2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト190通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d392-bNU/ [112.69.119.48]):2019/11/17(日) 07:26:12 ID:pxoOskdX0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト189通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573043813/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:08:15.56 ID:+6jEXipr0.net
>>277
アニメじゃなくて特撮だが、キョウリュウジャーで、自分の正体を隠して人気少女漫画を描いてる男性漫画家が出てきた話を思い出した
その話では、ある事情で読者に会いに行く事になるも、男だとバレる事を恐れて、知り合いだったキョウリュウピンクに代役を頼んでたっけ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:09:35.03 ID:rQFaV+ZLd.net
>>332
彼はファンを装ったアンチだからね。去年は2年目確定するまではずっとはよ終わってDBやれって連呼してたし
ねずみ男出ようが出てなかろうがどんな回であろうとケチを付けて叩くんじゃよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:09:46.09 ID:Pz2rmpxv0.net
>>334
自分としては前者はスケバン刑事などを描いた和田先生が思い浮かぶ
ペンネームとはいえ名前を見て女性と勘違いする人はいないだろうけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:19:21.81 ID:JlEGFoDfa.net
荒木飛呂彦先生のジョジョ第6部の主人公ジョリーンは女性だぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:28:58.18 ID:OS54pPJTd.net
>>339
ドラゴボは大嫌いだけど?ジャンフェスでステージ無いとわかった時はざまあって思ったくらい
だから少なくとも新作アニメも映画の発表もまだねえってことだからな


ゲゲゲ忌も行ってくるぞ23日と24日と25日
4期のブルーレイ発売の発表がある事を祈りながら
だから来週は俺あんまり来れんかもしれないが寂しがらないでくれよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 22:39:15.52 ID:f4J8LQbHP
ぬっぺっぽうの声優が気になる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:35:59.34 ID:b9Xg3PJBd.net
戦闘がなかったから拍子抜けしたがバトル以上に熱い回だった。ねずみの漫画原作発言とか漫画村ネタは笑ったな
ファミリーセリフ無しなのは残念だがひでりがみの漫画制作をみんなで手伝ってる描写はよかった

まあ次回キッチリと活躍してくれるんだろう
もしかしたら西洋妖怪編以来、1年ぶりのまともな戦闘が見れるかもしれんし

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:37:34.06 ID:MZKDmZn/d.net
>>329
おまいうだな。
あんま関係ないけどるろ剣作者が書類送検された時は「飛天御剣流書類送検」だの「じどうに関心」だの「捕まりたくないでござる」だの「本音はロリだ!」だのネタにされまくっていたっけな。

>>330
だとしたらいいな。
ファミリーの活躍が濃かった5期ですらこなきのメイン回はなかったし。
ぬりかべのメイン回はもうやったのでこなき砂かけ木綿のメイン回もあるなかだろうか。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:53:19.68 ID:xpAmhQ6H0.net
>>307
>>309
私はガロの長井勝一氏ではないかと思った。
朝ドラの「ゲゲゲの女房」で、村上弘明さんが演じていたのが印象的だったね。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:59:34.59 ID:2YCsFGOla.net
ボツに次ぐボツは少年ジャンプの鳥嶋和彦だろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:00:48.82 ID:i7vu4v+aa.net
>>33古いかもしれないが4
士郎正宗が

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:01:35.87 ID:OS54pPJTd.net
>>344
漫画村ネタは最低だろ。ああいう騒動をネタにしないとストーリー一本作れねえのかって
次回あっさり鼠男解放されてて尚更違法にアップしてる漫画村ネタの扱いが軽すぎる
やるならきっちりやるべきだったな
捕まったから鼠男を1クール出さないとかな
ぬっぺっぽうも鼠男じゃなくぬらりひょん絡みにすればいいのにせっかくファミリー勢揃いしてんだから
本当に邪魔すぎるわ鼠

