2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 01:17:25.80 ID:mcmwKfoEa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
僕たち三人は、たしかに同じ時を生きた
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

TOKYO MX 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ 10月12日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS 10月12日(土)より毎週土曜26:08〜
テレビ愛知 10月15日(火)より毎週火曜26:35〜
AT-X 10月13日(日)より毎週日曜22:00〜
AbemaTV ※地上波同時配信
●関連URL
・番組公式サイト: https://sao-alicization.net/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/sao_anime

※スレ立ての際は必ず一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入れて下さい

※前スレ
【SAO】ソードアート・オンライン part417 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1567245076/

ソードアート・オンライン アリシゼーション part.42
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573127947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8128-QS5Z):2019/11/24(日) 03:05:58 ID:1zgNCsxA0.net
>>625
来週の冒頭で状況説明はやると思うけど
ゴブリンとかの最前線の亜人部隊はほぼ壊滅したけど暗黒術師は3割ほどしかやられてない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1337-Oq5V):2019/11/24(日) 03:08:31 ID:gMhFam370.net
よくも騙したなあああ
男かよw
まあ男でもいいか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 815f-dq2J):2019/11/24(日) 03:14:02 ID:yzI+kuzo0.net
ていうかレンリなのにネギって呼びたくなる髪の色してんな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bae-9KMf):2019/11/24(日) 03:14:54 ID:sZ3Rwl600.net
まぁあのサイコ達が出てきてからが本番だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Skfk):2019/11/24(日) 04:04:40 ID:GleppQAUa.net
これアスナいつ来るんや

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-jOOt):2019/11/24(日) 04:10:07 ID:7sqCXGtZ0.net
来週には来るのでは
実況でも毎週アスナまだ!?って言われてるなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b8-Wtv+):2019/11/24(日) 04:19:32 ID:Kn9F9dX60.net
せっかく整合騎士達が頑張ってるんだから
チートアカウントで参戦してくるアスナ達はいらない様な...

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-qHCu):2019/11/24(日) 04:22:41 ID:/FjlJSlEx.net
アスナはまだ
次はDILさん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK35-SdcO):2019/11/24(日) 04:47:57 ID:kbn2zntBK.net
>>610
ザコ戦力しか動いてないからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-jOOt):2019/11/24(日) 04:56:06 ID:7sqCXGtZ0.net
視聴者に望まれてるから必要
アリスよりよっぽどチートな戦い方はしないし(シノン除く)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-BEIG):2019/11/24(日) 04:59:23 ID:O9q58mZL0.net
残り16話、約4ヶ月か

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6921-f/b0):2019/11/24(日) 05:04:14 ID:h7FehejD0.net
さすがに来週ラストには来るんじゃね?皆待ちくたびれたよ
2期までのSAOならOP発売に合わせて内容も連動したのに今回全然だな

>>635
そもそもダークテリトリー虐殺じゃ全く解決しない話だから
キリトがますます病むだけ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b8-Wtv+):2019/11/24(日) 05:10:36 ID:Kn9F9dX60.net
アスナは1期の頃から出番があったら良いな〜レベルでそんなアスナ参戦まだ?とか望むキャラとは違うやら

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938f-/EPp):2019/11/24(日) 05:27:06 ID:Yb592A9a0.net
違うやろって言われても実際実況見てると言われてるしなぁ
映画もアスナメインに回帰して大ヒット
だからアニメもアリシよりSAOPやろうと言われたりした

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 05:32:16.71 ID:KyINjYo30.net
アドミニにまだ出番あったとは

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 05:32:51.98 ID:MJVmNtl/a.net
アスナ出番ないけどオリジナル?


アスナ来たら尺足りないのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 05:35:11.29 ID:MJVmNtl/a.net
キリト復活しない
アスナ出番なし
モブ騎士入れて来た

SAO最大の戦いがこれでいいの

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 815f-dq2J):2019/11/24(日) 05:41:54 ID:yzI+kuzo0.net
SAO最大の戦いはキリトも参加するしまだ始まってもいない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-d1iG):2019/11/24(日) 05:47:45 ID:VVcFUqmGd.net
整合騎士27の過去の克服って、死亡フラグかと思ったら違った

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-BEIG):2019/11/24(日) 05:49:27 ID:O9q58mZL0.net
最大の戦いって1期の因縁?
おまえだったんかーい!的な

