2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2194

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:42:31 ID:O02qDBQA.net
>>312
再放送で流すってやつか?
放送するときは枠買う為に金を払う
でも、その後に買い取ってくれるのか?なんぼや?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:43:11 ID:jiecVmzK.net
>>311
絶賛でんでん中

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:45:20 ID:Mu5G9L8U.net
>>314
けもフレの1期は2年前にちゃんと入賞してるだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:47:23 ID:uMWipTI7.net
>>311
相変わらずスローペース
今からでも軽く追いつける

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:48:26 ID:lqfjDyT9.net
本好きのげけ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:48:31 ID:xzXnRmg7.net
>>317
素人が単価なんて知る由もないがTV局の買付が最も大きな売上を占めているということは周知の事実だろう
https://i.imgur.com/V70duOj.jpg

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:49:06 ID:Jmr/XyWW.net
>>311
お前は黙って平均値でわっほわっほしとけ、な?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:51:32 ID:lqfjDyT9.net
>>313
監督に本郷みつるを抜擢した時点で
一般的な深夜アニメとしてのセールスは
考えてないんだと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:54:13 ID:Kx0qmIjQ.net
本好きは8話からむっちゃ面白くなった
それまで流し見してたけど1話から見直したわ
2期つーか後半クール告知されて何より

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:54:15 ID:lqfjDyT9.net
本郷みつるの代表作と言えばやはり
エスパー魔美とチンプイの劇場版だよね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:54:24 ID:alWkrKQH.net
本好きは毒石と同じ現代知識無双系
だが、マインはロリ
誰が支持してるかは分かるな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:54:39 ID:O02qDBQA.net
>>322
画質悪くてわからないが。なんとなくわかった。ありがとうな君は優しいアニオタだ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:55:37 ID:xzXnRmg7.net
>>328
いやいや細部まではっきり見える解像度めちゃくちゃ高い画像だから
自分で拡大しろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:55:55 ID:P9hJHM3C.net
本好きはやっとかわいい女の子が出てきたな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:58:22 ID:Qx10kCGu.net
>>290
ほぼ配信で利益出すビジネスモデルなんだな
配信以外は考慮する必要ないレベル

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:00:17 ID:rK2Rk4gk.net
ぬるぺたの上田麗奈の起用はやはり、意図的なものだったのか
グリッドマンのアカネ的な

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:04:36.45 ID:H1Rwdc9z.net
ぺた姉は新条アカネェだった可能性あるな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:05:37.36 ID:lqfjDyT9.net
みゃー姉的な?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:09:03 ID:voFlnCZ2.net
お姉ちゃん声優 上田

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:12:14 ID:adtXmuMP.net
>>8
ドコグロIP流出
0285 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM42-cftr [119.243.53.8]) 2019/12/06 19:06:55
ケムリクサはアニメ大賞を逃した上にアニメ流行語大賞まで逃したのかwやっぱり人気は自社買い捏造じゃないか?w
ID:Pjoi+9d4M

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:13:33 ID:nn/Ubd+d.net
>>311
序盤は主人公ムカつくし話も進むのおっせーて感じだったが
今は主人公相変わらずムカつくけど話は面白くなってるよ
乗っ取りの件から逃げずにちゃんと触れたのは好感

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:14:27 ID:adtXmuMP.net
>>282
ドコグロIP流出
0285 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM42-cftr [119.243.53.8]) 2019/12/06 19:06:55
ケムリクサはアニメ大賞を逃した上にアニメ流行語大賞まで逃したのかwやっぱり人気は自社買い捏造じゃないか?w
ID:Pjoi+9d4M
完全に一致
仏心スレでもドコグロ特定されてたな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:15:52 ID:zszc9VNm.net
たつき監督みたいな干された奴の話はどうでもいいよ
そんなことより神回だった慎重勇者について語り合いたい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:16:42 ID:vfO2MnoB.net
Aちゃんねるを筆頭に、
NEOGAME!、ごちうさ、きんもざ、町かど魔族、三者三葉
アニマエール、ゆるきゃん、はなやまた、かなめも、あんはぴ
ケモ耳の奴とか、ビーチバレーとか、ゾンビに襲われる奴とか、
由々しき、血だまりとかキルミーベイベーとか
スロウスタート、ブレンドS、兄妹で王様決めるやつ、
こみっくガールズ、まどまぎ外伝、ステラの魔法

あとなんだっけ、多すぎだろ
さらに、球詠とかおちこぼれフルーツタルトとか





くじけないで頑張れ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:20:36 ID:aV68/Ny3.net
リスタはお酢のような酸っぱいニオイのする女神

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:26:15 ID:i291N+vi.net
>>322
それ、アニメ産業リポートの資料だけど
TVはTV局の買い付け分だけじゃなくてTV放送用のアニメ制作費を含んでる
>>290で言えば製作委員会が払うコストの制作費を制作会社が受け取った分

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:28:42 ID:eR3Xs5Ob.net
アニメシアターX(AT-X)公式 @ATX_PR
【AT-X 1月 再放送決定!】
『私に天使が舞い降りた!』

01/11(土)18:00-19:00 他 毎週2話ずつ 再放送開始!

キャスト:上田麗奈、指出毬亜、長江里加、鬼頭明里、大和田仁美、大空直美 他

#wataten #わたてん
#at_x
https://www.at-x.com/program/detail/10417

い!く!よー!
https://pbs.twimg.com/media/ELFiWIfUEAIV3YX.jpg


Nアニメ&ニコニコアニメ公式 🍁配信情報や 🎁も!!@nicoanime_PR
\12/6は #姉の日❣/

姉キャラが印象的なアニメ
「私に天使が舞い降りた!」をご紹介❗

オタクで、人見知りな女子大生みやこが出会ったのは、まさに天使な小学生!? 

ニコニコ動画にて【第1話無料】で視聴可能です✨

🆓無料視聴はこちら!👼
https://twitter.com/nicoanime_PR/status/1202611082767917056
(deleted an unsolicited ad)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:31:08 ID:Pg+e7ldg.net
放課後さいころ倶楽部の最新話、よかったな!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:35:19.28 ID:/nlaLpQB.net
ライフルは万策尽きたか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:36:01.69 ID:8pBEuohg.net
鬼滅おばさん(40)「炭次郎キュン...しゅきぃ..」クチュクチュ [135069671]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575622603/

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:37:36.92 ID:+Y+03kKy.net
>>225
星合いは初期にホモ疑惑でスレ荒らされ、IP表示スレになって過疎った

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:41:36 ID:KCZfiIp0.net
本好き回を重ねるごとに面白くなって行くな
そしてルッツ(6歳)にお前は何者だと問いたい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:42:41 ID:yv6wV4KS.net
PSYCHO-PASS サイコパスの嫁めちゃ強くてワロタ。
拳銃奪って容赦なくすぐ撃ち殺すところは修羅の国ロシアと平和な日本との違いだろうな。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:44:25 ID:P3kIul64.net
>>344
結局ノーパンになったのは一回だけ?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:45:49 ID:t9xIUT1l.net
たつき監督みたいな干された奴の話はどうでもいいよ
そんなことより神回だった慎重勇者について語り合いたいわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:49:02 ID:xH2wK1nS.net
アズレンのユーザーが見たかった展開9話にしてようやくやってくれたよ
もうおせえよ・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:49:50 ID:8xrMHw7O.net
>>351
>>339
馬鹿丸出しやな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:50:18 ID:Mu5G9L8U.net
>>351
なんで>>339と同じこと言ってるの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:52:03 ID:bx9pjbyy.net
ロシアでも一般市民は日常的にそんなことやってねえだろJK

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:52:20 ID:iqEwQfqG.net
さいころ作画いいよな
綾の姉もかわいいな
最初はママかとおもったけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:52:26 ID:Mu5G9L8U.net
>>348
本好き最初はとても期待してたんだけど主人公が精神疾患ぽくてキモすぎて2話で切ったんだよな…
その後、持ち直した?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:53:20 ID:i291N+vi.net
>>356
超人とさいころは踏ん張ってるな
アサプラが脱落したのが残念

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:53:37 ID:xzXnRmg7.net
>>357
中身大人のくせにガキに当たり散らして持ち直すどころかどんどん落ちてるぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:54:05 ID:iqEwQfqG.net
BD購入する甲斐のあるアニメってどういうの?
京アニ作品とかエヴァガみたいに劇場版みたいな密度の作品?
アイカツとかプリチャンみたいなCGがきれいな作品?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:55:02 ID:/LEE+du9.net
本好きはでんでん現象だと小間生な

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:55:09 ID:8xrMHw7O.net
>>360
好きな作品だろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:55:12 ID:aV68/Ny3.net
レンタルで借りられない自分好みの作品

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:55:23 ID:EXSGskjR.net
喰霊って今みてもすごいアニメだったよね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:55:36 ID:/LEE+du9.net
小間生なってなんだw
思うな、な

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:57:25.41 ID:iKce/lmX.net
今どきブルーレイ再生環境なんかないだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:58:45.39 ID:nRZOlbvw.net
>>360
特典映像、オーディオコメンタリなど
TV放送や配信では見られないプラスアルファが豊富な作品

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:58:56.08 ID:k8zXDu3V.net
>>356
さいころはキャラデザがてぃんくる☆の人なのでかわいいな
ライデンの割に作画もよくてストーリーもなかなかで今期の楽しみ枠だわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 20:59:01.79 ID:i291N+vi.net
>>360
最近だとイベント参加権とかソシャゲのシリアル付いてるのが強いw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:02:21.54 ID:Mu5G9L8U.net
>>359
うーん辛いな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:03:40.62 ID:Mu5G9L8U.net
好きなアニメ=買うアニメじゃないよな

好きで応援したいアニメだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:04:28.92 ID:ukQ1wKPi.net
おめえらホーム・アローン3みろよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:05:17.43 ID:aV68/Ny3.net
いやいいわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:05:43.51 ID:BAsWyImZ.net
応援とか言い出す奴は心底キモイと思う
何か勘違いしてるわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:09:23.85 ID:GRUY/vZx.net
食べて応援

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:11:36.04 ID:xH2wK1nS.net
特典が欲しいから買うに決まってるだろ、アホか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:12:39.69 ID:O6uq1Xso.net
さいころはアニメとしての完成度高いよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:12:52.25 ID:ukQ1wKPi.net
ホーム・アローンを日本語でいうと
家に一人

知ってたか?!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:13:29.53 ID:aV68/Ny3.net
知らん
スレ違いだ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:13:29.69 ID:KCZfiIp0.net
自分が好きだった作品の単行本が出なかった悲しみ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:23:20.01 ID:iqEwQfqG.net
>最近だとイベント参加権とかソシャゲのシリアル付いてるのが強いw
これすごい皮肉だよな
ラブライブサンシャインの中古の円盤が500円で売られてるのもわかるわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:23:30.56 ID:7METMxaA.net
最近、マンガでも一般エロ系のトンデモ本がホント増えたよな
怪人麗嬢とか
性食鬼とか
調べるとこの手のエロとゴアしかウリのない駄作が今ゾロゾロ出てくる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:26:11.36 ID:Glysz+DN.net
2020年のTOKYOオリンピックの年だからこそ
AKIRAをアニメ化するべきだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:27:16.23 ID:jiecVmzK.net
応援とかお布施とか経済回すとかな。馬鹿の好む言葉

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:30:55.41 ID:/ll6LW19.net
さいころは綾ちゃんが可愛いすぎて、外人がかすむな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:30:55.73 ID:7METMxaA.net
ウィンヴルガとか
この島には淫らで邪悪なモノが棲むとか
なんか因習に支配された孤島でエログロ展開が流行りなのか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:36:02.07 ID:H1Rwdc9z.net
>>383
来年ではないだろうけど新アニメ化されるよ
実写版は頓挫したみたいだけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:37:33.90 ID:pQ+DchKz.net
小原好美居れば同じ事務所のBBA花澤なんて要らん
はやく引退させろ
まぞくも鬼頭とかいう三流は要らんかったな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:37:48.63 ID:kX6PhB3R.net
ドクターストーンの最新話予告
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1202922902514876417/pu/vid/1280x720/nCirdzhOrXA3wzsG.mp4

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:41:21.20 ID:Glysz+DN.net
>>387
マジかよ
楽しみやなぁ〜

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 21:53:40.68 ID:KCZfiIp0.net
アサプラ見てると殺意が凄ぇわ
なんだろうこの感覚

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:00:41.75 ID:RvOoME44.net
ホームアローンの長女役ってスカヨハか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:12:28.22 ID:IMhVIKub.net
さいころ翠ちゃんと青髪不人気っぽいよな可愛いのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:13:37 ID:y5GXZhYH.net
今期はさいころだけでなくライフルもみんなゆる可愛くて
特に花恋ちゃんはいい幼な妻感醸し出してたから期待したんだがいかんせん出番と万策で残念だね
結局さいころノーパンと地味不人気没個性金髪だが中身可愛いヴァルラブ七樹で終わりそうだわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:15:33 ID:WISKKqqZ.net
>>275
りんごちゃんはちゃんと女性だよ、胸もあるし
マツコみたいな存在ではない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:16:33 ID:muz5lEE2.net
さいころは男共が必死すぎて逆に微笑ましい
勝ったところで得るものなんて充足感くらいなのに気付いてないよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:19:10 ID:WISKKqqZ.net
>>382
性食鬼が最近…?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:21:44 ID:YEvVI6Lb.net
サイコロは野郎が出てきて、( -д-)ペッ
とか思ってたけど、何か逆にニヤニヤしてしまった
男子ガンバレ!と応援したくなったわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:22:48 ID:OMMYbBAr.net
ここでさいころライフル褒めてるやつは円盤かうんだろうな
まさか1kすら超えられないとかないよな?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:25:43 ID:kaLAb1t4.net
>>177
PSYCHO-PASSファンも沖方信者じゃないんだ
それが製作陣には分からなかったんだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:26:00 ID:xlpAyRnL.net
>>399
そこまで言うならお前も自分が誉めた作品の円盤を全部買ってるんだろうな?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:26:16 ID:y5GXZhYH.net
さいころライフルはアニメなんかに金出すほど必死な人が見るもんじゃないから売れないよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:27:46 ID:1JHFzM9L.net
ここはいまだに円盤円盤言ってる馬鹿がおるんだな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:27:57 ID:WISKKqqZ.net
>>401
褒めた程度はともかく持ち上げたやつは殆ど買ってるよ
迷った挙句買わなかったやつもあるけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:28:32 ID:O02qDBQA.net
>>401
そりゃ、そうだろ
俺たちの分まで買ってくれてるんだ
手を合わせてナンマンダナンマンダお礼を言わないとな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:28:48 ID:kaLAb1t4.net
>>202
千とハクもやってるな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:30:23 ID:MfT6GHrZ.net
円盤なんて買わんでいいだろ
あんなソシャゲみたいな一部のおかしい奴に買わせて成り立ってる商売さっさと崩壊したほうがいいわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:31:05.69 ID:qbiIMsRs.net
さいころはキャラが大きくてかわいい
アズレンみたいに顔が画面から欠けたりとかないし
ボードゲームはどうでもいい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:32:43.25 ID:8Pg6cDH/.net
アニメ業界を本当に思い応援したいのなら、くだらないビジネスモデルをやめさすためにも円盤にはノーを突きつけないとな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:33:11.78 ID:HSHR/n7K.net
配信で好きな時に好きな場所でアニメを見られるのに円盤を買う理由がない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:34:04.79 ID:NFhhlvNb.net
気に入ったらまず原作コミックだわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:34:10.45 ID:WISKKqqZ.net
こういうやつらが「購入厨」とか本気で言ってるんだろうな
円盤買うことの何が悪いというのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:34:50.00 ID:G00q2rp1.net
流れをとめてはいけない。汎用性たかいなw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:34:55.92 ID:y5GXZhYH.net
そもそも人の商売気にしながら可愛い女共見て語っても楽しくないしな
ただの個人として好き勝手言える領分わきまえんと場がクソになるだけだわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:36:29.38 ID:Ta7biNaE.net
円盤は高すぎなんだよ
BD1枚に全話入れて1万円なら買うわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:36:51.91 ID:XPbdZrwJ.net
2期やってほしいやつは円盤買うぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:36:52.42 ID:qbiIMsRs.net
一回みたらもういいだろ
人生は有限なんだ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:39:13.18 ID:YX0PDGDs.net
ここで評価高い作品は売れない法則
声は大きいのに金出さないんだよな
腐は黙って金出して男らしいわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:39:41.92 ID:KCZfiIp0.net
人生は死ぬまでの暇つぶし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:39:46.01 ID:iqEwQfqG.net
【朗報】鬼滅の刃さん、男女比49:51だった事が判明する!! 鬼滅は女ファンしかいない!は嘘だった!

