2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン part24

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 16:14:14.70 ID:JdhB32gDd.net
>>455
アフィだろうからもうこれ以上返答しないけど、一般人から見たら失敗してるその二つに優劣は付かないしつける意味もないよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 16:18:00.48 ID:GbasR1gsM.net
>>459
やれやれ原因を分析しない成果主義に進歩はないと思うぞ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 16:21:05.76 ID:4ERMnAESp.net
もう今の時代無理やりアニメにする必要もないだろ
やるとしてもアニメ映画でいい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-R3ru [153.209.232.95]):2019/12/01(日) 16:22:17 ID:ywUtQrXo0.net
萌えとエロ多めでおぱんつ見せながら毎回5分ぐりぐり動く
それだけで大人気だったろうに
今クールは本当に残念パターン多すぎてなあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-YC6P [126.49.172.124]):2019/12/01(日) 16:22:34 ID:6g+rikMf0.net
>>461
いいわけあるかい
本数は多すぎやと思うけどアニメは大事や

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa0-c3Gf [180.53.239.223]):2019/12/01(日) 16:23:09 ID:RFMjrwBd0.net
とりあえず後は黙って完走させるしかないね。
監督の実況解説みたいのもやらんでもいいと思う。
(直接には監督悪くないけど)何言っても「手抜き実験ですか?」「来期には忘れられるけど仕方なくですか?」「愛がこもってますね」と言われるし。

もし次のアニメ企画があってもバイブリーに頼むかどうかは結局の所、結果が出てからよね。
まぁ、もうシリアスストーリーはやらんでいいから他所制作で日常ものでいいから

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-ywWo [60.152.189.233]):2019/12/01(日) 16:25:55 ID:EqmEqVKh0.net
日常5分アニメはスピンオフとかファンサービスでやるものであってアズレンはまだその段階じゃなかったんだろ
もし次にアニメ化するならあるかもねってくらい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-Ud7Q [126.182.107.122]):2019/12/01(日) 16:25:58 ID:4ERMnAESp.net
>>463
何が原因でこうなったなのかイマイチ分からないけどこんなアニメ出されるくらいなら劇場版で良かったわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-7goe [103.90.16.236]):2019/12/01(日) 16:32:56 ID:tf99EJaUH.net
>>466
叶わぬ願いではあるけど
1話のクオリティの物を週一じゃなくて月一とかで1年やるとかなら文句なしの神アニメだったかと
衛宮さん家みたいに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-YC6P [126.49.172.124]):2019/12/01(日) 16:33:14 ID:6g+rikMf0.net
>>466
今のアニメ業界のシステムをどうにかしてほしいってのならわかる
アニメ放送やるなはガイジやろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-XvdZ [106.133.178.61]):2019/12/01(日) 16:33:47 ID:77+4eyMSa.net
>>458
全く別でもないぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM83-mgPF [210.149.250.79]):2019/12/01(日) 16:36:50 ID:GbasR1gsM.net
日本人向け美少女コンテンツなら
アクションシーンを頑張る必要はない
しかし外国人はアクションシーンが好きだ

このアニメは英語吹き替え版を制作するなど
海外販売を重視しているから
作風も外国人向けになるのだろう

日本人受けだけを考えてた艦これとは
土俵が違いすぎる所はある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/01(日) 16:37:10 ID:Wcwu85led.net
まあ少なくともこの会社でやるくらいならやらない方が良い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/01(日) 16:38:18 ID:Wcwu85led.net
外国からもクソ不評やし美少女コンテンツでやれって意見多数なんやけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-Ud7Q [126.182.107.122]):2019/12/01(日) 16:39:02 ID:4ERMnAESp.net
>>468
新規増えてるとは聞くしアニメをやる事自体はおかしくないよな言い過ぎた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-XvdZ [106.133.178.61]):2019/12/01(日) 16:39:05 ID:77+4eyMSa.net
びそくやロイヤルびそくをアニメ化するだけでよかったのだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-XvdZ [106.133.178.61]):2019/12/01(日) 16:39:40 ID:77+4eyMSa.net
>>473
なお増えてるのはホロライブコラボのおかげという可能性

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/01(日) 16:43:39 ID:9WXIl3it0.net
ホリ先生って神だよな
毎週描いてくれるしファンアートもおまけで出すし、ジョージアあたりのときに構図が被って手抜きになったかなみたいなこと言ってた割に完璧なもの出して期待に答えてくれるから
なにより余計なことも言わない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-7goe [103.90.16.236]):2019/12/01(日) 16:44:51 ID:tf99EJaUH.net
>>472
今のままで面白いよって人もいるだろうけど
やっぱりマジョリティはこっちなんだろうなと思う
せめて作画クオリティは1話に並ぶ水準をキープできてればまた評価変わったかもしれないが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 16:47:43.27 ID:GbasR1gsM.net
>>469
僕が言ってるのは
けもフレ・ネクソンアプリ版、アニメ版1期、アニメ版2期が
全てストーリーが別物でも、
全て同じ世界の中の話で、各作品間で影響がある…
みたいな感じだな

例えばオブザーバーの言う
「この世界でもあなたがカギとなるのね。エンタープライズ」
→「別世界で鍵になったエンプラ」とは
原作ゲームのエンプラのことかもしれない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 16:49:38.11 ID:BviQCxvvM.net
なんの生産性もないネガレスしかしないならアンチスレ行ってくれんかね
まともな話すりゃ出来やしない
まぁあそこにレスしたくないからここにレスしてるとかいうガイジもいるが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-iA4W [106.133.128.77]):2019/12/01(日) 17:02:02 ID:FKnFEpLBa.net
>>450
アズレンの綾波はどっちかというとソードインパルスで根拠として対艦刀を連結してダースモール持ちしてるからな
ちゃんとゲームしてたらエクシアという見方は出てこない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/01(日) 17:04:39 ID:Wcwu85led.net
まともな話とかもう無理やろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM83-ywWo [210.138.6.69]):2019/12/01(日) 17:22:24 ID:Br0Yiy8xM.net
ところで8話の冒頭で綾波を助けに来たのって、時雨、雪風、夕立の3人だった?
最後、遠くで走りながら消えていくのが誰だかわからん。声質も近いしで。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7c-NLli [133.218.200.120]):2019/12/01(日) 17:23:37 ID:eB4EzKL+0.net
9話のあらすじがくれば出来るんじゃない話としてはこれから動くと思うしな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-7goe [103.90.17.181]):2019/12/01(日) 17:24:17 ID:dFGTK1BsH.net
>>479
正直だめなところを無理やり褒めることもできないし
生産性がないというなら他作品disってもこの作品の評価は上がらないよ
むしろ1話のクオリティは神だったって褒めてるからそういうとこは拾って欲しいんだけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-Wbkn [106.161.114.244]):2019/12/01(日) 17:25:35 ID:ZZZdXmaRa.net
無理矢理褒めて持ち上げてもカルト的雰囲気にしかならんぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 5ff2-x/0T [9000066959]):2019/12/01(日) 17:27:09 ID:cR0RjZ2A0.net
手抜きが真実ならザマアアアアアアアwwwwwwwww

中国レーンwwwwwwwwwwww

俺が主張した「売国は嫌だから俺なら手を抜く」を実行してる人がいるのかな
全力出して中国レーンのために体壊したら困るしなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-EtK7 [106.133.87.53]):2019/12/01(日) 17:28:36 ID:DPrxHgsxa.net
>>481
する気無いバカが常駐してるからな
匿名掲示板は荒らしの方が強いルールだからしゃーない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM83-mgPF [210.149.250.79]):2019/12/01(日) 17:30:08 ID:GbasR1gsM.net
仮にけもフレ同様
同一キャラだけどリセットが利く世界観だというなら
けもフレ同様いくらでもリセットしつつ
同一世界観の続編が作れるだろう

二期の構想がすでに練られているというし
そういう長期的視点があるかもしれないな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 5ff2-x/0T [9000066959]):2019/12/01(日) 17:30:41 ID:cR0RjZ2A0.net
>>125>>134
中国レーン信者?悔しそうだな
こんなもんに全力出して体壊したり売国を満足させまくる方がダメ

日本は正当アピールをしまくるなら考慮してやってもいいが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM83-mgPF [210.149.250.79]):2019/12/01(日) 17:32:32 ID:GbasR1gsM.net
>>486
うーんその可能性もなくもないな
最近のアニメーターは右翼が多いというし

アニメーターレベルで反感を買ったけもフレ2は
色々、流出があったようだしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8f-OCJg [125.192.146.238]):2019/12/01(日) 17:33:16 ID:o08lCSMi0.net
>>475
ホロライブコラボ以前やフォーミダブルの間のアニメ以外虚無期間にも増えてるしそりゃないでしょ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7c-NLli [133.218.200.120]):2019/12/01(日) 17:35:19 ID:eB4EzKL+0.net
ウラウラって何処だ?って調べたら専ブラのびんたんからかよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 5ff2-x/0T [9000066959]):2019/12/01(日) 17:35:36 ID:cR0RjZ2A0.net
>>490
調査では日本の中国嫌いは推定8割くらいのようだ

口では言わなくても内心は中国嫌いだらけってことだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM83-ywWo [210.138.6.69]):2019/12/01(日) 17:36:27 ID:Br0Yiy8xM.net
この話題はこのスレまでにしてほいけど、この分じゃ無理かな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 5ff2-x/0T [9000066959]):2019/12/01(日) 17:36:28 ID:cR0RjZ2A0.net
最近の中国アニメなら

亜偶

これだよな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-7goe [103.90.17.181]):2019/12/01(日) 17:38:24 ID:dFGTK1BsH.net
>>482
多分あってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbc-tQqL [219.127.14.14]):2019/12/01(日) 17:44:53 ID:iw9z7m1J0.net
監督はズレてるね
温泉と一緒で本音では反省する気がないんだろう
監督がダメならアズールレーンの会社にクレーム入れるしかない
監督より上に抗議しないと通じないよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8f-OCJg [125.192.146.238]):2019/12/01(日) 17:47:59 ID:o08lCSMi0.net
アズールレーンの会社って言い方がなんかもうね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-Wbkn [106.161.98.33]):2019/12/01(日) 17:49:45 ID:bRdmiaRza.net
いかにもだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 5ff2-x/0T [9000066959]):2019/12/01(日) 17:50:40 ID:cR0RjZ2A0.net
ネット中国工作員の五毛党みたいな連中が発狂してんのかもなあ

そもそも日中国交正常化が失敗だった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 5ff2-x/0T [9000066959]):2019/12/01(日) 17:53:23 ID:cR0RjZ2A0.net
>>497
スタッフが作品を批判する自由

ガンダムの富野とかw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-j1nP [126.182.170.179]):2019/12/01(日) 17:54:45 ID:2KwdfRHdp.net
自演かよ…終わってんな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:06:35.49 ID:AykGC4bX0.net
天衝監督ときんモザ時代から付き合いがありアズレンにも出てる種田梨沙と内山夕実はこの騒動をどう思うのかな
案外声優は無関心なんだろうか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:08:25.37 ID:Ek2ShPiea.net
>>473
たぶん次はスロットだよ……

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-7goe [103.90.17.181]):2019/12/01(日) 18:15:32 ID:dFGTK1BsH.net
あー
CRアズールレーンはありそうと思ってしまった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM8f-/72b [27.253.251.137]):2019/12/01(日) 18:15:53 ID:JtaSrJzhM.net
芸歴初の当たり役でもなきゃ1作品に関心もクソもねーよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-mgPF [163.49.209.88]):2019/12/01(日) 18:18:20 ID:KWGcYCHpM.net
アニメアズレン公式
バイブリー公式
伊藤隼之介P
鋼屋ジン
と各ツイッターアカウントを回ったけど
やっぱり天衝氏のアカウントが一番炎上してるみたいだ

やはり世間的には彼が責任者と見なされているか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/01(日) 18:19:26 ID:9WXIl3it0.net
見なすっていうか謝罪文出したのそいつだけだからだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-j1nP [114.189.32.70]):2019/12/01(日) 18:20:05 ID:i16IluZl0.net
>>507
世間的にも何も実際責任者じゃん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-DuOK [126.208.215.204]):2019/12/01(日) 18:21:10 ID:Won6hhS/r.net
作品の配給会社は東宝か
Pはそっちだろうから、責めるならそっちもだろうな
スタジオだけで作ってる訳じゃないし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-Nb2s [106.154.128.234]):2019/12/01(日) 18:22:31 ID:tKELwCvDa.net
誰も観てないから手抜きだよ(泣)
愛のある手抜きだよ(泣)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-mgPF [163.49.209.88]):2019/12/01(日) 18:24:05 ID:KWGcYCHpM.net
>>509
作品の責任者は監督かもしれんが
アニメーターの発言の責任者は監督じゃないだろ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-7goe [103.90.17.181]):2019/12/01(日) 18:25:30 ID:dFGTK1BsH.net
またそれやるんすか・・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 5ff2-x/0T [9000066959]):2019/12/01(日) 18:26:41 ID:cR0RjZ2A0.net
国賊系の中国レーン信者の圧力なんか一蹴すりゃいいwww

むしろアニオリで天安門や元寇ぶっ込むくらいすべきだろうwww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa0-9Ndf [180.53.239.223]):2019/12/01(日) 18:26:46 ID:RFMjrwBd0.net
同業者からちょこちょこ温泉君の擁護が出てんのね。
最終的には「言われたくなきゃ契約書にしろ」って事らしいし、アニメ業界って令和になっても昭和から変わらずガバガバなんだなぁ…。
マジクールジャパン

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-iiDQ [14.11.147.193]):2019/12/01(日) 18:28:06 ID:ziDu6zg40.net
失せろ小見川

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/01(日) 18:30:59 ID:9WXIl3it0.net
内部リークするなって普通は契約書書いてそうだけど自由なのかね?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-mgPF [163.49.209.88]):2019/12/01(日) 18:34:42 ID:KWGcYCHpM.net
>>517
アニメーターだと契約書がないで仕事するのが一般的らしい
それでも、たつきのように漏らす奴は業界で干されるので
一応、秘密保持はするべき空気はあるみたいだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/01(日) 18:35:50 ID:9WXIl3it0.net
>>518
吉本の芸人みたいでわろた
お察しじゃん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 5ff2-x/0T [9000066959]):2019/12/01(日) 18:36:42 ID:cR0RjZ2A0.net
>>515
安いカネで重労働でしかも中国レーンならしゃあない

過労死させたい人なら知らんが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 5ff2-x/0T [9000066959]):2019/12/01(日) 18:38:35 ID:cR0RjZ2A0.net
中国レーンで手抜きされて困る奴って誰なんだ?

