2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b2c-Y3qI):2019/12/08(日) 00:12:17 ID:BuRwZITk0.net
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] 2ch板:saku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他
◇関連サイト
公式サイト:外部リンク:anime.fate-go.jp
公式Twitter:Twitterリンク:FGOAP_ep7
◇前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part16
http://n2ch.net/r/-/anime/1575244272/?num=950&guid=ON
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 08:57:09.24 ID:uCXM7KaQ0.net
>>463
Fate自体がギャルゲーではないか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 09:00:46.93 ID:R9aPtfG20.net
Fateは文学

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb36-G6/5):2019/12/09(月) 09:03:57 ID:eBgum6gY0.net
バビロニア原作は間違いなく面白かったんやで

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-19qC):2019/12/09(月) 09:16:35 ID:MttNIYW20.net
ギルとエルキドゥは友という概念に込められた情について考えるのが楽しいねどのみち男女・男男としては交われないから
CCCの回想は人間の枠から外れた二人ぼっち感がすごく良かった
人の裁定者であるために孤高であることを選んだギルにエルキドゥが自分は道具だから世界の終わりまで一緒にいられるって言うのがとても好きだ
そこでギルが俺たちは人でも道具でもない友だって言うんだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKab-8dW6):2019/12/09(月) 09:19:36 ID:FKY4r7LzK.net
>>429
おうインドとイラン(イスラム化の前)の宗教対決だな!
阿修羅(アスラ)が光神アフラ・マヅダで天部(ディーバ)が悪神ダェーワなのは有名
お互いに対立する神魔の関係が裏返ってる神話を語ってるからな
ちなみに仏教国のスリランカ島も
インドからは「羅刹(ラクシャサ)が住む国」とか言われて
かつての宗派対立の痕跡がありありと解る

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-RuX1):2019/12/09(月) 09:24:17 ID:uCXM7KaQ0.net
>>462
だって萌えアニメとして作ってるもの

マシュのために頑張るボーイミーツガール系
ぐだも影鯖を指揮して押し寄せてくる敵を総力で押し返す戦記系
ウルクの戦いを見届ける時間旅行系
といろいろジャンルを決めることはできたけど
アニメスタッフが決めたのは
話は上っ面だけなぞって適当に出番のある各鯖に萌えよという萌え系。

ただし、型月キャラは設定だけではなく
しっかりお話を読んだ上で萌えるタイプの萌えゲーという認識はしていない模様。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM93-sSJf):2019/12/09(月) 09:30:00 ID:25mcVuOTM.net
小太刀「脚本のせいにしてるけど原作がきのこなのがそもそもなんだしいい加減つまんねーっていう事実を理解しよう」

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKab-8dW6):2019/12/09(月) 09:30:05 ID:FKY4r7LzK.net
>>442
道民は北海道版日教組である北教組(本土の日教組よりさらに
思想が先鋭化してる)の支配圏なので
小・中学校でがっつり歪んだ反日・反自民の教育を受けてるイメージしかない
とりあえず道民は脳死で安倍叩きしてそう
今の桜を見る会の問題とかめっちゃはっちゃけてやってそう
おそロシア

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 09:35:52.91 ID:1Z6tOgefM.net
>>459
依り代に適切な人材をどっかから召喚
それにイシュタルを下ろすて流れやで
つまり素体はどっかの並行世界から召喚された凛なんや…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 09:36:35.61 ID:Xe0Qq+z0a.net
>>466
いい加減目を覚ますんだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKab-8dW6):2019/12/09(月) 09:47:46 ID:FKY4r7LzK.net
>>451
>>455
まあアステカ伝承の収集書であるチラムバラム書ですら
現地聞き取りの各地の神話伝承をスペイン語に翻訳して出版されたものだしな
単語レベルならともかく言語としてアステカ民の使用言語なんて現地民ですら
もう跡形もなく残ってないだろうからゲームシナリオで使うには荷が重かろ
まだ北海道のアイヌ語のが文章レベルのセリフに再現しやすいレベルだぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKab-8dW6):2019/12/09(月) 09:56:48 ID:FKY4r7LzK.net
>>459
先に時代や地域関係なく降ろしたい神と相性のいい人間を召喚する
凜ははるか未来の日本から異世界召喚のタイムトラベル版で器として喚ばれた
百錬の覇王みたいなもん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57c-WBaP):2019/12/09(月) 09:57:03 ID:oOYV1cwA0.net
見た目がナ○ルルとリ○ルルのアイヌの神霊を出そう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-frkp):2019/12/09(月) 09:57:35 ID:AxlAHjVma.net
>>472
バビロニアの時代で並行世界から召還できるシステムが存在していたということなんだな
ある意味カルデアを超えているようなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-nVM5):2019/12/09(月) 10:03:52 ID:Glu90arca.net
そりゃ神代の魔術だからな
基本的に現代よりも神代の方が技術は上だったり

