2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー177

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:49:13.09 ID:LjqvUBJT0.net
なるほど。

相手が悪ならば、私刑は有りか?無しか?ってのは一期のテーマだよな

結果的に見れば狡噛は巨悪を討ってハイパーオーツの恩恵を受ける国民を守った英雄だし
そういう観点なら間違いなく正しいことをしている
逮捕してもシビュラがハッピーになるだけだし、視聴者としてはいいぞ狡噛!って感じで
満たされて死んだ槙島と、その後に抜け殻になってしまった狡噛で、なんか槙島の勝ち逃げ感が無きにしも非ず

だけど朱からすると、狡噛は「法に頼らず、周りを巻き込んで独りよがりの戦いを続けてる人間」なんだよね
それでも正義を貫こうとする姿勢を、朱は強く尊敬しているんだと思う
二人の正義はどこか重なりつつも最初から違う方向を向いている気がするな
まあその狡噛の正義も劇場版の最後でポキッと折れちゃった感じはするが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:52:15.53 ID:fykN1Zqv0.net
???「これ以上あの人の重荷になるのはやめろ」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:54:44.85 ID:Gq/nlMU60.net
ギノはやっぱりやり方が下手だよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:56:10.37 ID:LjqvUBJT0.net
まあただ、狡噛の視点から見るとただ佐々山の仇を討っただけだし
(直接の仇が他ならぬ槙島の手で死んでいるという皮肉も含めて)
憎悪の弾丸を打ち込んだことは、法律の上ではやっぱり間違いであって
本当に人の道の上に立つというなら、逮捕を選ぶべきだったんだと思う
たとえシビュラの利益になるのだとしても

正義のために法の外に行った狡噛の対として、法というシステムのなかであがき続ける朱がいるから
どうしても「間違っているとはいえない」止まりだよね、やっぱり

一期と劇場版見直したくなってきたな…今度の休みに一気観しよう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:11:40.53 ID:cH/dtMQmd.net
狡噛の生き方は格好いいけどSSで隊長に指摘されてた他の誰かを背負っていない者の生き方だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:12:23.91 ID:oiNqoJ1T0.net
>>575
むしろ槙島を意識した日が無いと言っていい生活からついに槙島を殺害して、自分は正義を公使したはずだと言い聞かせて海外に逃げたんだから
そうすぐには吹っ切れないだろ
ああやって苦境に苛まれたり物思いにふけて停滞した時、反語のように槙島の亡霊を借りて自分のすべき事や結論への力にするたびに
狡噛は槙島の呪いから益々抜けられなくなるな
何か別なものが狡噛の中の槙島を超えない限り槙島分のギャラが発生するんだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:15:36.00 ID:LjqvUBJT0.net
雛河の肉声聞いたら一期の最初のOPの形相でブン殴りにいきそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:16:16.28 ID:oiNqoJ1T0.net
>>585
槙島に対して法を公使しなかった事が常守との決別の一番の理由だな
狡噛は槙島を殺すことしか結論を出せなかったとも言えるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:19:09.18 ID:oiNqoJ1T0.net
あそこで実は狡噛は耳を撃っていて、なんて2期放送決定の時は淡い期待してたもんだがな
劇場版では宜野座を助けるためにやむなくデスモンドの首を捻り折ったけど、
SS3では躊躇なく殺害してたから今の狡噛はぶっちゃけ嫌いだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:25:40.32 ID:eNQTubj10.net
狡噛が正義のために槙島殺したと言われると違和感あるな
正義のためなら常守と

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:26:30.17 ID:oiNqoJ1T0.net
>>591
雛河「貴方は・・・・狡噛慎也だブフォーッ」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:27:06.44 ID:cGW9ns7r0.net
執行官って元からそんな汚れ仕事だったし
死刑の無い他国の警察が躊躇なく凶悪犯を撃ち殺す現状もおかしいとは思わんがな
むしろ法を盾に温い事してる国の方がどうなんだろう?とこの辺深い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:28:49.78 ID:LHnVcB0v0.net
今録画したやつみたらウワサのチンポアングルって言われなけりゃ見逃すような代物だよ
改めて腐女子の執念と脅威を感じた。しかも画面切り変わるのはやいからな
確かに股間の大写しではあるが…

