2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 8箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc3-e4WC):2019/12/10(火) 14:58:18 ID:q8gDVSsd0.net
!extend:checked:vvvvv::
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 7箱目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1575041903/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:35:35.62 ID:jCs+urMFa.net
ついに嫌なら見るな!か
文句言われたくなかったら面白い作品にしてくれよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:36:44.18 ID:AzcdLf+00.net
>>644
メイの相談窓口がマギーになってる辺り、もうツカサたちの所には居候してないでしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:38:45.05 ID:rh+fpfav0.net
>>644
その場合リアルの大きさどうなるんだろ モビルドールに持たせるサイズだとデカすぎるし
アバターが持てるサイズだと小さすぎて職人芸すぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:40:01.08 ID:OspToZPd0.net
ここでアスランに対してメイが武器を使う。としか書いてないと思う
その理由や道筋はなにも考えてないんじゃないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:50:34.43 ID:hF7PRBS7d.net
>>647
無印ファイターズでも工作兵と爆弾作ったりしてるし似たようなもんだろたぶん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:52:52.65 ID:/OWpwAtA0.net
ゲーム内で手に入るアバター用のアクセサリみたいに、銃器もあるんじゃね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:55:30.81 ID:IsMnAi36d.net
ナナミさんが使ってたニッパー槍とかエアスプレーとかあるし、あっても良いよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:02:07.52 ID:GqrvS14V0.net
メイって正体バレしてから急に無知キャラっぽくなったよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:05:37.95 ID:AzcdLf+00.net
無知キャラでやってくならアスランに警戒せずべらべら喋る役割もやらせりゃよかったのにね
ゲームのお約束に熟知してる描写してたカザミにやらせるよりは自然だったと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:18:42.16 ID:01hHseo+d.net
>>652
そもそも当番回まで最低限のことしか喋ってないからなあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:20:47.14 ID:OspToZPd0.net
エルダイバーという存在が結局よくわからんままだからなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:22:05.19 ID:rh+fpfav0.net
各キャラ2話ぐらいかけた割にあんま良くわからないってのも凄いと思う
カザミとか漁師の親父にどやされながら漁の手伝いして合間に動画見たりジャスティス作ったり動画編集したりして
時間がまるで無いとかならあのぶっつけ本番っぷりでせっかちもわかるが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:24:49.56 ID:OspToZPd0.net
>>656
ヒロト以外かたくなにリアルうつさないのがまるでいい方向に働いてないんだよな (メイはちょっとだけ出たけど)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:32:30.14 ID:z4M5NrgYa.net
わざと削ぎ落としてるんだろうけど、結局気になるんだよな
ヒロトの成長を書きたいのか、チーム全体の成長を書きたいのか、脚本や演出が統一されてないような感じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:32:38.63 ID:um8yXcvY0.net
見なきゃ文句もロクに言えないし…
見て数字に貢献してるだけホントに見ないよりはマシ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:44:10.97 ID:AzcdLf+00.net
漁師情報は担当回外での情報なんだよな
前後編構成でのキャラ回本当に無意味で草

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:45:31.27 ID:SfsJGTcAd.net
>>647
ストライクノワールとかアストレアF(デュナメス用)とか
短銃持ったプラモはあるな
メイのとはデザイン違うけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:48:51.39 ID:rh+fpfav0.net
>>657
前作も半分以上のキャラリアルの生活曖昧だしネトゲとリアルの二面性も面白さの一つだろうにな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:54:30.79 ID:GqrvS14V0.net
脚本が目指してるのはガンプラアニメでもネトゲアニメでもないんだろうなっていうのはすごい伝わってくる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:59:12.92 ID:rh+fpfav0.net
ケモノへの熱い思いは感じるけど・・・視聴者はあんまし求めてない
ガンダムに異世界転生とけものフレンズとかぶち込もうぜ!ぜってぇ売れるわ!ってプレゼンしたやつが企画通して
現場ぶん投げとかしてるようなアニメ(妄想)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:04:10.68 ID:AzcdLf+00.net
「この作品のネトゲ設定はeスポーツ目指す為のもの」とか言ってたんすよ、驚くべき事に
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/180710

