2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー189

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 20:45:35.07 ID:jpRlLy/7.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

「正義」は、新たな世界を切り開く。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。

○関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Co shu Nie「bullet」
○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー188
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576177571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:37:22.57 ID:KoI/KGy+.net
>>83
雨が止んだ
ってやってないからかも?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:37:32.73 ID:4FEnbqEI.net
サブタイに噛みついてる子ってちらほらいるけどアニメ見てないのかな?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:39:08.25 ID:eYGLnNQe.net
>>85
馬鹿まーんに多いけど考える頭がないから仕方ない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:39:29.68 ID:0t3YEIVX.net
>>81
柿沢の上にコングレスマンがいるでしょ
それとも柿沢がコングレスマン食い物にしてラスボスになるのかね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:40:12.81 ID:KoI/KGy+.net
>>87
かきざわ…?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:40:13.39 ID:OYpS9BSO.net
>>79
それはやはりpsychopathのほうのサイコパスそのものであり犯罪者そのものなんだよな
あれで免罪体質じゃないとかやっぱ無理があっておかしい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:40:49.16 ID:0t3YEIVX.net
>>88
すまん名前きちんとは憶えてないあずさわか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:44:04.47 ID:AmgaKk0W.net
ネトウヨはアホだから
そっとしとかないと

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:44:17.14 ID:KoI/KGy+.net
1stインスペクターが捕まった時点でコングレスマンも終わりだろう
既にシビュラと霜月がビフロストの正体にまで迫ってるんだしな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:44:38.78 ID:OYpS9BSO.net
いや、梓澤は一度堕ちたか堕ちそうになってるしゴメンやっぱり精神病質的では無いかなぁ
尚更なぜ色相がクリアなのか理解できない
サイコパス判定はただの脅威判定と同じなものだったのか?人の魂を統計的かつ数値的に解き明かすものじゃなかったの?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:45:59.75 ID:EXccq10b.net
見たけど意味不明でわろた

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:46:03.69 ID:KoI/KGy+.net
いちおう後天的に免罪体質を得ることもある…んじゃないっけか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:46:09.74 ID:a2jtw2Uv.net
>>37
上手い事言うね。ほんとそれ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:49:44.45 ID:a2jtw2Uv.net
>>44
ね。ほんと見事に世界観ぶち壊したよね。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:51:39.16 ID:undh4n0M.net
最初から劇場版ありきでやるならやりかたってもんがあるだろうに
なぜ自分がやられたら不快になる手法を好むのだろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:52:02.68 ID:OYpS9BSO.net
観て解らない人は解らなくて良いってスタンスなんだろうか
それは何か多分にメタい意味を含んでる
理解しようとする人それぞれに向けたヒントを散りばめてる気がするわ
むしろ観て理解出来て尚更批判もする人には危険だと思わなかったのかな?
観る側の動きも予測したりして解っててあえて放送してるんだろうか
俺もだいぶ危険な存在になったんだろうな・・・・俺おかしいこと言ってるよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:52:06.55 ID:a2jtw2Uv.net
>>45
観ないよ。話が糞過ぎて何一つ気にならないし。映画大爆死してほしい。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:53:55.71 ID:U/FT30fE.net
>>89
そういう風に変えられてしまったんだろうな、灼の父に
シビュラの盲点を見つけ、どう応用するか学んでしまった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:55:24.94 ID:KoI/KGy+.net
>>101
「あんたの親父なら、やるね」ってのはそういうことかねえ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:56:09.99 ID:nVsiG9o6.net
梓澤はコングレスマンの器じゃないわな
つかあと3ヶ月も4ヶ月も待てんよ、劇場版はよ!!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:57:20.37 ID:HU+jMRvD.net
イグナトフの中に眠るチョンの血が8話で覚醒した

