2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真・中華一番! 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb8-V35x):2019/12/11(水) 10:28:01 ID:kaBucvGq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

十九世紀の中国。史上最年少の特級厨師劉昴星(リュウ・マオシン)は料理人としての見聞を広めるため、仲間のシロウ、メイリィとともに西南中国を回っていた。
広州「陽泉酒家(ようせんしゅか)」へ戻ったマオは、新たな仲間のシェル、レオンを得て「料理で人を支配する」という野望をもつ“裏料理界” と闘うことを心に決める。

真・中華一番!|アニメ公式サイト
http://cookingmaster-anime.jp/
アニメ「真・中華一番!」公式(@shin_chuichi)さん / Twitter
https://twitter.com/shin_chuichi

MBS:“アニメイズム”枠にて10月11日(金)より毎週金曜深夜2:25~放送 ※初回(10/11)放送は、深夜2:40スタート!!
TBS:“アニメイズム”枠にて10月11日(金)より毎週金曜深夜2:25~放送 ※初回(10/11)放送は、深夜2:40スタート!!
BS-TBS:“アニメイズム”枠にて10月12日(土)より毎週土曜深夜1:30~放送

原作:小川悦司『真・中華一番!』(講談社「週刊少年マガジン」所蔵)
監督・シリーズ構成:川崎逸朗
キャラクターデザイン:長谷川早紀
音楽:市川淳
アニメーション制作協力:Production I.G
アニメーション制作:NAS
企画・制作:JY Animation

前スレ
真・中華一番! 2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572362183/
oikorakaihi VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 19:33:17.73 ID:94Wi7Sqpa.net
フレンチの人とのバトル楽しいのにな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:45:17.93 ID:3HEBCpBPd.net
>>572
だからカットされただけならマシだったと言われるんだろう
出番そのものがカットされるなら尺足りないからしゃーないってなるのに
わざわざ回想付きで登場させといてトラウマ克服できてないから勝負は他のやつに任せます〜じゃ反発食らうに決まってる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/02(木) 20:52:21.29 ID:Uy4HEXbIx.net
>>369
タニシ麺てすげー不味そう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 00:51:55.42 ID:tNjXgdH/d.net
>>543
ジュチおったやん
裏の大幹部様が

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 01:44:54.71 ID:QDZrL9Yp0.net
>>575
タニシなんて日本人は普段まず食わないしな
変な寄生虫持ってそうだし
この前の中華一番で出てきた上海ガニも危ない寄生虫持ってるみたいだし川の生物は寄生虫やばいな

578 :デブは罪 :2020/01/03(金) 02:17:30.90 ID:8zYLUm//0.net
毎日ゲームで中国人煽って遊んでるけどあいつらほんとキモい
言語も声も汚いし常にツバ飛んでそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 03:22:20.85 ID:gYGsNmp60.net
メイカス「リエンごめんなさい…ごめんなさい…毒針仕込んだの黙ってるけどジョウユウのチンチン気持ちいいし
子供も作っちゃって幸せになってごめんなさいwどっかで偶然出会ったら謝るつもりもないではないww…あ、でももう無理だわお先ぃw」ガクッ


胸糞

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 06:50:19.09 ID:jRwS0YdM0.net
俺なら死ななかったとしても、自分を刺したやつなんか呪い殺すね
絶許

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 07:25:15.15 ID:jwtrmQB70.net
>>571
真の後半はアルカン二戦目が好きだった
アルカンの自殺を阻止した時のマオの台詞が心に来たわ

他にはセイヨ関係が全部秀逸だったw
アニメじゃカットは免れないのが定めだが…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 09:05:53.99 ID:wJRKs3qsr.net
レオンの北辰天狼刃って七星刀に含まれるのか?含まれるなら今は六星刀か

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 20:52:22.17 ID:Nq9OkwDP0.net
今更だけど、
レオンの揚げ蟹食った審査員、おかしいと思わなかったのか?
あんなほぼ蟹だけの料理で蟹の味がしない
それも蟹は料理人が用意した出所の怪しい物でなく自分たちの用意したまともな物
これで蟹の味がしないなんて普通は料理より自分たちの舌がおかしいと思うだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 20:57:47.03 ID:Id/VCoju0.net
>>582
犬が熊を倒す必殺技みたいだな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 22:12:50.96 ID:HqeLhbwo0.net
あの氷の剣はラーチェが作ったものじゃないよな
それなのに七星刀・・・?