BGMが映画のダブルフェイス思い出してしゃーない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:30:33.27 ID:c9pG9o310.net
画面手前に瓶とか置いて股間隠した方がえっちだったのにもったいない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:30:45.13 ID:eNQTubj10.net
>>594
ミスった
正義のためなら常守と同じ道を歩けたと思うが、正義や仲間を捨てて何より槙島を殺すことを選んだように見えた
ジョジョエルメェスニキと同じ信念を感じた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:33:21.33 ID:LHnVcB0v0.net
男が中坊の時に、木の股を見ても欲情してしまう原理は女性にも当てはまるな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:35:18.29 ID:LjqvUBJT0.net
>>599
正義なんてのは絶対的な価値観ではないってことだ
一期20話のタイトルがそのものずばりだ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:35:52.07 ID:WY4LG7TLa.net
メンタルトレースってそのうち大川隆法して戻れなくなったりするの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:39:22.80 ID:oiNqoJ1T0.net
>>596
そうなんだよね
槙島みたいな凶悪犯は前後が判るから今更感のほうが強くて狡噛かわいそうだったけど
SS3は助けて貰ってるし、やり方がドス黒いから躊躇無く狡噛殺すはずだったんだろうけど結局狡噛から殺しにいったんだから違和感はある
しかしあれは生き残るための最善の策だったと言わざるを得ない
>>600
連想して勃起する程度だけどな
なんなら成人した今でも錯視勃起するわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:40:55.17 ID:oiNqoJ1T0.net
>>599
なるほど、確かに正義ではないかもしれないし狡噛の動機もまた比重が別だろうな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:55:11.86 ID:F6KvNCF5d.net
狡噛が槙島の亡霊から解放される条件って何だろうな
というか現在進行系で今もいるんだろうか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 02:01:12.44 ID:oiNqoJ1T0.net
槙島以上に狡噛に良いベクトルで影響を与える人物が狡噛のせいで死ぬ事

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 02:01:55.02 ID:oiNqoJ1T0.net
あるいは狡噛にずっと寄り添う事

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 02:18:47.57 ID:fykN1Zqv0.net
朱ちゃんが処刑されるのか……
そりゃずっと引きずりそうだけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f32-qatS):2019/11/13(水) 02:37:58 ID:oiNqoJ1T0.net
書いといてなんだけど常守は・・・・常守だけは死なさないでくれ・・・・

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbc-Of2S):2019/11/13(水) 02:38:14 ID:9r0gewBS0.net
一期を見返してるがやっぱ面白いなアカネちゃんがかわゆいのもいい
2期はスレたデカになっちまってたからな
劇場版観たいけどどっかいいとこない?尼プラとDアニメじゃみえない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-2M9c):2019/11/13(水) 02:40:49 ID:qmquI6o00.net
大川隆法「こんにちは。槙島聖護です。」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-5GYL):2019/11/13(水) 02:43:51 ID:ybI6sC9g0.net
シビュラ脳が各省庁の官僚になってるなら
他省庁のシステムがラウンドロビンにはならないだろうな
やっぱ経営者だけでやっている経営者陣取り合戦ゲームなのだろうか
それだと執行ってどういう意味だろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3b-OF5d):2019/11/13(水) 03:05:31 ID:2hU7Ns2r0.net
>>584
人として間違ってないという言い方は語弊があるな
狡噛の生き方が肯定されてしまったら最後の一線を踏んでほしくないと必死にあらがった常守の意思や想いを否定することになる
常守は遵法の最後の砦で狡噛は為し遂げたことがどれだけ大きかろうと一方ではただの脱落者だ
その対比がこの作品の醍醐味でもあるのに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 03:43:04.13 ID:eNQTubj10.net
ある意味シビュラから解放されたとも言えるな
槙島でさえシビュラに執着しまくっていたが
劇場版の狡噛は心からシビュラいらねって感じだった