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:57:41.40 ID:ybJsMlCB.net
W主人公で行くのかと思ったらどんどんケイの好感度下がる一方で草
こんなの劇場版で救われてもちっとも嬉しく思えないぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:57:50.50 ID:jIfYD3R6.net
>>82
いきなり発狂かよ
きもちわる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 22:59:45.97 ID:HU+jMRvD.net
>>105
キムイグナトフにヘイト集めて殺す勧善懲悪だぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:00:48.58 ID:OYpS9BSO.net
>>101
じゃあ慎導も後天的免罪体質者にされた?という疑問も出てくるな
東金と違うアプローチで犯罪係数が変化しない人間を作り、ビフロストの駒として利用しようとしていたのが慎導の父親の目的なのかね
慎導にメンタリストは「車のように自分から壊すことも出来る」とかほざいてたのも印象的だったな
しかも炯イグナトフが何度も感情的に精神誘導について言及していたのもそういったサイコパス判定で裁けない異変への伏線と見るべきなんだろうか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:01:14.80 ID:7JnwgrI8.net
いきなり先輩風吹かせる雛川くん良かった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:04:17.93 ID:OYpS9BSO.net
いや、むしろ慎導の親父が見つけた(臨床心理学的なのかわからない)ものはシビュラの目をかいくぐり
ビフロストの扱う完全犯罪やシビュラの発展に不可欠なシステムの穴を埋める画期的なものだったと
それを常守は見つけたんだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:04:32.38 ID:GHhLdK2O.net
いま8話見てきたが、続編ありき故に最後はとりあえずあんま出番無かったキャラも出しとくか!みたいな3期のエピローグ回やったな。
というより劇場版へのプロローグみたいな全8話って感じか。
劇場版への釣り針垂らされただけなのが釈然としないが、
まあ今後こんだけの大風呂敷どう畳むのかは楽しみ。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:04:53.71 ID:KoI/KGy+.net
>>108
灼は代銀が「生まれつき」って言ってるから多分先天

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:05:09.00 ID:1tHog3IO.net
これアラタとイグナトフは幼なじみじゃない設定のがよかったんじゃないか?
自分の家族の事件の真相を調べるという目的を持って監視官になった二人の過去が実は繋がっていてイグナトフの兄を殺したのはアラタ父で…的な

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:06:23.28 ID:+wojEuEr.net
冲方丁が戦犯なんでしょ?
攻殻機動隊ARISEもシリーズの中で一番クソだったし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:06:32.92 ID:BGPzuaw2.net
最終話クズナトフがあまりにもイグナトフすぎてイライラするから見返せねぇ…


ゴミナトフがこの先生きのこった上で爆下げした株を持ち直すには…?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:06:47.76 ID:OYpS9BSO.net
>>112
んじゃあ慎導は関係無いのか
現時点ではビフロスト基梓澤のヒヤリハット犯罪にしか影響しないし、慎導はそれとは相容れない可能性は高い?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:07:05.46 ID:UiL4iglM.net
フェミとホモと韓流ゴリ押しと男オタ叩きさえ無ければ本物のマスコミ嫌いもなかった
大体がネットのマスコミ叩きだって明らかに何者かに扇動されてただけ。
嫌韓も最初から明らかに対立煽り工作しまくってた。
日韓オリンピックの裏でわざと反日デモ拡散しまくったりとか。
あんなもん1ネットユーザーが知ってるわけもないし拡散できるわけねーだろ。
それをマスコミ側がわざと神経逆撫でするような事しやがって。
集団ストーカーまでしてる豚ども。
追い詰められたネズミが何をするか知ってるか? 腐れマスコミと広告代理店。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:07:16.42 ID:N5zYQ7Tb.net
>>100
でもスレ覗いちゃうとかツンデレさんかよw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:07:31.26 ID:ez4NtYTS.net
まさか最終話の残り十数分になって前話と全く同じ捨て台詞吐きながら撤退していくとは思わなかったわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:08:23.62 ID:EcW5jYKB.net
イグナトフは潜入捜査の件と罪の告白をした如月に気を遣ってる点に関してはすごい良いと思うけど
灼が喋る度にケチ付けて怒鳴ってるのがなぁ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:08:26.84 ID:I+nLAHTg.net
>>115
唐突な在日ムーブで俺らの色相濁らせにきたよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:09:05.43 ID:KoI/KGy+.net
灼は免罪体質であるがゆえに人に共感ができないので
父親にメンタルトレースを教えられて人に共感する技術を習得させられた、って感じかなと思ってる

