2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー185

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbb-MPoI):2019/12/06(金) 20:47:06 ID:bOUVJurH0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

「正義」は、新たな世界を切り開く。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。

○関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Cö shu Nie「bullet」
○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー184
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575505332/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-Lvn+):2019/12/07(土) 21:50:28 ID:6z1M2Pv20.net
報告書提出してる辺り、雛河は免罪体質者という犯罪係数が0になる存在を知らないみたいだし
絶対、霜月から周りに口外するなって釘を刺されるな
今の公安局内にいる人間の中で免罪体質のこと知ってるの霜月だけだろうし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b32-J/ZR):2019/12/07(土) 21:50:40 ID:rBUMpRTt0.net
1期は事細かに科学的な理由付けが出来るもので構成されていた
それが2期以後になんだか設定映え、見栄えありきで世界観が設定されてる気がする
シビュラは犯罪の可能性を看破することに関しては絶対的なもののはずだった
それがいきなり免罪体質でなくても組織的な犯罪がこなせるようになった
出てくる敵対的な人物はほぼ犯罪しようと動いてるのになぜかスキャナーをかいくぐって潜伏出来たりするのが当たり前になってる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2366-V35x):2019/12/07(土) 21:51:53 ID:cwq1cRrc0.net
>>734
縢のことがあるからじゃないか?
余計な事を知ってしまうとその分消される率も高くなるから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d7-YdT3):2019/12/07(土) 21:53:15 ID://KyDL5t0.net
雛河もシビュラの事実にたどり着く可能性がありそうだな
霜月ケースになるかカガリケースになるか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b32-J/ZR):2019/12/07(土) 21:54:40 ID:rBUMpRTt0.net
ぶっちゃけ1期だったらオブライエン他摘発関係者は最後の手段として爆破テロを計画した時計を所持してる時点でアウトだったろ
つうか考えた時に逮捕されてるよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-S/mH):2019/12/07(土) 21:55:49 ID:M06hL6M7a.net
ドミネーターの故障は疑わなかったんだろうか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5f3-WBaP):2019/12/07(土) 21:55:57 ID:IWThJoQE0.net
霜月・志恩・雛河の続投組が全員後方支援側についてるのが面白いとこ
雛河は地味だけど、こいつがいないと捜査が立ち行かないんだろうなってくらい有能に描かれてる

>>737
いやあー一期が事細かに?科学的な理由付け?笑わせるなよ!
かなりアバウトな設定をそれっぽく演出してたやつじゃないか
そこがいいんだぞ!ライトSFって感じの軽さがサイコパスのウリなんだから!

三期の狐設定は若干強引な解決法な気は俺もしてる。
ただシビュラの真実を知っている慎導篤志が狐となると、そのあたりのロジックは内部リークからの対策なんだろうな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5b0-dgSr):2019/12/07(土) 21:57:35 ID:6c9lBN4y0.net
>>735
ロボットの体に槙島の脳が入ってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:00:55.62 ID:votzi38i0.net
雛河を守るために教えてなかったんじゃないかな
無知は護身

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:01:21.44 ID:sLBv2W2Da.net
>>742
ただの兼役だってさ
如月とかカムイの中の人も兼ね役してるし、アラタの中の人はゲームに出てる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:03:22.87 ID:OovED+y+0.net
免罪体質の事は宜野座も局長から聞かされたし
狡噛も槙島にドミネーター向けた時に0と表示されてたから
免罪体質の事は知ってたかも?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:06:52.11 ID:LLE4PChKa.net
>>745

>>735への間違い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:07:38.51 ID:xUUFACcb0.net
監督、同じ声優を別役に使うの好きだね
黄緑さんもSS3に出てたし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:08:00.11 ID:IWThJoQE0.net
如月役の人が出てたのは藤間と佐々山の話でだっけ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:08:31.51 ID:9FzXSka20.net
もうサイコパスじゃなくてもよくないか?3期は名前変えてウブカタスでいいよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1586-1muC):2019/12/07(土) 22:13:00 ID:eijd8Dl40.net
槙島がしんであらたが生まれたなら年齢明らかにおかしいだろ!!!
俺の何がおかしい!!!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/07(土) 22:13:55 ID:votzi38i0.net
音響監督1期から劇場版からSSまで全部いっしょだしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa9-frkp):2019/12/07(土) 22:15:01 ID:iDxcqIvVa.net
>>743
それはない
狡噛は後頭部を撃って殺したから
まぁ声で関係持たせるってのは、話の本筋とは繋がりがないっちゃないことなので、劇場版みたいにどこかしらイメージシーンが挿入される気もする

