2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3 アンチスレ 係数302

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 05:53:25 ID:7GT6xI8G.net
ローカルルールに則りアンチスレを立てた
潜在犯、免罪体質どもは思う存分PSYCHO-PASS3を叩くがいい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:49:26.77 ID:6lJWFBKl.net
>>266
外務省の話どころかサイコパス以外でやった方がよかったまである
そんなもん別にサイコパスに求めてないというか、サイコパスの世界観に溶け込ませられなかった制作が無能というか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:53:20.12 ID:2t+AMQ95.net
一番知りたかった朱が収容されてる理由と事を知りたいのに一切説明も描写もなしで劇場版だ?ふざけろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:55:02.89 ID:OYpS9BSO.net
>>265
サスペンス系やサプライズ系は事件が起こったり切迫した空気のシーンから始まったりしてて、それ自体が 起 だと思うんだよね
要は起こったり転じたりするのが起のシーンとして十分使えるからだと思うんだよ
なぜならそこには承を補足要約出来るものが詰まってるから

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:57:21.17 ID:LtyaPD8U.net
時間を返せIGのアホー

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/13(金) 23:58:06.26 ID:OYpS9BSO.net
>>257
やはり磐石だった何かが3期でやりたかったことにむりやり壊されてる感じがするな・・・・
道徳観も入ってくる作品だからか顔も性格も設定まで違う主人公でフランチャイズしてる海外のテレビゲームをプレイしてるような感覚なんだよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 00:21:05.26 ID:mCBx9ptB.net
あと2時間で梓澤を絞めるのか
まだ顔すらほぼ合わせてないのに?裁園寺みたいに直接顔を見せにきてベラベラベラベラ情報を漏らす展開か
ソードマスターヤマトみたいに実は俺たちの内情と弱点はここだぞーみたいなね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 00:34:11.51 ID:qvHhtF5I.net
>>260
beyond面白いけどまだ終わってないからな
exodusも2クール目が始まるまでは評判よかったんだよ…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 00:36:09.22 ID:Ha53uyY2.net
>>143
とりあえず狡噛と宜野座と朱出しておいて絡ませればカプ厨キモオタが食いつくからOK!って安易なノリで作ってるのがオェーだよ
2話のバディ組んでる狡噛と宜野座、最終話の笑顔で談笑する狡噛と朱には違和感しかねえよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 00:53:41.56 ID:oCtbcDpw.net
>>272
確かに
一期みたいに先の展開を一話で見せてなぜそうなったか?を見せていき更に本当の結末を見せるわけでもないしな
続きは劇場版なりでみたいに終わらせるにしても劇場版の起(最終話の最後)を先に見せておかないとな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:34:47.67 ID:zGCx7ObA.net
>>276
やたらファフナー二期を駄作みたいに言う奴いるけどさ
別に終盤の配分ミスの詰め込み辺りまでは大して批判とか無かったと思うんだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:50:28.87 ID:9z6MqfHx.net
エグゾダス面白いよな
話数があるのに最後まで緊張感が持続していてすごいと思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:53:23.16 ID:9z6MqfHx.net
>>280
あと、緊張感の点ではやっぱりサイコパス3も最後までしっかりしていて
やっぱり脚本家の腕は何ら問題ないんだと思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:53:46.96 ID:6fc/2SVw.net
>>269
続き劇場版やなく特別編集だぞ
3期を要らない部分カットして新たにちょっと加えた程度
もはや続編ですらない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:54:15.68 ID:qvHhtF5I.net
>>279
終わってみたら終盤配分ミスどころか最初から配分ミス
サイコパス3はそれ以下だが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:56:29.51 ID:rZsMS6yK.net
>>256
イグナトフみていたら普通に嫌われるやろと思ったが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:56:35.33 ID:9z6MqfHx.net
ペース配分は監督やプロデューサーの意向が大きいからな
スポンサーからガチガチに縛られてることもある

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:56:57.31 ID:twIogy3d.net
>>281
え…?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:57:18.73 ID:F6rBwTtN.net
投げっぱなしの上、続きは劇場版でもやりませんと来たか
斬新すぎて草

