2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー185

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:07:38.51 ID:xUUFACcb0.net
監督、同じ声優を別役に使うの好きだね
黄緑さんもSS3に出てたし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:08:00.11 ID:IWThJoQE0.net
如月役の人が出てたのは藤間と佐々山の話でだっけ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:08:31.51 ID:9FzXSka20.net
もうサイコパスじゃなくてもよくないか?3期は名前変えてウブカタスでいいよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1586-1muC):2019/12/07(土) 22:13:00 ID:eijd8Dl40.net
槙島がしんであらたが生まれたなら年齢明らかにおかしいだろ!!!
俺の何がおかしい!!!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/07(土) 22:13:55 ID:votzi38i0.net
音響監督1期から劇場版からSSまで全部いっしょだしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-frkp):2019/12/07(土) 22:15:01 ID:iDxcqIvVa.net
>>743
それはない
狡噛は後頭部を撃って殺したから
まぁ声で関係持たせるってのは、話の本筋とは繋がりがないっちゃないことなので、劇場版みたいにどこかしらイメージシーンが挿入される気もする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:22:29.34 ID:M06hL6M7a.net
新規で槙島の回想シーンを作るときわざわざ声優を呼ばなくても済むな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:27:47.08 ID:yrmXBqMUd.net
見返したらイグナトフが2人を助けた時に顔を見て名前呼ぶシーンが間違って逆になってる


https://i.imgur.com/fhFygLZ.png
イグナトフ「舞子。」

https://i.imgur.com/ZTQ045N.png
イグナトフ「如月。」


こんなミス、絶対ダメだよ
今までの人間関係の描写考えたら余計に

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:30:59.70 ID:hXHJtTv5a.net
>>742
ちょっと古いけど、24の現場部門(ジャックなど)と情報部門(クロエなど)みたいに組分けしてるように思えた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:31:40.09 ID:qH2W+p1C0.net
そういや細呂木と朱は灼が免罪体質って知ってたのに霜月は知らなかったんだね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:34:37.27 ID:iDxcqIvVa.net
>>755
あれ、薄暗いとこで如月が近寄ってきてるから最初にそっちに視線いっただけで、身内の舞子を先に呼ぶのが普通だと思うぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:37:05.99 ID:7a6JlFold.net
今回ヘリで入江が構えてたのは強襲型ドミネーターかな?
久々の出番かと思ったら取り逃して残念

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:37:31.31 ID:TjkOcUpA0.net
目線の向いてる相手と読んでる相手が違うってことでは

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:40:08.12 ID:eijd8Dl40.net
一期のカリスマラスボスの力を借りてなんとか三期のキャラを魅力的に見せようとしてるとこが心底腹立つわ
これはサイコパスファンの総意だ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:41:05.02 ID:Uxl9gBsOa.net
『瞼の奥に閉じ込められた刃物を取り出して』ってとこカッコいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:42:00.71 ID:yrmXBqMUd.net
>>760
うん書き方悪かった、動画で見れば分かるけど
明らかに如月に向かって舞子、舞さんに向かって如月って言ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:42:25.20 ID:IFOA0Np50.net
監禁室に入ってきたのが炯の変装だとわからず敵だと思って
舞子ちゃんの楯になった如月よかった

しかし話が進むにつれて炯の顔の作画が微妙になってきたのが残念
灼は比較的安定してるのに
1話あたりのクオリティを保つのって大変なんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:44:43.63 ID:x84lkprD0.net
作画が不安定だった回は円盤では全部修正されるもんなの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:46:27.27 ID:IWThJoQE0.net
全部がどうかはともかくサイコパス一期の伝説の回はちゃんと修正された

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:48:19.79 ID:DaTEJTUM0.net
狡兎(こうと)死して走狗(そうく)烹(に)らる 《「史記」越王勾践世家から》うさぎが死ぬと、猟犬も不要になり煮て食われる。
敵国が滅びたあとは、軍事に尽くした功臣も不要とされて殺されることのたとえ。

ウサギじゃなくて狐なんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:49:03.49 ID:7LMd931y0.net
舞子はんも執行官になれば、夫婦で働けるね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:53:04.69 ID:DNFprqHMa.net
OPの後ろ向いてる裁園寺が死んでるの見てると灼と志恩もヤバいんじゃ
https://pbs.twimg.com/media/ELMBd-iU0AAZedm.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:59:37.64 ID:A9I7zFWV0.net
>>476
それはもうジル認定して来るやつのワッチョイ記録してテンプレ入りさせるしかねえ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:01:14.22 ID:7DhQ0Rcf0.net
op ed演出で深読みしてる人いるけど絶対そこまで深い意味ないと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:03:45.24 ID:rJYadwH/0.net
バ、バ、バーチャルでアニメキャラとおセックスできるようになったら、
キャラごとの弱い部分がSNSで、あ、あっという間に共有されるんだな、はあ、はあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:04:33.80 ID:hHu7GaW7a.net
志恩は謎に態度がデカくてキモいので死んでもいいです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:04:59.53 ID:A9I7zFWV0.net
>>505
>「殺人でも係数濁らないこともあるから!大丈夫だよ!」とか言ってるの冷静に考えたらめっちゃ怖くね

霜月が推薦したのがなんとなく解る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:05:18.94 ID:q8uuI34X0.net
で、ラスボスは宮野?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:06:16.91 ID:l1NIXvjk0.net
須郷って朱さんとあんま歳変わらないんだな
なんか意外だわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:07:05.28 ID:tU/sOcZJd.net
シビュラ非公認の巨大組織と繋がってるってだけで色相濁りそうなもんだけどな
実行犯じゃないからセーフとかいうガバガバ理論で欺けるほどシビュラってザルだったっけ?
case2の国防省のおっさんは国益の為とか言ってて300オーバーしてたのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:07:26.08 ID:P73afTZL0.net
志恩は医者なのに何故か調査やIT系も担当してるのが謎
弥生がいた時は分担してたし雛川使えばいいのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:08:15.78 ID:9FzXSka20.net
内容が毛ほどもないのに考察する意味はない

結局、免罪体質超能力者がシヴィラとビフロストをノナタワーで見つけてデコポン終了

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:09:03.91 ID:A9I7zFWV0.net
>>517
色相とかそういう周りくどい言い方すると逆上させるからせんでいいよ
素直にここはサイコパス3をファン視点や批判控えめで語るスレであってサイコパスシリーズのスレじゃないからアンチスレに行けと言えば良いんじゃ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:09:38.24 ID:/FdfmEuOd.net
>>775
宮野がシビュラお得意のなりすましマッチポンプパターンかと思ったけど違いそうだから
代銀がシビュラを推すわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:10:28.61 ID:DaTEJTUM0.net
来週の予想

梓にゃんデブにゃん死亡
白金さん執行ビームで死亡
公安局誰も死なず
サイコメトラー、脳みその使いすぎで植物人間エンド
狡噛さん登場 おいしいとこを持ってく
フレデリカと霜月みかんの決着
朱脱獄

