2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アサシンズプライド Part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 10:18:07 ID:+Y+03kKy.net
少女の価値を世界に示せ!

放送・配信情報
2019年10月10日(木)より放送開始

TOKYO MX  毎週木曜24:00〜
サンテレビ 毎週木曜24:30〜
BS日テレ 毎週木曜25:00〜
AT-X 毎週木曜23:30〜 リピート放送:毎週(土)15:30/毎週(日)8:00/毎週(水)7:30 ※週1話ずつ4回放送

U-NEXT
地上波同時・独占配信
https://video.unext.jp/title/SID0043523?rid=OF00082&adid=XXX

関連サイト
公式
https://assassinspride-anime.com/
公式Twitter
https://twitter.com/assassins_anime
アサシンズプラジオ
https://hibiki-radio.jp/description/asapuradio/detail
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

原作スレ
【アサシンズプライド】天城ケイ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1570645430/
前スレ
アサシンズプライド Part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573746207/
アンチスレ
アサシンズプライドは暗殺教師の肩書きがハズイ糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570787522/
(deleted an unsolicited ad)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 18:54:57.82 ID:a088R1IY.net
>>688
それ俺も思ったw
最初はまだ抜刀してないのかとも思ってたが・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:13:19.75 ID:fUMoUkMZ.net
結局全ての諸悪の根元のヤリマンかあちゃんは一度も出てこずか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:24:30.73 ID:AcCpMZqM.net
慎重勇者は監督が原作を読んでる
アサシンズプライドは監督が原作を読んでない

それだけのことにすぎない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:34:48.08 ID:LvwWuJUg.net
>>691
それ本当かよ
監督が原作読まなかったり原作のゲームやらないパターンは過去の例から駄作が仕上がるだけだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:37:29.48 ID:a088R1IY.net
原作読んでないのにどうやってそのアニメ作るんだ?
他の人間が読んで口出しすることもしなかったの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 19:47:39.48 ID:6YWwkkK/.net
作画のヒドさはみんなが指摘しているけれど、
最初の『不思議の国のアリス』の世界観とシリアスが、まったく合ってないことも指摘したい。

というか作画がヒドすぎて集中して見れないw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:00:40.69 ID:fUMoUkMZ.net
慎重勇者は基本原作そのままトレースするだけで
アニメに入るように編集する必要無かったからまた違うな

>>694
不思議の国の方はあくまでその世界の中の事として
意図的に変えてるようにしか見えなかったけど

まあ作画は確かに酷かったが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:30:35.20 ID:0bOzziqh.net
作画が酷いのはおいといても、面白くなる題材なのに話の展開とかとっ散らかり具合とか雑さはないわ。同じく酷い作画でもゼクスの方がいいわ、

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:47:44.40 ID:aTr1lzLI.net
メドヘンズプライドやんか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 20:55:35.07 ID:aTr1lzLI.net
最終話が糞作画のままBD販売されるとか
おらワクワクしてきたぞ
さて漫画買うか…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:03:07.07 ID:O17fy3Oy.net
ネチネチした気持ち悪いアニメだった作画がどーとかのレベルじゃない
少女向けならわかるがな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:30:21.53 ID:FYqVekE3.net
トランプマンなんて先生が一人で木っ端にできる雑魚なのにお嬢様と二人がかりとかイジメだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:43:35.37 ID:AcCpMZqM.net
原作は普通のロリエロ小説なんだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 21:49:22.09 ID:a088R1IY.net
>>700
実戦訓練の教材としてはちょうど良かった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:07:17.78 ID:+9c1gXTX.net
小動物をめでるような気持ちで見るしかなかった感じ
内容はあんまり頭に残ってない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:10:10.25 ID:bh5R/D6S.net
露骨なアンチ増えてきて草
作画やら内容やらこの程度で叩いてるんやったらもう何見てもまともに評価できないやろ
大体その程度すら我慢できないのに石鹸を見に来るのはアホ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:23:42.98 ID:4QN24h6m.net
美麗絵も織り込まれてるからダマされてる人も多いだろうけど
マッヘンしてましたね
最終回で?
業界の闇深し

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:27:35.92 ID:hXH6siBr.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
みなさんの投票お待ちしています

