2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:52:55.99 ID:ZMy4Ys+/p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

襲い来る神々と魔獣。そして、それに抗う人類―。
そこは人と神が袂を分かつ、運命の時代。
六つの探索(オーダー)を駆け抜けてきた二人――藤丸とマシュが挑む最後の戦いが始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送/配信情報
<TV放送>  2019年10月5日より放送開始 (2クール 全21話)
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:10月5日(土)より毎週23:30〜
MBS:10月12日(土)より毎週23:30〜
AT-X 10月7日(月)より 毎週月曜日 21:30〜
 リピート放送:毎週(水)13:30/毎週(金)29:30/毎週(日)26:30
北陸放送 10月18日(金)より 毎週金曜 25:55〜
<配信>
AbemaTV:10月5日(土)より 毎週土曜23:30〜 (最速)
dアニメストア/ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル:10月6日(日)より 毎週日曜23:00〜 他
◇関連サイト
公式サイト:https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/
公式Twitter:https://twitter.com/FGOAP_ep7
◇前スレ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572848105/

おいこ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:12:12.67 ID:h31jViEbK.net
アナちゃんが巨大化しちゃったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:14:00.22 ID:a3mBtC7D0.net
今と美意識違うからなぁ…浅井長政の容姿が褒め称えられた時代だよ
肖像画見ても今のイケメン像には程遠いし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:17:28.67 ID:wGNhSUOX0.net
>>666
それ何話?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:33:04.92 ID:rmUVhMaF0.net
>>669
まあ時代や国によってもイケメンとか全然違うからな
日本のイケメンは海外だと全く理解できないみたいだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:46:57.81 ID:ALDq1Qjga.net
>>667
そうそう、そりゃ外見に入れ込んで寄ってくる猿の血も混じるわってなもんで
>>668
肖像画は似てるのかねあれ、織田信長も残ってる肖像画はあれでしょ
スペインの宣教師が写実的な絵にしたものがスペインかどっかの教会に保管されてるらしいけど現代基準からでもイケメンらしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:47:32.96 ID:YHi/RvYl0.net
アナちゃんの鎖拘束から穴に刺される触手展開を期待したのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:50:02.11 ID:ALDq1Qjga.net
>>667
あんか間違ったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:50:08.75 ID:/lH5LtRL0.net
アナちゃん、穴だらけじゃないか
名前まで穴だし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:59:06.73 ID:gtei5wSw0.net
原作のストーリー読んでない人は公式サイトのあらすじ読んだ方がいいね…場面が飛び飛びだったりまた突然杉田出てきたり進み方がよくわからんかったけどなんとなく理解できた
階段にべっとりついてた血痕はうわやべえってなる
でもホモホモしい場面が見ててきついのと、サーヴァントの邪眼?をたった1回深呼吸しただけで解除できたのとEDカットしたのは謎だった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:08:37.22 ID:5mlvLqss0.net
しかし粘土板の夢より前を全カットとか頭おかしい脚本だな
さすがというしかない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:15:42.33 ID:gUn2tOF70.net
8話も小太刀やんけ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:16:02.97 ID:pvgz4Wtq0.net
>>664
主人公は元々一般人同然だからそこまで優秀である必要は無いけど曲がりなりにも6つの特異点を修復して来たマスターとしてもうちょい何かあるだろって思ってしまうな
筋トレアピールだとか撤退の指示すらロクに出せないだとか
人理修復の旅もそろそろ終盤に差し掛かってるのにまだその程度かよ....ってなる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:27:15.73 ID:bLh8pglYa.net
コミカライズはいいからとか悲しい意見があるけど間違いなくアニメの鯖太郎が真の主人公なんだよな
しかもあれですら大分マシにチューイングされてると言う事実

