2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン part25

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-B40+ [103.90.17.164]):2019/12/05(Thu) 17:53:24 ID:lR+OgDlCH.net
>>663
なぜアズレンをヒーロー物で例えるのかわからない
というか脚本がヒーロー物やりたかったのならアズレンじゃなくて良かったやんと言わずにはいられない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-miCc [106.133.174.103]):2019/12/05(Thu) 17:55:38 ID:NknMSZmga.net
重桜は赤城喪失と加賀の敗北とオロチ計画の失敗濃厚でもうダメぽよしてるところへ
鉄血がもう重桜グダぽよすぎて見てらんないといって単独カチコミに行く可能性も

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-miCc [106.133.174.103]):2019/12/05(Thu) 17:56:57 ID:NknMSZmga.net
>>670
一応アズレンにヒーローもの大好きっ子キャラがいるんだけど、アニメには出てきてないからあんまり関係なさそう
ちなみにデュエリストもいる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36d0-E/Gk [121.83.108.225]):2019/12/05(Thu) 18:03:59 ID:+Vfv/GwQ0.net
アズレンは普通にほのぼの萌えアニメでよかったわ
そっち方面ならみんな評価査定激甘で扱ったのにシリアス路線でやられたらちゃんとストーリー評価せざるを得ないやん
やるなら中途半端にしないで設定練り込んで欲しいわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e92-TCJi [119.229.119.146]):2019/12/05(Thu) 18:19:23 ID:SYvlOldG0.net
これ何回目の意見やねん
それは新規開拓の意味ないと言われてるのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-R7sg [60.98.145.217]):2019/12/05(Thu) 18:22:07 ID:5vxXIKHw0.net
何のためにアニメ化したんだこれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a940-Y14z [210.146.168.71]):2019/12/05(Thu) 18:22:23 ID:eqDaH+Nt0.net
そもそもストーリー以前の問題

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:24:49.53 ID:q9XADYag0.net
ストーリーは整合性より勢いと感情を絵でシンボリックに表現することに全振りしてると思うから少し粗いって気はするが
話がわからない。意味不明って言ってるやつは大丈夫かと正直思っている

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:26:09.81 ID:BrdvNd6ga.net
>>670
脚本はfateの仕事したかったのが本音

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:26:47.85 ID:BrdvNd6ga.net
>>675
反日活動と艦これを馬鹿にするため

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:27:31.43 ID:BrdvNd6ga.net
>>677
これを面白いとかお前障害者?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:29:25.25 ID:BrdvNd6ga.net
>>674
今のより新規開拓できるだろ
アニメ以降新規減ってんのによく言うわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:29:39.51 ID:EYZ4AiNB0.net
レス番飛びまくってて草

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:30:29.27 ID:vT0RdgR60.net
日常アニメしか見られない脳みそになったんでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:32:16.48 ID:5vxXIKHw0.net
>>679
反日の内容じゃないし艦これ馬鹿にできる出来でもないんですがそれは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:32:21.62 ID:mA1ltQt4d.net
面白い脚本出来るならシリアスでいいけど出来てないなら日常萌えに逃げるべきやろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:35:15.25 ID:q9XADYag0.net
なんかで
「感情剥き出しにして争ったりしてるの見てるとめんどくせえなこいつらとしか思えなくなった。謎を提示されてもはよ答え見せろって思っちゃう。アニメは好きだから出来るだけ何も起きないアニメが見たい」
みたいな話があったな
もうストーリー追うのに疲れる程すり減ってる人なんだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4509-j+yC [118.6.78.2]):2019/12/05(Thu) 18:36:33 ID:ggHSKDt00.net
新規減ってることにしたいの?
せめてソースだしてくれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-O4Cw [126.31.58.55]):2019/12/05(Thu) 18:37:03 ID:AGW3iCaz0.net
用語が結構出てるしキャラもわちゃわちゃいるけどそれの説明不足感があるからわからないとか意味不明ってのはまぁそこそこわかるぞ
あとゲームやってればわかるってところもあるし(逆を言えばやってなければわからない)

ただそれよりもエンプラがベルの献身的な介護で普通になったのをまた黒キューブ関係で壊してそれの修復をもう1回やる必要はあるのかなぁと思った
黒キューブ関係はそれこそ綾波とか赤城にやらせた方が良かったんじゃね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd9-EIS/ [202.214.198.90]):2019/12/05(Thu) 18:39:38 ID:VrT8Dh7kM.net
まあ原作が「日本はアメリカの踏み台」だというなら
やっぱり反日だと思う

原作制作会社の社長が日本展開するにあたって
「失敗するんじゃないか」ではなく
「嫌われるんじゃないか」という心配があったのは
そのせいだろう

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191018a
>林氏:
> でも日本でリリースするときは、嫌われるんじゃないかと、
>としても心配でした。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-y17D [106.180.27.206]):2019/12/05(Thu) 18:40:06 ID:Tyl7Qsn7a.net
https://twitter.com/azurlane_anime/status/1202521865417187328?s=19
正体現したね
(deleted an unsolicited ad)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-B40+ [103.90.16.151]):2019/12/05(Thu) 18:40:38 ID:E56KM8moH.net
キャラ多めにって要望があったからでは?
まあヨースターにも責任が無いわけでは無いと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a940-Y14z [210.146.168.71]):2019/12/05(Thu) 18:41:07 ID:eqDaH+Nt0.net
>>690
きたない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKfe-8dW6 [05005011497692_hg]):2019/12/05(Thu) 18:41:26 ID:KzDGnoemK.net
>>652
アニメ見ただけだとどうにも長門は名目上のトップってだけで
事実上のトップの赤城の決定に了承のハンコ押すだけの役割に見えた
だから加賀が長門にゴチャゴチャ後ろ向きな事言ってないで
さっさと承認すればいいのに的な毒吐きをしてたように解釈してたわ
長門がアズレンとの人類内での抗争に懐疑的でも影響力は弱そう
(アニメ見た範囲での感想)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-7gxQ [60.66.196.204]):2019/12/05(Thu) 18:42:06 ID:DXkF2lmy0.net
曲がりなりにも近代国家の軍隊という位置付けのアズレンやレドアクでヒーローごっこなんてやったらシナリオ軽くなるだけと思うけどな

平成ライダー的だから面白いと言ってる人はそこんところよく考えた方がいいと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-E/Gk [49.104.15.193]):2019/12/05(Thu) 18:43:42 ID:mA1ltQt4d.net
ライダー好きでもつまらんもんはつまらん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-O4Cw [126.31.58.55]):2019/12/05(Thu) 18:43:51 ID:AGW3iCaz0.net
>>690
コメディ回かな?

平成ライダー的云々言ってる人達の平成ライダー感がズレてるというか上っ面しか見てない感じだからその指摘は違う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:44:11.35 ID:q9XADYag0.net
>>689
鋼鉄少女がこれで日本撤退してるからな
作者めっちゃ凹んでたし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:44:44.86 ID:VrT8Dh7kM.net
>>690
>公式サイトでは先行カット、予告動画を公開中!
>azurlane-anime.jp/story/09.html

さっきまでなかった先行カットがー
やはり「公開中」と言ってるが「公開開始」なのねー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:44:56.67 ID:kgJogMSN0.net
>>690
アクロはどういうシーンなのかわかりすぎる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:46:30.75 ID:mA1ltQt4d.net
原作つうか史実がアメリカの踏み台やん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:47:01.44 ID:E56KM8moH.net
ストーリーが面白いか魅力的かはまあ議論の余地があって良いと思うんだ

1つ確認したいのはさ、このアニメは分類するならソシャゲ原作の美少女能力バトル物なんじゃ無いかな?
平成ライダーとの比較・例えは的外れだと思うし、それを出してる人は脚本の経歴見ての擁護ありきになってない?
で、こっからは個人の意見だけど要は経歴的にもそれを描ききる力量が脚本になかっただけの話じゃないの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:48:05.55 ID:avQ647OC0.net
態々ライダーに例える意味も分からんし
普通にアズレンはアズレンでいいでしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:49:10.60 ID:kgJogMSN0.net
つかなんでライダーなん?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:49:33.60 ID:q9XADYag0.net
セリフ的に綾波に粉かけに行って邪険に扱われるんだろうな>アクロ
どう見たって敵地で不安な少女に気遣いの出来るかっこいいお姉さんじゃないですか!こんないい人がロリコンなわけないでしょ!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 18:50:06.39 ID:VrT8Dh7kM.net
>>693
アニメ公式サイトの長門のキャラ紹介
「容姿は幼い少女だが重桜艦隊を統べる
旗艦としての威厳を備えている」

その気になれば長門が重桜を統率できるように見えるな
加賀の愚痴はむしろ長門抜きに話を進められない苛立ちではないか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6cb-TIjQ [153.178.224.237]):2019/12/05(Thu) 18:51:28 ID:EYZ4AiNB0.net
ヒェッ…
https://i.imgur.com/E57FFKl.jpg
https://i.imgur.com/TUuyZWT.jpg

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-B40+ [103.90.16.151]):2019/12/05(Thu) 18:52:22 ID:E56KM8moH.net
>>703
脚本のファンか身内が擁護してる人に混じってるからじゃ?
筆頭がいつもの連投の人

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd9-EIS/ [202.214.198.90]):2019/12/05(Thu) 18:53:18 ID:VrT8Dh7kM.net
>>700
かつての架空戦記ブームや
アニメ艦これもそうだけど
WW2に史実通りではないものが日本人受けが良かった