中国アニメ亜偶を見てみろよw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:41:13.63 ID:Rdb3mzXVa.net
温泉は自分の手抜きとアズレンなんて誰が見てるんだよって
言ってただけでどこが内部リークなん?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:44:12.90 ID:Stme5M7M0.net
>>503
触れちゃ火の粉が飛んでくるから無視だろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:44:13.38 ID:PghE2k6jM.net
>>515
いや逆だろ
業界人こそこういう奴は許せないからたつきは干されている

「秘密保持契約で縛られてないから
秘密を漏らしても法令違反ではない」と
「業界慣習を破った不届者に対する私的制裁」とを
混同してはいけない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:45:25.16 ID:Xhlu0HAsd.net
まあある意味、中の部活感覚な組織形態がリークされたなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:46:17.60 ID:w4Oo3Snq0.net
>「アズレンなんて来期になったら誰も憶えていない」 「(バレても)この業界じゃ仕事は無くならない」

でもこの二つは真理でしょ
来期には別の萌えアニメに夢中になってるし件の人も腕が確かなら業界にいられる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:46:32.60 ID:lASZuI0j0.net
>>518
干されて大ヒットする作品がどこにおる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:48:23.55 ID:RViBlX9H0.net
今日もNTUYとくさん頑張ってんな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:51:34.71 ID:NMbFWb1Ka.net
>>526
ただそれほとんどのアニメに言える事だからここじゃスレ違いなんだよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:52:03.02 ID:FKnFEpLBa.net
たつきとヤクザ顔Pはプロジェクトが半グレが声優でタダマン集めの企画と知ったから積極的に声優を逃したのにキレたプロジェクトが二人を締め出したってのが事の真相だから常識と善意があれば多少は情状酌量もあんでないかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:52:20.69 ID:aYCpuNYwd.net
>>153
1話見てみ?手を抜いてる所はとことん抜いてる
スケジュール押す後半でなるのはある意味しゃーないけど
1話からそういう作りって事は体制全体の問題だから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:54:50.68 ID:cR0RjZ2A0.net
>>531
中国アニメ亜偶の悪口かな?www

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:55:24.73 ID:lASZuI0j0.net
>>530
あんまり言わんけど
その監督の作品の同期でぶつけてきたけど
自爆してましたね……

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 18:58:54.88 ID:A2QMK1og0.net
たつきは擁護する気にはならんなあ。あの問題の双方ともダメすぎるんでそりゃコンテンツも自壊するやろと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:00:31.46 ID:lASZuI0j0.net
>>534
それにどっちもどっちを持ち込むな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:00:43.14 ID:w4Oo3Snq0.net
監督もアニメーター擁護してるし一度の過ちで大陸のお伺い立てて糾弾しようとする方が異常だよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:01:34.69 ID:LeQEv8DJ0.net
すまんがたつき関連を両成敗扱いはNG

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:02:43.69 ID:t+FTaUOQM.net
アニメ業界は典型的な日本の村社会

明示されたルールでは縛ることは少ないが
隠されたルールで縛られている

しかしそれでも秘密保持は
明示されたルール側にはないことが多い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:08:52.07 ID:tKELwCvDa.net
クリエイターの癖に感受性とか想像力がないんだよな
こういう風に行ったら相手はどう思うとかさ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:11:39.69 ID:Msqcv6sh0.net
身内に甘い隙だらけの業界気分が伝わってくるな、某アニメコンテンツ企画製作スタジオテロで日本史上まれにみる異常な死亡者数をカウントしたのも、ここまで脇の甘い映像コンテンツの製作業界ならではの結果なんだなと納得してしまう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:13:46.71 ID:BNcJ+4tba.net
温泉はバカにしてるのはたしかだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:18:21.07 ID:A2QMK1og0.net
サラリーマンというか普通に社会人やってたらそこらへんの常識は嫌でも叩き込まれるけどな
経験無かったらわからんかもな

あと一瞬で炎上するネットの怖さね
愚痴を言うのは自由だけど対象を特定したりされたりはアカンて

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:24:38.23 ID:cYipPdNRd.net
>>531
作画自体は今となっては別に大した問題じゃないぞ一応な

>>536
それで失った損失考えたら妥当だけどな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:27:17.33 ID:cR0RjZ2A0.net
>>539
クソ中国の存在が不快なんですがwww

チャイチャイレーンこそ反省すべき

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:29:21.86 ID:RFMjrwBd0.net
「誰も覚えてない」はほとんどの作品に当てはまる訳じゃないでしょ。
名作であれば、人気があれば覚えてるし、5周年、10周年ってお祝いされてるもんだし。

要は温泉君はアズレンはキャラも話も好みじゃなかったんでしょう。FGOは…どうなんだろうね。好きなんだか、嫌いなんだか…

まぁ、それを生放送でわざわざ言って迷惑かけて、ファンを侮辱するのはアホの極みだし、それを擁護するのもアホだけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:29:27.78 ID:cR0RjZ2A0.net
>>540>>543
チャイチャイレーン手抜き(香港デモ)
VS
チャイニーズレーン信者による圧力(弾圧の中国共産党)

こう?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:35:15.46 ID:cR0RjZ2A0.net
ブラックアニメ業界で手抜き禁止とか死人出そうだなwww

いもいもとか見てみろよwww
あのレベルじゃないならまだ恵まれてんだろうなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:36:26.23 ID:U8Ob00Xld.net
>>545
動画も見ずになんでそんなコメしてんの?
まとめとかクソだから見てからコメしな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:36:47.08 ID:Xhlu0HAsd.net
誰も手抜きするななんて言ってないんだよなあ
論点がまだずれてやがらぁ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:39:22.81 ID:cR0RjZ2A0.net
ブラックアニメ労働者「息抜きします」

ブラック企業中国&信者「手抜きすんなもっと働け!」

ブラックアニメ労働者「ひいいいい!」

こうかな
亜偶やいもいもレベルになってないならマシだろうw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-iiDQ [49.96.34.252]):2019/12/01(日) 19:53:34 ID:3FSr2T6qd.net
あんな94枚しか売れなかったオワコンはわすれような

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 19:56:15.16 ID:Y4pyXS180.net
たつきが悪質なのは自分が焚きつけた件についてはダンマリなのにエゴサしてイキったりはするところ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:02:53.00 ID:cR0RjZ2A0.net
手抜きガーってそれこそ海外作画問題に言うべきだよなw
手抜きをしても亜偶やいもいもよりクオリティ高いなら衝撃だが
作画が亜偶レベルになったらそれはそれで面白いと思うw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:24:16.45 ID:29XYD2h+0.net
社員なら会社が描けと言えば描くしかないけど温泉くんフリーだからね
なんで仕事受けちゃったのって言葉しかない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:28:22.03 ID:+JYpSkShF.net
先輩「やれ」
後輩「はい」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:42:47.06 ID:AFE3dd2x0.net
>>474
それこそドルフロや天華百剣みたいに話題にすらならず終わるだけなんやで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:43:13.62 ID:GTB3iJL50.net
温泉の謝罪文が酷すぎるんだがまったく反省などしてないだろうなぁこれ

https://i.imgur.com/06AajmK.jpg


うーんこういう人間は腕が良くても普通に害悪では?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:43:26.27 ID:sm7g8/mz0.net
>>554
お金ほしいから仕事受ける
でも、めんどいから手を抜く

実に簡単な話だろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:44:52.14 ID:sm7g8/mz0.net
ストーリークソだからびそくみてーなのやってくれってのはまあ言いたいことは分かるんだけど
温泉の事件うけてびそくやっとけばよかったって言ってるのはよくわからんわ

びそくやっててもこれ言ったら燃えるだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:45:26.60 ID:GTB3iJL50.net
>>497
こういう単発はほんとくせえなとしか

正直さ、天衝監督何も悪くないじゃん今回
この温泉ってやつが手抜きをしたってのもそこまで問題ではない
できあがったシーンは作画いいんだから

じゃあ何が問題なのってこいつの謝罪文にもあるけど
「アズレンなんて誰が見てんだよw」って嘲笑ったことなわけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:46:58.20 ID:GTB3iJL50.net
びそくぜんしん!のアニメ化とか本気で望んでるか?
あれ単行本で一気に読むと虚無感半端ないよ
毎週更新されて大量につくリプふくめての楽しみだと思うからあれ

ドルフロアニメと同じ空気扱いになるよたぶん 5分アニメで

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:55:12.64 ID:NMbFWb1Ka.net
>>557
反省はイランから余計な事くっちゃべって無いで真摯に仕事しろとしか思わん
自分も人の反省文批評できるほど真面目な反省しとらんしね?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 20:59:00.58 ID:RFMjrwBd0.net
一応、そのふざけた謝罪の後、訂正して謝罪し直して、ツイッタの方にも擁護せんでいい(暴言について)謝罪すると言ってる。

イキってたけどやっぱり影響があったのか表面的には反省してる風よ。まぁ、FGOにも前科あってまたコレだから、本質的に変わらんし、沈静化したらまたやるよ。
でも、そんなのも使わないといけないのがアニメ業界だし、バイブリーもギリギリっていう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:00:00.62 ID:HyHK8GrZd.net
作品やファンに対して失礼な事を言うのはよくない
今の世のなか昔は許されていた発言も許されなくなってる
監督でもあり社長でもある天衝は責任を負う立場だから謝罪する必要はある
温泉も監督も通りいっぺんのコピペじゃない謝罪文だけに本音の誠意はあるんだろうけど、こういうのは逆に厳しさだけを出して擁護や弁解は排除しないと逆効果

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:01:46.48 ID:GTB3iJL50.net
>>562
それな!

この温泉って人腕はいい それは事実だろう FGO6章のキャラデザまで任されたんだから
あと手抜き云々に関しては出来上がった綾波のシーンかっこいいから別に気にしてない
余計なひと言「誰が見てんだよ〜」で火に油注いだことだけが引いたわけで
天衝監督のツイートに怒ってる人いるけど
手抜きしたなんていってるやつの仕事を愛があるので〜なんて擁護してるのはどうなんだ!というものだねだいたいのリプの流れ見てると
ここらへんはもう主観レベルだと思う個人の
俺はもう手抜き云々に関しては別にいい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:14:08.18 ID:cR0RjZ2A0.net
>>562>>565
チャンコロレーン信者は偉そうに言う前にチベットウイグル等で土下座謝罪から始めるべきだと思うwww

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:15:19.88 ID:GTB3iJL50.net
ウラウラ 5ff2-x/0T [9000066959]


こいつNGしとけばいいわけね
ちぃ、覚えた!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:20:31.02 ID:HyHK8GrZd.net
亜偶じゃなくて悪偶だけど批判のあまり心をうしなったという悲しき暗喩

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:23:24.42 ID:GTB3iJL50.net
話題変えて田中宏紀の作画の美しさを語ろうよ

落下しながらジャベリンラフィ―の方を見つめてそっと手を伸ばすんだよね
届かないと分かってるのに彼女たちの姿を見たらつい手が動いてしまったみたいな
ここが表情と相まって本当に切なくて。あれ見捨ててたら一生後悔してただろうな
https://i.imgur.com/m1pV5F3.mp4

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:32:37.98 ID:glGHxXly0.net
これさ
綾波の手がリボンの後ろに来てるのが気になる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:35:07.24 ID:PpR4kqT00.net
氷の上でスケートとかアンカーを氷山にぶっさすとか誰がアイデア出したんだろ
アレがなかったら今回収まりつかなかったろうな
アニメとしての見せ場がことごとくつぶされてたかんじだったもんな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:36:39.12 ID:sm7g8/mz0.net
>>570
体を地面と平行じゃなくて
頭から斜め下になって落ちてるからじゃないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:40:29.92 ID:glGHxXly0.net
>>572
直前で綾波の手が腰下まであるのに角度だけではないと思う
あと別カットでは胸元のリボンそんなに長くない
まあたなびくリボンで落下感を強調したかったのかなと思うが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:43:47.59 ID:etkIysT9d.net
アンカーはキャラデザ活かしてて良かった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:45:57.30 ID:I4xJVgRs0.net
場外乱闘もだけど作中の氷山はなぜ出来たんだ氷のように割れる壁の意味は?
8話絶賛してる奴いるけど正直意味不明だぞ作画もキャラデザ設定無視してるし構図ありきで意味不明な空間にしたとしか思えんわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:46:24.39 ID:8ouJL5aB0.net
駆逐艦は空飛べないんだなーって思いながら見てた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:49:04.79 ID:GTB3iJL50.net
>>575
8話正直7話より好きだよ俺は
ベルファストの「行きなさい!」が
ほっちゃんがインタビューで答えてた通りで優しい言い方なのがいい

同じ行きなさい!でもエヴァ破のミサトさんのはシンジいけぇ!みたいな感じで演技が違うと同じセリフでも
こうも印象変わるのかってなった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:49:53.15 ID:FWv710PJ0.net
綾波ちゃんがジャベリンラフィ―に助けられたことで
重桜勢も仲間が助けられたのならって和解ムード作りやすくなりそうだし
エンプラの闇落ちも回避できたし、戦略的にも影響デカいですわ
次からはいよいよニーミちゃん(鉄血)も引っ張り込むターンだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:51:05.72 ID:GTB3iJL50.net
>>578
ラフィーが綾波の手をつかんだところ
瑞鶴と翔鶴がすごく嬉しそうな顔で見つめてるのがいい演出だよなー

EDクレジット見ると8話は絵コンテ 演出すべて田中宏紀さんの仕事なんだよ
この人の演出いいねほんと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 21:55:26.45 ID:sm7g8/mz0.net
>>575
氷山は元々そういう場所だったんじゃないの?
割れる壁はそもそも空間が不安定でクパァしてるからって散々描写されてるじゃん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:01:00.42 ID:NMbFWb1Ka.net
もしかしたら異空間展開からの強制解除でどこか別の場所に転移しちゃった?
何となくビスマルクがフッド撃ち抜いた海域ってこんなんかなーと思いながら見てた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:04:34.24 ID:VU2i5W2JM.net
>>540
京アニは業界に保護される身内ではなく
逆らって干された方でしょ

角川からの仕事がなくなっただけでなく
有力原作を得ることもできなくなっている

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:05:35.34 ID:gZjbtyJS0.net
俺的初期艦8話名シーン

綾波(かっこいい)
https://i.imgur.com/cnvOMjf.jpg

ラフィー(母性全開)
https://i.imgur.com/FgiEXhY.jpg

ジャベリン(ドジっ子全開)
https://i.imgur.com/XNas1ax.jpg

ニーミちゃんはどうなるんかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:06:21.31 ID:I4xJVgRs0.net
>>580
説明になってないよw自分でもよく分からないなら分からないと言えよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:10:04.88 ID:sm7g8/mz0.net
>>584
説明もなにも氷山って海に浮いてるんだからそういう海だったんでしょ
セイレーン空間に入った時点でそこに飛んでたとかもしくは描写されてないだけでもともとそういう場所だったか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:14:16.67 ID:VU2i5W2JM.net
脚本家によるとベルファストはアメコミの執事らしいし
ベルファストの「強大なる力を持つ我々には
大いなる責務があります」はスパイダーマンぽい

このアニメにはアメコミ成分もあると思う
ジャベリンのアンカーもおそらくスパイダーマンとかの
アメコミからの発想だろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:17:52.40 ID:HyHK8GrZd.net
まあ魔空空間みたいなもんだべ
そこにあるものの意味や整合性はない空間
もっとまがまがしくて人工的なものも中途半端に配置すれば自然の環境でないとアピールできたかも🤔

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:18:10.44 ID:lvGy9+ox0.net
>天衝@tensho_tw
>リクルートページの更新に時間がかかってしまっています。ご応募は可能です。
>午後2:18 ・ 2019年12月1日

11/29か11/30に更新すると予告されてたバイブリ―のリクルートページが
12/1になってもできていないらしい
ホームページの更新もできないほど手が足りてないのか…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:20:47.91 ID:sm7g8/mz0.net
普通こういうwebサイトの維持メンテとかって専用の事務員がやってない?
そういう人までアニメ制作に駆り出すの?やることなくない?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:22:34.99 ID:+pWzOakc0.net
そもそもHPのworksの項目にアズレンがないってどういうことなんだろうな>バイブリー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:22:37.41 ID:U8Ob00Xld.net
ノブレスオブリージュとか使い古されすぎて草も生えない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:23:59.81 ID:lvGy9+ox0.net
>>589
専任の人がいるなら、どうして更新が予定通りできなかったのか説明頼むわ
僕はいないからできなかったと考えるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:29:06.94 ID:u9eVZJN1a.net
>>588
ガタガタじゃないかぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:29:30.20 ID:MmSlotpY0.net
ローマ以来の価値観が劇中キャラから表明されたからといって草が生える生えないなんて話がどこからでてくるのか理解しがたい
そう言えば何かに勝った気になれるのだろうか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:32:07.52 ID:Wcwu85led.net
ぶっちゃけアズレン終わったらこの会社どうでもよくね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:32:26.68 ID:4godGUMp0.net
BB劇場のがアレの汚染はあれどアニメより起承転結と何を言いたいか分かる分愉しめてしまったという悲しみなんで素人に公式が負けるの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:32:39.70 ID:8ouJL5aB0.net
そこはイギリス艦がなぜアメコミ?とかじゃねーのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:33:12.22 ID:eB4EzKL+0.net
9話は主人公とエンプラの掘り下げかまあ流れとしてはいいけどそろそろ尺大丈夫か?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:35:23.08 ID:lvGy9+ox0.net
Yahooリアルタイム検索より「アズールレーン」を含むツイートの感情の割合
                ポジティブ ネガティブ
12/01 0:00 - 12/01 22:00 27% 28%
11/30 0:00 - 12/01 00:00 27% 30%
11/29 0:00 - 11/30 00:00 36% 22%

わずか1日の間にアズレンに対するポジティブがえらく現象して
ネガティブが増えたなー

一応、天衝氏が謝ったおかげかネガティブのピークは過ぎたか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:39:27.06 ID:8ouJL5aB0.net
29日より前がどう推移してるのかも分からんのにその結論は変じゃないかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:40:07.71 ID:Wcwu85led.net
もう何やっても荒れるから作画負担少ないシナリオで頑張って誤魔化してくれ
多分9話は6話担当した糞クールの担当回やろけどな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:47:37.14 ID:GTB3iJL50.net
>>601
いや流石にそれは言い過ぎだろ
温泉の件はもう頬っておけよ
声優さんや他のアニメーターにも迷惑だしよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:50:11.46 ID:lvGy9+ox0.net
>>600
1日ごとの数値を書くのがだるいので、ざっくり30日分のポジティブ・ネガティブグラフを見た印象だけど
1日で9ポイント以上ポジティブが落ちることは他に30日中2日くらいあるけど
1日で8ポイント以上ネガティブが上がることは30日中11/30だけだった

昨日のネガティブの上昇はここ最近30日では最高だったということだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:51:29.86 ID:GTB3iJL50.net
>>587
ちなみにマクー空間って一種のブラックホールで温度は6000℃の設定らしい
コンバットスーツがなければギャバンも死んでしまうだろうな