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:30:50.53 ID:pvgz4Wtq0.net
3話まではアニメ化成功だと思ってたんだけどな
0話とか本当に感動したのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:34:21.03 ID:wuMZV02n0.net
8話も小太刀かよ
このアニメ終わったな……
楽しみにしてたのにガッカリだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:47:03.96 ID:VzoYVfGz0.net
>>660
トレーニング兼壁の補強かと思ってたら
レンガ積み上げてるだけだった
頭おかしいわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:50:29.05 ID:0WAMpbpS0.net
>>521
ほんそれ。FGO未プレイの友達が観てて、主人公起きたら回想で
粘土板と一緒に転がってたせいか「なに?粘土板でギルガメッシュに殴られたの?」って
ツイートしてて夜中にコーヒー吹きそうになった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:51:54.30 ID:0WAMpbpS0.net
>>530
ギルガメッシュを一口で食ってちゃんと消化できた段階でほんと保護対象でも
なんでもないよな。あんなの正直フォー君よりヤバい生き物だよ黒桜

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:56:09.54 ID:se20utgG0.net
アニメだと粘土板何で持って来させたのかもさっぱりわからないよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:56:44.43 ID:0WAMpbpS0.net
>>608
手は出さずただ見てるだけ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:57:08.25 ID:D12Z75090.net
ぶっちゃけ主人公の役割少ないとはいえ戦闘内で礼装による援護する描写とかもうちょっと挟んでもいいとは思うんだよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:58:36.89 ID:q7xDEn+C0.net
やっぱ牛若もああ見えて鎌倉武士だな
敵は絶対殺すウーマンだった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:01:51.67 ID:124y083F0.net
援護で勝利に貢献してればたしかに印象も変わるけど、
そもそもどの戦闘も中断してばっかりだから勝利とか以前の話っていう
その点では6話はよかったよ
今後もあの調子でいってほしいんだが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:08:41.53 ID:45zqN8hOd.net
あの脚本で1話何十万も貰ってる現実…

予算あるなら普通に上手くやる方を使って欲しかった(´・ω・`)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:09:43.20 ID:TbdBOa3J0.net
強化、回復、ガンドで足止めとか
描写入れて欲しいよね
棒立ちはやめろ棒立ちは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:12:02.63 ID:wTVl9AVb0.net
小太刀の連続起用とか貧乏くじずぎない?ここらへん

その代わりイシュタル攻略以降の女神攻略やらに小太刀出さないならいいが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:16:16.26 ID:CPWMHAp10.net
モブ兵がモブすぎる
ティアマト相手はまだ百歩譲れるけど
神代の時代の兵隊なんだから獅子相手くらいならもっと頑張れ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:18:29.08 ID:1AOd4G3Ja.net
ユージオ「僕が剣になるッ!」

キリトがそれで戦うのか?ええやん!

剣になってひとりでに戦うユージオ「うおおおおお!」キンキンキンキン
https://i.imgur.com/lvptUIO.jpg

剣になって戦った末に壊れたユージオ「」
https://i.imgur.com/0pPc0po.jpg

それを見ていたキリト「ゆーじおおおお!」
https://i.imgur.com/jBOF2Il.png



FGOとどっちがマシ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:18:33.45 ID:wTVl9AVb0.net
>>694
通常の魔獣にやりあえてる時点でかなりやばいんだけどね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:23:55.56 ID:fjhyPDtQp.net
>>683
石積みの話ってゲームだと後々のモブ兵士の回想として出てくる話で兵士たちの中にレオニダス王の教えが生きていて奮起するってシーンなのよね
ゲームでも印象的な話だから藤丸とレオニダス王との関係付けとして持ってきたんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:25:32.23 ID:P/STzZJQa.net
俺の求める人理修復ベテランマスター
・探索先の情報を予習する
・絆を結んだ鯖を召喚する
・戦闘中は的確な判断と礼装サポート
・現地鯖と真正面から向き合って信頼を勝ち取る
こんなマスターが欲しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:32:58.87 ID:D12Z75090.net
>>690
負けるにしても適度に回復とか入れてくれればそれぞれが自分にできる最上の役割こなしても無理感あるんだけどね

