2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー188

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f3-kui+):2019/12/13(金) 04:06:11 ID:KoI/KGy+0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

「正義」は、新たな世界を切り開く。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。

○関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Cö shu Nie「bullet」
○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー187
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576079056/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:26:38.86 ID:ixJyWrcz0.net
この同人作品は公式の名前借りて集金してるから印象悪いよね
視聴者は怒って当然

380 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:26:55.58 ID:rBR++vyf.net
普通に見ても作品は完結している
俺たちの戦いは続くんだエンドだし

381 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:27:33.09 ID:rBR++vyf.net
まぁ、お前らを採用することは
絶対にない。だって知恵遅れなんだから

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:27:34.36 ID:KVKGYJWrd.net
客寄せパンダとして1係出してそれを客の目の前で悲惨な目に合わせるとかある意味すげー度胸だわ
しかも借り物というね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:27:38.00 ID:SGLrnwZK0.net
いい加減PSYCHO-PASSを侮辱するのは辞めてくれ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:27:42.71 ID:XcJ3g/Bxa.net
映画化するとして、ビフロストの方と朱の方
全部スッキリするのかね。
繋がってはいるんだろうけど
正直、事件の解決とかどうでも良くて、
朱が仕掛けたモノで世界がどうなるのかってのが見たいんだけど。
その像までちゃんと設定して、映画作ってくれるのかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:27:43.13 ID:Nl5zpJyOM.net
>>378
早く帰れよ不登校馬鹿万個

386 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:28:22.94 ID:rBR++vyf.net
何度でも書くが

殺意なき殺人の連鎖

これがテーマってだけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:29:02.68 ID:SGLrnwZK0.net
そもそも集合的サイコパス使えば一蹴できる話でしょ
もしかして2期って冲方自ら黒歴史認定されたの?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:29:07.68 ID:Nl5zpJyOM.net
>>386
大不正解
帰っていいよー

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:29:16.59 ID:Zjjmrn+t0.net
ん?劇場版告知あったのか
アマゾンも公式もちゃんと書けよ
ただそれはそうとして、最低な終わらせ方だな
絶対に映画館なんて行かないし、この状況で何ヶ月も経過して熱が残ってると思うのか
こんなやり方するなら4あってももう見ないわ

390 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:29:16.94 ID:rBR++vyf.net
まぁあとはノベライズを読むんだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:29:39.93 ID:dpFEFt5hp.net
3がつまらなかったら一番の戦犯ってだれなの?
劇場版サイコパス が大当たりだったから
今回も最初から劇場版ありきだったし この商法なめてるな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:30:13.03 ID:To58mTek0.net
>>376
OP見て思ってたのは、舞子がトーリに銃を向けられた時に、イグナトフがブチ切れて、一瞬ですげージャンプして、トーリの顔面にグーパンかまして欲しかったわ。。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:31:54.83 ID:0qn2tegq0.net
イグナトフ熱血脳筋かと思ってたら器ちっさ!
朱の後継者ダブル主人公かと思ってたが主人公はアラタの方だったんだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:32:13.60 ID:ATRnB8wz0.net
ああ、最近BSでやたらと劇場版流してると思ったら劇場版商売なわけね。
通常11話-8話で3話分 90分で丁度劇場版になるわけだ。

途中まで見せておいて最終回が見たければ劇場行けってか。ホントクソみたいな商売するなーフジ系は

395 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:33:45.55 ID:rBR++vyf.net
儲かるから笑いがとまらないわ
("⌒∇⌒")

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:33:52.52 ID:7dB/8WBB0.net
えっこれで終わり!?

397 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:34:14.40 ID:rBR++vyf.net
嫌なら見るなってだけやん
どんだけ低能なんだよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:34:40.59 ID:ixJyWrcz0.net
文句を言っても始まらない
さよならシビュラシステム

399 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:34:44.45 ID:rBR++vyf.net
>>393
どうみてもアラタが主人公やん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:35:27.18 ID:KVKGYJWrd.net
別に面白けりゃ最後を劇場版でやろうが構わん
面白けりゃな

401 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:35:36.94 ID:rBR++vyf.net
これこそがサイコパスだし
一期二期は前座なんだよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:36:43.16 ID:To58mTek0.net
>>393
イグナトフ 熱血
アラタ ニコニコしてるけどいつも冷静

デコボココンビ、俺達は2人で1人!みたいな感じと思ってたら、最終話で幻想が打ち砕かれたわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:36:57.89 ID:0FTIl7lV0.net
最初から最後までイグナトフはあくまで主人公の相棒という印象
一時は良い脳筋としてキャラ立ったけど悪い脳筋になったからには主人公の引き立て役に回るしかない
ある意味順当に一期宜野座−二期霜月の系譜に入ったと言えるな

