2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 8箱目

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:19:52.74 ID:AzcdLf+00.net
>>622
直そうとしてないからチームワークについて言われても自機撃墜される直前まで自分一人でやるわってやってたんだろ
あのまま一人で勝てたなら仲間とチームプレイやろうぜって流れにはならなかったぞ。主人公が気にしてるのは勝ち負けの事だ
あと無視ってのはそれじゃない。二話のメイの言葉だ


あんさぁ、料理の味話してる時に何食べても美味しいしか言えない奴に割って入られるの迷惑なんだわ
俺以外からもボコボコ言われてんの、気付いてない訳じゃないんでしょ、俺以外のはなんで無視してんのか知らんけど
自分から噛みついておいて頓珍漢な事ばかり言うの、わざとやってんの?人の時間とってイラつかせる実験か何か?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:28:50.84 ID:DyzRvmlQM.net
>>624
言い得て妙だな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:51:53.21 ID:hF7PRBS7d.net
つまらんとか文句ばかりいいながらわざわざ全話みて38レスもしてるやつに時間どつこういわれたくはない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:52:58.59 ID:SwfWD+Sxa.net
アニメの玄人はさすがに言うことが違うな。
もっと面白いアニメだけ見ていればいいのに。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:53:44.98 ID:hF7PRBS7d.net
>>631
そんな人もこれだけ引き付ける魅力がこのアニメにはある、ということだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 18:54:04.97 ID:SwfWD+Sxa.net
玄人は邪魔だからスレから消えて欲しいな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:02:38.33 ID:AzcdLf+00.net
ドコモ君回線切り替え使いこなせてねーぞw
ていうか自分がガンダムの看板と同列の価値があると思ってるとか凄い思い上がりだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:03:29.14 ID:hF7PRBS7d.net
まじでなにいってんだこいつ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:07:01.95 ID:SfsJGTcAd.net
>>628
九話で急にかたくなになったことなら俺も違和感あるけど
ゼルトザーム初遭遇で顔色変えたり逃げる以外の対策立てようと
してなかったりとか色々伏線ぽい描写入ってたから
何がしら回収入ると思うよ
九話で過去話やってたけどただボーナスに
仲間が着いて来てくれなかっただけ、だと
描写として弱いと言っていいと思う

あと無視の話は二話って序盤も序盤じゃねーか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:10:28.13 ID:z4M5NrgYa.net
正直見るのやめたいけどいつかは良くなるかもしれないと思って見てはいる
見るときは冗長でつまらなくて耐えられないから2倍速だぜ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:14:09.50 ID:AzcdLf+00.net
安価付けてなかったのに爆速レスポンスはMAX大草原
間抜けは見つかったようだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:16:06.16 ID:hF7PRBS7d.net
まぬけ?
ID:AzcdLf+00のことかなるほど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:23:23.30 ID:l1SX0aUh0.net
面白なってきたけど、レジスタンスは全滅する展開だろうか
だとすると重い話になるな

メイがいい味出してるわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:26:37.11 ID:lksl1ixMd.net
ガンダムだからみてくれてるのを作品の魅力だとか言っちゃうのマジ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:28:03.67 ID:hF7PRBS7d.net
>>640
メイだけ白兵装備もってたのは、電子の世界がリアルでもあるエルダイバーらしさあるなぁとおもった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:30:18.21 ID:rh+fpfav0.net
・・・というか基本ガンプラバトルなのに対人兵装持ち込める設定なのね
ケモたちから護身用に持たされてたならわからんでもないけど 

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:33:50.25 ID:ed/UnPPA0.net
>>643
ツカサが持たせてくれてたんじゃないかな
その辺抜かり無さそうだし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:35:35.62 ID:jCs+urMFa.net
ついに嫌なら見るな!か
文句言われたくなかったら面白い作品にしてくれよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:36:44.18 ID:AzcdLf+00.net
>>644
メイの相談窓口がマギーになってる辺り、もうツカサたちの所には居候してないでしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:38:45.05 ID:rh+fpfav0.net
>>644
その場合リアルの大きさどうなるんだろ モビルドールに持たせるサイズだとデカすぎるし
アバターが持てるサイズだと小さすぎて職人芸すぎる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:40:01.08 ID:OspToZPd0.net
ここでアスランに対してメイが武器を使う。としか書いてないと思う
その理由や道筋はなにも考えてないんじゃないかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:50:34.43 ID:hF7PRBS7d.net
>>647
無印ファイターズでも工作兵と爆弾作ったりしてるし似たようなもんだろたぶん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:52:52.65 ID:/OWpwAtA0.net
ゲーム内で手に入るアバター用のアクセサリみたいに、銃器もあるんじゃね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 19:55:30.81 ID:IsMnAi36d.net
ナナミさんが使ってたニッパー槍とかエアスプレーとかあるし、あっても良いよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:02:07.52 ID:GqrvS14V0.net
メイって正体バレしてから急に無知キャラっぽくなったよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:05:37.95 ID:AzcdLf+00.net
無知キャラでやってくならアスランに警戒せずべらべら喋る役割もやらせりゃよかったのにね
ゲームのお約束に熟知してる描写してたカザミにやらせるよりは自然だったと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:18:42.16 ID:01hHseo+d.net
>>652
そもそも当番回まで最低限のことしか喋ってないからなあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:20:47.14 ID:OspToZPd0.net
エルダイバーという存在が結局よくわからんままだからなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:22:05.19 ID:rh+fpfav0.net
各キャラ2話ぐらいかけた割にあんま良くわからないってのも凄いと思う
カザミとか漁師の親父にどやされながら漁の手伝いして合間に動画見たりジャスティス作ったり動画編集したりして
時間がまるで無いとかならあのぶっつけ本番っぷりでせっかちもわかるが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:24:49.56 ID:OspToZPd0.net
>>656
ヒロト以外かたくなにリアルうつさないのがまるでいい方向に働いてないんだよな (メイはちょっとだけ出たけど)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:32:30.14 ID:z4M5NrgYa.net
わざと削ぎ落としてるんだろうけど、結局気になるんだよな
ヒロトの成長を書きたいのか、チーム全体の成長を書きたいのか、脚本や演出が統一されてないような感じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:32:38.63 ID:um8yXcvY0.net
見なきゃ文句もロクに言えないし…
見て数字に貢献してるだけホントに見ないよりはマシ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:44:10.97 ID:AzcdLf+00.net
漁師情報は担当回外での情報なんだよな
前後編構成でのキャラ回本当に無意味で草

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:45:31.27 ID:SfsJGTcAd.net
>>647
ストライクノワールとかアストレアF(デュナメス用)とか
短銃持ったプラモはあるな
メイのとはデザイン違うけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:48:51.39 ID:rh+fpfav0.net
>>657
前作も半分以上のキャラリアルの生活曖昧だしネトゲとリアルの二面性も面白さの一つだろうにな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:54:30.79 ID:GqrvS14V0.net
脚本が目指してるのはガンプラアニメでもネトゲアニメでもないんだろうなっていうのはすごい伝わってくる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 20:59:12.92 ID:rh+fpfav0.net
ケモノへの熱い思いは感じるけど・・・視聴者はあんまし求めてない
ガンダムに異世界転生とけものフレンズとかぶち込もうぜ!ぜってぇ売れるわ!ってプレゼンしたやつが企画通して
現場ぶん投げとかしてるようなアニメ(妄想)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:04:10.68 ID:AzcdLf+00.net
「この作品のネトゲ設定はeスポーツ目指す為のもの」とか言ってたんすよ、驚くべき事に
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/180710

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:13:15.31 ID:LaKGQdMj0.net
各描写が明確に足りてない割に不要シーンに時間割きすぎてて意図がわからんわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:33:37.08 ID:8PZpUeq00.net
>>630
ここで延々とやり続けるために見てるんだぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:38:40.45 ID:tFZPN7Q30.net
>>665
PS4のニューガンダムブレイカーの時も言ってたんだよな
Eスポーツ化
もちろん超絶糞すべりした

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:40:02.68 ID:iq771SLXd.net
そういや前作の特番に出てたガンプラのスキャン装置今どうしてるんだろ
まだ完成には程遠そうだったけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:49:39.90 ID:alFVhJJ60.net
ガンダムブレイカーはな・・・
1:微妙
2:爽快感とシナリオは戦記物で良作
3:初期は色々と細かいバグやジュアッグ腕の調整がイマイチだったが、アップデートで改善

そして今まで積み上げてきたのを全て壊したnewガンブレ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:51:55.91 ID:00+tou3h0.net
ヒロトの父親はなんかあるんだろ?あれで伏線でもなかったら本当に無駄尺使ってるだけだからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 21:59:06.26 ID:/OWpwAtA0.net
eスポーツ云々なら、ビルドダイバーズの0話路線でやれば良かったのに
なぜか本編はチーターとの戦いからのエルダイバーで
今作は、ケモナー異世界ファンタジー

どういうことなんだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:02:40.73 ID:G6JP1sMt0.net
eスポーツって言うならダイバーズよりファイターズのほうがよっぽどスポーツ感あったよな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:09:20.65 ID:AzcdLf+00.net
大会中に機体を変えてもいいしプレイヤーを変えてもいいし機体が壊れてもバックパックが無事だからセーフとか負けを認めなければセーフとか
BFも競技として真面目に考えると破綻しすぎなんだよな