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:22:29.34 ID:M06hL6M7a.net
新規で槙島の回想シーンを作るときわざわざ声優を呼ばなくても済むな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:27:47.08 ID:yrmXBqMUd.net
見返したらイグナトフが2人を助けた時に顔を見て名前呼ぶシーンが間違って逆になってる


https://i.imgur.com/fhFygLZ.png
イグナトフ「舞子。」

https://i.imgur.com/ZTQ045N.png
イグナトフ「如月。」


こんなミス、絶対ダメだよ
今までの人間関係の描写考えたら余計に

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:30:59.70 ID:hXHJtTv5a.net
>>742
ちょっと古いけど、24の現場部門(ジャックなど)と情報部門(クロエなど)みたいに組分けしてるように思えた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:31:40.09 ID:qH2W+p1C0.net
そういや細呂木と朱は灼が免罪体質って知ってたのに霜月は知らなかったんだね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:34:37.27 ID:iDxcqIvVa.net
>>755
あれ、薄暗いとこで如月が近寄ってきてるから最初にそっちに視線いっただけで、身内の舞子を先に呼ぶのが普通だと思うぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:37:05.99 ID:7a6JlFold.net
今回ヘリで入江が構えてたのは強襲型ドミネーターかな?
久々の出番かと思ったら取り逃して残念

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:37:31.31 ID:TjkOcUpA0.net
目線の向いてる相手と読んでる相手が違うってことでは

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:40:08.12 ID:eijd8Dl40.net
一期のカリスマラスボスの力を借りてなんとか三期のキャラを魅力的に見せようとしてるとこが心底腹立つわ
これはサイコパスファンの総意だ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:41:05.02 ID:Uxl9gBsOa.net
『瞼の奥に閉じ込められた刃物を取り出して』ってとこカッコいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:42:00.71 ID:yrmXBqMUd.net
>>760
うん書き方悪かった、動画で見れば分かるけど
明らかに如月に向かって舞子、舞さんに向かって如月って言ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:42:25.20 ID:IFOA0Np50.net
監禁室に入ってきたのが炯の変装だとわからず敵だと思って
舞子ちゃんの楯になった如月よかった

しかし話が進むにつれて炯の顔の作画が微妙になってきたのが残念
灼は比較的安定してるのに
1話あたりのクオリティを保つのって大変なんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:44:43.63 ID:x84lkprD0.net
作画が不安定だった回は円盤では全部修正されるもんなの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:46:27.27 ID:IWThJoQE0.net
全部がどうかはともかくサイコパス一期の伝説の回はちゃんと修正された

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:48:19.79 ID:DaTEJTUM0.net
狡兎(こうと)死して走狗(そうく)烹(に)らる 《「史記」越王勾践世家から》うさぎが死ぬと、猟犬も不要になり煮て食われる。
敵国が滅びたあとは、軍事に尽くした功臣も不要とされて殺されることのたとえ。

ウサギじゃなくて狐なんだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:49:03.49 ID:7LMd931y0.net
舞子はんも執行官になれば、夫婦で働けるね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:53:04.69 ID:DNFprqHMa.net
OPの後ろ向いてる裁園寺が死んでるの見てると灼と志恩もヤバいんじゃ
https://pbs.twimg.com/media/ELMBd-iU0AAZedm.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:59:37.64 ID:A9I7zFWV0.net
>>476
それはもうジル認定して来るやつのワッチョイ記録してテンプレ入りさせるしかねえ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:01:14.22 ID:7DhQ0Rcf0.net
op ed演出で深読みしてる人いるけど絶対そこまで深い意味ないと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:03:45.24 ID:rJYadwH/0.net
バ、バ、バーチャルでアニメキャラとおセックスできるようになったら、
キャラごとの弱い部分がSNSで、あ、あっという間に共有されるんだな、はあ、はあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:04:33.80 ID:hHu7GaW7a.net
志恩は謎に態度がデカくてキモいので死んでもいいです