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:01:36.16 ID:2YCsFGOla.net
今回は最高だった
今期鬼太郎のテーマを明確にしてるし燃える創作論にもなってるし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:11:25.56 ID:Yo2mMjbW0.net
>>349
そもそも違法アップロードって初犯でいきなり懲役つくようなもんだったかな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:20:01.23 ID:+J1X++Ls0.net
ロケットメンの元ネタのロケットマンが水木先生の初期作品というのは初めて聞いた
水木しげるリスペクト話だったのね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:26:27.39 ID:MZKDmZn/d.net
>>326
今回のねずみ男はいらんことしいな印象。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:32:39.86 ID:lf/Ncn7z0.net
便所飯の漫画なんとなく今風でありそうな感じ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:49:24.27 ID:FxfoNbloK.net
>>328
リーダー伝たけしの時の島ブーはむしろ被害者に感じたわ当時の俺
自分から誘ったJKが小遣い稼ぎに雑誌に情報を売っただけだろあれ
大人の男なら童貞のが珍しいしちょっと素人買ったらJKだったとか分からんわ
女は私服だとマジ年齢アテんならないし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:55:05.88 ID:IVIvyAZn0.net
泥田坊や土ころびの時もそうだったけど末端に脅しかけてもどうにもならないよ鬼太郎…
世間に疎くて未熟な鬼太郎らしくていい描き方だと思うけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:59:19.80 ID:3hOAnKHAa.net
北斎って漫画扱いなのか?
それはともかく、鳥獣戯画は兎と蛙のデフォルメの仕方がマジで上手い漫画だと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:59:54.24 ID:Pz2rmpxv0.net
>>356
もっともだけどおやじも指摘しなかったし未熟というわけではなく
ねこ娘などと違い必要以上に人間社会に出ずそちらに詳しくない妖怪だから仕方がないかとは思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:01:10.88 ID:B02g+Xxoa.net
ひでり神の画力はガチだな
最近見た吾妻ひでおも、年齢を感じさせない絵柄だった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:03:40.05 ID:/I6L37R3d.net
>>334
柴田亜美とか
モロ女性だって分かる作者だけど絵や内容はガチな少年マンガだった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:05:13.23 ID:ltLY/aWb0.net
鬼太郎の制裁は少年マシンガンから水木作品の版権引き上げるんだよ(;^ω^)

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:10:29.63 ID:e7hLiroY0.net
少年漫画を描いている女性漫画家はそれなりにいそうな気がする
有名なところで主人公が男の作品を描いた人なら高橋留美子とか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d4f-4f4H [180.27.155.133]):2019/11/18(月) 00:16:58 ID:AX6gryyF0.net
鬼滅の刃
オリエント
不滅のあなたへ
とかだいたい各雑誌女性作家は抱えてる
逆に女性雑誌での男性作家って誰がいるだろう
有名な少女漫画家と言えば和田慎二 魔夜峰央あたりか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-37/8 [106.130.59.21]):2019/11/18(月) 00:25:54 ID:QUsCwShma.net
KAy0S

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-iGNt [126.74.112.72]):2019/11/18(月) 00:27:08 ID:e7hLiroY0.net
柴田昌弘先生とか
手塚治虫先生や横山光輝先生も少年漫画の方が多いけど少女漫画を描いたこともあるんだよね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9b-zGDE [153.205.43.172]):2019/11/18(月) 00:28:09 ID:JOWtMcZ10.net
ひでり神は鬼太郎に原稿を届けてくれるよう頼んでいたけど、鬼太郎では外見が子供に見え
てしまう故に怪しまれてしまい、結局話が通らない気がするのだが…。
鬼太郎以外で頼むならファミリーの中では猫娘が一番自然だと思うけど、猫娘は承諾しなさ
そうだよね。鬼太郎の頼みでもない限り…。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-OrDF [05005011497692_hg]):2019/11/18(月) 00:31:22 ID:1kKk/NLSK.net
石ノ森章太郎も赤塚不二夫もデビューは少女漫画だぞ
あと、あだち充が週刊少女コミック出身