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-H7ML):2019/12/09(月) 10:05:54 ID:QRV5oEZLa.net
>>476
もうアイヌ系は出ちゃったんすよね
https://i.imgur.com/1udzO80.jpg

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi):2019/12/09(月) 10:11:46 ID:63r9ttAg0.net
>>444
アニメどころかゲームでもねえよw
ぐだ死ねば×→マシュが死んだら全て終わり〇
なんの力もなく頑張っている×→そもそもゲームでも特に何の努力もしていない、腕立て伏せ(笑)すらアニオリ〇
善も悪も許容できる×→中途半端に善人ぶってれば鯖が勝手に解釈してマンセーしてくれてるだけ〇
コミュ強×→ぐだが鯖とコミュニケーション取る場面なんて原作でもない、基本マシュとロマニかダヴィンチがコミュニケーションを取っている
ぐだの場合、勝手に鯖の方から都合よくヨイショしてくれるだけ、牛若丸との気持ち悪いコミュはアニオリ〇
全ての鯖と仲良くできる×→基本的に都合よく洗脳されて都合よくヨイショしてくれるだけでぐだ自身に魅力はゲームでも皆無〇
ゲームですら描かれてないのによく信者はぐだをコミュ強だの持ち上げられるよなw
信者の方がろくにシナリオ読んでないエアプなのなんとかしろよw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/09(月) 10:15:51 ID:R9aPtfG20.net
依り代制便利すぎよな
セイバー顔が呆れ返るレベル

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 10:35:07.83 ID:BB6Pn9x70.net
>>454
いないな
てか女体化もどこでもしてるし売上には必須なんやろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be7-RZkp):2019/12/09(月) 10:40:01 ID:mZfR+6Gj0.net
>>437
あそこは突き詰めれば世界規模で繰り広げられる本家家元騒動だからな
ネフィリムなりノンモなりが再度飛来してくれなきゃ絶対片付かない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 11:08:49.28 ID:uCXM7KaQ0.net
>>480
君がまともにゲームやってないのはよくわかったよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-xQW7):2019/12/09(月) 11:16:37 ID:sBlM07qRa.net
さすぐだ一覧表とかいう原作準拠の汚物貼られるぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-vl6P):2019/12/09(月) 11:43:52 ID:V9ZOyD2Yd.net
>>479
アイヌはゴールデンカムイ以外にも別件の裁判でも話題になってた気がするけど
これについて団体からクレームが来たりしなかったのかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03de-V35x):2019/12/09(月) 11:52:35 ID:oL6HwMbi0.net
仲間になるサーヴァント
神霊系ばっかやね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b47-xqEQ):2019/12/09(月) 11:58:42 ID:J8jhgjYz0.net
確かに品乳ばかりだなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7516-ATgE):2019/12/09(月) 12:01:32 ID:BB6Pn9x70.net
>>487
まあ今回のテーマが神だからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MMab-RYjN):2019/12/09(月) 12:08:44 ID:eYDCYVgmM.net
キャスター
ランサー
キャスター
ライダー(リタイア)
ランサー
ランサー(リタイア)
アーチャー
ライダー
ランサー
改めて見ると現時点での7章ぐだーずの戦力バランスよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 12:15:20.95 ID:R3rMw3EJ6.net
シールダーも戦力に数えてやってください……

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb0-oLiN):2019/12/09(月) 12:20:06 ID:JDHG+om50.net
パーさんの意識がマシュと溶け合ってパーさんが7でマシュが3とかだと色々妄想捗りそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-OqU5):2019/12/09(月) 12:28:39 ID:WFd+Yg9t0.net
ケツァルコアトルっていい奴だしあのデカい奴以外もしかして悪い奴いないのか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-GpkT):2019/12/09(月) 12:28:51 ID:3C148HU/d.net
パーさんて誰?
マシュと融合してんのはギャラハットでしょ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb0-oLiN):2019/12/09(月) 12:30:06 ID:JDHG+om50.net
ギャラハッドさんか、すまんかった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-y17D):2019/12/09(月) 12:34:00 ID:DQfwqT/ja.net
>>493
今のところはなー

