2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2191

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 22:28:58.39 ID:+S8jUyMM.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
(2020冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/20w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2190
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575016420/
ユニコーンちゃんは俺の嫁

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:24:44 ID:DDBPZtpL.net
>>347
いやそれ言ったら70年80年代の昭和歌謡のほうが我が道を行く的なオリジナリティでははるか上

今の音楽に対して多分お前が感じてる商業主義的な洒落臭い感じがモロに出てたのも90年代じゃん

やっぱ今聞くと90年代はダサく感じる曲多いよ
俺的には米津 あいみょん kinggnu 髭男 川谷絵音あたりは至高
90年代的なサウンドに引っ張られてないのが良い

今一番好きなのはレビウスのOPと
ジェニーハイのシャミナミだな
20回くらい聞いたぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:25:32 ID:JyyFEp0q.net
ちがうよ
多感な青春時代に自分が聴いた音楽が、その人にとってのベストなんだよ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:26:11 ID:DDBPZtpL.net
>>355
なんだよドゥカティって
土方をイタリアのバイクメーカーみたいに言うな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:28:05 ID:TOnrZ/1c.net
>>363
80年代はワンパターンなアイドル曲と演歌色が強すぎた
斉藤由貴の卒業とか他と被ることのない無類な良曲もあるけどな
最近のは個性がない
歌い方で個性だそうとしてるだけで曲自体が死んでる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:28:16 ID:4gMXhilx.net
>>364
ID:TOnrZ/1cはまさにそれだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:30:32 ID:TOnrZ/1c.net
そもそもダサイとかそういう価値観で音楽を聴いてないからな
ダサイかっこいいで音楽の良さを語ってるのが浅はかだし考え方が幼稚と自己紹介してるようなもの
人生経験が乏しいと自己紹介してるのと変わらんからダサイって表現は止めた方がいい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:30:40 ID:D5M+KJOi.net
米津はソロになる前はもっと変な感じのやつだったけど治ったのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:31:18 ID:DDBPZtpL.net
>>364
そう
その成長が止まった自分を一切隠そうとしない改行の音楽観がすごく見てて恥ずかしい

人間はね、変化が止まったら死んだのと一緒なのよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:33:50 ID:TOnrZ/1c.net
ID:DDBPZtpL

こいつが至高といったやつらは全部歌い方で区別つけようとしてるだけの中身空っぽな曲ばかりだろう
曲自体が没個性でつまらないものなのよ
歌い方だけで人生経験豊かな人間を欺けるほど世の中甘くないのよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:37:51.66 ID:Xj1TE8fR.net
アニソンが目立つようになったが実は別にアニソンが好調なんじゃなくて一般向けが上から落ちてきただけというのがなんとも

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:37:59.53 ID:DDBPZtpL.net
レビウスOP
https://youtu.be/g8SI_jLIoTc

疾走感のある川谷絵音みたいでホント好き

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:41:27.67 ID:DDBPZtpL.net
>>371
お前は90年代までに見聞きしたもので自分の引き出し閉めちゃったのかもなあ
懐古主義は悪くないが今を否定し続けて
世の中にツバ吐いてお前に何が残るのか心配だわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:42:26.52 ID:bVgqYdWL.net
ヴァルラヴは胸もっと揉んで欲しかった、リルルみたいに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:42:36.50 ID:AclQRl4f.net
>>323
発売終了しているからマニアには高く売れる車か
納得

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:44:20.87 ID:TOnrZ/1c.net
>>374
実際に比較してるからな
最近の流行なのか知らんが、鼻歌感覚で歌ってる曲が持て囃されてる風潮
kinggnuってやつもそう
曲自体はメロディーも平凡で
それをアドリブみたいにとってつけた鼻歌みたいにして誤魔化してるだけやん
雰囲気アニメならぬ雰囲気歌手でしかない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:47:25 ID:Iwp//Zij.net
そういや歌詞にまんまタイトルぶち込むような
そのアニメのために作られたアニソンってここ十数年なくなったよなぁ…
一番最近ので思いつくのがキン!キン!キンゲイナー!(イェーィイェーィイェー!)とは

内容とまぁまぁリンクしているような歌詞はけっこうあって
一応このアニメのために作られた歌感はあるのはけっこうあるけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:47:50 ID:vAO5TZBn.net
スレタイ読めない低脳共が何言っても無駄