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-iGNt [126.74.112.72]):2019/11/18(月) 00:50:29 ID:e7hLiroY0.net
>>366
ひでり神としては自分が妖怪であることを気にしていたからそこまでは気づかなかっただろうな
現実的に考えれば鬼太郎の場合はちゃんちゃんこに下駄という格好も問題になりそう
でもあの世界観なら見た目が人間なら外見年齢も衣服もあまり問題にされない気もする

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab12-lxil [121.114.91.51]):2019/11/18(月) 00:53:41 ID:qnuFvmj/0.net
>>331
マンガは面白ければ良いんだ
面白ければ連載される。当たり前だ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dcf-iGNt [180.6.151.251]):2019/11/18(月) 01:08:30 ID:ooA0Bw1S0.net
>>367
デビュー前の大友克洋が少女漫画描いて投稿してたってのは
初めて知った時は本当に驚いたw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-5gab [126.163.98.18]):2019/11/18(月) 02:04:28 ID:U2xrITO00.net
>>363
どこかの漫画評で「やはり女の心を真に理解して描写出来るのは女でないと無理だ。」と言ったいたな。

>>366
引き受けてくれるかはかなり怪しいしマージン取られたりもしそうだけど
ねずみ男だったらスキャンダルのリークとかで出版関係にはかなりツテがあるし向いていそう。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-oBJw [1.75.4.149]):2019/11/18(月) 02:12:43 ID:2Dlo956wd.net
>>355
しまぶー事件て確かもう10年以上前のことだったと思うけどそんな事情があったんだな。
てかしまぶー本人もかなり人気なかったっけ。
人気投票でしまぶーが一位になったりとか。

>>366
半魚人騙した時のメイド姿ならいけそうじゃね。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-oBJw [1.75.4.149]):2019/11/18(月) 02:52:39 ID:2Dlo956wd.net
>>371
けいおんやのんのんびよりなんかも男性作者の女主人公ものじゃね。
まあこの辺は日常系とかギャグ系だしそこまで繊細な心理描写は求められないんだろうけど。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d16-xaBO [60.127.167.131 [上級国民]]):2019/11/18(月) 04:28:33 ID:xo3kOVpo0.net
>>373
けいおんはむしろ男性作家による原作が全然ぱっとしなくて、
女性監督と女性脚本家でアニメ化されたら大ヒットしたんだから、
この例に挙げるのは適当じゃない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf9-4f4H [182.251.188.124]):2019/11/18(月) 05:59:51 ID:lCQ80PDFa.net
しまぶーの是非はどうであろうと一番怖かったのは
逮捕から空白期間を経てトリコ連載開始から完結まで
およそ8年に渡って「島袋援交」「島袋八万円」と書き続けてきた人の存在

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5da2-5gab [222.15.42.140]):2019/11/18(月) 07:08:25 ID:4+E77cac0.net
水木を慕う人たちからは本人が生きた妖怪扱いされていたからな
マンガ以外の分野での活躍が目覚ましい小説家二人から
(京極さんはマンガも描けるけど荒俣さんは描かないんだっけ?)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dd0-Hp1p [60.57.53.193]):2019/11/18(月) 07:22:11 ID:qgpnAlZt0.net
>>376
荒俣コリャマタ先生はかつては少女漫画家を目指してて
賞に応募もしたそうだよ
ググると出てくるけど萩尾望都風の短編も描いてた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-Lnqu [218.112.246.113]):2019/11/18(月) 07:27:22 ID:vPgWxrHH0.net
ひでり神は今までの妖怪の中でも一、二を争うぐう聖じゃね?
過去作だと決して性格のいい妖怪じゃなかったのに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5fb-77nW [58.191.219.28]):2019/11/18(月) 07:38:20 ID:eUKXmtR20.net
>>355
物凄い大人びてる奴もそりゃいるだろうけど、
分かってるだけでも三人の16歳相手にやってたって、
「あれ、もしかして」くらいは絶対思ってたやろ。
アホな男がスケベ心に負けただけの話。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf9-hqL+ [182.250.246.38]):2019/11/18(月) 07:38:40 ID:WvAC49HZa.net
>>258
南方妖怪も衰退しとる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spc9-ZnJV [126.200.88.227]):2019/11/18(月) 07:46:05 ID:fjLoOyL6p.net
>>378
3期は最終的に鬼太郎側だったような。
映画にも出てた。
5期も鬼太郎とねずみ男とは旧知の中だった印象。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 07:58:01.72 ID:eUKXmtR20.net
鬼太郎世界の妖怪と人間の距離感ってどれくらいなんや。
妖怪による事件がニュースになったり、妖怪がいるっていうこと自体はもうみんな前提って事でいいのか。

