2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー188

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f3-kui+):2019/12/13(金) 04:06:11 ID:KoI/KGy+0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

「正義」は、新たな世界を切り開く。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。

○関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Cö shu Nie「bullet」
○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー187
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576079056/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:19:36.65 ID:+n1dc+xb0.net
続きは劇場で!的な作りには正直うんざりや
それに恒例行事だった朱のシャワーもなかったしな
パラサイトイブ〜3rdバースデイみたいに恒例行事は律儀に守らなあかんやろがい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:19:57.01 ID:wfGWNv3NH.net
>>662
これ結構重要だよな
1期の槙島vs狡噛から始まって視聴者の興味を寄せて
物語後半でしっかり回収した
3期ではそれやらないから叩かれる
何が言いたいかと言うと冲方死ね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:22:13.24 ID:nOyWsZ8s0.net
結構同意見多いけど三期の新キャラは入江と梓澤くらいしか好きになれなかった
炯がう○こ過ぎなせいで灼と入江の方がよほど良いコンビに見えるわ
お坊ちゃん育ちで頭脳明晰だけど抜けてるところがある灼と、廃棄区画育ちで俗世間のことに詳しく兄貴肌な入江で正に凸凹コンビだし
つーか炯がこんなことになった以上、一係の中で利害とか抜きで灼に気を遣ってあげられるのって入江だけだよなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:22:26.01 ID:Y9C2Efng0.net
最終話での宮野の演技が良かったな
出番少ないのにキャラ立ってたわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:24:53.36 ID:kL9v9JXU0.net
奥さん執行官入りで旦那をドミネで処理

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:25:15.37 ID:oG1kh2DK0.net
ビフロストの件も法斑が勝って実はシュビュラ側が派遣した人間でしたって形で
終わらせるかと思ってたら劇場版に丸投げするとはな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:25:19.21 ID:n9uru3e30.net
ビフロストサイドの人間模様も面白くなってきたからな
ここから本編って感じがする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:25:51.70 ID:Y9C2Efng0.net
>>832
『覚悟が足りないのよ』って奥さんマジで
ドミネーター無双しそうw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:26:37.72 ID:pydxzQO3K.net
>>831
人に命令し慣れてる上級国民っぽい演技が上手かった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:28:02.39 ID:FC3uoj8z0.net
嫌な気持ちのまま映画まで引っ張られるのはしんどい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:28:32.52 ID:2AbN5veWd.net
映画でイグナト夫婦とコングレスジジイが凄惨な死に方するならワンチャン

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:28:55.09 ID:Vi1OPVPN0.net
>>793
評価する人すら居なくなるパターン
実際3期で止めたって人居るしね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:31:32.53 ID:I9jvI6ty0.net
3期の各話の主要なできごと

墜落事故:事件の仕組みの一端把握、不仲な1係
サブプライム:旧1係登場で大歓喜
都知事選:カリナが都知事に、仲良し1係
宗教:炯と如月がたまたまビフロストに接触、何故か炯がファビョる

うーんこれだけをやるのになぜあんなに時間が

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:31:40.27 ID:n9uru3e30.net
劇場版の尺ってどれぐらいなんだろ
一時間半以上ある普通の映画尺なら三部作でいけそうだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:32:07.20 ID:2AbN5veWd.net
>>839
今後はサイコパスのブランドが理由で見る奴しか居なくなるな
そのブランドですらここまでグチャグチャになり真っ黒に染まってしまった訳だけど
冲方、お前のせいだぞ一族郎党全員デコンポーザーで消え去ってしまえ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:32:11.65 ID:+n1dc+xb0.net
>>837
とりあえず一応の幕引きはあった上で、え!?劇場版やんのかい!のがいいわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:32:21.97 ID:Beu0dDbYr.net
>>827
六合塚弥生は改造人間である。謎の秘密組織ビフロストによって重傷を負わされたが、公安局によって改造手術を受け、義体化人間として蘇った!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:33:03.98 ID:dhRs/AZe0.net
1期が神すぎて虚淵ってほんと凄かったんだなという感想しかない
もうアニメの脚本全部ブッチーが書けよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:33:05.22 ID:Vi1OPVPN0.net
>>817
音響も原画も含め製作にかかわった者全員
それぞれが少しずつ加担してるから罪を犯してる意識が無い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:34:08.03 ID:nrTa0acNM.net
>>845
ブッチーは続編モノ書くの苦手だから無理じゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:35:03.79 ID:UGHV732Xa.net
https://mantan-web.jp/article/20191212dog00m200060000c.html