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:13:15.31 ID:LaKGQdMj0.net
各描写が明確に足りてない割に不要シーンに時間割きすぎてて意図がわからんわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:33:37.08 ID:8PZpUeq00.net
>>630
ここで延々とやり続けるために見てるんだぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:38:40.45 ID:tFZPN7Q30.net
>>665
PS4のニューガンダムブレイカーの時も言ってたんだよな
Eスポーツ化
もちろん超絶糞すべりした

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:40:02.68 ID:iq771SLXd.net
そういや前作の特番に出てたガンプラのスキャン装置今どうしてるんだろ
まだ完成には程遠そうだったけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:49:39.90 ID:alFVhJJ60.net
ガンダムブレイカーはな・・・
1:微妙
2:爽快感とシナリオは戦記物で良作
3:初期は色々と細かいバグやジュアッグ腕の調整がイマイチだったが、アップデートで改善

そして今まで積み上げてきたのを全て壊したnewガンブレ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:51:55.91 ID:00+tou3h0.net
ヒロトの父親はなんかあるんだろ?あれで伏線でもなかったら本当に無駄尺使ってるだけだからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:59:06.26 ID:/OWpwAtA0.net
eスポーツ云々なら、ビルドダイバーズの0話路線でやれば良かったのに
なぜか本編はチーターとの戦いからのエルダイバーで
今作は、ケモナー異世界ファンタジー

どういうことなんだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:02:40.73 ID:G6JP1sMt0.net
eスポーツって言うならダイバーズよりファイターズのほうがよっぽどスポーツ感あったよな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:09:20.65 ID:AzcdLf+00.net
大会中に機体を変えてもいいしプレイヤーを変えてもいいし機体が壊れてもバックパックが無事だからセーフとか負けを認めなければセーフとか
BFも競技として真面目に考えると破綻しすぎなんだよな

ルールはフワフワ、機体は「作り込みが凄い」の一辺倒・・・
上の方が勝手に盛り上がってるだけだったんだろうなってのが目に浮かぶ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:09:53.62 ID:LaKGQdMj0.net
プラモの利益とかeスポーツとかまずまともな作品を作ってから色気出せよって話しかないなここ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:10:25.64 ID:vj416Pz/0.net
もはやeスポに良いイメージが無い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:15:10.59 ID:rh+fpfav0.net
>>674
プラフスキーさんみたいなオカルト要素抜きだとロマン起きないからしゃーない
強いファイターが出来の良いプラモ使えば必ず勝つ 当たり前な展開にしかならんし
ダイバーズはもう出来の良いプラモを自力で作って初心者が歴戦の猛者に勝っちゃうって無理ありすぎだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0632-8F/z):2019/12/16(月) 23:03:47 ID:OspToZPd0.net
スポーツもゲームも明確なルールがあるから楽しいんだよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bc-IP6B):2019/12/16(月) 23:26:27 ID:KltNUugJ0.net
嫌なら見るなを言い出したら終わり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c3-GOT0):2019/12/16(月) 23:31:16 ID:AzcdLf+00.net
ガンダムの看板利用して客集めしといて都合が悪くなったら「嫌なら見るな」は言わないし言えないでしょうよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c3-Wjj9):2019/12/16(月) 23:37:24 ID:alFVhJJ60.net
好きの反対の嫌いならまだ良いよ
アニメとかのコンテンツで一番駄目なのは無関心だから
俺の場合はAGEだったし、今なら某大河ドラマなんかもそうだし

