2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e31-IGEG):2019/11/29(金) 14:50:45 ID:YkDK4l2l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他
◇関連サイト
公式サイト:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/
公式Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7
◇前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574670290/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e31-IGEG):2019/11/29(金) 14:53:43 ID:YkDK4l2l0.net
◇スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON         リードキャラクターデザイナー:武内崇
監督:赤井俊文                    副監督:黒木美幸
キャラクターデザイン:高瀬智章         サブキャラクターデザイン:岩崎将大
クリーチャーデザイン:河野恵美         プロップデザイン:道下康太
アクションディレクター:河野恵美・大島塔也  テクニカルディレクター:宮原洋平
美術設定:塩澤良憲                 美術監督:薄井久代・平柳悟
色彩設計:中島和子                 撮影監督:佐久間悠也
3DCG:GEMBA                    3Dディレクター:江川久志・篠崎亨
編集:三嶋章紀                    音楽:芳賀敬太・川?龍
音響監督:岩浪美和                 制作:CLOVER WORKS

◇キャスト
藤丸立香:島?信長                 マシュ・キリエライト:高橋李依
フォウ:川澄綾子                   ロマニ・アーキマン:鈴村健一
レオナルド・ダ・ヴィンチ:坂本真綾        ギルガメッシュ:関智一
エルキドゥ:小林ゆう                 マーリン:櫻井孝宏
アナ:浅川悠                      イシュタル:植田佳奈
シドゥリ:内山夕実                  牛若丸:早見沙織
武蔵坊弁慶:稲田徹                 レオニダス一世:三木眞一郎

◇主題歌 
オープニングテーマ:「Phantom Joke」歌:UNISON SQUARE GARDEN
エンディングテーマ:「星が降るユメ」歌:藍井エイル

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e31-IGEG):2019/11/29(金) 14:56:15 ID:YkDK4l2l0.net
◇キャラスレ
【Fate/Grand Order】マシュ・キリエライトはサーヴァントかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1570343949/
【Fate/Grand Order】アナはロリサーヴァントかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1570959427/

◇過去スレ
01 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1568817914/
02 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569982271/
03 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570337233/
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570589743/
05 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570952036/
06 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571269813/
07 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571567316/
08 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572009235/
09 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572311045/
10 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572848105/
11 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573455175/
12 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574069929/
13 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574523341/
14 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574670290/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72c8-fclH):2019/11/29(金) 16:25:07 ID:Fw0exlWz0.net
建て乙

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-FVf+):2019/11/29(金) 16:26:33 ID:dpFGk8ZNd.net


6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-YwGZ):2019/11/29(金) 16:30:35 ID:idOSVlIza.net
盾乙

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd5-8/Vp):2019/11/29(金) 16:33:05 ID:tN95zuXXM.net
アニメの失敗原因は、藤丸を主人公として描いたからだな
藤丸は、プレイヤーであって主人公では無いからな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Lc7B):2019/11/29(金) 16:33:39 ID:VJF7gFmGa.net
前に出して失敗してるのは小太刀回だけ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 16:38:57.90 ID:dpFGk8ZNd.net
せっかくのアニメ化なのにガッカリだよ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 16:42:08.48 ID:U4zpLnS4d.net
削らないだろうと思ってたところがカットや改変されるとテンション下がるよね
7話8話はそういう部分が多かった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 16:54:35.71 ID:v5lO6Xg10.net
>>1
ありがとうございます

バビロニア公式のフォロワーが21.8万人も居るんだな、別のタイトルと比較して桁が違っていて驚いた

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 16:58:19.28 ID:dpFGk8ZNd.net
赤羽根の8話レポ読んだけど例のウルク兵の名シーン→藤丸名シーンの改変をベタ褒めしていたので失望しました
ファッションFGOオタクだわコイツ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-+i5Q):2019/11/29(金) 16:59:29 ID:v5lO6Xg10.net
他人の感想にまでイチャモンつけるのかい、それは流石に

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e7d-W09L):2019/11/29(金) 17:00:36 ID:I2PBZFH80.net
マシュカスをリストラすれば大概の問題が解決する
でしゃばる割にホント使えないんだわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-ge2K):2019/11/29(金) 17:03:13 ID:xiyvdnted.net
なんか6章の担当スタッフがバビロニア酷評したらしんけどマジなん?