これ実質コードギアス、テイルズ級の覇権じゃん

>>415
ならプリチャンとかハンドシェイカーのBDおすすめ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:41:15 ID:UUORD0/P.net
>>412
ゲームや本の売り上げと違って
買うのが普通の人間じゃないファンアイテムでしかないのに
それが人気の指標みたいに持ち上げられてるから嫌がられてるんだよ

正規の配信サイトで見ているから誰にも文句言われる筋合いもないし
そうすると不快感しかない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:41:27 ID:WISKKqqZ.net
>>415
1枚に全話って入れ替えの手間は減るけど途中で止めたいときは不便だよね
とりあえず1枚に全話で「BOX」名乗るのは好きくない

カラパレはBOX売りでストレージとかおまけカードとか付いて12000だからお得だね
深夜だけど価格設定が完全に全日

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:41:32 ID:iqEwQfqG.net
https://gyazo.com/003bbe0c2fe1d778788095b505593e61
いまは円盤が1クール全部はいって8000円といい時代になったね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:42:50 ID:alWkrKQH.net
ハンドシェイカーは聖地が大阪のやつか
さいころは京都

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:43:08 ID:WISKKqqZ.net
>>419
俺の台詞パクるなよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:44:45 ID:WISKKqqZ.net
>>421
全部主観だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:45:01 ID:uhTr4Sb4.net
俺はいち消費者として時間単価で考えるね
洋画BD2時間3800円に合わせるなら1クール1万まで
割高商品に金は落とさない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:47:18 ID:KCZfiIp0.net
このスレには古代人がいるようだね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:47:37 ID:WISKKqqZ.net
いくら安くても興味がない作品は買わない
高くても好きな作品及びに好きになった作品なら買う
俺が搾取される側の人間なのは自覚してる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:48:56 ID:iqEwQfqG.net
大阪と京都の境界線のあたりってよくわからないよな
高槻市とか枚方市とかがあるらしいけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:50:27 ID:O02qDBQA.net
海外の円盤は超安いよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:50:49 ID:cOsgAPz0.net
さいころは絵も崩れないし見る方としては非常に有り難いw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:51:48 ID:iqEwQfqG.net
まりんかって声優って奥歯ないんだっけ
歯茎と頬でバキュームフェラしたら気持ちよさそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 22:57:27 ID:xzXnRmg7.net
>>433
齲蝕か?歯冠崩壊まで放置するなんて口臭すごそうだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:00:49 ID:G00q2rp1.net
大罪のエリザベスまたしにそうw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:01:25 ID:AfXEayHZ.net
さいころは百合厨と男女カップル厨両方に媚びてるのがなあ…
中途半端に美少女動物園やってるから今回突然ラブコメやりはじめて唐突感あったわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:02:15.03 ID:u+nf2fcL.net
来期のソマリと森の神様ってのとドロヘドロが楽しみだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:05:17.46 ID:WISKKqqZ.net
来期はマギレコがどうなるかだな
泥犬が上手いこと本編シナリオを改編してくれるといいのだが
5章までは進めるだろうけど1クールで5章だと結構カツカツになりそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:05:52.49 ID:ZunUSkWK.net
>>433 >>434
どこで出た情報で中傷してるのか分からないけど
俺のリア友はチャリ通で事故って歯を抜いてたよ
人それぞれに色々な事情があるんだから小学生みたいな つまらん書き込みは辞めようぜ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:07:42.05 ID:O02qDBQA.net
>>439
神経が鬼痛いんだよな
わかるで。と言いたいけど友達の話ね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:16:13 ID:y5GXZhYH.net
ビースタも徐々に世界観のアレコレが出てきたがここ最近演劇的な匂いが薄まっちゃった感がするね
個人間の愛憎ドラマや裏舞台ごちゃごちゃも大事だが
やっぱりある程度の表舞台の華やかさと力強さで作品の精神的引っ張りが欲しいわな
まあビッチ濡れ場やレゴシ、ルイのこじらせっぷりで整いつつあるしゆるく見届けたい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:39:01 ID:L1T7ld1q.net
アサプラ9話だけをたまたま見たら一番重要なとこだったっぽいな
何となくいい話だ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:39:55 ID:KCZfiIp0.net
アズレン結局俺らの求めるものにならずに終わりそうだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:40:53 ID:O02qDBQA.net
何を求めたんだ
パンツか、ポロリか
はっきり言ってくれ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:40:54 ID:kBb0O5Uh.net
もうあきらめたよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:41:10 ID:mQuFqmvf.net
>>442
話良かったのに作画レベルがいきなり下がった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:41:12 ID:aV68/Ny3.net
一話もまだ見てないな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:42:57 ID:tQbCYq3Q.net
アズレンはとりあえずエンタープライズは見飽きた
他のキャラメインの回やってくれ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:43:16 ID:9lrIZaP3.net
ビースターズは総入れ歯のライオン市長や肉食を蘊蓄してたパンダの心療内科医とか
ウサビッチは言うに及ばず毎回お馬鹿的で1回は笑ってしまう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:44:57 ID:VRAH1eai.net
>>443
乳首か?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:50:31 ID:O02qDBQA.net
>>450
そうなのか?!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:51:33 ID:lqfjDyT9.net
戦車でもバイクでもキャンプでも競馬でも
既存のコンテンツをモチーフにしてるなら
それに詳しくなれる蘊蓄要素は欲しいよね

もちろん軍艦も

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:55:04 ID:zCKDrJ4S.net
ライオン市長の顔サイコパス入ってるよな
でも市民投票したんだよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:56:08 ID:u+nf2fcL.net
携帯電話でかすぎね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:01:05 ID:ghHpod5C.net
ビースターズってただの擬人化だと思ってたから世界観の設定まで作り込んでるとは思わなかったわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:02:30 ID:UpknXPrL.net
https://badge.ocnk.net/data/badge/product/4580607855716.jpg

来期は超電磁砲見るやつはなんだかんだ多いんじゃないの?
この画像の巨乳女、人気でそうだし。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:04:17 ID:CNOUGrW0.net
>>452
ポーランドボールで国旗覚えたら?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:04:49 ID:O5xf05G8.net
>>456
既に人気ある。しょくほうさん。

語尾ゾ星使い。得意技精神支配

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:11:40.33 ID:ewEy+rMe.net
KADOKAWAも1クールに6本も作品流すなら
もう少し品質に気を配れよ
ジャンプアニメ見習え

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:11:55.48 ID:ghHpod5C.net
星合いの空FXで有り金全部溶かした顔しててワロタ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:12:32.72 ID:nH14il+l.net
せめてもうちょっと人に見える顔ならよかったのにハルちゃん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:18:59 ID:dlU2+Y2P.net
>>459
にわかか?角川系列会社が作ってるアニメは今期はけものみちの一本だけだぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:20:06 ID:GYmutAIQ.net
アダマンタイトとヴァルキュレ様のおけ毛を合成すれば凄い剣出来そうだが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:20:19 ID:g+dgspA7.net
>>459
ちなみにその6本のタイトルは?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:21:05 ID:yN/MeQVQ.net
>>459
ブラクロっていう低品質なジャンプアニメがずっと放送されてるんだけど知らなかったかー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:21:58.63 ID:ewEy+rMe.net
>>464
SAO、慎重、俺好き、アサプラ、アフリカ、厨病

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:22:47.72 ID:IpoC2PVS.net
石もなんだかんだ惰性で見てきたがそろそろ終わりと思うと寂しいもんだな
つか冬服コハクは脚見えるとまあエロ可愛いよねできるが
脚見えないと首に布巻いた農家のおばちゃんスタイルでなんだかなと
まあもこもこ自体準サンタ服でそこそこ可愛いし布すごく匂いそうだし一緒にお鍋つつきたくなる嫁感で悪くはないが
お前少年漫画だろと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:23:06.96 ID:Y3nfq6sm.net
>>456
こいつは人気あるで
楽しみ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:23:33.85 ID:ewEy+rMe.net
>>462
けものみちぬけてた!7本か

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:24:14.86 ID:8Z2iYGiX.net
>>456
でもこいつクソみたいに悪質な能力使うよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:24:36.82 ID:FxhQwPq3.net
ヴァルキュレ様はパイパンなんだ
きっとそうなんだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:25:21.97 ID:ewEy+rMe.net
>>465
ブラクロは確かに品質良いとは言えないが夕方枠のキッズ向けだしなぁ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:31:42 ID:5d2VOkqr.net
>>360
好きを越えて手元に置いておきたい作品だ
俺はここ2年ではゆるキャン、青ブタ、盾の勇者、まちカドを買ってる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:31:49 ID:TmOnFPcU.net
22/7クッソ作画良いんだけど
どうせヘボいCGアニメだろとか思ってたから予想外だったわ
もう京アニ要らんな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:32:00 ID:8Z2iYGiX.net
さいころ
軽く恋愛要素あるから見やすいわ
最後のレズ要素とか余計

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:32:45 ID:GYmutAIQ.net
もう来期のCMばかり流れてんなー今の終わったら片っ端からディスク焼いてHDD空けないとなー
シャミコ一番下にまだ残ってるわw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:34:31 ID:sno7qDPF.net
つぐももってなぜか2期あるけど
ハチナイも2期期待していい?

つぐももって天地無用みたいなスタイルであってる?
天地無用みたことないんだわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:36:22.99 ID:dlU2+Y2P.net
最近はPVだけ本気作画だの1話が作画ピークだのアニメが増えまくってるから
今から22/7持ち上げてるようじゃ後で痛い目見るぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:40:00.68 ID:W/OrF5CD.net
保志総一朗って最近聞かないなとおもったら、もう47のおっさんなのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:41:27 ID:7fQE/o/K.net
22/7は声以外は心配する必要ない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:43:21 ID:5d2VOkqr.net
>>480
滝川みうメインなのも心配だ
キャラ的にもっとメインにしやすいキャラいるのに何故よりによって滝川なのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:43:37 ID:W/OrF5CD.net
>>480
貧乏くじの大御所QP:flapperが入ってるからコケるぞ絶対

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:45:48 ID:3IPxLqSo.net
保志はゲームならよく見かけるけどアニメは減ったな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:47:27 ID:W/OrF5CD.net
秋元はあんまりアニメに入ってきてほしくないんだがなあ
NGTが何にも清算されてないのによくアニメなんかやるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:47:55 ID:W/mzf7yS.net
嫌パン、今日は上坂すみれか。
中の人豪華になったな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:47:56 ID:gO+u5Zff.net
>>480
見ないからどうでもいい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:48:37 ID:23kstH6y.net
>>479
同い年の諏訪部順一はでまくってるな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:49:53.44 ID:yN/MeQVQ.net
>>484
AKBのアニメ爆死しとったしこれも爆死だろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:52:29 ID:hmJzYaSZ.net
>>466
その中で作画良くて品質を保ててるのがSAOだけっていう
角川も力入れる作品とそうでない作品の差が激しいな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:56:41 ID:TmOnFPcU.net
>>480
何やらせても全部ダメな奴と何でも高レベルでこなす奴が居るからバランスが悪いんだよな
ダメな奴は脳内カットして存在しない物として見るつもりだから

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:56:55 ID:yN/MeQVQ.net
KADOKAWAなんて予算渡して見守ることしか出来ないんだから力入れるもなにもない
他のアニメの倍の給料払ってるバイブリーのアニメがどうなってるのか知らんのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:57:20 ID:23kstH6y.net
SAOはもはやマニアック過ぎてついていけない人間の方が多いだろう
さすがに複雑化しすぎて面白いとかつまらないとかそういうレベルの話じゃなくなってきてる
これでいけると思ってた連中を疑うわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:58:06 ID:GODzKzwg.net
ただの制作の差でしかないだろ
KADOKAWAが作ってるわけでもないし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:00:46 ID:hmJzYaSZ.net
>>492
SAOは一期の頃からなんか難しい事を言ってるけど
やりたい事は簡単に分かるけどな
流石に細かい設定となると意味不明だけど
今期なんて内容は結構単純だよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:00:55 ID:IynUfaSL.net
ソーマは1席の人が野兎の料理作ってた。ビースターズのせいで背徳感が半端じゃない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:01:43 ID:W/OrF5CD.net
>>491
kadokawaは絵師を呼び出して圧力をかけたりいろいろ出来るだろ失礼な

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:03:01 ID:i/YTowDp.net
ショートでもない限りアニメの予算って実はどれもあまり変わらないらしいからな
中間で抜かれまくる差があるだけで