特別編集版って事はおそらく新規パートちょろっとあるだけで映画も続編確実やね
今から作って新作は無理だろうし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:35:28.80 ID:F7o80ZObd.net
梓澤「これからが本番ですよ」

お前…最終話の残り動画時間6分前やぞお前…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:35:50.11 ID:Y9C2Efng0.net
二期最終話で集団的サイコパスを計測して
アタマのヤバイシュビラシステム構成員はポアして
心が綺麗なシュビラシステムになっちゃったね。

うかつに
『ビフロストにかちこみしろやないかわれえええええ』

とかシュビラ構成員が誰かが提案したら
集団的犯罪係数の上昇を恐れて
仲間から執行されるかもしれないし


もうホント役立たずのクソシステムやんけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:36:20.08 ID:2AbN5veWd.net
>>846
冲方=梓澤

>>847
劇場版の脚本も良かったしヘーキヘーキ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:36:20.16 ID:oG1kh2DK0.net
イグナトフも移民の件とか奥さんの件とか不満を内に秘めて
表面上はアラタと仲直りした方が闇が深くてキャラもブレなかったのに

都知事の前ですら平気でキレる薄っぺらいキャラになっちゃったしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:38:24.22 ID:5TPb1v2E0.net
イグナトフ遂にキツネ化
煙幕でまんまと逃げられる狡噛と宜野座
作画崩壊
露骨な時間稼ぎのインタビュー
六合塚死亡
話が進まない
続きは映画で!をやってしまう
なんでこうなった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:39:51.47 ID:2AbN5veWd.net
虚淵 深見 吉上
この3人が書けば良いものになるのに
冲方は嫁にDV振るうクズだし脚本もゴミだしさっさと処刑されれば良いのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:40:35.42 ID:Vi1OPVPN0.net
>>848
特別編集版って何・・・
っても「ビフロストの謎、灼と炯の戦いが決着する」って事は一応終わるのかな?
朱の件は続編って感じで
灼と炯の戦いってのが2人の直接対決って意味なんだろか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:41:03.53 ID:5TPb1v2E0.net
イグナトフのキャラ変わりすぎじゃない?
一応分別を弁えてただろ
都知事の前でキレ出すとか流石にない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:43:15.24 ID:Y9C2Efng0.net
奥さんが一番
決断力と判断力あるから主人公でいいと思うの

っていうか奥さんは防衛省入るべき

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:44:48.87 ID:CRWbYcSg0.net
このシリーズは続編やるたびに一期の評価が上がってるだけだな
三期に比べれば二期もマシに思えてきたわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:45:02.30 ID:u113JHrY0.net
>>848
適当な編集した程度で金を回収って

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:45:46.57 ID:nOyWsZ8s0.net
>>856
いくら天さんに酷いこと言ったとはいえ、民間人ぶっ飛ばした時点で分別ついてないと言えばついてない
今回その一件が効いてきてたのは良かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:47:09.55 ID:n9uru3e30.net
こんなにキレやすくてよく色相保っていられるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:47:47.89 ID:vsBQa+JSM.net
続きは劇場版でかよクソが。
DVDが出て旧作になったら借りて観ます。
何年後か、その頃は近くのTSUTAYAが無くなってるかもしれんが。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:48:40.34 ID:B4hmC+RA0.net
思えば髪型の時点で韓国人だったな
伏線か

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:50:40.55 ID:pydxzQO3K.net
>>856
仮に嫁さんが隔離されて退院も取り消され、過去をほじくり返されニュースに載り、社会から人種差別を受け、親友とも亀裂が入ってしまった、って経験を自分が24〜25歳の時に味わったとしたら荒れるのは割と理解できる

言うて24〜25って大人ではあるが大人の中じゃガキの部類に入るからね
個人的にはキレ散らかすより灼に対して冷めた塩対応&自分の置かれた状況へ怒りに震えながら耐える描写の果てにインスペクターになる方がより根深くて好みだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:51:09.20 ID:5TPb1v2E0.net
放置した伏線
アラタ父の正体
ビフロストの目的、賭けの内容
須郷宜野座の外務省入りの理由
常守関連の事件全般
特に常守に関しては多くの視聴者が気になってたのに詳細が全くわからないまま終わるとは思わなかった
今期の構成を考えた奴はもうサイコパスから降りてくれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:51:46.32 ID:dhRs/AZe0.net
>>858