ルールはフワフワ、機体は「作り込みが凄い」の一辺倒・・・
上の方が勝手に盛り上がってるだけだったんだろうなってのが目に浮かぶ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:09:53.62 ID:LaKGQdMj0.net
プラモの利益とかeスポーツとかまずまともな作品を作ってから色気出せよって話しかないなここ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:10:25.64 ID:vj416Pz/0.net
もはやeスポに良いイメージが無い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 22:15:10.59 ID:rh+fpfav0.net
>>674
プラフスキーさんみたいなオカルト要素抜きだとロマン起きないからしゃーない
強いファイターが出来の良いプラモ使えば必ず勝つ 当たり前な展開にしかならんし
ダイバーズはもう出来の良いプラモを自力で作って初心者が歴戦の猛者に勝っちゃうって無理ありすぎだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0632-8F/z):2019/12/16(月) 23:03:47 ID:OspToZPd0.net
スポーツもゲームも明確なルールがあるから楽しいんだよね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bc-IP6B):2019/12/16(月) 23:26:27 ID:KltNUugJ0.net
嫌なら見るなを言い出したら終わり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c3-GOT0):2019/12/16(月) 23:31:16 ID:AzcdLf+00.net
ガンダムの看板利用して客集めしといて都合が悪くなったら「嫌なら見るな」は言わないし言えないでしょうよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c3-Wjj9):2019/12/16(月) 23:37:24 ID:alFVhJJ60.net
好きの反対の嫌いならまだ良いよ
アニメとかのコンテンツで一番駄目なのは無関心だから
俺の場合はAGEだったし、今なら某大河ドラマなんかもそうだし

嫌いてのはまだ関心が持たれてるんだよ。
関係者がもし嫌なら見るななんて書き込んでるなら本当におしまい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spdf-NN38):2019/12/16(月) 23:38:21 ID:9dP6TWs9p.net
凡百の深夜アニメとはわけが違うからな
多数の視聴者にガンダムとガンプラの魅力を伝える必要がある

かといって旧来のガノタに阿る必要もないけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-GBjH):2019/12/16(月) 23:40:52 ID:/OWpwAtA0.net
出てきたガンプラの数で言えば、ビルドシリーズぶっちぎりで少ない気がする
販促効果絶望的じゃね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-aaOZ):2019/12/16(月) 23:55:00 ID:M1/qguhl0.net
ガンプラよりケモノを売りたい!みたいな欲求はすごい感じる
公式ツイッターみててもフレディとかのフィギュア作ったりそんなのばっか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ebc-GBjH):2019/12/17(火) 00:09:35 ID:78qrjswB0.net
見るとこ間違ってるだけじゃないの
プレバンではちゃんとパーツセットを他のにどう組み合わせるかとかやってるぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/17(火) 00:10:12 ID:zSFxnuV40.net
>>683
ジャスティスナイトを売る気があるのか問いたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c3-GOT0):2019/12/17(火) 00:29:18 ID:xwzgUbN20.net
主人公機のバリエーションを馬鹿みたいに小分けにしてバラ売りしてるからそれでキット数の水増ししてるんじゃね?
アーマー全部にコアガンダムくっ付けて値段釣り上げて、更に武器も別売りとかまともな神経してたら思い付かないよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-kui+):2019/12/17(火) 00:39:49 ID:xTR/wUb+0.net
デスアーミーをキット化させた功績は称えたい
次はデビガンを新規キットで出すんだよ、相撲立ちさせろい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AGMK):2019/12/17(火) 01:26:47 ID:LNTrr56cd.net
>>688
デスアーミー買った友人は、組みやすいしできいいしで揃えたくなる、といってたな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 02:27:50.77 ID:kcomnOsZ0.net
>強いファイターが出来の良いプラモ使えば必ず勝つ 当たり前な展開にしかならんし
いや競技ならそれでだろ
実力で最強目指す事がロマンでしょ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 02:28:39.79 ID:LNTrr56cd.net
前作チャンプが正にそれだしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e12-HtJF):2019/12/17(火) 03:51:55 ID:N4FhSlvB0.net
>>671
直接関与は無くても言動が何かのヒントになったりしそうなんだがまだ何も無いのだったか

>>674
BFは仕様上予備機の使用はおkとしてもファイター後退は無理ありすぎたな
一応バックパックにコクピットが有ればビルドストライクのアレも良いらしいがこれプラモ買わないと分からないネタ
某アニメは本編中ルールに関してはほぼ出てないが後に雑誌掲載されたルール守ってることがわかる仕様だし見て無くても何らかのルールが有って守ってる事はわかるか

>>683
少なくとも商品化は圧倒的に少ないな敵は3種あるが基本デスアーミーのバリエーションだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/17(火) 04:34:50 ID:zSFxnuV40.net
ビルドファイターズは同じクオリティのパチ組だとしたら、ザクとガンダムじゃガンダムの方が圧倒的に強いわけ?
基準がわからん
みんなガンダム系にするじゃん
ジムガーディアンとか作っちゃうフミナ先輩アホなの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e12-HtJF):2019/12/17(火) 04:46:45 ID:N4FhSlvB0.net
圧倒的に強いわけではないと思うが基準はわかり辛いわな
格ゲーでも強キャラ1択じゃないの見たらわかると思うが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-uBVC):2019/12/17(火) 04:57:26 ID:rc15KEemd.net
格ゲーはバランス設定されてるけど
MSは性能差明らかにあるのがな〜

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 08:56:29.23 ID:xwzgUbN20.net
>>690
ラッキーパンチだけで優勝目指すスポーツ漫画とか嫌だよね
取り巻きが裏で同情買いに行くっていう狡い根回しして1回2回勝ってみせた素組みのシモン程度の脇役に配置が関の山だと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-lxIg):2019/12/17(火) 10:19:09 ID:PU1P6KFed.net
プラネッツで複数化してるのもあるが
メイン勢の機体数としちゃ今作が一番多くね
11話時点だと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-8F/z):2019/12/17(火) 11:13:27 ID:cVhxM0Tmd.net
主人公ころころ変えるからどれも印象が薄くなっていくわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-KAPS):2019/12/17(火) 11:49:15 ID:KiLgiA2Td.net
>>693
マジレスするとそんな基準はスタッフも考えてない
スタッフがガンプラにもネトゲにも詳しくないからどういう基準で強さを求めるのがそれっぽいのかわかってない
だから基準なんて定めずにシナリオの都合による勝ち負けしか描かない

700 :パルヴィーズ :2019/12/17(火) 13:21:03.31 ID:CanUvYzJp.net
SDガンダムの「女の子化」ってありますよね……あの絵…pixivで見た時ですね

MS少女じゃなく……
「モビルスーツ」が「女の子」……

あれ初めて見た時……
なんていうか……その……
下品なんですが……フフ……

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 13:29:05.12 ID:TCu9xkED0.net
三国伝みたいな感じ?まあ、そういうのは武者の頃からあったか
あとロスヒーのメタスとかもそうか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 13:51:31.08 ID:38OiPeXG0.net
ガンダムまとめサイトだとこのアニメ絶賛されてたけどどういうこと??
恐ろしくつまらなくないかこれ
ビルド系で一番見てて苦痛なんだけどw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 13:56:37.08 ID:CrI8aCjxa.net
どのまとめサイトかによる
ガンダムまとめ速報だったら当てにするな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AGMK):2019/12/17(火) 14:12:05 ID:LNTrr56cd.net
感想なんて人によるし
たとえばツイッターで「ビルドダイバーズ」で検索するとふつうに楽しんでる人大量にでてくるし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/17(火) 15:58:39 ID:zSFxnuV40.net
>>700
ガンプラの手パーツだけやたら集めてそうだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-KAPS):2019/12/17(火) 16:43:05 ID:KiLgiA2Td.net
>>670
そういやバトルシミュレーターのストーリーミッションかと思ってたら異世界とリンクしてた……ってんならガンブレ2が近いのか
あっちはリンクを匂わす程度だったけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-kui+):2019/12/17(火) 17:11:08 ID:xTR/wUb+0.net
しかし次回でガザミが落ち込むとしてそれで暗くなってしまったら
チームの牽引、引っ張り役が誰もいなくなってしまうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 17:33:17.48 ID:+NLtSh0aa.net
未だにいつ解散してもおかしくない雰囲気のパーティだからな
まあその辺は一番引っ込み思案ポジションなパルがなんとかみんなを奮起させようと頑張るかもしれない
ケモノに何かあったらあいつらと一番仲良いのパルだしほっとけなくなるだろ
あと最近フレディがヒロトにやたら懐いてるから落ち込むフレディをヒロトが気にかけるとか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 18:06:34.56 ID:xwzgUbN20.net
>>694
フリマならともかくガチ勝利狙いの全国大会レベルになると使用キャラなんて全キャラの内の上位5%位しか勝ち残ってこないぞ
ガンガンの全国大会なんて9割が自由黒キュベコンビ

ジャンルは違うがポケモンのレート戦だって上位行けば見かけるポケモンなんて20体かそこら(全体の2.5%程度)
今作は上位勢が動画で「環境にいるポケモンなんて精々10体」って言ってた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bf-0m/p):2019/12/17(火) 18:53:52 ID:R58FpW4z0.net
アニメに現実レベルの対戦ゲー描写求めるのは流石に違うとは思うけど、ネトゲ設定なのにそこら辺BFから全く進歩してないのは普通に残念だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 19:34:59.42 ID:YWhERhXHM.net
ジオンガンダムにはエグザム搭載するますか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-lxIg):2019/12/17(火) 21:09:53 ID:PU1P6KFed.net
そろそろまたキャプテンジオンが見たいもんだ
まだ動画内でしか出てきてないというのもある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-kui+):2019/12/17(火) 22:10:12 ID:xTR/wUb+0.net
エグザムのK9最後か?トランザムはシリーズ通して散々見てが
F91の質量持った残像とかも無印最後だし、トランザム以外もやってほしいがな
Gガンのハイパーモードとか全然ねえ、トライであるかと思ってたのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cf-kui+):2019/12/17(火) 22:13:03 ID:i8Kqs7P40.net
ハイパーモードって完全に中の人が起こしてるような・・・
宇宙世紀のZガンダムとかのオカルトモードをシステム化するようなもんじゃね  サイコモード起動!相手を金縛りにする!!てなもんじゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36c3-GOT0):2019/12/17(火) 22:23:09 ID:xwzgUbN20.net
Zのバイオセンサーはシステム通りの挙動定期
NTの能力を機体に直接フィードバックするシステムだけど不完全な技術故に相手のNT能力の干渉を受けるってだけ
ジOを金縛りにしたのもシロッコがカミーユの精神を破壊したのも互いのNT能力で相手に直接干渉したから

ゲームでシステム再現したところで、Z劇中の現象を起こすにはプレイヤー自身にNT力が必要&相手の機体にもバイオセンサーが搭載されてないといけない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 22:50:49.53 ID:zFX7+qdxd.net
タイガーウルフが金ピカになった記憶があるんだけど
ハイパーモードじゃないの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:02:50.73 ID:N4FhSlvB0.net
不明、タイガーウルフのガンプ輪はAC系だし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:08:32.56 ID:i8Kqs7P40.net
ガンプラだし装甲はPS装甲 エンジンは太陽炉 フレームはガンダム・フレーム とか
トランザムNTD阿頼耶識とかぶっ飛んだガンプラやってみればいいのに 発動した途端壊れそうだけどw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:09:15.73 ID:05wMqUKg0.net
EXAMとかトランザムとかNT-Dとかニュータイプオーラバリアの発動可能条件がわからない。
プラモ制作者が「この機体にはトランザムついてます」って設定してしまえば、どんな機体でも(使用者が条件をクリアできるようになったら)トランザムがつかえるの?