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:10:52.79 ID:x84lkprD0.net
まあここで言われてる考察があと1話で収まるとは思えないよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:12:17.02 ID:DaTEJTUM0.net
冲方、考えればファフナーも未完状態

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:14:38.78 ID:A9I7zFWV0.net
個人的には2期よりも楽しめているんだけど
これサイコパス2に対する批判と同じでスピンオフ扱いの方が良かったんじゃないかな
スピンオフ扱いにしたらしたでトーキョーグールみたいな廃れ方になっただろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:15:04.08 ID:0s8FuNm50.net
静火はトップブリーダーだから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:15:50.50 ID:nH14il+l0.net
シビュラの整合性はどうでもいいんだよ
そういうものってことで成り立ってる世界観なんだから
でもやっぱシビュラの理不尽さvs人間て図式でやってほしかったと思うわ
なんで主人公二人はシビュラに疑問持ってないのか
局長も霜月も普通のいい人になっちゃって
じゃあビフロストが代わりの巨悪的な存在かといえばそうも見えない
エフェクトが派手なだけで
てことでもやもやしっぱなしだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:17:12.92 ID:x84lkprD0.net
炯は灼と違ってシビュラを信用しきってる部分があるから正体を知ったらどうなるか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:17:17.12 ID:9FzXSka20.net
スピンオフなら良かったよ
変に前作キャラ絡ませないで世界観を広げてくれた方が面白かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:20:16.81 ID:XoCPVJZE0.net
新設された特別任務担当4係とかでスピンオフなら良かったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/07(土) 23:22:43 ID:votzi38i0.net
ソビュラの内実がどんなものであれ故国よりはマシ、と納得するんじゃねえの移民たちは
内戦無法地帯より安全な脳ハロワ国のほうがいいだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/07(土) 23:22:54 ID:9FzXSka20.net
>>790
それが良かった
ボーンシリーズのレガシーみたく付かず離れずで世界観を広げて欲しかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:23:43.24 ID:fXKe9SWep.net
アンチの言うことも分かるしアンチはアンチで良いんだが、
外伝にしろって言うのが1番害悪なんだよな
サイコパス3はサイコパス3なんだから
そういう所を強制させたがるのが気持ち悪い
制作スタッフでもねーだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:23:59.33 ID:eAybsuSVM.net
>>792
自演失敗してて草

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:25:23.58 ID:eijd8Dl40.net
害悪も許容しなさい
進化したいのならね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:25:39.37 ID:eAybsuSVM.net
「新設された特別任務担当4係」
こんなんで何描くの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:27:20.87 ID:/FdfmEuOd.net
>>793
まあ新規キャラを主体に描きながら元一係勢も裏でなんかやってますよみたいな見せ方がなんか上手く行ってない感はある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:27:34.28 ID:9FzXSka20.net
>>794
自演?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:28:10.73 ID:eAybsuSVM.net
結局アニ豚ってアンパンマンを見てはしゃいでるキッズと何も変わらないよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:28:21.88 ID:votzi38i0.net
ハゲ散らかす前の雑賀先生とか禾生局長誕生の話でもええぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:28:46.19 ID:A9I7zFWV0.net
>>787
3の展開の所為でせっかくシビュラに担架を切った朱の行動は結局何だったの?て感じになってるよね
一期の終わりからしても人類vsシビュラの構図がしっくりくる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:30:05.19 ID:eAybsuSVM.net
>>801
こねーよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:31:41.10 ID:9FzXSka20.net
>>801
話の流れならこっちの方がしっくり来る

3期はスイッチ切るとか言ってたのに仲良くお茶してるから違和感ある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:32:19.06 ID:eijd8Dl40.net
>>801のほうが正しい
>>802はバカ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:32:42.90 ID:XoCPVJZE0.net
免罪体質の灼を執行官にして自由行動させたり、今回シビュラは味方側になってるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-V35x):2019/12/07(土) 23:34:13 ID:0s8FuNm50.net
そもそも二期も一係は朱無双と霜月無能の記憶しかない
他の連中何やってかよく覚えてないほど印象薄い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:37:03.32 ID:1CXLC0utM.net
>>804
だったら論理的に説明してくれ
ただ自分がそういうSFファンタジーアクション的な展開を望んでるだけじゃないってことを証明せよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:37:22.32 ID:q02ak+Rn0.net
お仕置きレーザーあるし割に合わんよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:37:46.09 ID:9FzXSka20.net
>>799
ここにいる時点で君も同類

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:39:43.31 ID:A9I7zFWV0.net
>>793
3として作られたものは仕方ないけどさ
せっかく正史としてナンバリング与えてるのに世代交代に関する描写がほぼ0なんだもの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:42:13.25 ID:1CXLC0utM.net
>>809
俺アンチ寄りだから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:42:45.44 ID:fXKe9SWep.net
アンチはアンチスレとかツイッターで自由に叩けば良い感想だから
でも3は3って事実しかないからそこ否定されても
あっこいつ自分のお気持ちとご意見以外頭にない人なんだなとしか思えんのだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:44:01.99 ID:A9I7zFWV0.net
開国してから大量の免罪体質の移民が流れこんで国内でテロが多発していますよ
でもアップデートのために免罪体質優先だからお咎めないですよねーって筋書きの方がサイコパスっぽい展開かな、と

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:48:45.60 ID:cVKuJyzy0.net
毎週楽しみに見てる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:49:24.47 ID:9FzXSka20.net
>>793
主人公も違う、なんやかんやあって七年後、中途半端な前作キャラとの絡み、ほぼ空気な執行官

これだったらスピンオフで個々のキャラを目立たせた方がよかったでしょ
良い声優使ってんだから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:49:52.06 ID:0s8FuNm50.net
このシビュラ社会がサイコパスなんであって別にキャラじゃないからな
ガンダムが出てきたらガンダムだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:51:45.76 ID:A9I7zFWV0.net
なんやかんや言って3期は楽しんで見てるけどね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:53:13.26 ID:9FzXSka20.net
>>816
それじゃあ新起動サイコパスってタイトルで出直した方がいいな笑

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-VMW9):2019/12/07(土) 23:54:54 ID:9279K0ts0.net
ビフロストの面々になんのカリスマ性もないから見ててふーんなんだよな
ただ引きこもってしたり顔で人動かしてる金持ちってだけだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc1-OMJP):2019/12/07(土) 23:55:22 ID:fXKe9SWep.net
>>815
だからそれはお前の感想であって、
普通に見てるファンや視聴者は1期から7年後のサイコパス3なんだなとしか思ってない
そしてそれが事実でしかないからさ
妄想を叫んでる人に合わせなきゃいけないの?って感覚になるんだよ
サイコパス3つまんねーじゃん!3はクソだなとかは別にそうなんだなで済むけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-uDkt):2019/12/07(土) 23:56:33 ID:Td79gi2ir.net
このまま虚淵が脚本なら