常守と狡噛の、内側と外側から見たそれぞれのシビュラ評論をきいてみたいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 03:52:32.04 ID:oLYMJBRbd.net
むしろ狡噛は海外の現状を知ってシュビラはいるって思ってそうな気がするけど
要らないとまで言わんでしょ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 04:27:25.36 ID:X/r6SoHV0.net
>>580
PSYCHO-PASS GENESISで後天的免罪体質者と先天的免罪体質者の脳を合成してユニット入りさせてるよ
この脳の正体があの人なんだけど、書くのはやめとく

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-2M9c):2019/11/13(水) 04:54:49 ID:qmquI6o00.net
初めて知ったんだけどドミネーターの執行モードって4つ目があるんだね
これ知らない奴多そう

執行モード エグゼキューション スローター

スローター【slaughter】:
虐殺。惨殺。無差別大量虐殺。大虐殺。
めちゃくちゃヤバそう

https://i.imgur.com/abPj8pm.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-GmAj):2019/11/13(水) 05:26:31 ID:vJjeSafB0.net
>>617
俺も初めて聞いて調べてみたら、自動変形ドミネーターのモードの一つとして、オリジナルで実装されてるのな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-2M9c):2019/11/13(水) 05:28:20 ID:qmquI6o00.net
>>618
設定としてあるって事はいつか出るんだろうか
今までアニメで出てないって事は余程の事態でない限り出ないモードなんだろうけどめちゃくちゃ気になるな
音声は↓で聞ける
https://youtu.be/a1aa6Ur5wUM

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbb-2nNY):2019/11/13(水) 05:48:32 ID:hRSqWr//0.net
>>617
察するに奥の手とかそういうのじゃなくて
単純に人間以外の動物相手にでも使うんじゃないかな?
デコポンは使うと周りの被害も凄いから殺すのには使わない方針っぽいし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef90-DaD1):2019/11/13(水) 05:49:08 ID:/Lou8zFI0.net
その執行モードってGENESIS1巻で出てきたよな
確か若き日の征陸のとっつあんは目の前で見てるはず

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef90-DaD1):2019/11/13(水) 05:51:06 ID:/Lou8zFI0.net
GENESIS1〜2巻の内容って2期を超えるエグさあるよな
映像化が厳しそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff6-2M9c):2019/11/13(水) 05:53:30 ID:qmquI6o00.net
>>620
調べたら出てきた
GENESISのプロトタイプのドミネーターのモードらしい

GENESISにドミネーターのプロトタイプとも言える代物があって。
喋るけどまだ銃じゃない。シーアン軍に貸与されてた実弾搭載の無人化兵器のような感じ。
モードもノンリーサルでもリーサルでも無く、エリミネーターでも無い。
エグゼキューション、スローター。直訳すれば『執行、虐殺』
ゾッとした…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd0-AXNO):2019/11/13(水) 05:59:23 ID:lRaR3U4G0.net
執行モードってしっこうモードって書くと印象かわるよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 06:18:14.14 ID:X/r6SoHV0.net
>>617
ドミネーターの前身にあたるスローターの執行モードな
白い銃身やで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd7-HRrZ):2019/11/13(水) 06:35:06 ID:zyvzLryh0.net
ケイがおっさんのためにキレて殴ったのは良かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 06:51:27.22 ID:f+Vj5vl8p.net
闘魂注入で有名なあの人も
相手は望んで並んでるわけだしビンタする人も
清々しい気分でやってるから色相は
叩く方も叩かれる方もクリアになっていくものなのかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 07:45:26.45 ID:m9YOwg94d.net
>>597
確か劇伴同じ人