それとも原作に沿った機体じゃなきゃダメとか、それようのパーツがあって(制限わからないけど)搭載しないと駄目とか。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:13:31.04 ID:N4FhSlvB0.net
PS装甲に幻想持ってる奴いるがあれ再現できたところで余り有効な装備じゃないと思う
リライズ1話に出たキメラアカツキのヤタノカガミの方がまだ使えると思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:17:32.40 ID:i8Kqs7P40.net
>>720
スパロボだとめっちゃ硬かったんスよ・・・
ガンプラだとガンダムの装甲って設定無いと他のプラモと同じ硬さっぽいし 「こういう設定なんです!」にしたら反映されそうだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:21:40.52 ID:xwzgUbN20.net
実弾無効・出力上げればビームも無効・ペンキ装甲と違って近接武装も無効
種世界特有のバッテリー制限なければ普通に無敵だが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:24:41.95 ID:78qrjswB0.net
>>719
トランザムは太陽炉付いてないと使えない
K9のEXANはBD1の頭付けてた(頭部に搭載されている)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:27:59.51 ID:zSFxnuV40.net
ビット系はどうやって挙動させてるのかもわからんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:28:18.81 ID:N4FhSlvB0.net
PS装甲のみのMSにビーム無効の奴いたかな、要塞枠のジェネシスくらいだったような

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/17(火) 23:53:55.30 ID:zFX7+qdxd.net
>>724
そらシステムが気を利かせてるんでしょ

ジーアルトロンの金ピカって素手ゴロ機だから覚えれただけの可能性があるなぁ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-7Hh9):2019/12/18(水) 00:05:10 ID:hrvJBogIa.net
んでメイの言ってたシドウマサキって何者なんだ
何か聞き覚えある名前だと思ったら仮面ライダーシザースに似てた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 00:11:18.64 ID:s9F0oqVu0.net
そもそも何でその人物探してるの?つーか誰?なんだよなぁ……

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-F4MR):2019/12/18(水) 01:58:54 ID:gFdXd4xE0.net
「この男を知ってるか?」って毎回写真見せつけるくらいじゃないとな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-Eac9):2019/12/18(水) 02:43:06 ID:M0oP0GH8d.net
面倒くさいダイバー「(ドモンの真似だ…)」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac7-Dqmw):2019/12/18(水) 03:07:56 ID:lQlSqX3Da.net
イヴがここまで断片的な回想のみでストーリーに全く絡んでこないとは思わなかったわ
ケモ世界や仮面やハゲとは関係ないのかね
というか何か関連あるのならとっとと伏線なりフラグなり入れろよと言いたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 03:45:38.07 ID:OUnAjI7q0.net
何も考えてないんだから入れられる訳ないだろ、関連があるかどうか作ってる奴が何も決めてないんだから

戦火の中で泣いてるイブのシーン一つ取っても、
最初はバーチャルな存在でも失われたら悲しい的な意味合いのシーンだったのに、後から主人公がチームプレイを軽視した事に涙してるシーンって事に改変されたし

そのせいで、その回想が最初に出てきた場面が「チームをおろそかにしたせいで泣かせてしまったシーンを思い出してチームの方針を土壇場で乱す提案をする」とかいうアスペムーブしてる事になってしまった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-AGMK):2019/12/18(水) 03:57:09 ID:2zXVtOEMd.net
>>729
悪質なストーカー野郎としか思われねえな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a304-63J9):2019/12/18(水) 05:24:57 ID:e6YDrATF0.net
やっぱイヴっていうからにはエルダイバーの始祖なんかな
アダムとかいう男のエルダイバーとかいそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/18(水) 06:38:03 ID:6CKj5x1Z0.net
>>734
あのハゲがアダムじゃねーの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 08:06:06.70 ID:wY/H+wko0.net
アスランで貫通済みか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/18(水) 08:56:59 ID:6CKj5x1Z0.net
ヒロト「アンタって人はーッ!!」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 09:13:51.68 ID:nr4C15Q8d.net
この作品名言的なものもないよな AGEやオルフェンズですらあるのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 10:36:22.72 ID:QXLVGBov0.net
>>738
言われてみれば、そうだな
何か欲しいな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 10:44:55.04 ID:5/xREY9jp.net
鉄血の名言ってどれだろ
さすミカとか止まるんじゃねぇぞとかマッキーの演説とかネタにされやすいシチュエーションや迷言は印象に残ってるけど
こいつは氏んでもいいやつだからとか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 10:53:54.10 ID:y9g7slyCM.net
生きてりゃいいことあるもんだ
が一番好きだわ、と言うか昭弘絡みのセリフが好きなだけなんだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 11:05:44.78 ID:CSoR5kVL0.net
いうて初代の名セリフって言われるやつも
ファンの中メジャーなセリフってだけで
どう名セリフなのかと言われると困るものも多いし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-lxIg):2019/12/18(水) 11:23:15 ID:SUAgGmNfd.net
アラヤシキとサイコデバイスはどうなりますか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 11:58:06.14 ID:o3kocBXa0.net
鉄血なら何やってんだミカァとか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 12:01:43.81 ID:NkqYy7yZr.net
鉄血でオルガやマクギリス係の定番ネタ以外で印象的な台詞あったかなー思い返したらクーデリアのスーパー歪み演説と七・星・勲・章!!しか出てこなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 12:04:32.17 ID:gv2AELk4M.net
この作品は名言、迷言どっちでもいいけど心に残るセリフってのがゼロだよね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 12:09:29.44 ID:o3kocBXa0.net
名言じゃないけどカザミのお前獣臭いんだよがツボった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 12:12:28.19 ID:ivu5wy4UK.net
コアチェンジの掛け声すき

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 12:36:51.18 ID:y9g7slyCM.net
アナハイム・フュージョン!がなんか印象に残ってるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 12:37:06.86 ID:y/rbdV6h0.net
>>746
キャラに無口な奴が多すぎるんだよ
ヒロト、メイ、ライバル仮面
いつも喋ってんのはカザミ、パル、ケモたち

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 12:42:28.81 ID:6CKj5x1Z0.net
名セリフと名シーンは違うんやで
名セリフは作品を知らなくても通じないとだめ
名シーンはセリフと状況で記憶されてるもんや

名セリフの例
はじめの一歩
「努力した者が全て報われるとは限らん。しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!」

名シーンの例
スラムダンク
「安西先生・・・バスケがしたいです」

さて、君たちの言う名セリフはどっちかな?
もしかして名シーンを名セリフかのように言ってはいないかな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 12:47:40.93 ID:OUnAjI7q0.net
放送最後の販促ノルマはそれなりに印象に残りやすいんじゃね、DJカザミのリライズニュース!って奴
作品とは関係ないCM部分が一番インパクトあるってのもどうなんだって感じだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 12:53:55.99 ID:6CKj5x1Z0.net
ちなみに俺が一番だと思う名セリフは
ドラゴンボールの亀仙人の
「人魚さんにもパイパイはある!!!」
これね
どんな苦境にもかならず抜け道がある
最後まで諦めてはならないという強いメッセージ性があるね

逆に名シーンだけど名セリフではないのが
ベジータの
「貴様がナンバーワンだ」
だよね
どこで使うねんそれっていうね

名シーンを名セリフだと思ってるやつほど痛いバカはいないよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 13:12:03.30 ID:WlYaaP0Ld.net
そのセリフがいいからこそ名シーンになると思うんですけど 包括関係でしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4d-HVu8):2019/12/18(水) 13:54:32 ID:VFRl4Dcs0.net
>>753
名セリフに実用性が必要なのだろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM13-L+ro):2019/12/18(水) 14:12:19 ID:L9v+uI1sM.net
>>753
逆に聞きたいんだけど
「人魚さんにもパイパイはある」ってどこで使うねんwww

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be6-Js3V):2019/12/18(水) 14:16:01 ID:CSoR5kVL0.net
そら人魚に会ったときよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-8F/z):2019/12/18(水) 14:27:40 ID:KFx7syIkd.net
苦労や挫折を知ってる鴨川会長や人魚のいる世界観で性の権化たる亀仙人が言うからこそ名言になるわけであってニートが「成功者はすべからく努力してる!!」っていっても「は?」としかならんよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-AGMK):2019/12/18(水) 14:41:29 ID:2zXVtOEMd.net
名台詞と格言はまたちがうしなぁ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 14:53:31.71 ID:8RNRESfYM.net
キャプテンジオンって実在?するG-Tuber何だろうか?