いずれ美少女の義体のヒロインシュビラとか
ロボットに乗った国防軍とか出たかもね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-AIHr):2019/12/07(土) 23:56:50 ID:DaTEJTUM0.net
新藤父が狐の名刺持ってるから
インスペクター

イグナトフ兄を新藤父が殺して自殺したのはなぜなのか
梓沢が絡んでるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/07(土) 23:57:58 ID:1CXLC0utM.net
>>812
それは擁護の方

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a542-WBaP):2019/12/07(土) 23:58:43 ID:GqfDBCik0.net
治安が皆無で、内戦状態外国からの移民視点からみれば
治安が保たれているシビュラ統治下の日本は夢の国なんだろう

しかし、実際に日本国民になってシビュラ統治の実態を知ると
理想社会じゃないことに気づく
その間隙を突いてるのがビフロストなんだろうけど、そのビフロストも
シビュラ統治自体を否定してシビュラに成り代わろうとしている
訳でもない


免罪体質者は罪を犯しても裁かれず、潜在犯は罪を犯していなくても
隔離されるという理不尽さや生き方をシビュラに委ねてしまう事の可否と
いったテーマは後退している
移民の視点からみると、そもそも命の保障がされているんだから
贅沢いうなということなのかもしれないけれど、世界観もカオス状態

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/07(土) 23:58:54 ID:9FzXSka20.net
>>820
1期から劇場版含めてリアタイで見てきての感想じゃん

ここは本スレでしょ?言いたいこと言っちゃアカンのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/07(土) 23:59:12 ID:1CXLC0utM.net
>>815
そんなキャラありきなら3期と何も変わらない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:00:53.76 ID:thlCTCcW0.net
ちなみに、主役も現段階ではシビュラ統治下のエリート官僚である立場に
朱や狡噛のような葛藤を感じているのか、はっきりしない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:01:01.53 ID:RrVjQHyzM.net
>>824
そんな設定ありきのもんはテーマでもなんでもない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:01:58.15 ID:n7BitYvn0.net
>>748
真緒役の人も確か灼役の梶がゲームで槙島的な位置の役なのかな
プレイしてないんだけど、そっちで女刑事役だったはず
最近中古で買ったけどまだプレイできてないや

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:03:24.00 ID:n7BitYvn0.net
>>766
狡噛がジャケット着たり脱いだり忙しかったやつだっけ?w 

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:03:52.60 ID:UYSGFDie0.net
>>826
じゃあ何で3期はここまで盛り上がりもなく詰まらないんだよ
キャラの掘り下げがうまく出来てないからじゃないのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:04:23.84 ID:n7BitYvn0.net
>>769
エンディングで志恩の画面執行で真っ赤だから自分もちょっと危惧してる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:04:58.93 ID:RrVjQHyzM.net
>>831
テーマもメッセージもないから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:08:34.72 ID:wjNVE7hL0.net
>>833
あるにはある
ただ1や2で描いてたものと比べて現代の社会問題に寄りすぎて社会派ドラマみたいになってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:10:56.29 ID:UYSGFDie0.net
>>833
それじゃあただのキャラアニメじゃん
キャラ掘れないキャラアニメとかこれもうわかんねーな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:12:17.04 ID:RrVjQHyzM.net
>>834
全然現代社会に寄ってないけど
もし現代社会に寄ってる作品があったら結構なことじゃないか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 00:13:05 ID:UYSGFDie0.net
>>818
ID変わった
俺これね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-r+qv):2019/12/08(日) 00:13:55 ID:niqCf5ukd.net
>>837
言われなくても臭すぎてすぐわかったが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:16:30 ID:RrVjQHyzM.net
>>835
だから3期は糞って言ってるだろ
だけどキャラの掘り下げに重点を置いたスピンオフを作ったってテーマもメッセージ性もなきゃ糞

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-jpTO):2019/12/08(日) 00:16:55 ID:hQrnlvjUa.net
ビフロストやインスペクター周りって言うほどシビュラの裏かいてるか?
なんか無理矢理そういう事にしてる風に感じてしまう

脚本が下手くそなのかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-GJme):2019/12/08(日) 00:18:44 ID:IMKZ5EzU0.net
>>834
ニュースとか見てないアニオタに社会問題の事言っても話し通じないよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:18:54 ID:RrVjQHyzM.net
あえて3期で賞賛する部分があるとしたら「梓澤の手口」この一点のみだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-jpTO):2019/12/08(日) 00:19:34 ID:hQrnlvjUa.net
彼らは必ず真相に辿りつく←三期朱ずっとこれ言ってるだけだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 00:20:01 ID:UYSGFDie0.net
>>839
すまん、悪気はなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-WBaP):2019/12/08(日) 00:22:40 ID:WNQadcC30.net
もっとドミネーター使おうぜ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:22:48 ID:RrVjQHyzM.net
>>841
それは同感だ
どれだけいいテーマで作品を書いていいメッセージを託したところで観る側が豚なら意味がない
昨今どーでもいいようなもの実は大したことないものが神過ぎる凄過ぎると言われがちだけどあれも観る側が糞過ぎるだけだよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 00:22:56 ID:UYSGFDie0.net
ホントな真相ってなんだよ
シヴィラは脳ミソ集合体ですってことかな?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1563-usSh):2019/12/08(日) 00:23:03 ID:JaYZQ4XZ0.net
>>840
もう答え出ちゃってるじゃないか
沖方の脚本がクソ この一言に尽きる
1話からビフロストを出している所為で7話になった現在までビフロストが視聴者に認知されているのに一向に進展が無いように見えてしまう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 00:24:37 ID:UYSGFDie0.net
>>834
10年前の問題を今さらアニメでやられても寒いだけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:25:38 ID:RrVjQHyzM.net
冲方の脚本を糞にしたのは塩谷だろうよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:27:15 ID:RrVjQHyzM.net
>>849
そこじゃねーよ
ほらな?設定の檻から出て語れないだろ?お前ら豚は

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-uDkt):2019/12/08(日) 00:27:51 ID:AixfGH0Br.net
攻殻機動隊みたいに
一部義体化した国防軍の特殊部隊とかが

もうしゃしゃり出ればいいのに

普通に考えて公安ごときじゃテロ屋の相手なんてできないだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-Oist):2019/12/08(日) 00:28:00 ID:ju5EvV64d.net
そういや灼が免罪体質って炯は知らないんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-AIHr):2019/12/08(日) 00:29:18 ID:cROo3M6x0.net
トーリ 「我々が厚生省と肩を並べ ドミネーターを手にする日も近いでしょう」

ビフロストは多分長崎の出島にあって
密貿易とか移民と関係する金融資本家的な組織かな

だから外務省行動課も追ってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-ohev):2019/12/08(日) 00:29:20 ID:2sjXPjUCa.net
>>831
3期は、一番おもしろいと思うわ。