史実通りでは日本人に嫌われるリスクは高いだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-E/Gk [49.104.15.193]):2019/12/05(Thu) 18:55:22 ID:mA1ltQt4d.net
>>708
まあアメリカでも展開するゲームやししゃあないわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-oVQt [126.179.235.164]):2019/12/05(Thu) 18:56:11 ID:RXVjKWRlr.net
日本が敵だから反日とか言ってる人は世界史の時間とか発狂してたんだろうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/QPH [49.98.17.51]):2019/12/05(Thu) 18:57:26 ID:QByCQ1e1d.net
>>678
脚本力でハッタリ以下の烙印を押されてしまった鋼谷憐れ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-ahY0 [49.97.106.7]):2019/12/05(Thu) 18:57:52 ID:rhIB0kdId.net
このブーイモはワッチョイ変わる前にもずっといたアフィカス臭いレスしまくってた奴でしょ
触れる価値なし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd9-EIS/ [202.214.198.90]):2019/12/05(Thu) 18:59:20 ID:VrT8Dh7kM.net
>>703
脚本家が平成ライダーのファンで
かつ平成ライダーの脚本家もしていて
そこで培われたヒーロー像がアズレンに反映されてると
述べてるから

https://azurlane-anime.jp/news/news_20191121_01.html
>鋼屋 自分なりに「ヒーローって何だろう?」
>という問いかけをずっとやることになった。
>「仮面ライダー鎧武」を手伝ったとき、
>その影響が顕著に出たんです。
>自分の中の「ヒーロー」像を出さないと
>書けない話でもあったもので。
>そうした積み重ねが、今作のエンタープライズの描き方にも
>反映されたところは、自分ではあるように感じています。

>鋼屋ジン@J_hagane
>ちなみに自分、平成ライダーをリアルタイムで
>見るようになったのは龍騎からで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-uLMX [106.154.129.86]):2019/12/05(Thu) 19:00:35 ID:JMn8gJova.net
全然セイレーン?と戦わないで内輪もめみたいなことしてるから
米国だ日本だっていう視点になってしまうんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/QPH [49.98.17.51]):2019/12/05(Thu) 19:00:50 ID:QByCQ1e1d.net
>>690
護送船団かな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:01:07.93 ID:806Osz/NM.net
9話今晩だっけ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd9-EIS/ [202.214.198.90]):2019/12/05(Thu) 19:03:43 ID:VrT8Dh7kM.net
ちなみに白倉P平成ライダーとアニメアズレンの
類似点は下記のように勧善懲悪否定

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/白倉伸一郎
>特撮ドラマの場合、従来の特撮ヒーローが持っていた善悪二元論、
>勧善懲悪的な論法に対し非常に懐疑的であり、

https://azurlane-anime.jp/news/news_20191121_01.html
>鋼屋 一方的な勧善懲悪ではない物語にすることは、
>徹底しました。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/QPH [49.98.17.51]):2019/12/05(Thu) 19:03:55 ID:QByCQ1e1d.net
うちは明日

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/QPH [49.98.17.51]):2019/12/05(Thu) 19:05:10 ID:QByCQ1e1d.net
>>717
つよきをたすけよわきをくじく
ということですね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c656-U2OZ [113.39.127.92 [上級国民]]):2019/12/05(Thu) 19:09:24 ID:kgJogMSN0.net
>>713
鋼屋の自分の中のヒーロー像が仮面ライダーってこと?
そこまでいい切れるほどにはそうは読めんけど
そうなんかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:21:25.68 ID:PhC5tetkM.net
>>719
僕はそう思う
勧善懲悪否定だと善悪で決着がつかず
力の強弱で決まりがち

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:22:34.31 ID:lP6jnpj1d.net
単純な敵味方であらそっていた昭和ライダーとちがって平成ライダーは主人公のアイデンティティや個人の中の正義や戦う理由にフォーカス当てられてたイメージある
エンプラとは確かに通ずる所あると思うんだけど、なんでもかんでも平成ライダーを通してみるのは安直だし見るときのバイアスがかかってちゃんと紐解けなくなるんじゃないの🤔
脚本家が「平成ライダーイメージあります」公言した以上、むしろそこからどう変えて話を作るのか、て点に注目したほうが面白いとおもうけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:23:59.48 ID:PhC5tetkM.net
>>720
確かにそこまでは言ってないんだが
アニメアズレンを分析すると
>>717の勧善懲悪否定など
妙に白倉P平成ライダー臭さが際だってるから
そうのように見える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:24:56.06 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>684
だから今艦これに返り討ちにされてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:25:15.52 ID:AGW3iCaz0.net
>>717
白倉P作品は別に敵側を理解できる敵として書いてるわけじゃないから根本的に違うぞ

そもそも白倉から見ると昭和ライダーも勧善懲悪じゃないし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:26:18.78 ID:FnLCvgqod.net
アクロさんは普段見れない重桜の駆逐艦だから味を見ておこうと思ったんだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:26:30.15 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>707
てか擁護はスレ違いだし次スレのテンプレにも加えとくわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:27:32.34 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>687
アニメで増えてるソースよろしく

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:28:45.01 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>675
アズレン終わらせるため
新作に力入れたいんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:30:15.32 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>711
fateの仕事貰えないわけだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:30:16.94 ID:FnLCvgqod.net
>>724
その割りにはイベント過っ疎過疎じゃねぇか
お前も少しは貢献したらどうだ?
俺はE-4甲ゲージ破壊前まで削ったぞ
大神ミオの好感度を上げながらな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:31:21.67 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>704
障害者まだいたんだ
病院に戻りなよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:32:00.54 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>731
スレ違いの艦これ叩き楽しいか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-O4Cw [126.31.58.55]):2019/12/05(Thu) 19:33:02 ID:AGW3iCaz0.net
むしろ白倉作品は敵側は敵側に理由があるけど逆にそれによって絶対にわかり合えないってパターンのが多くて
さらに言えば普通の人間サイドから見たら普通に悪だぞ
本当に単純に主人公が正義じゃなくて人間の自由と平和のために戦うってだけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-27nM [49.98.86.113]):2019/12/05(Thu) 19:33:35 ID:FnLCvgqod.net
>>733
お前がスレ違いで艦これに返り討ちにされているとか煽ってるくせに何言ってんのこのガイジ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb5-LXAx [126.193.98.227]):2019/12/05(Thu) 19:35:39 ID:sULWuwsep.net
同じアニメならまだしも艦これゲームは関係ないだろ
アニメにしてもまだ許してない人が結構居るみたいだしどっちがマシ論は不毛だけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-/QPH [49.98.17.51]):2019/12/05(Thu) 19:36:16 ID:QByCQ1e1d.net
>>734
昔エロい人が言った
せいぎとはひとのかずとおなじだけあるものだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-m7pn [49.96.15.196]):2019/12/05(Thu) 19:37:18 ID:lP6jnpj1d.net
別に艦これに負けててもどうってこたないけどな
好きなものはすき
その上で良いところも悪いところも語ればいい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.130.47.220]):2019/12/05(Thu) 19:39:52 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>738
なら黙って出ていけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6cb-TIjQ [153.178.224.237]):2019/12/05(Thu) 19:39:57 ID:EYZ4AiNB0.net
頼むから荒らしに構わないでくれよー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.130.47.220]):2019/12/05(Thu) 19:41:26 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>735
スレ違いはてめーだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-B40+ [103.90.16.151]):2019/12/05(Thu) 19:48:59 ID:E56KM8moH.net
>>713
だからアズレンでヒーロー物やる必要が無かったよね
そもそもキャッキャッウフフ路線も案があったのならなおさら脚本のエゴなんじゃないのか・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:52:51.23 ID:NknMSZmga.net
争え…もっと争え…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:56:18.95 ID:lP6jnpj1d.net
シリアスバトルでいけば二期三期ひっぱれるし、日常ものスピンオフ出したりも出来るけど、日常系からスタートするとその辺難しいのはあるんじゃねえかな
まあ今に不満があれば「そうじゃない作品が良かった」てなるのは当然だがな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:56:53.48 ID:eqDaH+Nt0.net
>>742
オナニーだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 19:57:30.97 ID:eqDaH+Nt0.net
>>745
安価ミス
>>713

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-E/Gk [49.104.15.193]):2019/12/05(Thu) 20:00:04 ID:mA1ltQt4d.net
まあここまでつまらない脚本書くのは予想外である
半分くらいいらない回なんだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.130.47.220]):2019/12/05(Thu) 20:00:51 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>744
知らんわそんなもん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.130.47.220]):2019/12/05(Thu) 20:01:20 ID:q1/2gJ3Ua.net
>>747
見るのがほんと苦痛なんだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-m7pn [49.96.15.196]):2019/12/05(Thu) 20:04:09 ID:lP6jnpj1d.net
>>747
いらないかはともかく、がっつりつめる事はできたろうな
むしろジャベラフィ波の交流は一瞬だったんだから、何話も葛藤ひっぱらずに早目に回収しといたほうが自然だったまである
後からできたものに粗を突っ込むのはいくらでも言えることだが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a7c-xZKn [133.218.200.120]):2019/12/05(Thu) 20:04:25 ID:Njhs4u9g0.net
それなら見るのやめればいいのにつまんない言い続けながら見ても良いことないしな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.130.42.97]):2019/12/05(Thu) 20:10:39 ID:UOeHDxuka.net
>>751
嫌ならやめろ来ましたー
こうなったらコミュニティも終わりやね……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-O4Cw [126.31.58.55]):2019/12/05(Thu) 20:11:25 ID:AGW3iCaz0.net
まぁぶっちゃけ嫌なら辞めろ嫌なら見るなは正しい言葉だと思うよ
それが精神的には1番楽だし