キャプテンジオンの動画自体が運営側キャンペーンドラマでキャプテンジオンもガザ3兄弟もただのドラマの登場人物だったりするとか。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-x173):2019/12/18(水) 16:04:45 ID:HLZoJKom0.net
仮に運営がやってるとしたらマスクのおっさんじゃなくてELダイバーの美少女がやってるとこ見たかったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e782-uBVC):2019/12/18(水) 18:16:34 ID:6CKj5x1Z0.net
>>758
まぁそう言うなよ
生きてりゃ可能性はある
人魚さんにもぱいぱいはあるって言うしな
最後までやりきってみようぜ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066f-kui+):2019/12/18(水) 18:23:34 ID:iBK0t0CX0.net
最近つべ開く度に謎のハゲが光っててウザいお…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 18:25:53.23 ID:50zGuPFia.net
それ、黒い画面に反射して映ってる自分やから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 18:33:47.69 ID:E18gLlRT0.net
メイがエルダイバーなら水着回は期待できないかあ…

まだヒナタとママさんがいる?!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 18:44:56.41 ID:NkqYy7yZr.net
禿げててなぜ悪いか!?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 18:49:24.55 ID:incP+nv20.net
>>765
メイちゃんの水着姿なんて想像しただけで俺のビームサーベルがライザーソードになりそうです

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 18:51:02.16 ID:CKI8RHS90.net
ネット世界にだって海はあるじゃない!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 19:21:53.20 ID:TrCWncpw0.net
ダイバーズってガンプラに乗って戦えることを売りにしてるけど搭乗するときは大体ワープだから乗ってる感乏しいよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 20:04:35.74 ID:VqLqd43V0.net
FPSよりは臨場感ありそうだけど
ファイターズに比べて操作感上がってるとは思えんなそういや
というかガンダムの戦闘速度じゃかなりのユーザー脱落するんじゃね 宇宙戦とか無理

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 20:07:21.86 ID:OUnAjI7q0.net
チャンプですらFXモード使ったら機体制御出来ずにあちこちに機体ぶつけまくってたからな
まぁチャンプは元々テクニックじゃなくて機体スペックでゴリ押しするタイプのファイターみたいだけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 20:17:43.96 ID:vv+k1ZRBM.net
>>765
前作の水着回でエルダイバーなサラも水着になってたよ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 21:04:43.65 ID:x8LWMPTe0.net
>>674
今更なんだが、
プラモ狂四郎の話してるのかと思ったw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 22:11:57.19 ID:rjdDbxNc0.net
>>768
電子の海かな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 22:45:03.66 ID:OUnAjI7q0.net
>>773
あの漫画が自由なのは改造の発想くらいで後はちゃんと競技として成立できる位にレギュレーション設定されてるぞ
後出しがない訳じゃないが筋が通るようにはなってる
改造に関しても、相手の改造に対して「相手の使ってる金属の材質に目を付けて腐敗させる事で勝つ」とかかなり具体的な描写してる
別の作品と勘違いしてるのでは?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 22:56:32.89 ID:X1tuynMM0.net
>>775
あのマンガはスケールの影響や材質の差とかちゃんとルール化されてたな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 00:29:37.04 ID:K06JRw7/0.net
>>775
ルールがちゃんとしてるしてないの話じゃなくて、
試合中にプラモ差し替えとか個別のシチュエーションであったなー
って思いだしただけだよ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 00:31:42.69 ID:S+aunPiB0.net
魔改造は登録とのタイムラグ生かしたインチキだったし何か有ったっけ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 00:33:47.35 ID:ENiihJIR0.net
魔改造のとこなら犬もプラモシミュレーション出来てたな
こっちでも本物のケモノがログインしてるかもしれない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-0klN):2019/12/19(Thu) 08:11:58 ID:ks5R8MgTa.net
この戦いでメイが死亡して、他3人がメイを探すために正式にビルドダィバーズ結成と予想
グループ名つけたのメイだったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-4G9V):2019/12/19(Thu) 11:03:30 ID:kgJxY3DuM.net
無印最近見始めたんだけど皆んなはこんなのが見たかったの?
毎回マスダイバーとかいうのが出てきて倒しておしまいって水戸黄門かよ?
てかマスダイバーとか設定いる?
俺は普通に作戦や操縦技術を駆使して戦い合う熱いチーム戦が見たかったんだよねワールドトリガーみたいな
変なオーラ出しながら襲ってくるスーパロボットとの戦いとかいらなくね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cf-mhYo):2019/12/19(Thu) 11:09:01 ID:fCYgrWw30.net
「見たかった」ってどこの世界線だ
前作のがまだ知り合い同士で切磋琢磨して対策・研究してリライズよりチームまとまってたってだけだろ
それよりファイターズ見とけ トライでもいいよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-WmKb):2019/12/19(Thu) 11:41:06 ID:EdlsEyyGK.net
意外と誰も死なないと思う
そういう作風ならハゲがフレディの首をはねていた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 11:58:46.99 ID:dnLNR6Wz0.net
>俺は普通に作戦や操縦技術を駆使して戦い合う熱いチーム戦が見たかったんだよねワールドトリガーみたいな

チーム戦じゃないけど作戦や操縦技術とかならまだビルドファイターズの方が合ってるだろうな
トライはチーム戦だけどチーム連携の描写が上手くないし、操縦技術よりもトンデモ精神パワー的な面がデカイし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 12:01:06.05 ID:9Yg2cwtl0.net
>トライはチーム戦だけどチーム連携の描写が上手くないし、操縦技術よりもトンデモ精神パワー的な面がデカイし
トライ好きだけどここについては全くその通りだと思うわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 12:13:47.81 ID:/5SZZewhd.net
ヒーラー職や回復アイテムみたいなのもないよなネトゲなのに
トライには一応いたけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 12:15:15.18 ID:fCYgrWw30.net
チーム連携って1stガンダムからして主人公機が突出して強くて他は援護ぐらいしか出来んからなぁ
Wや00ぐらい役割分担してもまともにチームとして運用した描写少なかったような 黒い三連星みたいに敵が連携うまいのはお約束っぽいけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc3-lLCc):2019/12/19(Thu) 12:20:25 ID:dnLNR6Wz0.net
このアニメのスタッフらはネトゲ=MMOの認識だからな
本来ならTPSやFPSの方がシステム的に合ってるはずなんだが、そっちはガン無視だし
FPSやTPSでも固定職で役割分担のあるゲームがあるからチームワークが割と重要だし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-AvOf):2019/12/19(Thu) 12:26:13 ID:KnEhMDRsr.net
>>781
見たかったの?と聞かれてもガンダム好きのアンケートでストーリーが決まる訳でもないし…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b734-Rp4x):2019/12/19(Thu) 12:28:49 ID:6LX5YjZc0.net
MMOというかマルチMOだな
ロビーがあってクエスト受注でフィールド回るタイプ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cf-mhYo):2019/12/19(Thu) 12:29:20 ID:fCYgrWw30.net
TPSやFPSにしても広範囲ゲロビや長距離ミサイルみんなが装備できる時点でバランスぶっ壊れになりそうな
コロニー落とすやつもいるしよ EXVS系のシステムにしても装備自由にしたら強武器や強モーションばっかで無個性になりそうだしなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-0klN):2019/12/19(Thu) 12:33:04 ID:ks5R8MgTa.net
まあわからんでもない
製作側はプラモ売るためのカッコいい機体とその見せ場を作る意識なんだけど、返って自由すぎて
制限されたルール内での頭脳戦とか緊張感とかがないんだよな
それはビルドファイターズからずっと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-nlzl):2019/12/19(Thu) 12:43:19 ID:nABzGq7p0.net
ファイターズは後半ビルドナックルゴリ押しだったのがね
対リカルド戦のトラップとかメイジン対兄弟な良い戦いもあったけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cf-mhYo):2019/12/19(Thu) 12:47:01 ID:fCYgrWw30.net
制限の肝であるガンプラを作らなきゃいけないってのが薄っぺらいからなぁ
ファイターズはまだガンプラが壊れたり いいガンプラを作ってもファイターが必要だったり制限がまだあったけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f81-8B58):2019/12/19(Thu) 13:05:08 ID:y8GdTguP0.net
ビルドシリーズで間違いなく今回が一番つまらんよ
いまだにキャラの名前さえ覚えてない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-MMcB):2019/12/19(Thu) 13:08:29 ID:qSe3jUUQM.net
いやトライの方が糞だわ
だってガンプラ関係なく次元覇王流の習得者が最強って話じゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cf-mhYo):2019/12/19(Thu) 13:15:22 ID:fCYgrWw30.net
次元覇王流は確かに強い
だけどそれ以外の主人公はなんで強いのかよーわからんという
トライは主人公補正に次元覇王流って名前がついてるようなもんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-mhYo):2019/12/19(Thu) 13:21:40 ID:Pyo0WNzy0.net
セカイの兄弟子とかアドウとの因縁とか未回収だったり、不完全燃焼多かったからなあ、トライ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-A/gB):2019/12/19(Thu) 13:22:55 ID:Ii8CYGagd.net
トライはアドウの謎整形が一番引っ掛かったわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM6b-BxNl):2019/12/19(Thu) 13:22:55 ID:ZQhIfK5KM.net
>>788
実際にあるガンダムのゲームは既存のMSを使うから各陣営に分かれたり支援機とか役割分担しやすいけど
これはオリジナルの機体で俺つえーしたいからこういった内容になるんじゃないかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cf-mhYo):2019/12/19(Thu) 13:25:50 ID:fCYgrWw30.net
ビルド系はどれも伏線未回収じゃねぇ?
レイジの居た世界やらアリスタやら
ダイバーズは結構な数のライバルキャラたちのリアル謎のままだろ あとゲーム運営関連も

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 13:34:24.35 ID:kgJxY3DuM.net
てかSD枠とか正直まじでいらんわ
ダサいし浮いてるし謎パワー使うし
そもそもリアルグレードのプラモの何万分の一の労力しか使わんやろSDのプラモ作るのなんて
それで強さ変わらんなら皆SD使うわと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 13:36:35.46 ID:fCYgrWw30.net
前作でSDオンリーパーティがメタされてフルボッコになって解散したの忘れたのかよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 13:45:29.16 ID:nABzGq7p0.net
でもなんだかんだSDって売れるし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-CWnX):2019/12/19(Thu) 13:49:24 ID:iGmfbvai0.net
>てかSD枠とか正直まじでいらんわ
SDアンチがいくら吠えても、SD創傑伝やクロスシルエットは売れてるし
アジア圏で根強い人気持ってるんで、ビルドが続く限りSDは出るだろうね