おそらく慎導篤志になにかされるまでは普通の潜在犯であり執行官だった梓澤になにがあったか…は謎だけど
「お前は社会の最底辺だ、社会の歯車となれるだけ光栄に思うのだな」みたいなことを言われたら
人間を歯車としてしかみなさず、社会の頂上を目指すようになるのかなーみたいな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:09:21.18 ID:OYpS9BSO.net
まぁでも興味は湧いてきたかな
なんとなく今後慎導と梓澤は直接対峙するんだろうかとか、常守が本当は何を待ってるのかとか屏風に空いた穴みたいに先が見えてきたわ
お前らありがとうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:10:01.05 ID:Z+cNj5p9.net
パスファインダーの二人が武器をもって街中うろつける理由がほしい
街頭スキャナ未配備の教団施設内や廃棄区画は百歩譲って納得しても
都知事の公用車襲撃したときは強襲型ドミネーターも作動してなかったよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:10:59.71 ID:s3udbhAP.net
特別編集版って前半1時間が3期の編集版で後半1時間が新作部分ってこと?
天さんの活躍が見たいが期待できないんだろうなあ・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:12:10.00 ID:KoI/KGy+.net
>>125
テレビでやる予定の話を劇場用長編に再構成しただけだと思ってるよ
四半期しかかけないのに総集編はいらんだろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:12:30.68 ID:5Sse+3Hy.net
普通に常守が主人公で隣にギノとコウがいる3期が見たかったわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:12:47.92 ID:olIoJ/BX.net
劇場版行くにしても、今までで一番見所のない話だったな
しかも、あの時代で鉄骨落とす事故で釣るって、もうキャラも何もかも殺してしまってると感じて、悲しくなってきたわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:13:07.30 ID:OQTeno+J.net
宗教回の3人が色相濁らないのと
イグナトフが人殴っても濁らんのは同じ理屈なんじゃねーのかもしかして
「シビュラ的」なら何やってもいいみたいなのは敵だけじゃなくてこっちもだったっつう
知らぬ間に犯罪を犯しそうかどうかより、思考がシビュラ的かどうかにすり替わってるのも3期のテーマの一部なのかなと

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:13:28.88 ID:OYpS9BSO.net
>>122
人に共感する免罪体質者は確かに今まで描かれてなかったしサイコパス判定的には稀有な存在だろうな
そして社会性が無く共感が出来ない潜在犯(かな?)だったのに慎導父との衝突で色相がクリアになった自覚の無い完全犯罪者と化した梓澤
って構図も面白いな確かに

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:13:50.25 ID:EcW5jYKB.net
課長の例のピースブレイカーの残党が現れて朱がなんでもかんでも潰すから
こっちがとばっちり食らってますってセリフからして
朱がピースブレイカーを壊滅に追い込んだっぽいな
私1人がやったワケじゃないって相変わらず謙遜してたけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:15:38.98 ID:jpRlLy/7.net
小畑が梓沢のおかげでイレブンまで上がったって言ってるから
映画のサブタイトルのファーストインスペクターって
梓沢・・・とは限らないのかも・・・
入れ替わり有りだとすると