正直一話の魔獣と拮抗した際の強化とかああいうのでよかったのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:37:26.27 ID:3e/n+Nwda.net
舞台7章がギルとエルキドゥ中心に三時間で纏めてたけど
CCCの補填入れながら重要なところだけPUしてめちゃくちゃ上手く取捨選択して面白かったからなおさらアニメの脚本の下手さとセンスのなさがわかるわ
ぐだマシュ中心自体はいいがまとめ方が下手すぎ
いらんオリジナル入れて原作の重要部分削って意味不明にしてどうすんだと
素材は抜群なのにいらん調味料ぶちまけられて一番食べたかった部分を素材から抜き取って捨てられてる気分
小太刀だっけ?事件簿でもこいついらん言われてたけどほんと原作台無しにするのな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:42:50.06 ID:0WAMpbpS0.net
>>700
原作まともに目通してないだけだと思う…
最初っから原作通りというか、原作の良さを拾って構成しようと考えてない作家って感じ
そうじゃなかったらギルとの報告のやり取りとか、これから来るシドゥリのことを考えたら
感極まって泣くシーンとか抜いたりしないよ

きのこが脚本書いてくれればよかったのに〜って、そんな時間あの人にないかw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 15:00:23.92 ID:Qq3z159zL
ラスアンで心折れてそうだし無理じゃねーかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:51:01.33 ID:QQ/CAwLWa.net
監修ぐらいしてやればいいのに
ラスアンがそんなこたえたのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:55:14.25 ID:SkKMF8E10.net
きのこはきのこでやりたい事を詰め込みまくってグダるのでNG

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 13:56:30.59 ID:gUn2tOF70.net
>>700
舞台のシナリオはほんと上手かった
アニメも大して説得力のない主人公のage描写や不必要な描写いれて話の流れめちゃくちゃになるくらいなら、ギルガメッシュを中心にしてシナリオ再構成した方が良かったかもしれんな

小太刀のクソシナリオが続いてるから元々良かった5話がなおのこと輝いてみえる
戦闘シーンもかっこよかったし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:01:21.92 ID:nONz9R+y0.net
8話も小太刀!?
どうしてもこの人使わなきゃなんないならせめて担当数バラけさせろよ
間を他の脚本家にフォローさせないとヤバイよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:02:00.38 ID:JiENz5+7d.net
もうかなり制作が進んじゃってるんだよな確か
できるところからでいいから小太刀排除してくれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:03:53.48 ID:QQ/CAwLWa.net
もう全話納品済みとか言ってたぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:06:46.90 ID:b3DSA2cfM.net
事件簿は原作知らないけどアニオリ部分は毎週楽しくみれたけど原作部分がすごいつまんなかったな
話聞くと大分カット改変されてたらしいしあれも小太刀とかいうやつの仕業なんか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:06:49.35 ID:JiENz5+7d.net
これDVD大爆死したら戦犯は小太刀右京と言われても仕方ないぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:07:46.26 ID:wTVl9AVb0.net
小太刀連続とかアホかと

後半ブーストにかけるしかねえのか……?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:18:04.82 ID:kHG0zJjJ0.net
神代の兵隊だって獅子相手はしんどいだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:18:52.19 ID:kHG0zJjJ0.net
まさか本当に小太刀なんたらって小峰徳司の変名じゃないだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:28:28.86 ID:pUn1QLHv0.net
やっぱアニメになると主人公がただ棒立ちなの気になるな
今週とか特に主人公いらんかったというか逆に邪魔だった
これなら6章ベディを主人公みたいに7章もギル主人公の方が良かったんじゃないか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:31:39.32 ID:2pms8mdM0.net
アナさん
やたら人間嫌いを強調してるけど、フードを取ったら猫耳とか出てくるの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:38:49.87 ID:iITfbwuva.net
>>711
前半だって
絶望的な状況なのに快活に笑って小気味好く矢継ぎ早に指示を出して八方塞がりの状況を打開しながらもお茶目で楽しくて頼もしいギルと
なにくれなく細かに世話を焼いてくれてぐだマシュが王にだんだん認められていくのを自分のことのように喜んでくれるシドゥリと
何があっても絶望することなく日々を楽しみながら王の下でみんなで戦うウルク民に混じって一緒に仕事する日々で本来は楽しかったんだけどな
楽しかったから後で振り返って泣けてくるのにその楽しかったこれらの要素をなぜか重苦しい主人公の一人過去回想に置き換えて丸々カットしたんだけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:42:50.85 ID:JudVHRV20.net
話の流れ全然わからん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:46:46.70 ID:6ZrVT+o+0.net
最初から見直せ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:48:10.00 ID:jNzvVn/p0.net
ニップル連呼で笑ってしまう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:51:51.21 ID:7XGq6lrU0.net
話数が全21話と中途半端だったから
ちゃんと尺は足りてるんだろうと思ってたらカットの嵐で驚いてる
取捨選択どうなってんだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:54:10.96 ID:5BMoSMpaM.net
レオニダスってスパルタ兵ごと連れて召喚されてるのか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:55:19.30 ID:4w420Z8e0.net
あれはスパルタ洗脳済みのウルク兵