>そもそもリアルグレードのプラモの何万分の一の労力しか使わんやろSDのプラモ作るのなんて
BB戦士のキングガンダム2世を全塗装してから言って

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 13:51:06 ID:zW5jGlc60.net
>>792
カッコよく機体を描くって意識も無いでしょ、たった数機のCPUに散々苦戦させて倒す時は覚醒からのブッパドーンみたいなやっつけ感
手癖でやっつけ仕事してるようにしか見えない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-CWnX):2019/12/19(Thu) 13:52:33 ID:iGmfbvai0.net
>>804
三国伝(700万個)はガンプラ売り上げで00やUCに勝ってるし
創傑伝はアジアの子供に大ウケで新規開拓に成功してるくらい、人気のドル箱シリーズ
これでSD排除すんのは馬鹿だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-DXsO):2019/12/19(Thu) 14:22:50 ID:s0NyJypOd.net
ほへー…アヴァランチレックスバスターかっこいいなー

これSDでアヴァランチエクシア出せるんじゃないの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-CWnX):2019/12/19(Thu) 14:23:31 ID:Qdfe9DWa0.net
SDはSD作品でやればいいんでは?
非SDとSD混在させて間抜けな戦闘シーンにする必要もないし
それともビルド内のSDって売れてるのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 14:28:45 ID:zW5jGlc60.net
ガンプラ作品的にはSDがいる事はいいんだけど、Pのスタンスが「SDとかガンダムの中でもノケモノだし雑魚キャラ扱いでいいでしょw」だからなぁ
そんな半端な意識で混ぜる位ならいらないよってなるわ

ていうかSD出すなら出すで、小ささを生かした偵察能力特化とかSDらしさを生かす方向でやれと
出す奴出す奴全部「リアルモード!戦闘力アップ!必殺攻撃ズバーン!」なら最初っからリアル頭身のガンプラ使わせときゃいいだろと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-R1YH):2019/12/19(Thu) 14:29:24 ID:agSjKoSaa.net
ガンプラの話なのにSDはSDでやれとか意味わからん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-CWnX):2019/12/19(Thu) 14:33:55 ID:iGmfbvai0.net
>SDはSD作品でやればいいんでは?
その路線はGジェネ、エクバでさんざんやってるし
マンネリ打破のためにSD投入してるんでしょ

>非SDとSD混在させて間抜けな戦闘シーンにする必要もないし
そう思ってるのはおまえだけでは
ほんとにリアルとSDの共演が需要なかったら
GBWC2019で劉備エクシア、三国サラがが優勝したり
スパロボUX、ガンダムブレイカー3が売れるわけないだろ

>それともビルド内のSDって売れてるのか?
スターウイニングがめっちゃ売れたと小川正和がつぶやくほどは売れてるようで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-Ip2u):2019/12/19(Thu) 14:39:03 ID:GJ02ugUjd.net
スターウィニングはおっぱいのおかげでは?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc3-lLCc):2019/12/19(Thu) 14:39:31 ID:dnLNR6Wz0.net
スパロボUXていつのゲームの話だよ
そもそもスパロボは出てるメカはSDにデフォルメしてるのがデフォだろ

ガンダムブレイカー3が売れたのは別にSDガンダムだからじゃないぞ
SDガンダム自体がモンハンで言うオトモアイルーみたいなものだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-nlzl):2019/12/19(Thu) 14:50:49 ID:nABzGq7p0.net
リアルガンダムとSDガンダムを一緒に出せるってのがビルド系の強みでしょ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-VhN3):2019/12/19(Thu) 14:51:52 ID:M9bjLqfAp.net
リライズのキット作ったのは今のところヴァルキランダーだけだ
変形よくできてるし顔なんかも劇中イメージとほぼ同じでいいよ
前作SD枠の零丸はシール地獄は仕方ないにしても顔がとにかく劇中と似てないわ始まったばかりのCS使わないといけないからか体型も酷かったけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc3-lLCc):2019/12/19(Thu) 14:53:54 ID:dnLNR6Wz0.net
SDのデメリットは描けてもメリットを描けないスタッフが悪いだけの話しなんだよね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-0klN):2019/12/19(Thu) 15:01:50 ID:ks5R8MgTa.net
>>794
そんなのは制限ってほどじゃない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 15:06:56 ID:zW5jGlc60.net
架空のゲームが好きって奴らばっかりでガンダム・ガンプラが好きって奴がいないからな
ガンプラが好きなら沢山ガンプラ作って次々新機体や新装備を試してもおかしくないのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-1DxY):2019/12/19(Thu) 15:08:33 ID:XPF43t9q0.net
高見明夫には一話まるまるキャラ作画監督ぶん投げて良いと思うんだけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f792-+JLC):2019/12/19(Thu) 15:12:24 ID:EHBsscNy0.net
零丸はリアル体型にできないけど足をSDフレームにするといい感じになるって聞いた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-0klN):2019/12/19(Thu) 15:14:23 ID:ks5R8MgTa.net
>>819
別にそこはリアルであんなもんだと思う
ヒロトのようにゲームしか興味ない奴かカザミのようにゲンサクガー言う奴くらい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 15:29:05.99 ID:ks5R8MgTa.net
ここの住人はガンダムブレイカーやってみたら?
原作愛の欠片もない俺ガンでゲーム攻略しか考えなくなる自分に気づいてしまうぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-hwTc):2019/12/19(Thu) 15:40:11 ID:GvxGKFX1M.net
>>823
そりゃあゲームの攻略を何をもって満足するかの違いもあるだろ。

2しかやってないけど、俺は基本データコンプリが目標だから、シナリオクリア後が本番。
如何に俺ガンダムでボスが雑魚化出来るかってたのしんでたぞ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 16:16:24.61 ID:tp0bUQQC0.net
俺はやったことないけど少しカスタマイズで遊んだら
効率重視でメチャクチャな見た目になるか
結局、元の機体のデザインに落ち着くんだろうなとは思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 16:23:10.62 ID:nABzGq7p0.net
ガンプラは自由ではなかったのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 16:39:49.18 ID:GvxGKFX1M.net
前作で「研究されて、勝てなくなって」って感じで言われてけど、そもそもあのゲーム内でSDの利点って何なんだろうね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 16:42:12.18 ID:zW5jGlc60.net
リアル形態に変形してリアルサイズと同じ位の強さにパワーアップ出来る事でしょ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 16:47:11.34 ID:qoDw+UXIa.net
機体が小さいこと自体がアドバンテージだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 16:51:06.83 ID:s0NyJypOd.net
>>828
一部のビルダーだけじゃね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-hwTc):2019/12/19(Thu) 16:57:46 ID:GvxGKFX1M.net
って言うかそもそもサイズって設定がいい加減じゃね?
なんかあのゲーム世界はプラモスケール違いは関係なくて元モデルの設定サイズが優先されるみたいだけど、じゃあSDの設定サイズってどれくらいなんだろ?
コマンドガンダムや元祖SDガンダムはアバターぐらいだったよな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 16:58:22 ID:zW5jGlc60.net
まぁ真面目に考えるなら隠密先行してデバフ撒くとかスナイパームーブするとか狭路潜入とかだろうな
ビルドシリーズだとSDも火力追及してて機体特性も何もあったもんじゃないし、
そもそもバックパックの単独稼働ギミックがルール的にセーフだからわざわざ出撃枠割くメリットなんてないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 17:46:09.92 ID:dnLNR6Wz0.net
>>825
俺はガンブレ2までだけど適当に組んでもそれなりにまとまった見た目に落ち着く(ゲームバラス上パーツで使えるエネルギーの制限があるが)
ガンプラの色の指定もカスタマイズ出来たから、カスタマイズ好きだと組んでるだけで結構遊べたな

newガンブレがあんな出来にならなきゃな…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 17:47:59.87 ID:xEltO8z7d.net
SDの利点ならアヤメさんがデフォで瞬間移動してたり
煙玉から武器召喚したりしてたな

>>819
今回の主人公メチャメチャ機体と装備使い分けてるで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 17:50:27.51 ID:iGmfbvai0.net
>>827
スマブラでいう軽量級キャラのイメージ>SD

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 17:54:50.09 ID:GvxGKFX1M.net
>>834
確かにカプセル忍法みたいな、滅茶苦茶な技とか設定できるのはSDかG ガンダムぐらいだろうね。

リアルサイズではちょっと無理あんじゃね?みたいなとんでも設定でも容認してくれるって利点か。
ちょっと納得しちゃた。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-Dgl6):2019/12/19(Thu) 18:01:22 ID:HMOJ76C9d.net
こう、リアルロボットじゃ有り得ない魔法とか妖術的な攻撃エフェクト使い易いとか……

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 18:04:57.59 ID:XPF43t9q0.net
慣性制御とか面倒くさいものとは無縁だもんな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 19:12:48 ID:zW5jGlc60.net
多分今週の話で、ミッション失敗してもやり直しが出来なくて「これゲームじゃない・・・?」みたいな路線に行くんだろうなと思いつつ
現状の描写だとそれでゲームじゃないって気付くのには無理があるだろと前もってツッコんでおきたい

これまでゲームじゃないって気付けそうなフックがあっても全部「リアルだな、流石GBN」「ストミ限定の仕様じゃ?」で流しちゃってるのに今更都合よく信じるってのはねーよな
そもそもネトゲじゃセーブ&ロードなんて出来ない方が当たり前だし、なんなら今じゃオフゲでもオートセーブがデフォだからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 19:27:05.23 ID:O5H+XuHF0.net
>>822
リアルがどうとか関係ないねん
ガンダムとかガンプラじゃなくGBNが好きっていう感情がメインになってるのがズレてるなって

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 19:28:07.42 ID:K6Ntsa5g0.net
何で遊びじゃない方面にシフトするんだろうな
これはガンプラバトルだ!って三代目メイジンに怒られればいいのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-8ZJU):2019/12/19(Thu) 20:23:34 ID:piTy+p5v0.net
戦闘が多いのはまあいいとしてキャラが薄くて覚えてないから死んだって別にどうとも思わない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d73f-r9Jq):2019/12/19(Thu) 20:27:19 ID:YcLfuK4O0.net
やっと面白くなってきたわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-mhYo):2019/12/19(Thu) 20:27:37 ID:Pyo0WNzy0.net
次週メイのメイド服