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:16:06.70 ID:OYpS9BSO.net
つうか免罪体質者自体は元々犯罪しない性質の人間も居るんだろうし、
確率的にはそういう奴がシステムに演算脳として迎えられるほど出現しにくくなっていくよな
人に共感出来るか出来ないかは免罪体質者の定義には関係無いんだな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:16:30.96 ID:usrX3YML.net
>>125
移民集団に嫌がらせしたりヤクザに特攻したり灼age要員になったりクズナトフに惚れたり活躍しただろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:17:41.22 ID:BGPzuaw2.net
シビュラ的に考えられるようになれば最終話見ても色相濁らないんだなきっと

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:18:45.16 ID:bfClLv6D.net
どゆことどゆこと
続きはどうなんの

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:19:43.20 ID:+GANCOhF.net
韓国人は8話のイグナトフみても違和感ないからな
おれらは適性がなかった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:20:00.67 ID:KoI/KGy+.net
>>136
映画とアマプラ同時のカバネリ方式じゃないかなー
劇場に足を運ぶかアマゾンに500円払うか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:21:02.13 ID:bfClLv6D.net
>>138
ありがとう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:21:36.83 ID:0N1VDpeq.net
>>14
嫁に暴力ふって捕まる前科モンのクズなんだからさっさと抹消されて仕舞えば良いのにな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:22:12.68 ID:EcW5jYKB.net
白銀の爺さんが免罪体質が何かと問われてコングレスマンになれば分かるって口ぶりからして
免罪体質が何なのかだけでなくシビュラが成立した経緯まで詳しく知ってそうだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:23:11.28 ID:EXccq10b.net
>>138
カバネリはアマプラのあと映画館で見ても面白かったけど、これは…なあ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:23:19.69 ID:0N1VDpeq.net
>>45
見るよ
アマプラ公開が転載されたらね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:23:43.03 ID:OYpS9BSO.net
脚本の筋としては「今までに出てきたカテゴリーの中で対極と言っても良いものを、つまり極論で逆のものを出して話を作ったらどうなるだろう」
って事なのかな?
んでかなり面白いけどかなり長い話が出来ちゃったんで、
それを時系列通りに前半で出したらどうなるかが視聴者に解ってしまうから、
あえて結論は金銭面の都合も目論んで劇場版で、としたのかな
うーん!!興味湧いてきたけど観たら負けな気がして悩むw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:24:09.59 ID:ez4NtYTS.net
まあ幼少期は外国の血が混ざってるとはいえ日本人として普通に暮らせてたのに一旦外でて戻ってきたら急に移民ガー言われるのが辛いのは分かるわ
灼とは他の旧友に縁を切られる描写とかあればもっと分かりやすかったのに

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:24:35.74 ID:s3udbhAP.net
>>134
いやそれは見てたから知ってるけど後半あまり活躍してなかった気がする
監督がいうに脚本段階で大塚さん配役すること決まってたらしいし劇場版に期待したいところ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:25:09.84 ID:KoI/KGy+.net
>>143
さすがに犯罪公言は擁護できんわ…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:25:42.53 ID:tQAHVE6D.net
イグナトフ天さんがヘラクレスの事務所に行くの家族がいるので渋ってたら怒鳴りつけて
連れて行ったくせに天さんが罵倒されたら殴るって変な奴だだと思ってた
天さんが罵られるのはわかってるのに無理やり連れて行って切れるってさあ

灼にねちねちはああこういうところが相性悪いんだなと思ったけどな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:26:02.00 ID:0N1VDpeq.net
>>70
霜月はキャラ変わったがクズナトフは許さん
ふうふ揃って青柳みたいに劇中でドミられたら許す

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:27:51.73 ID:BGPzuaw2.net
>>148
思い返せばその辺からもうカッとなる要素描かれていたっけね
殴ったとこじゃなくて天さん怒鳴ったとこ
見てて「えぇ???」ってなったわ思わず