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:03:32 ID:2nl/ppPW.net
サイコパス、なんか次で終わりとか盛り上がりに欠けるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:04:03.51 ID:yN/MeQVQ.net
>>496
俗に言う絵師とアニメーターの仕事って大概全く別モノなんだけどアホなのかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:04:24.50 ID:23kstH6y.net
>>494
一期こそ一人称だから単純で誰にでも受け入れられやすい作りだった
今は馴染みのないモブ同然のキャラが出てきては消えるみたいなことを繰り返してばかりで
あっちこっちいったりきたりでオバロ二期以降と同じ流れになってしまった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:06:04.86 ID:UpknXPrL.net
予算多いと思われるアズレンの作画がイマイチなのはなぜ?
アニメの作画の良さは予算の多さに比例すると聞いたが。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:06:24.98 ID:W/OrF5CD.net
>>499
ねこたススム氏の件しらんの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:08:09 ID:X640gwER.net
新設会社でろくな人いなくて何故か新人に手取り15万の給料与えてるからだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:09:49 ID:h9+6r/xU.net
>>502
契約の証拠あると豪語してたのにupしろといわれてツイッターから逃げ出したデマ吐き野郎だっけ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:11:31 ID:TmOnFPcU.net
>>495
ビースタはもう完全に食人アニメに成り下がってるだろ
「また食殺事件が起こったらしい」って毎週しれっと流してて作者自身が世界観理解してないんじゃないかと疑いたくなる
ヴィーガン食廃止すれば食人減るだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:11:33 ID:JMkD2Bkr.net
>>501
中華が掠め盗ってるからだろJK

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:12:12 ID:X640gwER.net
やっぱアニメーターは安い給料で大量に働かせないとまともなアニメなんか無理よ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:13:52 ID:2nl/ppPW.net
むしろTVアニメは作画が崩れて当たり前崩れなきゃラッキーと言う時代になったぽい
今年の作画崩壊派手なの多かったし、今期の総集編多過ぎ問題は根が深い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:15:57 ID:h9+6r/xU.net
>>506
お前アホだろ
中華が十分な予算を日本に渡してんのに東宝が中抜きしてるからキレてんだぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:16:20 ID:23kstH6y.net
モブ同然の魅力ないキャラで視点変更とか頻繁にされても視聴意欲が下がるだけなんだよなあ
SAOしかりオバロしかり

ゴーンとか失敗してるオリジナルアニメにもいえることなんだけどね
キャラに魅力がないのに視点変更繰り返されたら視聴者はどう思うかもっと考えた方がいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:17:39 ID:JMkD2Bkr.net
>>509
 阿 呆 は お 前
中華は出す出す詐欺で殆ど出してないからこうなっただけの話
何時もの事じゃねーか何も学ばないのなw
あ、中華ご本人様ですか?www

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:18:37 ID:bv9dWSIX.net
クライアント側が掠めとるとか何言ってるかよく分からん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:18:40 ID:GYmutAIQ.net
最近のおっぱいは全然揺れないからつまらん女神様位だあんなぶるんぶるんして生乳はみ出したの

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:19:51 ID:sRiviUnd.net
リアルタイムで見てるもの
平均値、慎重勇者、アサシン、神田川、アズレン

あとでまとめて見る予定のもの
本好き、けもの道、ちはや、ファンタ、グラオダ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:19:51 ID:TmOnFPcU.net
>>513
超高校生みようぜ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:21:07 ID:2nl/ppPW.net
駄女神の顔芸はトリガーキャラっぽい百面相感あるな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:22:25 ID:W/OrF5CD.net
>>504
ほらこうやって工作員が掲示板で暴れる仕事があるんだよな
K社がからむとこうだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:24:42 ID:GYmutAIQ.net
>>515そう言えば超人も見てないとこで揺れてたりするんだよね
つかおっぱいエルフは作画凄えとおもった次ににんにん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:26:23 ID:jyvZ+j/G.net
証拠のない陰謀論()を唱える一方でただの事実を並べられただけで急に「暴れる」と被害者ぶる
どうも勃起信者です

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:27:13 ID:yN/MeQVQ.net
>>511
>中華は出す出す詐欺で殆ど出してないからこうなっただけの話
なんか証拠でもあるの?
あそこの会社は給料羽振りいい話は聞くけど出す出す詐欺ならどこから出てるんだろうね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:32:47 ID:e5dkAiu7.net
>>493
制作選ぶのもKADOKAWAだからなー

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:34:12 ID:yyrYexXe.net
アビス映画のロングCMきたな
当然だけどガチでボン編だ
これは楽しみだわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:37:12 ID:O5xf05G8.net
>>514
ビスタ、ムゲン、バビロも観ようぜ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:37:55 ID:8qD+XTw8.net
>>374
じゃあ続編求めるにはどうしたらいいんだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:38:52 ID:h9+6r/xU.net
アズレンは他と違って中抜き工程が東宝と川村元気の2つの会社あるからな
中抜き目的の下請事業者数が世界一の衰退国家作法に中華もびっくりですわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:39:37 ID:O5xf05G8.net
超人の揺れ具合がヴァルラブにもあったらなと思う

ヴァルラブはエロよりも戦闘に力を入れてるイメージ
あの痴漢電車の揉み具合。100カットくらい足らない。揉まれる側が会長だからどーでも良いと思ったが、冷静になって考えると揉んでるのは七女。名シーンじゃないか!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:40:44 ID:evqWpyeC.net
今期リアルタイムは遂に全滅したわ
今回サイコパス起きとれんかった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:43:12 ID:sno7qDPF.net
https://www.youtube.com/watch?v=ROBeNUulCnM
このCMって有名なの?
地上波のテレビみないからいままでしらなかったわ
なぜか大学の研究室にこのどらえもんの実写のステッカーがはってあったけど
テレビみてないと
車がかえるよちっちきちーとか当時流行のネタがわからなくなるよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:49:27 ID:23kstH6y.net
孫社長は1980年代の日本と米国が貿易摩擦で緊迫していた状況を振り返りつつ、「今は米国と中国がAI競争でトップ争いをしている。日本は後発で蚊帳の外の状態」と憂慮。
日本がAI後進国になった理由の1つに企業姿勢があるとし、「インターネットも後発だったように、モノを作らなきゃ立派じゃないという企業の思い込みがあったことに一因がある」と指摘した。
今後日本が、AIの研究開発でさらなる発展を遂げるには、「モノづくり中心から情報産業中心へ経済構造の転換が必要だ」という。
加えて、教育現場にも原因があると孫社長は指摘。「今までAIを教える環境がなかった」とし、“脱・AI後進国”を果たすには「学びの場を提供し、基礎研究、応用研究を経て、きちんと事業化していくシステムを回さないといけない」と話した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/06/news156.html


物作りは一人の天才が作り上げた工程手順に従っていれば馬鹿でも仕事した気になれる
IT分野は完全にプログラムを理解した天才しか通用しない世界で馬鹿は蚊帳の外に置かれる
つまりIT後進国の日本は馬鹿ばかりということ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 01:57:17 ID:9esk3Q84.net
伝伝当時saymoveで違法視聴してたけど
内容が端折られ過ぎて何やってるかすら分からなくなったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 02:00:36 ID:ghHpod5C.net
>>465
品質はしらんが今時4クール?くらい続けるアニメなら金はかかってんだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 02:05:49 ID:O5xf05G8.net
今日はドクストしかなかった。寂しい週末
おやすみなさい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 02:11:15 ID:IynUfaSL.net
今回のハイスコアガールは大野にしては喋ったほうだった。大阪の日本橋界隈は昔の雰囲気は
いくばくかは残ってるかな。秋葉原は変わりすぎ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 02:11:53 ID:SdrD+bx5.net
長期アニメだとフェアリーテイルがよかった
まさか全編完結までやりきるとは思わなかったし
ブラクロは原作好きなだけにアニメの出来は残念寄りだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 02:14:35 ID:ghHpod5C.net
ブラクロはギャグもあるが基本辛気臭い銀魂のシリアス編がずっと続いてるようなイメージだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 02:19:35 ID:yYmlU7CA.net
コークオンペイを使って自販機で100円の缶コーヒーを4本買う
1本買うごとにポイントが2つたまって15スタンプで値段関係なく1本無料
今なら1本ごとにスタンプがもらえるルーレットが2回引ける
それで3、4回スタンプ当てて15すたんぷ
400円分の缶コーヒーで160円のコーラもらった
さしひき240円で1本60円で買えたことになる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 02:31:30 ID:23kstH6y.net
>>535
だいぶ違うと思う
銀魂のシリアスの辛気くささはブラクロの比じゃない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 02:52:35 ID:IsKGaEqD.net
>>529
もっと理由は多岐にわたる
日本人は英語苦手な人が多いからプログラミングのように英語話せないと活躍できない分野ではその時点で既に弱い

それに加えて日米貿易摩擦の時には日本の自動車産業の輸出で米国が譲歩した代わりに
日本側はパソコンのOS開発方面で譲歩する羽目になった

そのせいで国産OSトロンはワリくって開発が頓挫
トロンシリーズがそのまま順調に発展していればMacやWindows98なんぞ一蹴できたのにね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 03:30:04 ID:8Z2iYGiX.net
>>498
結末は映画館で

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 03:43:32 ID:OKciTXkC.net
シャミ子の作者はケモフレ2も応援してたのか
https://i.imgur.com/Bo2ZA4q.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 03:51:19 ID:n5zGqYrE.net
超人高校生って今期で一番無駄に作画良いし、無駄に安定してるよな
一方、唯一の総作画監督が追い出されたアサプラは作画ボロカスのゲロカス崩れまくりのゴミに成り果てた
予算の違いってほんと残酷

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 03:52:08 ID:IsKGaEqD.net
みゃーネエのお声で嫌パンされると罪悪感やら癒やされ感やら尊みやらでもの凄く複雑な気持ちになる……

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 03:58:23 ID:9qdBO3So.net
アサプラはリテイク出したら文句言われて
やる気なくなったってやつだろ?
それだけ聞けば子供かって思うけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 04:47:05 ID:eOULb9sU.net
超人は昨日のニコ生で1話放送までに最終話までのアフレコ撮り終わってたて言ってたからスケジュールも余裕てこった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 04:51:59 ID:90GT68sx.net
スケジュールギリギリにする意味がわからんよな
アホなのかなアニメ業界

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 05:07:23 ID:yN/MeQVQ.net
>>543
あいつはアサプラに限らずいろんな作品でトラブル起こしてはバカッターテロしてる糞ガキメンタルのガキだよ
ツイッターも愚痴だらけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 05:13:19 ID:nqeK4sRw.net
>>546
なんちゅう人なの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 05:25:08 ID:vWCBttl9.net
>>545
どんな業界でも下請けは
ギリギリの予算と期間と人員で仕事請負ってるんだよ
それでやっとトントンか、赤字で銀行から金を借りて
社員に給料払ってるんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 05:28:26 ID:yN/MeQVQ.net
>>547
作監の吉川

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 05:32:10 ID:eJkSwsaP.net
星合い女子部との試合完全に端折ったのはいただけん
そこは全力作画の場面だローが
やっぱホモアニメなんかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 05:36:38 ID:RrNEhTZm.net
>>505
見てないのバレバレやん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 05:50:09 ID:s9uylbcC.net
おまえら朗報やで!
『若おかみは小学生!』劇場版がAmazonプライムで9日まで限定でレンタル100円になってる!
”レンタル期間は30 日間で、一度視聴を開始すると48 時間でレンタル期間が終了”だから時間がなくてすぐに見れないって奴もとりあえず9日までにレンタルしとけば正月とかに見れるで!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 05:52:20 ID:vWCBttl9.net
>>552
カバネリの映画は無料で視聴できたよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 05:52:31 ID:s9uylbcC.net
>>552
情報サンクス
社会現象になった大傑作アニメ映画やんけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 05:53:51 ID:s9uylbcC.net
>>552
アニー賞にノミネートされてるあの名作がレンタル100円だって!?
これはアニヲタなら見なきゃあかんわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:00:31 ID:T64obF0b.net
ハイスコアほぼハルオの語りやったな。大野は毎度のかわいさw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:10:52 ID:gQLu7Twm.net
ハイスコアの身分差みたいなの現代でやられるとスゲーモヤッとするよな
普通、そんな人間同じ学校行かないし、知人友人にならないだけに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:24:47 ID:7fQE/o/K.net
嫌パン3話上田麗奈回
相変わらず主人公クズだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:25:53 ID:br35Vh3S.net
どんなアニメ漫画でも学校が舞台になれば大富豪キャラは一人はいるもんだからそういうもんだと思って見た方が気が楽だぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:40:07 ID:VmkXcDSQ.net
アニメキャラの髪色にも突っ込んでそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:42:42 ID:J5Li+E/V.net
ドクスト俺たたENDじゃないですかーやだー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 06:46:55 ID:eNvY60ML.net
 人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」などを手がけた
アニメ制作会社の社長が、「芸能人として写真を撮られるための訓練」とうそをつき、
声優志望の10代の少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁に逮捕されました。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 07:18:15 ID:+gcJUV4w.net
>>562
エヴァの声優って枕営業やってる動画が流出してなかったっけ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 07:19:08 ID:T64obF0b.net
マニュファクチュアやってたらマイン倒れた。派手さはないけど面白いw
一発ぬけばすっきりしそうだけど難しそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 07:20:30 ID:fCsbSpb/.net
ハイスコ面白かった。大野喋らないけど、その分表情とか動きが川いい
来週は18禁かな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 07:21:08 ID:+gcJUV4w.net
>>534
デスノートも完結までやったし
普通では?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 07:38:25 ID:2yajnUMA.net
ハイスコは日高とのケッチャコ付いちまったから消化試合感がすげーな
もうちょい引っぱれなかったのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 07:42:54 ID:y9d7ZOcm.net
デスノ全37話
フェアテ全328話
アニオリほぼ無しでこれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 07:47:21 ID:5d2VOkqr.net
ハイスコアは日高との最終決戦をラストに持ってくる構成ならもっと盛り上がっただろうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 08:03:21.07 ID:fCsbSpb/.net
大野派は今の展開でもいいけど、日高派は確かに物足りないかもね
二子玉ちゃんも好きな俺は二子玉ちゃんもう少し出して欲しいけどね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 08:03:53.12 ID:iZqCeafd.net
>>569
日高イラネw
治夫の逆シンデレラスラブトーリーで良かったわw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 08:18:10 ID:T64obF0b.net
小型原子炉よかったな。ママンが毒母になってもうたのは悲しいが。
あとマジシャンの衣装はミスってると思いますw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 08:18:24 ID:zZVVx6x3.net
メインヒロインの日高がいないハイスコとか搾りカスみたいなもんだろ・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 08:39:36.55 ID:DG1lMCS0.net
ドクスト面白かった。携帯電話完成したね
でも完成品見る感じだと携帯出来なさそうw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 08:47:16 ID:OwU8d5Ra.net
適切な言葉は通信機あるいはトランシーバーなんだけど今の子ども達それじゃわからないからな
多分担当がスマホやケータイにさせたんだと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 08:50:11 ID:2uTp/aZ2.net
孔明なら連弩と投石機を作ったw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 08:54:00 ID:hc2ZpAr4.net
ドクストは2期ないと俺たたエンドになちまうだろ
はよ発表しろや