レンタル店で1期を借りたけど、途中で挫折したわ。
ストリーが3期に比べて、単調だった気がする。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b0-MVf8):2019/12/08(日) 00:29:28 ID:x76+akEk0.net
あの世界でシビュラは犯罪者の脳の集合体を越える"真実"はないでしょ

ノナタワー地下にたどり着いた灼
ドミネーターが途中から篤志の声に変わって勧誘始めたところでクリフハンガー
続きは劇場版で

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-GJme):2019/12/08(日) 00:30:17 ID:IMKZ5EzU0.net
>>846
売上は必要だから視聴者に合わせないとってのもあるんだろうね
キャラと娯楽程度のストーリー与えときゃ良い
それこそパンとサーカスだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 00:30:23 ID:UYSGFDie0.net
冲方も2期はソコソコ面白かった
集団的サイコパスって概念が出て来て国家単位で裁かれるのかと恐ろしく感じたのに、三期はなんだよこれ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:30:47 ID:RrVjQHyzM.net
>>855
3期の方が単調だよ
お前の頭が悪すぎて理解できなかっただけだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:31:55 ID:RrVjQHyzM.net
>>857
その通りだと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-IIUx):2019/12/08(日) 00:32:54 ID:uP42kyoLd.net
イグナトフ夫妻はメンタル的に危うい
状況になっちゃったけど
特にケイは執行官コースなんかねぇ
でも妻帯者の執行官っていろいろ制約
ありそうでシビュラが執行官にはしなさそう
なんか今週はケイがテーザーくらいまくるわ
八つ当たりでアラタ殴るわでなんか
良いとこなかったね。
トーリとの決着も奥さん任せだし
潜入してた一期の面々も満を持してって
感じじゃなくて淡々としてるし
なんか消化不良な感じしたわ。
つかあの指輪注意逸らす感じで使い捨てたけど
特に重要アイテムじゃなかったんか?
個人的には3期も楽しんでるけど要所の
演出は声優も作画ももうちょっと頑張ってほしい
アラタが入江に執行官は盾じゃない人間だ!
って言うトコは声も絵もなんか迫力なかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-ohev):2019/12/08(日) 00:32:56 ID:2sjXPjUCa.net
移民推進は、安倍政権の目玉政策の一つだからね。

そりゃ、反感を持つ人は、山ほどいるだろ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:33:30 ID:RrVjQHyzM.net
脚本家にとっては豚を相手にしてればいいから楽だよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-MVf8):2019/12/08(日) 00:33:56 ID:IVmD2h4ma.net
ワッチョイMM41は荒らしだからスルー推奨
つかこいつ例の糞͡コテだろうし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-OMJP):2019/12/08(日) 00:34:04 ID:1HuCcfBGp.net
3期はクソクソ言ってファンに説明してみろ言ってみろの一点張りで粘着するなら
みんなが読みやすいようにレポートにしてPDFにして張ってくれ
そしたら制作陣も見てくれるんじゃない
クソクソ喚き散らしてるだけじゃアンチってこんな頭してるやつなんだなってる逆効果よ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:34:35 ID:RrVjQHyzM.net
>>861
やっぱ豚は上っ面しか観ないんだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 00:35:00 ID:UYSGFDie0.net
>>851
設定の檻ってなんだよ?
サブプライムローンも移民も事の発端は10年以上前だろ
宗教なっていったらどこまで遡ると思ってるんだ?

大丈夫か?お前の方こそ新聞もニュースもろくに見てないんじゃないのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:35:29 ID:RrVjQHyzM.net
>>864
どーぞどーぞ
ジルさんは透明独りぶつぶつしてなよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-ohev):2019/12/08(日) 00:36:00 ID:2sjXPjUCa.net
>>859
まあ、かなり政治色は強いからね。
過去のシリーズと比べると、今回は特に強いだろ。

それに移民政策は、安倍政権の目玉政策の一つだから。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-A5vg):2019/12/08(日) 00:36:47 ID:KbWSFvlqa.net
舞台VVクッソ面白いな
やっぱ深見単独がええわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:38:33 ID:RrVjQHyzM.net
>>867
サブプライム使ったら現代に寄ったことになるのか?
現実をいきる現代人の心に響いて自分の目の前にある現実について改めて考えさせられるテーマとメッセージが内包されてこそ現代に寄った作品だ
サブプライムなんてのはただのネタだろ低能豚

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 00:39:02 ID:UYSGFDie0.net
>>865
擁護も同じようにまとめてみたらどう?
糞な点が分かってくるんじゃないかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/08(日) 00:39:39 ID:vsyrVIIl0.net
まあ冲方自体在日3世ですし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-GJme):2019/12/08(日) 00:39:57 ID:IMKZ5EzU0.net
外交や宗教とかテーマ広げたいんだろうけど、どれも掘り下げが出来て無さ過ぎて薄っぺらいんだよね
小難しくするとキャラ厨やアニオタには理解できないんだろうが、ロシア出してくるならせめて北方領土の事くらい触れて欲しいし、
世界での自爆テロと移民との問題、それが移民政策の日本に与える影響、移民と難民問題、宗教にカーストのような階級持ち出すとかある意味タブーな事してて浅慮だなとは思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54f-WBaP):2019/12/08(日) 00:40:11 ID:z9tb9osr0.net
>>861
灼のサポート役として価値があると見なされれば執行官任命もあり得るとは思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/08(日) 00:41:01 ID:vsyrVIIl0.net
とっつぁんも嫁さんいたけど執行官やってたしへーきへーき

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154e-Fgt1):2019/12/08(日) 00:42:04 ID:ToHOw3Gi0.net
2話の狡噛さんがピークだったか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 00:42:16 ID:RrVjQHyzM.net
>>869
移民問題は日本よりアメリカやヨーロッパで起こってることの方が投影しやすいだろ
ビースターズをアンパンマン見てる子どもみたいな見方してる連中が多い日本で
3期見て移民問題を本気で気にするやつなんていない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 00:43:41 ID:UYSGFDie0.net
>>871
現代人の心に響くってなんだよ笑
とにかく同類に対してアニ豚とかほざくお前を相手にしちゃいけない事だけは分かった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/08(日) 00:43:58 ID:vsyrVIIl0.net
これでもう狡噛がろくに活躍しなかったら
あんた何しに日本戻ってきたの?って話になるから最終話では
コングレスメンもインスペクターもちぎっては投げちぎっては投げの無双するだろうね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-frkp):2019/12/08(日) 00:44:26 ID:Tq+SkmGf0.net
そういや、今までのシビュラは免罪体質者をどうやっても捕獲しようとしてきたけど
アラタみたいなやつを手駒に使うってのは、やっぱ局長が父親で、ビフロストを裁く為に有用な人材であることも見抜いてるからと考えると合点がいく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b32-J/ZR):2019/12/08(日) 00:44:37 ID:KxVYExGL0.net
>>742
は?1期はまだ具体的な説明がされていただろうが
2期3期はいかにも「細かいことは言及しないでね」な流れだろ
お前1期すらまともに観たこと無いな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7516-FU7R):2019/12/08(日) 00:45:31 ID:df7EWGXx0.net
このアニメ何がしたいのかわからない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 00:48:02 ID:OimKcvQs0.net
>>881
篤司はよりによって頭を打って自殺したってことに
なってるからな
むしろシビュラに取り込まれないように頭を打ったのかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54f-WBaP):2019/12/08(日) 00:48:24 ID:z9tb9osr0.net
シビュラが今のところ灼を取り込まないのは
狐狩りに利用できるからか
善性の免罪体質者というモデルケースが今までいなかったからか
朱の取り計らいに従っているのか