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 08:09:14.16 ID:6bVQZ2ijM.net
>>575
槙島が、僕の代わりを見つけられるのかって聞いて狡噛が2度と御免と言ったのがまずかった。狡噛にとって槙島を唯一のものにしてしまうから。
あの時、そんなのが現れたらお前と同じように殺すだけ敵な事言えば言えば変わったかもしれん。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 08:52:10.88 ID:2OQFuB/Ra.net
>>589
なんのしがらみもない所謂無敵の人だな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 08:52:26.68 ID:Pb74TJ0n0.net
>>613
肯定される部分もあるとは思うんだけどな。正しいとは言えないけど間違ってるとも言えない。現実の判例でもテロリスト打ち殺した警官が無罪になったことがあったような気がするし、殺したという結果だけで謗りを受けるのは違うと思う。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 08:55:51.42 ID:Pb74TJ0n0.net
まぁ狡噛自身は自分は間違っていたと思ってるだろうけどね。だからこそ甘やかすでも突き放すでもない理解者がいるだろうな今の狡噛には。書いてて結構面倒くさい男な気がしてきたw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 11:19:32.71 ID:roGja24bd.net
法が槇島を裁ける社会なら狡噛もああいうことにはならなかったはず
やっぱりハロワ脳が悪い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 11:19:33.21 ID:LjqvUBJT0.net
結局はどの視点で見るかだよ
狡噛は結局「殺したくて殺した」になるから、結果的にそれが英雄的行為であっても、手放しに賞賛されてはならんのだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 11:29:40.38 ID:zC7e4D46a.net
槇島がカッコいいアニメだった
3は頼りない主人公が実は優秀なアニメっぽい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 11:30:20.00 ID:zyvzLryh0.net
なんか食事シーンが目立つよね今回は
なにか意図があんのかな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 11:34:47.84 ID:LjqvUBJT0.net
廃棄区画で天然食品が流通してることと
その食品輸送が兵士運搬の手口だから とかじゃね?
3話に食事シーン多めなのは意図的だと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 11:54:04.39 ID:sn5KxYXr0.net
別に天然食品自体は開国前から流通してるぞ
店もあるし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 11:59:14.56 ID:LjqvUBJT0.net
>>638
いやそれはわかってる
都内に3店くらいあるんだよな

今回のエピソードは「フードプリンタを使わずないほうが(天然食品)美味しいでしょ?」ってのがトリックのヒントになってて
だから廃棄区画茗荷谷に天然食品の店があれだけ出てることと
それがあのホテルに運び込まれてることがトリックになってるんじゃないかってことだ
灼の3つの疑問すべての解答になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:05:49.56 ID:oiNqoJ1T0.net
>>632>>633
槙島を社会が裁けば必ず変わっただろうな
狡噛はそのせいで殺したい者は殺す処刑人と化してしまった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:06:06.18 ID:EpbbzUgi0.net
SS見たけどこんな感じだ
SS1>SS2>>>SS3

SS1で霜月の好感度が、かなりアップしたから3のために見といて良かった
気持ちのいいラストでスカッとするね

SS2は3と関係ないけどそこそこおもしろい

SS3は退屈の一言につきる。入浴シーンと鴻上が戻った理由だけな見所

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:07:58.27 ID:LjqvUBJT0.net
テンジン可愛いだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:10:08.94 ID:EpbbzUgi0.net
ああ、だから入浴シーンが見所って書いたろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:20:14.66 ID:sn5KxYXr0.net
SSは1が一番人気なかったな
スレだと不満の嵐だったわ
宜野座の超人的な身体能力と霜月のキャラ変わりがよく突っ込まれてた記憶