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:04:59.53 ID:A9I7zFWV0.net
>>505
>「殺人でも係数濁らないこともあるから!大丈夫だよ!」とか言ってるの冷静に考えたらめっちゃ怖くね

霜月が推薦したのがなんとなく解る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:05:18.94 ID:q8uuI34X0.net
で、ラスボスは宮野?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:06:16.91 ID:l1NIXvjk0.net
須郷って朱さんとあんま歳変わらないんだな
なんか意外だわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:07:05.28 ID:tU/sOcZJd.net
シビュラ非公認の巨大組織と繋がってるってだけで色相濁りそうなもんだけどな
実行犯じゃないからセーフとかいうガバガバ理論で欺けるほどシビュラってザルだったっけ?
case2の国防省のおっさんは国益の為とか言ってて300オーバーしてたのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:07:26.08 ID:P73afTZL0.net
志恩は医者なのに何故か調査やIT系も担当してるのが謎
弥生がいた時は分担してたし雛川使えばいいのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:08:15.78 ID:9FzXSka20.net
内容が毛ほどもないのに考察する意味はない

結局、免罪体質超能力者がシヴィラとビフロストをノナタワーで見つけてデコポン終了

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:09:03.91 ID:A9I7zFWV0.net
>>517
色相とかそういう周りくどい言い方すると逆上させるからせんでいいよ
素直にここはサイコパス3をファン視点や批判控えめで語るスレであってサイコパスシリーズのスレじゃないからアンチスレに行けと言えば良いんじゃ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:09:38.24 ID:/FdfmEuOd.net
>>775
宮野がシビュラお得意のなりすましマッチポンプパターンかと思ったけど違いそうだから
代銀がシビュラを推すわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:10:28.61 ID:DaTEJTUM0.net
来週の予想

梓にゃんデブにゃん死亡
白金さん執行ビームで死亡
公安局誰も死なず
サイコメトラー、脳みその使いすぎで植物人間エンド
狡噛さん登場 おいしいとこを持ってく
フレデリカと霜月みかんの決着
朱脱獄

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:10:52.79 ID:x84lkprD0.net
まあここで言われてる考察があと1話で収まるとは思えないよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:12:17.02 ID:DaTEJTUM0.net
冲方、考えればファフナーも未完状態

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:14:38.78 ID:A9I7zFWV0.net
個人的には2期よりも楽しめているんだけど
これサイコパス2に対する批判と同じでスピンオフ扱いの方が良かったんじゃないかな
スピンオフ扱いにしたらしたでトーキョーグールみたいな廃れ方になっただろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:15:04.08 ID:0s8FuNm50.net
静火はトップブリーダーだから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:15:50.50 ID:nH14il+l0.net
シビュラの整合性はどうでもいいんだよ
そういうものってことで成り立ってる世界観なんだから
でもやっぱシビュラの理不尽さvs人間て図式でやってほしかったと思うわ
なんで主人公二人はシビュラに疑問持ってないのか
局長も霜月も普通のいい人になっちゃって
じゃあビフロストが代わりの巨悪的な存在かといえばそうも見えない
エフェクトが派手なだけで
てことでもやもやしっぱなしだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:17:12.92 ID:x84lkprD0.net
炯は灼と違ってシビュラを信用しきってる部分があるから正体を知ったらどうなるか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:17:17.12 ID:9FzXSka20.net
スピンオフなら良かったよ
変に前作キャラ絡ませないで世界観を広げてくれた方が面白かった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:20:16.81 ID:XoCPVJZE0.net
新設された特別任務担当4係とかでスピンオフなら良かったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b31-WBaP):2019/12/07(土) 23:22:43 ID:votzi38i0.net
ソビュラの内実がどんなものであれ故国よりはマシ、と納得するんじゃねえの移民たちは
内戦無法地帯より安全な脳ハロワ国のほうがいいだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/07(土) 23:22:54 ID:9FzXSka20.net
>>790
それが良かった
ボーンシリーズのレガシーみたく付かず離れずで世界観を広げて欲しかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:23:43.24 ID:fXKe9SWep.net
アンチの言うことも分かるしアンチはアンチで良いんだが、
外伝にしろって言うのが1番害悪なんだよな
サイコパス3はサイコパス3なんだから
そういう所を強制させたがるのが気持ち悪い
制作スタッフでもねーだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:23:59.33 ID:eAybsuSVM.net
>>792
自演失敗してて草