404 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:38:01.71 ID:rBR++vyf.net
これはこれで完結してる
ファイナルデスティネーションみたいなオチだしな

405 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:38:21.67 ID:rBR++vyf.net
やはり4話で局長が言ったように
大した意見も出ないなぁ

406 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:39:18.02 ID:rBR++vyf.net
イグさんは舞子と普通に暮らしたいだけ
最初のリックさんも、クリスさんもみんなそうだよね

神は全てを許す、

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:39:20.57 ID:duAf4bUk0.net
弥生とかキャラ殺すの自体はまあいいんだけどさぁ
納得いく退場のしかたしてほしいし、なにより冲方のキャラの殺しかたってなんか不快なんだよな

408 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:40:42.10 ID:rBR++vyf.net
四期もありそうで楽しみだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:41:39.05 ID:Z8v/kOHm0.net
小説2巻っていつ発売か情報出てる?

410 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:41:45.53 ID:rBR++vyf.net
HUNTER×HUNTERのオークション編みたいな終わり方だな、話としては非常に綺麗だし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:42:35.88 ID:0N1VDpeq0.net
>>407
誰かを庇って死ぬとか梓澤の正体に触れて始末されたとかそういうのじゃないからな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:43:04.77 ID:QCZYbum7p.net
高校時代に親友を失い
その失意の中から救い上げてくれた弥生もお亡くなりに
霜月のメンタルヤバいことになるのでは?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:43:50.36 ID:xC+ngxsTD.net
16話分の時間使ってまとめられないのか・・・

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:44:50.75 ID:w5eo8/Eb0.net
2も3もつまらんのだが、もしかして一期の虚淵って奴が凄かったのか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:44:51.04 ID:OgBjYVhn0.net
六合塚が死ぬなら死ぬ間際に何かヒントを唐之杜あたりに送っていて欲しいな

416 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:44:52.16 ID:tbigIPR9.net
わたしは今君が一番願ってることを実現できる男だ。あとは君が決断し選択しろ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:45:06.47 ID:NoHARyJ5a.net
>>410
HUNTER×HUNTERファンを怒らせたいのか

418 :ジルさん:2019/12/13(金) 07:45:55.47 ID:tbigIPR9.net
綺麗に話としてはまとまっている
表向きにやりたいのは正義とはってことだしな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:49:31.39 ID:XcJ3g/Bxa.net
>>407
確かにと思って確認したら
冲方が関わってるサイコパスは駄作になってることに
気づいてしまった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:49:59.48 ID:EcW5jYKB0.net
縢の時は消される前に自分の生い立ちやらシビュラや市民に対する憎しみを語るシーンあるけど
弥生の場合は今回の1係に対するインタビューがそれに当たるワケか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:53:02.80 ID:BGPzuaw20.net
あれ、イグナトフがビフロスト逝って敵対するとなると
メンタルトレース誰が解除するんや
耳元で手パンして雨は止んだって言えば誰でもいいんか?
そもそも自力で戻れるっぽいし…
ザイルパートナーとは何だったのか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:53:32.22 ID:60fKwnymM.net
弥生殺されても何の感情もわかなかったわ
だってこれPSYCHO-PASSじゃないし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:55:50.21 ID:0N1VDpeq0.net
>>419
冲方丁(本名 藤野峰男)は実の妻に暴力ふって捕まった潜在犯どころかただの頭のイカれた犯罪者なんだかとっとと外せよと思う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:55:50.87 ID:MP3P81p5d.net
ついに終わったのか
シビラの電源落とせたか?常守さんよお

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:58:19.95 ID:0N1VDpeq0.net
>>424
シビュラ どころか誰も真実にたどり着きませんでした〜

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:58:34.90 ID:HuULT/7z0.net
>>391
結局劇場版が好評だったのって一期が人気で二期はまあ賛否両論あったが
共通するのはどっちもテレビシリーズできちんとひとつの決着をつけて終わらせたってことなんだよな
最初から劇場版ありきで作られちゃね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:58:38.55 ID:fnH4wgCl0.net
3は2より面白かったですかね?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 07:59:59.69 ID:7bd/GZaN0.net
IGはハイキュー組が安定してるぐらいで
攻殻もブランド価値下げたし何がしたいのかね
ファンに支えられた作品を自分達でぶっ壊して自滅する道を選ぶ神経がわかりませんねえ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:00:02.61 ID:CMNE5bv5K.net
いい具合に3なんだし劇場版のタイトル
唐之杜3「怒りのTOKYO」でいいよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:01:14.00 ID:NJZ4XkAfp.net
一期一係メンバー