2019年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577024768/

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 22:55:11.22 ID:f+L36jT0.net
裁判中メリダと戦ってた子と本を捨てた子も捕まったの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:20:18.56 ID:6O8oGtha.net
「あの子達、失踪したレギオンの人の謀略に関わってたよね」
とか発言したらブーメラン食らうしお咎めなしだろうな

>>705
騙されて観に来る人が本当にいるのなら
この手法自体は割と有効ということだな
今回がダメだとしても、なろうとの差別化として大賞出身ラノベが
もっと文芸寄りになってくれるのは個人的に歓迎だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/27(金) 23:31:32.32 ID:1pYpYtDR.net
ブルーレイでの修正に期待

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:05:46.52 ID:4VD0lPdK.net
アサプラ最終回観た!最終回なのでOPなしシャアザライッツ!が聴けないなんてかなしみ。

回想でメイドのエイミーさん出た!ここの微エロキャプを落とさない!アサシンズプライドに掛けて!
https://i.imgur.com/GFscgyu.jpg
https://i.imgur.com/B98hV0x.jpg

不思議の国の裁判に掛けられるアリスメリダちゃんそれはひょっとしてギャグでやっているのか?w
メリダちゃんがめっちゃ似合ってて可愛いので無罪に決まってるだろJK
https://i.imgur.com/gql2OcR.jpg
https://i.imgur.com/QO0bvk9.jpg

アリス服のまま戦闘、盛大なドロチラをキャプするのはアサシ(ry
戦闘省略みんな仲良し舞台劇に戻りました
https://i.imgur.com/Y3lDyam.jpg
https://i.imgur.com/HRNbdCp.jpg
https://i.imgur.com/TFFWvg2.jpg

黒幕じゃなくて駒野郎とラストバトル、最高のタイミングでクー先生登場
またメリダちゃんが惚れ直してしまった…
https://i.imgur.com/9cqG99m.jpg
https://i.imgur.com/BBSr86X.jpg

ここ二来てあまり見せなかった訓練シーンやるのは熱いね。
一緒に悪者をやっつけました!
https://i.imgur.com/W4Nkchc.jpg
https://i.imgur.com/yEMyDpM.jpg
https://i.imgur.com/v7NWmRq.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:11:01.47 ID:4VD0lPdK.net
ついにお父様に認めて貰えて号泣のメリダちゃんよかった…ほんと良かった…
https://i.imgur.com/dANG0Tu.jpg
https://i.imgur.com/JEGzSnY.jpg

1話の猫!演出下手くそやけどちょっとは良いとこあるじゃん。
学園も仲良しで平和になったのでここから日常系萌えアニメ始まるんだよね!(ならない
https://i.imgur.com/KzqYt7g.jpg
https://i.imgur.com/zMnSiZV.jpg
https://i.imgur.com/9Uk6mW4.jpg
https://i.imgur.com/nQpPTqT.jpg

アサシンズプライド宣言で俺の嫁宣言して完!
https://i.imgur.com/iXls8zt.jpg
https://i.imgur.com/miU2e22.jpg

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:24:21.92 ID:4VD0lPdK.net
BDいらんけどこれは欲しい
https://i.imgur.com/3dvCDHN.jpg
https://i.imgur.com/hiuEqhR.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 01:34:21 ID:4VD0lPdK.net
>>710-711
俺の基準では美麗な印象的シーンを
チョイスして普通作画アニメに
見せられるなら崩壊とは言わない。

メドヘンとか俺でも匙投げるのから
崩壊って言うんだよ。

いもいもも序盤はごまかせたよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 01:49:56 ID:gjoDU4JT.net
酷いアニメだったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 02:14:37 ID:divSCpmL.net
こういう糞ラノベなんか懐かしい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 03:20:10.78 ID:FD91NwM1.net
>>712
わかる。
12kならそれ程高くもないしなー。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 03:51:58.17 ID:4VD0lPdK.net
メリダちゃんの制服スカートはあんなに短かったのにパンチラしなかったのが心残りだ。

エリーのカボパンはおk、戦闘コスのレオタードっぽい股間と尻も見せまくりだがコミックでは見せまくりのパンツは無かった。
こんなアニメ(失礼)なんだしお色気は遠慮せず使えば良いのになあ。