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-1zlF):2019/12/19(Thu) 20:27:48 ID:ZBWIK9S+0.net
次回面白そう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-+Tiu):2019/12/19(Thu) 20:28:06 ID:ENiihJIR0.net
次回はリアルで集まりそうね
パルくんはやはりシャフリ関係みたいな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-mhYo):2019/12/19(Thu) 20:28:31 ID:Pyo0WNzy0.net
カザミは徒歩で来るのか、船で来るのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d733-VbwU):2019/12/19(Thu) 20:28:33 ID:8Bc74p1a0.net
パルはアラブの石油王族か
シャフリも出てくるのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d7-+Tiu):2019/12/19(Thu) 20:30:05 ID:IdYNgkwE0.net
マーク?か!と思ったらメイドメイが持って行った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774b-9fBf):2019/12/19(Thu) 20:30:12 ID:pVQOsEwn0.net
意味ありげに映ったヒロトが村に置いてったシールドの裏にマイヤ姉ちゃんたちだけ咄嗟に隠れて助かるとかいう展開を期待したが別にそんな事はなかったぜ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-mhYo):2019/12/19(Thu) 20:30:59 ID:AatulREx0.net
こんなに悲しい話だったっけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-ul9K):2019/12/19(Thu) 20:31:12 ID:aQ+G6AYua.net
2話くらいは異世界に行けなくなるのかな?
前作のキャラとサーバー管理者が動きだしてサラも出てきてほしい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e6-ox58):2019/12/19(Thu) 20:31:28 ID:x1QhVEdf0.net
面白かったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-W553):2019/12/19(Thu) 20:31:33 ID:d6ZQWhV20.net
パルがTで自分を男だと思ってる女の子って可能性はまだ残ってるからね!ね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 20:32:16 ID:zW5jGlc60.net
敵の物量が凄くて絶望的だぜ!からの安定の敵弱体化
五つ目まで滅茶苦茶弱くなってんじゃん
撃墜スコア稼ぎまくれたカザミは内心ホクホクやろなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e6-ox58):2019/12/19(Thu) 20:32:21 ID:x1QhVEdf0.net
パル落下かなんかして車椅子生活なのな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-Rp4x):2019/12/19(Thu) 20:32:34 ID:AwIF1+dJ0.net
ネトゲのせいで同時多発通信障害発生ってやっぱりこれ.hackの丸パクリやん
キャラクターもストーリーもCC2の真似露骨すぎやろ

しかし次回予告でパルヴィーズのリアルっぽいの出て来たな
男の恰好に見えるが、流石に正体が女の子ってのはパクり過ぎだから止したか?(余計に性癖拗らせることになるが)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-ul9K):2019/12/19(Thu) 20:33:33 ID:aQ+G6AYua.net
.hackって何?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579b-cRSg):2019/12/19(Thu) 20:34:51 ID:EkJRr+KZ0.net
>>858
SAO系ソシャゲでもやってなさい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-1zlF):2019/12/19(Thu) 20:35:49 ID:ZBWIK9S+0.net
シャフリの弟は確定みたいなもんだし…
やっぱりリアルっぽいからまだまだ身内でひと悶着ありそうね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e6-ox58):2019/12/19(Thu) 20:37:11 ID:x1QhVEdf0.net
https://i.imgur.com/7cDYv8L.jpg
https://i.imgur.com/CjmN6K6.jpg
https://i.imgur.com/zjjI7IV.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-A/gB):2019/12/19(Thu) 20:37:22 ID:Ii8CYGagd.net
ガンプラでネットを支配するのはプラモウォーズからの伝統なんだよなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb1-MMcB):2019/12/19(Thu) 20:37:45 ID:qpN4x5ni0.net
>>858
SAOの元ネタ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-8ZJU):2019/12/19(Thu) 20:38:03 ID:piTy+p5v0.net
似たような話にぼくらのウォーゲームとか電光超人グリッドマンもあるよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc3-lLCc):2019/12/19(Thu) 20:38:08 ID:dnLNR6Wz0.net
>>858
PS2で発売されてたゲームでMMOが舞台だった
アニメやラノベとか色々と展開してた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc3-lLCc):2019/12/19(Thu) 20:41:33 ID:dnLNR6Wz0.net
1982年公開のトロンて映画もある意味仮想現実の世界に紛れ込んでしまった人間の話だったしね
コンピューター内の世界に人が入り込むのは大昔からあったんだろうさ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-2sPR):2019/12/19(Thu) 20:45:08 ID:Yv1B1IkNp.net
悲しみの果てにケルベロスバクゥで一つ目を駆逐するフレディ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-1zlF):2019/12/19(Thu) 20:45:27 ID:ZBWIK9S+0.net
>>861
これ闇堕ち前のゼルトザームか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774b-9fBf):2019/12/19(Thu) 20:46:49 ID:pVQOsEwn0.net
>>861
パルが飛ぶ事怖がってたのは車椅子生活の原因になった事故か
Zかと思ったらMk-IIIかこれ。ランスは元からあったのか
メイのメイドverとかコーイチ兄さんかシバさんか知らんがもう手遅れだなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579b-cRSg):2019/12/19(Thu) 20:46:58 ID:EkJRr+KZ0.net
ネトゲがリアルに影響を与えるアニメ議論はキリがないからヤメて
リアルで金髪褐色ショタだと発覚したパルくんについて話そうぜ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-1zlF):2019/12/19(Thu) 20:48:31 ID:ZBWIK9S+0.net
下半身不随もんのトラウマだったなら無駄に重すぎない?
少し大人向けにしたってそういう方向かよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fab-Rp4x):2019/12/19(Thu) 20:49:04 ID:AwIF1+dJ0.net
>>865
商業媒体で初めて「ケモナー」という言葉を出してきたゲームだということも特筆に値する
なんかもう色々どういう思想を持ったスタッフが作ってるのかよくわかるわこれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8b-A/gB):2019/12/19(Thu) 20:49:10 ID:Ii8CYGagd.net
>>869
服はナナミさんとかだろたぶん……たぶん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 20:54:32.26 ID:86wZY06j0.net
もう流石に話数の無駄だし前後編はやめろよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 20:56:48.90 ID:+u7kgOCK0.net
なんか段々話が明るくなっていくのかと思いきや12話過ぎてどん底に突き落とされる様な展開になるとは・・・
パルはやっぱ男子みたいだな、前作はやたら女性キャラが豊富だったから少なく感じる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 20:58:41.05 ID:CsLYoHwYd.net
AI殺したらいよいよただのネトゲアニメじゃん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 20:58:54.33 ID:GTq5EC3J0.net
来週は前作でのシバさんと戦う回あたりかな?(雰囲気の暗さ的に)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 20:59:21.77 ID:Pyo0WNzy0.net
しかしネットなしでどうやって集まるのか
パルの財力あれば何とかなりそうではあるが…w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:00:00.55 ID:uIO2383K0.net
マジで分割なん?ガンプラの展開が3月分まで出てるが2クール用の新機体無いよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:00:34.19 ID:x1QhVEdf0.net
今作は女性キャラが少ないというかそもそも主人公チーム周り以外の人間が少ないからな
ケモ娘入れたらそれなりにいる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:01:23.65 ID:x1QhVEdf0.net
>>879
分割なら最終回って言うんじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:01:47.00 ID:8oI3k5Ju0.net
先週のお禿の語りで溜めた分、今回は良かった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:01:47.37 ID:EkJRr+KZ0.net
>>879
メイやガザミのガンプラも新しいのもとい新商品になるフラグだろ。

個人的にガザミのはイージスやセイバーの改造機出して欲しいなぁ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:03:43.64 ID:s0NyJypOd.net
パルくんが男の子と聞いてちょっとショックを受けてんだけど…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579b-cRSg):2019/12/19(Thu) 21:04:27 ID:EkJRr+KZ0.net
>>884
冬コミで女の子として描いちゃった?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-+Tiu):2019/12/19(Thu) 21:05:38 ID:xh8B4gA00.net
これカザミがケモナー娘ともう少し進展してて
本人はゲームにしちゃよく出来てるとか思いつつ思い入れ高まってたところで
砲撃で彼女が死ぬぐらいだったらかなりインパクトあったんじゃ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc0-mhYo):2019/12/19(Thu) 21:07:22 ID:+u7kgOCK0.net
>>886
そこまでやったらヒロト以上にトラウマになってもうINすらしなくなりそうだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-1zlF):2019/12/19(Thu) 21:07:38 ID:ZBWIK9S+0.net
>>886
子供泣くわw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff90-ItEi):2019/12/19(Thu) 21:08:45 ID:GKCpjAiw0.net
かわいい
https://i.imgur.com/wdpxjhg.jpg
https://i.imgur.com/Idcgf7M.jpg
https://i.imgur.com/xG5yzLk.jpg
https://i.imgur.com/MCKQWMW.jpg
https://i.imgur.com/xdNtlDq.jpg
https://i.imgur.com/cCW6P6W.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-Ip2u):2019/12/19(Thu) 21:09:02 ID:fKWWU+6w0.net
アバンの絶対絶命からの何事もなし
ハードモードどうこういってたデスアーミーもバッタバッタとなぎ倒す
いやぁみなさんいつの間にすごいうまくなっていらっしゃるんですね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-mhYo):2019/12/19(Thu) 21:09:14 ID:Pyo0WNzy0.net
それ以前にケモ娘と良い仲とか性癖疑う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7d5-mhYo):2019/12/19(Thu) 21:09:43 ID:jnTFJEAB0.net
>>866
目の前で彼女の首がすっ飛んでったりするんだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-DXsO):2019/12/19(Thu) 21:09:47 ID:s0NyJypOd.net
>>885
んにゃ…ちょこちょこ女の子っぽい動きがあったから
女の子だと思いこんでたのよ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 21:10:46 ID:zW5jGlc60.net
前話で「最終ミッション前の出撃会話とかお約束だよな」とか言ってたのに急にリアルだとか勝手に思い込みだすの本当不自然