16 :sage (ワッチョイ 0984-tQqL):2019/11/29(金) 17:04:45 ID:gb2AwHyG0.net
小太刀以外の回も面白くないから問題は原作にある
アニメ化に向いてないのにプレイヤーに求められてしまった故の悲劇やな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-6RqV):2019/11/29(金) 17:05:40 ID:L+DF3xYP0.net
もし一々命令受けて行動するのが主人公らしくないとかだったら、王様から言われて敵を倒しに行く勇者とか何らかの組織に属して上司持ってる主人公とか全部駄目じゃん…
Fateに出てくる英霊達も自分自身が王様や組織の長だった英雄以外は自分の名前を冠する英雄譚持ってても主人公じゃないことになっちゃうし
もし頑なにギルへの報連相とギルから王命承るシーンを描写しない理由がそれだったら、制作側の『主人公』って役割に対する認識が偏見に満ち過ぎだろ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-oIaw):2019/11/29(金) 17:07:19 ID:Bz65JRr/a.net
>>12
多分俺たちのノッブ()も絶賛すると思うぞw
公式には絶対楯突かない媚び野郎だからなw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-oRXv):2019/11/29(金) 17:07:47 ID:1puQ9sOsd.net
>>12
あれ読んでる人いたのか
なんでバビロニアに出てるわけでもない声優がやってんのか謎だった
出演声優の話なら聞きたいのに

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-FVf+):2019/11/29(金) 17:09:27 ID:dpFGk8ZNd.net
>>18
アイツしかも当人じゃねーか草

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0984-tQqL):2019/11/29(金) 17:10:39 ID:gb2AwHyG0.net
主人公を筆頭にきのこに媚まくって役貰ってるからな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-oIaw):2019/11/29(金) 17:12:07 ID:Bz65JRr/a.net
>>19
ひたすら媚び売れば演技力無しでも主役になれるお友達サークルだからな型月関係は

特に赤羽根なんて最近とんと名前を聞かなくなったから必死なんだろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-DCBd):2019/11/29(金) 17:12:54 ID:U4zpLnS4d.net
>>17
7話のカットされた部分とオリジナルの部分がそれこそ命令されるシーンから主人公が決断するシーンにすりかえだし

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d3-tQqL):2019/11/29(金) 17:14:18 ID:tqQUnMdZ0.net
>>17
もともと命令受けてたの聖杯貰うのが目的だったんだよね
なのに聖杯が別物だったのにまだ受け続けるからな
そこ隠して誤魔化さなきゃいけないのが原因だろうね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-6RqV):2019/11/29(金) 17:22:40 ID:L+DF3xYP0.net
>>24
どっちにしろ特異点解決するのにギルとウルクの協力が必要だからそこはあんまり関係無い。と言うかもともとの目的はギルの協力を取り付けること
そこでギルの持ってる聖杯が目に入ったので「協力してください」って大目標に「聖杯譲ってください」って小目標が付け加わっただけ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692c-AzRY):2019/11/29(金) 17:28:29 ID:Tlyj7P+I0.net
正直1話の時点でスタッフイマイチな気はしてた
それでも1〜5話まではギリギリカバー出来てたからやっぱり小太刀脚本の影響が大きいように感じてしまう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d3-tQqL):2019/11/29(金) 17:34:55 ID:tqQUnMdZ0.net
>>25
もともと聖杯入手が大目標だぞ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-DCBd):2019/11/29(金) 17:35:18 ID:U4zpLnS4d.net
説明関係もかなり消えてるからなぁ
アニメだけじゃ地理関係すら不明だろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-+i5Q):2019/11/29(金) 17:41:10 ID:v5lO6Xg10.net
聖杯入手してかつウルクも滅亡の危機から救う、どちらがかけてもアウト

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 17:49:41.13 ID:BRAwl7460.net
Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット
アニメキャラクターデザインの生放送での発言

「実際つまんない 出来悪い おもんねー」
「FGOには主人公がいないんだから物語が成り立たない」
「主人公の内面描けないのに面白くできるわけねーだろ」
「描こうとしたら原作改変で叩かれる」
「アポクリファのほうがマシ ジーク君て主人公が居たから」
「ワンピのルヒーには内面描写がないけど主人公として成立するような展開・プロットは用意されてる 鯖太郎(7章)にはそれすらない」
「8話も棒立ちだった  あんなんじゃ作りての気持ちも乗らないよね」
「7章を面白いと言ってしまったら俺(作り手)として終わる」
「もう自分の立場思い出したからこれ以上はやめるわw」