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/09(月) 12:43:47 ID:R9aPtfG20.net
ケツァナコワレトル

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-ATgE):2019/12/09(月) 12:45:22 ID:cPuZiSebd.net
>>490
ランサー多いなw
この後のエレちゃんもランサーだしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154f-Fgt1):2019/12/09(月) 12:45:24 ID:BNW00yaJ0.net
>>481
Fate世界だと英霊召喚自体が元々が力だけを借りる物で
サーヴァントみたいにそのものを召喚するのは例外だったりするから
依り代使ってる神霊召喚の方が真っ当なんだよね。形だけなら

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-djIe):2019/12/09(月) 12:50:26 ID:WkPO13fK0.net
ここ2週くらい急に王が喋りだしたけど今更感すげーな
なんで5話あたりでそれできなかったの?
ゲーム賢王は好きだけどバビメ賢王はすっかりどうでもいいキャラになっちゃったから目の前で死なれても「あっハイ」って感じになりそう
まぁ藤丸はこれでもかってくらい叫んでくれるんだろうけど…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-GpkT):2019/12/09(月) 12:52:06 ID:3C148HU/d.net
てかケツ姉って誰に召喚されてんだっけ?
それとも中米からの逸れ神?
1部プレイしたのもう二年も前だし良く憶えてないや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-y17D):2019/12/09(月) 12:52:46 ID:DQfwqT/ja.net
>>501
6話で女神様が言ってたけど聖杯に呼ばれたからつまりジャガーやアナと同じはぐれ鯖

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-GpkT):2019/12/09(月) 12:55:49 ID:3C148HU/d.net
>>502
有難うスッキリした
聖杯自体が呼び出すなら術式とか関係なく神でも呼べる何でも有りって事か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 13:00:31.86 ID:oL6HwMbi0.net
依り代にされた方はたまったものではないな
依り代もサーヴァントも未来からってなんでもありだなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 13:03:41.78 ID:RspqT+wr0.net
>>500
原作とたいしたかわらんと思うが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 13:04:18.23 ID:DOY3RP+wM.net
本当に悪い奴はラスボス含めて実は誰もいないのが普通のなろうとは違うとこなんだよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi):2019/12/09(月) 13:07:38 ID:63r9ttAg0.net
>>484
エアプを指摘されたら何も反論できずに相手を根拠なしでエアプ認定しかできない時点で雑魚すぎるw
ほんと信者って脳みそは都合のいい妄想での出来事だけが真実なんだなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-xQW7):2019/12/09(月) 13:10:32 ID:sBlM07qRa.net
>>506
信者ってガチでこういう思想なん?

そりゃなろう以下と煽られたら顔真っ赤になるわな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-Vt71):2019/12/09(月) 13:11:10 ID:OQJcwJup0.net
魔術王というエクスデスの出来損ないみたいな奴がいるだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-RuX1):2019/12/09(月) 13:11:49 ID:uCXM7KaQ0.net
>>507
>ぐだ死ねば×→マシュが死んだら全て終わり〇

これだけでもうエアプ認定していい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-sNma):2019/12/09(月) 13:12:36 ID:Xe0Qq+z0a.net
>>506
でも主人公一派は幼女騙して異世界虐殺して回るはなろう以下のド屑だよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/09(月) 13:13:42 ID:R9aPtfG20.net
>>506
なろうつか近年のラノベは大抵そうだと思うが
悪に傾くバックボーンの無い徹頭徹尾の悪役のが珍しいと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be7-RZkp):2019/12/09(月) 13:15:09 ID:mZfR+6Gj0.net
>>504
文明が継続している世界線A’に存在するすげえ奴らをメソポタミアの現在から先の未来というのが消えてる世界線A(魔獣戦線世界)に召喚したぜ!という感じなのかな
呼ばれた方も負けたら消滅だから必死なるわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi):2019/12/09(月) 13:16:15 ID:63r9ttAg0.net
>>510
実際ぐだよりも実はマシュの方が優先度高いんですが
マシュの存在がカルデアの鯖を繋ぎとめてる要であって
言うほどぐだは特別な位置にはいない
そこらへん勘違いしているやつに限って、ぐだこそ要だと本気で信じてるけど
ゲーム設定すら碌に把握してない模様