制作側が言ったら問題だけどね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a940-Y14z [210.146.168.71]):2019/12/05(Thu) 20:17:23 ID:eqDaH+Nt0.net
それいいだしたら嫌ならスレ見るのやめれば?
って話なんですけどね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-gZGC [60.64.139.118]):2019/12/05(Thu) 20:20:33 ID:xdb+ejEX0.net
馬鹿しか居ないのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7a-m7pn [49.96.15.196]):2019/12/05(Thu) 20:21:05 ID:lP6jnpj1d.net
当たり前だろ
アニメ見てたら脳破壊されるんだぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-ahY0 [49.97.106.7]):2019/12/05(Thu) 20:21:31 ID:rhIB0kdId.net
そりゃ他所からアンチスレ出張所と言われるだけの場所ですし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-gZGC [60.64.139.118]):2019/12/05(Thu) 20:22:53 ID:xdb+ejEX0.net
>>757
いや知らんし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6cb-TIjQ [153.178.224.237]):2019/12/05(Thu) 20:23:18 ID:EYZ4AiNB0.net
とくさんやらアフィチルうじゃうじゃやからね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-R7sg [60.98.145.217]):2019/12/05(Thu) 20:36:08 ID:5vxXIKHw0.net
アフィチルの意味分かってなさそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 20:42:15.12 ID:EYZ4AiNB0.net
やらおんキッズって言った方がよかったか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 20:43:03.39 ID:lwwlS+x/0.net
KAN-SENって人間の軍隊の備品でしかない自律稼働兵器のくせに余計なこと考えすぎだと思う
この題材でヴィジランティズムに通じる超人ヒーローもの的なテーマをやりたい、って企画の時点で誰かダメ出ししなかったのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 20:46:10.04 ID:avQ647OC0.net
何も考えない兵器だったらそもそも企画倒れじゃねーか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:12:21.47 ID:21xFrT1W0.net
兵器だから人間ぽくなる必要ないやろ、と割り切ってるエンプラをベルファストがひたすら煽って悩ませる話だから(震え

この辺りのやりとりはジャベリンとラフィーも似てるんだけど綾波の存在を絡めてるからまだ明解ではあるんだよな
こっちはこっちで綾波に固執しすぎな感じもあるんだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:18:17.80 ID:CFTmabsK0.net
つか日常のほうをアニメ化しろってのは艦Cの時にも言われてたけど
製作陣にはシリアスやりたい病の患者しかいねえのか

刀剣見習えよ
アニメは日常とシリアスを別にわけて両立してんだぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:20:16.84 ID:CFTmabsK0.net
って艦のシリアスじゃないぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:21:05.38 ID:cSXmZOCy0.net
そりゃ刀剣乱舞だからアニメ2本作れただけでアズレン含むその他ソシャゲ作品じゃ無理だろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:21:57.89 ID:I2VVRqnPd.net
売り上げはあるからやろうと思えば出来るけどな
交互にやりゃええよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:23:54.68 ID:vT0RdgR60.net
予算的な問題はともかく饅頭にせよyosterにせよアニメ制作の知識がないから無理だろうね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:24:33.61 ID:c6FyInUH0.net
アズレン2期あるなら大鳳主人公にして
相棒をアルバコアにしてコメディにすればいい

李社長なら 1期がザンボット3 2期はダイターン3ということです
ぐらい言ってくれそう
そんぐらい作風変えていいと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-MVf8 [14.11.166.192]):2019/12/05(Thu) 21:27:15 ID:21xFrT1W0.net
刀剣はむしろあれ分散したアニメ化のせいでどっちつかずになっちゃった感があるから難しい
花丸は続編も作られたけどアクションメインのufoのほうがひたすらバトルで単調になっちゃったし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-E/Gk [49.106.211.143]):2019/12/05(Thu) 21:27:16 ID:I2VVRqnPd.net
バイブリーより上の東宝次第ちゃうか
あっちがアズレン重要視してやる気あるなら稼げるアイデア出してくれそうやけど現状のメンツじゃどうも不安だわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 21:28:07 ID:c6FyInUH0.net
正直アズレン1期はお話を真面目にしすぎて
鋼屋のウリであるドクターウェストみたいな狂言回しがいないというのはあるから
もし2期あるなら大鳳あたりを主人公にしてもうしっちゃかめっちゃかなバカ話にすれば成功しそう
今日の放送でアクロ出るようだけど
彼は鋼屋ジン世界でいうならドクターウェストみたいなイカレキャラポジにもなれる逸材

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 21:30:32 ID:c6FyInUH0.net
あ、でもいちおうこの1期でも狂言回しポジいたんだな
明石 4話と5話の明石はほんと秀逸だと思う
演じてるすみぺの演技も良し

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362c-ejxW [121.111.157.218]):2019/12/05(Thu) 21:32:44 ID:nwqTqw4u0.net
ヨースター饅頭を養護するわけではないけど制作がシリアスやらせないと引き受けないよって要求してきたのでは?
本編も全然固まってないのにそんなもん作ってもアニメ艦これの二の舞になるのは予測できるだろうし
売上やアクティブの時間でシリアスとほのぼののどっちが受けるか分かりそうなもんだけどな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-E/Gk [49.106.211.143]):2019/12/05(Thu) 21:35:46 ID:I2VVRqnPd.net
それはない、インタビューででてる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cd-rflA [218.33.220.231]):2019/12/05(Thu) 21:37:48 ID:RUTPayUi0.net
>>762、>>764
アズールレーン First Anniversary Art Collection、310pより
>艦船が「フネ」である「リュウコツ」すなわち「過去」、
>そして艦船の可能性が織りなす「ヒト」としての「未来」――。
>「過去」と「未来」を備える艦船は、
>戦闘や日常生活で「ヒト」としての人格が形成され、
>そして絆で兵器の性能以上の力を発揮する

むしろ人間らしさがない艦船は弱いらしい
ベルファストの言うとおり、人間らしく悩むことが艦船の強さにつながる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 21:41:49 ID:c6FyInUH0.net
>>775
いやそれはない
インタビューで綾波を最初主人公にする案が出てて
話もシリアスでやるかコメディにするか真っ二つに分かれた
最初のアニメ化ということでまず真面目な話をやろうということに会議で決まった

だから2期があるならコメディに化けるというのはあるんでない?
社長がザンボット3好きなら続編をダイターン3にしてくるというのはアリだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:45:39.23 ID:fcT74o4ad.net
>>777
エンプラ無双で説得力がない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:51:46.10 ID:qDizI6jR0.net
そもそもその真面目路線な話が真面目に何やってるのか意味不明なんだが
政治や戦争がどういう意思決定で行われているのか不明なまま9話まで来てしまっているわけで
KAN-SENしかいない世界の話なのかと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:52:37.81 ID:+Vfv/GwQ0.net
二期やるならやればいいけど今回みたいな作画崩壊起こらないように徹底するのは最低条件だと思うんだがな
バイブリーがもう崩壊させないって言っても信用出来るか?って話ではあるよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:54:41.14 ID:0TwJzyRvr.net
やる気とかの問題じゃないと思うから素直に別の会社に頼もう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:55:15.66 ID:vT0RdgR60.net
未だに訳分からないは単純に知ろうとしないだけなきしかしない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:56:23.84 ID:c6FyInUH0.net
>>783
俺もそう思う
話がわからんって言ってる奴に限って
調べればわかるだろそこって部分に疑問点入れてるのがあってツッコミどころ満載というか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:57:00.36 ID:+Vfv/GwQ0.net
まあセイレーン討伐指示してんのは誰なんだ?ってのはある

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 21:58:00.30 ID:+Vfv/GwQ0.net
アズレンは調べても分からん設定ばっかだしその疑問を調べる方法が凄いめんどくさい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-7gxQ [60.66.196.204]):2019/12/05(Thu) 22:00:09 ID:DXkF2lmy0.net
調べれば分かるは調べなきゃ分からない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eecd-NQ2v [223.134.121.211]):2019/12/05(Thu) 22:00:45 ID:qDizI6jR0.net
>>783
では説明してくれ
俺には人間が作り出したはずの兵器であるKAN-SENが好き勝手に政治やってて
復讐や博愛語りながら戦争ごっこしているようにしか見えないんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 362c-ejxW [121.111.157.218]):2019/12/05(Thu) 22:01:32 ID:nwqTqw4u0.net
>>778
そうなんだ
それをやるには地力が足りなかったね
今日から変わりそうだけど一人だけ殺伐としてるエンプラがバカみたいだぜ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:02:11.40 ID:c6FyInUH0.net
昔のオタク 分からないことは自分で調べた ネットも無いからアニメの感想はハガキで投稿して肯定も批判もしてた
今のオタク わからないで思考停止

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:03:24.73 ID:+Vfv/GwQ0.net
分からんのばっかじゃん
4000円くらいのビジュアルブックにそこそこ書いてたけど初心者はそれ見てねって言うのも酷やし
漫画の基本に読者に分かりやすく描くってのは常識なんだよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:05:17.95 ID:+8PwXbVE0.net
ゲーム設定にも戦争してる政治的な理由説明ないんだから
調べれば分かるようなもんでもなかろうに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:06:00.43 ID:AGW3iCaz0.net
分かってもそこまで面白くなさそうだと調べないんじゃね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:07:47.45 ID:DXkF2lmy0.net
ちょっと調べて分かった気になってどや顔で知識披露って老害がよくやるよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:09:58.10 ID:c6FyInUH0.net
>>794
それがオタクという生き物じゃないのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:10:51.06 ID:NDYHcyY7H.net
もろもろ分からない部分の説明に関しては
「脚本がそうやりたかったから」が一番しっくりくるような