まあ朱のあの牽制の仕方からして事が終われば取り込む気満々だろうから単純に一番上の理由かな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-AIHr):2019/12/08(日) 00:51:04 ID:cROo3M6x0.net
今のところ謎が謎のまま進行しててるな
見直すとあーあれはそうかってのもあるから面白い
あと1話で畳むかどうかは知らんけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-OMJP):2019/12/08(日) 00:51:23 ID:1HuCcfBGp.net
>>872
擁護っつーか、ただ普通に毎週おもしれーなと思ってみてるだけだから
俺は問題なく娯楽として作品と正しい付き合い方してると思ってるけど
ここまで粘着して取り乱すくらいなら、レポートにでもして
まとめた方が落ち着くのではないのかと
アニメ作品1つにここまで発狂するなんて普通の人はそうそうないよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-V35x):2019/12/08(日) 00:51:55 ID:Xhw+AzEg0.net
必死で叩いてるやつはマジで切ればいいのにな
2クール目があったても叩いてるやつはいくら見るなと言われても必死で見そうだな
たのむから見るな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 00:52:03 ID:OimKcvQs0.net
>>843
真相発言は
灼やミハイルそれに梓澤も言っている

ビフロストやシビュラの秘密が事件の真相
に繋がってんだろうな
そこまで3期で行くのかて感じだが
前監視官の事故死の真相までで終わりそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 154e-Fgt1):2019/12/08(日) 00:52:41 ID:ToHOw3Gi0.net
選挙編って実は3のスピンオフだったのではと思えてきた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54f-WBaP):2019/12/08(日) 00:53:37 ID:z9tb9osr0.net
梶のインタビュー見たけどまだ分かってない謎があるとか灼の活躍の機会は先にもっとあるだろうとか言ってるし
何かの形で続編があるのは明らかだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 00:53:58 ID:OimKcvQs0.net
>>889
×真相→○真実

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-V35x):2019/12/08(日) 00:54:35 ID:Xhw+AzEg0.net
どうやったら叩いてるやつに見るのをやめさせることが出来るんだろう?
続編があっても見ようとするだろこいつら
どんだけ見たいねん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54f-WBaP):2019/12/08(日) 00:56:05 ID:z9tb9osr0.net
>>888
いくら好きなシリーズであってもつまらないと思ってる続編を執拗に見続けるの理解不能すぎる
自分なら好きな作品であってもつまらなければ切る
わざわざ楽しんでいる人の邪魔なんてしに来ない
それが普通なのにな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/08(日) 00:56:30 ID:vsyrVIIl0.net
「このブスwww」と罵りながら付きまとってくるストーカーみたいだなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 00:58:58 ID:UYSGFDie0.net
>>893
有料会員制にすれば?
金払ってまで見るつもりないから
正直四期以降が有ったとしても脚本が変わらない限りもう見ないよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-AIHr):2019/12/08(日) 01:00:14 ID:cROo3M6x0.net
個人的にイラっとするところがあるとすると
畳む気なさそうなところくらいかな
最終話見てみないと分からんけどw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:01:43.58 ID:OimKcvQs0.net
先行でもいいし
スピンオフでもいいし
何か有料で配信すればいいのにね
金儲けしたいなら
金には困ってないってことか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:02:52.33 ID:IMKZ5EzU0.net
叩いてる奴と、ここおかしくね?って奴を混同しちゃアカンよ
PSYCHO-PASSってタイトルついてりゃどんな内容でも良いってなったらドンドンゴミアニメ化してくよ
ファンなら何でも受け容れるべきってのは違うと思うけどね
SSでかなり期待値上げた結果の現状を把握するのも売上が必要な製作陣には求められる訳で
円盤売れなきゃ作品自体が無くなるんだから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-IIUx):2019/12/08(日) 01:06:39 ID:uP42kyoLd.net
強制メンタルトレースのシーンで
こめかみに銃創ぽい描写があるってことは
アラタの父ちゃんはシビュラには
取り込まれてないってことなのかな
シビュラにとりこまれた上でアラタだけ
免罪体質に判定するように働きかける
とかそこまでシビュラもザルなシステムじゃ
ないだろうしなぁ
お前のサイコパスは特別だって言ってるし
アラタはやっぱ先天的な免罪体質なのかな?

しかし二回くらい見ても全然話の流れが
理解できない分、ここの考察でなるほどー
って思うことが多くて毎週放送後にココ
見るのが楽しい(笑)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 01:06:58 ID:RrVjQHyzM.net
>>879
現実を生きてないからわからないんだよキミたち豚は

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 01:08:24 ID:UYSGFDie0.net
>>899
もう手遅れだよ
アマプラ評価3.1ってアニメじゃ炎上クラスだよ

このまま円盤の作っても売れるか怪しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-OMJP):2019/12/08(日) 01:09:19 ID:1HuCcfBGp.net
大体ファンなら何でも受け入れるべきなんか誰も言ってないと思うよ
大体初見お断りの作りの3期で、1話1時間構成で話も複雑なんだから
アンチしてる人も愉快犯じゃないんだろうし
そういう意見を把握するためならアンチスレ見にいきゃ良い話
ここがいつも荒れるのはアンチスレ向き案件の人が本スレで暴れ出すから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-ohev):2019/12/08(日) 01:09:25 ID:2sjXPjUCa.net
>>878
俺が気にするくらいだからなwww
そりゃ、他のレスでもそうだが、誰だっておもうだろう。

安倍政権は、移民推進派だからね。
どうもそういうのが、違和感を持つわ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 01:09:27 ID:RrVjQHyzM.net
>>900
その考察も思い込みばっかだけどな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 01:11:14 ID:RrVjQHyzM.net
>>904
じゃあ社会学的見地からジャーナリズムも交えてちゃんと説明してくれよ日本人代表

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2c-V35x):2019/12/08(日) 01:12:03 ID:Vvg6+Nu40.net
主人公にゴテゴテ属性ついてるけど、狡噛と宜野座主人公にして超能力とパルクールと免罪体質無くして普通に刑事ものとしてこのストーリーやった方が面白かったんじゃないのという疑念
キャラパワーで負けてるのか 多分一番受けたシーンが外務省行動課が出たシーンだもんなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-AIHr):2019/12/08(日) 01:13:13 ID:cROo3M6x0.net
ヴィクトルザハリアスがトーリの叔父
つまり西園寺の兄か
西園寺と兄の子がトーリとすると

ヴィクトルザハリアスがトーリの父になるのか??