石鹸アニメでパンツを見せる見せないを決める基準は謎だ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 05:14:47 ID:Y0xpFAt8.net
エリーのアンダーパンツ、実はモコモコカボチャパンツじゃなく
横裾をボタンで止めるタイプのショートパンツで地味にセクシー
だったりするのだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:23:37 ID:e087bkIq.net
原作知らなくてよかった
それなりに楽しめたし
一方で原作知ってる人はさぞ腹立たしかったろう
世の中には最高級のソフトクリームをうんこに変換する錬金術師集団がいるんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 06:24:42 ID:e087bkIq.net
まあ別物と割り切って楽しんだ人もいるだろうけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:52:30 ID:Q3uI3DBG.net
原作知らなくて楽しめた派だけど、原作読む気にまではならなかった。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 07:56:53 ID:RcsPbqxf.net
>>717
全く持って同意。
漫画版レベルにやって欲しかった。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 08:17:53 ID:MgpP5gbR.net
これ設定だけ拾って原作ストーリー使わず別物にした方がよかっただろうな
原作ここまでやるって決めた時点で終わってた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 09:08:56.15 ID:sbXHJ1e3.net
原作ストーリーでいいんだけど
ここまでやるって目標が高過ぎなんじゃあ

ダイジェストは分かったから原作を読み進める助けになったのはある
3巻はそれでさっと読んだから
4巻を読んだらここから面白くなってきた感
本当にもったいない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 10:17:05.82 ID:Xkdi8OY3.net
パンツを全面カットしたのは英断かつナイス判断と思う
最初から作画体力が不足気味なところに持ってきてクウォリティ派を排除したことで意地でも落とせなくなった
この状況で「がっかりパンツを見せない」事によりメリダ嬢の本来あるべき姿を死守したのだ
そう、パンツさえ見せなければいくらでもいやらしくできるんだ!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 10:40:27.44 ID:JWczuPRg.net
>>715 糞アニメであって原作はそこまで糞ではないぞ
マンガ版は至高、異論はみとめない、

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 11:15:12.87 ID:r0gqVVj6.net
ラストの2話が低予算アニメ臭が漂う残念な出来だったな。
無くてよかったよ2話。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 11:18:24.83 ID:8J62CAIi.net
結局世界観が良くわからなかったが
お貴族様はみんなマナ能力者なの?
傍聴人とか無力っぽかったけど。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 11:52:45.94 ID:81hy3a5F.net
貴族がマナ能力者なんじゃなくて、マナ能力者が貴族なんじゃないの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 12:00:12.94 ID:OonF+anW.net
マナ能力者には貴族の特権が与えられるけど平民からマナ持ちが出ることはロゼッティみたいな例外除いてない
あの仮面の連中は今の貴族社会を壊したいやつらの集まりでオセローみたいな平民が結構いる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 13:08:27.11 ID:cTvT/AwS.net
最終回の背景が簡単すぎて夢の世界か何かかと思ったが現実なのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 13:29:24.82 ID:1GV6qtyr.net
>>723
その結果、原作者が知らないドラゴンやクソでか半年前みたいなのになったら今度こそ笑い事じゃ済まないんだよなあ
まああのレベルやられるとなると結局笑うんやけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 14:33:02.33 ID:81hy3a5F.net
メリダvsサラシャでメリダは途中までは避けてるだけだったのに、セルジュが「サラシャは優勢でも何でもない」と判断した理由って何?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 14:45:09.65 ID:rbVlimOe.net
最終話のクレジット見たら原画とか、海外の会社に投げまくってるからな。
一番力いれるべき、最終話で手抜きやってるというね・・・。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 15:00:59.80 ID:bpnfVEzv.net
負け試合はさっさと切り上げて、次の作品の開幕数話に力を入れるというのは商売として妥当な判断

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 15:15:14.00 ID:3uDr8DsV.net
>>735
そしてその、次の作品とやらでも終盤で同じ言い訳か

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 15:24:54.28 ID:k9W7ASIe.net
>>734
手抜きというか、ここはスタッフが脆弱過ぎてあれが限界
スケジュールヤバくて作監に人数も割いてるので原画が余計にスカスカになるという