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:48:59 ID:/zEHYTSe.net
なんかこれはあれだな。異世界転生で俺TUEEEしてるような感じか
今期アニメスレで謎に音楽を語り出す奴
こちとら、あいうえおあおを大きく吸ってせーの言うので精一杯なんだわ
偉そうに能書き垂れられてもちんぷんかんぷん

ここではときめきぽぽろんが最前線なの
わかったらお家へお帰り🏠

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:51:18 ID:TOnrZ/1c.net
しっかりしてる曲は土台の下にディシプリンがあるからな
セッションのアドリブ感覚でやってるような駄曲を持ち上げる風潮は良くない
アドリブ風の歌い方で誤魔化してる歌手ほど実力なくて滑稽
そんな小細工臭がすることやってる暇あるなら曲をよくしろと

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:52:16 ID:DDBPZtpL.net
>>377
比較じゃないんだよお前のは
批判するために情報を耳に入れてるに過ぎない
今を受け入れたくない感じがヒシヒシと伝わってくる
普通最近のアーティストのお気に入りの1つや2つあるのよ
比較って言うけど今の曲聞くとき少しでも楽しみだったりワクワクしたか?

脳が死んでんだよ
もう入らないんだお前の引き出しには何も
この先ずっと過去だけを見て生きていけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:52:40 ID:VbAU9yAW.net
>>379
それな
もっともこのスレ自体がイタチの阿呆スレなわけだがw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:53:55 ID:/zEHYTSe.net
>>381
あー、なるほどね。それはつまりとまどいレシピが神曲だってことだね
すげぇわかりやすいなお前の説明!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:55:25 ID:J9ARHEtm.net
>>373
この謎女てある程度有名な人なんかな?
ホンマにデビューしたてで音楽一本の人ならこの名前かわいそうやわw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:56:12 ID:JWt0THxI.net
>>378
ぬ〜る〜ぺ〜た〜

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:56:14 ID:DDBPZtpL.net
人間失格見に行くの少しだるいな
レビウスのポリピクのあとまたポリピク見るの少ししんどい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:56:32 ID:B94PDcpF.net
ヴァルラブ主人公の男がキモ過ぎて見るのきつい
キャラデザでこんな不快になったことない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:56:43 ID:TOnrZ/1c.net
長年にわたってカラオケでなぜ万人からずっと同じ曲が歌われてるのか考えなさい
それは曲が良いからなのよ
歌い方で区別つけた気になって自分に酔い痴れてる紛い物勘違いアーティストとは違うのよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:56:46 ID:uUgK0nj9.net
改行とアメドラはジジイ同士で話が合うのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:57:15 ID:eE1rysx1.net
>>388
じゃあ見るなよ
罰ゲームでもやってんのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:57:18 ID:DDBPZtpL.net
>>385
NAZOME って読むんだと
よく知らんけどよくこんな早口で歌えるわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:57:56 ID:B94PDcpF.net
歌詞タイトルはけものみちもそうじゃないか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:58:01 ID:RpFUjnz2.net
>>390
自演だぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 17:58:29 ID:DDBPZtpL.net
入間くんも歌詞に入ってるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:01:08 ID:/zEHYTSe.net
>>394
そいつは恐ろしいな
一億年ボタンの一人ジャンケンだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:01:13 ID:JWt0THxI.net
なんか最近半コテいじりが目立つな
それだけ人が減ってスレが停滞してるってことかね
売りスレへの移住を検討するか
あそこは勢いありすぎて逆にダルいが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:01:14 ID:gMSSC9Nx.net
音楽を知ったかぶるなら何故萌え豚がワッホーワッハー言ってるのかは説明できるのかねw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:04:27 ID:uUgK0nj9.net
売りスレは誘導が多過ぎてな
あすこは業界人の戦場だわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:06:10 ID:/zEHYTSe.net
売りスレはスマホjaneから入れないからね
PCでガチンコ5ch使ってるような英霊たちばかりと考えると、ここくらいのぬるま湯が僕にはちょうどいい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:09:38 ID:uUgK0nj9.net
イキリ鯖太郎は、売りスレが発祥でここやらSNSに拡散されたからな
工作に熱心な胡散臭さはある