何も言いかえせなかったわ…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-OKkK):2019/11/29(金) 18:02:55 ID:ecE5ZnxSa.net
ウルクが後のウルグアイ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-6RqV):2019/11/29(金) 18:05:26 ID:L+DF3xYP0.net
>>27
分かり辛い書き方してごめん
「まず信頼を得て協力取り付けないと聖杯も譲ってもらえない」という状況での優先順位の大小が言いたかった
で、たとえギルが聖杯持ってなくともギルに仕える意味はあるってことね
そもそもギルに方針と作戦立ててもらわないと何をどうすれば良いかも分からないのが原作だけど、そのシーンがカットされてるから主人公達が何をどうしたいのかもよく分からない感じになってる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e36-KF6F):2019/11/29(金) 18:07:19 ID:BMjw2CwL0.net
舞台7章は成功してるんだから
主人公がいないと物語が成り立たないも
改変したら叩かれるも当たってないでしょ
上手く改変すれば誰も叩かないよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-ge2K):2019/11/29(金) 18:07:35 ID:xiyvdnted.net
>>30 ボロクソでワロタ…ワロタ…
   身内からもこの評価なんやからそりゃ失敗するわな…

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e1-cVwi):2019/11/29(金) 18:07:50 ID:91sl9XAy0.net
>>30
ほんとにこんな5chの書き込みみたいな事言ったの?
やってる事が幼稚過ぎて
打算で媚びてる赤羽根のがまだマシに見える

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-oIaw):2019/11/29(金) 18:08:17 ID:Bz65JRr/a.net
舞台成功って最近よく聞くけどソースあるのか?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e47-R3ru):2019/11/29(金) 18:15:10 ID:R6FzIJVN0.net
バビロニアだったはずが負けドニアになってしまってどんな気持ち?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e1-cVwi):2019/11/29(金) 18:17:29 ID:91sl9XAy0.net
主人公空気だってわかってんなら前に出さないで背景にしときゃいいのにな
声も出さないようにすればギャラも節約できるし
下手くそな叫び声で水差される事もなくなって皆ハッピー

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3603-CJl8):2019/11/29(金) 18:17:52 ID:ZIMCiQoS0.net
>>30
つまり群像劇スタイルの作品は主人公がいないからクソ決定ってことか
こいつアホかな?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72c8-fclH):2019/11/29(金) 18:23:28 ID:Fw0exlWz0.net
>>35
書き起こしてが本当がどうかは俺も知らんが
気になるなら動画もあるから見てきたら?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09d3-tQqL):2019/11/29(金) 18:27:54 ID:tqQUnMdZ0.net
>>32
そこらへん「ギルは勿体ぶってないで普通に主人公と協力したらいいのでは?」ってなりやすいとこだから極力ボカしたほうがいいと思ってる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692c-AzRY):2019/11/29(金) 18:30:24 ID:Tlyj7P+I0.net
>>30
言ってることは一部的を射てるけど自分の立場と影響力考えずにペラペラ喋っちゃう時点でアウト
バビロニア製作陣とは違う方向で問題ある人だわ
もし捨て身で抗議してるなら見直すけど自分の名前がクレジットされてること忘れてたみたいだし違うだろうな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 18:34:51.71 ID:I2PBZFH80.net
まん様が舞台に入れ込むのは構わんがアニメと比べるもんじゃない
舞台は舞台でアニメはアニメで評価点がそもそも違う
単なるカップリング推しなら脚本とか以前の問題よ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 18:34:59.33 ID:qTyEbuIU0.net
>>39
いや元が主観だけのアバターゲーなんだから
アニメに降ろすならちゃんと主人公の設定固めなきゃダメだろって言ってんだと思う
(そしてこいつが例に挙げてるのがあのジーク)

クソジークのキャラ付けするのに尺取りまくって
群像劇中の他の演者の見所をどんだけ削ったかわかってないんだろうねぇ

原作で珍しく褒められてた他英霊の内面描写全部すっ飛ばしてだからな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 18:39:10.50 ID:6+pJ5iHOa.net
鯖太郎→内面の無いスカスカ主人公
ジーク→内面はあるけど普通につまらん主人公