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:55:46.58 ID:Zjk5MqW/0.net
>>620
FGOのシナリオはなろうレベルどころか、それ以下もあり得ると思います

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:57:55.69 ID:VxovwTKDa.net
カットしてるのほぼ小太刀回という
しかもアニオリ入れる始末

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:57:58.10 ID:yS5u2WkV0.net
>>714
たしかに主人公が目立ちすぎかもしれないな。ゲームではそんなでもなかった気がする
魔術師としてはしょぼいとはいえ魔術礼装の設定もあるんだしガンドとかもっと戦ってほしい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:02:46.38 ID:7XGq6lrU0.net
5話は良かったのになぁと思ったらほんとに脚本小太刀じゃなくて草

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 15:15:17.11 ID:Qq3z159zL
>>779原作部分半分くらい改変してたよ
原作で列車に乗ってたキャラ列車に乗ってない
原作に出てないキャラ大活躍

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:11:13.63 ID:bLh8pglYa.net
こいつら俺と同じゲームやったのかってぐらい7章を高尚にしてるけどあのあとヘラヘラしながら女神口説きにいくようなシナリオだぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:16:06.39 ID:9F6Bn+eIr.net
ゲーム未プレイの新規組
(FateはSNとZERO小説アニメ履修済)

居ても居なくても変わらない主人公を無理やり特別扱いさせて観てて苦痛だわ…
どこの乙女ゲーかと
1〜6の特異点を修復してきた経験とか逞しさが全く感じられない

戦闘能力ゼロでも、ブラクラのロックみたいに策を立てるのが優れてるとか、
そういうの無いと話の邪魔な気がする

王様が出張りまくってた5話が今のところ一番面白かった
王様主役のほうが良かったんじゃないの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:26:13.81 ID:wTVl9AVb0.net
1-3話は武井風太(文芸協力、他作品だとオーバーロードやはじめの一歩の一部脚本や宣伝協力を担当)
5話は永井千晶(他作品だとデレマス、グラブル1期、ネバーランドの脚本家。A-1及びclover所属っぽい?)

小太刀はTRPGだけやってろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:27:24.66 ID:zo2Jtwh+0.net
登場人物がみんな魅力的なだけに主人公の掘り下げが一番いらない感ある
対して役に立てないのに理想だけ語られても…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:31:39.61 ID:wTVl9AVb0.net
つかぐだをかなり目立たせてる脚本なのは小太刀回だけ
1-3話はそう目立ってなかったし、5話もギルとエルキ中心だから目立ってない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:35:56.94 ID:WHzI9aap0.net
>>731
主人公だけ元ネタないからなにかとペラいんだよな
物語がない
ゲームならプレイヤーが勝手に感情移入してるからスルーされるけど
画面内にこういう形でチラチラ出てくると「誰だおまえ」になってしまう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:36:01.23 ID:rVlrfN7za.net
>>732
結局これなんだよな
最初から鯖太郎は必要とされてない中で無理矢理マンセーさせようとする回ばっか評判が悪い
このアニメの汚点が鯖太郎である証拠