嫌いてのはまだ関心が持たれてるんだよ。
関係者がもし嫌なら見るななんて書き込んでるなら本当におしまい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spdf-NN38):2019/12/16(月) 23:38:21 ID:9dP6TWs9p.net
凡百の深夜アニメとはわけが違うからな
多数の視聴者にガンダムとガンプラの魅力を伝える必要がある

かといって旧来のガノタに阿る必要もないけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-GBjH):2019/12/16(月) 23:40:52 ID:/OWpwAtA0.net
出てきたガンプラの数で言えば、ビルドシリーズぶっちぎりで少ない気がする
販促効果絶望的じゃね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-aaOZ):2019/12/16(月) 23:55:00 ID:M1/qguhl0.net
ガンプラよりケモノを売りたい!みたいな欲求はすごい感じる
公式ツイッターみててもフレディとかのフィギュア作ったりそんなのばっか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-GBjH):2019/12/17(火) 00:09:35 ID:78qrjswB0.net
見るとこ間違ってるだけじゃないの
プレバンではちゃんとパーツセットを他のにどう組み合わせるかとかやってるぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/17(火) 00:10:12 ID:zSFxnuV40.net
>>683
ジャスティスナイトを売る気があるのか問いたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c3-GOT0):2019/12/17(火) 00:29:18 ID:xwzgUbN20.net
主人公機のバリエーションを馬鹿みたいに小分けにしてバラ売りしてるからそれでキット数の水増ししてるんじゃね?
アーマー全部にコアガンダムくっ付けて値段釣り上げて、更に武器も別売りとかまともな神経してたら思い付かないよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-kui+):2019/12/17(火) 00:39:49 ID:xTR/wUb+0.net
デスアーミーをキット化させた功績は称えたい
次はデビガンを新規キットで出すんだよ、相撲立ちさせろい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AGMK):2019/12/17(火) 01:26:47 ID:LNTrr56cd.net
>>688
デスアーミー買った友人は、組みやすいしできいいしで揃えたくなる、といってたな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 02:27:50.77 ID:kcomnOsZ0.net
>強いファイターが出来の良いプラモ使えば必ず勝つ 当たり前な展開にしかならんし
いや競技ならそれでだろ
実力で最強目指す事がロマンでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 02:28:39.79 ID:LNTrr56cd.net
前作チャンプが正にそれだしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e12-HtJF):2019/12/17(火) 03:51:55 ID:N4FhSlvB0.net
>>671
直接関与は無くても言動が何かのヒントになったりしそうなんだがまだ何も無いのだったか

>>674
BFは仕様上予備機の使用はおkとしてもファイター後退は無理ありすぎたな
一応バックパックにコクピットが有ればビルドストライクのアレも良いらしいがこれプラモ買わないと分からないネタ
某アニメは本編中ルールに関してはほぼ出てないが後に雑誌掲載されたルール守ってることがわかる仕様だし見て無くても何らかのルールが有って守ってる事はわかるか

>>683
少なくとも商品化は圧倒的に少ないな敵は3種あるが基本デスアーミーのバリエーションだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/17(火) 04:34:50 ID:zSFxnuV40.net
ビルドファイターズは同じクオリティのパチ組だとしたら、ザクとガンダムじゃガンダムの方が圧倒的に強いわけ?
基準がわからん
みんなガンダム系にするじゃん
ジムガーディアンとか作っちゃうフミナ先輩アホなの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e12-HtJF):2019/12/17(火) 04:46:45 ID:N4FhSlvB0.net
圧倒的に強いわけではないと思うが基準はわかり辛いわな
格ゲーでも強キャラ1択じゃないの見たらわかると思うが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-uBVC):2019/12/17(火) 04:57:26 ID:rc15KEemd.net
格ゲーはバランス設定されてるけど
MSは性能差明らかにあるのがな〜