単に下痢便と固形便なら後者の方がマシュウウウウウウってことやろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 18:40:47.71 ID:WGdE5/CU0.net
藤丸が傍観すぎて薄っぺらいのはわかる
でももっと活躍させろー内面掘り下げろー主人公っぽくしろー
っていうのは何か違う気がする
そして仮にも同作の関係者が口に出すな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 18:49:38.51 ID:91sl9XAy0.net
アポはジークじゃなくてししごー主人公にしたら良かったのに

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 18:51:37.32 ID:ZIMCiQoS0.net
>>44
いやーそもそもFGOは主人公を定点カメラとした群像劇みたいなものなんだからそもそもこいつの読解力がなさそうなのが
世間一般の評価もほぼ原作7章>>>>>>アポなのに逆の評価してるのも世間から感性ズレてるし
そもそも詳しく心理描写や心の声を入れられる小説ならともかく基本的に状況描写主体のアニメという媒体じゃむしろ第三者的に表現する群像劇の方が相性いい
主人公の内面描写しなければ面白くなれないってのはこいつがその方法しか知らないだけじゃね
そしてそれをやれば必ず面白くなると言うわけでもない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 18:52:25.97 ID:K7LUWmTip.net
ジークは自分の意思を持って戦ったし、その選択がストーリーを動かすわけだから
アニメでは棒立ち叫びマン、原作ではカメラ役のぐだより制作関係者としては評価したんじゃないかね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 18:56:24.07 ID:WGdE5/CU0.net
ちゃんとした意志表示したのずいぶん後だったけどね・・・自分探し長かったし
なによりおっぱい性女と無駄なイチャラブ多すぎで萎える

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:02:05.30 ID:Tlyj7P+I0.net
個人的にアポの一番の問題は尺配分だったと思う
前半〜中盤のんびりし過ぎたせいで最後らへん赤サイドが在庫一斉処分みたいになっちゃってた
原作をよく読んで場面やセリフを厳選したり要約すればもっと序盤に詰め込めたと思う

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:02:41.98 ID:U4zpLnS4d.net
というか、原作改変はしまくってるだろ
主人公のシーンも無駄にいれてるし
それが失敗しての今の状況であって
原作改変で叩かれるのを恐れた結果じゃねぇよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:07:16.91 ID:cMB/hZAya.net
舞台は三時間でシナリオまとまってるし尺や主人公のせいにするのはただのスタッフの怠慢だろ
問題は主人公の動かし方なわけで

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:11:25.71 ID:cMB/hZAya.net
単純に大したことしてないキャラがすごくマンセーされてたり
他のキャラの見せ場とったら嫌われるってだけな感じもする

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:14:23.73 ID:Hg7gzH4J0.net
スパロボオリ主あるある

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:17:10.29 ID:qPMy6HpB0.net
7章は別に主人公が頑張る話じゃなくて『人』が神に抗う話で
主人公の役割は『繋ぐ』ことじゃないのけ?
ギルやウルク民中心に鯖や女神と協力して自分の出来る事を
皆の心の持ちように色々学んで最後まで諦めず闘う話だったはず
アニメはその点をどんどん省いてるから終盤の線になったであろう部分がもう消えたも同然でガッカリ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:22:38.93 ID:Ml9wybbb0.net
なんか敵のエルキドゥのが主人公感あるよな、なんか迷いながらも自分が本当は何をしたいのかも分からないままそれでも戦ってる感じが。ゲスなとこ含めて人間らしい

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:29:17.36 ID:OWTlejnV0.net
小太刀脚本も悪いけど、監督の考えがズレてるんじゃないの
大まかに主人公の内面や存在感を出すことが先決で、他のキャラは二の次ってのが監督の方針とか
もし何をもっても主人公を描くって方針があるなら今後も期待はできんわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:30:20.25 ID:yESEweol0.net
次回は永井千晶さんだよな
予告見る限り面白いかもしれない
楽しみになってきた

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:31:31.43 ID:Fw0exlWz0.net
9話予告

https://youtu.be/LVAG9vfWhQc

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:35:17.36 ID:1BLdCp980.net
ダヴィンチとロマンいちゃつきすぎ夫婦か