586 :デブは罪 :2020/01/03(金) 23:09:49.14 ID:8zYLUm//0.net
裏の秘包丁(ということにしておく)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/03(金) 23:16:05.29 ID:cVdA7o2xa.net
ラーチェ刺した二人には渡しちゃダメだろw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 029e-L61A):2020/01/04(土) 05:43:08 ID:MMsnq4L60.net
11話見てるけどレオンさんガチでアウトじゃん
料理で人を幸せにする前にちゃんと自首して服役しないと
メイカスも酷いけどこっちもどう転んでも美談にならねえよw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 07:23:34.30 ID:MHTqxjzm0.net
なんでこっちの法律を当てはめようとするんだ?
中華一番の世界じゃ殺人も特例でなかったことにできるのかもしれないのに

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-RQ3e):2020/01/04(土) 07:49:28 ID:YCm6k4QKr.net
>>585
ニコニコのコメントにあったけど、裏の技法をラーチェに
教えて作らせたのなら矛盾は無いとのこと
でもシャンには北辰天狼刃打ってなかったな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:44:31.63 ID:y5IjRu+4F.net
>>589
放火で死刑で殺人で死刑にならないとかないだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 10:48:09.84 ID:02OqyrMg0.net
永霊刀は、封印して普通の包丁を使い実力で勝負したい→普通の包丁で戦う→
強いやつがきて負けそうになる→永霊刀封印解除して勝つが、また封印
みたいなことすればいいんじゃないかな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:23:34.45 ID:TyCZPB2h0.net
リエンが失意のうちに、ショウアンが永久剥奪の末に裏に堕ちるのは分かるが
レオンは学ぶ事が無くなったとか贅沢な事をぬかして裏に入った挙げ句殺人に手を染めるとか傲慢

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 11:40:23.50 ID:GdzKBU5F0.net
傷跡無いしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:06:51.79 ID:VsEfAElMa.net
ぶっ刺して滝に落としたけど
死んでなかったからセーフ理論

ごめんむり

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:11:40.51 ID:v1NYq0K6H.net
小堺一機は代議士殺しても生きてたのに死んだと思ってボロ出したな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 12:27:56.83 ID:6Y97jto0d.net
この世界じゃ上の立場が絶対なので白といえば白になるよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 13:06:10.90 ID:xQkZh0Nd0.net
>>595
むしろなんで生きてたんだろ?
あの崖、落ちて生きてて良い高さじゃないよね

599 :デブは罪 :2020/01/04(土) 13:28:17.87 ID:loksYR4e0.net
落下もそうだが貫通するほどの刀傷受けて川に流れるとか間違いなく失血死&低体温症で死ぬ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:36:02.05 ID:S0Jq1EdaM.net
旧作のリエンの回が全話配信されてるけど、やはり同じ話でも真よりずっと良いわ
決戦の途中で終わるくらいならリエンの話こそカットで良かった、話を繋げられない事は無かったしね
旧作も褒められない点は多いけど、真が酷すぎて良く見えてしまう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 15:41:31.96 ID:wbRjZiTM0.net
清代刑事 裁判関連史料-東洋文庫リポジトリ
https://irdb.nii.ac.jp/00871/0004023856

もし傷つけたが死亡しなかった場合、造意(故意)の者は絞とする

大清律によれば殺人未遂は死罪
身分差による増減とかはあるみたいだが、この場合関係ないし、「量刑の幅を与えない絶対的法定刑主義」なので情状酌量とかはない
良かったなレオン
縛り首だぞ

602 :デブは罪 :2020/01/04(土) 15:53:27.86 ID:loksYR4e0.net
>>600
あれは作中でも屈指の人気回だからやらなかったらそれは荒れると思う
リエン自体も超人気キャラだし
裏とは何ぞやというのを説明するのにも丁度いい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:00:40.79 ID:wbRjZiTM0.net
たれおじさんは面白かったし広州料理界の重鎮の雑な感想もあるから捨てられない
烏骨鶏の回はいらなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:23:11.23 ID:XcGjTQJG0.net
本作のスタンス・・・どこまでシリアス?がよくわからないけどなかなか目が離せない
https://i.imgur.com/6Sas6JU.jpg
https://i.imgur.com/BYUsDrM.jpg
https://i.imgur.com/Gkvq5oF.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 16:40:04.08 ID:02OqyrMg0.net
良かった部分
・料理アニメなので見やすい。おいしそう。自分では作れなさそうだけどw
・バトルアニメとして見ると、勝った負けたいろいろあるはずが12話と短いせいか順当。
・過剰な演出はあるけれど、アニメらしくて面白い。