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 08:57:07 ID:RdskYvy1.net
本好き2期だってな
さっき知ったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:05:40.59 ID:X640gwER.net
ブラクロとか人気ある気しないけどやたら長いよな
ストーンもいけんじゃね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:07:10.78 ID:+8oR5F6E0.net
>>578
他にやるべき2期が沢山あるだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:08:48.80 ID:hc2ZpAr4.net
本好きは分割だろうな
最初から決まってたっぽい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:10:15.28 ID:K/qYMpCt.net
グラブル最新話まあまあだな
ストーリーはともかく世界観がよかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:13:49.23 ID:7fQE/o/K.net
炎炎ヴァルカンのとこにいた女ってもしかして非処女だったんか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:14:25.04 ID:HOMDVvPL.net
オブソ全く話題に上がらないしスレもかなり静かだけど誰も見てないの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:16:02 ID:CodB0K0Q.net
こんな過疎スレで聞いてもしょうがなくね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:22:38 ID:hc2ZpAr4.net
オブソが何なのかがわからん
知名度低いなら略すなよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:25:03 ID:U6c+OIEo.net
https://youtu.be/LzqPSoMXAig

これ?
語るほどの内容がない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:26:23 ID:QHK4A1fl.net
>>567
後はもう小学生編ラストの焼き直しだからほんと消化試合だよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:27:02 ID:5d2VOkqr.net
>>580
一度動き出した企画は途中でやめるのは難しい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:27:18 ID:VmkXcDSQ.net
>>567
最初から決着ついてたような…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:28:21 ID:5q/amjmZ.net
>>587
プラモ業界にとっちゃ期待の新人だし注目してはいるんだけど
普通に評価だけはされて金は落とされない典型的パターンになりそうで

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:28:55 ID:vWCBttl9.net
>>584
富野と同じく、高橋良輔もまた
いつまでもロボットの呪縛から逃れられないよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:29:17 ID:/e1YwrM4.net
>>583
「男の扱いを手取り足取り教えたのは誰だ…?」(ネッチョォォォォォ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:30:06 ID:7fQE/o/K.net
ロボアニメの時点で余裕で0話切り

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:30:11 ID:CodB0K0Q.net
ゲームのライバルとしての大野
恋愛対象としての日高
こういう方向性のが良かったというかこの手の王道だよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:33:13 ID:K/qYMpCt.net
そういや何期か前に無料でweb全話公開のアニメあったっけな
結局時間無くて見れてないんだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:36:00 ID:5q/amjmZ.net
>>592
いろはにほへとは良かったんだけどな
ボトムズはファンの融通が利かなすぎるわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:39:50 ID:8Z2iYGiX.net
時代が変わってるのに
ロボット以外のメカ的なカッコよさを提案できてないのがダメ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:43:35 ID:0nAmeaAE.net
小原好美居れば同じ事務所のBBA花澤なんて要らん
はやく引退させろ
まぞくも鬼頭とかいう三流も要らねえ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:43:39 ID:4PdnWVhT.net
頭ネギ太郎都合よく素材見つかりすぎだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:50:02 ID:K/qYMpCt.net
>>587
見たぞ
現代の戦争では電子か無人機かの時代に
中に人が入っての、人と同じように動けるパワードスーツっていうのがなんだかなって感じだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:51:05 ID:X640gwER.net
古臭いタイプのロボアニメとかいう約束された爆死アニメ
キャラ人気でないと・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:51:05 ID:vWCBttl9.net
富野も高橋もマトモな人間ドラマを作れる作家なのに
なぜアクションはロボットしか出来ないのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:51:20 ID:nH14il+l.net
>>592
オブソリートって高橋が監督やってんのか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:53:10 ID:nH14il+l.net
>>598
ロボのカッコ良さは永遠だ
けどオブソリートはロボと言うよりパワーづスーツでロボアニメ好きが求めてるものとはちょっと違う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:53:47 ID:nH14il+l.net
パワードスーツ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:54:46 ID:hc2ZpAr4.net
オブソリートって虚淵のやつか
それなら見てみるか
いつの間に始まってたんだよもうちょい宣伝しろや

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:55:20 ID:vWCBttl9.net
>>604
プロデューサー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:55:34 ID:nH14il+l.net
>>601
そうでもないじゃん
ビンラディン殺したのもこの前ISISのバグダディ殺したのも生身の特殊部隊だからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:55:59 ID:nH14il+l.net
>>608
そうなのか
どうりでボトムズっぽいと思った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:56:31 ID:QHK4A1fl.net
>>603
富野は人間ドラマなんか作れないだろ
作品の富野のワンマン度が上がれば上がるほど人間ドラマが破綻していく

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:56:45 ID:UolRgAlX.net
現実の実用ロボット兵器がドローンなわけでもう人型ロボット兵器に未来はないね
アシストスーツの発展系兵器は色々提案されてくるだろうがこれもSF業界ではすでに今更だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:58:15 ID:hZQL/vyO.net
>>587
1話みたが、ちょっとわかりにくいな
好きなジャンルだが、それだけにニッチだと思う
メカの詳しい仕組み知らないが、コレだけイカスメカたちが人間みたいに武器をあつかうのはアレ?っておもった
ローラーダッシュみたいな移動シーンは良かったが、ほかは普通の兵隊の戦闘シーンみたいでコレでいいのかやや疑問
とは言え、ツベに続きあるならこれから見てみるよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:22:02 ID:f1mYJzbY.net
>>580
いや途中から面白くなってきたしここでやめられたら困るわ
ただ掴みが悪かったから脱落してるやつの方が多いんだろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:24:40 ID:WBQIhYm0.net
腐的にインポは萌え要素なのか?
https://pbs.twimg.com/media/ELGJJNtUEAANVgt.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:27:34 ID:cGV7opzx.net
>>613
ロボなのに動きが人間のまんまでものすごい違和感あるな
モーションキャブチャなんだだろうけどもう少しバワードスーツらしく関節とか制限してほしいよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:33:31 ID:BkaeKm5t.net
本好きは意識高いまんさんみたいな全く童貞心に響かない主人公の髪型が辛い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:37:22 ID:zvwhjO8c.net
ガンダムなら空飛ぼうが何しようが気にならないがリアルミリ気取った金属の塊がホバークラフトの下駄履いてスイーってのはなあ
降下シーンの着地もよくあるズザーだしロボでレイブンとかアルドノアあたりのACもどきから進歩ないね
玩具かネトゲか何狙ってるか知らんがミリロボって完全な人型で同じ動き出来ちゃうとつまらないね
プラットフォームとして可能性は残しつつロマン兵装しろと言いたいがチマチマお手手で弾込めとかねぇ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:38:08 ID:GMZv9TWu.net
本好きって
ハウス名作劇場とかまんがはじめて物語的な作風が楽しいアニメなのに
お前らはそんな作品ですら性的要素が無いことを叩き文句にするのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:38:31 ID:ee4a4Bt1.net
>>606
人体アシストには軍用とはべつの需要があるから
ホーキングみたいなひとが日常生活するのに
必要だろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:39:35 ID:ee4a4Bt1.net
>>619
まあ、今のうちだけどなそんな雰囲気出してるのも

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:42:46.26 ID:GMZv9TWu.net
ACやパトレイバーやガングリフォンっていう
先代の示したリアルロボの系統をないがしろにするような中途半端なミリ系ロボ描写はうんざり
鉄騎とかクロムハウンズとかゲーム界隈の方がリアルロボの造詣は深いと思う

ていうかアニメ業界からミリオタが減り過ぎってのがあるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:42:48.88 ID:rM7g8AIO.net
再放送するみたいね
見逃した人間は是非・・・
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/anime/0332/

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:46:08.62 ID:zZVVx6x3.net
本好き最近は面白いんだけどラインの3話までまるで盛り上がらなかったしに切ったやつ多いのはしゃーないわな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:49:55 ID:UB3sAp4T.net
本好きはギルド長の孫娘も転生者っぽい言動をしていて驚愕。この世界の人間はかんざしとか知らんだろ
みんな「髪飾り」と呼んでたのに孫娘だけ第一声が「かんざし」で超ビビる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:51:26 ID:N6Vb4Xjc.net
本好き1話切りしたけどこのスレで盛り上がってるから我慢して見てみた
人間関係も逃げずに書いてるし面白い
当たりだわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:52:27 ID:ewEy+rMe.net
>>543
その人3話までしかやってないので
9話でいきなり崩れたのは別の理由だろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:54:41 ID:SNyTwDdI.net
>>552
若おかみ見たかったんや
サンガツやで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:56:47 ID:ewEy+rMe.net
>>568
すごいよな
ブラクロも既に100話越えてるし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:59:03 ID:rM7g8AIO.net
>>626
基本的に一話切りやネガキャンは当てにならんしな
どのアニメもまず見てみるのが良いわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 10:59:53 ID:SNyTwDdI.net
>>552
あの名作がたった100円でレンタル出来るなんて神やで
こりゃ見るしかないわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:04:34.77 ID:N6Vb4Xjc.net
逆にけものみちはずっと見てたけどもういいや
主人公の解決の仕方がジャーマンからのパンツ見せのワンパターン
こんな何も残らない底脳アニメ見るの時間の無駄

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:08:36.53 ID:zZVVx6x3.net
けものみちは逆に3話くらいまではかなり面白かったんだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:08:50.20 ID:YaxWIWJr.net
けもの道はさすがになあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:10:13.25 ID:08J1HBA5.net
本好き面白くなったって言ってる奴いるけど
現代知識で土人相手にマウントする量産異世界になってきただけだろ
マヨネーズがかんざしになっただけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:14:49 ID:bYfwjgZ0.net
逆に最近はマインが異世界の事情をわかってなくて価値観の違いに驚いてるじゃないか
本好きはまだ子供だからと子供なのにが同居して非常に面白い描写になっている

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:14:55 ID:mFQyQmWf.net
けものみちは1話がしょーもなすぎてそのまま切ったわ
本好きとさいころおもろいてこのスレで書いたらクソアニメ好きかと煽られたのはいい思い出

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:16:36.63 ID:d62fnj1S.net
クソアニメ好きか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:19:12 ID:N6Vb4Xjc.net
あのルッツって男の子の存在が大きいな
転生者に無条件で従うんじゃなく疑問を持ったりなかなか良くできてる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:22:09 ID:zvwhjO8c.net
名劇ってしみったれ貧乏とクズでどうにもならないからせめて子供らしく純粋アホぶって
最後は実はいいとこの子で一発逆転なイメージだけど
そこに私しか知らない現代おしゃれ生活と可愛い小物でガッポリ金儲け!
という真逆のものぶっこんだらそりゃ臭くもなるよね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:23:46 ID:5d2VOkqr.net
何かを持ち上げる時にわざわざ何かを貶す奴は嫌われたり煽られたりするのは当たり前

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:25:58 ID:ewEy+rMe.net
本好きは閉じコンタイプの作品だね
一部に熱狂的なファンがいるけど広がらないやつ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:29:29 ID:gJf9hn7f.net
>>639
なろう系って登場人物全てモブのような軽さあると思ってたけどこれは違うよな
本好きみたいに一人一人のキャラが生きてると物語に深みが出てくるんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:38:56.92 ID:e6dAZqUb.net
大野かわいかったな
心の待ちガイル笑ったわ
https://i.imgur.com/L7yiUY1.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:39:15.61 ID:ewEy+rMe.net
>>579
ブラクロというか週刊漫画系は知名度高いから稼げるんだよ
https://i.imgur.com/HPGKhEH.png

Dr.STONEもブラクロほどじゃないけれど
近いレベルで海外人気高いし余裕でいけるかと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:41:24.44 ID:Rp0+H7rv.net
ブラクロアニメぴえろ以外にリメイクしてほしい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:43:25.84 ID:rM7g8AIO.net
誰かのクソアニメは誰かの神作
ただの個人の趣味で決めつける時点でお察しじゃん

本当に色々知ってる奴は自分が嫌いな作品すらしっかり評価する
誰向けとかどういう視点で見るべきかとか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:48:18.83 ID:5d2VOkqr.net
厨ボーイ今回地味に良かった
ほぼ聖瑞姫ちゃんメインだったせいもあるけどw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:49:53 ID:xOUpvIic.net
伝説の料理人の息子の伝説の最年少特級厨師が
伝説の厨具を求めて上海に渡って伝説の面点師と勝負します

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:50:13 ID:ESMNXl5f.net
ルパンの映画みてきたよ
CGは正直、決めカットは良いのあったけど、ちょっとした動作や目線がこなれてないというか調整不足な感じだった
あと、プリンセスプリンシパルだった

それとフランス映画のシティーハンター、かなり笑えてよかったよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:51:35 ID:zZVVx6x3.net
Aは面白い  わかる

Bはつまらない  わかる

Aは面白くBはつまらない  Aファンは何かを下げないと褒められないのかという謎の批判

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:53:33 ID:d62fnj1S.net
無関係なものにマウント取りに行くから嫌われるんだよなろう民は

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 11:56:07 ID:EkjhnfsG.net
本好きすげー典型的なでんでん現象起きてるなwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:00:45.20 ID:08J1HBA5.net
異世界無双系好きな人なら、今の本好きは受け入れられるはず
これまでは現代知識を、自分の趣味に活かす範囲だけで悪戦苦闘して失敗止まり、
今はそれが貴重なものであるので、金や地位に変えていこうという方向になってる
他の作品なら、「あれ?私に何かやっちゃいました?」で1.2話目でたどり着くところに今やってきてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:01:22.66 ID:aWQxe7pY.net
>>643
商人のベンノさんがレギュラーになったら
門番のオットーさんは全く出てこなくなったよね

もっと使える相手にどんどん乗り換えていくから「下剋上」で「手段は選ばない」
なんだなと今更実感した

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:03:45.27 ID:aWQxe7pY.net
敵側がかなり強くて一方的な無双にはならない
慎重勇者は異世界なろう系としては意外と異色な方に行ってるよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:04:19.87 ID:YaxWIWJr.net
>>655
オットーさんはベンノさんより
とか思わず書きたくなってしまったわ
まあ妻にベタボレの人やから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:07:06.11 ID:5d2VOkqr.net
オットーさんの嫁はエロい
あの時ハッスルしただろうからそろそろ子供できるんじゃないか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:07:39.43 ID:1gN3JapB.net
>>656
底辺はパクリアニメをよいしょしないと金稼げないんだから惨めやなぁwwww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:11:15 ID:ewEy+rMe.net
>>654
異世界無双が好きな人は既にほとんどなろうに集まっていて
パイを食い尽くしているのだろうね
だからなろうの人気作アニメ化してもいちまいち広がらない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:12:34 ID:pIYg9fPs.net
>>656
パワーバランスがおかしい主人公が一方的に有利なご都合じゃなくて、ヤバい相手と思えば逃げるし、最終的に知恵や工夫で相手を打ち負かす、勝つ理由をちゃんと描いているからイヤミがないよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:16:15 ID:O5xf05G8.net
自称強敵をチートスキルを使ってどう舐めプするか
初めて見たときはすごい面白かったと思うんだよね

こんなにも面白い作品あるのか!と、当時は感動したもんだよ

でもプロ素人含めるとこの手の作品で溢れかえってしまった。結局のところ、舐めプ俺TUEEEがつまらないわけじゃなくて、寿司が好きだからと言って目の前に1万貫の寿司を並べられても困るってこと
365日毎日食べた末に飽きてしまったりするんだよ