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be7-RZkp):2019/12/09(月) 13:18:11 ID:mZfR+6Gj0.net
>>512
徹頭徹尾理解不能な悪って書くの難しくない?ただの基地が電波じゃなくて理路整然としてるのにネジが全部外れてるんだよ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-k8pw):2019/12/09(月) 13:21:20 ID:u5RlmMcVd.net
ジャガーマンが仲間になったのがよく分からねぇ
惚れたのか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-RuX1):2019/12/09(月) 13:21:43 ID:uCXM7KaQ0.net
>>514

ぐだがいないとレイシフトできずに一発で詰みじゃん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/09(月) 13:22:46 ID:R9aPtfG20.net
>>515
ラノベじゃなく古い漫画だけどハーメルンのケストラーとかそんな感じ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi):2019/12/09(月) 13:24:44 ID:63r9ttAg0.net
>>517
マシュもレイシフトしてるんですけど馬鹿?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-y17D):2019/12/09(月) 13:28:14 ID:DQfwqT/ja.net
>>516
あれは元々よくわからないから………
>>519
デミサーヴァントになったからマスターいないと維持できない
そして忘れがちだけどマシュの寿命はこの7章時点だともう残り少ない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-GpkT):2019/12/09(月) 13:29:00 ID:3C148HU/d.net
だからぐだとマシュは一連托生だって
なんか藤丸嫌いが極まってコイツ居なくても良いって結論にしたい人が居るみたいだがAチームがコフィンで仮死状態だからな
少なくともfgo第1部の世界線ではぐだが(カルデアからレイシフト可能な)最後のマスターなのは間違いない
ぐだとマシュどっちが欠けても人理修復は失敗でしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-y17D):2019/12/09(月) 13:29:18 ID:DQfwqT/ja.net
あと鯖を繋ぎ止める要はぐだのほうだぞ
魔術師としてはくそ雑魚だけど一応マスターだし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57c-WBaP):2019/12/09(月) 13:30:22 ID:nvwHpsZ40.net
一番の問題は死んだらやべー奴で自衛手段も無いのに
あんな鉄火場のしかも生声の届く位置に
わざわざ陣取らなにゃいかんのかいっていうことだと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-RuX1):2019/12/09(月) 13:34:05 ID:uCXM7KaQ0.net
>>521
ぐだはマシュがいなくても、最悪なんとかできるのは1.5章で証明してるからね。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi):2019/12/09(月) 13:40:53 ID:63r9ttAg0.net
>>520
そんな設定はないんですがね妄想ですか?
マシュの寿命が短いこととぐだがいないと消滅するは関係ないんですけど
>>522
ぐだが契約しているのはマシュだけで他の鯖はマシュ(正確には盾)によって繋ぎとめられてる
サブサーヴァント設定だぞ
事実上大事なのはマシュの方
そもそも別にマシュの方が重要とは言ってもぐだは必要ないとは言ってないんですが
立場としては必要だけど
はっきり言って人間的には魅力は皆無でコミュ力強(笑)なんて設定活かされたことすらない
死に設定でイキッテいる自称すごい指揮能力を持つ主人公(笑)なところをつっこんでいるだけで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-RuX1):2019/12/09(月) 13:45:12 ID:uCXM7KaQ0.net
>>525
ぐっちゃんの幕間やってない?
ぐっちゃんがスカポンタンにしても
ぐだの指揮能力が高いことはモードレッドが言及してる。

まあモーさんもキャメロット見る限り指揮力壊滅だけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-xQW7):2019/12/09(月) 13:46:09 ID:sBlM07qRa.net
設定とかどうせピザが焚書するんだから気にするなよw

だがここに例外があるんじゃよ(激寒)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7516-ATgE):2019/12/09(月) 13:47:29 ID:BB6Pn9x70.net
喧嘩すんなよ
毎回毎回スレでこんなけ熱くなるとかどんなけお前らフェイト好きやねん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb36-G6/5):2019/12/09(月) 13:47:37 ID:eBgum6gY0.net
凛や大河みたいな士郎の女が新しい主人公にデレてるのを見ると改めて複雑な気持ちになるな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi):2019/12/09(月) 13:48:47 ID:63r9ttAg0.net
>>524
マシュがいなくてもなんとかできる×
マシュの代わりに都合よく現れる都合のいいだけの味方
が常に現れてくれるからそいつにおんぶにだっこでなんとかしてもらった〇
1.5部自体ぐだが如何に役立たずでろくなコミュ力もなくて
周りにおんぶにだっこなのかを証明しただけだけどね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-RuX1):2019/12/09(月) 13:49:46 ID:uCXM7KaQ0.net
喧嘩というか、勝手に相手が火だるまになっていくのを見てるというか…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-sNma):2019/12/09(月) 13:50:35 ID:TcG1zpeVa.net
スレが盛り上がってるからイケメン鯖太郎貼っとくぞ