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:25:23.58 ID:eijd8Dl40.net
害悪も許容しなさい
進化したいのならね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:25:39.37 ID:eAybsuSVM.net
「新設された特別任務担当4係」
こんなんで何描くの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:27:20.87 ID:/FdfmEuOd.net
>>793
まあ新規キャラを主体に描きながら元一係勢も裏でなんかやってますよみたいな見せ方がなんか上手く行ってない感はある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:27:34.28 ID:9FzXSka20.net
>>794
自演?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:28:10.73 ID:eAybsuSVM.net
結局アニ豚ってアンパンマンを見てはしゃいでるキッズと何も変わらないよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:28:21.88 ID:votzi38i0.net
ハゲ散らかす前の雑賀先生とか禾生局長誕生の話でもええぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:28:46.19 ID:A9I7zFWV0.net
>>787
3の展開の所為でせっかくシビュラに担架を切った朱の行動は結局何だったの?て感じになってるよね
一期の終わりからしても人類vsシビュラの構図がしっくりくる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:30:05.19 ID:eAybsuSVM.net
>>801
こねーよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:31:41.10 ID:9FzXSka20.net
>>801
話の流れならこっちの方がしっくり来る

3期はスイッチ切るとか言ってたのに仲良くお茶してるから違和感ある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:32:19.06 ID:eijd8Dl40.net
>>801のほうが正しい
>>802はバカ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:32:42.90 ID:XoCPVJZE0.net
免罪体質の灼を執行官にして自由行動させたり、今回シビュラは味方側になってるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2312-V35x):2019/12/07(土) 23:34:13 ID:0s8FuNm50.net
そもそも二期も一係は朱無双と霜月無能の記憶しかない
他の連中何やってかよく覚えてないほど印象薄い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:37:03.32 ID:1CXLC0utM.net
>>804
だったら論理的に説明してくれ
ただ自分がそういうSFファンタジーアクション的な展開を望んでるだけじゃないってことを証明せよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:37:22.32 ID:q02ak+Rn0.net
お仕置きレーザーあるし割に合わんよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:37:46.09 ID:9FzXSka20.net
>>799
ここにいる時点で君も同類

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:39:43.31 ID:A9I7zFWV0.net
>>793
3として作られたものは仕方ないけどさ
せっかく正史としてナンバリング与えてるのに世代交代に関する描写がほぼ0なんだもの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:42:13.25 ID:1CXLC0utM.net
>>809
俺アンチ寄りだから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:42:45.44 ID:fXKe9SWep.net
アンチはアンチスレとかツイッターで自由に叩けば良い感想だから
でも3は3って事実しかないからそこ否定されても
あっこいつ自分のお気持ちとご意見以外頭にない人なんだなとしか思えんのだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:44:01.99 ID:A9I7zFWV0.net
開国してから大量の免罪体質の移民が流れこんで国内でテロが多発していますよ
でもアップデートのために免罪体質優先だからお咎めないですよねーって筋書きの方がサイコパスっぽい展開かな、と

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:48:45.60 ID:cVKuJyzy0.net
毎週楽しみに見てる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:49:24.47 ID:9FzXSka20.net
>>793
主人公も違う、なんやかんやあって七年後、中途半端な前作キャラとの絡み、ほぼ空気な執行官

これだったらスピンオフで個々のキャラを目立たせた方がよかったでしょ
良い声優使ってんだから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:49:52.06 ID:0s8FuNm50.net
このシビュラ社会がサイコパスなんであって別にキャラじゃないからな
ガンダムが出てきたらガンダムだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:51:45.76 ID:A9I7zFWV0.net
なんやかんや言って3期は楽しんで見てるけどね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:53:13.26 ID:9FzXSka20.net
>>816
それじゃあ新起動サイコパスってタイトルで出直した方がいいな笑