たまに食べるご褒美だからこそいいのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:21:30 ID:C0IdFkBg.net
慎重勇者のいつもクールなふりしてるが内面ではいつもガチなのは嫌味が無くてええな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:23:26 ID:7Ldch6+P.net
>>654
主人公のキャラと世界観が嫌い
他の伊勢買い物ではそこまで思わないんだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:23:31 ID:YaxWIWJr.net
ガチで臭かったんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:25:39 ID:qfEmBes1.net
慎重はスライム一匹に超つええ主人公が真剣に灰になるまで技をかけるバカバカしさが面白かったのに
変にシリアス展開とかいれるとつまらなくなる見本

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:26:09 ID:EkjhnfsG.net
え?慎重勇者が苦労してるとか全く見てて思わないんだがあれが修業だとか策を巡らすとかそういう話になるのか?
毎回毎回普通に与えられた超スキルでムソウしてるようにしか見えねえわw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:28:41 ID:zvwhjO8c.net
京都ホームズなんかはカマトトぶったJKヒロインがアホとクズしかいない世界で
クソ作画イケメンと坊主にモテモテみたいな見やすかったが
本好きや平均値みたいにロリの逃げ打って中身は作者の匂いがキツいといかんのよね
登場人物を介して何をどう語らせるかの切り口を楽しんでるわけで作者本人をスゲーしたいわけじゃないというかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:29:57 ID:qfEmBes1.net
慎重は結果さえ出せば過程はどうでもいいという幼稚な主人公が好きになれん
相手に失礼な事を無表情で平気で言うし言うしなろう系主人公の典型だわ
人の気持ちは理解出来ない引きこもりやニートに受けてそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:31:50 ID:QHK4A1fl.net
>>666
全く逆だわ
スライムをオーバーキルしてた頃は火力過剰で寒かったけど
火力に見合う強敵が出てきてオーバーキル演出も違和感なくなって面白くなった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:32:17 ID:08J1HBA5.net
慎重は、ギャグ世界観、精神と時の神界、助けて神えもんだから、苦労もシリアスも感じない
誰か(主に愛生)を理不尽に傷つけて笑いに変えてる
正当な理由があれば笑いにはならず、因果応報になるから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:33:05 ID:2Ypp3+70.net
慎重は勇者と女神のキャラ最低どっちか好きになれんと評価高くならんだろ
話の展開的には同じようなの繰り返してるだけだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:34:12 ID:jgwPX22S.net
>>670
これな
またスラ太郎みたいな作品かよって思ったら
結構面白くなった最近は

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:34:14 ID:YaxWIWJr.net
そのためにツッコミ役の神様が配置されたのだ
てか慎重勇者は戦いにだすところで苦労して戦いは圧勝系だと思ってたら
ガチで勝てない奴出てくるのはものすごいインフレだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:35:23 ID:qfEmBes1.net
あんな平気で他人に邪魔だの要らないだの言う主人公は普段会社や学校で言いたいこと言えないコミュ障ボッチに受けてるのかね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:37:11 ID:O5xf05G8.net
このスレは鬼滅の努力パートで散々文句言ってたくらいだからな
あのときはこれも時代かと思ったけど、最近じゃ努力しろ!だからな
これもまた時代だね…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:37:57 ID:C0IdFkBg.net
慎重勇者のイケメン設定がそんなに許せないのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:38:24 ID:YaxWIWJr.net
陰口で言うか直接言うかって違いはあるかもな
最初から口調ぶっこわれてるから今更ひどいこと言ってもたいしたことないだろ状態は感じる
ツッコミ役もいるしな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:39:38 ID:3qVj1clG.net
むしろ魔王に支配されたほうが慎重勇者に助けられるより良くねと思ってしまうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:42:19 ID:zvwhjO8c.net
慎重は何が何でも女を見下したい人向けだね
あそあせとかと被ってそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:42:34 ID:3qVj1clG.net
まあ慎重勇者のセイヤは鬼滅の炭次郎と性格真逆だから
今は炭次郎のような思いやりのある主人公が受ける

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:43:34 ID:EkjhnfsG.net
修業してるいうても時間の経過が遅い神様の空間にひきこもって強い神様のスキルを教えてもらってるだけだもん
しかもそのスキル獲得するのになんの苦労もしてる様子無いからなあ
教えてる神様が全員この勇者すげーって反応してる時点で無双系だよねえ
しかも助けるべき村人やら人間軍の人たち見殺しにしてだぜ?どこに好感持てる要素があるんだ
つっこみの女神もかわいくないし下品だし無能だしなんなんだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:44:39 ID:hl68G1Yh.net
慎重は諸々の行動をギャグとして笑えるか不快感を覚えるかで完全に賛否が別れる
序盤に町を焼き払った時点で切った人は多そう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:47:43.43 ID:eNvY60ML.net
慎重を面白いと思ってるのは氷河期世代のおじさんやろな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:47:47.10 ID:zZVVx6x3.net
あるあるネタを慎重にやりすぎて笑えるのは良いけど慎重じゃなかったら死んでたばっかりでどうもな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:50:38.31 ID:YaxWIWJr.net
褌姿で料理してたんか

マゾ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:51:07.99 ID:O5xf05G8.net
慎重よりケモノのほうが好きだ
だって女の子可愛いもんケモノは
目の保養だよパンツも観れるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:53:41.45 ID:a+wMq3Q6.net
慎重だって女神かわいいしサービスシーン多いじゃろがい!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:53:45.19 ID:3e1C9DyI.net
>>587
関係ないが、降下シーンで
哀・戦士が再生された

にしてもメカが人間と全く同じ動きしちゃダメだろ
メカならでの動作を見せないと
あと映画やゲームなどでデジャヴなシーン、カットが多いのも問題
というわけで触手を出すべき

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:53:55.32 ID:kbdeU5rk.net
>>626
見る目なかったなお前

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:54:17.75 ID:EkjhnfsG.net
仲間になった少女が生け贄にされるかもって話にしても不快感あったな
あんなに少女をギリギリ追い詰められるまで放置する必要あったのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:54:38.86 ID:C0IdFkBg.net
新しいものを認められなくなるのは老化

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:54:43.33 ID:pIYg9fPs.net
慎重勇者を否定するやつが申し合わせたように好意的な視聴者の人格攻撃してるのは同じ奴の自演なのか?
好意的であれ否定的であれ作品評を装って人格攻撃するやつの意見はまったく参考にならんから即NGだわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:54:55.22 ID:O5xf05G8.net
>>688
可愛いことは認める。だが抱けるのか?そこに性的興奮はあるのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:55:52.41 ID:EkjhnfsG.net
>>688
かわいくないしそれが女捨ててるギャグ要素出しても不細工な女芸人が体張ってる印象にしか見えないわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:55:58.50 ID:08J1HBA5.net
>>693
慎重の笑いの作りがいじめなんだよ
非のない奴に痛い目見せて笑ってる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:56:57.24 ID:kbdeU5rk.net
古典アニメに理解を示せないのはなんて言うんだろうな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:57:15.34 ID:SNyTwDdI.net
>>552
若おかみは小学生がたった100円で見られるんか!
ちょうど土日やし見るしかないやんけワレェ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:57:20.16 ID:YaxWIWJr.net
私、気になります!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:57:23.37 ID:O5xf05G8.net
>>697
若者と言う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:58:40.16 ID:O5xf05G8.net
>>552
なんやて?小学生?!若女将が?!
こりゃ、見るしかないで!!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:58:43.29 ID:YaxWIWJr.net
タイトルが明らかにロリペドなんだが
面白いのか100円

703 :レイチャー :2019/12/07(土) 12:59:34.43 ID:gRg7gwsj.net
本好き信者はNG

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:59:41.02 ID:zZVVx6x3.net
ブヒれないは分かるがヤれないは無理な気がする

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 12:59:47.74 ID:DzQlKCGI.net
慎重は結局ただの異世界フルメタルパニックだから単純に好き嫌いの問題としか思わんな…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:00:26.97 ID:QHK4A1fl.net
>>682
助ける手段は無いけど見殺しには出来ないからノリと勢いで突っ込んだら
後は成り行きとご都合でどうにかなってしまうイキリ鯖太郎最高だよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:01:18 ID:kbdeU5rk.net
君と波にのれたら も配信レンタルしてて550円だけど
デスストランディングの小島秀夫監督が絶賛してたから見たらいいよ
号泣するよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:01:54 ID:a+wMq3Q6.net
ママは小学4年生みたいなもんだろ
知らんけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:03:34 ID:T64obF0b.net
慎重は原作2巻までっぽいな。1クール2巻は慎重すぎだろうw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:03:58 ID:kbdeU5rk.net
本好きの良さを最初から理解出来てた奴なら
間違いなく劇場版若おかみは刺さる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:04:18 ID:EkjhnfsG.net
>>706
どうにかなるかとか最高かどうかはともかく見ててそういう感情に納得できる
それが上手く行くか失敗するかはそれこそ脚本の腕だけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:04:24 ID:08J1HBA5.net
>>706
目先のことが納得いかないから、後先考えず突っ込んじゃうってのは、
ほとんどの作品の主人公特性でしょ
それが成長のための負けイベントだったり、敵味方の大物が助け舟出してくれるってのもお決まりパターン
見て見ぬ振りが常になると不快感マックスで作品終わるから、その解決策が精神と時の部屋

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:04:26 ID:SNyTwDdI.net
>>552
アニメ界のアカデミー賞と呼ばれるアニー賞にノミネートされてるいま一番熱いアニメ映画やしな
それがたった100円はお得やで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:04:42 ID:jmo+05EA.net
場違いな児童アニメをネタにしてやろうとしてる奴はマジで死んだ方が良いと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:05:48 ID:a+wMq3Q6.net
>>709
あの展開の早さで二巻分しかないの?
どういう作品なんだ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:06:06 ID:5d2VOkqr.net
>>688
アリアドアは可愛い
リスタルテは色々な意味でノーサンキュー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:06:28 ID:9esk3Q84.net
今の深夜アニメってマニア向けに成りすぎてる感がある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:07:23 ID:QHK4A1fl.net
>>711
ノリと勢いでいたずらに被害増やしまくる女隊長に
殺したのはお前だの方が感情的に納得いったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:07:46 ID:7fQE/o/K.net
慎重はアリアしか抱ける女神がいねぇ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:12:17 ID:AVIU1a/q.net
死んでしまうとは情けないで教会から復帰じゃないから慎重で
あんなに性格ひん曲がった慎重さには原因あるようににおわせる描写あるのになあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:12:59 ID:hl68G1Yh.net
ギャグとシリアスを短時間にごちゃ混ぜにするのが良くないな
勝てない以上味方や民間人の犠牲も已む無し型のシリアスに他人をバカにするタイプのギャグは相性悪い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:15:24 ID:zYSs/y5R.net
慎重みたいなキャラは進撃のリヴァイみたいにある一定の需用はある
ただそれを主人公にしたのが間違いであくまで良心で動く主人公の補佐的な役割なら良かったんだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:15:27 ID:zZVVx6x3.net
最近のオタクやマニアという単語が一体どの層を指しているのかよくわからんのである

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:15:51 ID:GYmutAIQ.net
思うにリスタとヴァルキュレは処女だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:17:43 ID:O5xf05G8.net
どこかで誰かが死んでいる
アニメ世界のヒーローとしては俺は切嗣みたいな男が好きだよ
現実主義者で冷徹に見えて誰よりも心を痛めてる
誰が一番辛いって切嗣なんだよ

慎重は感情表現が下手なだけで、もしかしたら。ね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:24:33 ID:X640gwER.net
慎重はなろう作品では1番好きだけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:24:57 ID:3VQL17UK.net
上野千鶴子「オタクは幼稚で野蛮な性欲しか持ってないバカ」と暴言 [298194473]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575674123/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:25:05 ID:Kiyy4djs.net
>>722
主人公は臭い女神の方なんやで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:26:34 ID:T64obF0b.net
慎重はおっぱいもげそうなところがすきw
星合は試合そっちのけでミステリやってたw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:30:34.67 ID:EkjhnfsG.net
>>718
それは勇者が尻拭いした後でこそ言っていいセリフだろー
結局おまえも見殺しにしといて無表情で説教かよって不快感しかねー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:31:35.75 ID:kbdeU5rk.net
オブソリート

ロボが銃を手に持って撃ってるのが嫌いだわ
効率悪いだろうに
パラシュート降下やホバーのギミックはまあまあ
レーザーをちゃんと熱線兵器として描写してるのは良いね
作戦支持やディスプレイの表示もなかなか良いよ

ずっとご無沙汰のミリタリ系だし
大甘評価で合格点

これ何話まで見れるの?
Youtubeにはとりあえず3話まで出てたが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:31:55.00 ID:kbdFLl4W.net
慎重はボーボボレベルまでギャグに寄せれば名作になっていたかもしれない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:34:20.16 ID:QHK4A1fl.net
>>730
イキって前に出たところで兵士が死体になる結果は変わらないし
荷物持ちの死体が増えてただけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:36:07.89 ID:84MxlipG.net
>>721 徳広正也先生の狂四郎みたいなもんかな
すげえ馬鹿で下品なギャグをみせたキャラがあとで残虐的描写で死亡するような

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:42:16 ID:c8rZeDe+.net
面白い:慎重勇者 本好き
癒やし枠:アフリカのサラリーマン
地雷:けものみち

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:42:38 ID:hl68G1Yh.net
>>734
どちらかというと残虐描写やってる最中に下品なギャグを見せてる
なので、真面目にシリアスやってる連中や被害者を馬鹿にしているように受け取られる場合がある
この辺は受け取る側の感性にもよるので難しい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:44:56.46 ID:YaxWIWJr.net
けもの地雷は同意だなあ
本好きも一応地雷ではあるが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:45:09.48 ID:EkjhnfsG.net
>>736
あーこれ納得かも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:47:46 ID:SIM2U26R.net
慎重の上げする奴がだいたいけものの下げやってるのは放送順が続きのところが多いからなんかな?
けものみち上げの奴はあんま慎重のこと気にしてないみたいだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:50:37 ID:O5xf05G8.net
>>739
わかりやすいよね。他の誰がなんと思うが気にならないってことだよ
逆に気になるってことは何かしらの後ろめたさがある
これは人間の真理だね〜

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:53:33 ID:yjg1Ohil.net
>>721
ギャグかどうかの前に
ガチで強い敵とやりあってるわけだから
兵士とかが無残に死ぬ描写は絶対必要だってこのスレで言われた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:53:56 ID:YaxWIWJr.net
けものを褒めるなら褒めればいいんじゃね
あとはカーミラがどうなるか位しか興味が