夫婦でしたね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:40:37.29 ID:6+pJ5iHOa.net
総集編いつだっけ?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:41:22.35 ID:q/h+AaYTM.net
制作からもダメ出しされるようになった鯖太郎さん
必死に擁護してた奴らがかわいそうだわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:42:09.08 ID:yESEweol0.net
>>58
次回は小太刀じゃない脚本家だからその辺りが明らかになるんじゃね

次回は原作からしてぐだが全面にでる話だがぐだが不快か不快じゃないかで今回の炎上が監督のせいなのか脚本のせいなのか分かりそう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:43:10.87 ID:Ml9wybbb0.net
>>63
神映画の後にこの凡作じゃ言われてもしょうがないわな、しかも結構稼いでるソシャゲなのにこれってファンのことをバカにしてると敵意むけられるのも必然だぞ?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 19:43:33.53 ID:k8YnEpF5d.net
>>33
主人公って物語上の主人公のことだと思うよ
舞台でいうなら金ぴかのこと
上手く改変すればいいというのは同意だが
というか藤丸主人公でやるなら改変は必須だし、改変が上手くないから批判されてるんだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b0-oRXv):2019/11/29(金) 19:49:36 ID:5sG70QRQ0.net
小太刀もそうだけどなーんで初監督の人にこんなビッグタイトルやらせたんだろうなあ
仮にも人気シナリオのアニメ化なのにやる気ないのかと思うわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-nMET):2019/11/29(金) 19:50:07 ID:k8YnEpF5d.net
藤丸はわざわざ変な葛藤入れたりして内面掘り下げなくたってウルク生活や戦闘での支援を効果的に演出したらそれでよかったと思う
誠実とか決断力があるとか雑務にもくさくさしないとか行動から内面が読み取れることもあるだろう
それだけで十分なフレーバーだった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f692-6RqV):2019/11/29(金) 19:57:33 ID:L+DF3xYP0.net
次回愉快な王様が明るくバカ笑いしてちゃんとこれからの見通しと作戦と的確な指示与えてくれるだけで安心感が凄いし話の筋立ても分かりやすくなりそう
こういうので良いと言うかそもそも最初っからずっとそういうのを求めてたんですよこっちは!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 20:00:37.25 ID:U4zpLnS4d.net
雑用をほぼ飛ばした時点でなんだかって感じはあったな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 20:02:08.98 ID:1GUDotMg0.net
なんか明るいんだけどーってことは次回ギャグ回になるんだろうけど
また変なシリアス入れてどっちつかずになりそうだな
ギルの暗そうなカットもあるし今更馬鹿笑いとか言われましても……って感じ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 20:15:27.68 ID:wul/k/4/a.net
金ピカ主人公にしても千里眼持ちだから鯖太郎より話展開しづらいと思うんだが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a27c-ZosE):2019/11/29(金) 21:06:07 ID:7iwt7WPo0.net
>>71
永井の書くギルは暗いし今更

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98f-+i5Q):2019/11/29(金) 21:09:52 ID:PNqEvXjp0.net
ギル視点で描いてもつまらんと思うけどな、そもそも7章にギルが8話に当たるパートには出てこねーじゃん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-OKkK):2019/11/29(金) 21:22:01 ID:xrI+VjTNa.net
何か可笑しいと思ったらFGOのセイバーセイバー盾に鞘を持ってるんだよな(笑)よくよく見ると笑え

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b0-FVf+):2019/11/29(金) 21:28:53 ID:yESEweol0.net
>>74
少なくともギルメインならぐだがウルク兵のシーン横取りすることはなかっただろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-14DC):2019/11/29(金) 21:29:06 ID:9eG4NMCu0.net
モードレッドと獅子号はあくまで面白い脇キャラって感じで見てたけどな
最初なんもなかったジーク君が戦いながらボロボロになっていくのは最後に好きになったよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-+i5Q):2019/11/29(金) 21:37:23 ID:v5lO6Xg10.net
Fate Apoは原作5巻を2クールでやるという無茶なことやってる時点で残念だと思う

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 097c-o7DB):2019/11/29(金) 21:39:19 ID:Hg7gzH4J0.net
せめてもうニ・三話やれとは言われてたね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 097c-o7DB):2019/11/29(金) 21:40:08 ID:Hg7gzH4J0.net
あ、やるならくれてやれって意味ね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d7-WKXI):2019/11/29(金) 21:46:58 ID:0POp2XOp0.net
>>75
2部のイメージ画像だね

