2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー187

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/12(木) 00:44:16.75 ID:Vo062VrR0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

「正義」は、新たな世界を切り開く。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。

○関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Cö shu Nie「bullet」
○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー186
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575742222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:42:52.50 ID:7bd/GZaN0.net
>>621
放送局と製作会社でお金を払っててもテレビ放送は公共の電波だからね…
公共の場所で完結しない洋ドラのようなクリフハンガー詐欺を流すのは許されてない

637 :公安局刑事課所属名無しさん :2019/12/13(金) 02:43:05.56 ID:TOtWIfpK0.net
 今期の霜月は管理職として、部下にキレるキャラになってたな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:43:20.79 ID:ZovgSq6Id.net
>>625
生死を気になった人を劇場版に釣る為

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:43:23.29 ID:jpRlLy/70.net
壮大な前振りってマジ?
まだ放送してるんだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:43:39.79 ID:KoI/KGy+0.net
入江は弥生との会話からしてもかなり地頭が回るし
荒事よりも交渉とかがめちゃくちゃ上手いタイプなんだなってのがわかる

ただ入江が有能すぎてオッサンとマオちゃんがぽんこつなのが
マオちゃんは経歴からしてお荷物執行官なのもしょうがない感じはするけど
オッサンもうちょっといいとこ見せて

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:44:03.92 ID:QZ2QDxiq0.net
結局やったことがエロ動画配信と同じっていう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:44:18.04 ID:NlhwoKNq0.net
>>633
んだな、三期新キャラは入江だけすこやで

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:44:31.30 ID:OEkfvlcY0.net
3期の霜月は好きだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:44:45.55 ID:ZovgSq6Id.net
>>637
あぶない刑事の課長のパクりだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:44:52.11 ID:7xBIOsHf0.net
正味16話も使って内容がないよう・・・
冲方はん、天気の子にダメ出ししてる場合やおまへんで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:45:05.44 ID:DQJYXSAZa.net
イグナトフが最初の頃からブチギレて殴ってたのは熱いと言うより脳筋ゴリラだったんだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:45:09.87 ID:ZovgSq6Id.net
>>639
今週、何も話進まなかったぞw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:45:18.05 ID:VGRBmD9Da.net
そういや色々考察されまくってたけど戦闘ロボット戦でなぜデコポンを使わなかったのかってのも完全に流されたなw
あのシーンは監視官と執行官にむりやり絆や仲間意識を持たせる演出のためにドミネーターの設定が無視されたんだろうな

もしくは素で設定忘れてたかw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:45:23.03 ID:NCbC3zhw0.net
>>630
言うて弥生が貢献したのってあの坊さんに会わせるぐらいしかしてなくね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:45:53.50 ID:b8u3KhdL0.net
糞化したイグナトフをぶん殴るキャラがいないから消化不良
宜野座はちゃんとぶん殴られたのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:46:08.34 ID:7bd/GZaN0.net
8話まるまる取材と捜査のプロットが交錯しただけだもんな
これが最終回なのは放送倫理に違反してるよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:46:28.57 ID:NCbC3zhw0.net
>>634
その役なら霜月が適任だったろうに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:46:40.40 ID:ZovgSq6Id.net
冲方、シビュラとドミネーターの設定忘れてるだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:46:49.85 ID:6PfFtrWi0.net
>>643
霜月は2期の嫌われてくださいがどれだけデバフだったのかわかったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:46:57.69 ID:BGPzuaw20.net
>>650
あんなガチ軍人経験者誰も殴れへん…

舞子さんに殴ってもらわなきゃ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:46:58.96 ID:aG+Xx3Ue0.net
三期って殺意なき殺人がひとつのテーマだったんだろうし
最終回もそれが描かれてたけど正直全然うまく描けてなかったよな
その時点でもう説得力も何もない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:47:42.48 ID:SxYm5pwr0.net
>>648
中継に支障のでないレベルで、なんか電波飛ばせみたいなシーンあったべ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:48:08.50 ID:OGrueibL0.net
突然先輩風吹かせる雛河