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:55:44 ID:yjg1Ohil.net
オブソリート
今のところ全6話で、
1話以降はpremium登録してる人しか見れないっぽいな
ここで話題に出してた人、今どんな気持ち?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:57:17 ID:EkjhnfsG.net
>>742
>>739はけものほめてる奴は勝手に褒めてるってレスだろw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 13:59:21 ID:AVIU1a/q.net
慎重はシュールよりのギャグとシリアス
けものはほぼほぼギャグよりで
そこまで比較するほど似た要素をそもそも感じないから
あげたい作品の踏み台にさげとして名前出すのはあまりいい行為ではないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:00:51 ID:2uTp/aZ2.net
アイカツに足りないものは引き立て役のブスw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:02:39 ID:W6dUUgfi.net
慎重勇者は1話の時点で超ハードな世界って説明されてただろ
もう忘れたのかお爺ちゃん達

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:03:37 ID:yjg1Ohil.net
>>689
異星人のテクノロジーでどうやら中身は生物らしい

人間ぽい動きも手に銃を持って戦うのも納得

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:04:39 ID:95gFJmMt.net
さいころ
なんで不必要なカップル要素入れた?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:05:53 ID:ewEy+rMe.net
ノーガンズ見てきた
最近悪くない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:06:40 ID:B7cwaah3.net
むしろもっとカップル要素入れてええぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:10:28 ID:2nl/ppPW.net
さいころは豚アニメじゃないから彼氏面が2人もいる
というか、女だらけのボドゲサークルじゃリアル商売のニーズに合わない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:12:22.50 ID:4PdnWVhT.net
さいころって豚向けじゃなかったら誰に需要あんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:12:55.41 ID:X640gwER.net
慎重はわりと敵がキチゲーすぎてもっと慎重にしたほうがいいのでは?と思うようになってきた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:12:59.30 ID:XawsaNOy.net
>>749 さいころはボードゲームの宣伝だからだろう
進研ゼミの漫画と一緒だよ

進研ゼミのお陰で
志望校に入れてそのうえずっと好きだった彼女(彼氏)と
付き合う事が出来ました

みたいなので

ボードゲームのお陰で友人ができ
そのうえ彼氏(彼女)も出来ました

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:14:18.80 ID:hl68G1Yh.net
>>741
つまり死人が出るのが前提なレベルのシリアスな世界ですよ、という世界観の説明になるので死人が出るのは全く問題ない、主人公の行動に理由があるのも分かる
そこにどうやって笑いの要素を付け足すのかが難しい、シリアスベースなのにギャグとの闇鍋状態だと受け付けない人も出てくる
許容量は人それぞれで気にしないもっとやれって人もいればネタの種類や出し方を選べばいける人、どう調理しようが無理って人がいる
最終的には好みの問題に落ち着く

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:14:45.59 ID:O5xf05G8.net
豚にも種類があるからな
エロ豚、萌え豚、ただの豚

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:14:46.66 ID:TAzFBlXp.net
>>754 何気に戦術的要素あるよな 慎重は
相手も馬鹿じゃないからそれなりに考えてる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:15:09.11 ID:5xsP0hGM.net
ぐらぶる、修理費どうすんだと思ったら居たなどこにでも現れる謎商人

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:16:21.61 ID:LbiDOFf3.net
今期の放送はじまった直後にけものとアズレンはほか作品叩いて今期覇権とかしつこく何回も書き込んでたから嫌われたんだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:16:28.31 ID:f+XzNnj2.net
さいころもっと学園物っぽくしてもいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:16:50.73 ID:zvwhjO8c.net
さいころはアニメのキャラデザが豚向けなだけで
基本は美味しんぼとかと大差ないよくある人情+αの一般寄りだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:18:18.46 ID:AVIU1a/q.net
さいころは女性陣だけじゃキャラもわりと普通だし男性陣と絡ませるのは自然に見えるな
というか最初から男出てるから今更感もあるが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:18:40.97 ID:2nl/ppPW.net
豚はライフルあるやん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:18:56.95 ID:yjg1Ohil.net
>>756
それはその通りだと思う

俺は慎重の作風的にシリアス要素よりギャグ要素のほうに楽しさがあると思ったから
残酷なシーンは逆にいらなかったんじゃないかと書き込んだら
>>741のことを言われた

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:20:37.49 ID:GYmutAIQ.net
サイコロは闇のゲーム混ぜてよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:20:59.16 ID:9esk3Q84.net
本好きは1話が地雷源どころではなかったな
7話目で上げてくるなんて普通思わないじゃん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:21:33.23 ID:O5xf05G8.net
ヴァルラブ、神田川、超人。

今期豚さん向け至高の三作品!

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:22:34.05 ID:08J1HBA5.net
>>768
それはただのエロ枠だろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:22:56.73 ID:2Ypp3+70.net
サイコロはヘタレ気味のサブメンを出すことで
ヒロイン勢にママ味がプラスされて魅力が増した

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:27:09.68 ID:yjg1Ohil.net
オブソリート2話
石灰岩1トン差し出すと
異星人からエグゾフレームっていう例のパワードスーツみたいのもらえるんだとさ
思考伝達的なもので誰でも操作出来て強くて安いから広まってるらしい
エグゾフレーム乗りのゲリラに襲われて米軍のM1ボコられてた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:28:09.34 ID:yjg1Ohil.net
>>767
1話でのめり込めなかったお前の負けだ
俺はあの1話だったからこそハマった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:29:16 ID:2uTp/aZ2.net
日本人の美しさは黒髪だろw
アイカツは一人も黒いねえなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:30:19 ID:9esk3Q84.net
>>772
まあprimeで一気見するんだけどね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:33:12 ID:QHK4A1fl.net
>>768
豚向けという点だけにおいては
それらが束になってもライフルには敵わないと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:34:21 ID:DVRz07kD.net
さいころはドイツ人とメガネが百合だったのが意外だったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:36:23 ID:hl68G1Yh.net
>>765
自分の好みには合わなかったということであまり気にせず次の作品を探しにいこう、アニメは見て楽しむもの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:40:03 ID:Y3nfq6sm.net
本好きの地雷というのは名前からでな
俺は動くから機雷だと思うけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:40:51 ID:hZQL/vyO.net
オブソ6話まで見てみた
すでに書き込まれているみたいに宇宙人がゴミみたいな安い値段でばら撒いている
パワードスーツみたいなロボ兵器のおかげで世界中で紛争中みたいな状況
でそれ以上は今の所謎な感じだな
1話の続きはまだ先みたいなので、もっと続きが出てから見てもいいかもしれない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:40:56 ID:9esk3Q84.net
ワンピースでサンジが鼻血吹いて急に命の危機になる的な

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:41:16 ID:K/qYMpCt.net
>>755
ボードゲームの宣伝ならちゃんと紹介しろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:41:23 ID:fZHg0Fzt.net
サイコロで一番かわいいの眼鏡だよな
エロいし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:41:39 ID:f+XzNnj2.net
ただの好き嫌いを良い悪いで表現するからいけないのよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:41:45 ID:yjg1Ohil.net
慎重のシリアス部分がギャグパートの面白さに水を差してると確信してる
だからこそあのシリアスが絶対必要と主張する人がいることに驚く
結局は好みの差だと頭ではわかってるがなんとも

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:42:57 ID:e6dAZqUb.net
さいころもライフルもキャラデがイマイチなんだよな
豚さんはこういうのがいいんやろ
http://youtu.be/wSDfoGrDNjk

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:44:33 ID:hZQL/vyO.net
まとめブログ「やらおん!」の京都アニメーションとNHKに関する記事は、キャッシュの表記によると2019年12月2日 08:30:45まで残っていたが、なぜか現在は削除済みとなっている。
なお大阪地裁による発信者情報開示命令が報道されたのが12月3日だ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:44:54 ID:7fQE/o/K.net
シャーロックは尻上がりに良くなったな
これは今期数少ない伸び代が期待できるアニメ

>>775
ライフル好きだわ、つまんないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:45:58 ID:AVIU1a/q.net
自分の好き嫌いあうあわないと作品のいい悪いは別だからな
結構同じようにみて嫌いだからここが悪いと言うのも多いが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:50:16 ID:DzQlKCGI.net
>>715
2巻までで綺麗に風呂敷を畳んだ話をダラダラ引き延ばしてるような感じ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:54:46 ID:W6dUUgfi.net
鬼滅のテーマはいつの時代も変わらないのが受けているんだろう
鬼になってしまった妹を救うために一生懸命な兄ちゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:54:53 ID:DzQlKCGI.net
>>783
ほんとそれな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:55:37 ID:R2sNRxO0.net
慎重は面白いけど小説はつまらんな
そのあたりはこのすばとそっくり

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:56:55 ID:2nl/ppPW.net
>>782
さいころのメガネはメガネ取ると美少女のぼく勉理珠タイプ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:58:12 ID:f+XzNnj2.net
あくまで僕の好みですが置いておきますね
今期ヒロインマイベスト5(暫定)
薙切えりな
堂島晶
四季彩紅音
曲世愛
三色院菫子

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 14:59:03 ID:e6dAZqUb.net
別に評論家でもないんだから好き嫌い=良い悪いでいいんじゃないの
自分の好きな作品は良い作品や

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:00:18 ID:ewEy+rMe.net
>>787
シャーロックもはまるわけじゃないけれど切らずに見続けてるわ
見やすいんだろな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:01:06 ID:B7cwaah3.net
さいころは主人公あんな性格なのに露出多いところ好き

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:01:36 ID:2sJIwz/o.net
慎重は最新話が神回すぎるわ
平均値を抜いて今期トップになったし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:01:56 ID:T64obF0b.net
わりとアクティブw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:03:51 ID:7fQE/o/K.net
さいころのメガネはメガネ外すとタダのモブだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:08:00 ID:yjg1Ohil.net
オブソ4話まで見た
ミリオタ的に最高だわこれ

有線誘導ミサイルとかアニメで見たの初めてかも
ガトリングや機銃にしても
薬莢と一緒にちゃんと弾帯のリンクまで排出してるし
射撃音も全部違う
かなりこだわってるわ

たまらんですよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:08:31 ID:5xsP0hGM.net
歌舞伎町、ゲテモノ食いだとおもってたら飯マズごまかしてたんか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:10:47 ID:O5xf05G8.net
>>795
このスレにおられるのは自称アニメ評論家の方々やぞ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:12:40 ID:hZQL/vyO.net
あらら、IDかぶってる
本当に在るんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:15:55 ID:W6dUUgfi.net
シャーロックのオネエアニメは新しいがどこにいくのか女は受け入れやすそうだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:16:51 ID:g9SBOety.net
>>587
ショートアニメじゃん…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:27:42.09 ID:V37vWaA3.net
昨今日本でも、非人道的な暴力事件が目立つこともあり、人の心や社会の状態が悪くなっていると感じる人が多いといいます。確かにこうした劣化を示すデータは多くあります。
その背景にあるのが格差の拡大です。格差は、人と社会の健康を蝕みます。
そして今世界各地で見られているように社会の分断、暴動、革命、戦争に発展します。既に劣化の段階に入っている日本…このファクトを認識し、
格差是正に向けた国民的議論が期待されます。(Nagata Global Partners代表パートナー、パリ第9大学非常勤講師 永田公彦)
所得格差の大きさと社会問題の発生は正比例する

格差拡大で日本の劣化が進んでいる
ウィルキンソン氏の研究結果に従うと、日本では格差が拡大した分、人の健康も社会問題も悪化しているはずです。

確かに昨今の日本の劣化を示すものは多くあります。例えば、精神疾患による患者数は、2002年の約258万人から2017年には419万人に(厚生労働省・患者調査)、
肥満率も、1997年の男性23.3%・女性20.9%から2017年には男性30.7%・女性21.9%と増えています(厚生労働省・国民健康栄養調査)。

 ここ20年間(1996年〜2016年)の刑法犯の認知件数を見ると、戦後最多を記録した2002年以降は全般的に減少傾向にあるものの、犯罪別では悪化しているものが多くあります。
傷害は約1万8000件から約2万4000件に、暴行は約6500件から約3万2000件に、脅迫は約1000件から約4000件に、強制わいせつが約4000件から約6000件に、公務執行妨害が約1400件から約2500件に、
住居侵入が約1万2000件から約1万6000件に、器物損壊が約4万件から約10万件に、それぞれ増加しています。

また2013年あたりから振り込め詐欺の増加に伴い、詐欺事件が約3万8000件から約4万3000件に増えています(法務省・犯罪白書)。
こうした犯罪の増加も影響してか、他人を信用する割合も、2000年の40%から2010年には36%に低下しています(World Values Survey)。
さらに、日本人の国語力や数学力の低下を指摘する調査や文献も多くでてきています。

格差はやがて社会の分断、暴動、革命に発展
https://diamond.jp/articles/-/221985


ノーストレスアニメで国民の目を欺こうとしてるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:32:50.24 ID:5d2VOkqr.net
>>753
男がいたら豚向けじゃないって認識がまず違っている
少量の塩をまぶしたほうが甘味が際立つこともあるのだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:34:44 ID:vcaLTVv6.net
>>800
なんでや!翠ちゃんかわええやろ!
きょぬーやぞ!きょぬー!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:36:13 ID:O5xf05G8.net
そもそも豚ってなんだよ
ぐへへへしのぶちゅわんまじかわゆすぺろぺろちゅっちゅ
これ豚じゃないのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:36:40 ID:k+9OE//F.net
カップル出来てからグッと面白くなったよなさいころ
男二人が意識しまくってるのに女側が全然気にしてないのも良い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:44:52 ID:2uTp/aZ2.net
シンカリオン鳥肌もんだなw
新幹線に変形したエヴァと神曲とみさとさんの声w

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:47:02 ID:5xsP0hGM.net
アイリスのとってつけ江戸弁とエミーリアのカタコト日本語がええです

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:50:41.61 ID:k+9OE//F.net
オブソ
6話まで見た

全部見てから1話を見返すとキャラが繋がる
1話から現在で2話以降が回想なのね
凄く楽しいです 続き早く!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:55:24.72 ID:V37vWaA3.net
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura @hiroyuki_ni 13:26 - 2019年12月6日
メール、写真、動画とか無限に保存出来るほうがいいよねってのと、
twitterとかオープンなネットって悪口や足を引っ張る人多くない?ってことで、
写真や動画を無限に保存できて、「相手の人格を否定すること」を禁止する村を作ってみるって実験をしてみます。

ペンギン村 β
https://epg.jp/

https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1202806527729557504
(deleted an unsolicited ad)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:57:35.28 ID:r/UG9yI/.net
射精

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:58:38.07 ID:c5Q6D7ar.net
オブソで検索したらガン用のモルヒネ
オプソ内服液がヒットした

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 15:58:43.35 ID:hZQL/vyO.net
https://news.infoseek.co.jp/article/20191203hochi134/

 長年、日本の子供たちを楽しませてきた国民的アニメが大ピンチを迎えている。

 10月改編でそれぞれ放送日、時間が変更されたテレビ朝日系「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」が変更前の平均視聴率6%台後半から
現在、「ドラえもん」が3〜4%台、「しんちゃん」に至っては10月以降、8回のレギュラー放送中4回で2%台を記録する低空飛行を続けている。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:11:51 ID:2nl/ppPW.net
>>811
男二人のターゲットがいい具合に分かれてて喧嘩にならないのが良い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:13:30 ID:gMOBtPyg.net
ゆんゆんのコレをどう見るか…
http://i.imgur.com/Y0ndONJ.png
 ↓
http://konosuba.com/2nd/character/img/detail-08.png