何とも言えない部分
・声優が変わってしまった。前作の声優も現役なら続投が良かった。今作の声優も良かったけど。
・絵柄もちょっと変わった感じする。

いまいちな部分
・OP/EDがちょっと弱いかな。(前作がすごかったから?)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 17:00:51.82 ID:WdzVRsSW0.net
>>601
辮髪じゃないから本当の清とは異世界なんだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:46:42.48 ID:OQkmA3R40.net
>>589
親の仇とか友を守るためとか擁護できる理由が一切ないただの身勝手な殺人(未遂)だからな…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:51:30.25 ID:VsEfAElMa.net
ショウアンですら相手を殺すまではしてないのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 20:55:09.31 ID:VsEfAElMa.net
まあさっさとゲロ懺悔しただけ
死ぬ手前まで言わなかった毒針ママには劣るけどな

610 :デブは罪 :2020/01/04(土) 22:08:51.43 ID:loksYR4e0.net
毒針攻撃は作中でも上位の卑劣行為だからな
奴の血が流れてるメイリイもクズ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:23:21.23 ID:3HR5BVL60.net
ハムラビ法典のほうがはるかに進歩的じゃねえか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/04(土) 23:48:18.18 ID:NEG/WE52d.net
>>610
何も事情知らずに巻き込まれたメイリィも十分被害者だろ

613 :デブは罪 :2020/01/04(土) 23:52:32.11 ID:loksYR4e0.net
マオの前でレオンにキャピキャピしてるクズだぞ?
そのくせマオは鈍感だなんだって勝手にキレだすし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-Fu3+):2020/01/05(日) 07:48:38 ID:ngWeBfyL0.net
続編はいつからかな(´・ω・`)

615 :デブは罪 :2020/01/05(日) 10:14:54.08 ID:C4ue2sUn0.net
うるせえその頃にお前は酢豚になってるから関係ねえ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 12:25:10.68 ID:4/8pvZnn0.net
>>605
旧作とくらべて声優の演技に覇気なさすぎだな
絵もお粗末だけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 12:39:28.05 ID:Pn5w6eg60.net
声優悪くないやろ
田中真弓は何やってもクリリンだし今更別にいらん
まあマオの演技旧作をかなり意識してる感じだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:20:25.65 ID:qHSYWs0ja.net
声は全員違和感はない
レオンの成長での声変わりっぷりには笑ったけど、見た目も変わってるし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:33:33.62 ID:YNzHsYisa.net
演技以前に台詞と演出がねぇ…

ラコンの旧作の「麺は力で練るに有らずー円運動…の流れとか
今でも小麦使う度にやるのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/05(日) 15:37:53.24 ID:7f92u9xVM.net
志那虎円月拳かよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 17:16:56.60 ID:fslAHu0I0.net
公式ページレンタル切れ?で死んでるだけど大丈夫かw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/06(月) 18:11:29.96 ID:fslAHu0I0.net
てか中途半端な所で切るなよせめてやってる勝負の勝敗だけは白黒つけてから二期に以降しろよ
本当クソだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 00:46:43.82 ID:rpx2rE7Yd.net
監督がアレな時点で約束されたクソ作
昔からやらかしてる人なのに干されないのは仕事早いから重宝されてるとかなんだろうな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 01:54:24.14 ID:kOUPsBiMa.net
旧作の方が出来が良いって言っちゃダメ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 01:58:17.66 ID:71W39EgM0.net
別にいいじゃないの

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 17:07:20.97 ID:dTO63Kbh0.net
昨今のいわゆるシーズン制のもとで昔の作品やるのは不安しかない
ダイ大もどうなることやら

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 17:36:13.70 ID:71W39EgM0.net
シーズン制は、話数が少ない上に、このアニメだって旧作を見てる事を前提に少ない話数の中から抜いて作ってるわけだろう
旧作がちゃんとそれなりの話数を作って陽泉酒家に弟子入りする所からちゃんと作ってるけど
新作はそういうのすっ飛ばして弟子入りもカット、厨師試験もカットで旅に出てる状態

圧倒的に話数が少なくて、キャストがー演出がー以前の問題じゃん…
旧作は新作を見なくても楽しめるが新作は旧作を見てないと見れたもんじゃない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 17:50:18.46 ID:sfaW1cm0M.net
ダイの大冒険は東映だから良い出来にはならずとも歴史的な糞になることはないだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 18:59:06.46 ID:TRWyNxCq0.net
ダイは鬼太郎枠という予想あるから、それが本当なら4クールは確実にやるよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 21:38:57.79 ID:zoROzu6B0.net
JoJoの再来になるか、Fuckの惨劇再びとなるか……
少年ジャンプの古い漫画のアニメ化は両極端だから判断つかない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/07(火) 21:47:37.70 ID:Vv9Mpt2A0.net
ファンには悪いけど封神演義は連載当時から大して人気ないし正直なぜリメイクしたのかわからんレベルの微妙な弾としか
リボーンを20年越しにアニメ化するようなものなんでナツコ女史の手にかからずとも爆死してたと思うよ
ジョジョは特殊すぎて参考にならん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcd-W/+2):2020/01/07(火) 21:52:56 ID:TRWyNxCq0.net
>新作は旧作を見てないと見れたもんじゃない