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:10:55.22 ID:DXkF2lmy0.net
>>795
あんただけだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:10:58.65 ID:xdb+ejEX0.net
>>795
一緒にすんなやハゲ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:11:39.99 ID:+Vfv/GwQ0.net
正直そこまでの深い設定まで考えてないってのばかりだから悩むだけ無駄なのはあるけどな
レッドアクシズが攻めてきましたから反撃しましたってのは分かるがそんな重要な時にKANSENのトップは何してんだってのはあるよね
レッドアクシズはその上の人の意思決定に逆らってるわけだしアズールレーンもその上の人に指示をもらうべきだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:13:17.03 ID:EYZ4AiNB0.net
最終回までやってないから分からん部分は分からんで終わり
なのに分からん連呼は流石に頭おかしいべ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:13:45.79 ID:c6FyInUH0.net
アニメとゲームで設定が違うから
ゲームにおける各陣営のトップ(大統領とか首相とか皇帝とか)
がアニメ世界にもいるかどうかすらわからない
アニメの描写だけ見てるとこの世界の人類はひよこでしかないな
街に出てくる店員とかみんなあの饅頭というひよこ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:15:55.99 ID:xdb+ejEX0.net
>>800
最終回までやって分からん部分が分からんままで終わったら最低なのは確か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 22:17:22 ID:c6FyInUH0.net
5話の戦いの場になった廃墟
あれはオクラホマたちの会話から
かつてここには大勢の人間が住んでいたけど今は・・・って言って
サンディエゴが落ち込んでただろ

さらにベルファストが絶望的な状況であっても希望を見失わず
私たちが残された人間たちの模範となるように優雅に振る舞う
とか言ってたじゃん
つまりこの世界の人類はほとんどセイレーンに殺されてしまって
少数生き残った人間はどこか安全なところにいるんじゃないか
という予想は可能

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfe-B40+ [219.100.183.212]):2019/12/05(Thu) 22:17:44 ID:NDYHcyY7H.net
>>799
指揮官いない弊害でもあるね、これもずっと言われてるけど
ないならないでいいから指揮系統はしっかり設定しておくべきだったかなやはり

>>800
このままだと分からないまま終わってしまいますよ高確率で

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 22:19:50 ID:c6FyInUH0.net
>>804
指揮系統はウェールズがやってるじゃんアニメ
アズレン前線基地司令官と公式サイトにも書いてある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6cb-TIjQ [153.178.224.237]):2019/12/05(Thu) 22:21:13 ID:EYZ4AiNB0.net
>>802
そう来たら2期待ちよ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 22:22:00 ID:c6FyInUH0.net
>>794
調べないで思考停止して文句言うだけなのもどうかと思うが

たとえば

アズレン 覚醒

でググるとゲームの設定を説明してるブログが真っ先にヒットする
覚醒とはメンタルキューブから作られたコピーではないオリジナルの素体の性能に近づく現象

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eecd-NQ2v [223.134.121.211]):2019/12/05(Thu) 22:23:50 ID:qDizI6jR0.net
国や組織の意思決定がどうなっているのかっていう問題の延長線上に
KAN-SENが戦争へ駆り出される理由が普通は存在するものだからね
物語で一番足りていないと思うのは「KAN-SENは一体何を守るために戦っているのか」っていう点で
それがないから博愛平和主義的な精神論を語っても全く説得力が生まれない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cd-rflA [218.33.220.231]):2019/12/05(Thu) 22:24:27 ID:RUTPayUi0.net
>>779
人間らしさを持とうとしてなかったエンプラで弱体化しているとしたら?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-7gxQ [60.66.196.204]):2019/12/05(Thu) 22:25:24 ID:DXkF2lmy0.net
>>807
ゲームの設定とアニメの設定を無条件に同一視するのは普通やらんぞ
あなた調べ方下手くそね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-oVQt [60.104.35.84]):2019/12/05(Thu) 22:26:48 ID:avQ647OC0.net
アズレン擁護するために全方位に喧嘩売っていくスタイル

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 22:27:54 ID:c6FyInUH0.net
>>810
インタビューによるとアニメ版は独自の設定が大量にあるが
それでもゲームの設定とも繋がってる部分はあるとのこと

コードGの因子からセイレーンが作られたとか
アニメでは説明してないけど
7話で死んだピュリファイアーの目をコードGがそっと閉じてあげてたのを見ると
ああ、こいつは死んだ妹たちを弔ってるんだなってわかるという

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfe-B40+ [219.100.183.212]):2019/12/05(Thu) 22:28:31 ID:NDYHcyY7H.net
そこも気になるところ
都合良いとこはゲームの設定を拾って
悪いとこはゲームとは違うセイレーンが作った並行世界からと言われるのがなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-Y14z [126.133.212.226]):2019/12/05(Thu) 22:28:58 ID:0TwJzyRvr.net
アニメ以外を調べてね、なんて時点で新規お断りだと思うんですけど
まぁ内輪もめしてる以上の内容なんてないんだけどな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cd-rflA [218.33.220.231]):2019/12/05(Thu) 22:29:18 ID:RUTPayUi0.net
>>810
自分の見た感じでは大体ゲームとアニメは設定が一致しているみたい
明確な矛盾・相違は今の所、見たことがない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 22:30:28 ID:c6FyInUH0.net
タコレディ「やはりこの世界でもあなたが鍵なのね、エンタープライズ」

この世界ってハッキリ言ってるんだよなオブザーバーが
つまりセイレーンが原作でも何度もやってるフラスコの中で繰り返される実験の一つを描いた話なのは間違いないと思うよアニメ版

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f18f-ahY0 [122.132.81.113]):2019/12/05(Thu) 22:30:38 ID:vT0RdgR60.net
>>788
揚げ足っぽくなるけど話しはわかってるじゃん
お前が分からないって言ってるのは設定や背景の方だろ
その辺ゲームでも曖昧だしキャラメインのもので描写したところでアニメが面白くなる要素かというと微妙だと思うけどな
お前だってドラクエやFFで魔法使える理由を深くは言及はしないだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:33:28.42 ID:c6FyInUH0.net
>>817
うまいこと言うね

なんでメラってとなえたら指先から火が出るの?なんていちいちドラクエにつっこむやつがいない
それと同じか

あとジョージ・ルーカスがスターウォーズのアンチに
「お前のスターウォーズっておかしいだろwwwなんで宇宙で音がなるんだよ ふざけてんのかw」
って言われたら
ルーカス「俺の宇宙では鳴るんだよ!!!!」
って返したのは有名ね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:33:41.15 ID:Exx23xd8d.net
まあ考えてないってのが正しいんやけどSF系の話でそういう設定甘いのはあんまよろしくないよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:33:53.23 ID:AGW3iCaz0.net
昔のオタクは調べたのはその設定が面白くて詳細が気になるから調べたって感じだぞ
はなからあまり面白くなさそうな設定を深く調べるなんてしないよ
実際ぼかしてると言うかしっかり説明されてないのが面白そうかというとそうでもない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:35:02.67 ID:NDYHcyY7H.net
>>817
その分からない部分を分からないと言って話し合う場所がここ以外のどこでやんの?
さすがに頭おかしいとか言って排除しようとする方が頭おかしくないか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:40:50.51 ID:c6FyInUH0.net
>>821
正直肯定も批判もどんどん出していいと思う
5chとはそういう場所だわ昔から

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:40:52.56 ID:avQ647OC0.net
結局面白ければすべてよしって話であって
面白くないから許されないってだけなんだよなぁ

酷なことだけどやっぱり出すキャラを絞るべきだったと思うわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:44:01.03 ID:EYZ4AiNB0.net
出すキャラいっぱいな事自体が面白いし絞る必要ないよ
あてちゃんで癒やされたしゅきかんも多いだろうしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:45:28.48 ID:vT0RdgR60.net
>>821
上の自分のレスは「話が何をやってるのか分からない」に対しての反応だからな
話分かってるならそこ以外のところ知る必要あるかってだけで別に頭おかしいとかは思わんよ
口が悪いって話しならすまんこ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:45:57.14 ID:c6FyInUH0.net
コードGをアニメで出したことは個人的には最大のサプライズだった
だって指揮官不在の世界なら誕生すらしてないと思えたキャラだから

上でも書いたがコードGの因子からセイレーンが作られたんだよ
オブザーバーがコードGのことを「あなたは私たちのプロトタイプだから粗末に扱う事は出来ないわ」
って言うシーンがある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:47:00.96 ID:avQ647OC0.net
>>824
出すキャラっていうか焦点当てるキャラかな
兄貴とかちょいちょい焦点当てられてるけど本当に当てられてるだけでその後何かになったりしてないから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:47:11.79 ID:lwwlS+x/0.net
ヤマトやガンダムの昔からシビリアンコントロール出来てねーな!
みたいなツッコミはよくあることだが軍人ですらない自律稼働兵器がやり出すとな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:47:22.26 ID:DXkF2lmy0.net
>>812
親兄弟抜きに野晒しの敵兵を不憫に思って弔うのは古今東西の戦場で珍しくもないでしょ
いきなり妹が〜とか正気か?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:48:16.05 ID:NDYHcyY7H.net
とりあえず明石はアニメ化の良かった点の1つよね
がめつく、間抜けで、思いやりのある良いキャラになっててアニメで好きになった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:48:17.43 ID:c6FyInUH0.net
ついでに言うなら
KANSENとセイレーンを作ったであろう
人間の男と女の科学者がゲームには後姿とセリフのみだが出てきてて
男の方が女の方から研究データを盗んで逃げたらしき描写があるが
アニメではこれはやらんだろうな
あくまでも人間がちゃんといてKANSENやセイレーンを作り出したのは人間の科学者って描写は原作にはあるって程度の認識でいい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:50:00.95 ID:avQ647OC0.net
>>829
彼のいる世界では無縁仏に手を合わせるだけでお前も家族だ認定されるのかもしれない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:50:16.01 ID:c6FyInUH0.net
>>830
ほんと明石いいよねアニメだと
赤城の事を一番心配してるのは実は明石だったし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:52:08.28 ID:cSXmZOCy0.net
>>829
あの演出で本当にそう読み取った?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:52:36.32 ID:c6FyInUH0.net
>>829
だってセイレーンって敵だよ?
あの描写知らない人が見たらコードGがセイレーンをぶっ殺しただろうになんで
目を閉じてあげてるの?ってなるよ
設定知ってる人間のフィルター通すと同じ因子から作られた妹たちが死んでしまって絶望してんだなこの人ってなる