常守→監禁状態
宜野座→外務省行動課
狡噛→外務省行動課
征陸→死亡
縢→死亡
六合塚→恐らく死亡

二期一係メンバー

常守→同上
霜月→公安局課長
宜野座→同上
六合塚→同上
雛河→公安局執行官
東金→死亡
須郷→外務省行動課

この職場ブラックすぎる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:01:48.61 ID:Ydc5ZzQBp.net
初めのうちは面白かったけどあまりに展開がゆっくりすぎてあ、これ絶対今クールで終わらずに引っ張るなって思ってからすげえつまらなく感じた
最近ワンクールで完成度高いアニメめっちゃ多いぶん続きは劇場版で!みたいなアニメマジ時間の無駄だわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:03:02.73 ID:WQ2zWXyr0.net
イグナトフ24歳なのに25歳ってなってたよね?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:03:20.52 ID:OgBjYVhn0.net
ジョジョのように1年くらい続けたら良かったのに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:05:42.82 ID:EcW5jYKB0.net
>>432
誕生日が1月だから今回の8話で年跨いで2021年になってたってことでしょ
カリナの24歳のがはぁ?だよ、こないだ20歳だったのにさ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:07:43.49 ID:9xs1eKcH0.net
1期が合わなかったら3期は楽しめたけど
劇場版より4期で見たかったな
見に行くけど

436 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:07:47.30 ID:tbigIPR9.net
しかし盛り上がってるな
5話の時に比べたら凄い熱気

よきよき

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:09:47.15 ID:DoG+Vi+p0.net
はw
予想通りの糞だったな
ドキドキワクワクするどころか制作側への不信感しか残らなかったわ
ここまで期待を裏切ってくれたアニメも珍しい
やっぱり、軸がしっかりしたアニメと継ぎ接ぎだらけのアニメとの違いなのかな
4期はあってもメンタルケアして期待しないでおくよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:11:04.72 ID:U+nw3hL7a.net
>>412
部下に脅され上司の祖母の殺人に加担
部下は命令無視ばかりで上層と板挟み
これで色相濁らないの強すぎる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:12:16.01 ID:ImwvPiufd.net
イグナトフはインスペクターになったけど犯罪係数に影響ないんだろうか
確実に公安からみたら裏切り行為で悪いことだと自覚しそうなもんだけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:14:27.45 ID:DoG+Vi+p0.net
>>436
映画の番宣としては最悪だろw
一応完結させてからのサイドストーリーとか、消化不良の謎に関して実はこうでしたとか
それならまだ納得出来るが、今回は視聴者をバカにしてるとしか思えん
これで映画が大ヒットすると思ってるのかね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:15:13.92 ID:OgBjYVhn0.net
インスペクターになったら色相を濁らせない方法でも教えてくれるんだろうか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:17:06.08 ID:NbrpMSgX0.net
>>109
その後の朱との会話見てなかったの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:17:29.12 ID:EcW5jYKB0.net
梓澤、法斑を殺そうとしたけどイグナトフに出し抜かれて失敗
法斑が新たにインスペクターに雇ったのも驚いてたし案外、灼じゃなくてイグナトフの方が梓澤にリーチかけたりして

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:18:13.22 ID:KVKGYJWrd.net
劇中で死んだインスペクターって3人だっけ?
生きてるのは梓澤とデブ女くらいしか出てないよな
それでイグナトフが13番って
劇場版でたためるのか?
それともどこぞのラウンズみたいに空席ばっかりなのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:18:26.61 ID:8Qga3racp.net
弥生を失った霜月が劇場版で覚醒する
いや暴走かもしれない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:19:37.03 ID:Pfm0uzcu0.net
何だよこれ
続きは劇場で?ふざけなよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:19:38.33 ID:NbrpMSgX0.net
弥生は生きてると思ったけどな
「弥生はほんとに死んだの?!続きは劇場版で!」
って演出に見えた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:19:38.95 ID:XcJ3g/Bxa.net
>>440
映画、面白いかどうかは沖方が関わるか次第だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:21:05.93 ID:OgBjYVhn0.net
イグナトフが離れたら坂東監視官が活躍だろうな
見た目は冴えないおっさんだったけど

450 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:24:57.88 ID:tbigIPR9.net
>>440
なんでも説明してもらわないと駄目なら何にもならんわ。三期は何回も見直すこと前提だし
これはこれで完結してるしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:27:06.78 ID:aG+Xx3Ue0.net
実質16話やってもろくにストーリー進めなかったところ見ても
ここまで来ると映画でも話畳められるとはもう全然思えんのがほんと……