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:57:38.55 ID:twIogy3d.net
>>285
やっぱり戦犯は塩谷
冲方は許され…?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:58:25.39 ID:qvHhtF5I.net
エグゾは作品単体で楽しめない時点でクソ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 01:59:37.99 ID:9z6MqfHx.net
てかそもそも他作品アンチはいい加減スレチなんだがな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:00:49.55 ID:6fc/2SVw.net
>>287
特別編集編で3期見てなくてもこれみていたらわかるよ
続編でまだまだ続くよ
という感じかな
勝手にやれという

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:08:16.03 ID:6fc/2SVw.net
>>288
視聴者に愛着わくような新キャラすらつくれない
そこは冲方の力なさやろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:08:41.82 ID:8AJyDcX5.net
>>281
毎話放送する度に、このエピソードを最後にサイコパス全て打ち切りになるんじゃないか、次週は穴埋めの番組でもやるんじゃないかって緊張感はあったな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:08:55.38 ID:6EtmcNsJ.net
>>281
あんたバカァ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:14:10 ID:p8dPkqOT.net
>>281
緊張感なくてゆるゆるだったやん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:15:23 ID:8AJyDcX5.net
脚本も問題だが、1時間構成でやろうって言い出した塩谷監督にも問題あるだろうな〜
30分でテンポとクライマックス作った方がマシだったろうに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:18:50 ID:dBmT+F4I.net
>>296
1時間でまとめることできないやつが30分でテンポよくまとめるとか無理
才能がないゴミばかり集まっただけだったんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:19:15 ID:A5C/rWJF.net
>>296
ひょっとして、ぱっと見脚本が複雑だから余裕をもって1時間したんだけど
よく見たら、複雑なんじゃなくて雑なだけだったから
長くしたら余計に粗が目立ったみたいな話なんだろうか?って疑う。

実際は尺とかはそういうのとは違う事情で決まるものだろうけど。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:20:28 ID:kTcLvLlK.net
春の劇場公開までに内容忘れちゃうよー
てか春に本当に公開できるの?延期な気するのだが…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:20:44 ID:gf8e0t0o.net
冲方丁自体がエンタメ性を減らしてテーマ性を盛る方向に言ってるから、合う人合わない人がより出やすくなってるのかな

なんかこう、ピンとこなかったというニュアンスを感じる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:21:25 ID:dBmT+F4I.net
>>298
脚本複雑?
意味不明だから1時間で余計さにあらが
余計目立っていただけでだったじゃん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:21:42 ID:pjXzrpr8.net
なんだろう、本人が書かない時っていつも微妙よな。
どうしても書く人や演出が設定を消化しきれない。
あるいは消化できないような分量を提示してしまうのだろうか。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:22:26 ID:dBmT+F4I.net
>>299
大丈夫
特別編集だからそのまま3期だし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:23:12 ID:A5C/rWJF.net
>>301
よく読めw まったく同じこと書いてやろw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:24:11 ID:E3oes3rE.net
宗教編を2〜2.5話で終わらせてればまた違ったんじゃないかな?と

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:25:36 ID:dBmT+F4I.net
>>300
信者なら最高なのかもしれんが
ふわふわ適当にかいているだけやな
おとなキャラ描くのが下手
特に大人の女キャラが下手くそ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:26:13 ID:Iw/pLI/o.net
>>305
クズナトフの腐向け拷問シーンを入れなきゃいけないし灼のパルクールメンタルトレースパルクール入れなきゃいけないから無理無理

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:27:11 ID:twIogy3d.net
>>306
DVの前科と関係あったりして

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 02:28:28 ID:dBmT+F4I.net
>>307
それかよ
なんで潜入したか意味がわからない上に舞子狙われたという意味不明展開

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 03:01:54 ID:oCtbcDpw.net
春の劇場版で終わるの?無理じゃね?
タイトル的にも終わらせるつもりないだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 03:24:45 ID:A5C/rWJF.net
サイコパスは長くやるコンテンツでは無いと思うけどなあ。
攻殻はもともと舞台設定(テクノロジーは進歩したけど国益・国境はなくなっていない世界)
にいろいろ長くできる余地があったけど。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 03:26:05 ID:E3oes3rE.net
一期で完結してる
劇場版ですら蛇足だ