んでおそらくだけどあのセイレーンを殺した奴は未来にいるセイレーンでも歯が立たない謎の敵だな
ただこの謎の敵はホントに謎 ゲームでも未来でセイレーンの超兵器でもまるで歯が立たぬ恐るべき敵がいるってことしかまだ情報が出ていない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:54:32.82 ID:DXkF2lmy0.net
>>834
むしろ原作組ってあのシーン見てセイレーンのルーツに触れてる!って沸き上がってるのかと思ったら認識の違いにびっくりする

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:55:37.00 ID:avQ647OC0.net
別にエンプラなら何の関係ない敵でも弔いぐらいはしてやりそうだけどな
敵はかってにおっちんでろぺっ!ってキャラでもないし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:55:37.95 ID:c6FyInUH0.net
アズレン運営がグレンラガンの大ファンでブリ&金ブリにグレンラガンパロ入れてるぐらいなんで
おそらくだけどセイレーンを螺旋族としたらアンチスパイラルみたいなやつが未来に入るんだと思う
ただこれはゲームでもあと数年はかかりそうな展開だからアニメでは描写をファンサービス的に入れて見ただけだと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 22:55:49.85 ID:qDizI6jR0.net
>>817
何を言いたいのか意味不明だが、アズールレーンでは最初に戦争っていう
政治的な対立を語っているものだから
ドラクエやFFで例えるならラスボスを倒す理由そのものだ
ラスボスを倒す理由もなく旅をする物語ではないだろう
魔法の仕組みについて語るのは艤装の仕組みを語るようなものだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 23:00:11.35 ID:1aj+fCh1d.net
むしろ、そんなヤバい敵がいたらセイレーン全滅させられて艦船達の覚醒待ちなんてしてられなくない?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 23:01:34 ID:c6FyInUH0.net
まとめると

綾波曰く「赤城はオロチ計画のためにアズールレーンに戦争を仕掛けたです」

とのことだから
やはりアニメは赤城の私情入ってるんだよな
ウェールズが明石から話を聞かされて「だとしたら…重桜は騙されていることになる」
って言ってるのからもそれは明らか
重桜には悪い奴なんていないしな
じゃあ赤城が天城姉様と再開したいからレッドアクシズ私物化してる女ゲンドウかっていうと
そうではなくてどうも重桜の未来の為らしい
それは睦月達に「あの子たちずっと一緒にいられるといいわね」と言ったことからも分かる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-7gxQ [60.66.196.204]):2019/12/05(Thu) 23:03:11 ID:DXkF2lmy0.net
>>835
いや敵でも死体を哀れんで弔うことってあるでしょ...
ないと言い切れる方が怖いわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-zAlO [60.104.35.84]):2019/12/05(Thu) 23:05:19 ID:avQ647OC0.net
>>839
ゲームのほうだと割とその辺イベントで語られてるよ
鉄血は自国のお先真っ暗すぎる未来を何とかするために
重桜はカミの復活のためにセイレーンと手を組んだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-B40+ [103.90.18.40]):2019/12/05(Thu) 23:05:46 ID:/DLiTNGoH.net
>>825
俺も熱くなってすみませんです
まあどちらかというと自分は分からないというか脚本への不信感が強いんだけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 23:06:20 ID:c6FyInUH0.net
>>840
実際やばいのよ
セイレーンは時空を超える移動技術や
鏡面海域という特殊な海を作り出して鏡に映ったようにコピー体を作り出す技術(ただしオリジナルより能力は落ちる 心を持たないただの人形)
あげくの果てにはスパロボのグランゾンみたいなブラックホールキャノンまで作れる

そんな連中が歯が立たない このままじゃ未来の人類滅亡するぞ私達セイレーンが人類守らなきゃ(使命感)
だから過去に戻ってあいつら倒せるやつらを育てるぞって実験をしてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 23:11:28 ID:c6FyInUH0.net
>>842
上で指摘があるように
エンプラさんの性格を考えると
戦場で死体を見つけたら弔ってやる性格だろうし
その考えも正解だよ
けどあの場にいるのはコードGで同じ因子から作られた血を分けた妹だから
余計に感情移入はあったんじゃないかなという話

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eecd-NQ2v [223.134.121.211]):2019/12/05(Thu) 23:19:10 ID:qDizI6jR0.net
>>843
それはKAN-SENが政治を取り仕切って戦争している理由の説明にはなっていないんだよ
何が言いたいかっていうと、人としてありたいと望むKAN-SENは「誰のために」戦争をやっているのか
お先真っ暗すぎる未来を何とかしようとしていたり、カミの復活のためにセイレーンと手を組んだりして
戦争をしているのは、「誰のどのような意思があって」やっているのかということ
KAN-SENだけでやっているとおかしいわけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 23:19:41.10 ID:c6FyInUH0.net
そろそろ実況行くか

BS11 28607
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1575550737/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 23:20:48.09 ID:DXkF2lmy0.net
>>846

>だってセイレーンって敵だよ?
>あの描写知らない人が見たらコードGがセイレーンをぶっ殺しただろうになんで
>目を閉じてあげてるの?ってなるよ

いや835でめっちゃ否定してますやん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 23:22:53.08 ID:c6FyInUH0.net
>>849
あくまでも原作設定知らない人が見たらそう解釈しそうだねって話
あれたぶんだけどコードGは殺してないわ
例の謎の敵にやられたんだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 23:23:14.55 ID:avQ647OC0.net
>>847
ゲームのほうではちゃんと人間が政治してるし

俺ら所詮兵器だもんなー、割り切らんとやってられんわとか話たり元老院の老害マジウザーとか愚痴ったりしてる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 23:27:05.72 ID:CFTmabsK0.net
つかソシャゲだからなんとでも引き伸ばせる分なぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/05(木) 23:28:22.35 ID:avQ647OC0.net
>>850
原作知らない人がみて妹だなこれ!なんて思うわけないだろ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.130.40.197]):2019/12/05(Thu) 23:29:43 ID:zvxCAMEza.net
じゃあアニメ終わったら荒らしに行くわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-gZGC [60.64.139.118]):2019/12/05(Thu) 23:30:49 ID:xdb+ejEX0.net
あ、というか今日放送日か

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd85-miCc [180.196.250.17]):2019/12/05(Thu) 23:31:25 ID:lCsy/ZvC0.net
早速視聴者煽り

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4512-MVf8 [118.18.180.95]):2019/12/05(Thu) 23:32:48 ID:5iFo7fuu0.net
アズレンかっそ・。・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eecd-NQ2v [223.134.121.211]):2019/12/05(Thu) 23:33:35 ID:qDizI6jR0.net
>>851
ゲームでもQEや長門は政治的な影響力持って指揮しているという話だったと思うが
ちゃんと人間が政治やっているというのは一体どの程度のものなのか俺にはさっぱり分からんよ
所詮兵器だと言いながらも実際に人間の指揮下で戦争しているという描写はほぼない
人間から命令を受けている描写もないかと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-zAlO [60.104.35.84]):2019/12/05(Thu) 23:34:36 ID:avQ647OC0.net
>>858
QEはともかく、長門はちゃんと重桜の人間の上層部から指示受けてるシーンあるのに何言ってんだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-vde2 [106.128.47.199]):2019/12/05(Thu) 23:38:42 ID:fRUy6bX4a.net
>>822
肯定的な意見は許されないよ
批判しかしてはいけない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-vde2 [106.128.47.141]):2019/12/05(Thu) 23:43:03 ID:kMhftR29a.net
>>860
わかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-nwXZ [1.75.244.183]):2019/12/05(Thu) 23:43:42 ID:0ax6XgEod.net
長門こえーよ
自己紹介したら雑魚が消し飛ぶだけはある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eecd-NQ2v [223.134.121.211]):2019/12/05(Thu) 23:44:06 ID:qDizI6jR0.net
>>859
では重桜は人間の方針で長門と赤城が内部抗争しているということか
参考までにそのシーンはどのイベントにあるのか教えてほしい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-7gxQ [60.66.196.204]):2019/12/05(Thu) 23:44:38 ID:DXkF2lmy0.net
>>850

>コードGの因子からセイレーンが作られたとか
>アニメでは説明してないけど
>7話で死んだピュリファイアーの目をコードGがそっと閉じてあげてたのを見ると
>ああ、こいつは死んだ妹たちを弔ってるんだなってわかるという

812で自分が言ったこと忘れてない?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6cb-WBaP [153.181.35.128]):2019/12/05(Thu) 23:46:41 ID:7ubF6KMy0.net
どいつも抽象的なことしか言わないし戦わないからモヤモヤする

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-zAlO [60.104.35.84]):2019/12/05(Thu) 23:47:41 ID:avQ647OC0.net
>>863
墨染鋼桜の4話

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dded-cHb9 [14.132.194.125]):2019/12/05(Thu) 23:55:29 ID:uiDJaGE10.net
神回

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-6aDS [1.79.85.76]):2019/12/05(Thu) 23:55:31 ID:Mu4XDCIFd.net
ロリコン空母だ
今まで何人の娘を格納(意味深)してきたのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a12c-6o/r [106.160.54.103]):2019/12/05(Thu) 23:55:40 ID:WYe5+z2Z0.net
こういうのでいいんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-gZGC [60.64.139.118]):2019/12/05(Thu) 23:55:47 ID:xdb+ejEX0.net
ヒッパァァァァァァァァァァァァァァアッ!!!!!!!!!!!!!