そう考えるとそんなやばい空間に綾波が引きずり込まれそうになったから
ラフィー達がそれを助けたシーンはやっぱ感動するよベタだけど
王道を忘れた作品云々のコピペあるじゃんブラックホール&ペンタゴンの
8話がいいのは終わり良ければすべてよし理論だわ
あのシーンが全て持って行った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 22:53:11.34 ID:Wcwu85led.net
11.12話のバトル回にアニメーター温存するとなると9.10の日常回はまあ作画大体荒れるんだわ
まあ9話終わったら4編成の場合そのまま他話数担当に加わるから少しマシになるかもね(希望的観測)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:01:14.15 ID:gZjbtyJS0.net
かなり早い時期からスタッフで2期やりたいねって話てたのは何だったのか
そんなこと考えてる余裕無いでしょ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:02:04.47 ID:FWv710PJ0.net
>>583
ジャベリンがオチ担当みたいに・・・
でも8話はジャベリンの良いカットあんま無いんだよなぁ
綾波ちゃんラフィーちゃんみたいなカッコいいカットください

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:05:51.81 ID:gZjbtyJS0.net
>>607
ジャベリンちゃんが綾波とお友達になりたいみたいな話だったと思うが
ほとんど活躍してるのはラフィーちゃんという・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:10:10.27 ID:lvGy9+ox0.net
夕立が綾波に対して『鬼だー!つのつのー!』とか言ってたが
↓のように鬼は中国では否定的な意味が強いらしい

http://news.searchina.net/id/1646395?page=1
>中国語では「鬼」という言葉には「死者の魂」、「幽霊」、「亡霊」といった意味があり、
>俗説としては「鬼」は恐ろしい風貌をしていると紹介。
>また、中国語で鬼という言葉は一般的に「否定的かつ貶める意味合い」を持ち

狐といい重桜陣営は中国的に否定的な要素をつけられるなー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:14:35.23 ID:8ouJL5aB0.net
>>603
へぇ。面白いね。やっぱ評判よくなかった回の前後で落ちてるんかな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:15:06.66 ID:xASYsFrQ0.net
>>609
日本だって「鬼」に肯定的な意味なんて古典的(伝統的)な意味ではほぼないと思うけど。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:23:29.61 ID:vtBZoaLe0.net
サンジゲンやトリガーの親会社が作る艦これ2期に喧嘩売って勝てると思ってるのが草
あのヘロヘロ作画見てどっからその自信湧いてくるんだよw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:24:11.46 ID:sm7g8/mz0.net
中国での狐って瑞獣で鳳凰とか麒麟みたいなめでたい生き物じゃないの?
妲己はまあ悪者だが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:24:47.92 ID:GTB3iJL50.net
イキリ艦豚太郎またきてるのかw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:29:05.74 ID:FbwwWj+D0.net
艦これ二期も音沙汰ないなー
カメラだけが狂ったように乱舞してて笑ったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:29:58.97 ID:n9hd20Nba.net
はいふり、二期はよう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:31:14.38 ID:NMbFWb1Ka.net
ぶっちゃけ何やればいいの?感があると言うか
アズレンも旬を逃せば多分同じ道に……

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:31:40.83 ID:LeQEv8DJ0.net
>>609
中国は死者亡霊だが、日本じゃ専ら怪物の意味じゃないか?今は良い意味で鬼を使ったりもするからマイナスイメージは弱いけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:32:30.48 ID:lvGy9+ox0.net
>>610
6話、7話放映日とその前後(11/6-8、11/20-22)はあまり変化ないみたいだけど
特番、8話放映日とその前後(11/13-15、11/27-29)にはポジティブが割りと落ちてる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:34:27.74 ID:GTB3iJL50.net
今のアズステの長縄さんのアニメ8話に対する想いとかを聴いた人が
やはり許せないのは温泉だけだってつぶやいてたりするのを見ると本当に
あの発言だけは許しちゃいけねえなぁ温泉とやら

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:34:54.55 ID:lvGy9+ox0.net
>>611
でも>>609の記事には↓のようにあるぞ

>日本語で鬼という言葉には必ずしも
>否定的なニュアンスが含まれるわけではないため、
>日本人としては蔑称と言われてもピンと来ないのが現状ではないだろうか。

>日本のネット上では過去に日本鬼子という言葉を擬人化させ、
>日本鬼子(ひのもとおにこ)として
>可愛らしいキャラクターを作る動きが持ち上がり、
>中国人たちを驚かせたこともある。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:35:33.78 ID:lyTXYojPF.net
中国の鬼は死者の意味
角を持った鬼は鬼門の方角「丑寅」のコトダマから牛の角と虎皮の腰巻を身につけたら日本が発祥
日本艦に鬼としてネガティブな要素を持たせるなら死者をイメージさせる要素を足すべき
角を生やした時点で相手の文化を尊重する表現になってしまう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:39:14.24 ID:eB4EzKL+0.net
>>620
一応ツイッターであの発言は軽率だった擁護は要らないもうやらないよう心がけますとは言ったぞついでに今後はツイートもひかえるらしい
まあそれでもあの発言が無かったことにはならないけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:40:43.41 ID:xASYsFrQ0.net
>>621
それここ最近の話でしょ。

もっとも戦時中にも「死して護国の鬼とならん」って表現があったりするので、古典的に必ずしもマイナスのイメージのみの言葉でもない、とは思うが。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:41:40.61 ID:n9hd20Nba.net
赤鬼と青鬼のタンゴもあるしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:44:54.14 ID:sm7g8/mz0.net
神算鬼謀くらいか?鬼のポジティブイメージな言葉は
他は大体鬼畜だとか悪鬼羅刹だとかそんなんばっか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:47:01.68 ID:NMbFWb1Ka.net
戦国武将だと鬼○○ってあだ名がついてる人が何人かいる
だいたい猛将とか戦に強い人についてる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:49:07.37 ID:HyHK8GrZd.net
鬼籍に入る→死ぬの意味
ここらは中国の文化なんだろうね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 23:49:56.81 ID:sm7g8/mz0.net
別にそれは中国文化じゃなくない?
鬼籍っていうのは閻魔が管理してる地獄の帳簿でそこに載る=死ぬっていうだけの話だし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:00:28.22 ID:tsMcMsyU0.net
https://i.imgur.com/gEJKYgJ.png

温泉氏のツイートはこれだね
確かに前の文章と違ってちゃんと敬語使って
自分の言葉で謝罪しとるね

あんまり言いすぎるよりは許してあげた方がいいかなもう
ちょっとこの件で過剰に叩きすぎなのもリプにいるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:01:46.41 ID:OFf64R4h0.net
しかし、温泉君は(一時的に)反省したが、何故かその裏で同業者やファン&視聴者ですらない連中が「手抜きは普通。実力の証。厄介なアニヲタ、アズレンヲタが有能なメーターを傷つけた。1メーターに作品愛なんてあるわけ無い」と今度は温泉君を擁護棒にし叩き出す…。

ファンへの侮辱や暴言はどうでもいいようだ…。
「戦いはいつも変わらない」ということらしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:02:27.62 ID:rkSeeXj6d.net
見当違いな擁護ばっかするからそんなツイートしないといけなくなったんじゃね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:07:18.97 ID:ZolF8aKl0.net
この感じならまあ今後大人しくすれば普通のアニメファンは鎮火すると思う
厄介勢は10年単位で付きまとうと思うが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:12:35.31 ID:+2B/TYI20.net
そもそも温泉氏はその言動はともかく、作品のクオリティ面に関しては貢献してる人材だろ?
排除してどうすんのさ? 余計アニメの出来が悪くなるだけだぜ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:12:45.61 ID:AeVhLFjS0.net
多分一回痛い目見ないとまた同じようなことするよ、その時もまた同じように擁護出来るの?
「彼は以前にも炎上していたが今回も彼が決して全て悪い訳じゃない」って

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:13:37.99 ID:TBHw4PK7d.net
言論の自由というやつだなあ
言葉には常に責任がつきまとう
何を言ってもいいがそれで会社や周りの仲間の信用を落とすことになってもそれは彼の責任なのだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:14:51.57 ID:tsMcMsyU0.net
俺もしつこく書いてるけど温泉氏が手掛けたシーンは本編24分間のうち
たったの30秒にすぎない

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1200206984030633990/pu/vid/640x360/Qi5-FllbQGUo3reR.mp4


んでこのシーンは出来がいい
誰も文句言えないぐらい綾波が輝いてる
田中宏紀のパートにも見劣りしていない
だから手抜きしたなんていっても成果出してて天衝監督も褒めてるから
仕事に対する姿勢に関しては本物なんだってのは理解できる

アズレなんて誰が見てんだよ来年には誰も覚えてねえよ

これがいかんのだ リプを見ると大半の人はここにキレてる
ただ手抜きというならもっとクオリティをあげることもできたのか?とか
声優さんたちに謝れや!みたいな過激派もいるのがねぇ・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb0-EtK7 [106.72.164.96]):2019/12/02(月) 00:18:26 ID:ZolF8aKl0.net
行動改めますに対して改めるわけないから痛い目に合わせてやった方がいいってのもなんだかなぁ
コンビニ店員説教してるおっさんみたいだぞそれ
みんな怒って腹の内はどうあれ本人と責任者がごめんなさいした
これ以上この件に粘着してどうすんだよ…
やりたいんなら別に温泉抹殺コミュでも作ってよ
外注スタッフなんだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 00:18:52 ID:TBHw4PK7d.net
宮崎駿も偏屈で暴言失言魔だろうけどアニメの天才
彼が温泉より賢いのはそんな暴言や方法論や思想をネットで発信したりしないこと
温泉氏も鈴木敏夫に手綱握ってもらうといいさ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff3-Lc7B [115.38.82.232]):2019/12/02(月) 00:21:44 ID:zp7MepUC0.net
つか気難しいアニメーターとかそういうのは
きちんとプロデューサーが手綱持たないとやばいんだよな

げそいくおとかな
ヤマカンもかや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Namw [49.98.144.182]):2019/12/02(月) 00:22:08 ID:PiXW5v4fd.net
髪も動いてないのに神作画ってさぁ…(髪だけに
とりあえず温泉くんは作監さんに足向けて寝れないな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 00:22:15 ID:tsMcMsyU0.net
>>639
だな パヤオなんて幼稚園児ぐらいの子供達の頭なでて
「頑張ってね!」とか世間に顔出ししてるところでは綺麗な人を演じてる
ファミリー向けアニメ映画作ってる優しいおじさんで通ってるしな
そういうところが一流なんだなぁ
裏では庵野に「宮さんは監督としては一流でも人を育てる才能がまったくありません」とか言われてしまうけど
こういうのはマニアだけが知ってる世界で一般人は

「となりのトトロ うちの子供が大好きなんですよ」

とかそんなレベル

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-iA4W [114.187.202.127]):2019/12/02(月) 00:24:57 ID:ppVGr+m60.net
文化圏が違うのに鬼だなんだ言われても古くはラムちゃん最近は禰豆子と鬼キャラに対して肯定的な文化が出来てるのにそっちで鬼だなんだ言われてもそれがどうした知らんわって話だわな
強いて言うならミギーでいう悪魔ってのは共産党の事をいうと思うわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-X+wU [49.106.174.14]):2019/12/02(月) 00:30:56 ID:1nE8hSx+F.net
日本人は亀に対して縁起物とかガメラとかで悪いイメージあんまないけど、中国では「のろまなまぬけ」の象徴だから気をつけろ
おみやげに和風な亀のキーホルダーとかしないよう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:39:12.76 ID:u+Up0pb7p.net
温泉一人で作ってる作品なら何言おうが問題ないが
あくまで制作スタッフの一人でしかないのに
「手抜いて(効率化して)作ってる」
「来期には誰も覚えてないと思う」と公言したのは最悪としか言いようがない

ワンピースで例えたら
尾田のアシがネットで電子版ジャンプ広げながら
「ここの背景はどこまで省力化できるか試しました」
「連載終わったら誰も覚えてない場面だと思うし」って放言してるようなもんだろ
ワンピースファンからしたら自分の連載持ってから自分の作品でやれよって話でしかない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:41:24.80 ID:/nagXogp0.net
玄武とかもいるし少し前にあった三国志典で持ち手が亀になってる金の判子みたいなのも偉い奴らに使われてたしものによるんじゃね
てかちゃんとしま友人なら文化しらねーんだろうなで終わりだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-psF1 [217.178.82.154 [上級国民]]):2019/12/02(月) 00:46:09 ID:AeVhLFjS0.net
妥協せずに作れる芸術じゃねえんだよな
製作委員会から、制作会社から委託されるお仕事
消費される娯楽
妥協したくないなら個人制作なり自分の会社で企画からやって

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:54:52.49 ID:tsMcMsyU0.net
不思議なんだけどアズレンアニメって
弱小スタジオのバイブリーがやったからこそ
みんなで手さぐりでいいもの作ろうよって
試行錯誤してる様が毎週伺えて
なんかフィルムから作り手のフィルムと格闘したような跡が伺える雰囲気がある
こういうの他のアニメでは味わえないなかなか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 00:55:31.16 ID:bDu+frQo0.net
言い方だよなぁ
忙しかったからこの辺厳しかった
もう少し詰めたかった

こんな感じで言っとけば波風立たなかっただろうにあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 01:00:42 ID:tsMcMsyU0.net
仮に2期があって
サンライズ第8が担当!とかになってハイクオリティで作られても
この初代アズレンアニメの独特の空気は二度と吸えないのだろうなぁって思う
ほんと不思議なアニメだこれ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 01:02:45 ID:tsMcMsyU0.net
>>649
ほんとそれな
言葉選び大事だわマジ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-Bj7H [126.233.212.118]):2019/12/02(月) 01:04:20 ID:u+Up0pb7p.net
それこそ「妥協した」って言わなきゃいいだけの話なんだけどな
「妥協した」ってどうしても言いたいなら職人として自分の作品でやらなきゃいけなかった
アニメ制作に限った話じゃないと思う

実力で黙らせるってのをやりたいなら
自主制作アニメ作って売るでも画集出すでもなんでもやり方は色々ある
フリーなのに版権アニメの作画で食ってる身で職人気取られても周りがこうやって迷惑するだけでしょ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-iA4W [114.187.202.127]):2019/12/02(月) 01:06:36 ID:ppVGr+m60.net
二期の頃にはバイブリーがバいブルって泡と消えてるだろうからサンライズで手の空いてるスタジオで
愛のあるスタッフと監督と脚本で重桜中心で一期?アズレンはこれが一期だよ何寝ぼけてるの?とお調子くれる未来が来てほしいところである

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-4pxp [1.0.87.108]):2019/12/02(月) 01:07:17 ID:dptokBXn0.net
ID:tsMcMsyU0

別のアニメ見てるのかな?
俺には手抜きと雑展開しか見とれないのだが…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-WKXI [60.104.35.84]):2019/12/02(月) 01:08:15 ID:bDu+frQo0.net
>>654
彼は連レスくんと言ってスレの5分の1をじぶんのレスで埋め尽くすくらいにはアズレンアニメに命を懸けてるんだ
そっとしておいてやれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f47-ywWo [180.42.151.69]):2019/12/02(月) 01:09:07 ID:fCLDaSrM0.net
鉄血はどこ行ったんだろうな。7話はそもそも両陣営の全面対決だったはずだが、影もない。もしかして赤城の企みに気づいていったん引いておいて、このあと絡んでくるのかな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 01:10:19 ID:tsMcMsyU0.net
>>654
もはやこのスレ叩きに走ってるのが
とくさんなのかアズレンが好きだからこそアニメの出来悪いだろって言ってる方なのか
判別できないレベルになってるよね

俺みたいに純粋に面白いと思ってるやつもいるんだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-Q0Lf [180.46.183.29]):2019/12/02(月) 01:12:12 ID:NSoychII0.net
アニメーターの擁護が目立つし豚向け深夜TVシリーズなんてそんな認識なんだよ
艦これ親トリガーなんてイキってるけどあそこは吉成はじめその最たる部類だろう
スペダンモブサイコみたいなのなら喜んで描いてくれるけどオタクさんは買わないっていうね、終わってんだよ

あと声優の営業トーク間に受けるなよ
綾波助けるとこは今までワンパドラマ展開してきた割には泣いたけど
あそこは温泉じゃなくてweilin zhangのちゃんとした仕事だから間違えんなよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 01:15:52 ID:tsMcMsyU0.net
>>658
EDクレジット見るとたしかに

weilin zhang

の名前あるね
綾波とラフィーが手をつなぐところもしかしてこの外人アニメーターだったのか?
ツイート見ると凄いななにこのクオリティ 本当の天才じゃないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-YKtJ [153.177.54.248]):2019/12/02(月) 01:20:58 ID:sG2kR/Ax0.net
無理だな
温泉は一発アウト
誤っても取り返しのつかないことはある
こいつだけは許せんわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 01:20:58 ID:TBHw4PK7d.net
ほんとうに凄い若い天才アニメーターを前に、自分は本気だしてない、手を抜いているのだからよりキャリアのある俺が負けてるわけではないのだ、という自尊心がかれの発言の元になったのだ…