2期はあれで面白いところもあったからな
3期は入江のキャラがいい以外面白いと思えるところが無かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:51:54.45 ID:I9jvI6ty0.net
>>860
まさか本当に訴えてニュースにされるとはね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:52:09.95 ID:wRKceCNv0.net
編集版て尺稼ぎだけ必死で1時間枠の糞をいらないところ削るだけだろ?残るところあんのか?
マジで1時間枠いらなかったしテレビでやる意味もなかったな最初から全部映画でやれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:52:42.52 ID:2AbN5veWd.net
>>862
あれに金を使うの?
綺麗なやり方じゃない違法upでおk

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:53:50.70 ID:A58b2WOg0.net
ただでさえ評判悪かったのにこんな中途半端な終わり方とかまじどうすんのこれ?
さらに印象悪くなっただけじゃないの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:53:52.32 ID:Z+cNj5p90.net
六合塚を殺す意味はないし
罠に気付いた公安への牽制じゃないの?
確実に始末する気ならバイクで確認なんかしないでしょ
大怪我させた上で前監視官のように事故で終わらせるのが目的

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:54:53.35 ID:4DOMzY8D0.net
劇場版って何部作なんだろう?
2020年中には完結してるよな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:55:08.28 ID:5TPb1v2E0.net
今回も冲方がやらかしたんだろうな
マジであいつ降りてくれ
もうサイコパスに関わらないでほしい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:55:42.21 ID:2AbN5veWd.net
>>871
志恩が色相回復しつつあるって言ってたでしょ
あれ脚本的には弥生の死亡フラグじゃね?
所詮虚淵の脚本を模倣した贋作のクソ展開に変わりはないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:55:43.12 ID:A58b2WOg0.net
続編が映画って言うのは確定情報なの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:56:18.33 ID:n9uru3e30.net
また総集編やって三部作やるパターンかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:56:39.69 ID:5TPb1v2E0.net
>>864
まあそれは理解できるんだけどいくらなんでも唐突すぎるというか
尺が圧倒的に足りてない
というかあれで色相が濁ってないのってどういうことやねん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:56:54.53 ID:2AbN5veWd.net
冲方はマジで一家全員デコポンでDNAの断片も残さず殺処分されてくれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:56:58.23 ID:I9jvI6ty0.net
>>875
ggr

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:58:47.60 ID:FV4F3gbbM.net
実質16話最初から最後まで全てが糞な糞アニメ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 13:59:12.87 ID:pydxzQO3K.net
>>873
冲方は多産、量産する程にパワーとコントロールが利かなくなるタイプだからサイコパスから降りるか、サイコパスだけに注力するかのどっちかで良い

マルドゥック・ヴェロシティみたいな読者もドン引きする程の傑作を生み出してた頃に比べると今は劣化ひどいし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:00:07.85 ID:Lcds9DdL0.net
残念
ただ残念だわ・・
好きな作品やったからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:00:15.47 ID:jK82Xlv8F.net
映画も映画で副題がFirst inspecterな辺りsecond ○○、third ○○とかで続くんだろうな
こんだけ時間かけて起承転結の承なのに映画1本で終わるとは思えない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:00:33.82 ID:F7o80ZObd.net
>>875

>>848

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:00:54.56 ID:I9jvI6ty0.net
炯「灼は.....まぁ、一生懸命やってますよ('ー`)」

は?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:01:04.88 ID:BU36Y7yqp.net
>>864
一貫して被害者意識が強すぎるとしか思えんな

全部自分に落ち度がないと思ってたらそういう見え方になって
実際8話のような行動に出たのかもしれないが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:01:45.38 ID:lbTw04zCa.net
8話まだ見てないけど続きは映画か・・・
テキストネタバレで充分だわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:01:49.54 ID:Y9C2Efng0.net
アルセーヌルパンの5世あたりがもうあの脳みそ共と
決着つければ良いのです