朝まで生テレビ「妖怪は人間の敵か味方か」みたいなのやってるんかな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 08:09:32.86 ID:qv960OkDr.net
>>381
期によって違うけど性格は特別良くも悪くもなかったイメージ
3期劇場版で以前自分がやられた野槌に親しげに話しかけていたのが印象的
そういや昨日野槌に出番が無かったのは少し残念

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd03-Tn2Y [49.104.18.253]):2019/11/18(月) 08:13:00 ID:ejY0uDDAd.net
西洋妖怪編の28話で店畳もうとした店主が今回再登場してたけど彼も人間とは上手く行ってるんだろうか。店の場所が場所だから人間も来てるかは分からないが…
そういえばぬらりひょんからしたら彼も消される対象になるんだろうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-tgJd [126.208.208.160]):2019/11/18(月) 08:43:00 ID:qv960OkDr.net
>>384
鬼太郎のことも手緩いと言っているくらいだから全く相容れないと考えているわけでもなさそうだし
邪魔だから何とかしようと考えているくらいじゃないのかな
ましてやあんな店主くらいなら積極的に自分に敵対しようとしなければわざわざ排除しようとはしないと思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-gCtI [49.97.97.215]):2019/11/18(月) 09:11:07 ID:Qf4kwcVJd.net
今話題の松本零士も少女漫画出身じゃなかったっけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3d0-7HT4 [101.141.139.138]):2019/11/18(月) 09:49:43 ID:Sj9u3ZDk0.net
ぬらりひょんの陰謀でゲゲゲの森からも離反者がでたり、
人間と妖怪の本格的な対立がはじまり、
鬼太郎の絶望も深まったりしてたいへんなことになっている中、
角當とひでり神をはじめとした、深い絆を得た人間と妖怪が各地で活躍。
その中には鳥取を守るために共闘する庄司(ムキムキになっている)と魔猫の姿も!

とかなってほしい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-Lnqu [218.112.246.113]):2019/11/18(月) 09:52:27 ID:vPgWxrHH0.net
フェミ問題の話希望
フェミの妖怪が猫娘のヒールにKutooと因縁をつける話で

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-4f4H [111.239.184.170]):2019/11/18(月) 09:54:39 ID:2XULfTx5a.net
猫娘のハイヒールは猫足立ち(カカトをあげて立つ)をカモフラージュするためのもの
って思ってるんだけどどう思う?
FF12のヴィエラっていうウサギから進化した人類がそういう設定だったんだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9516-Lnqu [218.112.246.113]):2019/11/18(月) 10:01:36 ID:vPgWxrHH0.net
フェミが「ヒールを履いているのは鬼太郎に女と見てもらいため」と因縁つければそうなるよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-4f4H [111.239.184.170]):2019/11/18(月) 10:05:10 ID:2XULfTx5a.net
逆にデート中はぺったんこの靴履いてんのよ
むしろ鬼太郎に身長を合わせたいんだろうね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5598-7HT4 [112.69.201.148]):2019/11/18(月) 10:35:04 ID:ONw4o0lX0.net
一部のフェミは自分達を絶対正義と信じて疑わずなにかと面倒臭いから変に刺激しない方がいい
twitterでもわんさといるだろそういう連中