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-LRGk):2019/12/19(Thu) 21:11:15 ID:UyDle2nu0.net
トライよりかはマシだけど面白くなんのが遅すぎるゾ〜

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc0-mhYo):2019/12/19(Thu) 21:11:37 ID:+u7kgOCK0.net
>>892
キッチキッチンかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8e-SeGQ):2019/12/19(Thu) 21:12:26 ID:7S0cpGA90.net
普通につまんないのがきついよな
あれくらいならネトゲプレイヤーなら鬱イベントくらいにしか思わないだろ
感受性豊かすぎる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772c-nlzl):2019/12/19(Thu) 21:12:39 ID:nABzGq7p0.net
接続障害になった時まさかこっちの世界に取り残されるのかと思っちゃった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e6-ox58):2019/12/19(Thu) 21:13:26 ID:x1QhVEdf0.net
>>898
俺もちょっと思った

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-Ip2u):2019/12/19(Thu) 21:14:30 ID:fKWWU+6w0.net
すこし誰かに重めの怪我とかさせればあれ?こんな痛みおかしくね?とまだおかしいことへの説得力を強化できるだろ ヒロトの頭だけで済ますなよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-1zlF):2019/12/19(Thu) 21:14:37 ID:ZBWIK9S+0.net
>>890
死んだと思わせて生きてるパターン今回だけで2回もやってたな
気分で強くなるのは前からそうだったしまあ…うん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-+Tiu):2019/12/19(Thu) 21:15:33 ID:xh8B4gA00.net
GBNと偶然接続しちゃった情報世界エルドラをシステムバグと勘違いした運営が
またやらかして復旧の為にデスアーミー送り込んでたら笑うわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 21:16:13 ID:zW5jGlc60.net
>>897
ネトゲどころか普通のゲームすら碌にやってないんだろうな、制作
好きでも詳しくもない物を嫌々作ってんだろうなってのが作品の端々からガッツリ感じられる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1718-r9Jq):2019/12/19(Thu) 21:16:29 ID:avwF+arQ0.net
コアガンダムの大気圏突入が耐熱フィルムでワロタ
一応ファーストベースだもんな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-BRGp):2019/12/19(Thu) 21:17:49 ID:ZBcb2riup.net
作ってる側のガンダム愛を感じない
ガンダムでやる話じゃない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-Ip2u):2019/12/19(Thu) 21:18:06 ID:fKWWU+6w0.net
ガンダム好きならあれが巨大兵器であーあれを潰すのね!ってならんのはおかしいでしょ
なんのためのジャスティスだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc0-mhYo):2019/12/19(Thu) 21:18:15 ID:+u7kgOCK0.net
ケモノ世界(リアルワールド?)がネトゲ世界と繋がるとか普通は無理がありそうだけど、そもそものケモノ世界がネトゲ世界と親和性が高い性質を持った世界なのか、
もしくは元々どこかの電脳世界から発展した場所なのかによって解釈が変わっていきそうだな、ハゲがいた部屋のモニターにはGBNの様子が映ってたから無関係では無さそうだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 21:18:38 ID:zW5jGlc60.net
>>900
触覚や味覚までGBNにデフォルト搭載されてるって設定のせいでそこをフックに出来ない
何も考えずに描いた描写のせいで自分の首絞めてて草

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:19:53.81 ID:qlY7q4IKa.net
>>855
開始当初のカザミとパルは性格やトラウマのせいで超強力なデバフがかかってたようなもんだし、それが幾分マシになったらそりゃ結構なパワーアップになる。
カザミ達ほどではないにせよ、ヒロトとメイも大なり小なりデバフがかかってて、それが取れたんでねーの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:20:21.77 ID:fKWWU+6w0.net
>>908
痛みみたいなやばいのは軽減されるんじゃなかったか?(知らんけども)
じゃなかったらGBNで死者出まくると思うんだがw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:21:05.94 ID:K06JRw7/0.net
ガンダムゲーのサーバーで情報生命体が生まれるなら、
もっとまじめに世界シミュしてる系とかで生まれてても不思議じゃないからね。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:23:06.01 ID:+8b+O0TS0.net
ゼルトザーム強すぎるぜ。新フォームでも勝てないとかw
ヒロトはあんまり武装モリモリしたがらないタイプだな。機動力確保できてないと嫌なのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:23:47.41 ID:NiQ50eom0.net
ウソだろっっ!!撃ちやがったよ!!!!!!

ケモノランドがっっっっっっ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:24:09.13 ID:zW5jGlc60.net
>>909
立ち回り上手下手で説明出来る次元じゃねぇんだよなぁ
一つ目の装甲はあのPT内ではアースリィのチャージBR攻撃しか十分に通らない、って言ってたのにバルカンでサクサク落としてた
そのレベルでステータスが下がってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:26:53.63 ID:iVf1PnG40.net
敵の大群から集中砲火→無傷
衛星からのビーム直撃→無傷
意味分からんのだが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:27:36.28 ID:fKWWU+6w0.net
もうデスアーミーは数だけ増えて一体一体は強さ薄まってんだろ そうでも思わなきゃやってらんねーわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:28:40.31 ID:GH9x1WXF0.net
ターンA持ち込んで月光蝶すれば勝てる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:31:36.18 ID:nABzGq7p0.net
今後増え続けていくエルダイバーのための独自の世界を作ったけどうまく発展しなくて放置されていたものが進化を遂げたのがあの世界だったりして

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff6-Y3D+):2019/12/19(Thu) 21:32:12 ID:30e6JkPO0.net
2話も溜め回にしといて全然動かねークソ戦闘で終わりとか…はぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-+Tiu):2019/12/19(Thu) 21:33:08 ID:wjZ0MH/i0.net
>>911
プラフスキー粒子使ってたら異世界と繋がったとかあれに近い感じで
GBNの影響で異世界が構築されたとか
何かあるんだろうけど前作からして無理があるんだよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-Ip2u):2019/12/19(Thu) 21:33:15 ID:fKWWU+6w0.net
なんやかんやケモは死なねーんじゃねーかと思ってたからそこはよかったけどとにかく全体的に魅せ方が下手

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-YZBP):2019/12/19(Thu) 21:35:57 ID:LZlTC5Pka.net
ハゲは創造主? からあの世界を維持するように言われてたはずじゃなかったのか?
それにしてはあんな地形変わるほどのビームを軽々しく撃っちゃってるけど、その辺は今後説明あるのかね
それと乗機が消し飛ぶようなモノクロの演出入れといて、大気圏突入できる程度に無事でした〜って……
ダメージレベルどうなってんのよ……

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-D6B1):2019/12/19(Thu) 21:36:51 ID:kygW8LM/0.net
今週は意外とよかったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-jm28):2019/12/19(Thu) 21:37:34 ID:67NGI52ma.net
エルドラ防衛軍壊滅でコレ、ウルトラマンレオ展開?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc3-lLCc):2019/12/19(Thu) 21:38:20 ID:dnLNR6Wz0.net
まあ、あれだけの衛星兵器をもってるなら何故今までハゲランは使わなかったんだよて話だしな
しかも目標地点をしっかりと捉えられる能力もあるんだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spcb-l6FW):2019/12/19(Thu) 21:39:18 ID:gJZiCWyYp.net
ここアンチスレなの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 21:39:33 ID:zW5jGlc60.net
>>912
普通に雑魚かったやん、初登場時の暴力っぷりどこ行ったんだってレベルだったぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf12-/vjq):2019/12/19(Thu) 21:39:55 ID:S+aunPiB0.net
>>922
けもなー連中本来は敵対者だったのではって思った

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-jm28):2019/12/19(Thu) 21:39:56 ID:67NGI52ma.net
こんなんで不死身のジェリド兄さんが死ぬわけないよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:40:13.27 ID:pVQOsEwn0.net
>>904
チンコフィルムといい、サポートマシンのモチーフがGアーマーであった事といい、ヒロトはTV版リスペクトっぽいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:40:43.65 ID:/82J0a4l0.net
ダイバーズは戦闘作画もっと頑張ってくれい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:40:59.97 ID:S+aunPiB0.net
>>927
地上じゃ強制敗北イベントを思わせる強さだったのにな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:42:05.22 ID:T2FYaBlC0.net
>>931
いやまずシナリオからだろ・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:42:57.62 ID:67NGI52ma.net
リアルマギーさん登場ってことはマギーさんがあの全裸ハゲをとっちめてくれるんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:44:18.12 ID:qG6d3waM0.net
パル「どいてください!」からの新技って、完全に砲台破壊に成功する流れだろ?
なぜ失敗させてんだよ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:44:24.46 ID:SsvWwgPw0.net
まあ最近のガンダムの中じゃまだマシな方
最近はトライ辺りから本当にこれ以下のゴミカス作品ばっかだったし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:44:42.40 ID:lz6AkfEk0.net
まだ観てないが何か謎は解けた?分からない事だらけだし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:44:53.59 ID:zW5jGlc60.net
四対一で一つ目を相手にしてる時でさえ「操縦に手いっぱいでサポートメカを動かす余裕がない」とか言ってたのに今回は随分余裕でファンネル飛ばしてましたね
オートで動かせるんならファンネル積んだもん勝ちじゃん、もっと持って来いよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:45:09.21 ID:+u7kgOCK0.net
>>925
あの島って元々ハゲに命令してた奴の都市だったんでしょ?、それをカザミ達の話で今はケモナーの街になってる事を知ってしまったから
保護してる場所から攻撃対象に変更したんじゃなかったっけ?、ようするに島が攻撃されたのは少なからずダイバーズと接触した事が原因になってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:45:33.34 ID:30e6JkPO0.net
もう戦闘画は無理だろ
前作にすら及ばない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:46:48.14 ID:ZBWIK9S+0.net
ビルドダイバーズはまだ動いてた筈なんだけどな
今回びっくりする程動かない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:48:27.24 ID:GTq5EC3J0.net
今回は割と頑張ってたほうだと思うんだけどな 精子バトルあったけど
前作とか前々作見て目が腐ったのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:48:31.10 ID:jd3ifXGcK.net
監督綿田に弱体化した旧3スタ、地上波追い出されて予算も削られたのがこの惨状…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:48:36.65 ID:GH9x1WXF0.net
マヤ姉ちゃん良いお姉さん過ぎるだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:49:51.63 ID:67NGI52ma.net
そして10年後・・・
あんなに可愛かったフレディが冷酷無比の兵士に