https://i.imgur.com/BMhUhGd.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-fr5Q):2019/12/09(月) 13:50:51 ID:KvtcoVaSd.net
エレエレしてきた
https://i.imgur.com/8sTUbGD.jpg

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-sNma):2019/12/09(月) 13:51:28 ID:TcG1zpeVa.net
つーか鯖太郎が魔力パスがどうたらで近くに居なきゃいけないって一部以降に追加された設定だったはず

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi):2019/12/09(月) 13:53:23 ID:63r9ttAg0.net
>>526
具体性もくそもない言葉だけの指揮能力が高いって言葉でイキッテて恥ずかしくないの?
しかもあの茶番みたいな最初からぐだ有利の状況でw
じゃあ最初からその凄い高い指揮能力を活かして勝てよ
いつもいつも都合のいい味方が現れてくれないとすぐ負けるくせにさ
コミュ力すごいもそうだけど持ち上げる言葉だけはすごいけど実際には何の役にも立ってない
上に褒め言葉だけはやたら過剰でうっとおしい
虞美人の幕間とか如何にも馬鹿が考えたシナリオじゃん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi):2019/12/09(月) 13:54:52 ID:63r9ttAg0.net
>>531
何の反論もできなくなって相手が火だるまになってるだけだ(泣)
と一生懸命イキッてるのカワイイなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-y17D):2019/12/09(月) 13:55:54 ID:DQfwqT/ja.net
連投までして可哀想な人………

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi):2019/12/09(月) 13:58:53 ID:63r9ttAg0.net
>>537
論破されると今度は人格を責めようとする頭残念っぷりを証明してて笑えるw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7516-ATgE):2019/12/09(月) 14:00:45 ID:BB6Pn9x70.net
信者もアンチもこんなけ熱く語れる作品ならフェイトシリーズもまだ安泰ってことか
終わりそうなシリーズとか信者もアンチもいなくて時間停止してるからな()

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 14:02:19.52 ID:nvwHpsZ40.net
月厨が他所に迷惑かけなくなっただけでも昔のギルと今のギルくらい成長してるよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 14:05:29.44 ID:Jx3qyc+0d.net
535 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi) sage 2019/12/09(月) 13:53:23.79 ID:63r9ttAg0
>>526
具体性もくそもない言葉だけの指揮能力が高いって言葉でイキッテて恥ずかしくないの?
しかもあの茶番みたいな最初からぐだ有利の状況でw
じゃあ最初からその凄い高い指揮能力を活かして勝てよ
いつもいつも都合のいい味方が現れてくれないとすぐ負けるくせにさ
コミュ力すごいもそうだけど持ち上げる言葉だけはすごいけど実際には何の役にも立ってない
上に褒め言葉だけはやたら過剰でうっとおしい
虞美人の幕間とか如何にも馬鹿が考えたシナリオじゃん

538 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f3-k0gi) sage 2019/12/09(月) 13:58:53.84 ID:63r9ttAg0
>>537
論破されると今度は人格を責めようとする頭残念っぷりを証明してて笑えるw

知ってる、これブーメランってやつでしょ
ネタにしてもわざとらしすぎる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 14:08:11.98 ID:DQfwqT/ja.net
二人三脚というのを知らないらしい
>>539
まあ、人がかなりいるからね
当分はな
>>540
古参と新参で色々とあったりするけどな
月リメまだ……?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 14:10:03.10 ID:sBlM07qRa.net
人がかなりいる(放送して間もないのに既に減速中)

数人の頭塩漬けのおでちが多方面にマウント取ってるだけだろうよw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 14:10:07.76 ID:63r9ttAg0.net
>>541
自分は論破した上で馬鹿だと言っただけだからな
ブーメランにもなってないw
反論できなくて人格攻撃しかできなくなったイキリくんはブーメランだブーメランだと
喚くのに必死だねw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-y17D):2019/12/09(月) 14:12:22 ID:DQfwqT/ja.net
アニメのほうに限定してる訳じゃないんですがそれは