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:21:11.16 ID:roGja24bd.net
マツコの誰得レズとかキモかったしなあ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:21:18.59 ID:ikN969p1M.net
>>636
二期の食事シーンが少なすぎたんじゃ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:21:59.45 ID:a9tlMKqH0.net
そんなに矛盾だと言われるほど性格変わっていたようには思えなかったがな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:22:15.55 ID:roGja24bd.net
二期の食事は雛川のサプリ丼しか記憶にない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:27:04.86 ID:fykN1Zqv0.net
二期は終始暗かったからそんな余裕なかったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:27:48.68 ID:7qdJtZws0.net
>>612
セリフの感じからして執行=死な感じしない?
>>616
小説の方かー探して見るか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:34:04.21 ID:7qdJtZws0.net
>>647
2期の霜月の感じだとシビュラに文句言うようなタイプには見えないからなあ…
システムに従順な事なかれ市民の代表みたいなもんで
法を順守する上でおかしい部分はシステムにも指摘する朱とは対照的なキャラ、だと思ってた時期が私にもありました感

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:40:46.80 ID:EpbbzUgi0.net
>>651
霜月は現実的な性格で割り切りが効いて良くも悪くもシビュラ信奉者な感じ
だからほころびが出そうになったから怒ったんだろ
私のシビュラに何してくれてんだコラッがあのときの印象

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:41:12.65 ID:LjqvUBJT0.net
霜月は「この社会が大好きですから!」宣言で
シビュラ社会のために戦うようになったのだ、と脳内補完してる

烏間を殴ったのも、夜坂の個人的な報復もあっただろうけど
あくまで名目上は「完璧なシステムの不備になるところだった」ことを叱責したわけだしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 13:09:16.07 ID:/Lou8zFI0.net
PP3期の公式サイトの宜野座と須郷の立ち姿を見るに
狡噛と同じく実銃構えてるから公的に致命傷程度には撃てる立場にあるんだね
行動課の本格的な戦闘シーンが3期中に見れるのか否か

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 13:18:23.24 ID:vj2yXL6a0.net
どうしても聞き取れないんじゃが、薬師寺が廿六木に頭突きして説教する場面の最後何て言ってるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 13:24:18.95 ID:LjqvUBJT0.net
君は実に悲しい男だ!潜在犯だからって!諦めるなーーっ!
自分を愛せ!そのために戦うんだよ!君はまだ間に合う!強く居ろ!

強く生きろかもしれない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 13:27:35.78 ID:Gjb1iiMi0.net
字幕で確認したら、強く生きろー!だったよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 13:30:29.74 ID:7qdJtZws0.net
>>652,653
あーそういう感じかなるほど
シビュラの番人の立ち位置ではあるもんね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 13:52:44.83 ID:Pb74TJ0n0.net
狡噛って凶暴だけど繊細、信念を持っている、人には優しいけど自分のことには投げやり、腕っ節は強くて行動力があるが知性もあると、人気出る要素の塊みたいなキャラだな。ふと思ったが。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 13:57:31.90 ID:vj2yXL6a0.net
>>656-657
有難うございます。小骨が取れました!
強く生きろの所だけ聞き取れなんだ…。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:02:10.42 ID:bn2k6LC3p.net
>>659
いろいろ完璧で間違いなくイケメンやが、劇場版の頃には朱様の芯の強さがそれを越えてったのはわろた

図太すぎて、対照的に繊細なこうがみに愛着が湧くというw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:04:36.76 ID:z1WAqtw4d.net
狡噛「タフになるとは思っていたが、もうちょっと可愛げがあってもよかったんじゃないか」
東金「あなたは可愛げが足りない」

朱ちゃん……

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:06:50.64 ID:43pzNkDE0.net
チェグソン外伝の槙島の登場カッコよすぎだろ...
最後の車で二人で会話してるとこも良かった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:17:33.69 ID:LjqvUBJT0.net
劇場版ともなると心も身体も分厚くなってたからなぁ…朱ちゃん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:30:33.77 ID:oiNqoJ1T0.net
>>644
宜野座だけアメコミヒーローみたいな立ち回りしてたしな
製作陣はさすがに一度は間近でホイールローダーでも実際に動いているのを見たほうが良い
いや触って殴ってその重さと無機質な硬さを確かめてほしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:33:34.57 ID:qmquI6o00.net
3期終盤では宜野座の義手が変形して直接ドミネーターになります