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:48:10.77 ID:nGWyp6kx0.net
せっかくギノと狡噛出てきたのに逃げして八つ当たりさせる展開とか・・・
冲方が嫌いなのかな旧メンバー?みたい展開と尽く逆の事ばかりで見るに堪えないよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:48:14.50 ID:KoI/KGy+0.net
小畑が捕まったのも梓澤の想定外なら
愛してる!って言った時にはもう捨てる算段つけてたんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:48:28.46 ID:Bt7p0M4/0.net
とにかくこのアニメはシビュラシステムが肝なわけで
それをないがしろにして話進めちゃったらダメなんだよ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:49:12.98 ID:aG+Xx3Ue0.net
毎週一時間の枠8話もやって全然話進んでるのを感じさせなかったのはある意味すごい三期だった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:49:16.27 ID:BGPzuaw20.net
>>658
筋トレマシーンピクリとも動かせないのちょっとワロタ
真のモヤシだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:49:22.34 ID:13XRyuXJ0.net
結局何をしたかったアニメなんだ?
信じられんのだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:49:56.05 ID:VGRBmD9Da.net
別に映画やること自体は全然いいと思う
ただオリジナルアニメであんな何一つ回収せず
続きは劇場で!!みたいなのは殺意しかない
さすがに舐めすぎ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:50:12.52 ID:NCbC3zhw0.net
まぁでもどうせこれ劇場版は大ヒット、配信でも爆売れなんだろうな
そしてまた冲方はもてはやされると
そしてこの方法が正解なんだと、どんどんこのテレビでは完結しない形式が増えていくと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:50:18.16 ID:SxYm5pwr0.net
>>643
霜月は3期でポジティブなキャラになるよう
SSのときから仕込んでた、おれら霜月萌だからって脚本家連中が言ってたぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:50:31.74 ID:XkA4Fcjx0.net
>>662
実質16話分放送して散りばめた伏線何一つ回収してないのはすげーよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:50:52.31 ID:QZ2QDxiq0.net
あー確かに…
シビュラが完全に設定だけの存在だったな(出てはいたけども)
1期2期は、一応はシビュラの掌の上でどうこうって感じだったけども

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:51:04.30 ID:94HygkxfM.net
イグナトフはもうこのシーズンの終わりには退場しそうじゃないか
灼にとどめを刺されるか、灼を庇って静火と道連れとかそんな未来しかなさそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:51:13.70 ID:H8/Cq7l1K.net
最低な最終回だった
今時含みを持たせた最終回なんて流行らないんだよ
もうこのシリーズ見る事はないな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:51:36.81 ID:KoI/KGy+0.net
>>661
違うぞ、シビュラはあくまで舞台装置でしかない
そこは多くのSFと同じ、喋って悪さする世界観だ
少なくとも一期では、シビュラの外に居る者、お前ならどう裁く?って話を22話かけてやった

肝なのはその世界で正義の在り処をどこに置くか。

そういう意味では、どれだけ優れたライターが参加しても、絶対に一期を超えることはできない。
優れてるとかじゃなくて、一期の物語のためにシビュラが生み出されたんだから。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:51:47.49 ID:QzdeEpj2a.net
分割や劇場版は皆予想してたけど、ここまで未消化で続きは劇場〜するとか思わんかったよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:52:02.61 ID:NCbC3zhw0.net
>>662
ほんとこれ

もしこれがサイコパスじゃなくて、なんかのなろう作品だったらきっとぼろくそに叩かれてるよな
サイコパスって神輿のお陰でまだやわらいでるけど

675 :公安局刑事課所属名無しさん :2019/12/13(金) 02:52:20.86 ID:TOtWIfpK0.net
霜月課長「ビフロストの組織構造がわかっただけで事件は未解決、検挙者はゼロ。
イグナトフ監視官は敵と取引して、別の組織のインスペクターを掛け持ち。
 弥生さんの生死も不明のまま、3期のTV放送がが終わった瞬間に映画の予告。