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:10:36 ID:Xj1TE8fR.net
マウントの取り合いのレスバトル好きには向いてんだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:14:48 ID:uUgK0nj9.net
>>402
娘ハメ太郎も多分売りスレがルーツ
太郎呼ばわりはだいたい売りスレやな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:15:28 ID:T7I6y0Ab.net
レスバしてマウント取り合っても周りは不快感以外何も生まれないし
本人たちは不愉快な気持ちと自己満足出来るだけの無駄な行為なのにな

最近は即NG入れてさよならよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:21:08 ID:i+hhrk+U.net
能力値と超人とゾイドが今季の楽しみです

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:23:01 ID:TOnrZ/1c.net
この新作ゲーム面白そうだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=X-PPoetb3y4

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:30:02 ID:Xj1TE8fR.net
このスレも煽り多いしな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:34:56 ID:p2h3cu9z.net
とりあえず今期のエロ枠トップ3は戦恋、神田川、超人ってことでいいのかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:37:32 ID:pYzwjh4f.net
>>408
トップ3で全部やんw
裸でてもソーマとか慎重、ぼく勉がエロかというと微妙だし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:40:36 ID:59jCAzvM.net
boaのメリクリ聴きたい季節だなw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:49:23 ID:XFZiuUpY.net
サザエさん久しぶりに見てるが酷いな
たら汚もキチ度増してるし、家族もゴミ度増してるし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:49:54 ID:/zEHYTSe.net
オークの長もこんだけやられて人族に怨みを持つとかどんだけお人好しなんだよ
クーデター起こせよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:53:06.20 ID:v+ytECqV.net
>>378
ヴァンガード無印ももう8年前だしバディも5年前だな
まだ女児アニメとかならあるけど深夜はもう全滅だな
長いタイトルや意味のわからないタイトルが増えたからかもしれない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:56:36.40 ID:/zEHYTSe.net
ロクに登場してないキャラが居るんだから、そいつが死んだのなら思うところも色々あるけどなんだろうなこいつら
クラインくらい想い出のあるキャラが死なないと
特に今は鬼滅ブームだからその差が如実に現れてる気がするわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:57:02.73 ID:D5M+KJOi.net
***『ユニヴァーーース!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:58:20.91 ID:59jCAzvM.net
津田さんは冬アニメはお休みかなw?
夏からでまくりすぎw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 18:58:43.85 ID:v+ytECqV.net
どうして鬼滅?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:00:18.68 ID:/zEHYTSe.net
あとはどいつもこいつも記憶喪失設定なのがダメ
普通なら家族が居たり、来週に控えた妹結婚式に〜とか、病弱の母ちゃんだったりなんでもいーんだよ

いま、ここで死ぬわけには「絶対に」いかない。
生き延びてやるんだ。死なない。死ねない。絶対生きる!生き延びてやる!


はい死にました。こういうのだよ。これくらいやってくれないと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:01:42.41 ID:g8gNxJBO.net
22/7、まさかの一番下手くそな奴がヒロインなのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:01:53.31 ID:/zEHYTSe.net
>>417
知らんのか?色んな味方キャラが死ぬんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:02:00.22 ID:Iwp//Zij.net
オーフェン来期なのか

それにしてもプランダラとかいうアニメのアホンダラ感…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:03:56.00 ID:v+ytECqV.net
>>420
あー原作か
アニメは主要キャラ死んでないのにおかしいなあと思ったんだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:06:12.19 ID:/zEHYTSe.net
>>422
これだけ原作売れてるんだから、そりゃ原作のことよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:08:46.31 ID:/mLMUh7L.net
エレシュキガルちゃん覇権やな(´・ω・`)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:09:07.43 ID:v+ytECqV.net
ここアニメスレ(どころか板)なんだから前提言わなきゃどっちかわからんよ
触らないほうがよさそうだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:10:05.99 ID:ydHaSyyP.net
>>416
津田さん来期あるぞ
オリジナルアニメっぽい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:10:45.95 ID:/zEHYTSe.net
いや、鬼滅と聞いて何故?って思う時点で単にお前が知らないだけだろ
親切に教えてやったのにアニメスレだからアニメで放送されたところまでしか話しちゃいけないみたいな考え
こっちから触るのお断りだわ
めんどくせーよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:13:16.54 ID:aJHT41EM.net
>>427
気持ちは分かるがもう少し寛容になれよ
ファン自ら間口を狭めようとしてどうする