あと江風イケメン過ぎない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/05(Thu) 23:56:27 ID:ezQg8c850.net
溜め回でした

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa09-WBaP [115.177.83.64]):2019/12/05(Thu) 23:56:53 ID:yA7s2PYt0.net
>>862
余は長門(チュドム

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b565-WBaP [220.158.35.215]):2019/12/05(Thu) 23:57:10 ID:SvsVJW900.net
静止画だけでも多くのキャラを出そうという意思は感じる
最後の演出は良かったと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/05(Thu) 23:57:20 ID:ezQg8c850.net
キッチンに忍び込む変態

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2c-XcXF [175.132.255.74]):2019/12/05(Thu) 23:57:34 ID:zHpIEzNf0.net
これアーク・ロイヤルのほうを監視しないとダメなやつだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/05(Thu) 23:58:11 ID:ezQg8c850.net
綾波「危険なのはどっちなのです」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-j/TY [49.98.16.45]):2019/12/05(Thu) 23:58:28 ID:FuhFhfUZd.net
素晴らしい回だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 23:58:38 ID:c6FyInUH0.net
正直神回といえる

びそくアニメ化しろっていってるやつの願望がかなったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-Y14z [126.133.212.226]):2019/12/05(Thu) 23:59:16 ID:0TwJzyRvr.net
今週のほうが面白いじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eecd-NQ2v [223.134.121.211]):2019/12/05(Thu) 23:59:19 ID:qDizI6jR0.net
>>866
そこで語られている長門は昭和天皇的な位置付けで語られているものだと思うが
赤城が東条英機のような立ち回りをしているという状況で、人間の意思が介在しているというのは
どこにあるのか教えてくれないか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a6-GJme [112.138.137.186]):2019/12/05(Thu) 23:59:25 ID:w3M7FYrS0.net
アークロイヤルさんのその、なんだ?かっこいいお姉さんからのまるでダメなお姉さんへの変遷は・・・
ゲームで育成追いついてないから放置してたけどあんな別方向でヤバい人だったのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/05(Thu) 23:59:34 ID:ezQg8c850.net
戦闘なし回があってもええやん
次は加賀がひと暴れしてオロチ(天赤城)の正体知って発狂の流れか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-zAlO [14.9.136.1]):2019/12/05(Thu) 23:59:47 ID:bnY6/6Jy0.net
作画負担かからない今回みたいな平和路線で良かったのでは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/05(Thu) 23:59:52 ID:c6FyInUH0.net
作画めっちゃ綺麗だった
まったく崩れもなかった

1話のあのやりとりを最後にもう一度やって綾波に自己紹介させるとは・・・
鋼屋ジンやるやん!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dded-cHb9 [14.132.194.125]):2019/12/06(金) 00:00:01 ID:GKc46+mB0.net
今までの戦いと対立関係という苦悩があってこその話だからびそく時空だとこの話は出来ない気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/06(金) 00:00:10 ID:mUtl5jyk0.net
アク・ロリコンの名は伊達じゃない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bad8-V35x [131.213.50.98]):2019/12/06(金) 00:00:11 ID:xrCz4VD60.net
>>881
発情方向でヤバい人だから要注意マークされてるで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-Y14z [126.133.212.226]):2019/12/06(金) 00:00:17 ID:KWQB1gPDr.net
戦闘するたび崩壊するくらいならずっとこれでよかったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-Fcxc [126.29.117.191 [上級国民]]):2019/12/06(金) 00:00:42 ID:68HK6fx40.net
えっちな格好の子しかいないなんて!けしからん!
久々登場のユニコーンちゃんえちえち可愛過ぎだろ!!
綾波ちゃんも加わって遂に四人娘(ロリカルテット)集結マジ尊い尊いわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-TTVB [60.107.34.48 [上級国民]]):2019/12/06(金) 00:00:58 ID:s832LzWN0.net
脚本ほんまつまらんな
1話かけてやる内容じゃないぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-O4Cw [126.31.58.55]):2019/12/06(金) 00:01:10 ID:IsuUM7q+0.net
ぶっちゃけ1番面白かった話は進んでないけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:01:29.90 ID:68HK6fx40.net
デートなら仕方ないね
うぉおおおおアズレンが誇るロリカルテットが遂に集結したぞー
ジャベリンちゃんラフィーちゃんユニコーンちゃん綾波ちゃん一緒に遊ぶぜ!!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:01:38.20 ID:eaGwQfi10.net
ボーグとオールスバーンも良かったし
台詞こそなかったけどエレバス&テラーも可愛かった
占いハウスやってんだねあの二人w

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:01:46.09 ID:mUtl5jyk0.net
ロリコンカルテットでロリコンさん失血死

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:03:03.68 ID:5LzLrmFm0.net
>>880
めんどくせーから墨染全部読め
それでダメなら俺が間違ってたでいいから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:03:06.72 ID:mUtl5jyk0.net
コード自慰みたく瑞鶴も一皮むけんかな
今回の感じだと最終回までかかりそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:03:32.92 ID:eaGwQfi10.net
今回 おっ ってなったの
エンプラさんと綾波が会話したところ
原作にない組み合わせはやはり良い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:04:25.32 ID:eaGwQfi10.net
Twitterトレンド一位らしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:05:53.07 ID:68HK6fx40.net
もうジャベリンちゃんユニコーンちゃんラフィーちゃん綾波ちゃんだけで良いんじゃないかな
4人揃ってデートしたらわたてん並の尊さ・・・まったく、アズレンが誇るロリレンカルテットは最高だぜ!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:06:31.14 ID:+QlMarcm0.net
綾波はラフィーとジャベリンが助けてたからアズールレーンが回収はまあわかるけど
瑞鶴と翔鶴よくあの状態から離脱出来たな・・・
長門の謁見や意見具申も担当したりとやっぱり翔鶴はオールマイティーだね
歴史通りなら赤城の後継者に当たるから当然かもしれんが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:06:35.81 ID:68HK6fx40.net
捕虜を監視だけ?
甘いぞ
ここはきちんとジャベリンちゃんとラフィーちゃんにお仕置きをだな(*´Д`)ハァハァ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:07:21.65 ID:XgdgjQuA0.net
一番面白かったかどうかはどうでもいいけど
鉄血勢が和気藹々としていたからAllOk

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:08:08.41 ID:TnSLw8on0.net
>>899

ニーミちゃん…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:08:38.51 ID:wTgoIZvId.net
一航戦に厳しいアニメやな
無駄にシリアスしてるのがアホらしくなる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:10:23.71 ID:mUtl5jyk0.net
>>900
撤退命令出したり二航戦の方が格上とは思ったけどどうなんだろうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:10:55.42 ID:pSDL29Rk0.net
>>881
あれがなければ頼りがいのあるかっこいいお姉さんなんだよなあ
駆逐艦の絡まないシナリオだと本当にイケメンだから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:11:33.54 ID:xq5MXgtka.net
加賀さん闇落ちしそうじゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:11:42.60 ID:/+swbRdY0.net
>>899
シュッ
https://i.imgur.com/LRpturr.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b0-4Bze [106.72.131.224 [上級国民]]):2019/12/06(金) 00:12:41 ID:UMi9amyJ0.net
けしからんパイスラ・・・・というかメス饅頭!?
https://i.imgur.com/4ZHfNvJ.jpg

>>881
アイリスイベントとかビスマルクイベントの復刻来たらイケメンすぎてチビるぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/06(金) 00:12:45 ID:mUtl5jyk0.net
>>902
このまま茶屋の給仕にセクハラしながら
ずっと団子食ってるだけなら笑う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b0-4Bze [106.72.131.224 [上級国民]]):2019/12/06(金) 00:13:28 ID:UMi9amyJ0.net
>>904
エンプラと一航戦だけガチ戦争ものと勘違いしてる説は止めろwww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-nwXZ [1.75.244.183]):2019/12/06(金) 00:14:18 ID:sT9VZ9WFd.net
ラフィーがパンケーキ一瞬で食うの笑える

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a64-V35x [157.192.9.55]):2019/12/06(金) 00:16:03 ID:OYe/1wVs0.net
やっぱりこう言う路線が一番だったのかな
1クールやると流石にダルいか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/06(金) 00:16:06 ID:mUtl5jyk0.net
>>912
あの小さい口でよく入るなあと
頭の後ろに大きな口でもあるのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ee0-WBaP [175.177.40.184]):2019/12/06(金) 00:17:05 ID:eaGwQfi10.net
>>912
例えが古いけど(今ちょうどようつべで配信スタート)
魔神英雄伝ワタルのヒミコみたいだったなw
あの子は幼女なのにバカでかい食べ物を一口で食べるシーンがよくあった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-Y14z [126.133.212.226]):2019/12/06(金) 00:17:31 ID:KWQB1gPDr.net
久々にスレが浄化されてるの草
みんな正直だわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a16-Xq01 [221.25.224.1]):2019/12/06(金) 00:17:38 ID:6VJ7AK6R0.net
ああ今回PINEJAMのグロス回だったかw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/06(金) 00:17:58 ID:mUtl5jyk0.net
今回みたいなのは3-4回に1回位でいいよ
そろそろ鉄血の本拠地が見たいが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-nwXZ [1.75.244.183]):2019/12/06(金) 00:18:18 ID:sT9VZ9WFd.net
らんまにもあったな一瞬で一口で食う謎マナーの話

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-zAlO [60.104.35.84]):2019/12/06(金) 00:18:31 ID:5LzLrmFm0.net
>>913
12話全部このノリだったら絶対途中でダレる
バランスのいいシナリオを頼む