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:56:29.23 ID:xwzgUbN20.net
>>690
ラッキーパンチだけで優勝目指すスポーツ漫画とか嫌だよね
取り巻きが裏で同情買いに行くっていう狡い根回しして1回2回勝ってみせた素組みのシモン程度の脇役に配置が関の山だと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-lxIg):2019/12/17(火) 10:19:09 ID:PU1P6KFed.net
プラネッツで複数化してるのもあるが
メイン勢の機体数としちゃ今作が一番多くね
11話時点だと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-8F/z):2019/12/17(火) 11:13:27 ID:cVhxM0Tmd.net
主人公ころころ変えるからどれも印象が薄くなっていくわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-KAPS):2019/12/17(火) 11:49:15 ID:KiLgiA2Td.net
>>693
マジレスするとそんな基準はスタッフも考えてない
スタッフがガンプラにもネトゲにも詳しくないからどういう基準で強さを求めるのがそれっぽいのかわかってない
だから基準なんて定めずにシナリオの都合による勝ち負けしか描かない

700 :パルヴィーズ :2019/12/17(火) 13:21:03.31 ID:CanUvYzJp.net
SDガンダムの「女の子化」ってありますよね……あの絵…pixivで見た時ですね

MS少女じゃなく……
「モビルスーツ」が「女の子」……

あれ初めて見た時……
なんていうか……その……
下品なんですが……フフ……

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 13:29:05.12 ID:TCu9xkED0.net
三国伝みたいな感じ?まあ、そういうのは武者の頃からあったか
あとロスヒーのメタスとかもそうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 13:51:31.08 ID:38OiPeXG0.net
ガンダムまとめサイトだとこのアニメ絶賛されてたけどどういうこと??
恐ろしくつまらなくないかこれ
ビルド系で一番見てて苦痛なんだけどw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 13:56:37.08 ID:CrI8aCjxa.net
どのまとめサイトかによる
ガンダムまとめ速報だったら当てにするな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AGMK):2019/12/17(火) 14:12:05 ID:LNTrr56cd.net
感想なんて人によるし
たとえばツイッターで「ビルドダイバーズ」で検索するとふつうに楽しんでる人大量にでてくるし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/17(火) 15:58:39 ID:zSFxnuV40.net
>>700
ガンプラの手パーツだけやたら集めてそうだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-KAPS):2019/12/17(火) 16:43:05 ID:KiLgiA2Td.net
>>670
そういやバトルシミュレーターのストーリーミッションかと思ってたら異世界とリンクしてた……ってんならガンブレ2が近いのか
あっちはリンクを匂わす程度だったけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-kui+):2019/12/17(火) 17:11:08 ID:xTR/wUb+0.net
しかし次回でガザミが落ち込むとしてそれで暗くなってしまったら
チームの牽引、引っ張り役が誰もいなくなってしまうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 17:33:17.48 ID:+NLtSh0aa.net
未だにいつ解散してもおかしくない雰囲気のパーティだからな
まあその辺は一番引っ込み思案ポジションなパルがなんとかみんなを奮起させようと頑張るかもしれない
ケモノに何かあったらあいつらと一番仲良いのパルだしほっとけなくなるだろ
あと最近フレディがヒロトにやたら懐いてるから落ち込むフレディをヒロトが気にかけるとか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 18:06:34.56 ID:xwzgUbN20.net
>>694
フリマならともかくガチ勝利狙いの全国大会レベルになると使用キャラなんて全キャラの内の上位5%位しか勝ち残ってこないぞ
ガンガンの全国大会なんて9割が自由黒キュベコンビ