↑こんな適当な流言蜚語を飛ばされるから最初から口は慎むべきだなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-DoVY [182.251.193.79]):2019/12/02(月) 01:22:20 ID:EyqtyibGa.net
>>650
昔のアニメだとよくある事だったよ
良いとも悪いとも言えんけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa5-Vnkg [203.140.180.176]):2019/12/02(月) 01:24:03 ID:jcjYNvmI0.net
今週ラストのアズールレーンの眉間のしわの彫りが深すぎわろた
正直ペロペロしたいです

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 01:26:10 ID:tsMcMsyU0.net
>>658
というか温泉のやったところは瑞鶴が翔鶴を抱きしめる 翔鶴が目覚める 綾波がエンプラの爆撃機ぶったぎるの30秒間だしね

温泉が落下する綾波を出して俺はここいらんシーンだと思ったのに他の誰かがやってくれた・・・そこはほんと申し訳ないと思ってる

とかいってるので
おそらく温泉は時軍が担当した以外のパートは誰が描いたのかまったく把握してないことがわかる
ほんとうにただゲストでよばれた単発アルバイトみたいなものらしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f47-ywWo [180.42.151.69]):2019/12/02(月) 01:27:03 ID:fCLDaSrM0.net
この人名前からして中国人かな。tumblr見つけた
https://xenophoss.tumblr.com/
ナルトやモブサイコにも参加してたっぽい。中国つながりで話があったのか、ともかくすごいアニメーターなのはわかる。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 01:27:11 ID:tsMcMsyU0.net
訂正

おそらく温泉は自分が担当した以外のパートは誰が描いたのかまったく把握してないことがわかる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 01:28:49.90 ID:tsMcMsyU0.net
うーん世の中上には上がいるもんだな

weilin zhang

この人の仕事マジで天才じゃねえか・・・
むしろこの程度でイキッてた温泉が恥ずかしくなるレベル
温泉お前weilin zhang見習ってもっとクオリティあげろよって言いたくなる・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 01:35:08.39 ID:5C6nD8b60.net
>>664
たった30秒任されただけなのに炎上発言して監督に謝罪させたのか…w

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 01:38:42.84 ID:/nagXogp0.net
>>668
影響力としては十分すぎるほどのものはあったから妥当

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-6sNG [49.98.16.69]):2019/12/02(月) 01:53:14 ID:07FXqR2Td.net
加賀の悠久のカタルシスめっちゃいいな
歌詞もキャラに合ってる気がするわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM33-PcJ+ [36.11.225.251]):2019/12/02(月) 02:01:26 ID:43nyy9tvM.net
加賀の声の人別キャラ結構沢山いるけど加賀に聞こるんだよなぁ
うーん声優さんすごい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-7goe [153.204.67.26]):2019/12/02(月) 02:03:57 ID:b2Uls+8O0.net
>>668
失言で失脚する政治家と同じやん
まあファンとしてはやっぱりいい気分はせんよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcd-o7DB [49.253.220.208]):2019/12/02(月) 02:08:44 ID:Eix0j5ey0.net
どうせ作監が直してるんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-R3ru [153.151.218.145]):2019/12/02(月) 02:19:53 ID:2TcnUCxZ0.net
アズレンって艦これコンセプトをパク、オマージュした中華ゲーでシューティングなのが面倒そうって思ってたのだけど
グラスゴーがかわいいので来ました
この子アニメだと何話に出る?
あとグラスゴーちゃん満喫するために最低限見とけって話数は1話以外ある?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM33-PcJ+ [36.11.225.251]):2019/12/02(月) 02:26:13 ID:43nyy9tvM.net
温泉今後関わるなと言う人の気持ちもとても分かるけど、自分はやめさせてはい終わりの方が嫌だ
本気見せてね
温泉は勿論、監督も

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM33-PcJ+ [36.11.225.251]):2019/12/02(月) 02:38:16 ID:43nyy9tvM.net
>>674
グラスゴーつい最近出たキャラだしアニメじゃ99.999%出ない
けど、グラスゴーに大いに関わるロイヤルメイドの面々が出まくるしヒロインポジはロイヤルメイド
つまり、最低限全話見るべき
あとアプリ早くやらないとグラスゴーのスキン買えなくなるぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfef-o7DB [218.222.12.50]):2019/12/02(月) 02:39:35 ID:lrdOUyCo0.net
誰も見てないアズレンと違ってみんな見てるFGO映画で本気見れるぞ
ほんと悲しいわ力抜ける

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-R3ru [153.151.218.145]):2019/12/02(月) 02:41:19 ID:2TcnUCxZ0.net
>>676
>グラスゴーつい最近出たキャラだしアニメじゃ99.999%出ない
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-DoVY [182.251.193.79]):2019/12/02(月) 02:47:06 ID:EyqtyibGa.net
グラスゴーのお姉ちゃんと言われたらそう思ってしまいそうなニューカッスルならちょっとだけ出てたかな……
いやま代わりにゃならんのは分かってますが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM33-PcJ+ [36.11.225.251]):2019/12/02(月) 02:49:47 ID:43nyy9tvM.net
数あるアズレンキャラで(ロイヤルとか特に出番恵まれてるのに)よりにもよって一番新しいキャラのグラスゴー好きになったのは謎というか不運というか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 02:56:27.20 ID:lrdOUyCo0.net
まあ最近出たキャラで目につきやすいだろうしかわいいからしゃーない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-R3ru [153.151.218.145]):2019/12/02(月) 03:01:19 ID:2TcnUCxZ0.net
アズレン自体はプレーしてないしノーチェックだったのだけど、渋とかで描いてる人みてって流れだね
強烈に可愛いので気に入ったわ
アズレン自体は薄い本をちょっと見ただけなのでほんと語れない

ただ、彼女たちが、別の国だとあいやーとかあんにょんはせよーとか普通に言ってるのかと思うと草
いや他国でも展開してるのだから当たり前なんだけどさw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-DoVY [182.251.193.79]):2019/12/02(月) 03:09:26 ID:EyqtyibGa.net
いやあっちでも日本語喋ってるみたいだぞ
中国艦だけは中国の声優になってるとか何とか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM33-PcJ+ [36.11.225.197]):2019/12/02(月) 03:14:00 ID:qJMY1ovEM.net
>>682
アズレンはスマホゲー疲れした人がやるゲームだし簡単だからやってないなら始めてみたら
基本なんちゃってシューティングでほぼ全部オートで出来るしスキン購入がメインでとにかく金かからんゲームだから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8f-OCJg [125.192.146.238]):2019/12/02(月) 03:14:34 ID:/nagXogp0.net
海外のオタクは日本声優じゃないと許さないみたいな拗らせてるの中国アメリカ問わずいるからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 03:52:59 ID:TBHw4PK7d.net
エンタープライズの「OWARIDA!」は海外のファンにも定着

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-H+vc [183.74.207.53]):2019/12/02(月) 03:58:53 ID:rQ3BZ7KFd.net
海外の天才アニメーターが描いたこのシーンは本当にすごいわ温泉とは比べものにならないレベル
https://twitter.com/shirooo305/status/1200126984560332800?s=19
(deleted an unsolicited ad)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-R3ru [59.166.112.98]):2019/12/02(月) 04:12:04 ID:J63uL2L90.net
温泉中也
@waiwaiburanko3
ファン軽視の暴言の点を省いて擁護する意見を見ますが
問題の本質はファンを不当に軽視する発言です。
作品に対する評価、批評なら個人の意見として尊重すべきでしょうが、今回のは卑しい暴言でした。
強く反省して改めます。待遇やそれに伴う技術的なアプローチに関しては時間をかけて周知していきます。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 05:10:51 ID:dPvkFVml0.net
>>682
セリフ枠の表記は母国語だろうけど音声は日本のまんまだろ
中国人とかオリジナル声優好きらしいし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/02(月) 05:58:27 ID:3+pAN1Fzd.net
続けて描いてくれるならほんま有難いけどな
マジで見るに耐えない新人の比率が高すぎるからきついんだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 06:05:27 ID:yoZEwtfK0.net
>天衝 / TVアニメ『アズールレーン』監督@tensho_tw
>余計な一言になってしまうかもですが、
>氏のお仕事は手を抜くどころか大変愛のこもった素晴らしいお仕事でした。
>シーンを良くする為に色々と提案をして頂いたり、
>何度もシーンのテスト動画を上げて下さったり、
>時間のない中殆どのカットをやり切って頂きました。
>弊社としては感謝の気持ちで一杯です。
>午後7:44 ・ 2019年11月30日

時間ないんだー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/02(月) 06:08:10 ID:3+pAN1Fzd.net
そりゃみんな知ってるけど監督が言うなよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb0-YC6P [14.11.166.192]):2019/12/02(月) 06:17:56 ID:fUxI9hxJ0.net
次回予告の更新時間でスケジュールの切迫感がだいたい把握できるという風潮

フォーミは仕方ないとしてもシリアスもほぼワンカットだけだからねえ
新キャラが出せないのは勿体ない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/02(月) 06:53:49 ID:3+pAN1Fzd.net
今週はグロス回って噂あるがマジなら安心して見れるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd7-jrzF [119.171.11.167]):2019/12/02(月) 06:56:09 ID:k2pnwwab0.net
作画以前に話がつまんなくなってきてないか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 07:24:51 ID:dPvkFVml0.net
つまらないというか進んでないし
起承転結の承終わったかどうかでしょ正直

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa3-4FX9 [202.214.167.190]):2019/12/02(月) 07:42:59 ID:6CIVqzwkM.net
綾波たちが終盤で話をまとめてくれそうな気がしてきた
アズレンと重桜の仲介役みたいな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f85-XvdZ [180.196.250.17]):2019/12/02(月) 07:43:02 ID:3DwtjKrN0.net
>>637
こういうアホみたいな擁護するからこじれるのに
断罪して終わりでいいんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f85-XvdZ [180.196.250.17]):2019/12/02(月) 07:52:00 ID:3DwtjKrN0.net
本気で復帰してもらいたいなら下手な擁護せずこれはダメだったと断罪してやった方が復帰にも言い訳が立つ
けじめは大事
まあ温泉を潰したいならいつまでも擁護し続けた方が火種は燻り続けるから有効だが
俺としては二度と表に出られないくらいの方が楽しいからそっち希望

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 07:59:20.54 ID:dPvkFVml0.net
田中宏紀ってすごいひとなんだな
それで8話があの出来なのは草はえるわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 08:10:35 ID:yoZEwtfK0.net
さっくりビリビリ配信版1話とニコニコ配信版1話とを比べて
気づいたこと

ビリビリ版で削られた所
・赤城が加賀の服の中に手を突っ込む所
・クリーブランドが走って出撃する所のパンツ
・クリーブランドが艤装装着時のパンツ
・クリーブランドがジャンプから降下中のパンツ
・艤装装着時に倒れたノーフォークのパンツ
・砲撃時にすっころぶノーフォークのパンツ
・ジャベリンのバック転時のパンツ
・「これではあまりにも張り合いがないぞ?」の加賀のふともも

幼女勢のパンツが細かく削られてるのワラタw
監督の性癖はグローバルには通用しないようだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-XvdZ [106.133.178.61]):2019/12/02(月) 08:12:48 ID:P4qfZ+fQa.net
どんなに絵コンテや演出がよくても時間がなくて人手が足りないとこうなる
バイブリーは未だにスタッフ募集してるレベルだし
その募集ページすら更新できないという無能さ
はっきりいってその土俵に立ててないと言われたヤマカン以下

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-XvdZ [106.133.178.61]):2019/12/02(月) 08:15:38 ID:P4qfZ+fQa.net
>>701
元のゲームからして本国版は規制が厳しいから単純に中国の事情だろ
日本版ではパンツ見えてるキャラや乳首透けてるキャラでも中国版は見えないように修正してるから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-tQqL [114.183.129.29]):2019/12/02(月) 08:19:45 ID:18I6sBSs0.net
でも規制でスパッツ履かされてよりエロくなったのもおるので悪いことばかりじゃない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 08:24:35 ID:yoZEwtfK0.net
>>703
いやいや最初から修正する必要のないエッチさを控えたアニメにしても良かったはずだ
日本で売れることを優先しているのだろう

ただこれらの修正の手間もバイブリーがやってるとすると面倒だろうな
カットだけでなくノーフォークのパンツを黒塗りにするとか作画もいじった修正をしている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-4NIh [49.97.106.46]):2019/12/02(月) 08:35:36 ID:uxeXS1PLd.net
>>705
中国人が抜け道使って日本でやることを想定している可能性まである

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM8f-/72b [27.253.251.133]):2019/12/02(月) 08:48:36 ID:re/d4G5tM.net
アズールレーン
レッドアクシズ
ブラックバイブリー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 08:57:09 ID:TBHw4PK7d.net
日本制作なら修正ありでもエッチなのができる
中国ではそもそもエッチなのが作れない
中国人なら見れないはずの作品見るのもちょちょいのちょいよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 09:02:59.79 ID:fUxI9hxJ0.net
ユニコーンの微妙に透けてる服のシーンとかどうすんでしょ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa0-cZBY [153.215.235.41]):2019/12/02(月) 09:30:50 ID:046jJHo70.net
>>630
悪いけど許す気になれないわ
作画論の問題ではなく、見ている俺の人格と作品愛を侮辱された以上は許さん

>>678
グラスゴーちゃんはアニメには出ないだろうけど、傾向からしてベルファスト主人公のラノベに今後出てくる可能性が高いと思う
あと早くアプリ始めてスキン買え

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 09:44:53 ID:yoZEwtfK0.net
念のためファニメーション英語字幕版1話・英語吹き替え版1話も見たが
>>701のシーンは日本版と同じだった(多分)
やはり削られたのは中国版だけでいいか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 09:52:50.38 ID:1YD2ygPpd.net
ネットのゴシップ記事に「必要以上に血祭りに上げることが果たして真っ当なファンの姿なのか。」なんて記述があったけどアズレンのファンであってこいつのファンではないんで...

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 09:53:39.14 ID:uNxur+iqa.net
総集編以降は面白いと思う
ゲームでイベントストーリー見てないとよく分からないだろうけど、っていうかイベントストーリー自体よく分からないんだけど、よく分からなさがアズレンっぽくなってきた感じ
総集編以前は作画の引き延ばしでテンポ死んでるのがアカン
特に日常パートはテンポ命なんだから簡単明石ぐらい崩して良いから間延びだけは避けて欲しかった
アニメーターの話はどーでもいい
クリエイターの勘違いあるあるで作品は自分のものだと思ってしくじる奴が多すぎ
作品はユーザーのものだから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 09:56:24.62 ID:3A4xmmzK0.net
クリーブ兄貴のパンツ徹底してカットされててワロタw
>>701

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 09:57:56.10 ID:046jJHo70.net
>>713
前半戦は個人的には好きだけど話の流れが2クールアニメとか4クールアニメのそれだった気がする

日常回は、必ず今後の大きな伏線や心情変化の点で話が進むようにしてるのは評価していいと思う あと3話の背景作画は素敵
あのダラッとした空気感はアプリ版の日常回らしさはある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-NLli [49.106.202.117]):2019/12/02(月) 10:06:29 ID:FJ7PZQnPd.net
>>713
やっぱり作画はともかくストーリーとしては2クール欲しかったな
言いたいところは分かるんだけどどうしても尺が足りない感じかするから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/02(月) 10:07:21 ID:3+pAN1Fzd.net
ぶっちゃけ1〜6話全部いらないまである
7話がちょっとおかしくなるからある程度弄る必要あるけど7話から進めた方がすっきりしたんじゃないか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-DoVY [182.251.193.79]):2019/12/02(月) 10:10:31 ID:EyqtyibGa.net
去年やってた某アニメ見てると要素と構成を絞り込めば1クールで十分出来ると思うんだよ
ただそのやり方はキャラアニメとは非常に相性が悪い
ソシャゲ系のアニメが、日常系でいいだろとよく言われるのも理由がある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-nCwC [126.236.68.160]):2019/12/02(月) 10:16:04 ID:AGTDCZB6p.net
>>713
メーターの話はどうでも良くないぞ
そういう不満に思ってた部分を抱えて見てたのがあれで一気に決壊してしまった
あのメーターの謝罪とかこれからの行動とかもうどーでもいいんだわ
あれが発した言葉が力持ってしまった
アズレンに粘着してる某アンチに格好のたたき棒与えちまった
それがほんとに腹だたしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3RYV [182.170.69.87]):2019/12/02(月) 10:30:56 ID:wenm5yAj0.net
>>704
ポジティブシンキング好き

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 10:39:12.79 ID:trlks+fQF.net
>>713
ユーザーは会社から借りてるだけなんだよなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-4NIh [49.106.193.12]):2019/12/02(月) 10:44:27 ID:trlks+fQF.net
>>719
粗製乱造の世の中だから時間と金かけて作ってほしいなら
よほど手間がかかるだろうけど