真の意味でのPSYCHO-PASSは一期の全22話だけであって、あとはすべて後付けのオマケに過ぎない
ただそれが劣ってるという証左には必ずしもならないので、あとは個々人で楽しむかどうかの話になるな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 03:35:35.11 ID:TujOzLcl.net
劇場版なんて行かないでおこう
もうこのコンテンツは終わりだし、2がまだマシに見えるレベル
1時間枠にした意味もわからないし、単純にストーリーが練られていない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 03:59:24 ID:vmzdCw9+.net
韓国系ロシア人 炯・スグキレル・クズナトフ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 04:09:51 ID:cx8yPF+1.net
b9にアップされたら見ればいい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 04:27:22 ID:RjfOiiDR.net
1期見直したら演出やら台詞回しやら何もかもが瑞々しく感じる
3期はもはやアニメである必要が無いまである

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 04:30:28 ID:EFIcicqp.net
結局常守何やらかして拘禁されてるんだろう?第一話の最後に自分が希望託したという意味の事言ってた主人公二人組が仲間割れ始めたから、やっぱり自分が出ていかないとダメかぁ?とあっさり劇場版で復帰するかもしれないが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 04:40:02 ID:gJ+Errod.net
>>316
一期が陶器に見えたのか…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 05:57:45 ID:AkYHDPpW.net
>>317
確実なのは「社会的には殺人犯扱いになる何か」をやった
不確実だけど匂わせてるのは「シビュラとの取引に従っての犯行」

わざわざ出すんならちゃんとつかまってる理由を本編で答えろ、ってなるくらいには出す意味の無い出し方した上で
その程度しか情報を出さないで「劇場版見ろ」要素に使うんだから出さない方がマシだったけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 06:43:34.70 ID:MX7ipWxt.net
冲方は人間失格つまんなかったぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 06:50:22.20 ID:7K2YOfJk.net
>>320
ただでさえ少ない上映館でオリジナルのアニメ。
1週目からもう打ち切り、本数減らし上映失格状態。
わけがわからないまま、投げ出したラストで、口コミも最悪。
同時期のサイコパス3とかぶる。

とりあえず補完用として、劇場版、SS1〜3もアマプラで有料配信やってくれ
フジもFOD独占しないでばらまいて、金回収しろ。
そしてアマプラの評価でダダ下げにw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 07:14:38.25 ID:i1JSW/h9.net
>>281
良くも悪くも日常的な内容になったな
表現が弱くなったというか視聴者に任せる部分が多い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 07:43:01.07 ID:EFIcicqp.net
この話梓澤ラスボスにして、やつが移民に紛れて傭兵密入国させてテロ続発させる話に
したほうがましだったかもしれない。
外部からの敵ということで外務省の出番もあるだろうし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 08:27:19.82 ID:1QikZH0m.net
>>314
プー帝「とんだ風評被害だ」

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 08:43:50.07 ID:yhueBvHr.net
>>320
口コミマジ評判わるいな
観客置き去りって3期と同じでワロタ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 09:03:32.45 ID:wlrMZoj3.net
戦犯は冲方臭いね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 09:27:07.96 ID:f/sldbmx.net
ラストに朱と狡噛が会話するあの状況自体がすごく嫌だわ
もう朱と狡噛がシビュラシステム管理下であんな風に会話することなんてなかったはずなんやけどなぁ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:19:34.09 ID:TmZg71vd.net
これを見て冲方丁を見る目が変わったよ
2期よりも更に3期はシュピーゲル押しが酷いし
もはやサイコパスじゃねえだろっていう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:23:42.47 ID:f/sldbmx.net
シュピーゲル自体は面白かったんやがな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:24:28.79 ID:bBsxJuAW.net
分析室で監視官が前に立って話進めて、執行官は椅子に座って話を聞く生徒みたいな構図にしたのなんでなんや😡😡😡みんなで協力してほしかったンゴ😡