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b0-BEIG):2019/11/24(日) 05:53:43 ID:qd+rn41e0.net
>>571
>友人を殺めてしまったトラウマを自覚してるみたいだし
だから「欠陥」って言われてたんじゃないのか
げーかの思い通りにならない人形は全部欠陥

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f12c-qRiE):2019/11/24(日) 05:57:49 ID:wPT+ige50.net
>>641
1期が1番ヒットしてSAOと言えばキリトとアスナ、そういう人が多いから
今の知らないキャラばかりの状態はあまり楽しくないみたい
予想出来た事ではあるけど

あとは戦力差が圧倒的だと面白くないみたいだな
逆境を跳ね返す展開が好まれる

>>649
トラウマが原因で記憶解放術使えないから欠陥扱い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d98b-REv9):2019/11/24(日) 06:03:54 ID:te8g4Cnk0.net
来週は
アスナキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

続く

だと思うw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-TkuO):2019/11/24(日) 06:05:11 ID:0kD1mDPD0.net
下らねーモブ回続くと思ったらアニオリなのかよ
せっかくのSAOが台無しだわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b8-Wtv+):2019/11/24(日) 06:07:24 ID:Kn9F9dX60.net
>>652
残念ながらアニオリじゃないんですよ
てか誰もアニオリと言ってないけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK8b-9ZQp):2019/11/24(日) 06:07:45 ID:Vp+QD2OoK.net
>>648
メインじゃないけどそれもあるな

最大ってのはVR世界だけじゃなくて現実世界でも戦っているからってのもあるのかも

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b5-Yodw):2019/11/24(日) 06:10:07 ID:7fbMQ3HT0.net
レンリがルッツだった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9da-8Aue):2019/11/24(日) 06:19:02 ID:VCiLDbi00.net
むしろアスナいらんわw
ヒロインはダクネスだろ少なくともこの辺の話は

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-TkuO):2019/11/24(日) 06:26:34 ID:0kD1mDPD0.net
>>653
スレ内に改編て単語が見えた
原作のままなら端折りどころを知らない演出のせいか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-lTYz):2019/11/24(日) 06:28:23 ID:5rCz9+Qu0.net
んな事言ってもそのヒロインが大技ぶっぱしても盛り上がらないんだから仕方なかろう
視聴者は1期からNPCに冷たい、早く人間の話をやれって事だ

アリスがどうなるかも結局は現実側の問題で仮想世界でいくら戦っても菊岡がリセットしたらそれでおしまい
内外の事情をある程度把握してるアスナが来ないと話が進まない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b84-4eZD):2019/11/24(日) 06:34:08 ID:nDgCjc3f0.net
>>536
今だって敵はほとんど個別の部隊ごとで戦っているから、
ボス倒したところで撤退するとは限らないから

>>541
幹部と戦っているじゃないか
整合騎士の力量から単独じゃあ幹部でも相手にならないだけで
もちろん敵もそのことは承知だから数で圧殺する戦法をとっているわけだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b8-Wtv+):2019/11/24(日) 06:34:54 ID:Kn9F9dX60.net
1期の頃から仮想世界が題材でずっとNPC云々の話を推してきたSAOにNPCの話が興味無いとか意味不明すぎて

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b8-Wtv+):2019/11/24(日) 06:38:16 ID:Kn9F9dX60.net
寿司がメインの回転寿司に行ったけど寿司に興味無く茶碗蒸しやケーキとかが流れてくるのを待ってるけど流れてこなくて文句言ってる子供みたいだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938f-/EPp):2019/11/24(日) 06:38:21 ID:Yb592A9a0.net
視聴者とAI観が一致してるのが石田皇帝だよね
もっとも皇帝はAIをNPCとは思ってない、人間と大差ない魂の持ち主だと心底理解した上で虫けらのように扱うのだけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebbc-TkuO):2019/11/24(日) 06:39:56 ID:0kD1mDPD0.net
視聴者がNPCに共感できない何かが無意識に働くんだろね
NPCに魂があるってのがテーマだから逆に俺らがNPCに共感できたら作者の勝ちだし凄い試みだと思うよ
ただアニメではその片鱗が欠片もないってだけで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b84-4eZD):2019/11/24(日) 06:41:47 ID:nDgCjc3f0.net
>>551
現代と違ってレーダーとかあるわけじゃないから、
軍団同士が戦っているさらに後方の位置まで確認する手段がないだけだと思うよ?