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:28:29.97 ID:KoI/KGy+.net
見た目と印象逆なんだよな
小生意気なガキみたいなナリしてるアラタがよっぽど大人で色々考えてる反面、
いかにも出来る官僚でございみたいなイグナトフが単細胞で自分勝手っていう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:28:50.30 ID:WxPlqATt.net
実はアラタがイグナトフの闇落ちを誘導してたりしてな
仲直りくらいしようと思えばすぐできるレベルの能力者だろうにギスったままでいるし
父親もその手のサイコ野郎だったらしいし何やっててもおかしくない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:29:27.32 ID:BGPzuaw2.net
幼少期も何かあるたびにカッとなったクズナトフに殴られてたのかな灼w

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:29:43.37 ID:KoI/KGy+.net
アラタが言ってたサイキック・ドライビングってのはCIAがやってたっていう洗脳実験のことらしいね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:30:38.88 ID:0N1VDpeq.net
>>89
榎宮に反撃して返り討ちからの破滅する選択への誘導はギリギリご都合論でも納得いったけど宗教編以降から完全に構成のボロが出てきたよな
こりゃ梓澤が自覚してないだけで後天的免罪体質になったとかじゃないと理解できん
まあせっかく積み重ねてきたサイコパス世界の設定をどうせ冲方がぶっ壊すんだろうけどね
今回に限っては映画まで出しゃばるようだし期待できんな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:32:53.45 ID:GHhLdK2O.net
シビュラという正義がビフロストによって仕組まれたものでした、で崩壊もしくは再構築みたいな流れやろか。劇場版。
8話で正義正義言ってたけど、暗にシビュラの事を問うてた訳よな。常守を軟禁せざるを得ないシビュラに対しての。
今んとこ全体像だけ見せられただけだから、3期はぼんやり感否めない。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:33:04.83 ID:ez4NtYTS.net
そもそも1話からして墜落する飛行機を墜ちると知ってて録画してイエーイは無理があった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:34:19.91 ID:0N1VDpeq.net
>>147
見るだけなら犯罪じゃない
むしろクソみたいな脚本を書いて冲方の責任なんだよ
これはねアニメを見てきた視聴者がお前の作った作品なんぞに銭は落とさんと公言することで冲方の罪と向き合わせる為の啓蒙活動なんだよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:34:34.20 ID:EcW5jYKB.net
>>148
一応、家族だからこそ分かることがあるだろうって理屈を言ってたけどね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:35:12.82 ID:nVsiG9o6.net
カリナちゃんのエロ尻堪らん!!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:36:08.26 ID:OYpS9BSO.net
>>156
3期は起承転結の承だけなんだろうな
いきなり別な話が始まったと思ったらそのまま進んでいくんでもやもやしたもの(主に疑問)を抱えながら話が進む
ぼんやり感の正体はただ1つ、前置きが長いか順番がバラバラだからなんだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:36:09.59 ID:MGcxuTmy.net
イグナトフがカッとなる性格だっていうのはちょいちょい描かれてたから前回一発殴ったのは納得
ずっとヒスってるのは本当に笑えるし唐突すぎると感じる
表面的にはアラタに謝って普通にしてるけど内心では舞子の処遇や移民の立場悪化に焦燥感が高まり……みたいなふうには描けなかったんか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:37:23.93 ID:0N1VDpeq.net
>>161
転結を90分の劇場版で出来るのかねえ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:37:37.32 ID:KoI/KGy+.net
>>158
いやあ…動画転載の奨励とそれ観ますって宣言は流石に引くわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:38:07.96 ID:OYpS9BSO.net
もう一度言うけど、ぼんやり感の正体はただ1つ
前置きが長いか、順番がバラバラ


前置きが長い か 順番がバラバラ

なんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:38:37.20 ID:MGcxuTmy.net
まあバディの危機みたいな展開にしたいからアラタとケイを対立させないといけないんだろうけど
あまりに子どもっぽすぎるわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:38:51.53 ID:0t3YEIVX.net
>>132
入れ替わるのだとしたらイグナトフであらたと対峙なのかなあって思うけどOP的にも
15秒PVで梓沢とあらたが対峙する風のセリフになってるからどうだろうか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:39:13.91 ID:0N1VDpeq.net
>>164
冲方が悪いんだし仕方がない劇場版の構成脚本もやるなら尚更
俺の色相は曇らない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:41:24.40 ID:OYpS9BSO.net
>>163
そこに物語の起の要素も入れるだろうからかなりドタバタしそうだな
90分ではかなりキツイだろうなぁ
劇場版は数部構成ですとか言ってたら絶対ぶちギレる奴が出る