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:38:19.60 ID:LjqvUBJT0.net
宜野座はいちおう狡噛以上の身体能力の持ち主のガチエリートって設定なんだ
一期がその設定のわりにダメダメ過ぎただけなんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:38:43.90 ID:7qdJtZws0.net
>>664
体も……?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:43:16.26 ID:oiNqoJ1T0.net
宜野座はいじめられる事には弱いけど悪を倒そうとした時にイキイキし出す変態

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:43:19.08 ID:Y6TNETI90.net
サイコパス使って移民を受け入れるのは絶対にダメって遠まわしにリアルの上級国民に都合のいい思想を根付かせようとするのやめろや、バカな学生とか絶対洗脳されるぞ。このまま少子化で滅ぶぐらいなら移民ガンガンいれるしか生き残るすべはないんだっての

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:49:24.19 ID:USf/CuqS0.net
>>545
禾生を演じた直後に咲夜の前では東金口調に切り替わるシーンほんま好き

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:51:29.01 ID:Kn/EBBE6p.net
>>667
そんな設定は聞いたことがない
虚淵が真面目だから執行官落ちしたときに鍛えたんだろうとは言ってたけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:54:00.37 ID:7qdJtZws0.net
>>670
その議論は政治板でね
個人的には5000万の生態限界国家のが良い派だけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:54:15.22 ID:h987e5SL0.net
>>665
霜月のキャラ変だけじゃなく、そこらへんと放射性物質とか色々モヤモヤして二回観に行かなかったなぁ
2と3は二回観に行ったけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:59:08.70 ID:7qdJtZws0.net
>>674
最後の無造作に扱われる放射性物質サン…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:00:52.86 ID:Y6TNETI90.net
ラーメンくったらアクセル・ワールドの豚主人公になってて草

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:01:30.06 ID:qmquI6o00.net
日本ちっちゃいから移民なんか受け入れたらすぐ侵略されるわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:08:23.40 ID:Y6TNETI90.net
>>677
>>673
よく考えたら主人公の一人が移民だから最終的に移民はいいものだよって方向にするつもりなのか、明らかに移民に反対する方が老害とか愚かにかかれてるし安心したわ。優秀な人間が上にたってくれるなら外国人でも宇宙人でも人工知能でも何でもええわ。よかったよかった。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:15:09.62 ID:Pb74TJ0n0.net
>>661
ケース3ではちょっといじけてたしな。旧一係についてフレデリカと話すとこなんて「どうせ俺なんて」って声が聞こえてきそうなレベルでいじけてたように思う。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:22:34.56 ID:43pzNkDE0.net
キャラの成長とか認めない民度だからしゃーない
それを「キャラ変」ととってマウントとるスタイルだから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:23:32.20 ID:/Lou8zFI0.net
2期でぽっかり空いた穴が旧劇の冒頭の1係のテロ制圧で一気に埋まったのを覚えてる
東金親子の一件の後、1係全員で身体も鍛えて連携も一層安定感を増してたよな
2期後半で須郷が入ってきた影響なのか朱・宜野座の身体も大きくなってたし心なしか雛河も強くなってた気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:28:54.81 ID:TxizJ7i0a.net
ケーブル持って走りまくり跳ねまくるあの女が一番強いんじゃなかろうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:29:15.35 ID:sxLb4tRD0.net
世界設定が過酷すぎて、生き残るためにキャラ変するしかないからな