>>556
部隊の所に敵が降下してくる位置に設置しているからだよ?
そのために部隊が危なくなっても撤退命令出さないで戦わせていたんだろうし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d8-HCNp):2019/11/24(日) 06:42:10 ID:gupkM73Z0.net
アリスは何も知らないからな
半年も有ったのに世界を知ろうともしなかった
これでは主人公になれない

30話以上もあったんだからもう十分だろアリス飽きた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1337-Oq5V):2019/11/24(日) 06:45:15 ID:gMhFam370.net
禁忌を破るとかNPC なりの盛り上がりもないからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-cCMV):2019/11/24(日) 06:45:43 ID:cGtdiiHud.net
まだ今日のみてないがあいつは死んだか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-lTYz):2019/11/24(日) 06:52:41 ID:5rCz9+Qu0.net
>>660
1期1話からNPCを押していたならその理屈はわかるがアニメで登場したのは11話
原作も1巻にはまったく登場しない
最初は仮想世界に取り込まれた人間がどう生きるか?がテーマ
2巻でユイを出したのも、NPCを掘り下げたいと言うより.主人公の家族枠だし
マザロザまでは人間のドラマを描いてきてNPCがどうこうって話は特に無い

最大の問題は、ユイとアリス大差なく見えるせいでアリシゼーション計画自体不要に思えてしまう事

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-+bex):2019/11/24(日) 06:52:57 ID:VIla3Qzm0.net
>>667
オーガ族長のフルグルさんか
まだ風になってないよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b84-4eZD):2019/11/24(日) 06:55:53 ID:nDgCjc3f0.net
>>596
ゴブリンってバカにしているみたいだけど、
あいつらはちゃんと殺し合いになれているし、
軍事訓練とか受けた正規兵だからね
体格だって普通の人以上に大きんだから
人間より弱いとなんで思っているのだろうか?

>>616
あの地域に溜まりまくった神聖力を枯渇させるための術って説明されているんだから一回限りでしょ
あの術で死亡した人数の魂使っても再び使えないと思うよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-+bex):2019/11/24(日) 06:58:57 ID:VIla3Qzm0.net
>>668
実際NPCの掘り下げって本編よりもプログレのキズメルあたりからだし、なるほどそう考えてみればアニメでNPC(つかAI)の心に焦点を当てたのはアリシが初出か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b0-3IAb):2019/11/24(日) 07:02:53 ID:Cb6OwbMU0.net
本来はユイが自分は魂が無い
自分の行動は相手に合わせて受け答えしているだけって言うんだがな
その辺カットしてるから、区別ができなくなっている

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-+bex):2019/11/24(日) 07:06:05 ID:VIla3Qzm0.net
アリシゼーションがアニメで動いているだけで満足な信者だけど、レンリが過去を覚えてるっぽい描画要らなかった あと確かアリスレーザーで暗黒術師とオーガ族ほとんど焼き払った筈なんだけど、デュソのときみたく消炭になるカットは欲しかったなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-cCMV):2019/11/24(日) 07:10:54 ID:cGtdiiHud.net
>>669
違う整合騎士のあいつだ
まだしんでなさそうだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6921-f/b0):2019/11/24(日) 07:16:14 ID:h7FehejD0.net
学習結果を蓄積して賢くなていく、それが従来のAIであって
アリシ計画のは人間の精神クローンとAIの間の子みたいなもんだから

ユイのような従来のAIも膨大な学習と良いお手本に恵まれればボトムアップ型と遜色ない
人間に肉薄した思考が可能になるって言うのがロマン有る

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b84-4eZD):2019/11/24(日) 07:20:00 ID:nDgCjc3f0.net
>>663
片鱗もないはないだろう
物事に対する感情とかいくらでも描写されているし
特に右目の封印を破るのでシステムから脱却して一人の人間になっているという描写があるわけだし