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb36-G6/5):2019/12/09(月) 14:13:43 ID:eBgum6gY0.net
これに続けてキャメロットもコケたらfgo人気の低下は決定的になるだろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-y17D):2019/12/09(月) 14:15:47 ID:DQfwqT/ja.net
まあそれは否定できんな
小太刀が疫病神どころじゃない
死神かな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-xQW7):2019/12/09(月) 14:42:19 ID:sBlM07qRa.net
既にバビメがこけるの想定してるとかお前ら外圧だな?w

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa3-zLg3):2019/12/09(月) 14:51:12 ID:DOY3RP+wM.net
職場放棄して眠っていたマシュの中のギャラハットがデミサーヴァントとして一肌脱いでやろうと思ってのはマシュが生きたいと願ったからで
マシュが生きたいと願ったのは自分と同じ無垢な魂であることを本能的に見抜いていたぐだを守りたかったから
ギャラハットはマシュのその心を汲んであげたわけ
だから主人公はやっぱりぐだじゃないと駄目なわけ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-H7ML):2019/12/09(月) 15:05:03 ID:QRV5oEZLa.net
>>546
fgo人気って低下してるの?
https://i.imgur.com/JpEOeEN.jpg

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e57c-WBaP):2019/12/09(月) 15:07:13 ID:nvwHpsZ40.net
人気と課金はイコールじゃないって
アニメがどうであろうと大金払うやつは払うんだから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-wOvC):2019/12/09(月) 15:17:39 ID:DsSemldxd.net
ここ最近のギルガメッシュ登場率の高さに俺の見たかったバビロニアがようやくやってきた感が凄い
次も頼むぞ
絶対いらんカットするなよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-xQW7):2019/12/09(月) 15:20:18 ID:sBlM07qRa.net
宝具20とかしてるガイキチで成り立ってるデリヘルの売上でイキんのやめーやw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-FU7R):2019/12/09(月) 15:27:52 ID:1Z6tOgefM.net
>>552
小太刀「了解トランザム」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b9b-djIe):2019/12/09(月) 15:28:31 ID:WkPO13fK0.net
アニメがコケたからってゲームの売上には関係ないだろうけどアニメ見て始めようって新規は皆無だろうな
シナリオが良いって他ゲーにマウント取ってたのにアニメは作画だけいいクソ脚本なんだもん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-GpkT):2019/12/09(月) 15:29:07 ID:3C148HU/d.net
>>549
俺もほぼ同じ解釈だわ
ただこれはアニメの1stOrderを観てからの印象なので
原作序章での表現がどうなってたか?(藤丸が居たからマシュが生きたいと思ったのか?とか)については最早憶えて無いけどね(もう4年も前だし)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 15:32:20.46 ID:7u0HxDyu0.net
ウルク兵が「命を捨てる覚悟をもって向かってなかった」のになんかショック。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 15:35:58.08 ID:BNW00yaJ0.net
>>555
デリヘルとか明後日の煽りのせいでエロいと勘違いした新規が増えた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-sfPM):2019/12/09(月) 15:37:57 ID:3tbcnX1bd.net
そもそも7章開始の時点で信者向けだろ
それが失敗して今の現状なだけで
というか、改変ありきなら1章のほうがキャラ色々でてやりようあった気がする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154f-Fgt1):2019/12/09(月) 15:39:42 ID:BNW00yaJ0.net
>>559
初監督が信者ゲーの終盤途中からアニメ化ってのに無理があり過ぎたんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f3-y17D):2019/12/09(月) 15:41:27 ID:Lq5Vvfhz0.net
>>558
つかそこらへんの煽りなんてどうでもよくなったわ
小太刀がひでえことやらかしたせいで
>>555
まあアニメ艦これもコケたし……

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-Y3qI):2019/12/09(月) 15:41:47 ID:mhfXEs2Pa.net
人気シナリオ2つアニメ化するんだから万全の状態で挑むべきだったんだよな
予算潤沢ならいいスタッフも充分に揃えられたはずなのに
本家もそうだけどFGOのこういう詰めが甘いところどうかと思うなぁ
好きだし応援してるけどさ
ぶっちゃけUBWのギル並みの慢心具合だよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb36-G6/5):2019/12/09(月) 15:43:03 ID:eBgum6gY0.net
有能なスタッフじゃなくてキノコに媚びへつらう連中が起用されちゃうからね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200