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:41:49.11 ID:qF2OeXhp.net
アニヲタでもないからそこまで頻繁にアニメ見る方じゃないけど、こんなにちゃんと面白くないアニメって存在するんだなwすげー衝撃

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:42:56.67 ID:ez4NtYTS.net
>>168
集合的サイコパスの適応で執行されそう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:43:00.65 ID:QR3PgqBs.net
これでも2期よりは面白いと思ったけどな
敵キャラとして梓沢は魅力あるし、敵側も一枚岩ではなく色々思惑が交錯するのは良かった

まあ映画も映像が綺麗になると思えば悪くはない
ただ難点は話がその時間で纏まるかって事
これだけは不安しかない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:43:22.70 ID:GHhLdK2O.net
>>161
まあわざとそうしてるんやろけどね。分かりにくくというか、断片的というか劇場版観させる為に。
だから劇場版のプロローグとして見ると、まあ割りと納得できるかの。あくまでTVシリーズとして見てたから釈然とせんし、ズルいやり方やとも思うが…。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:44:59.55 ID:p0wIJRko.net
>>164
その人おかしいから触らない方がいい
大体見るだけなら金払わなくてもプライムの無料体験が30日あるからそれでいいしな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:45:01.99 ID:KoI/KGy+.net
今から作るレベルだから映画とかSS並の映像クオリティは期待できるんかね

このまま9〜11話として放送するよりは良くなりそうだけど
一期も二期も最終話は作画良かったけど、三期8話はところどころ怪しかったからな
アベレージでいえば7話のが良かった気さえする

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:47:38.49 ID:HuULT/7z.net
二期の方が面白かったと思う日が来るとはな
あれはあれでまだサイコパスしてたし完結してた
個人的に旧劇辺りから変な方向に行ったなって印象、旧劇自体は面白かったが

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:48:00.02 ID:ez4NtYTS.net
まあ3は実質4みたいな内容だった
外務省と常森と慎導父とピースメーカー辺りの話が先に分かってればあそこで出た奴がここに落ち着いたみたいな所感になってたでしょこれ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:48:15.65 ID:OYpS9BSO.net
>>173
サイコパスはシリーズ毎に完結してたけど続きは劇場版でとかやり出したのは今回初めてなんだけど、
確かにズルいし盛り上がりに欠ける分あからさまに見えるんだよね
3期みたいな話を放送した後で観たい人居るのかな?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:49:27.74 ID:tUGCIE/9.net
>>159
なんにも分かんなかったよな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:50:43.50 ID:yP2DuWjK.net
3期で1番見応えがあったとこが空港ロビーでこうがみぎのざと執行官が殴り合った数分だけじゃん
キャラの魅力皆無やな
このまま劇場版でこうがみが死んだとしてもなんの感情も湧かなそう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:52:02.13 ID:HuULT/7z.net
狡噛はこんなことになるくらいならいっそ劇場版で死んでてほしかったわ…
常守やぎのざなんかもそうだが出てくる度に魅力が下がっていってるのはどうなんだ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:53:02.09 ID:tQAHVE6D.net
舞子は殺人犯してもちょっと隔離した後で戻って普通の生活ができてる
狡噛も殺人者だけど外務省管轄になってようやく日本に戻れてると思うと
1期の槙島の殺人も軽くなった感じがするな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:53:29.86 ID:49uYPWhw.net
>>180
あれも無駄にバトってたよな
最初からドミネーター向けてりゃいいのに

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200