>>668
でも2期から、仮想世界と現実世界は情報量の差でしかないとかで言わせているわけだし、
NPCも現実の人間とどこまで違いがあるのかというのは含まれていたんじゃないかなぁ
ユイについては再現性がどこまであるのだろうかってのがあると思う
SAOに大量にとらわれた人間の死亡したデータを受け続けた故にバグってユイになったわけだし
量産できないのならアリシはやっぱり必要じゃないだろうか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 997c-BEIG):2019/11/24(日) 07:25:25 ID:xUcAD2Xp0.net
オーガDQN兵団

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b0-3IAb):2019/11/24(日) 07:30:29 ID:Cb6OwbMU0.net
>学習結果を蓄積して賢くなていく、それが従来のAIであって
それはあくまでも、反応パターンが増えるだけ

まあロマンをどこに求めるのか知らないが
現状AIが人間に到達出来ないという一つの限界を象徴している訳だから
そら、只の妄想よ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91ef-QS5Z):2019/11/24(日) 07:34:33 ID:1h7fQv/q0.net
あの後輩二人は輪姦されることに定評でもあるの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6921-f/b0):2019/11/24(日) 07:35:34 ID:h7FehejD0.net
>>676
ユイをコピー量産するのは無理だって話もアニメでカットしたから
ユイの再現は難しいのが視聴者には分かってないんじゃ
右目の封印を破れていない後輩達はアリスと比べて人間味が無いか?と言うとそんな事も全然無いから
なんだかよくわからない話に感じるのかも

ライオス達が花壇荒らしたのもルールをかいくぐってそれしか出来なかったとは認識されず
超しょぼいいじめするセコ貴族みたいに思われた、文章で読めば理解できる事でも映像で理解するのは難しい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a3-QS5Z):2019/11/24(日) 07:36:18 ID:2gzBlfcR0.net
あのオッパイ魔女軍団ってアリスのビームで全員死んだの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 07:39:40.80 ID:7zA0A1F60.net
>>678
人間だって赤子は周りの反応を見て色々覚えて成長していくんだぜ
例えば大人だって恥をかけば学習して二度と同じミスをしないようになる
それと何が違うと言うのか
正直アリスやユージオよりユイの方が余程賢く有能

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-BEIG):2019/11/24(日) 07:40:06 ID:O9q58mZL0.net
ユイの集大成はユナイタルリング

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-xND1):2019/11/24(日) 07:45:37 ID:AMNCx/fl0.net
天命削ってMAP兵器連発でいいじゃん
天命が足りない?ふむ…ではモブの天命を使うのはどうだろうか?
やっぱり最高司祭様は正しかった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-R9He):2019/11/24(日) 07:46:28 ID:O2VsPW3+a.net
ベルクーリがやったやつって斬撃の時間止めてたのを解放したって事だよな?
あらかじめ素振りしまくって

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6921-f/b0):2019/11/24(日) 07:50:20 ID:h7FehejD0.net
そうなんだよねぇ
学習しなければ魂持ってようがバカのまま

何が正解か、膨大なデータの蓄積によって二手三手先を読めるようになり
それを続けていけば自立思考が出来る存在と大差なくなると思うよ
人間の思考力は心で生じる物ではない、脳が蓄積された経験を元に科学的に処理しているに過ぎない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 07:58:29.96 ID:nDgCjc3f0.net
>>680
人間味がないわけじゃないけど、
右目の封印を破れないと規則を破れないわけで、
その差は大きいと思う

>>685
そうだと思うよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-+bex):2019/11/24(日) 08:02:53 ID:9ORudPfNa.net
>>685
そう 前日に飛竜でゆっくり縦横移動しながらずっと素振りしてた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bfb-U9UR):2019/11/24(日) 08:27:15 ID:BUbDTHnw0.net
>>668
理屈ではアリスが画期的なAIなのは分かるけど、これまでの感情豊かなユイの活躍や、アリス以外の整合騎士の活躍を見てしまうと、アリスってどこがずば抜けて凄いんだ?と思ってしまうのは事実だよね
差別化できるわかりやすい要素があれば良かったのかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-87Bm):2019/11/24(日) 08:28:06 ID:0sGLUysrd.net
レベルではアスナよりテスト用暗黒アカウントの方がかなり強かったような。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 08:32:19.56 ID:RLOyIy9Va.net
ggoまでは良かったが
アシリのアドミナ編はまぁまぁ
しかし今回はつまんなくなったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 08:32:35.62 ID:WVj7TJXC0.net
やっぱり鬼畜ロリ'sかわいい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 08:37:32.53 ID:Cb6OwbMU0.net
>>682
従来AIもその発達過程を模倣することにより、人間に近づく事が期待されたが
何かが欠けていて、一線を超えられないから
今回のアリシゼーションみたいな発想の転換が行われた