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:41:44.54 ID:kXChrGBE0.net
せめて魔法使いなら叩かれなかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:47:13.16 ID:WHzI9aap0.net
せめてワートリのメガネくらいに動けたらな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:51:45.69 ID:zo2Jtwh+0.net
無力なら無力なりにできることはあると思うんだよな
撤退判断もロクにできないのはちょっと
まあシナリオ的にはこれからに期待

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:53:04.67 ID:wuMZV02n0.net
本来ソシャゲの主人公なんざ目立たなくていいんだよ
それをマンセーして目立たせようとするからなろうアニメみたいに見えておかしくなる

5話は本当に良かった
改変ですら神だった
もう5話の人に脚本を依頼してくれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:54:15.97 ID:b3DSA2cfM.net
グラブルの主人公はどうなの?ってあれは普通に戦えるキャラなんだっけ
コミカライズの人なら上手いこと弱いまま見せ場作ってくれるんかなぐだおは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:57:35.87 ID:o63YyRuj0.net
5話も5話で無傷でマシュ庇えたりとか変な所はあった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:59:06.21 ID:b3DSA2cfM.net
>>736
クソザコとは言えトリガー使いという条件は他のキャラと同じだから基本的な武器とか攻撃は出来る設定だからぐだおと比べるのは違う気がする
あれと同じくらい戦術面で司令塔やれと言うならわかるけどそもそも味方がマシュ以外歴戦の猛者だから戦術面でそいつらに勝るのもまずあり得ないのがなんとも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:59:28.86 ID:0WAMpbpS0.net
>>714
もっと賢王に振り回される主人公らって感じで描けばよかったのに
変に主人公とマシュを立ててしまったせいで失敗してると思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:02:32.44 ID:2iKrJ8pa0.net
>>695
剣一本の自動戦闘はシュール過ぎる絵面だったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:03:56.93 ID:nONz9R+y0.net
主人公は無味無臭影薄くて構わないんだよ
下手にでしゃばらせたりあげられるよりは空気の方が断然マシ
大多数の視聴者にとって大事なのは主人公以外のメインキャラクターだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:04:05.41 ID:gfYoOjRC0.net
イキリの呼吸で草生えた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:09:28.92 ID:o63YyRuj0.net
>>742
マシュは言うほど立てられてないというか
戦闘以外では割と影薄いしその戦闘でもあまりいい所ないし意外と扱いは良くない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:12:17.91 ID:9F6Bn+eIr.net
主人公とマシュの二人が途中参戦したくらいじゃ戦況覆らなそうなんだけど、
ゲームだと戦力として役に立ってるの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:14:46.02 ID:4Qt2AXk40.net
>>739
コミカライズベースにしてオルレアンをアニメ化すればよかったのになあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:15:55.99 ID:1Hhet/V10.net
いまいちな魔術王絡みの回想が大体小太刀回

第七章は21話まで?

これが意味することを考えた時、
小太刀脚本で終局特異点やるという悪夢に至ったんだが…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:17:42.02 ID:dueY4URca.net
せめてもう1体サーバントが主人公にいればなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:18:36.41 ID:gUn2tOF70.net
主人公自体のことは別に好きでも嫌いでもなかったんだが、あっちこっちで必要以上に出張ってくるから今はうざくてしょうがないわ
あと声優も下手、周りがベテランばっかでも同じ若手の高橋は違和感ないのに島崎だけ張り上げる声とか浮いてる
型月ガチ勢かなんか知らんが本業の技術磨いてくれよ、大好きな作品一番台無しにしてるぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:19:06.07 ID:4Qt2AXk40.net
>>749
キャメロット劇場版もそうだしなー
終局特異点も映画でやるんかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:19:46.86 ID:nONz9R+y0.net
>>747
マシュはたくさんの防御バフを撒くサーヴァントでかなり優秀
主人公は着る服(礼装)によって能力が変わる
一回能力を使うと次に使用するまで数ターンかかるけどそれだけ強い効果がある
ゲームのボス戦や高難易度はマシュ+サポーター+アタッカー+主人公のスキルを上手くやりくりするのが定番