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d16-5gab [126.205.6.133]):2019/11/18(月) 10:38:47 ID:oNF0dYQG0.net
2年目からは(子ねこ娘状態も含めて)地獄流し回を除いて全てに登場しているねこ娘だけれど
主役としてはいいキャラなのに今回のように全くと言っていいほど活躍しない回の方が面白いんだよな。
鬼太郎と対照的に世間慣れしているとはいっても惚れた弱みとかでねずみ男のようにアンチテーゼ的存在とはならずに阿諛追従の感じになったり
パートナーとしてはツンデレ気質などから4期のように割り切ったものではなくて距離があって全く進展なくてもやもやしたりと鬼太郎キャラなのが色々と残念過ぎるんだよな。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf9-1KPv [182.251.220.197]):2019/11/18(月) 10:45:22 ID:xfctNs6va.net
俺はそうは思わないけどね
出るでないに別にしてクオリティ的に面白ければ何でも良い

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src9-tgJd [126.208.243.15]):2019/11/18(月) 11:00:09 ID:YQTSYOj3r.net
そこらへんはどんな話やキャラが好きかという好みにもよるだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad52-iGNt [182.169.146.211]):2019/11/18(月) 11:08:24 ID:3p+gjQia0.net
さすがにアニメ作ってるだけあって漫画のことにも詳しいんだなw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc9-QuGc [126.35.179.101]):2019/11/18(月) 11:20:12 ID:3MBODaZHp.net
>>393
さすが!!自称「純粋な鬼太郎ファン」が言うことは他とは一味違いますなぁwww

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf9-1KPv [182.251.220.197]):2019/11/18(月) 11:33:20 ID:xfctNs6va.net
この辺りの細かい拘りは凄いな
去年
https://pbs.twimg.com/media/EJkgDRNVAAAuaBc.jpg
今年
https://pbs.twimg.com/media/EJkgDRTVUAAIlfi.png

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-VHtX [49.98.147.101]):2019/11/18(月) 12:53:04 ID:OIbjkQxId.net
ひでりん=妖怪の部分をAIに置き換えて考えてみたらどうかとふと思った

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf9-4f4H [182.251.188.124]):2019/11/18(月) 13:01:24 ID:lCQ80PDFa.net
>>399
エロエロボウニか
オリジンというヤングマガジンで連載していた作品で
主人公のオリジンというロボットが自分の修理費を稼ぐためにwebエロ漫画を描いた時のペンネーム

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3552-1KPv [202.217.249.30]):2019/11/18(月) 13:14:41 ID:Y1Tn/Fci0.net
妖怪自体が人と異なるものだからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dd7-iGNt [60.61.16.40]):2019/11/18(月) 13:24:15 ID:cRmf7a+p0.net
>>340
そういや和田先生は白泉社と喧嘩して原稿全部引き上げてたな
亡くなった時も故人の意思で追悼出版なかったし
>>367
あだちのデビューはサンデーだよサンデーで硬派な劇画書いてたけど全く人気出なくて
一旦戦力外通告されて少女コミックに飛ばされた
あだちを買ってた編集の肝いりでサンデーに戻って書いたナインが人気爆発、みゆき→タッチと立て続けに大ヒットを
飛ばし現在に至る 
レインボーマンのコミカライズもやってた

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-37/8 [106.130.50.231]):2019/11/18(月) 13:26:31 ID:CmHonVlna.net
何でねずみファンってカスしかいねーの?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKcb-OrDF [05005011497692_hg]):2019/11/18(月) 13:59:49 ID:1kKk/NLSK.net
>>402
そうなのか
俺の初あだち充がちょっと歳の離れた姉の買ってた泣き虫甲子園だったから
週刊少コミ出身の作家って認識してたんだよね……
みゆき連載してた頃の、まだ少年誌だったビックコミックも買ってたよ