ジャンルは違うがポケモンのレート戦だって上位行けば見かけるポケモンなんて20体かそこら(全体の2.5%程度)
今作は上位勢が動画で「環境にいるポケモンなんて精々10体」って言ってた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bf-0m/p):2019/12/17(火) 18:53:52 ID:R58FpW4z0.net
アニメに現実レベルの対戦ゲー描写求めるのは流石に違うとは思うけど、ネトゲ設定なのにそこら辺BFから全く進歩してないのは普通に残念だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 19:34:59.42 ID:YWhERhXHM.net
ジオンガンダムにはエグザム搭載するますか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-lxIg):2019/12/17(火) 21:09:53 ID:PU1P6KFed.net
そろそろまたキャプテンジオンが見たいもんだ
まだ動画内でしか出てきてないというのもある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-kui+):2019/12/17(火) 22:10:12 ID:xTR/wUb+0.net
エグザムのK9最後か?トランザムはシリーズ通して散々見てが
F91の質量持った残像とかも無印最後だし、トランザム以外もやってほしいがな
Gガンのハイパーモードとか全然ねえ、トライであるかと思ってたのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cf-kui+):2019/12/17(火) 22:13:03 ID:i8Kqs7P40.net
ハイパーモードって完全に中の人が起こしてるような・・・
宇宙世紀のZガンダムとかのオカルトモードをシステム化するようなもんじゃね  サイコモード起動!相手を金縛りにする!!てなもんじゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c3-GOT0):2019/12/17(火) 22:23:09 ID:xwzgUbN20.net
Zのバイオセンサーはシステム通りの挙動定期
NTの能力を機体に直接フィードバックするシステムだけど不完全な技術故に相手のNT能力の干渉を受けるってだけ
ジOを金縛りにしたのもシロッコがカミーユの精神を破壊したのも互いのNT能力で相手に直接干渉したから

ゲームでシステム再現したところで、Z劇中の現象を起こすにはプレイヤー自身にNT力が必要&相手の機体にもバイオセンサーが搭載されてないといけない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 22:50:49.53 ID:zFX7+qdxd.net
タイガーウルフが金ピカになった記憶があるんだけど
ハイパーモードじゃないの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:02:50.73 ID:N4FhSlvB0.net
不明、タイガーウルフのガンプ輪はAC系だし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:08:32.56 ID:i8Kqs7P40.net
ガンプラだし装甲はPS装甲 エンジンは太陽炉 フレームはガンダム・フレーム とか
トランザムNTD阿頼耶識とかぶっ飛んだガンプラやってみればいいのに 発動した途端壊れそうだけどw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:09:15.73 ID:05wMqUKg0.net
EXAMとかトランザムとかNT-Dとかニュータイプオーラバリアの発動可能条件がわからない。
プラモ制作者が「この機体にはトランザムついてます」って設定してしまえば、どんな機体でも(使用者が条件をクリアできるようになったら)トランザムがつかえるの?

それとも原作に沿った機体じゃなきゃダメとか、それようのパーツがあって(制限わからないけど)搭載しないと駄目とか。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:13:31.04 ID:N4FhSlvB0.net
PS装甲に幻想持ってる奴いるがあれ再現できたところで余り有効な装備じゃないと思う
リライズ1話に出たキメラアカツキのヤタノカガミの方がまだ使えると思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:17:32.40 ID:i8Kqs7P40.net
>>720
スパロボだとめっちゃ硬かったんスよ・・・
ガンプラだとガンダムの装甲って設定無いと他のプラモと同じ硬さっぽいし 「こういう設定なんです!」にしたら反映されそうだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:21:40.52 ID:xwzgUbN20.net
実弾無効・出力上げればビームも無効・ペンキ装甲と違って近接武装も無効
種世界特有のバッテリー制限なければ普通に無敵だが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:24:41.95 ID:78qrjswB0.net
>>719
トランザムは太陽炉付いてないと使えない
K9のEXANはBD1の頭付けてた(頭部に搭載されている)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:27:59.51 ID:zSFxnuV40.net
ビット系はどうやって挙動させてるのかもわからんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:28:18.81 ID:N4FhSlvB0.net
PS装甲のみのMSにビーム無効の奴いたかな、要塞枠のジェネシスくらいだったような

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:53:55.30 ID:zFX7+qdxd.net
>>724
そらシステムが気を利かせてるんでしょ