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-OMJP):2019/12/08(日) 01:14:33 ID:SYHbQQVY0.net
いつも思うんだが当たり前に狡噛や宜野座出せになるの?
普通主人公の朱出せってならない?
やっぱ外務省外務省うるさいのって腐女子なの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 01:15:58 ID:OimKcvQs0.net
>>908
西園寺の兄はプラズマで死んでる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 01:16:04 ID:RrVjQHyzM.net
>>909
その通り
そして朱朱うるさいのはアニ豚♂

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-yh7I):2019/12/08(日) 01:16:16 ID:KLTnNRQ8d.net
>>907の典型的なキャラ厨意見を見れば分かるな
へばりついて叩き続けているのがどういう層なのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK39-asCp):2019/12/08(日) 01:17:01 ID:R3sy/6CNK.net
>>900
あれ子供に自分撃たせたのかなってちょっと思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54f-WBaP):2019/12/08(日) 01:17:24 ID:z9tb9osr0.net
灼は属性が色々付いてるから旧キャラ好き勢からやっかまれてる面もあるよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 01:19:47 ID:RrVjQHyzM.net
>>912
悔しくてへばりつき返してるのがお前だろバカマンコ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 01:19:51 ID:OimKcvQs0.net
>>913
それ面白いね
免罪体質だから撃ってもOKだろうていう
でも自殺じゃなくて態々それ選ぶ理由て何だろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-AIHr):2019/12/08(日) 01:19:59 ID:cROo3M6x0.net
>>910
執行ビームで死んでるはずなんだなw

でも叔父さんが国賓とうことは外国人かな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 01:20:25 ID:RrVjQHyzM.net
真面目な質問
属性?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b32-J/ZR):2019/12/08(日) 01:25:33 ID:KxVYExGL0.net
つうか同じ奴がコメントしてる可能性もあるけど、このスレに出てる大抵の問題点や苦言はどこの評価とも共通してるからな
慎導が超能力者だの、畳む気無いだの、散々色々言われてる事はどの配信サービスの評価にもある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:29:07.33 ID:UYSGFDie0.net
まぁそういう苦言や批判は見たくもありません
このスレにも書くなって言うのが擁護の考えなんだろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:29:19.34 ID:R3sy/6CNK.net
>>916
宗教かなと
基督教みたいな感じで自殺したら天国に行けないからとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:30:47.34 ID:cROo3M6x0.net
あずさわさんが自分で死ぬように誘導するのが上手だから
あずさわさんに自殺させられたんだろと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:32:20.24 ID:cROo3M6x0.net
3期は情報量が多い詰め込み過ぎ感がある
まあでも面白いと思うよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:32:40.57 ID:UYSGFDie0.net
百年後のクリミナルマインドみたいだった初期から、ワイドショーみたいなアニメになってしまって残念だよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:33:35.02 ID:z9tb9osr0.net
>>919
つまり同じようなことをひたすら連投し続けているわけだからそりゃ嫌われる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:34:53.82 ID:SYHbQQVY0.net
いや、ただの一視聴者としての疑問点のレスと
質の悪いアンチのレスは流石にみんな分かってるだろ
だから大概NGにぶち込まれてるか、
堪忍袋の尾が切れて触ってしまうかの2択だよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:36:45.44 ID:KTIFyX2ba.net
>>924
自分の理解できないのはクソ
おまえそういうタイプだよな
最終話見てから文句言えば?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:42:04.01 ID:Tq+SkmGf0.net
過去の二作に比べたら、まだエグい展開ってないからインパクト薄い感じだけど、アラタの免罪体質発覚はなかなかのエグさがある
ビフロストもいかにも悪の基地外組織ってのがまだつまらんとこだけど、結局はシビュラ絡まないとあんな規模の組織が野放しになる訳もないし、結局狡噛達も本筋に関わってくるような気もする

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:42:24.39 ID:IMKZ5EzU0.net
賞賛以外は排除せよってのは問題だよ
アンチはそっちでどうぞってのは分かるが、疑問を呈したりつまんないとかの意見はもっとしっかりした作品を求めてるって事であってアンチとは違うからね
それを同一視して、つまんないなら見るなって排除し続けたら議論にもならない
結果作品はどんどん劣化していく訳だ
信者の求める作品じゃなくて、一般人に広く求められる作品作りのためには多様な意見が必要なんだがな
それを見聞きしたくないってのは作品を矮小化させてる事に気付けない、シビュラの犬だよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:44:03.10 ID:Xhw+AzEg0.net
叩くこと自体を目的にしてる感じのやつとそうじゃないやつぐらいは誰でも見分けられる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dcd-djIe):2019/12/08(日) 01:50:13 ID:TLzrTOii0.net
あの声で「イシカワ!」とか呼ばれw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ec-JfUa):2019/12/08(日) 01:53:30 ID:l3V1VvhN0.net
宜野座が逃してしまったあの白髪スナイパーは何者なんだ
そういう関連は劇場版で?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-OMJP):2019/12/08(日) 01:57:59 ID:SYHbQQVY0.net
>>929
お前いつもそれ言ってない?
賞賛以外求めてないやつどこにいるんだよ

第1サイコパスの場合文句言ってんの閉じコン信者の方だと思うよ
だからいつも新規ライト層を見下したような事ばかり言うじゃない
古参はワシが育てたから何言っても正しいみたいな
ご意見番ヅラするやつになりがちだけど
それって結構厄介よ、自覚ないのが多い分特に

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/08(日) 01:59:51 ID:vsyrVIIl0.net
>>932
SS3関係だな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-yh7I):2019/12/08(日) 02:00:18 ID:KLTnNRQ8d.net
古参懐古厨の批判なんて大半はコンテンツを縮小させるだけの迷惑行為でしかないからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 02:00:48 ID:RrVjQHyzM.net
アニメに限らず新規ライト層をニワカとバカにしだしたのは5ちゃん民だけどな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 02:01:30 ID:RrVjQHyzM.net
>>935
お前もなバカマンジル

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 02:03:46 ID:UYSGFDie0.net
>>933
別に見下してないでしょ
この人単純に良いもの見たいって言ってるだけじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54f-WBaP):2019/12/08(日) 02:04:50 ID:z9tb9osr0.net
1話とかクオリティ高くて感動したのに古参ファンが叩きまくってて引いたからな…
今も本編の話をしたいのにこうやってしょっちゅう遮られるし本当疲れるわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 02:09:08.00 ID:KxVYExGL0.net
>>925
好き嫌いに関してはよくわからん
それぞれ違うだろうしそんな事は俺は話していない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 02:10:45.72 ID:IMKZ5EzU0.net
>>933
見下してるように感じたならすまん
自分はむしろファン増えて欲しくてツイッターとかでもこのシーンの○○はこうって解説してたりするんだけどね
何人かは1期面白かったので2期見ます!とか言ってくれるからこそ、続編も期待される作品を望んでるんだよ
そのためには、製作陣は皆の感想に耳を傾けて欲しいのであって