>>720
セーラー服がむつくけき汗臭い水兵の衣装だから欲情されないように採用されたその昔
今はどうだ、人は順応する生き物だよ
ブルマが廃れハーパンやジャージ姿に欲情する奴も出たように

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 11:05:23.28 ID:yoZEwtfK0.net
見返して気づいたメモ

・ステルス的な飛行機・軍艦、ミサイル、レーザーなど
 未来的な武器をセイレーンは使う
・2話でグラーフツェペリン出てた
・2話でエンプラもパンチラしてた
・「通りがかりのメイドでございます」は「通りすがりの仮面ライダーだ!」のパクリ
・ロイヤル主力艦隊に空母はいない
・瑞鶴も空は飛べるが、赤城・加賀・蒼龍・飛龍・翔鶴のように
 空中でのんびり浮遊してるシーンがないので空を飛ぶ能力は低めらしい
 おそらく加賀の言う「未熟なひな鳥」とは瑞鶴の飛行能力の低さのこと
・1話で「取ったぞ!」でエンプラにやられた加賀が
 7話でエンプラに「取ったぞ!」を言い返している
・1話では桜吹雪になった加賀の軍艦形態が7話ではキューブに分解された

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 11:17:24.34 ID:2VBMQdrp0.net
別に普通の当たり前の表現すら知識不足でパクリだの決めつける人ってよくいますよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 11:20:23.09 ID:EyqtyibGa.net
もう一つ有名なのはARMSのか
そっちの方が近そうね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 11:21:57.06 ID:yoZEwtfK0.net
>>724
でも脚本家は平成ライダーのファンぽいし、
それで平成ライダーぽいセリフが出てきたら怪しいわー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-iA4W [114.187.202.127]):2019/12/02(月) 11:35:31 ID:ppVGr+m60.net
一応仮面ライダー鎧武のサブやってたけど鎧武自体4年以上前の作品なのにアンチスレがほかは多くても30そこそこなのに306という前代未聞の数字で未だ勢いが衰えない逆伝説だからな
(ニトロ)が以下に昔から傍若無人してたのかがよく分かるであろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb0-1MGI [106.73.153.128]):2019/12/02(月) 11:36:35 ID:3A4xmmzK0.net
アニオタってアニメのパロディだけには異常に厳しいからね仕方ないね知識披露出来るタイミングここしかないもんね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-h/Zz [49.98.132.68]):2019/12/02(月) 11:39:16 ID:I31Kvf79d.net
ポプテピピックのネタにもいちいち「パクリだ!(cv.エンタープライズ)」って騒いでたのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 11:39:21 ID:TBHw4PK7d.net
>>719
アンチに攻撃材料与えたから許せないておかしくない
アンチと喧嘩するためにアニメみてるのか
アホな発言とか糞みたいな作品あげればいつでもボロクソに言える、いつでもアンチになるぞ、てほうが公平だと思うがな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 11:49:54 ID:yoZEwtfK0.net
1st Anniversary Art Collectionにおけるメンタルキューブの解説
https://pbs.twimg.com/media/EG6ozxvUYAABgSI?format=jpg&name=medium
>メンタルキューブは人類の「イメージ」を投射し、
>プロジェクターのようにそれを具現化することができる

通常のメンタルキューブも人の思いを吸収・反映するものらしいが
黒箱は戦闘時にしか思いを吸収しないから
「戦闘の思いに吸収・反映に特化したメンタルキューブ」ということかね

「戦闘の思いを吸収した黒箱で
艦船を作れば強い」というのがオロチ計画ということか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-4NIh [49.106.193.12]):2019/12/02(月) 11:50:11 ID:trlks+fQF.net
>>727
虚淵「自分忙しいのでニトロのライターに書かせて修正します(直さない)」
かくして脚本家という経歴だけ持った破壊者達が世に洟垂れたのだ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 11:52:36.34 ID:yoZEwtfK0.net
気づいたことメモ追記

・3話で「ホーネット艦隊」と呼ばれてるので
 2話のホーネットの部隊の指揮を執ってるのはホーネットぽい
・オイゲン、オブザーバーも空中で静止できる
・ゆーちゃんもオイゲン艤装同様、食事をする
・今の所、レッドアクシズ側が艤装装着するシーンがほとんどない(OPの綾波くらい)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/02(月) 12:02:23 ID:3+pAN1Fzd.net
まあ何が悪いって製作脚本ガチャで外れたのが悪いんやろな
面白いアニメって凡人じゃ思い浮かばないストーリーで描いてくれるけどアズレンにはそれがないわ、なんか素人くさい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 12:05:55.89 ID:ZolF8aKl0.net
>>730
今は炎上案件で騒ぎたいやつが常に目光らせてる時代だから火種を作っちゃダメなんだよ
無難な態度、無難な発言、無難な作品
これが一番求められてる
尖ったのやりたいならインディーズでやるべき

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 12:07:05.07 ID:SfN/sbRyp.net
>>730
んな綺麗事はいらね
アズレンサービス開始直後からゲームやってるがあの輩の難癖は散々受けてんだ
このスレだってip表示にしてんのは散々やられたからだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 12:10:17.77 ID:3+pAN1Fzd.net
アズレンコミュはアズレンを武器にして他のゲームに投げつけるユーザーがおるからほんま厄介だわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 12:11:43.66 ID:TBHw4PK7d.net
出来の悪いアニメを悪いと認められないとくさんw
と笑い者にしておいて自分にお鉢が回ればプンスカと否定するわけです
自分はそんな事をいってない!なんて言わないでね
アンチとファンで自分で線を引いてわけてるんだから( ^∀^)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 12:21:01 ID:yoZEwtfK0.net
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック?、30p
>パークの中心地、特に飼育舎内で発生したアニマルガールは
>既製品のような服装を身につけている傾向にあり、
>サファリの奥地で発見されたアニマルガールとは差異があるようです
>(こちらは、明らかにディティールに曖昧な点が見られる)
>推測するならば、彼女達の形状はヒトの文化圏の近さに影響されるということです。

>あかさたなχ??@rusifar1030
>けものフレンズわーるどレポート?
>かばんという名のヒトのフレンズは成長するごとにミライに近くなっていく
>「ある個人」の強い想いによって容姿は変化する。


けものフレンズだと人の精神そのものというよりは
場にある残留思念に影響されてる感があるけど
とにかく「人の精神に影響される擬人化」という点ではアズレンと同じ

やはりけもフレからの影響は甚大なのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/02(月) 12:22:27 ID:3+pAN1Fzd.net
けもフレは考察楽しかったな
1話の謎の声とか結局分からなかったが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8f-OCJg [125.192.146.238]):2019/12/02(月) 12:24:58 ID:/nagXogp0.net
論点微妙にずれてるし例のアンチは艦これもやってないし知らない可能性大なんだわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff3-Lc7B [115.38.82.232]):2019/12/02(月) 12:25:50 ID:zp7MepUC0.net
提督兼任としては嫌なんだけどなエアプは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 12:26:39 ID:yoZEwtfK0.net
軍艦形態の艤装がキューブに分解されてから艦船に装着されるから
軍艦形態もメンタルキューブ製ぽい

おそらく量産型セイレーンは軍艦形態しかない艦船なんだろう
使われるメンタルキューブが少ないとかそんな所だろう

ということは現状では軍艦形態しかないオロチも
キューブをたくさん使って思いを多く込めれば
人型になることができるのだろうし
おそらくそれが天城なんだろうな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-cZBY [106.129.207.80]):2019/12/02(月) 12:35:48 ID:eXlhNLSaa.net
>>742
提督じゃないけど、変なアンチの叩き棒として艦c使われるの見るたびにファンがかわいそうになるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-R3ru [118.17.11.25]):2019/12/02(月) 12:37:09 ID:JkOGta5m0.net
俺はブリを美味しくいただくぜ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3e-o7DB [150.31.138.57]):2019/12/02(月) 12:44:06 ID:1/a2OErZ0.net
ブリは今が旬で身が良く締まっている

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM63-HwJa [218.225.239.35]):2019/12/02(月) 12:47:00 ID:mazf5OqAM.net
大丈夫FGOアンチもグラブルアンチも艦これアンチもみんなアズレンを武器に戦ってる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 12:49:07.93 ID:yoZEwtfK0.net
赤城は黒箱を常時持ってたみたいだけど
おそらく天城への愛を込めて戦えば、オロチに天城の人格が復活するとか
そんな所かね

戦闘で黒箱に思いを足すこと自体はアズレン側に奪われても起きるが
天城への愛が込められないで黒箱の思いが満タンになると
困るから赤城は焦ったということでいいのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 12:53:15.45 ID:CcQYZnc3a.net
ここで言うのは違うかもだけど
アニメやっててゲームやろうって思ったらホロライブコラボってのは何がしたいんやと思いました

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 12:55:00.53 ID:TBHw4PK7d.net
>>749
ホロライブってのは日本より中国で人気だから向こうのファンむけコラボよ
もちろん日本のホロライブファンもいるけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 12:58:59.78 ID:CcQYZnc3a.net
>>750
中国ってYouTube見れるんか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 13:01:08.84 ID:1z1bLDnRp.net
なんで中の人が生主程度なのに中国で人気なんだろ、中国人生主のVの方が人気出るやろ。いるのか知らんけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 13:01:54.44 ID:Top6Kw4e0.net
>>749
タイミングとかそういう商売的なことに関しては本当に下手な運営だから…
大陸の馬鹿だが悪い奴じゃないは的を射ている

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 13:02:08.04 ID:TBHw4PK7d.net
>>751
bilibili中心

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 13:08:47.03 ID:CcQYZnc3a.net
>>753
まぁアニメの主目的は既存ファンへの還元だろうからいいのかな
ホロライブコラボで始めてる人も多いし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 13:10:37.90 ID:zp7MepUC0.net
アニメ艦Cの時もそうアニメとコラボしなかったからな(主題歌流したくらい)

そういうのないよな、ここらへん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-R3ru [153.151.194.254]):2019/12/02(月) 13:19:43 ID:d8vhB+RC0.net
悪口って意図はまったくないんだけどさ
グラスゴーちゃんの貴方様呼びってのは中華フィルタのがっかり翻訳がミスってるのか
それともあえて変化球にしてるのか
まあもう何年もやってるそうだし後者だとは思うけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 13:35:09 ID:yoZEwtfK0.net
アズールレーン First Anniversary Art Collection、310pより
>艦船が「フネ」である「リュウコツ」すなわち「過去」、
>そして艦船の可能性が織りなす「ヒト」としての「未来」――。
>「過去」と「未来」を備える艦船は、
>戦闘や日常生活で「ヒト」としての人格が形成され、
>そして絆で兵器の性能以上の力を発揮する

軍艦の過去と人の未来の可能性を併せ持つから艦船は強い
…ということか

これは「進化の力を発揮するのに人型が最も適してるから人型ロボットが強い」とする
グレンラガンと似た感じがするが、原作ではグレンラガンのパロディもあるというし、
やはり影響があるのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-h/Zz [49.98.132.68]):2019/12/02(月) 13:37:45 ID:I31Kvf79d.net
世界観の構築時に影響を受けた可能性は大いにあるね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 13:41:22 ID:yoZEwtfK0.net
そういえば「進化を制御する黒幕」というのもグレンラガンと似ているか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-4NIh [49.106.174.13]):2019/12/02(月) 13:44:06 ID:wdylX3WlF.net
>>758
大きすぎたがゆえに大型種は滅んだというのをグレンラガンは無視してるから
理詰めネタには向かんのだよなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 13:45:17 ID:yoZEwtfK0.net
原作設定上でも「軍艦形態のみでは弱い」ということが解ったし
アニメでも軍艦形態のみの量産型セイレーンより
人型の上位セイレーンの方が強いから同様だろう

やはりオロチが人型になる方向に話は進むのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 13:48:57 ID:TBHw4PK7d.net
物語スタート時になぞの侵略者に絶望的なまでに侵略されてる、てのは創作オタク界隈に衝撃を与えた
ガンパレードマーチ→マブラヴオルタ→進撃の巨人の系譜だと思う
(↑の流れで前の作品に影響を受けたと明言されてる)
社長の世代と趣味からマブラヴオルタの影響はあるはずっ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 13:55:08 ID:dPvkFVml0.net
細かい設定弄る前に大きな粗先に潰してくれよ
大体アニメじゃ理解されないだろうからツイッターで細かい解説入れてるのオナニーでしょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp33-j6uv [126.245.30.112]):2019/12/02(月) 13:58:52 ID:IkAzFfNtp.net
これも手抜きの一種だからね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 14:09:50 ID:TBHw4PK7d.net
作画がどうとかシナリオがどうとか文句つけるやつには「ん〜 まあ作り手側がどこまで手ェ抜けるか挑戦してる作品だからねェ?」って言っときゃええわ
温泉氏の言葉の意味は違うのだが、こうやって言った事実ってのは利用できるから言葉って怖いねえ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Ma2s [49.98.145.173]):2019/12/02(月) 14:15:27 ID:ZC3Gedz4d.net
つまりセイレーンは騙してるのではなく普通にKANSEN強化の手助けをしてるわけだ
セイレーンを遥かに凌ぐ脅威を滅ぼすためには自分達を越えてもらわなきゃ困るのだから

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-iA4W [114.187.202.127]):2019/12/02(月) 14:22:15 ID:ppVGr+m60.net
グレンラガンはDNA生命体の螺旋力が暴走するとブラックホールになって宇宙が滅ぶから宇宙進出を押さえつけてたけれども
管理者側が別の強大な敵に立ち向かうために敢えて滅びかねない進化を促してたのはゲッターロボだったな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-4NIh [49.98.142.51]):2019/12/02(月) 14:41:28 ID:mZsM7Ptod.net
>>763
謎の敵云々はそうだが、さしたる残虐性は見えてこないのでそっちは引き継いでないのか
敵については
ガンパレは大昔混交があった異世界の人類
マブラヴは対障害排除機能付き有機採掘機械
進撃は人類
艦これは裏返りという感じだったけども

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff56-UWZI [113.39.127.92 [上級国民]]):2019/12/02(月) 14:49:00 ID:VhWVEBLz0.net
無理やり戦わせられてる部分もあるんだろうなエンプラの覚醒も促され
それも感じ取って綾波のこれは違う!嫌なのデェス!なのかね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-4NIh [49.98.141.46]):2019/12/02(月) 14:52:46 ID:YDUGfR8Jd.net
>>767
パラレル実験をしている以上時間軸一本の世界でなく多元宇宙論の世界だし
直接的な未来過去の関係とは言えないわけで
現代でKAN-SEN実験で得られた成果だけ持ち帰り自分らを救っておしまいで
分岐した世界にとっては別に善意でも何でもない訳だが
未来で障害に打ち勝てるかもしれないだけで
そもそもその未来に敵が来る保証もないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-mgPF [163.49.214.37]):2019/12/02(月) 15:00:06 ID:Z3i0V/nJM.net
>>770
未来でセイレーンの脅威になってる相手が
グレンラガンのアンチスパイラルのように
進化を止めることで調和を目指してるのかもしれないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 15:06:48.42 ID:b2Uls+8O0.net
>>770
ぶっちゃけエンプラさん7,8話でほとんど自由意思なかったもんな
そろそろ尺ないし9話で精神面の成長を掘り下げてコードGを克服していくんかね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 15:09:45.42 ID:3+pAN1Fzd.net
アニメよりホロライブのがユーザー集めてるし成功なんだよなあ
むしろホロ新規来るのに糞みたいなアニメ流す方が悪手

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 15:13:05.82 ID:b2Uls+8O0.net
実際ヨースターどう思ってんだろうな
公には言えなくてもやっぱり怒ってんだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 15:18:19 ID:TBHw4PK7d.net
金出す立場だからね
シビアにみてるだろう
中国人は商売には冷徹