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:27:07.20 ID:CbepL8WX0.net
吉上さんをシリーズ構成に持ってきたほうが絶対に良かったと思う!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:27:23.12 ID:F7o80ZObd.net
いや、これ絶対弥生死んでないやん…
クレーンが運転席直撃ならわかるがあの出血量で死ぬってのはない。

普通に映画見させるための布石やん…

454 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:27:53.82 ID:tbigIPR9.net
馬鹿には理解できないだろうし
自分の低知能に文句言いなさい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:28:37.71 ID:bUMBLXPB0.net
やっと盛り上がったところで終了かあ
とりあえず続きは気になる

456 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:29:03.15 ID:tbigIPR9.net
映画ファイナルデスティネーションみたいに綺麗に話としては終わっている
謎は謎な感じのイメージのまま残すのがセオリーだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:29:33.85 ID:aYYyCv9S0.net
>>423
実の妻て
義理の妻とか存在するん?

458 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:29:58.49 ID:tbigIPR9.net
こんなに熱狂的になるってことは
話自体は面白いってわけだな

続きが気になると言っておけば
それで良いんだよ

459 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:30:24.39 ID:tbigIPR9.net
何度でも書くが

殺意なき殺人の連鎖

これがテーマってだけ、

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:31:02.02 ID:Nl5zpJyOM.net
>>458
無視されてるんだから帰れよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:31:18.88 ID:p/I0wi71M.net
監督も本当に下手くそだよな
ぶつ切りして適当に次の場面に進めてばっか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:31:39.24 ID:8Qga3racp.net
弥生生存→梓澤無能すぎるからクソ
弥生死亡→退場のさせ方がクソ

結局どう転んでもダメだわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:31:42.69 ID:Nl5zpJyOM.net
>>459
はい大不正解
アニ豚は設定ありきでしか物語を読み解けないね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:31:50.95 ID:SaeeTF0Ir.net
3期擁護してるやつが一期見たら泣きながらサイコパス最高ですうううって発狂しそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:31:50.98 ID:F7o80ZObd.net
>>447
縢やとっつぁんみたいに死が明確なら兎も角、アレだけなら旧一係的にはかすり傷だよな。

狡噛や宜野座だったら絶対生きてるって確信されるから弥生だったんだろうな

466 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:32:01.63 ID:tbigIPR9.net
背景も話も演出も一流の作りだわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:32:13.02 ID:CbepL8WX0.net
劇場版とは名ばかりでTVクオリティのを1〜2話分そのまま流すだけなんだろうな
公開時期が早すぎるし

468 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:32:18.41 ID:tbigIPR9.net
なんか自称アニメ作りたいガキが喚いてるだけだな

469 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:32:51.70 ID:tbigIPR9.net
せめてオカルティックナインくらいは見ておけよ雑魚ども

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:34:15.32 ID:OgBjYVhn0.net
六合塚に代わる人材やポジションがないんで
ここで消すのも勿体無いと思う
それともいらないのかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:35:30.64 ID:NbrpMSgX0.net
ラスボスは1期槙島、2期鹿矛囲、3期梓澤でおk?

472 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:35:30.92 ID:tbigIPR9.net
これこそがサイコパスだし
一期二期なんてのは前座よ

473 :ジルさん:2019/12/13(金) 08:35:58.74 ID:tbigIPR9.net
>>471
三期はビフロストやろ。梓澤は犬ポチ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:35:59.39 ID:Pfm0uzcu0.net
>>450
何回も見ないと分からないなら作る側か見る側のどちらか、もしくは両方に問題があるってことだぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:36:23.59 ID:Nl5zpJyOM.net
>>469
分かった分かった馬鹿閉経

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:37:01.60 ID:SaeeTF0Ir.net
3期で一番マシな梓澤ですらマキシマムがいたら玩具にされて一話で捨てられてそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:39:35.44 ID:OuyhGJ1ur.net
もう3期はシビュラによるシミュレーションだったって考えることにするわ。

常守の提案により集団としてのサイコパス測定を導入したシビュラはそのシミュレーションを行うことを決定。3期は集団的サイコパスを導入しなかった場合のいわゆるコントロール実験。
常守はモニター越しにこのシミュレーションを観察。局長の見た目がちょっぴり優しく美人?になったのはこれがシビュラによるシミュレーションだから。

3期が気に入らなかった人はこう考えると色相が改善するかも。続編が始まったらこの妄想のことは忘れてね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 08:40:10.12 ID:WrpyjkdD0.net
やはりサイコパスの肝は虚淵だったという事か・・・

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200