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 02:11:56.81 ID:KxVYExGL0.net
>>939
1話は良かったな
しかしその頃からすでに賛否両論あったのはちと悲しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 02:12:23.70 ID:n7BitYvn0.net
>>880
でも朱には軽く持ち上げられて遅れ取ってしまう狡噛さん泣ける…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 02:14:17.96 ID:n7BitYvn0.net
これ「PSYCHO-PASS 〜なんちゃら〜」って副題付けてのスピンオフだったら
ここまで叩かれなかった気がする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 02:14:53.27 ID:UYSGFDie0.net
擁護、アンチは抜きにしても
サイコパスをずっと見ている人なら3期に違和感を感じるんじゃないかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 02:16:49.16 ID:l3V1VvhN0.net
もう梓澤に頑張ってもらうしかないな
14話かけてまだ接触してないとは相当な野郎…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 02:17:11.19 ID:OluHLxf10.net
代銀が静火に君の父とは長年のライバルだったと言ってたな
長年って言うくらいだからやはり槙島や鹿矛囲の事件の頃から、いや、それこそ藤間の標本事件の頃からもう今みたいに観察していたんだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c54f-WBaP):2019/12/08(日) 02:21:00 ID:z9tb9osr0.net
シビュラとビフロストの関係がまだイマイチ掴めてないんだけど
局長が言った「シビュラの裏をかくような犯罪が極めて不愉快になった」という言動は
ビフロストの存在のことを言っているのか梓澤の犯罪傾向のことを言っているのか気になった
後者なら梓澤だけ消されて続編へって形になるのも有り得るのか
個人的には梓澤は好きな敵役だからまだ消えずに灼ともっと因縁付けてほしいんだが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 02:28:02.08 ID:Tq+SkmGf0.net
>>948
そこはもうヲチに関わってくるとこだろうから、まだまだそこまでは展開しないだろうけど、そもそもシビュラ自体も結局は真実明かせない素性のもんだし、朱が今出て来れないってのも、終盤には関わってくるフラグのように思える
個人的には、今回ので完結するように持っていくと思ってるんだけどね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-hGtS):2019/12/08(日) 02:33:58 ID:KTIFyX2ba.net
パノプティコンってのが一番しっくりくるわ

951 :公安局刑事課所属名無しさん (ワッチョイ 23d7-MVf8):2019/12/08(日) 02:38:36 ID:eCXevzyf0.net
 まあ、シビュラの裏をかくのは反シビュラ活動だから、
シビュラシステムにとっては敵だよね。

極めて不愉快になったのは規模がでかかったり、
行動が大きすぎることが確認されたからだろうね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 02:40:28 ID:OimKcvQs0.net
>>948
後者でも梓澤は消されず
続編の可能性もある
あと1話でパスファインダー二人と如月
を掘り下げて梓澤と小畑掘り下げる時間が
あるとは思えないんだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b32-J/ZR):2019/12/08(日) 02:41:08 ID:KxVYExGL0.net
>>944
スピンオフでもifモノになりそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/08(日) 02:46:37 ID:vsyrVIIl0.net
ロビンちゃんに執行されずに老衰で死にそうだったしシズカ父は名プレイヤーだったのかな

>>950
次スレを立てなさい!いいわね!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d5f-Xa+u):2019/12/08(日) 02:50:32 ID:IVPq4z1o0.net
>>939
本編の話しような
イグナトフは相変わらずアホだよね
結局行動課に助けられるしトーリと舞子と槙島朱ゆきのパロディをしてみたのに三人とも小物だったから視聴者からは呆れられるし、灼に逆ギレするしで良い所ないのは伏線かな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-VMW9):2019/12/08(日) 02:56:37 ID:rKrcV/Vp0.net
>>899
特典もなしでそのまま売ったら今回のは過去最悪の売り上げ記録するだろうな
楽しめる人を限定しすぎてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 02:57:35 ID:OimKcvQs0.net
>>947
そんなこと言ってたけ
何話で言ってた?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d5f-Xa+u):2019/12/08(日) 02:59:22 ID:IVPq4z1o0.net
>>956
塩谷「楽しめない人は捨てる」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/08(日) 03:02:57 ID:UYSGFDie0.net
>>958
実際そう考えてるかも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 159b-dX9f):2019/12/08(日) 03:03:51 ID:OluHLxf10.net
>>957
1話で静火が初めて参加したシーン
小説読んでて気付いたから本編にも
そのセリフあったかは覚えてない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 03:04:20.88 ID:WhIaVDfk0.net
どのみち劇場版できれいに閉まってたところを無理して続編作ってるんだし
続編モノが前作よりセールスが落ちるってのが常

走り出したなら、灼と炯の物語をきれいに完結させて〆て欲しいが、出来るかね
後半戦があるにせよ、きれいに終わって欲しいとこだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-WBaP):2019/12/08(日) 03:07:07 ID:IMKZ5EzU0.net
>>950
確かにシビュラと対等って表現からもパノプティコンはしっくりくるが、
2期で鹿矛囲が言及してたのにシビュラは警戒しなかったのか?ってのと、
代銀が言ってた略奪経済やブラックマーケットてな事を仮にも法治国家の省庁がやるかね?
って考えたらう〜んってとこなんよねって事でスレ立てヨロ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-hGtS):2019/12/08(日) 03:11:19 ID:30B/nwmja.net
次スレたてた
これであってる?

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー186
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575742222/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 03:19:40 ID:OimKcvQs0.net
>>960
1話見返したけど
アニメでは無さそう

長年かビフロストが出来る前からのライバルかもな
殺人とかやり出したのは梓澤がインスペクターになってからで
それまでは過剰は干渉はしてないという設定かな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-mWAP):2019/12/08(日) 03:21:38 ID:09aOzpTMd.net
つまんないな
毎週見てるのに記憶に残らないんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5f3-WBaP):2019/12/08(日) 03:23:20 ID:WhIaVDfk0.net
カムイがパノプティコンの犠牲者ってだけで
稼働してたのは20年くらい前の短期間なだけだし
それからもひっそりとビフロスト=パノプティコンが稼働し続けてたんだとしたら相当な狐だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 03:26:56 ID:OimKcvQs0.net
>>950
パノプティコンだろうがその系譜だろうが
それはそんなどうでもいいような