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-ge2K [106.133.80.173]):2019/12/02(月) 15:21:03 ID:zv6kETdua.net
もう本国でしれっと完璧なアニメ作って祝アニメ化っつって持ってきて欲しい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 15:26:01 ID:dPvkFVml0.net
bb劇場つくろうや
そっちのがヌルヌル動くし面白い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-mgPF [163.49.214.37]):2019/12/02(月) 15:27:11 ID:Z3i0V/nJM.net
>>765
そういう話のオタク的元祖は宇宙戦艦ヤマトやろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-4NIh [110.163.10.233]):2019/12/02(月) 15:31:10 ID:VKOzU7sFd.net
>>777
本国じゃエロくできないからこっちに作らせてるのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-ge2K [106.133.80.173]):2019/12/02(月) 15:45:05 ID:zv6kETdua.net
>>780
それならケチらず大手に頼むか、エロ諦めて中国でしっかり作るかすれば良かったのにな
発表から1年掛かってるのに製作しながら放送って意味不明だ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-ytQt [49.98.167.191]):2019/12/02(月) 15:48:50 ID:hvy8NRL/d.net
放映中のアニメに対して作り手側がこんなの来期には誰も憶えてねーよなwwwなんて思ってても言わないだろ
こっちの感覚がズレてんのかね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 15:56:45.95 ID:bDu+frQo0.net
中国ならしっかり作れる理論はよくわからん
向こうも向こうで結構な頻度でクソアニメ打ち出してるのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:02:31.43 ID:gueVzAfm0.net
アンチに武器与えたがどうとかはもう病気だろ、5chやまとめサイトから離れたらそんなの自然と消えなくなるぞ、アズレンは公式のTwitterの更新頻繁だしそこだけ見るのがいい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-ge2K [106.133.80.173]):2019/12/02(月) 16:11:26 ID:zv6kETdua.net
>>783
すまんそこは勝手なイメージだった
中国なら人手は足りてそうだし
要は余裕を持ってしっかり制作してから放送して欲しかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/02(月) 16:13:19 ID:3+pAN1Fzd.net
林社長は出来の悪い絵はリテイクさせたり使わなかったりで品質にはシビアやからな
過去に糞イベントやって大炎上してサ終しかけるくらい追い詰められたからユーザーから苦情多数出てるアニメはもうやらないんじゃなかろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-4NIh [1.75.230.52]):2019/12/02(月) 16:14:14 ID:KMBOmUEed.net
中国産のアニメそれなりにあるんだからくらべてみればいいのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-pNUO [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 16:15:33 ID:dPvkFVml0.net
仮に続編作るにしても会社は変えるでしょ
下から数えたほうが早いくらいひどい会社だった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-j1nP [114.189.32.70]):2019/12/02(月) 16:15:49 ID:gueVzAfm0.net
アニメ自体はやるかもしれんがバイブリーを使う事は絶対にないだろうな、てかバイブリーは潰れるんじゃないか人足りんすぎだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-3sRP [49.104.12.83]):2019/12/02(月) 16:17:14 ID:3+pAN1Fzd.net
ビリビリ動画のアニメスタジオの作品は何個か見たけどかなり酷い惨状やったな
アズレンのアニメをあそこで作らなかったのも仕方ないと思う
アークナイツのPVはあそこで作ってるかも知れないが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:35:04.45 ID:gkSJEEDs0.net
キャラをなるべく多く出す 
アズレンとレドアクの戦争を背景にしたシリアスなストーリー
死者0
アニメやる上でこれを最初に提案したのがどっち側かによるだろうな

これで作ってくれ〜って頼まれた側ならバイブリーは言われるほど悪くないんじゃねーかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:37:13.39 ID:gueVzAfm0.net
>>791
死者出たらもっと荒れてるだろ…しかもバイブリーからアニメやらせてくれて言ってきたんだぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:38:11.24 ID:dPvkFVml0.net
アニメに関しては饅頭yostarはろくに口出ししてない言うてるぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:39:46.08 ID:PTJdszJod.net
ぶっちゃけキャラ多いけどそんな作画大変に思えないわ
ゲストキャラかなり妥協してるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:40:11.15 ID:Z3i0V/nJM.net
>>794
原作でもヨークタウンとか
死者が出てるから問題ないだろ?

元々、同一キャラのコピーな設定なんだし
アニメでもそうすればいいし、多分そうなってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:42:05.28 ID:gkSJEEDs0.net
>>792
よくしらんけどキャラ死なせると荒れるもんなの?
それは置いといても、アニメ作らせてくれと申し出たとしても、どういうアニメ作るかの条件詰めるのはまた別の話だと思うけどね
原作側がノータッチってことはないだろうし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:42:55.96 ID:PTJdszJod.net
正直ストーリーに関してはゲームも酷いから譲歩出来るが作画に関してはどうしようもないわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:43:44.96 ID:b2Uls+8O0.net
例えば一定のダメージを受けるとキューブに戻って休眠状態になるとか艤装を喪うとか
そういうので良かったのかもね
要はヨーク姉なんかそういう状態なんだろうし
死はいらんけどリタイアが出ないのも何かなってのはわかる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:44:29.85 ID:wRgo6WYHd.net
如月はいらない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:46:21.65 ID:U7+Y/5VG0.net
まー高い給料で並の仕事ならわかるけど内情は知らないから表面だけの感想だけどバイブリーは高くて微妙な仕事なのがなー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:51:58.27 ID:2VBMQdrp0.net
>>795
設定がそうなってるのと見て気分がいいかどうかは別だ
ファン向け商売でやってることくらいわかれ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:53:16.83 ID:PTJdszJod.net
実際なんで新設アニメ会社が下請けで経験値積まずにいきなり他のアニメと同じペースでやろうと思ったんやろな
他のアニメ会社もそういう会社は手伝う気にはなるけどいきなり人手貸してくれなんて言われても困るやろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:53:23.11 ID:M8S/B2Nud.net
>>800
なんだと?
表へでろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 16:55:42.50 ID:bDu+frQo0.net
キャラ死ぬから荒れるんじゃなくて
雑にキャラ殺すから荒れるって何度も言われてるんだよなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-Lc7B [106.180.26.214]):2019/12/02(月) 16:58:45 ID:9kiofcG3a.net
艦Cでの教訓分かってないのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-3sRP [49.98.64.23]):2019/12/02(月) 17:00:43 ID:PTJdszJod.net
教訓教訓言うならディバインゲートだよ
あれはほぼ今のアズレンと同じ事やらかしてる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fed-ApGX [14.132.194.125]):2019/12/02(月) 17:01:32 ID:U7+Y/5VG0.net
天衝の掲げてる理念だと待遇改善が主目的だから高い給料払うから高クオリティの仕事しろよって事ではない
理念自体は立派なんだけど普通レベルの仕事はして欲しいね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-mgPF [163.49.214.37]):2019/12/02(月) 17:02:10 ID:Z3i0V/nJM.net
>>803
https://azurlane-anime.jp/news/news_20191121_01.html
>鋼屋 新規の方には原作をプレイしてもらえる、
>原作ファンの方には「知らないストーリーが描かれているけど、
>アニメでもちゃんと、自分の知っている『アズールレーン』だ」と
>感じてもらえるものになっていたらうれしいですね。

原作と大きく違うストーリーをアニオリでやる…
それはどちらかといえば新規向けだと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-Ql8R [114.189.32.70]):2019/12/02(月) 17:05:06 ID:gueVzAfm0.net
まぁ原作の方はアニメよりホロライブで人が増えてるからいいんだろうけどね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-3sRP [49.98.64.23]):2019/12/02(月) 17:05:51 ID:PTJdszJod.net
まあコスト払う分にはアズレン側は腐るほどあるから対した問題でもない
正直アズレン以外の会社でそんなコストと実績で仕事依頼するとは思えないから何れ破綻するやろね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-WKXI [60.104.35.84]):2019/12/02(月) 17:07:29 ID:bDu+frQo0.net
原作通りのストーリーやれるほど原作がないから
そこはどうしようもない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-j1nP [60.98.145.217]):2019/12/02(月) 17:08:28 ID:5C6nD8b60.net
ufoに頼めば良かったがあそこも今後活動できるか分からんしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fed-ApGX [14.132.194.125]):2019/12/02(月) 17:08:55 ID:U7+Y/5VG0.net
yostarと基本的な考え方は一緒なんだよね
正しい意味での適当に仕事してみんなちゃんと給料もらって会社として色々とやるけど赤字にならなければおっけーみたいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 17:10:25.75 ID:gueVzAfm0.net
原作はイベントのストーリーやれば結構あるけどね、まぁアニメで見たいかと言われれば違うかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 17:10:34.14 ID:Z3i0V/nJM.net
>>813
それならアニオリで間を持たせればいいだけでしょ
まるで違う物にする必要はない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 17:10:37.28 ID:bDu+frQo0.net
頼めばやってくれるってもんでもないし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 17:11:08.01 ID:2MoJeUak0.net
このアニメエロさと可愛さで見てる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 17:11:16.28 ID:bDu+frQo0.net
>>815
4章までしかできてないストーリーで間をもたせるもクソもないんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 17:11:46.76 ID:vQ9eylJw0.net
アニメからゲームもはじめたけどなんだかんだいってアニメ毎週楽しんでるわ。
噂のシーンよりジャベリンとラフィーが綾波助けに行くシーンが今回いちばんよかったと感じたな。
ラフィーの「自己リミッター解除」はぐっときたぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-3sRP [49.98.64.23]):2019/12/02(月) 17:14:00 ID:PTJdszJod.net
>>813
いや全然違うやろ
ヨースターはちゃんと仕事してるし結果出してるし客の課金にたいしてやろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa3-4FX9 [202.214.167.190]):2019/12/02(月) 17:14:10 ID:6CIVqzwkM.net
>>751
中国はネット規制でYouTube、LINE、Google、FaceBook、Instagram、Twitterもろもろ全部使えないぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-pNUO [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 17:14:41 ID:dPvkFVml0.net
鉄血とか中華姉妹とかろくに出てこないし時間さく必要なかったような
どうせ艤装複雑だから描けんだろ
ほんとはシュペーちゃん見たかったけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-mgPF [163.49.214.37]):2019/12/02(月) 17:14:46 ID:Z3i0V/nJM.net
>>820
例えば最近ならアニメ「女子高生の無駄づかい」が
原作エピソードの間にアニオリ日常描写を足して
尺を相当に稼いでいたぞ
できるやろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fed-ApGX [14.132.194.125]):2019/12/02(月) 17:15:21 ID:U7+Y/5VG0.net
>>820
だから考え方はって書いてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-pNUO [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 17:16:39 ID:dPvkFVml0.net
>>820
「考え方」は一緒なんじゃない
ただバイブリーは実力が全くないから実態からはかけ離れてるけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 17:18:08 ID:dPvkFVml0.net
>>823
戦闘シーンかけないんだから日常編書きまくればよかったのにな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-3sRP [49.98.64.23]):2019/12/02(月) 17:18:26 ID:PTJdszJod.net
正直な話漫画でも描いてから反応みるのが正解だったんちゃうか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8f-OCJg [122.132.81.113]):2019/12/02(月) 17:18:29 ID:Top6Kw4e0.net
好きなことを思い通りにやることの難しさよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 17:21:55.02 ID:bDu+frQo0.net
アズレンアニメはむしろ好きなこと詰め込み過ぎてるタイプ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-8JSZ [60.66.196.204]):2019/12/02(月) 17:23:55 ID:gkSJEEDs0.net
まあスレ見てると原作やってる人は満足してるみたいだし、バイブリーは満足いく仕事を果たしたんじゃね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-Ql8R [114.189.32.70]):2019/12/02(月) 17:25:06 ID:gueVzAfm0.net
いや果たしてはないだろ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8f-OCJg [122.132.81.113]):2019/12/02(月) 17:27:52 ID:Top6Kw4e0.net
これで果たしてると思ってるなら意識低すぎる
まあそれでも監督という立場である以上宣伝も擁護もしないといけないのは同情しなくもない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-7goe [153.204.67.26]):2019/12/02(月) 17:30:18 ID:b2Uls+8O0.net
>>830
いつもの連投の人なんかは原作ファンというより制作陣(とりわけ脚本)の擁護が目的で書いてる気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-3sRP [49.98.64.23]):2019/12/02(月) 17:33:52 ID:PTJdszJod.net
原作好きな奴ほど不満やろ
キャラ偏りすぎて殆ど三沢大地やん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-WKXI [60.104.35.84]):2019/12/02(月) 17:36:02 ID:bDu+frQo0.net
流石に原作のキャラ数考えたらそこに不満持つ奴はおらんだろ
400近いキャラ全員に見せ場作るとか無理ゲー

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-7goe [153.204.67.26]):2019/12/02(月) 17:39:10 ID:b2Uls+8O0.net
>>834
一部のキャラの扱いが不当に悪かったりな
これに関しては明石みたいに良くなったキャラもいるしアニメ化する以上ある程度は仕方ないとも言えるけど・・・
ほんま明石と安定して崩れない山城は癒し

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-j1nP [114.189.32.70]):2019/12/02(月) 17:39:56 ID:gueVzAfm0.net
キャラの人選自体はこんなもんじゃないかと思うが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 17:40:13 ID:dPvkFVml0.net
ニーミ先生とか一応主人公なのにハブられてるのホント草

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-Wbkn [106.161.98.79]):2019/12/02(月) 17:42:07 ID:lZIFcFf3a.net

ニーミは主人公じゃない、です

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f98-LmsG [180.144.122.28]):2019/12/02(月) 17:42:43 ID:k4mKgdsM0.net
人選に関してはシェフィがガイジ化した以外はみんな満足してるだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-j1nP [114.189.32.70]):2019/12/02(月) 17:43:57 ID:gueVzAfm0.net
ああニーミは確かにそうね…最後数分にアズレン講座とかで先生役やればよかったんじゃないか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-7goe [153.204.67.26]):2019/12/02(月) 17:44:17 ID:b2Uls+8O0.net
赤城が無能&かませになってるのが・・・ってのは前に書いたからもういいや

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-j1nP [126.182.170.179]):2019/12/02(月) 17:44:37 ID:sEsOvotAp.net
>>840
ガイジ化てどこらへんが?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa0-c3Gf [180.53.239.223]):2019/12/02(月) 17:49:08 ID:OFf64R4h0.net
原作のメインストーリーなんてずっと止まってるし、それは建前としてあるだけで実際(エロい)女の子とキャッキャッウフフするのがメインだぞ。

で、ストーリーは一応真面目に戦争してるつもりなんだろうけど、戦っても重症にもならんし(ヨークタウンだけ重症だが)作戦や攻撃目標などもないし、
隊を組んでの行動もあるのかないのか分からんし、何より軍を指揮する人もいないし、適当に出て適当にポコポコしてるだけなのが気になって仕方ない。

ていうと、考え過ぎとか肩の力を〜、とか言われんだよなぁ…。
じゃあ、戦争とかシリアスストーリーとかにしなきゃいいのに…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 17:50:16 ID:dPvkFVml0.net
シェフィでガイジ化とか言われたら半ギレしながら毎回毎回切りかかってくる綾波とかも大概じゃ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 17:53:16.50 ID:sEsOvotAp.net
>>844
長文見てると肩の力抜けはあってると思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 17:55:40.69 ID:b2Uls+8O0.net
>>844
ほんと、アズレンに求めていたのはこれじゃないんだよな
具体的にはびそくじゃなくていいんで
例えばストパンみたいに主要キャラの設定掘り下げる日常単話形式でかったと思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 17:57:24.53 ID:sEsOvotAp.net
CWみたいなストーリーでよかったと思うよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:00:52.73 ID:PTJdszJod.net
ストパンみたいな設定あるけどガバガバなのが正解

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:08:27.36 ID:mazf5OqAM.net
原作組は動いてれば満足だろ

シナリオとかははなから期待してないだろうし(原作のメインシナリオも最初は誤訳が酷くて意味不明だったのに誤訳が直ってなおかつクソ甘なスマホアプリ板の本スレでも面白くないって言われるし)
そもそも鎧武(酷評されてるサッカー映画と虚淵が投げっぱなしにした最終回と綺麗なMOVIE大戦)とデモンベインと刀剣乱舞とギルクラでどちらかというとホモよりの作風というか男書くのが上手い人に女の子メインの作品任せる時点で微妙にズレてる
結局適材適所って面じゃ微妙な所

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:11:16.16 ID:PTJdszJod.net
まあ天衝に戦闘物描かせるセンスはちょっと頭おかしい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:13:27.69 ID:sEsOvotAp.net
それは天衝に言えよバイブリーがやりたいて言ってきたんだから…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM63-HwJa [218.225.239.35]):2019/12/02(月) 18:16:22 ID:mazf5OqAM.net
というか脚本も会社も能力は普通にある方だと思うんだけど
噛み合ってないというか卓球のラケットでテニスやろうとしてる感じ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-7goe [153.204.67.26]):2019/12/02(月) 18:17:56 ID:b2Uls+8O0.net
いやマンパワーという意味での能力は足りてないんじゃないか・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-WKXI [60.104.35.84]):2019/12/02(月) 18:18:06 ID:bDu+frQo0.net
要所要所は悪くないから結局詰め込み過ぎて描写不足になってるのが一番の原因だと思うわ