あの世界で免罪体質抜きにして、潜在犯にならずに自分を貫くとか朱ぐらいにしかできないだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:31:07.61 ID:AvY9UQxad.net
まぁその頼もしい一係の面子も雛河以外いなかなっちゃったんだけど
かなしいな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:38:34.12 ID:Y6TNETI90.net
>>683
過酷な現場でドンドン使い捨てのように人が変わっていくのってリアルだよな。その過酷な環境で頑張った人がその後待遇のいいところでいいおもいができるのも当然の権利だし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:44:32.85 ID:roGja24bd.net
二期の宜野座になってるのは1期最後あたりみれば納得できるけど
二期の最後にSS1の霜月になる要素が無いからなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:59:03.99 ID:LdE9Ljdf0.net
主役二人がちょっと気持ち悪いな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:07:26.87 ID:oiNqoJ1T0.net
>>674>>686
色々都合が良いよな
アニメだからまだ仕方ないで済むか・・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:16:38.07 ID:fYexmwReH.net
>>687
二人とも演技下手だから消えてほしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:24:45.69 ID:6bVQZ2ijM.net
>>670
政治主張は他でやれよ子どオジ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:36:06.32 ID:pvOQsklQd.net
>>690
ネットと覚えた言葉を自分の物ように使うとか痛すぎる…ていうか自分がこどおじだから過剰反応しちゃうのか(笑)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:45:00.55 ID:zS3YzvuMr.net
また変なの湧いてる…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:47:22.43 ID:qmquI6o00.net
ビフロストの連中が7インスペクターが確保された事に対してあまり動揺を見せなかったのはインスペクターからビフロストの情報が漏れる事は絶対に無いと確信があるからなのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:12:14.89 ID:iR8HMbd+0.net
好き嫌い置いといて2期→3期の霜月に違和感はないかな
2期ラストでシステムに盲従して生きると決めて
3期で職分守れ、システムの望み通りしろとガミガミ

やっぱ省庁の枠組み超えた横車押し通してまで事件追う
SS1の霜月が妙に浮いてる印象

3期霜月事件解決の役に立ってないんだけど
公安の職分か怪しい部分は外務省と裏で話付けつつ
部下にはコンプラ的にギリの線は超えるなと指示

現場指揮官じゃなく官僚的にはそこそこ有能な気もして
シビュラが評価した霜月の適性ってもしかしてこれ?て
シリーズ通して初めてくらいに思った

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:14:32.55 ID:f+Vj5vl8p.net
イグナトフ監視官も、元軍隊だし
ぶん殴って色相がクリアになるタイプじゃない?
三話はやたらイグナトフ怒ったりイライラしてたし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:17:35.56 ID:+0cb8HIH0.net
元軍人で現役監視官で当然格闘技もばりばりやってるイグナトフさん
180越えの体格で60s程度って痩せすぎだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:20:32.36 ID:B01kUYEF0.net
>>694
SSは最近見たんだけど
2期〜SSまでの空白期間を補う俺の知らない
コンテンツが有ったんだろうなと思いながら見てた。
3期は5年も経過してるし、当然保管されるんだろうと思いながら見てる
あの若さで課長は相当な実績とコネが無いとな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:27:20.20 ID:Y6TNETI90.net
>>695
まあ溜め込んで霜月みたいに常にイライラしてるやろむしろ適度にやらかした方がいいってのは分かる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:28:25.95 ID:Gjb1iiMi0.net
>>697
6人しかいない監視官の統括ポジになるのに実績はともかくコネは関係ないと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:39:21.41 ID:eNQTubj10.net
>>694
そうそう、二期→SS1は違和感でかかったが三期の霜月は立派に成長したなーと思える
暴走するが優秀な部下たちをうまくバランス取りながら使う有能中間管理職