第一にビフロストが
シビュラと敵対するのかシビュラの管理化なのか
第二にどんな仕組みなのか
AIなのかシビュラ型なのかそれ以外か
自立型なのか命令系統が別にあるのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-hGtS):2019/12/08(日) 03:28:05 ID:30B/nwmja.net
カムイが列車ジャックしたときに局長が、
奴等がまたシビュラに取って代わろうとした時用に不祥事ネタを残していたわけか
って言ってたしもう一度出てくる可能性はあるのでは?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-hGtS):2019/12/08(日) 03:29:38 ID:30B/nwmja.net
>>967
どうでもよくなくね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bbc-Z06G):2019/12/08(日) 03:38:14 ID:IbcGxB8X0.net
なんかつまんないな。。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7516-MVf8):2019/12/08(日) 03:38:29 ID:7cT/EyYa0.net
トーリはあんなギリギリまで教団に残る必要性あったのかね。というかあの状況で
人質連れて逃げても、まあ梓澤もそもそも人質増やすこと自体苦言呈していたけど。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 03:39:54 ID:OimKcvQs0.net
>>969
脚本として考えれば
後付けだろうからね

何を黒幕として設定しようとしたかが一番先
パノプティコンだとしてもシビュラが引き継いで利用するもできるし
外国の組織が引きついでるでもできるもちろん経産省がそのままもできる
裏を返せば別にパノプティコンじゃなくてもいい
そして一応SFなんだからどういう仕組みかってことが
話の主題になってる1期でシビュラの仕組みが主題だったように

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bbc-Z06G):2019/12/08(日) 03:40:59 ID:IbcGxB8X0.net
これってクソ複雑にしている割には、
結局は陰謀論なんだもんなあ

ホントにくだらない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2366-V35x):2019/12/08(日) 03:42:57 ID:n7BitYvn0.net
>>963
僕はむしろ評価する。スレ立てを恐れない者を、乙を武器にしてきた君を

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bbc-Z06G):2019/12/08(日) 03:43:27 ID:IbcGxB8X0.net
「実は世界は300人委員会が動かしてる」 (フリーメイソン、イルミナティ、その他でも可)

こんなの見せられても、そういうの好きな人しか面白くないよ
なーにが「ビフロスト」だwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2376-hYTw):2019/12/08(日) 03:46:42 ID:AILJ3rFJ0.net
>>909
朱は一期だと主人公ではなかった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2366-V35x):2019/12/08(日) 03:55:00 ID:n7BitYvn0.net
>>909
一期の主人公は狡噛で朱はヒロインって位置だよ?
劇場版は朱が主演だったはず

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-V35x):2019/12/08(日) 03:55:46 ID:OimKcvQs0.net
ビフロストというかラウンドロビンは
経済的な利益を上げるための自立型のAIてのが
一番ありそうな気がするけどね
要はマカリナの系譜だね
経産省とかどっかの人や組織が裏にいるんじゃなくて
自分で利益を上げるために人間を駒として利用しながら
勝手に動き続けてるていうね

それがシビュラの管轄なのか管轄外なのかは分からないが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/08(日) 04:00:24 ID:RrVjQHyzM.net
>>974
きっしょ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5f3-WBaP):2019/12/08(日) 04:01:56 ID:WhIaVDfk0.net
トーリは教祖のことを一言も悪し様に言ってないから
シビュラ信仰と教祖への恩義は本物、だったのかな

そのあたりがちょっとわからない
エターナルホワイトを梓澤にバカにされた時もムッとしてたし
宗教を心の拠り所にしてたんだろうけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-1T2/):2019/12/08(日) 04:22:21 ID:5tTxp2kDa.net
製作は最終的にシビュラの電源を主人公に落とさせたいのかな?
主人公の絶対ドミネーター使わない主義はそう考えないとふに落ちない。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d5e-cwSz):2019/12/08(日) 04:54:04 ID:4ZFHaHkz0.net
>>963
おつうめ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7516-/08L):2019/12/08(日) 05:20:45 ID:vO/i1O1I0.net
>>981
体質的に執行対象に共感してしまうから出来るだけ生かして確保したいんじゃないのか

984 :( ´∀`) (ワッチョイ a516-WBaP):2019/12/08(日) 05:25:58 ID:MgSKWleD0.net
次で終わりか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2c-ckdW):2019/12/08(日) 05:53:53 ID:I6NwIsrm0.net
誰かにシビュラの電源を落として欲しいけどこんなカタチじゃない
ってアカネがパノプティコンとかからシビュラ守る展開とかあるのかなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b92-7vcq):2019/12/08(日) 06:45:15 ID:ptToqhWT0.net
マイコは執行官として復活

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-VSuB):2019/12/08(日) 07:21:02 ID:JphJ6eIyd.net
犯罪係数0って要するにエラーってことでいいの?
メンタルトレースしてたとき一瞬だけどかなり上がってたよね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d5e-cwSz):2019/12/08(日) 07:22:08 ID:4ZFHaHkz0.net
灼の免罪体質は霜月課長も知らなかったかー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-6gKu):2019/12/08(日) 07:24:27 ID:viX8WkQc0.net
>>987
アレはトレース対象の色相になりきっているんだと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-VSuB):2019/12/08(日) 07:43:17 ID:JphJ6eIyd.net
トーリって西園寺と西園寺の実兄の子どもなんか?
それなら色相以前にあうあうあーなんじゃねーの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d0-frkp):2019/12/08(日) 07:49:29 ID:Tq+SkmGf0.net
確かに、免罪体質なのに人の色相コピーできるってのはもっと特異体質だよな
そこを狙われるとアレなんだが
それにしても、トレースしてるときのバケモンの顔が気になる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 08:20:46.70 ID:MvL4ljf4K.net
>>990
そうなる確率が高まるだけ
必ずしも異常になるわけではない
異常にしても精神面よりも免疫機能とかの方が問題で自然界は避けるようになってるし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7516-xQW7):2019/12/08(日) 08:52:59 ID:AqC6Iqmj0.net
声優によってシビュラだったりシビラだったりシュビラって言ってたりしない?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-Kbeb):2019/12/08(日) 08:53:29 ID:KOVmi65a0.net
嫁が一番強くてワロタw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-NZdm):2019/12/08(日) 09:06:54 ID:67/VoKtBa.net
嫁は激戦を繰り広げてきたんやなって・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-Kbeb):2019/12/08(日) 09:21:47 ID:KOVmi65a0.net
>>993
ほら、シミュレーションもシュミレーションとかシミレーションて言う奴おるやん?
多分そんな感じやな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 09:31:17.39 ID:Tq+SkmGf0.net
>>993
それはミサトさんがエヴァをエバーというのと同じようなものだろうw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b5c-rKLB):2019/12/08(日) 09:50:07 ID:5jCcRj2e0.net
>>798
ID変わってないぞww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7516-8joC):2019/12/08(日) 10:02:58 ID:df7EWGXx0.net
ワッチョイスレでID変えたところで

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-VSuB):2019/12/08(日) 10:05:16 ID:JphJ6eIyd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200