なんなのあんたたち、
基本無料のアイテム課金ゲームの、アニメ版でもしているつもり?
公共の電波で作品公開しておきながら、映画作品に誘導してガッポリ稼ごうって
ぼったくりじゃないの。」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:52:38.93 ID:wXuzd6zRa.net
>>661
んでもシビュラとは「色々思う所はあるけど共存しようや」的なオチついてるからなぁ

続編やるなら似た構造の敵出すしかないわな、とは思った

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:52:47.08 ID:bp81sX1q0.net
>>663
あれ重り5kgくらいから始まるのにあり得んだろうと思ってしまった
ドミネーター構えられないし反動で吹っ飛ぶレベル

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:52:54.41 ID:EcW5jYKB0.net
>>645
冲方、天気の子にダメ出ししたん!?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:52:59.56 ID:XkA4Fcjx0.net
>>673
7話の時点で残してた伏線の量が多すぎるからぶん投げる事は分かってたよ
残り1話で全部回収したらソードマスターヤマトになってしまう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:53:56.92 ID:96m1NkZC0.net
で、お前らは劇場版観に行くのか?
俺は老い先短い身だし死んでも観に行かない
アマプラだろうと観ない
多分劇場版二本でも終わんなさそうだし時間の無駄

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:54:12.80 ID:Nmk/eW1oK.net
弥生は深層知る重要キャラだから消されたって事か
だからって死亡は流石にやりすぎだよね せめて植物状態ぐらいで治まってくれたら良いんだけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:54:14.05 ID:n9uru3e30.net
ここまで堂々と劇場版へ続くをやるとは思わなかったな
2クールか配信だと思ってた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:54:42.96 ID:2AU/O4xcp.net
勝手に◯んどけクズ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:54:46.99 ID:xmh1EXc20.net
ドミネーターのUIも見せなくて草

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:54:48.78 ID:KoI/KGy+0.net
>>676
一期でそこは終わってるからな

こいつらはクソだけど必要だ
そう判断した時点で朱はシビュラの協力者であり共犯者になった
より良い社会、よりよい正義を一緒に模索していこうと

いやシビュラはクソだね!って引き続き頑張った狡噛が映画で朱にボロボロにされるというオチもついてしまったが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:55:15.85 ID:2Aa7gqNA0.net
3期…あったっけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:55:30.67 ID:BGPzuaw20.net
>>677
どっかの脳筋が使用後に設定直していかなくて重くなってたままなんだろう
でもドミネの反動で吹っ飛ぶ雛河想像したらちょっと可愛いw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:55:39.73 ID:jpRlLy/70.net
>>647

インタビューしてるんだが
なんだこれ 進まないのか・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:55:49.93 ID:SxYm5pwr0.net
2期終了後のように
冲方が製作の指示通り書いたって、言い訳をいつするか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:55:50.65 ID:DQJYXSAZa.net
アマプラで見るけど追加料金とかいるやつなのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:55:52.67 ID:NLGQgCkb0.net
>>645
そりゃ内容決めるのはシリーズ構成じゃないからな
監督やプロデューサーのやりたいことを取りまとめるだけの役割にすぎんし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:56:22.54 ID:QZ2QDxiq0.net
>>680
多分何かしら機会でもない限り観ないかなぁ…

続きみたいのはそうだけど、別にいいかなってなってきてる
もしTVで一応の完結、劇場板で残りの伏線回収とかだったら観に行ってたけど…
一連の流れとして観るには、期間や手間がありすぎて、視聴する勢いみたいのがなくなってそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:56:24.86 ID:i6XX5jAo0.net
>>673
寧ろさらに風呂敷広げてきたしなw
弥生の生死は劇場版の客寄せパンダにされちまうし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:57:19.80 ID:TkziM7i70.net
劇場版は別に良いんだが、流石にこんな繋ぎ方は無いわ
PSYCHO-PASSって作品はずっと好きだけど、製作陣に初めてイラついた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:57:51.00 ID:XI3eR3mB0.net
>>662
なんか悪い風にファフナーと思った
尺の使い方下手くそか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:57:53.32 ID:KoI/KGy+0.net
監督のオーダーは
「キャラを一新すること」「舞台は2120年」「監視官は男二人のバディ」「身長差」