そしてシュビラシステムはロケットで宇宙に

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:01:52.36 ID:nrTa0acNM.net
>>883
冗談で言ってます?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:04:37.37 ID:DNJzT/+1d.net
イグナトフがカリナにキレてる場面の灼の割って入り方が改めて見ると笑える
コイツなら殴りかねないと思ったんだろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:05:01.94 ID:1N8ociOPd.net
狐がなにかわからず終わるとは思いませんでしたわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:05:06.32 ID:5TPb1v2E0.net
>>883
外務省側と常守が出てこないっぽいから
映画の続編は確実にやるだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:05:29.86 ID:vQ5A5hboa.net
劇場版じゃなくて3の2期が良かったな
劇場版だけじゃ結局朱がなんで幽閉状態なのかわからなそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:06:56.16 ID:YVP2/NS40.net
イグナトフってロシアじゃなくて韓国人の血が濃いだろ
すぐ感情的になって非合理な行動ばかりする性質

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:07:01.45 ID:vPAIzSPx0.net
今日初めてサイコパス3やってるの・・ってかやってたの知った
最近,殆ど地上波見てなかったとはいえ,宣伝しなさすぎじゃね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:07:07.69 ID:I9jvI6ty0.net
>>891
狐はインスペクターに操られる一般市民
てか、インスペクターを狐と呼んでるのかと思ってたわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:08:42.30 ID:B4hmC+RA0.net
>>894
ロシア人に養子に出された韓国人だろうな
ロシア成分0

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:08:49.08 ID:XF0uT97N0.net
黒田洋介!今まで作品で不満なし
やってくれるなら大歓迎だわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:10:55.03 ID:KoI/KGy+0.net
梓澤の目的はシンプルに「社会の頂点に行きたい」って感じみたいだけど
もとは執行官だし慎導篤志に「お前のような潜在犯は社会の底辺だ」とか詰られたんかな?
代銀との会話で、それが狐化の原点っぽく思えた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:11:24.96 ID:BU36Y7yqp.net
>>895
放送ギリギリまでなんの情報もあがらなくて
納期間に合わなかったんじゃねと思うくらい宣伝少なかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:11:53.35 ID:dhRs/AZe0.net
>>898

ガンダムOO・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:12:07.14 ID:oZxjls9f0.net
さっき8話みたけどさ、なんかイグナトフ変わりすぎじゃね?
ここからだエンドだったけども、すっきりしてないけど劇場でわざわざ続きみたいとまではいかないなぁ。
きっちり終わらせて欲しかった。劇場版するなら番外でいいのに。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:13:06.50 ID:I9jvI6ty0.net
>>899
まんまギノさんかな
当時監視官だった説でてきたし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:16:21.29 ID:Z/3lav4Ia.net
劇場版サイコパス3 って紛らわしいな

サイコパス3 の劇場版なのか
劇場版の3作目なのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:16:46.98 ID:DNJzT/+1d.net
00は綺麗にまとまった方だろ
00と言えば前回のイグナトフに刹那を一方的にボコったライルディランディ的なクズ恋愛脳系の波動を感じて一気に嫌いになったが
まさかライルを越える不快キャラになるとは
一応最終回だから挽回してくると見てたのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:17:10.38 ID:KoI/KGy+0.net
>>902
舞子がそれだけイグナトフにとってでかい存在だったんだろうね
もともと粗暴ですぐ暴力に走る性格だけど、舞子やシビュラ、公安刑事という要素が拘束具になってそれをぐっと我慢してる
施設の面会室で舞子に言ってたのもそうだけど、そもそもの根っこがかなりの危険人物なんだと思う

でもシビュラの統べる社会からはどんどん(自業自得だけど)悪者にされていくし
舞子はあんななっちゃったし、本性の凶暴性を拘束していたものが外れていってるんだと思うわ
灼がもうちょっと炯を制御できるもんだと思ってたけど、やっぱ舞子が間に挟まってたから出来てたんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:17:16.61 ID:vQ5A5hboa.net
始まる前からケイ闇落ちしそうって言われててその通りだったのがなー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:17:33.19 ID:SB8K1Zst0.net
今回が1の映画で残りのインスペクターの4、5、6、8、9、10、12プラスビフロストも入れたら
九回映画できるやん(白目)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:17:59.74 ID:5TPb1v2E0.net
>>906
というかそんな奴になんで監視官適性を出したのか
シュビラの基準が全くわからん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:18:44.18 ID:BU36Y7yqp.net
>>909
人殺しても色相濁りにくいから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:19:08.06 ID:pydxzQO3K.net
>>891
狐は狐潰しの狐で、コングレスマンはシビュラ社会に於けるブラッドスポーツ主催者、そう考えていた時期が俺にもありました
一期の泉宮寺の言ってた様に狩猟が出来なくなった世界で、二期の役人らのやってた「動物園」みたく色相をクリアにしつつ利益も得られるという腐り切った上級国民って単純な構図でね
それらの事件をインスペクターという猟師に起こさせまくり、シビュラに裁けない案件を頻発させシビュラ不信に世論を誘導
それを法斑父→静火、裁園寺→トーリとそれこそ数世代かけて行う浸透作戦が狙いかと