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:20:15.93 ID:WHzI9aap0.net
>>750
主人公陣営に打撃力なさ過ぎだよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:22:31.54 ID:o63YyRuj0.net
>>748
あれもあれでアニメにしたら割ときつそうだけどな
できる事自体はアニメと全く変わらないし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:28:29.57 ID:rVlrfN7za.net
>>751
アラ!?
マシュウウウウウウ!!!!
ウォルガムワァリィショチョゥオオオオオオオ!!!
グィユガメッシウォォォォォ!!!

これマジで何とかならんの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:33:40.00 ID:0WAMpbpS0.net
>>747
マシュはイベントの時後ろに入れておいてイベ礼装付けるだけの存在
普段の戦闘にまず使ったことほとんどないなぁ…ってぐらい弱い
自分が7章やった時はフレの孔明と主力の金時でとりあえず殴って宝具ぶっ放して
なんとかするみたいな脳筋状態でなんとかした記憶がある
当時まだマーリン実装してなかったんじゃないっけな… ソロモンの前辺りの
クリスマス頃にピックアップ来た気がする

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:34:36.07 ID:1Hhet/V10.net
コミカライズ版でも出来ることは変わらんけど

令呪で自分の許容範囲無視した量の魔力供給して、バルムンクの威力を支えたり

駆け寄ろうとしたジャンヌにコッチじゃねぇって無言で行き先示したり

別れ際にきよひーに格好良い発言して、大変なことになったり

黒髭の死に際みて、格好良いって言い切ったり

希望を見いだしたアステリオスの横顔思い出して、奮起したりと

マスターとしての説得力が素晴らしいと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:46:31.66 ID:TbdBOa3J0.net
>>757
マジで?
微課金だからかもだがボス戦ではずっとマシュ外せないんだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:47:41.88 ID:P/v5h1fl0.net
アナダメージ食らうの腹ばっかりの気がする
顔殴られたり刺されたりする訳にはいかないからだろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:51:57.91 ID:1Hhet/V10.net
俺七章やったときは、マシュ大活躍だったけどな
公明マシュアタッカーで大暴れしてた

ダメカと宝具の組み合わせで、きっちり耐久できたし


マーリンは採集決戦時に実装か

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:52:29.16 ID:kHG0zJjJ0.net
鯖太郎々々ってやかましいけど、もし主人公が鯖子だったら本当にキミら円盤を観賞用・保存用・
布教用・カラス避け用まで買ってたの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:53:57.86 ID:1GKc2EZw0.net
マシュにケイネス先生礼装はめて使ってる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:55:04.83 ID:b3DSA2cfM.net
>>758
激痛に耐えながらジークフリードに魔力供給するシーンは良いシーンでしたねぇ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:56:53.89 ID:0WAMpbpS0.net
>>759
自分も微課金なんだけどどうも引きが良いみたいで金時とかバサカ勢が
最初からボロボロ出てくれたのと、むかーし攻略サイトの方で書き込みした時
サーヴァントのクラスのことを職業とか言ってたレベルの初心者だったことに同情されて
孔明持ってる人がフレンドになってくれて、それで凄く助かった
マシュは自分は上手く使えたことないんだよなぁ… 打撃も弱いしね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:57:42.66 ID:P/v5h1fl0.net
>>762
ぐだ子だったらレオニダス王の筋肉チェックがただのセクハラになるからちょっと…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 17:04:49.94 ID:P/STzZJQa.net
>>739
普通に戦えるしアニメでは男メインにしつつ女も廃課金装備で特別回作って出すファンサービスも完備だぞ
>>747
ゲームではマシュの他に鯖4人(プレイヤー選択)カルデアから呼んでるから戦力になるよ他の鯖が攻撃すればマシュが本業の盾ポジになれるし

総レス数 1010
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200