冲方がそこから
「メンタリストと元軍人のコンビ」を作り出した

深見に一話を書いてくれ、って渡したら
小畑ちゃんっていう知らないキャラが出てて冲方が「こいつ誰…?」って困惑した

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:57:53.71 ID:6zTULXutp.net
1期
犯罪者「うおおおお殺してやる」
シビュラ「はいデストロイ」

2期
カムイ信者「カムイのために犯罪でもやってやるぞ」
カムイ「色相白くしといたぞ」
シビュラ「ぐぬぬ」

3期
犯罪者「私は犯罪してるつもりありません」
シビュラ「色相クリアですトリガーロックします」
1係「ぐぬぬ」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:58:29.24 ID:7bd/GZaN0.net
1期メンバー出して2期に失望した人たちを少し呼び戻したと思ったら
更にこんな仕打ちだからな、更に信用は失っただろうね
目先の利益のために無駄なことをしよる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:58:35.80 ID:cQMEIY/r0.net
今期の収穫は課長と最終回の狡噛さんと朱の会話だけだったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:58:42.56 ID:BHFWXUzV0.net
劇場版やるにしてもサブタイトルからして梓沢のことしか解決しなそう
シーズン4やるか劇場版三本立てかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:59:00.11 ID:LIhxgTlS0.net
アマゾンでみた
すまん
なにこのゴミ
とりあえず3期擁護してたやつは一期に土下座しろよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:59:00.81 ID:8VGdVK0h0.net
8時間使って何もまとめられない監督が
劇場版でまとめられる気がしない
3部作にするつもりか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:59:17.30 ID:U+nw3hL7a.net
>>675

テンプレ化まったなし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:59:41.21 ID:6zTULXutp.net
続きは劇場版で→続きは劇場版2で→完結編劇場版3で

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:59:48.36 ID:NLGQgCkb0.net
>>689
言い訳もなにもアニメにおける構成脚本って基本的にそういう役職だぞ
出て来た意見を構成案にまとめて各話に落とし込んでいく
劇場版前提で話を組み立てろと言われればそうするしかない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 02:59:52.32 ID:TkziM7i70.net
>>648
作中では出てないけど、生体反応が無いからって前に考察したよ
SS2の大友ロボにも反応しなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:00:20.72 ID:KoI/KGy+0.net
宮野は味方でないにせよ敵の敵って感じだし
梓澤倒せば爺さんも芋づる的に釣れるだろうから映画で終わると思うよ

というか、本来テレビでやるはずだった終盤エピソードを映画って形でやるだけでしょ、これ
間に合わなかったのか、そうしろというオーダーだったのかわからんけど
多分監督のツイッター見る限り前者かな……あと半年遅く放送してりゃもうちょっとマシな作画で全部テレビでやれたんじゃねーか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:00:52.16 ID:LIhxgTlS0.net
ほんとごみすぎる
3期擁護してたやつらさ
お前の目ごみだよ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:01:00.17 ID:wAohsbXi0.net
話が全然わからんのだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:01:10.68 ID:Bt7p0M4/0.net
シビュラは舞台装置なのかもしれんけど
1期は、そのシステムで育った人間たちの
精神や魂の在り方とはなんぞや?ってテーマがあったし
2期は、システムへの挑戦ってものがあった。
3期はもうシビュラが信号機くらいの扱いになっちゃってる感じで
無視したっていいよねくらいの扱いだよw。
これじゃサイコパスじゃないよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:01:11.65 ID:i6XX5jAo0.net
>>704
そして4期へ…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:02:09.12 ID:6zTULXutp.net
サイコパス 3期と聞いていきり立ったが蓋を開けてみれば普通のアニメの2倍放送時間あるのに半分も話進まず延々話してるだけを8話やる修行用アニメだったでござる
円盤500枚くらいは売れるのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:02:22.52 ID:LtyaPD8U0.net
時間を無駄にしたなって思わせてくれる作品にサイコパスが加わりますた
ある意味落としたアズレンよりタチ悪い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:02:31.73 ID:SxYm5pwr0.net
>>705
つまらなく作れというオーダーだったか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:02:33.27 ID:QZ2QDxiq0.net
コングレスマンのオバサン勿体なかったなぁ
3人もいて、どう立ち回るんだろうと思ったら…
唐突に出現→情報漏洩→ポカして退場
どんなキャラでしたか?って言われたら、何か親玉枠で死んだ人としか言えんわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:02:56.47 ID:9e7S9GT00.net
>>494
むしろ今回は時雨が関わらなくて良かったかも。黒歴史になるとこだったわw