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 15:44:02.43 ID:OonF+anW.net
>>733
サラシャは全力で攻めてるのに全然有効打与えれてないしぱっと見逃げてるだけのメリダが逆転の一手狙ってたりと互角かサラシャが攻めきれず焦ってる分メリダが有利まである状況だったから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 15:53:31.63 ID:74TV9HzH.net
>>733
上空からの機銃斉射みたいな弾幕を全部避けだぞ?
圧倒的に有利なポジショニングからの物量攻撃を
「当たらなければどうという事はない」されてたらな
あ、これはアカンてなるだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 16:00:51.15 ID:74TV9HzH.net
ちなみに来年1月からの冬アニメでやる防御力極振りにも
ヒロイン兼女主人公の防御力極振りちゃんの相方の
親友の女の子は素早さ極振りの紙装甲で走り回る
今回のメリダお嬢様と似た戦法で「あの二人は頭おかしい」と言われる
極端なステータス極振りコンビ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 17:02:41.17 ID:3ZCzU646.net
今最終回見始めたわ
なんだこの糞作画…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 18:06:37.48 ID:5iY9zPnC.net
>>740
あっちはゲームであって死ぬことはないしな
紙とか防御とか本人が設定もいじれるし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 18:28:58.95 ID:DbergbGl.net
>>733
ドラグーンクラスの飛行スキルは実は燃費がとても悪くマナをガンガン消費する
上位クラスのステータス+圧倒的優位な自身の土俵で戦ってなお攻め切れないとなれば追い詰められていくのはサラシャの方なんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 18:55:55.53 ID:+6N3wpAz.net
最後のお父さんとメリダのやりとりで「曾祖母の従人に侍クラスがいたような」ってのは嘘でメリダを認めたってことでいいんだよな?
それとも本当にいたのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 18:57:16.20 ID:BO3IQf5M.net
>>683
その辺がかなりひっかかってたんだよね
パラディンの家系と言ったって、100%純血のパラディンだけで作ってる家系であるわけではないわけでしょう?
仮に本家の子弟はパラディンの両親からしか作らないと考えても、両親はパラディンと一般人の子供だったりそれこそパラディンとサムライの子だったりするわけで
どこかの代で無能力者や別クラスのマナ能力者が生まれるのは当たり前で、パラディンじゃないから不貞の子では?などといいがかりでしかない
しかもメリダの先祖にサムライがいたっていうならさ、じゃあなんで大騒ぎしてんのよって

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 19:03:18.77 ID:RdWm6sfG.net
アリスパートはクソ作画ではなく子供向けアニメな画風狙ってた感じがする
信者にすら伝わってない時点でダメだけどさ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 19:11:15.00 ID:JKdCEeoK.net
>>745
スキャンダルがあれば突っ込みたい連中っているじゃない
ちょっとした疑惑程度でも鬼の首取ったみたいに騒ぐようなのが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 19:37:19.05 ID:rM3+pvEZ.net
>>746
塗りとかはそれで言い訳できたとしても
線まで歪んでるのは
ギャグマンガ時空でない限り言い訳不能だろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 19:40:09.29 ID:48OuS7nJ.net
>>725
まあ、「ソックスを脱がせなさい」シーンはエロかったねw
https://i.imgur.com/X0DgBYz.gif

>>743
飛行は燃費悪いのか、他のクラスと
合わせて奇襲で勝てないと不利だな。

これのクラスタって、強い弱い
じゃなく兵種として戦場で
組み合わせでランカンスロープの
大軍を効率よく殲滅するための
もんだろうに。内輪揉めより
少女のチームワークで戦うそういう
シーンのが見たかったな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 19:55:46.47 ID:48OuS7nJ.net
>>745
まあ、両アンジェル家とも娘一人しか居ないのか?ってとこが一番疑問だ罠、
王族貴族ってやたら子沢山にして
兄弟姉妹揃えてダメに育った場合の
バックアップ作るのが古代から続く常識っしょ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 20:03:38.20 ID:5iY9zPnC.net
>>750
現代の王侯貴族はどこも少子化傾向だろ
日本とかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 20:06:03.08 ID:myS87YGY.net
パラディンの血筋を濃くするため
近親交配を重ねた結果、種が弱くなったのかも

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 20:15:51.39 ID:OonF+anW.net
>>745
パラディンドラグーンディアボロスの上位三クラスは遺伝に絶対的な優勢がありたとえサムライなどの下位クラスや平民と結婚しようと上位クラスが生まれて続けた歴史があるから
隔世遺伝も下位クラスだけの話で上位はそんなことなかったし先祖にサムライがいたってのは過去にパラディンとサムライの夫婦がいたってこと
あのメリダパパのシーンはどうしても不倫チラつくけど隔世遺伝ってことにしとこうって意味