まあ、その一線が描けてないのが問題なのだろうがw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 08:44:58.25 ID:KxwHDacx0.net
>>649
欠陥扱いの理由はその通りなんだけど、今回の見せ方だと記憶を封印されたまま(原作に記述あり)
のレンリがそれをはっきり覚えている様に見えちゃったよ。あくまで視聴者に説明するための回想
ですよってことなのか。演出って難しいね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 08:45:19.20 ID:nDgCjc3f0.net
>>689
規則を破れるか破れないかってわかりやすい区別があるじゃないか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 08:45:33.49 ID:En1Cbo/Za.net
今日のあらすじ
剣士2人でもゴブリン1匹も敵わないって弱すぎ
騎士普通に戦って山ゴブボス倒す
騎士長、アリス、大技ぶっぱでザコ掃討
魔女ただのかませだった、顔芸したかっただけ

大技出してもオオー!ってならんのは
ハイハイ大技ぶっぱねとしか

アリスの背負った戦いは可憐さは感じず鬱さを感じるだけで、
もう早くアスナ出して、アスナ無双で萌え成分だけでも補給できれば

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 08:56:39.77 ID:OKMcsKVfa.net
>>689
ユイはそもそもボトムアップ型でアリシゼーション計画で作られるのはトップダウン型でAIとしての方向性自体が違う

ユイはそもそも人工フラクトライトと違ってモノでしかない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 08:57:30.48 ID:0TPmY50t0.net
大技の打ち合いとか武装完全支配術とか
つくづくブリーチっぽいなとは思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:01:02.88 ID:cfP+2u8x0.net
全然おもしろくなくない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:11:16.32 ID:nDgCjc3f0.net
>>696
よくあるファンタジーのゴブリンと違って、
UWのゴブリンは、その種族だけで人間と同等の文明を持っている種族だから、
ゴブリンはめちゃめちゃ強いよ?
極端な話、人間ぐらいの知能があるゴリラをゴブリンと言っているようなものだし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:12:08.75 ID:BUbDTHnw0.net
>>695
規則破れたアリスがどう活かされてるよ?経験値で強いだけ、むしろそのせいで隠遁生活しちゃったじゃん
あとユイが規則に囚われている場面なんてある?ユイには通用しないし区別にならない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:12:54.21 ID:BUbDTHnw0.net
>>701
そのせい=規則破れたせい、ね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:14:54.04 ID:BUbDTHnw0.net
>>697
理屈では分かる、てわざわざ書いたんだよなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:20:08.94 ID:OKMcsKVfa.net
>>701
そもそもユイがいろいろやれるのはアスナから頼まれたりとかそういうことでやれてるだけでむしろガチガチに縛られとるぞ
更に言えば活かすとかそういうのじゃなくてそういうのを作るのが目的なんだから観点を間違えてる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:24:44.79 ID:nDgCjc3f0.net
>>701
生かすのはこれから外にいる菊岡らがすることだし
あと、ユイは規則にとらわれているからSAO時代に本来の仕事ができなかったんじゃなかったっけ?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 10:19:46.68 ID:KFcglUpMV
プレイヤーと接触してはならないっていう命令をバグで突破して
キリトたちに会いに行ったわけだから、ユイも規則違反は出来るようになってるよ
ユイはそのバグと1万人を2年間監禁して集めた膨大なデータがあってこその存在だから量産できない
人工フラクトライトは現状アリスしか完成形はいないけど、
今回の件で菊岡たちが右眼の封印に気付くからそれなりに量産できるようになる

個人の性能で比べれば結局は人間にできる範囲のことしかできないアリスより
無限に学習を重ねられるユイの方が優秀だろうけど、
再現性がない時点で技術としては使い物にならないでしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:36:30.08 ID:xUcAD2Xp0.net
オー久保

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:45:55.28 ID:Hz5FxMK00.net
Aぱーとラストカットはドアップになりすぎてなんだか分からん。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:45:56.19 ID:9aQHIHyra.net
>>704
キリトやアスナが頼まなくても勝手に判断して動いてる描写が有るから…
ユイをコピーで増やしたらコピーと殺し合いになるとも言ってるから
人の模倣ではあるけど自己の唯一性に拘る、自我らしき物が芽生えてるよね