ドクターXの方が面白いやんけ…w

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:02:58.01 ID:2AU/O4xcp.net
>>714


718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:03:18.50 ID:96m1NkZC0.net
客の入りが悪すぎて
劇場版一本やってぶん投げそう
続きは冲方の小説でってオチ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:03:33.96 ID:TkziM7i70.net
>>674
それでも、サイコパスって名前ついてるから援護しまくる奴も居るんだよね
こう言う奴らが居るから作品がダメになってく

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:03:55.62 ID:NCbC3zhw0.net
3期のよかったところ
・ヘラクレス
・人間骨も残さず蒸発砲(椅子は無事)
・1時間やってて話もあんまり面白くなかったので見ながら筋トレできたところ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:04:29.01 ID:pgwwKGsea.net
3期自体は悪くねえよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:04:50.24 ID:i6XX5jAo0.net
マキシマム以上の魅力ある敵は無理だってことはわかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:05:03.57 ID:ZovgSq6Id.net
>>288
どの攻殻かによる
劇場版GICとイノセンス、テレビ版1と2は楽しめる
新劇場版とARISEはゴミ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:05:15.05 ID:LIhxgTlS0.net
超能力なろう主人公使っても強引に幕引くこともできず
無能がよ
これ擁護してるやつが悪いんじゃなく、そいつの親の教育がわりいわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:05:40.01 ID:KoI/KGy+0.net
話の大筋はいいとしても説明たりなさすぎる気はするかな
小説での補完情報が多すぎる部分も含めて

あとやっぱ残りは映画でってのは最初から言っておくべきだと思いました
カバネリ方式ならアマプラ入ってるから観られるけどもさ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:05:42.15 ID:BGPzuaw20.net
最低でも、灼の父親とイグナトフ兄の事件についてだけは明らかになると思っていました。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:05:48.70 ID:DQJYXSAZa.net
3期は面白いけど売り方が犯罪係数高い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:05:52.75 ID:BHFWXUzV0.net
三期の設定やキャラクターもまぁそこまで悪くないと思うけど、もうちょっと綺麗にまとめて欲しかったどす

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:05:56.03 ID:6zTULXutp.net
1期で日本にいられなくなった狡噛が檻の外にいて治安維持に働いてきた朱が檻の中っていう皮肉の効いたシーンだけは良かったよ8話

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:06:07.90 ID:13XRyuXJ0.net
>>678
ブログで自分ならこうするって書いてたけど誉めた上でのことだからダメ出しではない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:06:46.64 ID:ZovgSq6Id.net
>>674
なろうのサイコパス2次創作だったら誰も叩かないだろ
誰も読まないって意味で

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:07:03.03 ID:Z+cNj5p9d.net
10話見たけど話が全然わからない、ケイ君が闇落ちしたのはわかったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:07:06.63 ID:8VGdVK0h0.net
毎週睡眠時間削って見続けた結果
更に金を要求された

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:07:28.34 ID:KoI/KGy+0.net
>>732
どこで10話を観たんだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:07:43.22 ID:Bt7p0M4/0.net
映画公開する頃には設定忘れてる気がするわw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/13(金) 03:07:59.96 ID:QZ2QDxiq0.net
結局。
最後の最後に「続き劇場板デーーースwww気になる?www観に行ってwww」
って事やらかしたのがな
事前告知とか、そういう配慮というかさ
こんな気分悪くするやり方しかなかったのかと
衝撃の情報というか、衝撃のクソ情報だったわけで

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200