コングレスマンはシビュラ社会になる前まで既得権を独占してた連中で構成され、最終目標はシビュラシステムからの自由と再び覇権を手にする事
静火は「そんな自由ある訳ねーだろ自由なんざ時代と場所によって変わるフワッとしたもんに」と冷めたキャラと考えてました

昨夜まではな!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:20:11.14 ID:KoI/KGy+0.net
>>909
人を殺してもサイコパスが濁りにくい才能が、シビュラが監視官適正を出した理由だと小説版に書いてあったね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:22:09.19 ID:SB8K1Zst0.net
1話開始前はしずかの中の人見て某ノートアニメの主人公みたいな狂キャラになると思っていたぞ
なんもわからないのはたまげたなぁ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:22:10.44 ID:0FTIl7lV0.net
一応キレ散らかす監視官は宜野座という前例がいるな
それにしても場所は選んでいたしあんな目上の人間の前でも暴走しかねないバーサーカーではなかった
副知事やカリナにも殴りかかるんじゃないかとヒヤヒヤした

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:25:11.26 ID:pydxzQO3K.net
>>913
法斑「梓澤ー!誰を撃っている!!ふざけるなー!!!」

今週こうなってた可能性もあった訳かwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:25:36.27 ID:BU36Y7yqp.net
1期宜野座はガミガミメガネではあったが
ガミガミメガネ以上ではなかったんだよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:25:48.50 ID:5TPb1v2E0.net
>>910
それだけがクリア出来れば人格に問題があってもOKでるのか
二期の霜月もそうだったけど一部さえ良ければ監視官適性出すのどうなんだろ
問題を起こすのは目に見えてないか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:26:06.30 ID:wRKceCNv0.net
逆になぐりかかったほうが良かったよ
そっちのほうがまだ話が進む
3はまじでなーんもしてないから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:26:07.02 ID:0qn2tegq0.net
瞬間にカッとなるのはまだわかるけど
アラタに八つ当たりして殴ったあとずっとネチネチ腹立ててるのは意味わからん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:26:22.23 ID:mDAbkoqgM.net
公安の中にも狐がいるとか言うけど、捜査情報を漏らして色相濁らないとか設定としておかしくね?
そこまでザルだとシビュラとか機能してないじゃん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:27:01.79 ID:MEa1xNfF0.net
しずかがシビュラって落ちだけはやめてね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:27:05.38 ID:aw7W5ADX0.net
まんさんたちに問いたい
新しい主人公であるアラタとケイに満足しているのか
コウガミとギノがイチャイチャしてるほうがよっぽど良かったのではないかと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:27:11.81 ID:9vz5IP6J0.net
相変わらず朱さんは狡噛を前にすると朱ちゃんに戻るな。この2人は単なる恋愛関係にはならんだろうが、もはや切っても切れない関係だと思う。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:27:16.71 ID:u113JHrY0.net
>>919
韓国系ロシア人だったんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:27:22.55 ID:KoI/KGy+0.net
>>919
家に帰れば舞子が居る、という状況がたぶんイグナトフの精神安定剤だったんじゃないかなと
空っぽの食卓を観てなんか物思う感じはあったし
舞子帰ってきたから安定するだろう、もう狐になっちゃったけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:27:42.89 ID:pydxzQO3K.net
>>919
灼「社会不適合者かお前(炯)は」

相性判定Dだからちかたないね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 14:28:33.14 ID:anZ39iyMd.net
まあ霜月は一応シビュラ様々だからシビュラ的には特に問題はないな

>>895
観なくていいぞ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200