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 21:10:41.94 ID:g7f+lT8T.net
>>752
その近親婚で上位クラスの血の純度を保っているのがマスクマンと裏切りの果実ちゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 22:17:21.02 ID:+/iLDdnH.net
EDラストのクーファ先生が目をそらすのやめたのがいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 23:16:24.25 ID:7bFLRtTo.net
潜在的に光を忌避する傾向とか
クーファにあっても不思議ではない、かも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 23:37:59.29 ID:N0F5IHV4.net
結局、モブの1人が言ってたとおり「ただの不幸」なんだよなぁ、その中身が不明なだけで
不倫はモルドリューの思い込みやし、その本人がやっぱ間違ってたわー、娘信じるわーって言っちゃったしな
フェルグスは性格的に不倫とは少しも思ってなさげ、メリダも当然のように母を信じてるし、
これでただの不倫でしたとか言ったら、ズコーッってなるわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 00:16:05.54 ID:0sEvXxLB.net
たぶん爺様婆様に子供ができなかったので
お父上を養子にして薬でパラディンにしたけど
秘密を打ち明ける前に2人とも亡くなってしまった、というオチだと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 01:25:47.28 ID:odWVwNBw.net
メリダとエリーゼは容姿も体型も一族だなこの2人って
印象が結構強く出てるからなあ

だから死んだメリダママの秘密を暴露しようとする派と
それは墓暴きでしょ派が原作でも争ってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 02:30:52 ID:rV4qo8/o.net
>>753
要するに、過去にほぼ例は無いけど
マナの遺伝構造自体解明されてないから
可能性的にあり得ないとまでは
言い切れないってとこなのかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 02:44:36.78 ID:bKyNbYi0.net
>>758
それだとエリーゼの存在が説明できない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 03:41:53.60 ID:QJH8a7Qt.net
>>759
それ以前に親戚ならともかく赤の他人の出自がどうとか気持ち悪い連中だなーとしか思えんわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 04:12:02.46 ID:odWVwNBw.net
そうなのよ
騎士としてというより正しい血統かとう選民意識が鮮明でグロテスクの極み
だから市民の視線は極めて冷ややか

一方でまだ学生でありながら勇敢に市民のために戦うメリダは注目される
ようになって、タブロイドにもたびたび掲載されるようになり今やすっかり
顔の知られた存在

そして上述のような血統主義者たちはそれが益々面白くない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 04:22:56.33 ID:bKyNbYi0.net
でもメリダがいくら活躍しても侍だから家督は継げなさそう
後から本当に薬とか使わずに聖騎士になれればそうでもないだろうけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 05:47:24 ID:ICWYfa0i.net
ED……
なにか懐かしいと思ったら、
母親に「どんな恋したの」って尋ねる歌詞が
昔の武田鉄矢の歌くささがあるんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=7rV0UL28Xck#t=29
https://www.joysound.com/web/search/song/211751

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:22:51.07 ID:Y8WXXxfq.net
Wikipediaで見た感じ、下級位階は闘士、侍、舞巫女が使いやすそうで、上級位階は聖騎士が一番バランスが良くて器用万能に見えた

あと聖騎士、竜騎士、魔騎士はそれぞれ剣士、侍、闘士の上位互換だと思った

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:06:25.72 ID:XHt7IsTS.net
>>766
各クラスには固有スキルがあるから一概にそうとも言えんのよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 12:13:20.83 ID:uGR7yMXW.net
固有スキル、汎用スキル、ステータスという数値でわかるのと
今回のメリダがサラシャを上回った技能という数値で表せられないものがあって
メリダ達学生レベルなら1行目が下回っても2行目の差で覆せるけど
全てが高水準になったらステータス最強になる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 12:27:58.80 ID:Dv4GgknH.net
今は華奢なエリーゼちゃんも
そのうちにおうだちで皆の壁になってくれるんだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 12:30:18.59 ID:BZ7lo9vO.net
マナにずーっと目覚めなかったんなら怪しいというのは分かるけど、
13歳で目覚めるたから怪しいってのが良くわからん。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 12:41:06.66 ID:erpBiEqr.net
サラシャ兄は血統主義の保守派を装っていながらも実は腐ったフランドールの支配体制をひっくり返したい改革派とか、もしくは単に出世ねらいの野心家か?