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:17:35 ID:7fQE/o/K.net
田上君はどう考えても失恋する

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:19:07 ID:O5xf05G8.net
>>818
その変更された枠に入った番組の視聴率が気になるんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:23:20 ID:630arFJV.net
グラブル2期、全くSTORYが盛り上がらず淡々と進んでいく。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:29:17.03 ID:qGYycXnj.net
サイコロは結局ノーパンになったの初回だけ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:30:26.68 ID:hZQL/vyO.net
河野太郎防衛大臣、ガルパンおじさんww

https://twitter.com/konotarogomame/status/1203067371553865728?s=19

https://i.imgur.com/YRjdNGF.png

多分反応した絵
https://i.imgur.com/XP03h6M.jpg
(deleted an unsolicited ad)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:39:39.72 ID:sno7qDPF.net
ぼく勉の先生の競泳水着ほんまにエロかったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:41:38.43 ID:n4ks6W1l.net
>>818
何で放送時間変えたんだろうな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:48:40.68 ID:c5Q6D7ar.net
シェロカルテは黒幕
年齢性別不詳でどこにでも現れる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:53:49.13 ID:V37vWaA3.net
ソーマのEDのアニソンの人って全部同じ曲に聞こえるな
のんのんびよりのOPもやってたけど全部同じ曲にしか聞こえない

このすばOPとりゅうおうのOPの人が歌っても全部同じ曲にきこえるわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:59:42 ID:sno7qDPF.net
                  _i⌒)-、
                ( _,O 、.ノ    クイッ
                _廴人__)、 ⊂〈〈〈 ヽ ))
       || || ___/      \〈⊃  }
      ,-||-||" __/  u ,ォ ≠ミ  ヽ |  |
     /! ,||-|| ,/   /   イ{_ヒri_}゙  u ',!  !  <おう、こっちこっち!
     いJ⊂_ノ    | u    ̄´    |  /
     ゝ||)||      |   {ニニニィ   |/                         なんだよもう始めてたのか〜>
        || ||      ヽ ::::: `こ三/ u / ハァハァ    _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||       \ :::::  ::::  /      r ニ,,..,  ,,,  ニヽ
      || ||                      τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l
      || ||  (   (    ) (    )   )   .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l
          (  )   (   )  (   ノ      l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
この画像昔よくみたけど初春、サテンさんと関係あるの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:02:16 ID:3aoqF3cw.net
>>829
脳腐ってんじゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:03:21 ID:LaqAPX2V.net
>>831
声質の問題だな
ザードっていうアーティスト知らんか?
あれと一緒よ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:07:12 ID:5Yxt8lJU.net
ZARDちゃんと言えば大人気歌手じゃん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:11:03 ID:V37vWaA3.net
ZARD全盛期は当時の小中高生の間でどれも全部同じ歌じゃんって笑い話のネタに使われてたアーティストやで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:12:22 ID:3aoqF3cw.net
ZARDはVoに何の特徴もなかったな
曲はDEENが提供してたりで良いのもあったが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:14:45 ID:2PwSzeXd.net
ときメモ3で歌ってたのに・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:15:00 ID:+gcJUV4w.net
>>822
スゲー高いらしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:17:15 ID:V37vWaA3.net
>>835
声の出し方なり歌い方がどの曲でも全部同じだったからな
表現力の問題だと思う
のんのんOPソーマEDの人しかりこのすばりゅうおうOPの人しかり
VOの声に特徴があるけどそのぶん微塵も発声に変化がない
だからメリハリがなくてどれも同じ曲に聞こえてくる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:19:44 ID:hc2ZpAr4.net
ZARDとかで似たような歌ばっかってことは逆に言えば好きな人からしたら外れ曲がないって事なんやで
自分の価値観だけが正しいと思ってるカスはどこにでもいるよなしかし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:21:52 ID:V37vWaA3.net
>>839
それでもネットがない時代にZARDがどれも同じ曲という笑い話のネタになってるのは全国共通のネタだったぞw
どこでZARDの話題を出してもそのネタ振ると誰もが知ってるかのような反応をして笑うというな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:25:04 ID:5d2VOkqr.net
大野も高校生になってちゃんとおっぱい膨らんでるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:26:48 ID:ESMNXl5f.net
ズコーの人の本領は、青臭いというかエモい歌詞だよ
あの歌詞にはあの声だと思うわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:26:56 ID:AVIU1a/q.net
笑われるだけならCD売れてないと思うんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:27:54 ID:V37vWaA3.net
小中高生って感性鈍くなってる老害と違って多感だからな
思ったことはすぐばんばん歯に衣着せぬ鋭い意見で出してくるで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:30:45 ID:V37vWaA3.net
>>843
ZARDって全部同じ歌に聞こえるよな
ははは(周囲爆笑)
でも良い曲だよな

こんな感じやで
アスペじゃ極論だけで物事が進んでると思い込んでそういった機微が掴めないのかも知れんな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:30:57 ID:Litjs2kU.net
>>844
そしてその意見だとこういう失敗するんだろうなとわかってしまうのか大人
言う人もいれば言わない人もいる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:31:18 ID:2nl/ppPW.net
ZARDと言えば、中華一番まだ観てる奴いるのん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:34:55 ID:V37vWaA3.net
>>846
文章破綻しとるで

当たり前だけど子供は大人相手には猫被るぞ
大人と会話すると急におとなしくなるし本音を閉ざす
同世代だとばんばんはっちゃけまくる
それが多感な子供やで
あまり子供を舐めない方がええで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:37:56 ID:49kZfD7g.net
【速報】 Eテレ

 魔入りました入間くん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:38:00 ID:eWO6cL5O.net
ZARDって言うかビーイングは作曲人が同じだから
そりゃ同じだろって

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:39:47 ID:w7xoK05K.net
>>844
人間て結局判断するのは当人だから頭悪いとそんなもんだろうけど、大人と子供の違いは鋭いか鈍いか
じゃなくて響くか響かないかなのよ
まあこんな違いも多分あんたじゃ本当に理解できないと思うわ
人間て何も知らん所から始まって様々な事に触れていろいろ学んでいくもので、まだ経験浅い時期は
新鮮に響くし、経験重ねてりゃ因果関係なんかも見えてきて単純な反応にならんてだけの話

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:40:41 ID:V37vWaA3.net
>>850
WANDSとか別に同じ曲に聞こえるなんて言われてたことないで
声質や発生方法という表現力の問題やなそれは
小室作曲の歌が全部同じに聞こえるなんて言われてたこともないしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:42:42 ID:hc2ZpAr4.net
ネットの文章だけでアスペってわかっちまうよな
アメドラは完全にアスペ
病院行った方がいい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:44:31 ID:V37vWaA3.net
>>851
響くことを言えなくなったのは鈍感になったからやで
それも理由は経験を積んだからじゃなくて老いて脳細胞が破壊されていってるからやで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:45:32 ID:Y3nfq6sm.net
ZARDも録音つぎはぎの先駆けみたいなひとやからなあ
アニソンはまさにそれやから文句は言えないか
10年ぐらい前はそれで生歌聞かせて来る歌手が辛かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:45:39 ID:5d2VOkqr.net
やけにNGが多いと思ったらお前らまたアメドラの相手してやってるのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:48:23 ID:V37vWaA3.net
人間のピークは20歳まで
そこで肉体的なピークを迎え、そこからなだらかに落ちていく
脳細胞に関しても同じ
もう20歳から人間としての科学的劣化が始まってるのよ
それを感情論で片付けようとするから多感の意味を理解できない
老害というのは自分の脳細胞がまだ若いときと同じだと思い込む
このスレの多くがそれに該当する

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:50:39 ID:Y3nfq6sm.net
老害も罵倒する意味だけのこっちまったな
wikiは以前の内容で書かれていたけど書き換えられてしまったしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:53:48 ID:D6u/YF4F.net
入間くん面白いから原作読んじゃったよ
アニメ1話で原作1話そのまま30分でアニメ化しててワロタ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:56:51 ID:hc2ZpAr4.net
老害ってアメドラとか改行バカの事だろ知ってる
さっさとしねばいいのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:58:33 ID:7fQE/o/K.net
改行は最近静かだな
異世界転生で美少女になったのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:58:34 ID:D6u/YF4F.net
これEDのキャラ教室に戻すクソゲーの校長とアスモデウスの間にいる青髪のキャラ誰なんだよ
原作読んだばっかりの俺でも分からんのだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:59:23 ID:2nl/ppPW.net
ソーマ三期って評判の悪かった禁書三期より酷くね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:59:34 ID:O5xf05G8.net
改行は最後意味深だったからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:00:51 ID:/e1YwrM4.net
>>857
テロメアやアポトーシスのこと寸分たりとも分かってない無知が偉そうに生命科学の学術的テーマを持ち出して学者ぶるなよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:03:32 ID:UpknXPrL.net
>>863
ソーマ3期見てねーから分からないけど、
禁書3期並の糞ってことはダイジェストでストーリー意味不明で、糞作画なん?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:04:39 ID:nH14il+l.net
>>866
そんなことはない
急ぎすぎだけど何やってるかわからなくもないし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:05:33 ID:w4r7zEz7.net
俺のことが好きなはずの女がいる
プロジェクトメンバー4人で帰っている途中で飲みに行こうかって話になった
だが、その女は会社に帰ってやる作業があるみたいで断やがった
ご飯ぐらいならどう?っていう誘いに対しても断やがった
今週末資格の試験もあり大変なのはわかるが、好きな人がいる場合断らないよな?
まあ実際翌日急に外勤になって22:12まで深夜残業していたが・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:06:36 ID:YSqUWcYg.net
えりな様がしきってるからシリーズ最高に盛り上がってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:07:36 ID:ewEy+rMe.net
ソーマ3期は原作より引き延ばしなくてサクサクみれて良いと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:08:08 ID:vkFxZ+oJ.net
ソーマはくぎゅのキャラがかわいい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:09:32 ID:2nl/ppPW.net
ソーマはまだまだ人気があるのが分かった
中華一番は俺も1話で切ったから偉そうに言えないが誰も観てなさそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:10:35 ID:D6u/YF4F.net
でも原作だけの話だとソーマより中華一番のが面白いぞ
まぁどっちも見ないけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:11:12 ID:gUKxFYPL.net
えりなさま、おっぱい強調の腕組み良いと思います

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:11:39 ID:PnpVbG2U.net
あの題材でそこそこジャンプで連載できたソーマのポテンシャルは侮れない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:15:18 ID:w4r7zEz7.net
お前ら的にターンエーガンダムってどういう評価なの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:17:01 ID:gUKxFYPL.net
ガンダムはファーストとオリジンしか知らない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:17:39 ID:5d2VOkqr.net
意識高い系ガンダム

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:18:00 ID:2PwSzeXd.net
ギンガナムは敵として魅力ない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:20:13 ID:w4r7zEz7.net
ターンエー1話悪くねえな
https://www.youtube.com/watch?v=6VweEpJqnIU

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:20:55 ID:Y3nfq6sm.net
映画二つがうまくまとまってたな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:21:12 ID:YUtlRGrm.net
さいころ見たけどAパート胸糞だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:22:37 ID:EUnZEx+F.net
えなりさまはピン子と共演NG

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:30:02 ID:NapRcdiy.net
>>849
糞つまらんアニメ
NHKはスポンサー気にしないでいいからお気楽やな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:30:06 ID:87X6jFvV.net
バリツ ホームズの格闘術バリツ
武術の誤訳との説もあるが、ミルキィホームズでは滅びの言葉として使ったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:47:33 ID:GYmutAIQ.net
歌舞伎町ほんとに二クールあるのかあいつ自分の依頼ちゃんと話せるのか心配

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:48:54 ID:eQsKjb/M.net
今期は買うまでには至らないけど射撃がいい感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:52:59 ID:BPwsiOCF.net
>>827
視聴率取れなくなったからというのが表向けの理由

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:56:41 ID:2nl/ppPW.net
本音は、ドラえもんは金にならんから枠移動なんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:57:21 ID:TAY25lA3.net
>>888
裏の理由がある?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:00:15 ID:O5xf05G8.net
>>889
そんな、酷いわのび太さん!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:00:15 ID:25qC79jK.net
>>818
これさ年々放送に対する規正が厳しくなってるのと視聴者が求めてるものの差が開いてるんだと思うわ
今の視聴者はドラえもんとかクレヨンしんちゃんは求めてない
試しに深夜アニメでやってるぶっ飛んだ設定のやつやってみたら視聴率上がると思うぞ
YouTuberが人気になったのもテレビがつまらなくなったからだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:01:24 ID:Y3nfq6sm.net
ドラえもんとしんちゃんで視聴率維持は難しいよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:01:33 ID:O5xf05G8.net
>>892
それな。最近テレビ見る時間減った

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:02:14 ID:GYmutAIQ.net
最近のガンダムはけもけもけーもけももけも♪ばかりでガンダムビースターズって感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:05:25 ID:Y3nfq6sm.net
そういや、アニメ以外Eテレしか見てないわ
今日は琴がよかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:06:07 ID:3d5PdYXt.net
>>889
ドラえもんはけっこう移動してるイメージ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:09:42 ID:uYD+RRum.net
例えばドラえもんやクレしんをやってる時間帯にビースターズとかやればお茶の間がざわつくだろう
そういう仕掛けをテレビ局は出来ない時代になった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:13:44 ID:/e1YwrM4.net
>>892
深夜アニメを買いかぶりすぎだろ
所詮は社会の隅っこで息を潜める物知り顔のオタを満足させる為な低俗コンテンツにそんなパワーないぞ
やたらエロゲの市民権求めたがる豚と同じようなこと言うな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:19:59 ID:5Yxt8lJU.net
深夜になると、深夜アニメを見るために
湧き出てくる魑魅魍魎たち

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:21:08 ID:5Yxt8lJU.net
次スレは>>900がやってみます

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:21:43 ID:87X6jFvV.net
さすがに深夜アニメをリアルタイムで見る奴って無職だけだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:22:18 ID:w4r7zEz7.net
かーちゃんが作ってくれた健康食喰らいますね

https://i.imgur.com/SJi5U1W.jpg
https://i.imgur.com/uKpnfTJ.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:22:42 ID:jAqGl8V1.net
昔はネットもない、レンタルビデオもない、ビデオデッキがあっても高額で買えなかったからな
子どもの頃は年末のドラえもん特番が全部見れなくて泣いてたもんだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:23:48 ID:D6u/YF4F.net
Gレコとリトアカは頑張ってリアタイ視聴しちゃったおじさん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:24:47 ID:5Yxt8lJU.net
>>900
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
次スレは、
>>920を指名します。または、他の誰かが宣言してからお願いします