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:14:14.79 ID:v+ytECqV.net
今期アニメの比較が前期アニメの原作ってどう考えてもおかしいでしょ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:14:45.27 ID:Iwp//Zij.net
ツダケンは最近どこででも見過ぎて
なんか何やってもツダケンって声にカテゴライズされてきた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:16:20.48 ID:v+ytECqV.net
津田健キングオブコントまでやってたからな
ナレが声優なのは別に普通のことなんだけどどうしても言い方で笑う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:17:08.51 ID:UWJBEhzI.net
明らかにキチガイだなID:/zEHYTSe
誰か識別コード命名してくれ
俺ネーミングセンスないんで

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:17:45.96 ID:PK95guNL.net
>>419
そのまま計算中の方も道連れにして終わりそうで怖いわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:21:13.26 ID:/zEHYTSe.net
今期アニメの比較に今期アニメしか使うなって、それ正気か
それで俺がキチガイ認定?
IDコロってるのか二人居るのか知らんけど、本気で今期アニメの比較に今期アニメしか出しちゃいけないと思ってるのはこのスレに書き込んでるやつの何人がキチガイになるんだよ
マイルール押し付けるならまだしもID晒してキチガイ認定ってお前のほうがやってることやべぇよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:27:00.17 ID:uUgK0nj9.net
7/22は新手のなりあがーるずと思ってたわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:29:51.01 ID:v+ytECqV.net
>>432
狂信者ってやつだろうからそっとしておいたら消えるよ
>>434
説明すら無しに前提が原作のほうなのはどうよ
疑問に思ったら知ってること前提でここでも「原作」だということは言わないし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:30:08.58 ID:/xQhICi3.net
>>432
ネタバレガイジ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:30:27.90 ID:59jCAzvM.net
秋元康系なのかw
検索で今知ったw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:30:47.48 ID:Iwp//Zij.net
キチメツのヤバイ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:32:18.77 ID:DPmfma7N.net
きつめのオ刃って考えた奴天才だなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:32:29.87 ID:v+ytECqV.net
大喜利としては面白いけどそうじゃない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:39:26.14 ID:/zEHYTSe.net
>>436
じゃあお前は今期アニメの話だけしてるんだよな?
お前に言われた以上、俺も前期のアニメの話やら原作の話はしねーよ
ここは今期アニメスレだからな。お前が正しいよ。おっしゃる通りです>>413

過去のアニメの話、原作の話はしません。ごめんなさい。すみませんでした。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:46:34.49 ID:v+ytECqV.net
惜しい、敬語にするやつはそっちじゃない。

別に今期以外の話をするなとかアニメの話以外するなとまでは言わんよ、自治する気はないしね
比較が前期なのは別にいいのよ、ただ前期やってたのにまさかの原作前提なのがどうなのよと思ってな
前期までやってたからこそ余計に変に思ってしまう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:49:17.49 ID:aJHT41EM.net
>>442
問題はスレチ発言云々ではなく、偶々未読組が呟いただけの素朴な疑問に対して「んなもん察しろボケ」と言わんばかりに高圧的な口調で突き放すような態度をとったことにあると思うぞ
存分に反省せえ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:49:27.88 ID:p00pGV41.net
石はあと2話しかないから
いよいよ司帝国とやらかすぞ!で
終わっちまう悪寒してきた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:52:36.65 ID:Wcwu85le.net
石あと2話なんか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:54:52.75 ID:v+ytECqV.net
別に早くないだろと思ったが12月中旬にはもう終わりってのは確かに早いわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:54:57.35 ID:CswfzWBo.net
2話じゃ無理だろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:55:55.55 ID:/zEHYTSe.net
>>443
惜しいとかじゃなくて、自分で書いてるでしょ>>429

その上で>>413

ここまで説明しないと理解してくれないとは思わなかった。
5ch初心者かな
さすがに相手するの疲れてきた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:56:16.47 ID:Iwp//Zij.net
サイコパスもあと2話で終わりとか
いや、実質4話分だけど回収しきれる気がしねぇ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:56:54.67 ID:TQN0U2Bl.net
年末年始は特番だらけで放送出来ないしな
キー局系列は特に影響を受ける