どうやらいよいよ姉と一戦交えるらしいからフル装備なんだろう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51dd-Lc7B):2019/11/29(金) 22:18:33 ID:cME//RKI0.net
温泉なんちゃらの人
アズレンのほうにも喧嘩売ってら……つか手抜き発言とは驚いた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-1MGI):2019/11/29(金) 22:24:23 ID:4AISTF51d.net
温泉とかいうのヤバイ奴だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b0-1MGI):2019/11/29(金) 22:25:21 ID:1BLdCp980.net
精神年齢子供のまま大人になったかのような奴だな温泉

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09e1-cVwi):2019/11/29(金) 22:27:42 ID:91sl9XAy0.net
キチガイがでかい声あげ始めると
他の人まで同類に見られて主張してる事の説得力が無くなるから
それを狙っているのかもしれない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f8-o7DB):2019/11/29(金) 22:32:12 ID:HUS7SAJO0.net
FGOは丁寧なゴミって言い放ってて素晴らしいな
鯖太郎信者以外みんなが思ってた事だわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AzRY):2019/11/29(金) 22:43:27 ID:JAluU4Vha.net
温泉の発言に惑わされず8話まで見た自分の感想をまとめると
・主人公は棒立ちor動かし方が変
・作画班の頑張りは伝わってくる
・音楽もいい
・関と小林の演技は素晴らしかった
・0〜3.5話は充分に許容範囲4.6は微妙
・7はゴルゴーンの魔眼関連の改変、エルキドゥのギルどうした発言カットはどうかと思う
・8は作画が張り切ってた。盛り上げようという熱意は伝わってきた。藤丸の言動とラストの煉瓦積みの改変だけは受け入れられない
・OPEDは歌詞曲調と動画が噛み合ってない
こんな感じかな
武井さん永井さんの脚本が本当にいいかどうかはもう少し見てみないとわかんないな
今のところ小太刀さんよりは良さげ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a916-fclH):2019/11/29(金) 22:46:47 ID:MfoI14ld0.net
>>87
キングゥのギルを気にする発言は8話に回されてたから許した

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-AzRY):2019/11/29(金) 22:54:17 ID:JAluU4Vha.net
>>88
なんか原作とニュアンス違うかなーと気になった
いや一字一句同じにしろってわけじゃないんだけどさ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ae-qUT/):2019/11/29(金) 22:55:31 ID:WlXkbizF0.net
>>30
全部正論だけど大丈夫かな
信者と運営に潰されそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d8-R3ru):2019/11/29(金) 22:57:19 ID:7rr3i4920.net
6章の荒井監督も俺も温泉みたいに好き放題語りたいとか呟いてて笑う
内部で不満が溜まりまくって分裂しかかってるやん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 23:09:45.85 ID:yESEweol0.net
温泉がダセーと思うのはそこまで馬鹿にしているFGO なのにFGOで飯を食ってるところ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 23:11:04.74 ID:BMjw2CwL0.net
それな
面白くなりようがないと思ってるならそもそも引き受けなきゃいいじゃん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 23:12:54.69 ID:g/OqSQpA0.net
映画の現場も上手くいってないの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a916-fclH):2019/11/29(金) 23:17:08 ID:MfoI14ld0.net
>>91
6章の荒井監督ってどなた?6章映画の公式サイトの監督名と違うけど?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51dd-Lc7B):2019/11/29(金) 23:20:24 ID:cME//RKI0.net
>>95
後編のほうの監督の人じゃん
>>93
それなりに腕あるし仕事選べないってわけじゃないでしょ、あの人

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d8-R3ru):2019/11/29(金) 23:22:23 ID:7rr3i4920.net
>>95
前編じゃなくて後編の監督

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e7d-W09L):2019/11/29(金) 23:24:52 ID:I2PBZFH80.net
アニメタに一般常識求めたるなよ
あいつらは基本絵しか描けない社会府適合者
馴れ合いとエゴの塊

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a916-fclH):2019/11/29(金) 23:26:13 ID:MfoI14ld0.net
>>96
>>97
公式サイトだと前編のスタッフしか見つからなかった
教えてくれてありがとう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19b-H+vc):2019/11/29(金) 23:29:23 ID:t70xqzGL0.net
監督やるバリキオスも難ありのやつだからな
フリクリ駄目だったし

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200