アニメで若手の野心家みたいなキャラには妹とか許嫁が居る確率高しw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 12:44:27.18 ID:erpBiEqr.net
この世界設定だとフランドールのずっと外側がどうなってるのか調べる調査兵団が必要な気がする。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 13:08:38.87 ID:bKyNbYi0.net
クーファはエリーゼを上手く騙すか協力させるかして聖騎士のマナをメリダに移植することは出来なかったの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 13:09:51.08 ID:odWVwNBw.net
>>771
セルジュ兄貴は改革を通り越して革命派だぞ
自分が一身に汚名を負ってでもサラシャに次代を託そうとするレベル

サラシャを溺愛する兄バカで、婚約者の従姉妹(当然竜騎士)もいる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 14:17:17.73 ID:TeMGVWp2.net
>>765
母親に訪ねる歌詞で真っ先に思い浮かぶのは一休さんED
母上様〜 お元気で〜す〜か〜q

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 16:00:19.33 ID:h2EDq9ee.net
アサシンズプライドage

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 19:06:17.81 ID:Bm6PmFe6.net
最終回が作画も演出も酷すぎて終始笑いっぱなしだった
2話までは面白かったのになんでこうなってしまったんだろうな
作者かわいそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 19:09:39.62 ID:eJAfgsTX.net
>>773
一巻当時は間に溝があったし周りの目から逃げきれないし秘密共有する人が増えるほど所属先に気づかれる可能性増えるから…
ぶっちゃけお母さまのために抗い続けるお嬢様貴いの勢いでやったからってのが原因だけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 19:12:16.24 ID:7IxQUIDH.net
>>777
漫画は良い出来なのにな
原作未読だけどやっぱアニメスタッフが悪いとしか思えん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 20:16:23.84 ID:B7xUvLh9.net
>>778
マナに目覚めないとその後の和解もあり得ないしリセットなんてできてたまるかだよな

複合能力者になるのか巨大なパラディンマナに取り込まれるのかの二択か

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 21:14:48.10 ID:geMgWbHR.net
>>763
逆に自分たちがすがれるものは血統しか残ってなさそう
特にあんな裁判に参加してる連中は

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 21:32:16.57 ID:y9fq2CbX.net
ていうかマナという決定的で絶対的な違いがあるから血統だの選民意識だのそりゃ強いだろうよと思うが
学内でメリダがいじめ扱い腫れ物扱いになるのも自然だなとしか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 21:35:40.27 ID:8AO8xoCY.net
>>763
ジャンヌ・ダルクみたい
どうしてこうなったんだ、ほんともったいない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:00:22.84 ID:qTQ8TN/E.net
放映も終わってからアレなんだけど、「アンジェル家血筋問題(不倫疑惑)」に終止符を打つ良い方法を思い付いた!

「パラディンの血統は強く、平民や他のクラスとの血が交ってもパラディンが優勢になって、パラディンの子が産まれる」
「メリダは不幸な希少例である」

ならば、メリダちゃんが早く結婚して子供産んでしまえばいいのだ!その子がパラディンを覚醒すれば万事解決!
すばらしいアイデアだ。メリダちゃんに子種を仕込むのはこの場合誰が適任かというと…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:52:29.86 ID:nf1rgWcW.net
ここにいるぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:29:38.22 ID:7pyhwWUw.net
まさか最終回が書き割り背景で戦うとは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:40:45.30 ID:25+5M2It.net
パラディンやドラグーンが優勢遺伝なら、妾だろうが不倫だろうがなんだろうが種つけしまくって強い戦士が増えた方が人類的にはいいんじゃないのか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 00:01:39.28 ID:jk6ARekr.net
ガン泣きするメリダちゃんにこっちまでウルっと来たわ
EDラストも笑顔になってたし、細かいところ結構手が込んでたと思う
ラストもずっと一緒にいてください的なお願いかと思ったけど、もっとカッコ良くて前向きな宣言なのも良かった
作画とか展開とか思うところは多々あるが、本当良い雰囲気の作品だった

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200