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a516-VMW9):2019/12/07(土) 23:54:54 ID:9279K0ts0.net
ビフロストの面々になんのカリスマ性もないから見ててふーんなんだよな
ただ引きこもってしたり顔で人動かしてる金持ちってだけだし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc1-OMJP):2019/12/07(土) 23:55:22 ID:fXKe9SWep.net
>>815
だからそれはお前の感想であって、
普通に見てるファンや視聴者は1期から7年後のサイコパス3なんだなとしか思ってない
そしてそれが事実でしかないからさ
妄想を叫んでる人に合わせなきゃいけないの?って感覚になるんだよ
サイコパス3つまんねーじゃん!3はクソだなとかは別にそうなんだなで済むけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-uDkt):2019/12/07(土) 23:56:33 ID:Td79gi2ir.net
このまま虚淵が脚本なら

いずれ美少女の義体のヒロインシュビラとか
ロボットに乗った国防軍とか出たかもね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d3-AIHr):2019/12/07(土) 23:56:50 ID:DaTEJTUM0.net
新藤父が狐の名刺持ってるから
インスペクター

イグナトフ兄を新藤父が殺して自殺したのはなぜなのか
梓沢が絡んでるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/07(土) 23:57:58 ID:1CXLC0utM.net
>>812
それは擁護の方

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a542-WBaP):2019/12/07(土) 23:58:43 ID:GqfDBCik0.net
治安が皆無で、内戦状態外国からの移民視点からみれば
治安が保たれているシビュラ統治下の日本は夢の国なんだろう

しかし、実際に日本国民になってシビュラ統治の実態を知ると
理想社会じゃないことに気づく
その間隙を突いてるのがビフロストなんだろうけど、そのビフロストも
シビュラ統治自体を否定してシビュラに成り代わろうとしている
訳でもない


免罪体質者は罪を犯しても裁かれず、潜在犯は罪を犯していなくても
隔離されるという理不尽さや生き方をシビュラに委ねてしまう事の可否と
いったテーマは後退している
移民の視点からみると、そもそも命の保障がされているんだから
贅沢いうなということなのかもしれないけれど、世界観もカオス状態

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-1T2/):2019/12/07(土) 23:58:54 ID:9FzXSka20.net
>>820
1期から劇場版含めてリアタイで見てきての感想じゃん

ここは本スレでしょ?言いたいこと言っちゃアカンのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM41-1V/z):2019/12/07(土) 23:59:12 ID:1CXLC0utM.net
>>815
そんなキャラありきなら3期と何も変わらない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:00:53.76 ID:thlCTCcW0.net
ちなみに、主役も現段階ではシビュラ統治下のエリート官僚である立場に
朱や狡噛のような葛藤を感じているのか、はっきりしない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:01:01.53 ID:RrVjQHyzM.net
>>824
そんな設定ありきのもんはテーマでもなんでもない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:01:58.15 ID:n7BitYvn0.net
>>748
真緒役の人も確か灼役の梶がゲームで槙島的な位置の役なのかな
プレイしてないんだけど、そっちで女刑事役だったはず
最近中古で買ったけどまだプレイできてないや

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:03:24.00 ID:n7BitYvn0.net
>>766
狡噛がジャケット着たり脱いだり忙しかったやつだっけ?w 

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:03:52.60 ID:UYSGFDie0.net
>>826
じゃあ何で3期はここまで盛り上がりもなく詰まらないんだよ
キャラの掘り下げがうまく出来てないからじゃないのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:04:23.84 ID:n7BitYvn0.net
>>769
エンディングで志恩の画面執行で真っ赤だから自分もちょっと危惧してる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:04:58.93 ID:RrVjQHyzM.net
>>831
テーマもメッセージもないから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:08:34.72 ID:wjNVE7hL0.net
>>833
あるにはある
ただ1や2で描いてたものと比べて現代の社会問題に寄りすぎて社会派ドラマみたいになってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:10:56.29 ID:UYSGFDie0.net
>>833
それじゃあただのキャラアニメじゃん
キャラ掘れないキャラアニメとかこれもうわかんねーな

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200