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:59:18.65 ID:p00pGV41.net
>>446
全24話で既に22話まで放送した
タングステンが手に入ったから無線機は
出来るだろうけどまだ出来てないし
決戦は春予定なのにまだ正月4日だろ
未読だけど無線機出来て
大樹達と連絡取れたとかまでが精一杯じゃないかと

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:59:28.23 ID:59jCAzvM.net
終わってから気づく品数で勝負するバイキングのような豊作だったとw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:59:59.43 ID:DPmfma7N.net
こんなに何度もやらかしてる山口をなぜ呼ぶかね自民王国の群馬だからか

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%9A%86%E7%A5%A5

群馬県伊勢崎市出身[2]。高等学校卒業後に富士重工業で工員[2]を務めるが2年で退職して「ジェッカーチェーン」を設立[2]する。ジェッカーはマルチ商法であると批判が高まり、公正取引委員会の行政処分を受け、1976年に銀行取引が停止されて倒産した[2]。

山口は行方不明と報じられたが、ジェッカー倒産前年の1975年に「ジャパンライフ」を創業して社長に就く[2][3]。
1980年に財団法人ライフサイエンス振興財団を設立[3]する。
売上高が1980年は8億円、1983年は450億円[2]と急成長したジャパンライフは1982年に国税庁の査察を受けて6億円の所得隠しが発覚する。
山口は1983年に法人税法違反で告発[2]されて社長から取締役へと退き、
警察官僚を後任社長に迎え入れる[2]と相前後して健康産業政治連盟を設立し
年1 - 2億円以上を与野党の大物政治家らに政治献金した[2]。
1985年にジャパンライフによるマルチまがい商法が国会で何度も追及され、
委託販売をやめると発表して山口は会長を辞任した[2]が、
2007年に娘のひろみがジャパンライフ社長に就任すると同時に会長に就任した[3]。

・・月刊「FACTA」編集部「ジャパンライフ流「処分回避法」」『FACTAオンライン』ファクタ出版株式会社(FACTA)、2017年9月。2017年12月25日より

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:00:45.45 ID:CswfzWBo.net
>>450
続きは劇場版で

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:01:26.20 ID:v+ytECqV.net
>>449
ごめん笑いそうになった、どうしても抑えきれなくて1行入れたのが間違いだった
いやわざわざ2回謝罪コメントあったからチャンスだったのに惜しいなあって思って
これに関しては俺が悪かった、どうせなら「ごめんなさいでした」って言って欲しかったんだ
1行余計な文章を入れたせいでこんな勘違いをされるとは思わなかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:02:37.03 ID:zt+rdvMz.net
劇場で決戦はありそうだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:04:32.95 ID:dqHANkGp.net
教団事件解決して、新事件解決する時間はないから
テレビで終わらせるには教団事件拡大させてくしかない
しかしそんな形だと敵側にとってはとばっちりでしかない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:05:52.30 ID:Iwp//Zij.net
灼→メンタルトレースで戻れなくなって廃人
炯→舞子殺されて色相悪化で執行官落ち

コパス4監視官2名募集中

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:06:19.97 ID:v+ytECqV.net
>>450
漸く「狐」の尻尾掴んだからそっちはまあどうにかなりそうだけど常守がああなったっていいう一番知りたい理由のほうの説明の尺残ってるのかな……
某二期のように「理由は偉い人が考えてくれる」だけはやめてくれよほんと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:07:27.26 ID:p00pGV41.net
篝もとっつぁんもいないし
何より槙島のいないサイコパスではなあ
やっぱどうでもコーガミを止めるべきだったんじゃ
もっともあそこでヤらないと面白くなかったわけだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:09:10.01 ID:jygeqVqw.net
対司帝国は2期でやるんじゃね?
後2話で戦うとこまで行けないでしょ

まぁ2期も近いうちにあると思うよそれなりにストックはあるし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:10:00.08 ID:v+ytECqV.net
>>458
でも教祖代理は敵側BBAの息子だろ?そうとばっちりってわけでもないんじゃないか?
停止しないとわからないレベルだから小ネタかもしれないけど梓澤が元執行官ってのは何を意味してるんだろう

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200