しかしあの時代、少女漫画雑誌で高校野球を本格的に描いてたのすげーよね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 14:48:26.66 ID:08bZ36KGd.net
高橋留美子とか言う連載漫画のほとんどがアニメ化する漫画家

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:03:35.68 ID:JeYAouNpp.net
今回のねずみ男は流石に擁護できないな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-lJ6Y [49.98.166.227]):2019/11/18(月) 16:04:56 ID:mGnANYfkd.net
ねずみかちょーって池沼なの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf9-1KPv [182.251.220.197]):2019/11/18(月) 16:14:09 ID:xfctNs6va.net
鬼太郎の後番がこれになる可能性があるらしい
https://pbs.twimg.com/media/EJoSja6UcAEQYbp.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e34e-zGDE [125.200.36.169]):2019/11/18(月) 16:49:29 ID:B0RPfs570.net
フジよりテレ東でやりそうな感じなんだが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-4JZq [1.75.235.18]):2019/11/18(月) 16:57:38 ID:aE8UDFPld.net
呪術は無いわ。読んだことあんのか?夕方でギリやれるかどうか、深夜ならまあ
らしい、らしいばっかだなあ


0732 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f41-nHw2 [61.86.253.9]) 2019/11/11 06:40:56
鬼太郎の次がデジモンらしいが、戦隊やライダーに勝算あるんじゃねこれ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:02:24.53 ID:5WRqMT8va.net
>>408
…無理じゃね?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:08:02.82 ID:08bZ36KGd.net
金月さんの脚本で戦闘シーンがないのは何気に初めてか?
戦闘シーンがなくとも、いい話を作れるものなんだな

でも、たまにでいいからガッツリとした戦闘シーンも見てみたいものだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:14:06.92 ID:aE8UDFPld.net
金月さんなら泥田坊のが良かったわ。人間に向けて指鉄砲構えるところは糞だけど
今回鬼太郎蚊帳の外だもん。ファミリーと同じくアシスタントとして絡ませて欲しかったよ
そしたらひでり神の仲間なんだぜももっと胸にきた


あぁ、腐った人向けのかまぼこは論外ね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:19:53.54 ID:5WK7zyL90.net
妖怪=新興宗教の信者みたいな感じだと思う
芸能人の創価学会員とか別に本人が熱心な活動をしているわけではなくて無害でもネットで晒されて叩かれがちだし
金田一の作者が幸福の科学と関わって幻滅されたりとかあったし
マンガ大賞にノミネートされても実はオウムとの繋がりがある(本人は信者ではないが親が幹部等)とバレたら
どんなに面白くても降ろされそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:34:34.64 ID:kU7guH/b0.net
>>73
昭和の編集者ってこういう人多くなかったっけ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:38:10.69 ID:EX2Hg1jXH.net
>>408
可能性があると言えばあるんだろうけどそれになりそうな根拠はあるの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:41:39.29 ID:kU7guH/b0.net
副編集長が抗議してた時笑ってた社員いたけど社内でもやり方が古臭いとかで疎まれてたのかね
今時ああいう鳥島みたいな編集者いないのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:42:40.34 ID:kU7guH/b0.net
>>410
デジモンまたフジに戻ってくるの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:43:30.91 ID:kU7guH/b0.net
>>5
チンさんってなんだ?
チーが外国人労働者になるのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:44:38.03 ID:NlcqrqZy0.net
今回みたいな話は結構好きだな。人間と妖怪の交流みたいな話
前も妖怪がアイドルのマネージャーやるみたいな話があったけどあれも好きだった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:45:21.89 ID:oNF0dYQG0.net
今考えると5期ねこ娘って力はなくとも愛嬌や社会経験なんかの器用さでいい働きしてたけれど
キャリアウーマンかヤリ手OLみたいなねこ姐さんって妖怪事件解決という現場作業のアシスタントやるには少し不得手な感じしますね。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:46:20.37 ID:kU7guH/b0.net
ひでり神と副編集長のやり取りはデビュー当時の鳥山と鳥島思い起こさせるな
鳥山も散々ボツくらったらしいし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:47:29.25 ID:7zROrduO0.net
>>419
チーじゃないよ
5期ではポと呼ばれていたお方