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:31:47.78 ID:Rt4gLHkK.net
シュピーゲルってサイコパスと何か関係あるん?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:35:13.28 ID:DRNkZaxR.net
見終わったけどドミネーターほとんど使わずやたら殴りあってるし
敵は犯罪係数引っ掛からないし、結局最後は映画見ろ
ダメだなこれは

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:36:14.18 ID:EFIcicqp.net
六合塚が伝説の刑事扱いされてたけど、サイコパスにおける伝説の刑事ってとっつあんの事じゃなかったの?
執行官の立場から娑婆に戻ってこれたのは異例なんだろうけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:37:52.32 ID:wlrMZoj3.net
アマプラ2.9なってる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:40:49.61 ID:yhueBvHr.net
>>333
とっつぁんは凄かったなあ
刑事だった
しかし最後は息子を守ったのは泣けた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:41:23.37 ID:dz6N4NTV.net
このアニメを見ても移民と共存しようとか共存したいなんて全く思えなかった
自分の権利にはうるさくて、恨みがましくて、気に入らなければ誰にでも暴力ふるうヤカラ
イグナトフがアラタにキレたのも意味不明だった
移民に親切にしても仇で返されるよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:43:50.97 ID:bBsxJuAW.net
>>332
多分パラライザー1回しか使ってないよね?
しかも効いてないし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:52:26.46 ID:yhueBvHr.net
>>336
色相濁させるとかよく分かるという演出やった
一緒にいるの無理やわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:52:29.25 ID:EFIcicqp.net
>>335
そんなとっつぁんに助けられて、自分は執行官の仕事に正義と自信を感じてますとフレデリカの前で
大見栄切って勧誘断ってた須郷が何で外務省の犬やってるの?
自分がなくて周りに流されてやってるのならとっつぁん泣いてるだろうに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 10:55:03.48 ID:yhueBvHr.net
>>339
もういろいろとよく分からないキャラにされたとしか
1期でなくなったとっつぁんは汚されないのだけはよかった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:08:18.66 ID:KhW8kzcZ.net
>>327
朱が狡噛と談笑して完全に和解してたなあ
SSの時霜月に美佳ちゃんって名前で呼んだ時みたいな違和感あったよ
朱が殺人して狡噛側に落ちたからってのが真相だろうが何をやらかしたか描写がないし何もかも中途半端な終わり方したな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:32:35.54 ID:OVbGHN7g.net
中途半端に前キャラ出すなら出すなよ結局のところ3キャラだけじゃダメだからパンダにしてファンを引き付けておいて劇場版見てもらおうっていう魂胆
3なら3だけでちゃんとやれよまぁ3はつまらないんだが2より酷いぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:33:10.99 ID:EFIcicqp.net
>>340
今のサイコパス製作陣ならクローンでとっつぁん復活再登場とかやらかしそうな気がする

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:35:30.08 ID:J2gvzlJo.net
>>339
「その内こっちに入らざるを得なくなる時が来る」みたいなことフレデリカ言ってたじゃん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:39:55.03 ID:A5C/rWJF.net
アンチスレ読んでると思ったら、あっちは本スレだったw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:44:39.21 ID:ld8bUcx9.net
もはや2スレが並行進行してるだけ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:44:43.05 ID:LJPpOOWH.net
本スレが批判の嵐で完全にアンチ化しとるしもうここ無くても良くね?w

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:47:42.54 ID:KhW8kzcZ.net
アマプラレビュー2.9になってる
最初は2期よりは良いと思ってたがこりゃ酷いわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:47:50.64 ID:1QikZH0m.net
>>342
・出さなかったらもっと視聴率が下がる
・出したら客寄せパンダ扱いで叩かれる

もう少し天野キャラデザに近付ける努力しようや、なあ

https://i.imgur.com/C9nxGjy.jpg
https://i.imgur.com/ZjOHYgL.jpg
https://i.imgur.com/KEjpnms.jpg
https://i.imgur.com/6tM1eHf.jpg