旧作ほぼ記憶にないが楽しめてるぞ
お前が原作か旧作に思い入れあるだけやろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-L61A):2020/01/07(火) 22:42:52 ID:k77N8v9na.net
>>631
引き伸ばしてないのに2000万部売れた作品が人気ないてw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb3-NXkj):2020/01/08(水) 00:15:04 ID:jV5OTFNdM.net
>>627
もはやシーズン制以前の問題だと思う、この作品の場合は
話数足りないのは事実だけど、その中でやる話の選び方もストーリー構成も酷いから話数に余裕があってもあの制作体制だと変な改悪していた可能性はある
優秀なスタッフならここまで酷くならなかったと思う

シーズン制のメリットは時間稼ぎの変なオリジナルストーリーが作られる心配が少なくなること、昔は酷いオリジナルストーリー多かったからこの点は嬉しい
ただシーズン制だと今度は尺不足になりがちだから、せめて2クールで1回が通常になればいいんだけどね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-r7Ed):2020/01/08(水) 00:19:41 ID:FWeY0CKKd.net
>>632
原作ファン旧作ファンありきで作ってるアニメに何を今さら
新規で入った層だけの売上じゃ続編なんて作れない
原作ファンと旧作ファンが金出してるおかげで何とか保ってるようなもん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-G18V):2020/01/08(水) 01:52:30 ID:EwZ80tYz0.net
ショウアンをライバルとして盛り上げたうえでラストに決着をつければよかったのに
四番勝負を三番にしたうえで半端に最後だけ残すとか全体の構成もなにもあったもんじゃない流れ
何でこうなったのかわからない
もとは2クールだったのを1クールで切ったんだろうか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 06:19:05.39 ID:+X1NLl3S0.net
>>635
>原作ファンと旧作ファンが金出してるおかげで何とか保ってるようなもん

お前は何を言ってるんだ
予算も2クールも最初から決められてるんだから、
誰が出した金とか一切ないぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM13-r5Zz):2020/01/08(水) 07:48:24 ID:yg1Sks27M.net
つーか中国人ありきの新アニメだろ
原作ファンはまだしもテレビの無料放送見てるだけの新規や旧作ファンなんて百害あって一利もない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-r7Ed):2020/01/08(水) 08:20:11 ID:lDT0zazqd.net
だからその中国で原作と旧作が大ヒットしたおかげで中国側が金出してくれたんだっつの
原作と旧作人気がなきゃ新アニメなんて作れてない
つか中国人ありきなら尚更中国でも評価ボロクソの新アニメやばいなとしか思わん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 08:26:32.40 ID:TYNcp+zBp.net
旧作と原作が受けて新作作ることになったことと、
旧作に思い入れありすぎるんじゃねえのという感想は普通に両立するんですよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-HexT):2020/01/08(水) 08:45:54 ID:7kqwgY7Ka.net
日本のアニメシステムが制作に直接金投げないと
ピンはねされるだけって教えてあげたら
100倍出来のいいものすぐできると思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 09:30:38.16 ID:+DO7hhIYM.net
制作に直接金が行きやすいクラウドファンディング形式で資金を集めたアニメもゴミ揃いだからそれはないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb3-ub5s):2020/01/08(水) 10:03:49 ID:TYNcp+zBp.net
実績のあるスタッフ集めてもこける時はこけるからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-lB9F):2020/01/08(水) 15:06:46 ID:W46cOAeF0.net
旧作がある程度人気があったから再アニメ化されたんだろう、昨今の、再アニメ化は旧作の人気があるからこそだろうw
旧作見てなかったら新作からこれ見るかって言ったらね…
大体、中国にだけ人気があるなら、一休さんみたく中国にだけ新作アニメ作るだろうw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 18:51:52.71 ID:+X1NLl3S0.net
こち亀の後にやっていたから見ていただけだし、
ネットで想い出話のネタになった覚えも全くないからリメイク自体が驚きだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 19:26:18.93 ID:tcCreiWHM.net
ハウス世界名作劇場 中華一番!
のイメージだった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcd-Hp8P):2020/01/08(水) 19:37:40 ID:+X1NLl3S0.net
家なき子レミで名劇が終了して始まったのが中華一番