ジーアルトロンの金ピカって素手ゴロ機だから覚えれただけの可能性があるなぁ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-7Hh9):2019/12/18(水) 00:05:10 ID:hrvJBogIa.net
んでメイの言ってたシドウマサキって何者なんだ
何か聞き覚えある名前だと思ったら仮面ライダーシザースに似てた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 00:11:18.64 ID:s9F0oqVu0.net
そもそも何でその人物探してるの?つーか誰?なんだよなぁ……

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-F4MR):2019/12/18(水) 01:58:54 ID:gFdXd4xE0.net
「この男を知ってるか?」って毎回写真見せつけるくらいじゃないとな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-Eac9):2019/12/18(水) 02:43:06 ID:M0oP0GH8d.net
面倒くさいダイバー「(ドモンの真似だ…)」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-Dqmw):2019/12/18(水) 03:07:56 ID:lQlSqX3Da.net
イヴがここまで断片的な回想のみでストーリーに全く絡んでこないとは思わなかったわ
ケモ世界や仮面やハゲとは関係ないのかね
というか何か関連あるのならとっとと伏線なりフラグなり入れろよと言いたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 03:45:38.07 ID:OUnAjI7q0.net
何も考えてないんだから入れられる訳ないだろ、関連があるかどうか作ってる奴が何も決めてないんだから

戦火の中で泣いてるイブのシーン一つ取っても、
最初はバーチャルな存在でも失われたら悲しい的な意味合いのシーンだったのに、後から主人公がチームプレイを軽視した事に涙してるシーンって事に改変されたし

そのせいで、その回想が最初に出てきた場面が「チームをおろそかにしたせいで泣かせてしまったシーンを思い出してチームの方針を土壇場で乱す提案をする」とかいうアスペムーブしてる事になってしまった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-AGMK):2019/12/18(水) 03:57:09 ID:2zXVtOEMd.net
>>729
悪質なストーカー野郎としか思われねえな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a304-63J9):2019/12/18(水) 05:24:57 ID:e6YDrATF0.net
やっぱイヴっていうからにはエルダイバーの始祖なんかな
アダムとかいう男のエルダイバーとかいそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/18(水) 06:38:03 ID:6CKj5x1Z0.net
>>734
あのハゲがアダムじゃねーの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 08:06:06.70 ID:wY/H+wko0.net
アスランで貫通済みか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/18(水) 08:56:59 ID:6CKj5x1Z0.net
ヒロト「アンタって人はーッ!!」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 09:13:51.68 ID:nr4C15Q8d.net
この作品名言的なものもないよな AGEやオルフェンズですらあるのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 10:36:22.72 ID:QXLVGBov0.net
>>738
言われてみれば、そうだな
何か欲しいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 10:44:55.04 ID:5/xREY9jp.net
鉄血の名言ってどれだろ
さすミカとか止まるんじゃねぇぞとかマッキーの演説とかネタにされやすいシチュエーションや迷言は印象に残ってるけど
こいつは氏んでもいいやつだからとか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 10:53:54.10 ID:y9g7slyCM.net
生きてりゃいいことあるもんだ
が一番好きだわ、と言うか昭弘絡みのセリフが好きなだけなんだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 11:05:44.78 ID:CSoR5kVL0.net
いうて初代の名セリフって言われるやつも
ファンの中メジャーなセリフってだけで
どう名セリフなのかと言われると困るものも多いし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-lxIg):2019/12/18(水) 11:23:15 ID:SUAgGmNfd.net
アラヤシキとサイコデバイスはどうなりますか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 11:58:06.14 ID:o3kocBXa0.net
鉄血なら何やってんだミカァとか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 12:01:43.81 ID:NkqYy7yZr.net
鉄血でオルガやマクギリス係の定番ネタ以外で印象的な台詞あったかなー思い返したらクーデリアのスーパー歪み演説と七・星・勲・章!!しか出てこなかった

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200