もっとやりたいこと絞って
初心者のなろう小説じゃないんだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-j1nP [114.189.32.70]):2019/12/02(月) 18:18:46 ID:gueVzAfm0.net
>>853
あんだけ募集かけまくってるのに会社の能力があるとは思えんが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM63-HwJa [218.225.239.35]):2019/12/02(月) 18:19:17 ID:mazf5OqAM.net
天衝バイブリーとかは凄いわかりやすいんじゃん新規だからハッキリした実績が欲しくて立候補したって感じで
どう考えても自分たちのところじゃ向いてないけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-3sRP [49.98.64.23]):2019/12/02(月) 18:20:01 ID:PTJdszJod.net
脚本に関してはある程度形になったのゲーム側は承諾したんやし新規会社のリスクを考えて納期伸ばさなかったから一概にアニメ会社が悪いわけではないよな
ゲームの売り上げ落ちてもまあ残当な気もする、そんな減ってないけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-j1nP [126.182.170.179]):2019/12/02(月) 18:22:45 ID:sEsOvotAp.net
ホロライブとかライブイベのインパクト強かったしぶっちゃけ原作にはあんま影響ないよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM63-HwJa [218.225.239.35]):2019/12/02(月) 18:24:21 ID:mazf5OqAM.net
>>856
多分バトル物じゃなければ経歴的に人呼べたと思うよつてあるから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-mgPF [163.49.214.13]):2019/12/02(月) 18:24:36 ID:Hmi1PWkkM.net
エンタープライズの名前の伏線は
おそらく>>758にある
艦船のヒト部分が未来の可能性ということに絡めて
「過去に縛られず、未来に冒険することこそ艦船」
みたいな展開になるのか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-j1nP [114.189.32.70]):2019/12/02(月) 18:26:42 ID:gueVzAfm0.net
>>860
そんなレベルじゃないくらい募集かけてるからやばいんだって

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7c-NLli [133.218.200.120]):2019/12/02(月) 18:26:46 ID:m1STeBRf0.net
>>855
2クールくらいの分量をなんとか削って1クールに収めたって言ってたしやっぱり尺足りない感あるわな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-pNUO [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 18:26:49 ID:dPvkFVml0.net
いらないバトル回が多すぎる
描けないなら減らせ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-j1nP [126.233.85.209]):2019/12/02(月) 18:28:32 ID:1z1bLDnRp.net
まぁ監督がやりたかったのは戦闘シリアス物だったってことは間違いないよね
エロシーンがかなり雑だし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-UQyu [126.233.100.31]):2019/12/02(月) 18:28:53 ID:Fxluyi0ap.net
作画崩壊と温泉中也の発言がなかったら、
まあ悪くないこんなもんだろって無難に終わってたろうにな
バイブリーが人集めに失敗したのが悪かったんか、そもそもバイブリーがダメだったか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:30:53.44 ID:iOF2EZ8P0.net
クイーンズブレイドみたいなエロに拘りある戦闘で良かったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:32:36.89 ID:Hmi1PWkkM.net
>>758
脚本家、監督、番組P、ヨースターの四者で
打ち合わせしてることを監督がツイートしてるから
ストーリーは原作側も納得の物らしい

今の所、原作と大きな矛盾はないようだし
よく原作を理解した上でのアニメ化だろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:34:11.44 ID:sEsOvotAp.net
まぁストーリーはまだ途中だからなやっぱ問題は作画かな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:37:57.28 ID:Hmi1PWkkM.net
>>868訂正
アンカーは>>858

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:44:25.74 ID:HshlA6vua.net
スタッフ募集は単なる社員公募だろ
天衝は社長だぞ
人手が足りないから明日から来てみたいな状態だったらもっとやべーことになってたわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:45:59.90 ID:gueVzAfm0.net
>>871
それだと人手が足りてるのに今の状況て事になるぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:47:09.39 ID:HshlA6vua.net
>>872
普通だと思うけど?最高だとは思わんが普通のアニメだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:48:14.26 ID:gueVzAfm0.net
>>873
いや流石にそれはないかな作画に関しては酷いの一言だわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:59:36.34 ID:4oYmqkLSM.net
脚本家によると艦船に肉体的成長はないそうだが
じゃあ8話のエンプラの精神世界ぽい所で出てきた
幼女赤城・幼女加賀はなんなのか?

エンプラの妄想のみとも思いがたいのだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 18:59:53.20 ID:dPvkFVml0.net
まともにやってあれならもう誰も頼まないぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 19:01:17.68 ID:iOF2EZ8P0.net
まあ流石に同じ会社に2期頼んだらボロカスに叩かれると思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 19:03:59.40 ID:4oYmqkLSM.net
まあけものフレンズのようにリセットがきく世界観のようだから
けもフレのように続編で制作会社を変えてもいいよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-6sNG [49.98.169.21]):2019/12/02(月) 19:11:34 ID:ivkVvWnAd.net
>>875
元ヒト説
赤加賀ほど感情剥き出しのフネなどいないのだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 19:15:15.19 ID:1z1bLDnRp.net
>>875
今の赤城加賀は改造後
若しくは精神的な幼さを表現したイメージとして描いてたとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 19:16:45.91 ID:gueVzAfm0.net
原作では肉体的成長あるよ?アニメ独自じゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 19:19:31.50 ID:i9ieUJXUa.net
>>878
あれは特殊すぎる
つかあれは一応1期との続きものなんだよ
内容がクソすぎて黒歴史以下になったが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 19:28:11.82 ID:046jJHo70.net
>>881
「素体」は肉体的成長の可能性は示唆されているが、アニメの登場人物も含まれる「駒」には肉体的成長はない

ちゃんズはあくまで元々の艦船をベースにキューブから作られた奴だから子供時代というわけではない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 19:30:42.53 ID:gueVzAfm0.net
>>883
1番初めのティザーPVにヨークタウンホーネットエンプラの小さい時の写真があるぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 19:38:26.24 ID:jBpcr35Ua.net
>>808
原作の本筋とは大きくは変わらないぞ
エアプか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 19:45:46.01 ID:gbGyHOKJa.net
>>884
だから、それは現時点で出ている情報では素体の時の写真としか考えられないし、アプリでプレイヤーが手に入れる艦船もアニメに出てくる艦船も肉体的成長はしない
ベルちゃんイベ参照

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-j1nP [114.189.32.70]):2019/12/02(月) 19:57:29 ID:gueVzAfm0.net
>>886
つまり上の幼女赤城とかは素体かイメージのどちらかて事か

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-6sNG [49.98.169.21]):2019/12/02(月) 19:59:17 ID:ivkVvWnAd.net
どう転ぶか分からないのがアニオリの楽しいところ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-oPh9 [49.98.129.215]):2019/12/02(月) 20:02:57 ID:KauUBLd3d.net
>>878
たとえにそれ出すのは草

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-mgPF [163.49.200.31]):2019/12/02(月) 20:03:43 ID:2avNVeeGM.net
>>875
なるほど赤城と加賀が精神的に
「まるで成長していない…」を
示すための演出だったのかもしれない

これはロリコン好みなストーリー
「大人の女性は精神が子供のままで成熟などない」という
ストーリーを好む

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-mgPF [163.49.200.31]):2019/12/02(月) 20:07:44 ID:2avNVeeGM.net
>>890のアンカー間違えた
>>880で

エンプラ・赤城が天城と会えたのは
黒箱に接触したことと暗黒海域が原因ぽいが
両方を満たしているエディンバラには起きなかったのは
なぜなのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 20:07:57 ID:tsMcMsyU0.net
個人的な予想だけど

タコレディの「ええ、この子にはまだ役割があるわ」

オロチのコアにされるんじゃないかな
それをエンプラさんが助けるのでは最終的に

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 20:09:17 ID:tsMcMsyU0.net
赤城がオロチのコアにされてしまうという展開はありえそうなんだけど
それに鋼屋が王道っていってる以上はベタな展開だろうから
赤城がコアにされるってありえそうでは?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 20:10:46 ID:tsMcMsyU0.net
今のエンプラさんって仮面ライダー剣の恐怖心克服前のダディみたいなメンタルになってそうで心配
残り4話でどうなるのかというのは楽しみ やはり先は読めないねぇエンプラさんに関しては
ヨークタウン姉さんがカギな気もするのだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 20:10:47 ID:TBHw4PK7d.net
ヨークタウンを失ってたら私もどうしていたかわからない、赤城はそうなってしまった私なんだ、て心境にエンプラが届くと熱いな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-7goe [153.204.67.26]):2019/12/02(月) 20:12:54 ID:b2Uls+8O0.net
天城コアで復活するよりすっきりするね
それありそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-j1nP [60.98.145.217]):2019/12/02(月) 20:16:23 ID:5C6nD8b60.net
俺は瑞鶴を殺してしまって翔鶴を自分や赤城と同じ境地に至らせてしまったことを悔いるエンプラが見たかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-oPh9 [49.98.129.215]):2019/12/02(月) 20:17:54 ID:KauUBLd3d.net
赤城&エンプラで歌うキャラソン発売予定あったよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-6sNG [49.98.143.157]):2019/12/02(月) 20:18:02 ID:wQV1g2ztd.net
ベルがエンプラに夢中だから姉妹推しアニメなのにスルーされるエバラ姉さんかわいそうです

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 20:19:28 ID:tsMcMsyU0.net
エバラはほらアニメだとシェフィールドとべたべただし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb0-o7DB [106.73.166.33]):2019/12/02(月) 20:19:33 ID:mzkgI1US0.net
>>890
ロリコン好み?
体が子供じゃないぞ。やりなおし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 20:20:58 ID:yoZEwtfK0.net
>>892
脚本家が今川泰弘作品に影響を受けたように言ってるし
終盤はデビルオロチにコアになった赤城をエンプラが助けにいって
2人でラブラブ艦載機アタックでもするんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 20:25:53 ID:yoZEwtfK0.net
話の設定的に言えば
オロチに天城の精神を注入するのに
天城愛あふれる赤城をコアにする必要があるんだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 20:33:27.06 ID:yoZEwtfK0.net
>>901
そういうことじゃなく「女が年を重ねることに価値はない!
むしろ心が汚れる!精神的にも幼女最高!」な話がロリコン好みだということ

ひぐらしの鷹野さんがそんな扱いを受けてた
赤城も同様に「可哀想な大人の女」で終わりそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-iA4W [114.187.202.127]):2019/12/02(月) 20:34:06 ID:ppVGr+m60.net
よくあるメカ少女物としてメカ作画とキャラ作画の両立が肝心なわけでガルパンみたく完全に分離してるタイプなら分担できるからまだしも
シンフォギアとかなのはとかの同時に画に映さないといけないタイプの高カロリーな現場な上に海戦オンリーとかマトモに考えて下手なとこがやるべきテーマではないわな
艦Cの前のアレも環境悪いとこのディオメディアだったしアズレンも2期やるんなら予算かけてサンライズとか大手に全部丸投げした上で果報を寝て待つべきではあるな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df40-0ecH [210.146.168.71]):2019/12/02(月) 20:35:06 ID:dPvkFVml0.net
赤城より綾波取り込ませてジャベ達に救出させたほうが良かったと思うわ
別にエンプラは相手と仲良いわけでもなければ友達になりたいわけでもないのに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-oPh9 [49.98.129.215]):2019/12/02(月) 20:35:14 ID:KauUBLd3d.net
新参会社に投げるものじゃないよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-cZBY [106.129.217.10]):2019/12/02(月) 20:35:26 ID:gbGyHOKJa.net
>>887
ちゃんズは、今いる艦船のデータから「子供だったらどうだったのか」というifを再現したもの
だから赤城ちゃんが巡洋戦艦じゃなくて空母になってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 20:37:55 ID:TBHw4PK7d.net
今回夕立たち重桜駆逐とか綾波とかごこうせんすごく動き良かったと思うのね
あーゆうのやれねえのかなー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-oPh9 [49.98.129.215]):2019/12/02(月) 20:41:28 ID:KauUBLd3d.net
三馬鹿のスピード感ある登場から退場すき

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3c-WrqN [153.130.120.185]):2019/12/02(月) 20:43:36 ID:RaDFyRj90.net
ゲームだと今回のイベントで記憶喪失からのって設定みたいだけどセイレーン側からもアズールレーンに付いてのがいるね。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 20:50:44 ID:yoZEwtfK0.net
>>709
ツイッターにそのシーンを比較している人がいたわ↓
ビリビリ版だと微妙に修正されたらしい

https://pbs.twimg.com/media/EHJkwYRU8AAFYZn?format=jpg&name=900x900

全編こんな作画レベルの修正をしているのは一体だれなのか…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3e-cMwi [125.30.22.150]):2019/12/02(月) 20:51:31 ID:qLHW9LWo0.net
あのアニメに出てる娘たちは成長しないってマジ?
最高じゃないか、何年経ってもかわいい華奢で小さな体を愛でられるなんて...(*´д`*)ハァハァ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 20:58:54.83 ID:tsMcMsyU0.net
>>909
髪の毛のわしゃわしゃした動きは田中宏紀さんの仕事だと思うよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:00:07.33 ID:mzkgI1US0.net
>>904
まず育たないで、体も心もそのままの君でいてというのは分かるが
育っちゃってる時点で予選落ちなのだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:00:38.46 ID:rrNOx8Oua.net
>>912
うっすらと見えるパンツならオーケーなのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:05:56.42 ID:dptokBXn0.net
エンプラ花子が勝手に寝返ってきたんですが
これは次週から4勢力が結託してこの厨二病艦を
ボコボコにする展開ってことでよろしいですかね?

まさか「正気に戻った!私はなんてことを(自虐風自慢)」みたいな
ウンコみたいな展開にしないよね?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:05:57.25 ID:mzkgI1US0.net
>>904
今理解したすまんかった
お詫びに赤城で抜いてくる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:07:35.54 ID:iOF2EZ8P0.net
まあ鋼屋やらバイブリーに投げる規模のコンテンツやなかった
なんかゲーム会社は自分とこの規模分かって行動して欲しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:08:23.76 ID:tsMcMsyU0.net
ニコ動今見てきたけど
覚醒エンプラさんが瑞鶴の攻撃でまったく無傷だったりするシーン
ブロリーとか魔王とかラスボスとか言われまくってるのは笑ったw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:20:02.90 ID:tsMcMsyU0.net
幼女の赤城と加賀を見つめて

天城「ああ、あの子たちはまた思いつめているのね
いつも二人一緒なのに泣く時は一人ぼっちで、
不器用なのです二人とも
貴方と似ています」

エンプラ「どこかで・・・会っただろうか?」

天城「ううん でも繋がっている 
私たちは船の記憶を宿して生まれてきた
時の彼方の遠い海、数多の想いを紡いで
どうか忘れないで あなたに宿る"人の祈り"を」

最後幼女の加賀がエンプラを見つめている


このシーンが意味するものってなんだろう
天城さんのセリフはヨークタウン姉さんの
人が貴方の名前に込めた意味をいつか知る時がくるわ
と被る
祈り=呪いと見ることもできるが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:20:16.69 ID:FZR35RYR0.net
アズレンは一話一話区切って見るならまあ「戦いはいつの世も……」も「友達になりたい」天丼もそこまでじゃないんだけど、通しで見ると何回同じことやってんだお前たち……ってなってしまう
2クール分の話を詰め込んだというよりは毎回それっぽく見えるようにむりやり誂えてるような印象なんだよな……
作画は目をつむればどうにかなるけど話もこんなじゃあまり脚本に期待できないな……

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 21:26:47 ID:tsMcMsyU0.net
戦いはいつの世も変わることはない

この台詞って何度も出てくるよね
オブザーバーまで言ってたし

エンプラさんはマジこんな状態
https://i.imgur.com/vAFYAnJ.jpg

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-oRXv [126.60.179.97]):2019/12/02(月) 21:30:23 ID:fPURI8bA0.net
エンプラ無双してるけれどアズレンってエンプラより強い艦っていないの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 21:30:27 ID:tsMcMsyU0.net
正直2期あってもスタッフ変えて欲しくないと思ってる
下手に変えてもボロクソ言われそうだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 21:30:49 ID:yoZEwtfK0.net
アズールレーンの売上
2019年8月
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inoino_subcal/20190909/20190909104747.jpg
2019年9月
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inoino_subcal/20191008/20191008105835.jpg
2019年10月
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inoino_subcal/20191107/20191107214026.jpg
2018年10月
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inoino_subcal/20191107/20191107214606.jpg

アニメが放映された2019年10月は
前月比でも前年同月比でも日本の売上は減少らしい

2019年9月は2周年イベントがあって
売上が伸びた反動減が10月に来たそうだが
8月と比べても日本の売上は微増くらい

うーんあまりアニメによる宣伝効果はなかった…ということでいいか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8f-OCJg [122.132.81.113]):2019/12/02(月) 21:31:23 ID:Top6Kw4e0.net
キャラデザもキャラ選も個人的にその辺は満足してるわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-3sRP [119.229.233.44]):2019/12/02(月) 21:31:33 ID:iOF2EZ8P0.net
なんかオシャレな台詞で綺麗にまとめてるつもりなんか知らんがそういうのじゃないんだよなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 21:32:06 ID:tsMcMsyU0.net
>>924
ゲームだと空母最強は間違いなくエンプラ
戦艦だと長門かモナークと言われていたが今はリュウコツ強化完了した出雲
ただし出雲リュウコツ強化完了にとてつもない膨大な時間がかかるエンドコンテンツ(進め方にもよるが最低でも1年ぐらい?)
だから現実的ではない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-8b9h [59.138.11.190]):2019/12/02(月) 21:32:36 ID:FZR35RYR0.net
黒メンで天城姉様復活のためにレドアク作った赤城
          VS
なんか知らんけど攻めてきたから戦うエンプラとただの戦闘マシーンではいけないと思い介護するベル