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:51:12.14 ID:NiQ50eom0.net
あの発射された時点でログアウトして「・・ハッ!?」かと思った(ありがち

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:51:51.67 ID:+L2P0GvAd.net
レックスバスターって技名がださい
いや足だけどさぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:52:52.94 ID:ObCP+HTYd.net
なんかすげー大事になっていってねーか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:53:47.02 ID:NiQ50eom0.net
ネットワーク障害は社会インフラのほうまで影響はいってないんかな。
電気はついてるみたいだけど。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:55:27.07 ID:MpcQYRGM0.net
それだけのネットワーク障害ならテレビもヤバいはずだろ、描写いい加減だなって思って矢先に障害で止まってた。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:57:17.74 ID:+u7kgOCK0.net
電気全部止まったら大惨事だよ、予備電源くらいはあるだろうけど現代社会で電気無いとマジで生活できんからな、こないだの台風で思い知ったわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:57:39.24 ID:ObCP+HTYd.net
なんで全世帯CATV前提なんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:57:47.93 ID:wjZ0MH/i0.net
>>949
ネット関係っていうか光回線だけだったりしてな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 21:59:39.57 ID:MpcQYRGM0.net
メイのメイドバージョンと中に入れるウォドムポッドが出たら買うので教えて。
まあ、メイのは出たとしてもプレミアムバンダイになるんだろうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:00:36.89 ID:67NGI52ma.net
安心してください
いまだかってビルドシリーズに死人は出ていませんので

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:02:51.34 ID:+u7kgOCK0.net
>>955
死にかけてもガンプラが偶然心臓に当たって蘇生するしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:04:45.98 ID:LZlTC5Pka.net
死んだのは人間じゃなくてケモノなので、へいき! へっちゃらッ!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:07:48.45 ID:NiQ50eom0.net
なんで来週が楽しいオフ会回なんだ。
ケモノ一切出ない予告とか・・
リアル時間流れてるだろうにあそこ。

あれ、俺ケモノが心配になってる・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:11:02.08 ID:MpcQYRGM0.net
踏んだんでちょっと早いですけど次スレ立てときました。

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 9箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1576760562/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:12:14.52 ID:8oI3k5Ju0.net
ウォドムの強力ビーム兵器について誰も語ろうとしないw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:12:48.58 ID:+u7kgOCK0.net
>>959
おつ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:14:10.84 ID:LZlTC5Pka.net
Twitterで感想でも拾うかーと思って開いてる間にリライズのことどうでもよくなって全然違う情報追ってたわ

それで改めて検索した結果、
「今までのガンダムで一番面白かった」とか「ガンダム史に爪痕を残す(キリッ」とかいうツイートを見つけて
鳥肌と妙な笑いが抑えきれない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:16:30.19 ID:zW5jGlc60.net
>>960
以前メイが主人公に偉そうに説教垂れてたけど、今まで隠し玉持って手抜きとか人の協調性の無さにどうこう言えねーな
位しか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:16:57.20 ID:NiQ50eom0.net
さすがに口径1.5kmのビーム砲には相打ちは無理だったか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:18:47.87 ID:ObCP+HTYd.net
>>959
おつ

アースアーマー大気圏突入能力あったの驚き

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:21:54.86 ID:+u7kgOCK0.net
耐熱フィールドじゃなくて耐熱フィルムをチョイスするのはオールドファンへのサービスだったのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:22:59.36 ID:dnLNR6Wz0.net
>>962
ちょっと前に騒動になってるアナ雪2ステマみたいなものじゃないの?
そうでなければ頭おかしいw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:26:13.42 ID:wjZ0MH/i0.net
>>962
これしか観てないというオチでは?www

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:32:56.92 ID:AwIF1+dJ0.net
>>967
ステマする予算なんてあるんですかねえ?(震え声)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:45:56.02 ID:K6Ntsa5g0.net
GBNが原因で世界的な接続障害とか、損害賠償で倒産待ったなしだなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:46:06.89 ID:/EgyHXmE0.net
ネット絶たれたから次回はようやくオフ会っぽいな
メイの格好はナナミの趣味かな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:48:40.01 ID:zW5jGlc60.net
ネトゲしか接点のない相手とリアルの情報交換とか相当仲良くなっててもねーわ
スタッフはネットリテラシー足りてねえんじゃねえのか、20年位倫理観が古そう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:49:18.16 ID:dnLNR6Wz0.net
2年ぐらい前にグーグルのミスで日本中のネットワークが数分ダウンする事件があったけど
これは世界規模だからなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:49:23.95 ID:pVQOsEwn0.net
>>959
ありがとう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:50:33.62 ID:dnLNR6Wz0.net
>>972
20代バツイチ女が荒野行動で知り合った小学生とオフパコして逮捕とかあるしw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 22:50:54.42 ID:rHWm+qaVa.net
シドー・マサキと(シドー・)メイ
これエルダイバー同士の壮大な夫婦喧嘩だったってマジかよ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-mhYo):2019/12/19(Thu) 22:55:37 ID:Pyo0WNzy0.net
ネトゲで知り合う知り合わないはどこに属してたかで変わる
特に今はボイチャあるからリアル出会うかは別にリアルで会話普通にあるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cf-mhYo):2019/12/19(Thu) 22:55:45 ID:fCYgrWw30.net
いきなりデジモンみたいな展開になったな
リアルにまで影響起こすとかデジタルワールドかよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f73c-Dgl6):2019/12/19(Thu) 22:57:00 ID:lz6AkfEk0.net
結局謎だけ増えて大事になってるだけじゃないか……まだ序盤なの?あと36話位あんの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-aBAc):2019/12/19(Thu) 22:57:21 ID:QQQM1BlAa.net
またか糞運営

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb1-MMcB):2019/12/19(Thu) 22:57:54 ID:qpN4x5ni0.net
葛城仕事しろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-M3rQ):2019/12/19(Thu) 22:59:12 ID:/EgyHXmE0.net
村も衝撃波で壊滅するけどヒロトの増殖した盾のそばにいた連中だけ助かった、とか絶望展開が頭をよぎった
生存者けっこういて良かった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-aBAc):2019/12/19(Thu) 23:00:01 ID:QQQM1BlAa.net
>>978
ビルドシリーズは一作目から異世界設定だ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-+Tiu):2019/12/19(Thu) 23:00:55 ID:K6Ntsa5g0.net
全滅した村に、フレディだけ残して全員ログアウトとかいう鬼畜展開かと思ったわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cf-mhYo):2019/12/19(Thu) 23:00:58 ID:fCYgrWw30.net
カザミ何気に撃墜数と回避力上げまくったな うわああああからよく生き残ったもんだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-r9Jq):2019/12/19(Thu) 23:02:26 ID:ylXpBSKi0.net
今作だいぶ面白いな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc3-lLCc):2019/12/19(Thu) 23:03:27 ID:dnLNR6Wz0.net
>>983
まあ、異世界の話のおける比率の問題だからな
ビルドファイターズはレイジが異世界人で、粒子が異世界の産物だったぐらいでメインはガンプラバトルだし
レイジらの世界のことはサラと流しても問題ないレベルだし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-Ip2u):2019/12/19(Thu) 23:04:29 ID:fKWWU+6w0.net
面白いって掲示板やSNSで言わなきゃお金もらえないんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-22GL):2019/12/19(Thu) 23:05:36 ID:zW5jGlc60.net
バイト君駆逐する為にIP表示スレへの切り替えもワンチャン

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-M3rQ):2019/12/19(Thu) 23:08:15 ID:/EgyHXmE0.net
>>985
月施設内で包囲ビーム神回避するとこの動きヤバいw
狙って操縦したわけじゃなくパニクって適当にガチャガチャした感

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-A/gB):2019/12/19(Thu) 23:08:38 ID:Olhh4fOCd.net
>>977
SNSもあるしで、なんとなくのリアル情報はお互いに知ってたりするケースもおおいわな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 774b-9fBf):2019/12/19(Thu) 23:10:15 ID:pVQOsEwn0.net
>>990
壁ぶち抜いてゼルトザームに突っ込んだとこ見ると間違いないw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-FRUu):2019/12/19(Thu) 23:12:48 ID:NiQ50eom0.net
ヒロトがログアウトした時の本当に嫌な夢を見たあとのような演技よかったわ。
悪夢から目覚めるまは、本当にログアウトできてよかった・・だもんな、あの瞬間。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d7-+Tiu):2019/12/19(Thu) 23:13:05 ID:wjZ0MH/i0.net
面白いって書くのはいいけど具体的に頼むわ
掲示板に書くなら反応に困るし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7cf-mhYo):2019/12/19(Thu) 23:13:59 ID:fCYgrWw30.net
再ログインするためにリアルのダイバーズ結集になると面白そうだけどどうすんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-8ZJU):2019/12/19(Thu) 23:19:06 ID:b6zpnauv0.net
今回である程度は種明かしすると思ったけど結局引っ張った挙句に強制中断で消化不良感パネェっす
次回オフ会っていうか情報交換しないとさすがにまずいわなあ
状況も展開もごちゃごちゃだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-FRUu):2019/12/19(Thu) 23:20:04 ID:NiQ50eom0.net
>>995
一時的にサーパ復旧した鋤を狙ってケンさんの店から四人でログインかもね。
4席あるし。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-mhYo):2019/12/19(Thu) 23:20:06 ID:XPF43t9q0.net
面白いけど重い...胸が苦しい、ここまでやるか....

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-r9Jq):2019/12/19(Thu) 23:20:09 ID:yR8y/s8U0.net
>>994
面白かった!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b704-ox58):2019/12/19(Thu) 23:23:36 ID:GTq5EC3J0.net
1000ならこのアニメ盛り返して大ヒット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200