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:24:48 ID:yN/MeQVQ.net
爆発的人気を誇っていた深夜アニメのコードギアス新作を夕方に放送したら
視聴率が超大爆死して局もオタも阿鼻叫喚になったの知らないのか
今のオタは幸せものだな、当時の荒れようは近年類を見ないレベルだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:27:55 ID:M2JlLxrQ.net
アナ雪2は天気の子に勝てなそう
天気の子アンチまた敗北

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:28:55 ID:zvwhjO8c.net
アニメなんか一般人からしたら「ああ、気持ち悪いオタクが見るやつね」で終わりよ
自分にそれしかないからって夢見すぎるのはよくない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:30:45 ID:5q/amjmZ.net
だってR2は一期と違って家族で見れないシーンいっぱいやん!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:42:58 ID:2nl/ppPW.net
そう言えばギアス2期のナナリーちゃんは大量破壊兵器使って虐殺とかマヨみたいなことしてたな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:43:13 ID:O5xf05G8.net
ここのスレ建てられないっていったいどんなツワモノだよw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:46:00 ID:y9d7ZOcm.net
>>909
深夜アニメって前提でも進撃おるが
今年の紅白で鬼滅の曲歌われそうだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:49:47 ID:UQyViI9l.net
俺もここ最近、土日はスレ立てホスト規制やたら引っかかるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:50:57 ID:s9uylbcC.net
>>552
このアニメ映画ずっと見たいと思ってたんや
100円ならちょうどええ機会やな
土日やし、さっそく見てみるか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 19:52:46 ID:5Yxt8lJU.net
丸の内OCNと言えば、規制される老舗だから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:02:24 ID:Urs1/KFK.net
>>913
実際問題、そっちのほうが稀だと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:06:46.44 ID:lcZeVlyw.net
>>552
このアニメ知らなかったけど100円だって言うから観てみたけどすごい良かった
もうラストなんて号泣しちゃったよ
ググったら泣けるアニメとして有名だったんだねこれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:15:05 ID:BPwsiOCF.net
>>913
エロゲの曲とか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:28:42 ID:B7cwaah3.net
若おかみは小学生はTVシリーズも良かったし映画も良かったからな
映画のが感情表現豊かではあったな
関係ないけど∀は一番好きなガンダム作品
一番面白いと感じたガンダム作品はまた別だけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:30:04 ID:5Yxt8lJU.net
ここでも何度も話題になってたな、若おかみ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:33:01 ID:BPwsiOCF.net
>>920
若おおかみってのは、おおかみこどもの雨と雪のことなの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:34:13 ID:pIYg9fPs.net
でも若おかみは女将さん修行するしクライマックスはシリアスだしでお前らが大嫌いなタイプのアニメだから観なくていいから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:36:28 ID:GYmutAIQ.net
若尾かみは幼女

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:36:40 ID:hvW/Bydy.net
>>903
こたつの掛け布団やらないの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:39:04 ID:hvW/Bydy.net
>>915
ID変えろよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:41:50 ID:y9d7ZOcm.net
>>919
どうせ一般層はわからないしエロゲメドレーアリだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:46:16 ID:eJkSwsaP.net
大野にくすぐられる刑羨ましいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:47:50 ID:B71qfI8I.net
高校か大学出て養成所とかに行ってそのまま声優に〜とかと思ってたけどそんなの一部の金持ちだけか
金が無い奴は苦労と才能で何もないやつは底辺でアニメでも見てろってことやね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:51:15.04 ID:O5xf05G8.net
>>915
自演もここまで来るとグッジョブ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:52:54.08 ID:xyD+i6pI.net
尼のバーゲンでエコショ5買おうか迷ってるけどアニオタ的なメリットある?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:53:30.04 ID:X640gwER.net
俳優やお笑い芸人とかと一緒やからな、そのへんは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:55:29.93 ID:O5xf05G8.net
>>931
アニオタとは心
心とはアニオタ

メリット語りだしたらそいつはもう銭ゲバ。アニオタじゃあない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:57:28.30 ID:7ClxvD9B.net
>>931
Alexaがアニオタならお友達になれるかもしれない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 20:59:00.32 ID:evqWpyeC.net
>>885
あれバルスだから!!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:01:03.59 ID:sno7qDPF.net
念のためサクラダリセット23話をみなおしてから最終話みるわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:03:33 ID:GYmutAIQ.net
俺TUEEEもストIIすきだなー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:03:37 ID:sno7qDPF.net
サクラダリセットみたいなアニメはまじめに集中してみないと理解できないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:06:47 ID:eJkSwsaP.net
ハイスコはロマンティック過ぎやろ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:23:26 ID:V37vWaA3.net
ハイスコはもうええわ
ゲーム要素薄らいでどんどん恋愛ストレスアニメになってきてるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:25:09 ID:3eHuqTUU.net
ハイセイコーは神

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:25:21 ID:eQsKjb/M.net
二人がいい仲になるきっかけはいつもオカルト
指輪にしてもホテルで同室になるにしても
それしかとっかかりがないという

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:25:25 ID:X640gwER.net
コミック見たからハイスコは見る気しねえな
途中からクソつまらんやんあれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:25:33 ID:WBQIhYm0.net
来るのか?
https://pbs.twimg.com/media/ELLTVi-UcAcR3rv.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:25:46 ID:vkFxZ+oJ.net
今回の大野ちゃんかわいすぎた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:28:09 ID:JFVsDrNV.net
オグリキャップが今でも生きてたら・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:32:38 ID:nH14il+l.net
立ててくる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:33:18 ID:T64obF0b.net
無限は容赦なしやな。百琳いい女ちゃんと男に返事してあげた。
ケツが艶っぽすぎたw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:33:22 ID:GYmutAIQ.net
そういや馬娘終わって3かご位に主役の馬SPウイーク死んでしまったのな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:34:40.41 ID:sno7qDPF.net
https://gyazo.com/eb0b1c7054f5576d922bd130b922e473
最近のアニメってアニメ作中でCMしてるよな
天気の子でも湖池屋ののり塩とかチキンラーメンのCMあったし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:35:43.56 ID:nH14il+l.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575722097/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:36:48.79 ID:zoIR5zH9.net
今期やべえな出張で1週間全作1話飛ばしたけどこのまま切ってもいいかな感が凄い
毎クール言ってる気もするがここ数年ではずれクール増え過ぎでは?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:38:23.13 ID:sno7qDPF.net
たまたま忙しいとかで視聴が滞ってるときは
良作アニメでも消去しちゃっていいンだわ、
みたいな錯覚があるから注意して作品しぼったほうがいいよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:40:11.25 ID:sno7qDPF.net
天気の子って作中でポテイトのチャーハンをつくったり
チキンラーメンをわってのせただけのサラダたべるんだな
まずそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:42:26.51 ID:GYmutAIQ.net
>>951乙ゴーンのBOX円盤買う権利をやろう!うれしかね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:42:58.55 ID:jAqGl8V1.net
新スレ乙です
そいやギアスR2って土曜夕方アニメ枠だったからな
意外とエグかったハガレン無印、種のナタルのまるで芋虫(ピッコロ大魔王曰く)状態は痛々しかった
血+も夕方でグロかったし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:44:11.93 ID:2nl/ppPW.net
ハイスコアはいいところで切り過ぎだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:44:49.74 ID:sno7qDPF.net
スタードライバー輝きのタクトは
夕方アニメらしい学園ラブコメ+ロボットものでおもしろかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:45:01.06 ID:O5xf05G8.net
>>955
嬉しい‼︎

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:45:56.02 ID:Y3nfq6sm.net
>>959
義務もあげよう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:46:14.38 ID:PfYh0Ivo.net
スペースダンディー二期製作まだかよあくしろよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:47:11.38 ID:sno7qDPF.net
よくわからないけどサクラダリセット完走
碧ちゃんの死んでたキャラとはなざーさんのWヒロインみたいなかんじ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:49:08 ID:hvW/Bydy.net
>>954
フライドガーリックとかクルトン入ってるとクソまずいもんな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:49:55 ID:TAY25lA3.net
>>899
そんなオールナイトフジみたいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:52:30 ID:Y3nfq6sm.net
>>962
んだ
支配者です

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:57:31 ID:V37vWaA3.net
>>958
今頃みたのか
なろう系の完成品がそれだよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:02:23.40 ID:O5xf05G8.net
数日前から実況風に書き込みしてるサクラダリセット観てるマン
半分も話を理解してなさそうなんだが
よく最終話まで完走したな。大儀であった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:03:43.68 ID:E3GN9PP1.net
>>958
ニチケイトは最高だよな、特にあのカラオケシーンは

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:06:46.58 ID:KLKU5QgG.net
マクガフィンの意味わからないとか言ってたアホがおったな
作中で幾度となく説明されてたのにw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:07:00.14 ID:2nl/ppPW.net
>>951
乙姫ちゃん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:09:21.04 ID:O5xf05G8.net
>>969
それは流石に観てないでしょ
もしくはネタ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:17:44 ID:eJkSwsaP.net
炎々の何がダメって
チャプターマーカーでOP飛ばせない嫌がらせ仕様

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:29:24 ID:VdEO4FdR.net
>>944
なにがだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:34:13.61 ID:V37vWaA3.net
最近はデスノートとかシャーロットみたいな上辺は美化して内心見下してる系の主人公いなくなったな
同じような主人公ばかりで飽きてきたわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:34:47.80 ID:ZZw3oalc.net
異世界かるてっと2期は盾参戦か
http://isekai-quartet.com/assets/news/67.png

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:35:49.82 ID:JcnDJmvp.net
>>973
横だが来週重大発表らしい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:39:37.65 ID:sno7qDPF.net
よし!
先週のぼく勉みるわ
9話ときょうの10話で前編後編らしい
理系のうどん以外はみんなかわいいな
あしゅみー先輩は最近出番がないイメージ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:43:31.32 ID:sno7qDPF.net
マクガフィンがよくわからないので検索したけど
未来視ができる黒石らしい
その石自体にはとくに意味がないけど
未来視のための動機になる道具みたいな

ぼく勉9話みてるけどちょっと作画に違和感がある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:45:04.70 ID:B7cwaah3.net
>>976
主人公がしょうもないクズすぎてマジアニメ化いらねぇ
今はどうか知らんけど以前スレ見た時はスレ民みんな主人公の呼称クズだったし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:45:09.50 ID:T64obF0b.net
石は村あげてのケータイづくり。ほんま仲いいなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:45:52.50 ID:V37vWaA3.net
今、最も注目の経営者といえば、この男を置いてほかにない。ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義氏だ。
起業家は、ある種クレイジーでなきゃいけないんですよね。今まで存在していないことを生み出す、一般の人々が考えないことを考える。そういう意味では、やや一般からずれた人が、起業家に向いていると思うんですね。
みんなクレイジーなんです。やはり普通の人と違う。そのクレイジーさが、「事を成す」ところまでたどり着かずに終わる場合もあるわけです。でも、起業家としては立派な役割を果たしている。
スティーブ・ジョブズも若い頃は、クレイジーさゆえにアップルを追い出されたりもしたわけですよね。でも、もう一度戻ってきて立派に「事を成した」。クレイジーな「起業家」が「事業家」に生まれ変わった瞬間です。苦労を体験して、自分の思いがあるからできた。
言うこともむちゃくちゃだし、行動することもむちゃくちゃだし。でも最初は、むちゃくちゃだっていうぐらいじゃないとね。
常識を覆すような発想は、むちゃくちゃくらいでないと、なかなか出ないと思うんですよね。アーティストのようなものです。ロックミュージシャンだったりね。
僕が彼らを大好きだと思うのは、アーティスト的な素晴らしさがあるからです。新しいものをクリエイトしている。クリエイティビティーですよね。そこを僕は高く評価するし、尊敬する。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19nv/120500136/120500001/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:46:37.14 ID:sno7qDPF.net
うーん、
コンビニいって柿ピーとかチーズ鱈とかほんとはたべたいんだけど
おなかいっぱいなので早朝でいいかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:47:00.70 ID:vUnVMuPS.net
司帝国の方も武将クラスが増えてたな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:48:09.26 ID:/e1YwrM4.net
>>972
いやそれ以前にストーリーの盛り上がらなさというか作者のズレた感性だろ
生き別れした弟を取り戻すべく人体発火の元凶である敵本拠地へ攻め込むという燃えるシチュエーションのはずが遠足へ行くが如く緊張感のなさ
戦闘は相変わらずラッキースケベられ捻じ込んで封殺するというしょうもなさ
今んとこ火縄隊長戦ぐらいだろちゃんと真剣勝負やってんの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:48:23.01 ID:ewEy+rMe.net
>>980
ドクストはカセキじーさんが良かった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:50:08.77 ID:sno7qDPF.net
最近はまったく古いアニメ(2006〜2010)の過去作品みてないわ
DTBもバッカーノもみてない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:50:30.41 ID:X640gwER.net
ガンダム見たけどあのNPC死亡フラグ全開で笑うわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:51:00.63 ID:V37vWaA3.net
石みたいなグループ活動作品よりお山の大将のくそアニメであるなろう信者が跋扈してる時点で日本の凋落もわかるわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:51:27.58 ID:jAqGl8V1.net
主人公が屑だから最終回でムッコロス(相川始感)
は今やったらどっかの団体に訴えられそうだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:51:59.85 ID:e6dAZqUb.net
ドクスト次で最終回やろ
司帝国に乗り込むとこで終わるオレタタエンドになるな
まあ間違いなく二期あるだろうけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 22:53:08.23 ID:sno7qDPF.net
先週のFGOってなにしたんだっけ
植田さんのイシュタルを買収?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 23:01:20.68 ID:05R0UUSG.net
アニメ流行語みてるけど
3年前は何とかのフレンズだねや
止まるんじゃねーぞとかあってさ
それに比べると去年と今年が如何に不作か分かるよね
スレも過疎るわけだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 23:04:36.35 ID:X640gwER.net
今年はただの悪口やしな、ねーわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 23:06:00 ID:yN/MeQVQ.net
悪口がランクインして喜んでるの?
視聴者がガキだらけなのかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 23:07:28 ID:sno7qDPF.net
アイカツスターズ84話みてる
あこちゃんとメエエのちょいうざいアイドルのユニット回
アイカツスターズもさっきみた85話までみて、
のこり15話だからがっつりみようかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 23:09:45 ID:/e1YwrM4.net
流行語ランキングの臭そうなオタがニチャりながら投票してそうな充満する悪意の掃き溜めに何を期待しとるんや

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 23:12:42 ID:BPwsiOCF.net
>>944
よくわからんがネトラレものなの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 23:17:42 ID:06wn66YD.net
Dr.STONEは日本のものづくりが競争力なくなってった原因のひとつが
むやみに高機能ばかり追ってった結果ってのがよくわかる流れになっててなあ
テレビでアマゾンの先住民がハイテク手に入れてって話をやってたけど
やっぱリアルで何十年か前まで石器時代なみの生活してた人の発想は面白いわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 23:22:54.71 ID:5xsP0hGM.net
アイカツ幼女オンパレード!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 23:24:53.70 ID:nH14il+l.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200