ユイは特殊ケースで、従来のAiは命令された事しか出来ないので
命令に逆らってディルディルする事態にならない
ディルディルはフラクトライトAI特有の欠陥

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:46:58.12 ID:dXK8y1Nk0.net
人間だけじゃなく亜人やゴブリンの犠牲者にも心を痛めていたアリスちゃんが
直後に大虐殺かますの嫌いじゃない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:54:31.20 ID:BUbDTHnw0.net
>>705
ユイが崩壊したのは負の感情を溜め込んだから
アリスが支えのキリト失って辛くなって隠居したのと大して変わらない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:58:35.68 ID:nDgCjc3f0.net
>>711
本来ユイはその負の感情を持った人をケアするために活動するはずだったのに、
デスゲームの時に行動制限されちゃって動こうと思っても動けなかったからため込んで崩壊しかけたって話だったと思うけど?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 09:59:04.35 ID:Cb6OwbMU0.net
あそこでいきなり平和を唱えても、なんにもならないからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 10:06:41.18 ID:IqHAnrsf0.net
おっさんの時斬剣?のSFXがしょぼかった。
格子が点滅して黒いパーツが定速度で下に直線移動するのは見ていて痛々しい。
放物線で散らばるように落ちるべきなんだが、SFXでなく手書き原画にすれば良かったね。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 10:07:36.12 ID:e5XkasV/d.net
アスナさん「NPCごと完全支配術で吹き飛ばしてはどうかしら?」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 10:08:11.92 ID:q8oQGpm40.net
一騎当千の整合騎士がいるのだから
本来ならば領土深くまで誘き出し、各個撃破が最善策

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 10:17:03.38 ID:nDgCjc3f0.net
>>716
整合騎士の数が少ないから各個撃破する前に人界のほとんどが占拠される
また、人界を占拠する間に敵もレベルアップするから対処が難しくなるだろうし
というか、そういう選択をとれるのなら、
最初からアドミニストレータのソードゴーレム量産計画に反対しない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 10:42:08.10 ID:NksXs8bw0.net
レンリの武器金木犀の下位互換しか見えないけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 10:44:40.99 ID:yPIF2/co0.net
>>710
アリス「(生まれた場所が違うだ・・・なんかやたらおっぱい大きいの多いわね・・・えい!)」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 10:54:36.78 ID:NIEtquuS0.net
MAP兵器の打ち逃げ繰り返すのがベストだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 11:00:32.69 ID:OeLWnQQAa.net
>>718
これからレンリくんの本気が見られる

暗黒騎士紹介、赤弓紹介、レーザー部下紹介、レンリ紹介、蛇鞭紹介、なんだこのアニメ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 11:02:57.89 ID:BUbDTHnw0.net
>>712
だったら行動制限されてたのにキリトアスナの元に行けた時点で規則破ってるよねw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 11:07:29.73 ID:TIoaao0Ld.net
戦争がつまらないのは意外だったな。
急に出てきた騎士の話とかどうでもよすぎて困る。
戦争が描けなくてバトルものになっているのはこの作品の限界だね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 11:10:55.23 ID:TjsoJdzL0.net
キリトさんがイキらないとなんの面白みもないな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 11:16:17.26 ID:iRy3mpBd0.net
>>724
目が覚めたらいつも通りにイキリ散らしてくれるやろ
まあよくあるユージンの意思を受け継いで!?パゥワーー!?でユージンの幻影と一緒にボスに留めさすパターンやろうけれど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 11:22:27.37 ID:NksXs8bw0.net
アスナ来るまでどんどん話が進んでるな
さすが速度1000倍

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 11:25:17.16 ID:vi64vTvS0.net
これ一本道で戦ってるんだよね?
最後尾に敵が来たりしてよう分からん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 11:29:53.32 ID:Vp+QD2OoK.net
>>727
いや先週映像で見せてたし今週も説明してたでしょ
煙幕で目眩ましして前線をすり抜けたんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/24(日) 11:32:31.39 ID:kNvgjyT40.net
フィネルとリネルが強くてびっくりした。

総レス数 1003
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200