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-gZGC [60.64.139.118]):2019/12/06(金) 00:19:08 ID:XgdgjQuA0.net
>>910
茶屋で団子食いながら駄弁ってるだけの映像で約25分間を使い切ってくれても俺は構わなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/06(金) 00:19:50 ID:mUtl5jyk0.net
>>915
そういえば30周年でBD-BOX出してた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:22:04.89 ID:eWBwzi370.net
>>895
全部読んだ上での話をしてるんだがな
赤城の企みを人間が指揮しているという描写もないと思うが、ないということでいいんだろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:23:09.70 ID:mUtl5jyk0.net
>>919
口が馬鹿でかいひと口喰い男と結婚させられそうになった勝負で
かわりに料理を観客の口に投げ込むことで対抗したという

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:23:28.67 ID:eaGwQfi10.net
>>916
本スレが絶賛ムードだしな今回

やはり今のアニメオタクは鬱とシリアスを嫌うって本当だなぁ
たぶん今の時代にエヴァやってたらボロクソに叩かれそう
あれはオウム事件とかああいいう時代を映す鏡だったのかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:23:54.92 ID:sT9VZ9WFd.net
>>924
それだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:25:47.72 ID:qCu5afBt0.net
これ、最初から綾波主人公にして進めればもっと良かったのにな。
綾波がジャベ達に会って、(上の意向で)戦うことになって悩んで助けて捕まってそこでまた交流して…だったら割りと王道だったのに。

そしたらエンプラもグダグダ悩みプラじゃなくて、強いライバル的に格好良いプラだっただろうに。

まぁ、攻める側を主役に出来なかったのかもしれんけどね、色々あるし…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 00:28:59.01 ID:6U7aZuzZ0.net
綾波とのやり取りは引っ張りすぎだろう
お互いにはっきりと意見言わないしいつまでやってんだって感じ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a25-V35x [61.126.131.60]):2019/12/06(金) 00:31:02 ID:SF7UzGeo0.net
すごくよかった
言えたじゃねーか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/06(金) 00:32:02 ID:mUtl5jyk0.net
エンプラ主人公は悩み迷いのどうどう巡りですっきりしないけど
ジャベリンたちメインに据えたら艦これの駆逐艦三人娘がチラつくから
今の構成は仕方ないと思ってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-V35x [126.129.81.38]):2019/12/06(金) 00:33:10 ID:PYKYs5Kb0.net
シリアスが駄目という事はない
メイドインアビスとか実況普通に盛り上がるし
シリアスのおっぱいぷるんぷるん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/06(金) 00:35:51 ID:mUtl5jyk0.net
アークロリコンが綾波に投げたリンゴに顔が映り込んだが
あんなにピカピカになるまで事前にロリコンがナニで磨いた可能性

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-gZGC [60.64.139.118]):2019/12/06(金) 00:39:04 ID:XgdgjQuA0.net
ニス塗ったんじゃねーの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-Y14z [126.133.212.226]):2019/12/06(金) 00:39:17 ID:KWQB1gPDr.net
シリアスのほうが作るの難しいから下手くそが作ると全く受けないからな
うまく作れりゃ日常以上に受けるけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-zAlO [60.104.35.84]):2019/12/06(金) 00:41:40 ID:5LzLrmFm0.net
シリアスは悪くないけどシリアス以外に描写割きすぎなんだよなぁ…
もっとちゃんと話にメリハリつけて

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-R7sg [49.97.105.120]):2019/12/06(金) 00:44:14 ID:9XXFyxrid.net
これ以上ないほど題名通り「暗闇に光が差し込み」な回だった
アニメ内外とも

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a6-GJme [112.138.137.186]):2019/12/06(金) 00:46:22 ID:+QlMarcm0.net
>>905
まあオロチ計画の点から現状の加賀に艦隊旗艦は任せられないと二航戦の二人が艦隊の再編
前線に居て事情を知ってる療養中の翔鶴が報告にってのも流れとしては普通かね
どっちかというと瑞鶴は一緒に泣いてないで小さい子をもう少し励ましたあげよ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-zAlO [60.104.35.84]):2019/12/06(金) 00:47:59 ID:5LzLrmFm0.net
>>937
自分で見捨てたって言いながら慰めるのは流石にちょっと無理だと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/06(金) 00:48:48 ID:mUtl5jyk0.net
今回は黒いメンタルキューブの蠢きとオロチあたりで
次回以降の不穏な動きの前ふりしていたが
加賀はセイレーンのラジコンになっちゃって不憫

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a12c-Fgt1 [106.174.65.83]):2019/12/06(金) 00:53:43 ID:FZnu7WTd0.net
今回こそ陸奥にもセリフが・・・とか思ったけど結局なかったな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cd-rflA [218.33.220.231]):2019/12/06(金) 00:56:20 ID:rYCAq0JK0.net
9話感想文

・綾波がエヴァの「見知らぬ天井」してるー
・ホーネットが命令した!やはりユニオンのリーダーだった
・エンプラのヒイロ・ユイ化が止まらない(わからない、繊細、一人で携帯食)
・アークロイヤルもヒイロぽいストーカーだった
・瑞鶴がアムロ・レイ化してる(僕がもっとガンダムをうまく使えていれば的な)
・ヒッパー出たー
・幼女食べるお姉さん多すぎ問題
・所々、1950年代の洋画みたいな感じがある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6b4-QmBS [153.214.90.234]):2019/12/06(金) 01:00:25 ID:RWYK+pv50.net
今回神回じゃねーか
もう諦めてたのに
これもうわからねえな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKfe-8dW6 [05005011497692_hg]):2019/12/06(金) 01:01:11 ID:2se2VghCK.net
>>838
なんや分からんがその説明だとエンプラさんは螺旋王ロージェノムなんか?
敗北確定じゃないか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Sf0R [1.75.253.46]):2019/12/06(金) 01:04:25 ID:I86EN+qud.net
今回良かったやん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd7-dl55 [110.133.255.239]):2019/12/06(金) 01:04:45 ID:DVorfPHC0.net
>>909
リボンかわいい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8d-J2xa [182.251.126.39]):2019/12/06(金) 01:07:34 ID:xq5MXgtka.net
残り少ないのにこんなに呑気にお茶会とかしてていいのかなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.130.52.241]):2019/12/06(金) 01:12:12 ID:elJn1PfUa.net
433 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-Fgt1 [14.13.17.33]) sage 2019/12/06(金) 00:54:09.09 ID:PRc2NOk90
>>405
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-p0N0 [1.75.213.43])[sage] 投稿日:2019/12/02(月) 00:45:30.89 ID:Rf7WrXwcd [1/2]
信憑性わからないが中華兄貴たちの情報

・3話以降のアニメ毎回の確認用の映像の上がりは放送「前日」、つまりそれ以前にコンテしかない(ビリビリの中の人がリーク?)
・饅頭どころかYostarですらアニメの内容がわからない(8話前の振り返りで徐さんが8話を直前まで見てないと言ったらしいので本当?)
・6話、7話、8話の鋼屋脚本がアニメになった際に一部削除されてる(妙に繋がってないのはそのせい?)
・来週放送の10話のコンテが一ヶ月前にようやく上がったらしい
・9話が外注回
・アニメcgディレクターが放送直前で退職
・アニメ美術チームが一人しかいない
・放送直前にYostarと饅頭が来年春に延期できないか検討していたが
・年末イベントは天城イベ復刻だったが急遽変更になってる

天城イベント死んで10話またバイブリーでやべーって絶望の状況かよ


これまじ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd47-LXAx [180.42.151.69]):2019/12/06(金) 01:12:31 ID:0amgT0/30.net
鉄血は重桜に手を貸してやってる的な立ち位置なのね。だから7話の全面対決も出張らなかったのか。
もともと艦が少ないのもあるけど、そんなに戦力も割いてないしね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 01:13:49.17 ID:LKOeZWP8K.net
なんでこんな伸びてるの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 01:14:01.53 ID:BOISZ6oed.net
今回は状況の整理とキャラサービスで一旦置いた回だったな
とはいえキャラがおかしいとこもなく全体として丁寧な出来だった
締めに向かってどう加速してくれるのかね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd47-LXAx [180.42.151.69]):2019/12/06(金) 01:14:09 ID:0amgT0/30.net
狸改のあと、天城くるんか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-27nM [1.75.213.78]):2019/12/06(金) 01:14:52 ID:BOISZ6oed.net
踏んだか
やってみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd7-dl55 [110.133.255.239]):2019/12/06(金) 01:15:55 ID:DVorfPHC0.net
なんか部屋で寝たり夜に外歩いていただけのニートみたいな生活してただけの主人公さん……

やっぱり主人公はゲームの主人公四人で良かったんじゃ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1a6-GJme [112.138.137.186]):2019/12/06(金) 01:17:44 ID:+QlMarcm0.net
>>948
ただ何となくだけどオイゲンはセイレーンが動いてるのに気がついてるっぽい感じしたな今回
いま動かないのは次にセイレーンが顔見せた時に裏で叩く前フリみたいに感じた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-R7sg [60.98.145.217]):2019/12/06(金) 01:17:45 ID:PyX60cqg0.net
神回やん、こういうのでいいんだよ^^

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-R7sg [60.98.145.217]):2019/12/06(金) 01:18:54 ID:PyX60cqg0.net
ヒッパー出してくれたのほんと嬉しい^^