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:59:51.52 ID:aE8UDFPld.net
>>418
いや視聴率スレの奴が言ってただけ
ソースもなんもねえからガセだろうけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:01:14.23 ID:kU7guH/b0.net
ジャンプ黄金期の頃って角富さんみたいな熱い編集者たくさんいたんだろうな
今のジャンプがつまらないのって関係あるのかね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:07:09.31 ID:B/a7CZCTa.net
kNytq1Dyrx4aX9G8zbi2GEfdWCvvIGXVVzj2S9Q9rx3AfZUcenxGlXlEAqF57lEv3S

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:07:21.93 ID:B0RPfs570.net
1回ヒットした作家には編集が頭が上がらないような感じにはなってる気する
色々アドバイスしづらくなってそうな雰囲気漂ってそう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:07:24.80 ID:B/a7CZCTa.net
yFQV9fBOK6GWuR0y15EvSvVRcW7opMF4pdfFfuC73UuN3rhTuFjAoWc6LJnYiqiFln

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:13:07.17 ID:aE8UDFPld.net
金月さん脚本で妖怪と人間の交流なら妖怪アパートのが圧倒的にいい
あれは鬼太郎もちゃんと絡めてるし
今回の鬼太郎、全然成長してる様子が見られないんだよ

おやじさんに止められてるしあと人間と妖怪は〜もいい加減くどい
妖怪があれこれ言われる原因を作ってる奴が身内にいてそれを放置してるから何か説得力に欠けるんだよなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:26:19.67 ID:1kKk/NLSK.net
>>423
チンポ先生!チンポ先生かぁ!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:28:59.70 ID:7zROrduO0.net
>>430
考えてみれば3期劇場版のボスを務めたほどの大妖怪だったのに落ちたなあw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:33:45.29 ID:OnmnFt3E0.net
>>309>>310
壁村といえば週刊少年チャンピオンをその名の通りチャンピオン級に売り上げを伸ばしたのだけど
西村繁男率いる週刊少年ジャンプに滅多打ちにされた印象
西村ジャンプの勝因はメディア展開を活発化させたこと
壁村チャンピオンの敗因はメディア展開に弱かったこと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:38:31.80 ID:ejY0uDDAd.net
チンポどういう感じになるんだろうなあ。OPで出てた妖怪が本編では違う姿で出たというのは過去に無かったはずだからビジュアルはOPに出てた姿になるだろうけどのっぺらぼうみたいに衣装を変えて出すのかな。流石にOPの全裸姿では無理だろうし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:06:36.84 ID:7zROrduO0.net
労働者だから最低限の服は着てるかな
作業服と書きてたら本当に人間の外国人労働者とあまり変わらない気もする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:11:03.26 ID:sgpFNRe+a.net
>>431
マレーシアが未だに西洋妖怪の支配下にあるくらいだし
吸血系は願えるし、労働とかしてもおかしくないよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:11:17.27 ID:waFifDfkM.net
家庭機やDSとかでゲームでなかったな
ネコ姉さん育成して最強キャラにしたかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:12:10.00 ID:+DHMq7Nmp.net
触れなかっただけで、副編集長と一緒に出ていった漫画家や編集は他にもいそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:19:50.52 ID:gC8OM/4N0.net
ニヤニヤしてた奴はそんなことないだろうな

総レス数 1004
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200