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:48:44.49 ID:OVbGHN7g.net
塩谷監督のツイがクソうぜえ構ってちゃんアピ凄すぎるツイートしてる暇あるならやれよ
つかあれでよく劇場版なんてふざけた事言えるよな脚本家含めてもうPSYCHO-PASSという作品を自分のオナ作同人にするのやめろよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:50:29.33 ID:OVbGHN7g.net
>>349
作画も酷いわなつかチョイスがキモイぞw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:53:45.98 ID:LJPpOOWH.net
>>336
そのくせ批判するとすぐ差別主義者扱いで悪のレッテルを貼るからな
そっから完全に思考停止でこの作品にもそれがモロに出てる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:57:06.85 ID:1QikZH0m.net
>>351
しょうがねえだろこんなんしか出てこねーんだもんよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:58:01.02 ID:yhueBvHr.net
>>348
伏線だしまくり全く回収すらしなかった3期特別編集劇場版やるよ
テレビ版見る価値ないやん
時間の無駄やん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:03:46.22 ID:A5C/rWJF.net
しかし、外国がある状況で、シビュラ管理が嫌なら移住でいいんではないだろうか?
日本以外世界中が映画のような発展途上国の紛争地域みたいになっているのか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:04:23.65 ID:/UBZqZvm.net
>>280
いや世間的には失敗作だよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:14:19.23 ID:EFIcicqp.net
狐狩りとイキがっても、その狐にやりたい放題されてまんまと逃げられる話やって見てる人が
喜ぶと思ってるんだろうか?ザコ以外捕まえられもしないで狐狩りとイキがってるのも中二病
みたいで痛いのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:15:13.33 ID:i1JSW/h9.net
>>333
伝説の女刑事って言い始めたのは慎導で、一応性別は限定してるぞ
六合塚の場合はなんかヨイショに使われた言葉がそのまま最後に死ぬかもって時に梓澤に使われるから単純に気分が悪いわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:33:34.97 ID:yhueBvHr.net
>>355
そうだよ
イグナトフなんかは入れたのはシビュラシステムのお陰なのにね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:36:23.81 ID:KGDQiFXk.net
続きは映画で?
「制作スタッフ犯罪係数500オーバー、執行対象です」

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:42:18.89 ID:m91m97zK.net
弥生生きてたとしても腕とか無くしてそうだな
ギタリストの大事な腕を

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:01:07.57 ID:EFIcicqp.net
ツィツター見てたらサイコパス第三期で使われていたロシアの総合格闘技システマです、興味ある人はぜひ
とかいう意味の書き込みがあったけど、サイコパスっていつから総合格闘技のアニメになったんだろう?
ドミネーターで使用者の意思に関係なく犯人に刑を執行するアニメだったはずなのに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:05:57.46 ID:9GksUTeH.net
>>361
ベーシストじゃなかったっけ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:10:43.42 ID:4LDeMI/k.net
わいは、あんまり難しくアニメを観ないので
一期→面白い!
二期→まあ、こんなもんやろ?
三期→話が全く入ってこない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:11:44.78 ID:yhueBvHr.net
>>360
特別編集劇場版だから続編ですらないような

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:12:52.37 ID:+5UtZs4X.net
>>348
胡散臭い星5が霞むぐらい星1が止まらないなw
しかも星1はどれもド正論で読んでて面白いな
三期本編より面白い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:25:48.18 ID:1pyMl5m1.net
一期はよかったのに
二期も三期もダメだな
もう二期から作り直して欲しいくらい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:47:52.19 ID:u5ZxmKpU.net
本来テレビシリーズでやる気だった内容を
劇場版仕様に特別編集みたいな意味では?
ビフロストとの戦い決着って書かれてるし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:55:02.58 ID:/UBZqZvm.net
編集の言葉の意味を考えれば既放送分も映画に取り込まれるってことだろ
完全新作部分は30分くらいしかなさそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:57:52.80 ID:E3oes3rE.net
>>368
「劇場用アニメ」と書かれてなくて「特別編集版」を上映するってことはそういうことだと想う

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200