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-R7sg [49.97.105.120]):2019/12/06(金) 01:20:24 ID:9XXFyxrid.net
>>947
9話以降の延期を検討してるってのもガセだったし、信用に値しない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.130.52.241]):2019/12/06(金) 01:21:00 ID:elJn1PfUa.net
>>957
9話外注は当たってたが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-27nM [1.75.213.78]):2019/12/06(金) 01:21:10 ID:BOISZ6oed.net
ほい
【アズレン】アズールレーン part26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575562702/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Sf0R [1.75.253.46]):2019/12/06(金) 01:22:22 ID:I86EN+qud.net
でも12話日全部常回でも絶対ダレるし適度でいい
最後に1話の流れやったのが良かった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-R7sg [49.97.105.120]):2019/12/06(金) 01:22:57 ID:9XXFyxrid.net
>>958
マジ?どこが作ったん?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 653e-WBaP [150.31.138.57]):2019/12/06(金) 01:27:05 ID:mUtl5jyk0.net
今回は美術監督にMerrill Macnaut(日本人)がクレジットされてた
見たことあると思ったら背景だけは綺麗と言われた「薄暮」の美術監督やってた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 01:33:30.11 ID:C9Vrqbq00.net
開幕アクロがイケメンで吹いた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 01:36:25.52 ID:6wtj0Qgn0.net
https://imgur.com/uPArTfF.gif
https://imgur.com/mryFbgA.jpg
https://imgur.com/6MUrdDV.jpg
https://imgur.com/AkvdijU.jpg
https://imgur.com/oJ9u8ll.gif
https://imgur.com/znmYJiv.jpg
https://imgur.com/7yhUTdO.jpg


フートさんすこってけ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-XnaB [106.132.214.21]):2019/12/06(金) 01:45:16 ID:HGLVYjG1a.net
田中「(よっしゃパクレンが叩かれてる今がチャンスや!)マルマルモリモリ制作会社と打ち合わせしてきました!」
アズレン「続きは二期でやるので日常回やります」
田中「ああああああ!ブリュブリュブリュ!」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.130.56.250]):2019/12/06(金) 01:50:24 ID:p6ShHk8aa.net
>>961
パインジャム

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 02:27:12.64 ID:UGOnZL/f0.net
せっかく楽しい雰囲気なのにエンプラちょくちょく挟まないで欲しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a940-Y14z [210.146.168.71]):2019/12/06(金) 02:29:05 ID:gqHtM70p0.net
>>967

でも実際アイツ出てくると暗くなるんだよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-R7sg [60.98.145.217]):2019/12/06(金) 02:33:18 ID:PyX60cqg0.net
まぁ今回はなんか賢者モードみたいだったし綾波とのシーンは良かったと思う
意外と引きずってなかったように見えるのは記憶ないからなのかね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f69b-B40+ [153.204.67.26]):2019/12/06(金) 02:42:51 ID:SInP7JOG0.net
今帰宅して視聴
とりあえず良かった点、作画安定して綺麗だった
通報したくなるアークロリコンさんとか長睦より強そうな江風の眼光とかネタは色々あったね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Ez4v [1.75.230.63]):2019/12/06(金) 03:00:57 ID:kKUpDsEjd.net
9話でまだこんなことやってるのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb0-MVf8 [14.11.166.192]):2019/12/06(金) 05:32:29 ID:bOcH/EUL0.net
1話除けば作画的にも話的にも一番安定してる回だったと思うわ
キャラの顔に統一感あるだけで印象良くなるのな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c909-WBaP [114.150.242.2]):2019/12/06(金) 05:39:11 ID:dmHX5UiB0.net
今回いいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-E/Gk [49.104.10.193]):2019/12/06(金) 06:07:20 ID:XQstVpVud.net
やっぱ制作会社の問題って分かる神回やったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-E/Gk [49.104.10.193]):2019/12/06(金) 06:25:48 ID:XQstVpVud.net
ほんまスケジュール破綻したのはしゃあないがほんまもっと早い段階でグロスや共同制作探せなかったんか?
3-4カ月前ならいくらでも対策出来たろうに
無駄にプライド気質なのでは?と思ってしまう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd3f-zAlO [14.14.68.131]):2019/12/06(金) 07:10:43 ID:oPWsUzSN0.net
エンプラの出番が少ないと面白いんだなって

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4580-MVf8 [118.241.23.120]):2019/12/06(金) 07:28:32 ID:GnjEEEef0.net
>>971
9話でもなにも後半の回じゃないとできない話だと思うけど。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b0-4Bze [106.72.131.224 [上級国民]]):2019/12/06(金) 07:38:56 ID:UMi9amyJ0.net
ロリコン見張りを買って出た説は面白いが、ラフィーとジャベリンが監視役として任命されているという事は
見張り役はロリコンが勝手に自称しているだけ説

この展開でラフィーとジャベリンが綾波を庇う場面が来るんじゃないかとヒヤヒヤしましたね・・・・
https://i.imgur.com/WVW4FRH.jpg

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMe9-O4Cw [218.225.234.107]):2019/12/06(金) 07:51:05 ID:Zf+WmYdOM.net
もっと早く綾波と和解してこれやれって意味じゃない?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8139-LUrR [202.90.220.50]):2019/12/06(金) 08:03:35 ID:oVpszA3t0.net
エンプラさんめんどくせえし出番少なくていいわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 08:17:57.04 ID:44Y5mvM+0.net
おまいら>>959乙してやれよ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cd-rflA [218.33.220.231]):2019/12/06(金) 08:24:25 ID:rYCAq0JK0.net
>>835
> ただこの謎の敵はホントに謎

当初は人類側からセイレーンの上位個体とされてたテスターが
「ククク…テスターは下層端末に過ぎぬ…」みたいに言われだしたあたりから
これは「作ってる方もはっきり決めてないから謎めかしで引き延ばしてる系」だと確信したわ

作中で明示されてないことは作り手の中でも決まってないか、ぼんやりとしたイメージがあるだけだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Ez4v [1.79.84.3]):2019/12/06(金) 08:52:21 ID:o6Doekuad.net
>>977
こんなんやるの前半でも十分だろ
4話でアズレン側に行くの綾波で良かったんじゃね
明石の意味が全く無かったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 09:00:34.18 ID:AQRQL7Jtd.net
アンチスレから出てくんな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8d-GdEi [182.251.198.177]):2019/12/06(金) 09:17:54 ID:x0id6vgNa.net
文句つけるのは結構だが改善点の提案が全く無い
人これをクレーマーと呼ぶ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 09:26:32.98 ID:rYCAq0JK0.net
>>734
何が言いたいのか分からないな
「主人公の敵は人類サイドの敵、主人公は人類のために戦ってる
=主人公は人類サイドの正義に立っている」としか読めないぞ

それは正義というレッテル貼りを避けてるだけで実質勧善懲悪だ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 09:27:45.66 ID:rYCAq0JK0.net
>>983
「3話、6話、9話と3の倍数回は日常回」と制作側が決めてるんじゃないかな
戦闘2回・日常1回のローテンション的な

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-miCc [106.133.178.156]):2019/12/06(金) 09:36:12 ID:oA2SjQRSa.net
でもなんの進展のないまま9話まできてるしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c656-vde2 [113.41.130.33]):2019/12/06(金) 10:03:43 ID:0FYd2sud0.net
進展はあるよ
今回のは良かった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-E/Gk [49.104.10.193]):2019/12/06(金) 10:03:54 ID:XQstVpVud.net
まあ9話で入れる話ちゃうよな
アズレンはほんま無駄な回が多すぎる
3.5.6話なんか削っていい話やろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af8-jJCr [203.141.146.244]):2019/12/06(金) 10:25:09 ID:j7lp4ufk0.net
ヒッパー初会話?のはずなのに名前テロップなかったな、もっと妹ちゃんと絡んでほしかった
エンプラはそろそろ吹っ切れてくれよ、流石に引っ張りすぎじゃ。前回の3人見てもう吹っ切れた、でいいんじゃ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8d-GdEi [182.251.198.177]):2019/12/06(金) 10:30:27 ID:x0id6vgNa.net
エンプラと初期艦組と、どこかでストーリー一本化すると思ってたんだがなぁ
多少影響与えあってはいるが、何の為に二本立てにしたのかそろそろ纏めなきゃいけないのはある

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8d-J2xa [182.251.134.64]):2019/12/06(金) 10:36:51 ID:TpRuidWCa.net
>>992
来週いきなり加賀さん暴走とか有るかもよw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-j+yC [1.75.210.179]):2019/12/06(金) 10:48:31 ID:GkjEQa5Rd.net
まさかニコ波おりゅしてくるとはね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 11:14:35.47 ID:Zf+WmYdOM.net
>>986
あってるぞ
穿った見方とかすれば勧善懲悪じゃないってだけで普通に勧善懲悪
そもそも白倉の見解だと昭和ライダーも勧善懲悪じゃないだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c912-92Af [114.185.80.14]):2019/12/06(金) 11:46:28 ID:yI8U4UF70.net
>>987
それだと最終回は日常回になるのか。11話までにどうケリを付けるのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-E/Gk [49.104.10.193]):2019/12/06(金) 12:02:50 ID:XQstVpVud.net
ぶっちゃけ最終回で和解しないまま俺達の内戦はこれからだエンドな気がしてきて震えてる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 12:10:27.13 ID:KXTNBRx80.net
今回自体は良かったけど反応からシリアスガーとキャクホンガーはやっぱ同じ汚物で
内容じゃなく絵だけ見て脊髄反射で喚き出す頭おかしい勢だとよくわかった
だって今回を評価するって1話からの積み重ね前提だからな
今までを否定しながら今回を持ち上げるのは理解力ゼロ低能の証明でしかない
出来なかった綾波の自己紹介を後半で持ってくることに意味があると普通に見てればわかる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 12:12:07.04 ID:KXTNBRx80.net
てか今回の内容でエンプラ叩きとシリアスアレルギー発症してる時点で底が知れる
脳死状態で画面を眺めたいだけの豚じゃん、豚小屋から出張してくるなよ気持ち悪い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 12:12:49.57 ID:XQstVpVud.net
おまえのがきもいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200