ていう構図なんだろうけど、天城に関する情報がほぼない&エンプラが毎回イツノヨモー言ってるからいつになったらこの天丼が変わるんだって気持ちにさせられる
ガンダム3倍速かよ……

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-3sRP [119.229.233.44]):2019/12/02(月) 21:32:37 ID:iOF2EZ8P0.net
ゲームの売り上げとかどうでもええわ、気持ち悪いな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 21:34:06 ID:tsMcMsyU0.net
>>926
アニメ放送前公式フォロワー58万ぐらいだったが
今公式フォロワー64.5万でまだ増えてる
アニメで始めた新人ですよろしくってのがヒにはかなりいる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:35:41.38 ID:F28LsykT0.net
>>752
前にゲームでコラボしたキズナアイだな
分裂だかすり替えだかで変わった中味のひとりが中国人だった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:35:58.72 ID:m1STeBRf0.net
>>930
言うほど毎回言ってるか?一話と7,8話くらいじゃないか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:37:12.26 ID:FZR35RYR0.net
>>930
自己レスだけどレドアク作ったわけではないな

アニレンは重要なテーマとして「戦いの中で悩むこと」「敵であっても友達になれること」を描きたかったんだろうけど
出くわす→友達になりたい→拒否→逃げる の繰り返しになってるのが残念……
あとエンプラはメンタル強いんだか弱いんだかはっきりしてくれ……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:38:00.67 ID:iOF2EZ8P0.net
なんかどうでも良い台詞で尺稼いでる感が強いわな
それなら萌えパート増やして尺稼いでくれた方が良い、スパロボとかの台詞ずっと聞いてる感じでポツポツ埋まるとやっぱきつい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:38:38.14 ID:uGybk/bS0.net
2期あってもいいが今回主役クラスの扱いだったキャラはもう引っこんでほしい
正直見飽きた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 21:40:37 ID:tsMcMsyU0.net
>>924
一応補足すると
最強というのは艦首によって異なる

今はこう

駆逐 雪風 綾波改 北風
軽巡 サンディエゴ改 平海 寧海 ヘレナ ネプチューン 逸仙 シアトル
重巡 ローン サンルイ 吾妻
空母 エンプラ エセックス セントー イラストリアス
戦艦 長門 ビスマルク モナーク ジョージア ガスコーニュ フリードリヒ・デアグローゼ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb0-VtIx [106.72.131.224 [上級国民]]):2019/12/02(月) 21:40:41 ID:gZCtOqdH0.net
>>937
よっしゃ!主人公はアーク・ロイヤルだな!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-oRXv [126.60.179.97]):2019/12/02(月) 21:41:34 ID:fPURI8bA0.net
>>929
だからエンプラだけぶっ飛んだ力持ってるんやね
他のキャラ達が弱すぎてただの噛ませ犬になっててちょい残念だが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 21:41:53 ID:tsMcMsyU0.net
1期をザンボット3として
2期はコメディで大鳳&アルバコア ベル枠にドジっ子メイドのシリアスを入れてギャグ路線に走る

という手がある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-3sRP [119.229.233.44]):2019/12/02(月) 21:41:59 ID:iOF2EZ8P0.net
内容的にはマイナーロボットアニメに近い気がすんだよな
戦闘も地味やから厳しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 21:43:29 ID:yoZEwtfK0.net
>>921
艦船達の素材であるメンタルキューブは
人のイメージが込められていて、そのイメージが艦船自体にも反映されるらしい

「船の記憶」というのは正確には「船に対する人の記憶」で、
それが艦船の精神に反映されるということだろう

「繋がってる」は「全ての艦船に共通する人の思いがある」ということか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/02(月) 21:45:47 ID:yoZEwtfK0.net
>>931
いやどうでもよくないだろ
>>808によれば「新規に原作をプレイしてもらえる」のを目標としているアニメだ
もしも、その目標が達成されていないなら、それは「失敗」と呼べるんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-FJIa [126.216.161.104]):2019/12/02(月) 21:46:42 ID:6en0pRBl0.net
POWの横すり抜ける影ってハムマンだったんだね
コマ送りしてようやく分かったわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 21:48:12 ID:tsMcMsyU0.net
俺も2期あるなら主人公変えていいと思う
エンプラさんの物語としてはここできれいに着地させてもらいたい

個人的には大鳳希望
あいつならコメディ路線期待できるぜったいに
声が悠木碧だしw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-R3ru [59.168.217.7]):2019/12/02(月) 21:49:46 ID:TVVYxK1n0.net
ゲームは始めたけど正直課金しないでも十分遊べるからなぁ
課金要素のスキンも嫁ジャベリンの水着をダイヤで交換しただけだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.84.114]):2019/12/02(月) 21:49:47 ID:TBHw4PK7d.net
シリアス「知ってますか?人気投票上位がアニメのメインはれるそうですよ?」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-3sRP [119.229.233.44]):2019/12/02(月) 21:50:09 ID:iOF2EZ8P0.net
多分アズレンのストーリーはロボット物にしてもそんな違和感ない内容だしそっちのがしっくり来たかもな
でも視聴者の第1印象はこれは萌えアニメだって認識が強いから受けが悪いんやと思う
わりとアズレンのストーリーが好きだよってやつはそういうアニメ見てる人なのかも知れない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-0ecH [126.133.213.109]):2019/12/02(月) 21:51:14 ID:SqYQjfvtr.net
睦月のおつかいでいいよ(ドレミファドレミファ
後ろからアクロさんがサポートする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb0-VtIx [106.72.131.224 [上級国民]]):2019/12/02(月) 21:51:20 ID:gZCtOqdH0.net
一応知らんやつのために補足しておくと、アーク・ロイヤルは原作アプリではロイヤル空母のリーダー的存在
フッドを沈めたビスマルクに致命的な損害を与えた武勲艦
https://i.imgur.com/l6TpPg8.jpg
原作の設定でも「例のあの人」で通じるぐらいロイヤル内では名前が知れ渡っている
https://i.imgur.com/CzzJy8X.jpg
https://i.imgur.com/0UUt8vg.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 21:51:46 ID:tsMcMsyU0.net
睦月型なら一番人気あるの如月ちゃんだぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb0-VtIx [106.72.131.224 [上級国民]]):2019/12/02(月) 21:52:18 ID:gZCtOqdH0.net
おぉう、試してくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f85-1MGI [61.195.230.163]):2019/12/02(月) 21:54:52 ID:1phw0Raw0.net
>>948
R18待ったなし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:54:58.54 ID:gZCtOqdH0.net
テンプレはこれから貼るね

【アズレン】アズールレーン part25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1575291224/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:55:28.00 ID:1phw0Raw0.net
>>955
たておつつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:55:30.16 ID:tsMcMsyU0.net
>>955
乙です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:55:34.98 ID:5mZVB5rg0.net
現状アニメがゲームの足引っ張ってると言われてもおかしくないのにゲームなんてどうでもいいはねえだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:56:13.75 ID:TVVYxK1n0.net
>>955
有能指揮官乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:58:55.71 ID:bDu+frQo0.net
>>944
売り上げとプレイ人口って必ずしも一致するものじゃなくね?
アズレンの場合は特に普段課金するものないし

アニメ始まった時期にプレイ人口自体は上がってたはず

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 22:00:50.84 ID:iOF2EZ8P0.net
そもそもアズレンはイベント開始時期がバラバラすぎて毎月の売り上げなんかバラツキあるわ
スキンも当たり外れあんやし、GALAXYのデータ持ってくるほうがマシ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-7goe [153.204.67.26]):2019/12/02(月) 22:18:22 ID:b2Uls+8O0.net
>>955
乙ありです

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-YC6P [118.18.178.140]):2019/12/02(月) 22:21:19 ID:hB8/PTjA0.net
。、。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-YC6P [118.18.178.140]):2019/12/02(月) 22:21:52 ID:hB8/PTjA0.net
ゴミ吸引してイキってたのがアズレンだし
視聴者と距離が近いらしいスタッフもそんな奴が居るのは当然だろう
類友なのになんで指揮官は被害者ヅラしてるのやら

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd7-/s2C [61.27.64.63]):2019/12/02(月) 22:23:14 ID:NEvx/Moz0.net
ホロライブってのはよく分からんし
かなりアホなストーリーだったけど
アニメより面白かった気がする・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-YC6P [118.18.178.140]):2019/12/02(月) 22:24:04 ID:hB8/PTjA0.net
やっぱり二周年、CW、アニメの三本の矢は駄目だったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 22:24:23 ID:tsMcMsyU0.net
>>951
アクロが真面目にフッドと会話してるところ好きだったなぁ

実はシリアスもギャグもできる
ただのネタキャラではなかったという

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-7goe [153.204.67.26]):2019/12/02(月) 22:28:25 ID:b2Uls+8O0.net
>>966
ここで聞いていいかわからんけどCWてどんなストーリーなん?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 22:32:43.42 ID:v52jB+Dk0.net
>>967
原作の戦闘開始ボイスはマジでカッコいいしな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 22:36:05.20 ID:bDu+frQo0.net
>>968
平和な世界に突然セイレーンの魔の手が!って感じ
まあ王道の駿河島風友情ストーリーだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 22:40:12.36 ID:zp7MepUC0.net
艦Cもアニメは失敗して劇場版でマイナスがゼロになった
ゲームは改のほうは入門としては良いけど微妙でACでセガのアーケード部門の息を吹き返したし

なんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-7goe [153.204.67.26]):2019/12/02(月) 22:40:35 ID:b2Uls+8O0.net
>>970
あり
本当にこの路線でアニメやってれば良かったんじゃ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-WKXI [60.104.35.84]):2019/12/02(月) 22:42:02 ID:bDu+frQo0.net
>>972
アニメにするとテンポ死ぬと思う
大会形式で延々戦うだけだから

合間合間のサブストーリーは面白いけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-iA4W [114.187.202.127]):2019/12/02(月) 22:58:45 ID:ppVGr+m60.net
エンプラは攻撃時ダメージ二倍で出撃後8秒間絶対回避というメガガルーラでももうちょい温情なイカレポンチ性能だからな
どんだけコイツに勝たせたいねん言いたくなる気色悪さが持ち味
でも逆を返せばそれしか取り柄がなく他の艦船と相互強化がなくユニオンでもぼっちともいえる
そのせいで初期の鏡面海域で他ユーザーのエンプラと殴り合いになる事も多々あって使わん奴が悪いメガガルーラ現象が起こってしまったのだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 23:20:02.59 ID:hB8/PTjA0.net
>>974
装填が遅いゴミだけどね^^

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 23:20:09.55 ID:tsMcMsyU0.net
その盛りまくった性能なのに
スキルは1個だけというのがいまだに凄いと思う
こんだけインフレしてるのにいまだ一強というのも

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-j1nP [60.98.145.217]):2019/12/02(月) 23:20:56 ID:5C6nD8b60.net
エンプラは最強空母!エセックスもいれば敵なし!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-o7DB [175.177.40.184]):2019/12/02(月) 23:23:23 ID:tsMcMsyU0.net
でもセントーも最強
13−4セントー使うの推奨されるしないまだに
あとイラストリアス バリア最強
アニメでは戦わなそうだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-YC6P [118.18.178.140]):2019/12/02(月) 23:25:01 ID:hB8/PTjA0.net
>>976
ゆうて強くないぞあのゴミ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-j1nP [60.98.145.217]):2019/12/02(月) 23:30:21 ID:5C6nD8b60.net
加賀さんネガキャンですか?^^;

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-YC6P [118.18.178.140]):2019/12/02(月) 23:33:11 ID:hB8/PTjA0.net
>>980
長門の挨拶で消し飛ぶゴミカスやんけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-iA4W [114.187.202.127]):2019/12/02(月) 23:51:38 ID:ppVGr+m60.net
前衛が全滅すると負け判定になるゲームだからエンプラが耐えられたとしても前衛が全部沈んだらお終いなんだけどね
初期ロット故のゲーム性を理解してないのに"ぼくちんのかんがえたさいきょうのえんぷら"にしたから発展が見込めない
実際は回天饅頭の特攻対策に撃ち漏らしが出ないよう航空機や実弾で弾幕が使えるか否かのが大きいんだけどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-WKXI [60.104.35.84]):2019/12/02(月) 23:59:02 ID:bDu+frQo0.net
13章なんかだと後衛もガリガリ削れるから無敵ありがたいけどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/03(火) 00:20:08.19 ID:dfTiB+Cq0.net
>>944
中国さんに満足してもらえるアニメ。だろ?w

実際反日描写抜きにしてもアニメ天国で目の肥えた
一般視聴者からするとストーリーが電波すぎて意味不明だし
まぁ、キャラクターがかわいいのは認めるけど
エンプラ花子は厨二病がうっとうしい
早くスマホと一緒に異世界に飛んで行ってくれ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-oPh9 [49.98.138.52]):2019/12/03(火) 00:41:03 ID:fWAzMRSQd.net
セントーの魚雷弾幕は爽快

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-dfXA [49.97.105.245]):2019/12/03(火) 00:42:53 ID:6wc3b3vZd.net
反日とか言うくせに文脈とか無視の糞下手な日本語はなんなんだか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-WKXI [60.104.35.84]):2019/12/03(火) 00:50:10 ID:ySHORKII0.net
そもそもエンプラって別に中二病キャラジャなくね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-YC6P [118.18.178.140]):2019/12/03(火) 00:55:38 ID:qjdpHLYO0.net
>>987
中二病じゃなくて「痛いメンヘラ中二病」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-j1nP [60.98.145.217]):2019/12/03(火) 01:30:12 ID:bwkNxdZi0.net
エンプラは戦争用アンドロイドキャラだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbc-ullr [160.248.111.235]):2019/12/03(火) 02:09:29 ID:MOmL/m8c0.net
7年前にアメリカ海軍を退役させられたのに
原子力空母のせいで未だに解体中っていうね…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-Ql8R [114.189.32.70]):2019/12/03(火) 03:12:37 ID:RL7+aura0.net
FGOとグラブルも売り上げ下がってんのに何言ってんだか…アニメで売り上げのびねぇよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-tQqL [120.75.17.239]):2019/12/03(火) 03:26:41 ID:LiGL1o130.net
下がってないんだよなあ・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-Ql8R [114.189.32.70]):2019/12/03(火) 03:34:01 ID:RL7+aura0.net
グラブルの10月を知らないのか…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-QOkn [123.230.237.244 [上級国民]]):2019/12/03(火) 04:55:58 ID:BxvQZYbe0.net
前傾で海上疾走のカット良かった、凄い水しぶきが舞うカットも良かったし
こういうのが見たかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-X+wU [49.98.65.240]):2019/12/03(火) 06:10:25 ID:xEA7tz0Fd.net
演習でエンプラいるといまだに「うわっ」て思うな
でそんなのに限ってなぜかバンバンスキル発動させてこちらの攻撃無効化しまくる
評価値合計上回ってるから余裕っしょ!思って不覚をとる指揮官は俺だけじゃないはず(´;ω;`)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-Pdy7 [1.75.244.183]):2019/12/03(火) 06:19:52 ID:qS8kUTzVd.net
FGOはアニメが糞だったからな
擁護しようが無い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/03(火) 06:51:31.58 ID:e6e6zHksd.net
アズレンはアニメですらないから・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df12-iA4W [114.187.202.127]):2019/12/03(火) 07:10:15 ID:JzZ/5x9W0.net
演習ではエンプラより長門が赤城加賀やエリザベスが英空母やベルファスト連れてるほうがヤベッ感は強いし選んで実際に返り討ちに合うことが珍しくないな
他の艦に強化バフがかからないから前衛を瞬殺すれば最後に残っても豆腐装甲でスキル切れた瞬間に沈むし
ユニオン系は強化バフの概念が薄いから個体性能が高くてもかけ算の強さが無いから一人削れるだけで一気に瓦解する

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcd-jqXl [123.230.99.31]):2019/12/03(火) 07:27:12 ID:09gA1Izd0.net
まあアニメの販促効果は微妙だが…
ゲーム自体は未だにグローバルに割りと稼げてるし
コンテンツとしては当座は安泰だろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-oPh9 [49.98.132.170]):2019/12/03(火) 07:30:58 ID:Gtwg/kjYd.net
FGOみたいな満場一致でこれはひどいみたいな脚本でもないし中途半端

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-EcXK [119.229.119.146]):2019/12/03(火) 07:36:40 ID:FcCk1kWx0.net
話題にもならずに消えていく作品もある中じゃ大成功の部類

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200