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 20:30:59.57 ID:JxfqTjI20.net
クール制などというもんが主流になってからロクな出来のアニメがなくなったな
やはりクール制なんぞなくすべきじゃないのかね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcd-Hp8P):2020/01/08(水) 22:29:54 ID:+X1NLl3S0.net
旧作も4クール作品だが何を言っているんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-lZna):2020/01/08(水) 22:41:07 ID:9fSEvduo0.net
世界名作劇場見てたなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd0-NvqL):2020/01/08(水) 22:53:23 ID:oBOPKfxQ0.net
ゴールデンにアニメがやってた頃は4クール当たり前だったけど一度終わると続編をやるって事はまず無かったので
今みたいに分割クールの方が良いのかもしれない、ソーマも結局原作最後まで映像化する勢いだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 13:42:56.42 ID:HAdRCZg00.net
>>648
そんなん言うても基本的に局側がクール単位で枠を売ってるし……

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-HexT):2020/01/09(木) 18:17:25 ID:24Ayud/Ea.net
まあネット主体になればなくなる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 18:50:33.01 ID:JMGwtSGs0.net
>>651
中華一番の枠で次の次にやった学校の怪談は20話ちょいで切られたんだよなぁ
ネットでの評判は良かったが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 18:55:48.33 ID:CuX9i6lk0.net
ネットの評価とか糞の役にも立たんわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 19:02:52.98 ID:JMGwtSGs0.net
>>655
視聴率は前番組のGTOより良かったぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 19:21:29.74 ID:7hTWF64K0.net
>>651
ソーマは最後いらない気がする…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 21:10:10.63 ID:16ryTAiu0.net
こういう勢い重視の昔っぽいアニメ好きだから続編決定嬉しい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 01:04:36.81 ID:cx3LogTo0.net
マオ兄「この上海がお前の腐れた夢の終着点だ!!」

この台詞カッコ良すぎて危うく漏らしそうになったわw腐れた夢てwwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df27-Hp8P):2020/01/11(土) 03:02:43 ID:G3CsUBuv0.net
>>657
ソーマの最後の敵がエリナの異母兄なのはショックだった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 11:13:41.56 ID:8zI/BkXC0.net
あれだけの人気作が実質打ちきりだもんな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 16:06:31.79 ID:drf3rhFu0.net
ジャンプ長寿漫画は最後には絞りかすだから打ちきりにしかみえないわなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 17:40:01.14 ID:is4dsA9W0.net
ほんとアサヒ編はいらなかったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 17:46:41.37 ID:YzFm8trwM.net
やるなら司瑛士とのサシ対決か四宮師匠を乗り越える卒業試験勝負とかのほうがよかったんじゃないかな
薙切との決着はつけないほうがいい気がするけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 17:58:22.36 ID:FxnA8WfS0.net
ここ中華一番のスレなんで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 22:27:49.37 ID:0Yr84TGEa.net
やっぱりレオンに納得いかない
なに許されとんねん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 23:36:28.78 ID:AQgk4NzQ0.net
>>666
鍛冶屋の息子に仇討ちされて死にかかるも運よく生き残り、その後訪れた息子の絶体絶命の窮地を救う、
くらいのイベントはほしいよな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/11(土) 23:40:04.92 ID:K45YwiBo0.net
レアカードを手に入れるために人を自殺に追い込んだ某社長も許されてるし少年漫画の倫理観なんてそんなもんだよ

669 :デブは罪 :2020/01/12(日) 00:28:36.59 ID:rpOHkViP0.net
そう考えたら植松聖って神だよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/12(日) 10:13:27.02 ID:qUbvzJtD0.net
>>668
まあ今だったら少年誌ではNG食らいそうな気もするけどどうなんだろうな
ここ最近は一昔前に比べて倫理的にうるさくなってるし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/12(日) 10:15:42.14 ID:0vs89gqI0.net
続きはいつ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/12(日) 10:30:04.81 ID:Nprd4Qi0M.net
>>671
お前が円盤を買うかどうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/12(日) 22:10:24.78 ID:mhm9QgDp0.net
シェルって糞の役にも立ってなくね?
サンチェですらロウコ倒したのにこいつはラコンと引き分けミラには完敗し最後まで白星一つもないまま
仲間の財布奪って酒を飲んだくれた結果処刑されかけた事もあるしいい所全然ないじゃん

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200