主人公二人もバランサー霜月の様子を伺いながら許可が出やすい方向に持っていってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:53:29.61 ID:6pJL/UyAM.net
登場人物で一番感情豊かなのは霜月だから、あの世界で誰より人間らしく生きてる気がせんでもない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:59:58.39 ID:Y6TNETI90.net
>>701
いやとてもじゃないが幸せなようには見えないわ元々狂った世界の被害者だし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:00:04.97 ID:c9pG9o310.net
感情豊かに生きるなどシビュラ的ではない
植物のように生きろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:00:05.76 ID:oiNqoJ1T0.net
霜月が良い意味でテンション上がる瞬間てなんだろうな
常守もそこら辺が謎
オフの日が無さそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:01:15.22 ID:JCBGV+UR0.net
管理職と現場のエースとしての適性って全くの別物だからな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:06:58.10 ID:Y6TNETI90.net
>>704
朱ちゃんは趣味がない一般人って感じだったからな、不幸に見えるかもしれないが流されるまま生きて死ぬよりは作中の人生の方が途中退場することになったとしてよ本望だろ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:09:47.79 ID:fykN1Zqv0.net
朱ちゃんは一期の序盤はネットで職場の人間関係相談とか俗っぽいところもあったよな
今は人間味がなくひたすら考えごとでもしてそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:17:55.65 ID:LjqvUBJT0.net
弥生さん紹介する時は露骨に機嫌良かった感

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:17:57.50 ID:7qdJtZws0.net
1期時は友達2人と会う予定もちらほら見られたけど今となっては……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:19:55.72 ID:1T8NQ1zGd.net
宜野座は犬好きでドッグセラピストの資格までもってるらしいけど霜月や朱はそういうプライベート設定ないの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:25:38.46 ID:IxUA2GqcM.net
>>702
感情もプラス面だけじゃなく怒り嫉妬とかマイナスの面もあってそういう全部ひっくるめて感情豊かだと思っただけ
本人が幸せかどうかは当然分からないわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:28:48.12 ID:c9pG9o310.net
朱も泳げないという特技があるよ!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:35:07.60 ID:sY95uYcsd.net
霜月の趣味って気に入らない奴を叩く材料を探すことだろ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:38:53.25 ID:Pb74TJ0n0.net
朱は1で覚醒というか悟ってしまって、以降人間味が減ったな。ただカムイに対して「私はあなたとは違う。誰彼構わず望みを聞いたりしない」って言ってたから、そういうとこに人間くささを感じたりはした。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:41:15.63 ID:LjqvUBJT0.net
カムイはどこまでも人間だった槙島と違って本物の怪物だからな…
ああなってはいけない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:45:22.42 ID:c9pG9o310.net
縢から料理の趣味でも引き継げばよかったのにな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:45:31.45 ID:sY95uYcsd.net
槙島カムイ雑賀先生朱さんで対談して欲しい
シュビラとかこの社会について
凄いことになりそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:48:29.66 ID:alGR1OiW0.net
狡噛は?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 18:52:40.35 ID:sY95uYcsd.net
狡噛さんはカムイを知らんから..

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:00:15.04 ID:o9LfLNv4H.net
>>719
2期で出てきた時カムイについて語ってたから知っとるやろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:03:36.16 ID:xERy46tM0.net
>>720
狡噛さん2期は朱の空想でしか出てないから本人は知らんやろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:05:33.66 ID:O5XJRjlCa.net
>>693
おそらくインスペクター同士の
面識も余り無いしコングレスマンとインスペクターは携帯端末で連絡を取り合うだけでほとんど接点は無いのだろうな
セブンスが外務省に捕まったのはコングレスマン黄・赤・青に
とっては想定の範囲内の様だしな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:31:23.99 ID:PtRGB/ma0.net
朱のために見てるが
死亡エンドだけはやめてください…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:35:43.57 ID:5xGnNMlZ0.net
横文字ばっかでまるで西洋かぶれだな、日本語を使え日本語を

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:36:55.51 ID:696qSNxRp.net
20日に小説版出るんだよな?
4話分までなんだろうか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:38:30.21 ID:iNi/Lg1ad.net
>>723
いいや正当な裁きをうけて死んでもらう
それが彼女の望みよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:41:16.87 ID:QQvuDL/3a.net
【悲報】先行5話まで
さっきメールで連絡来たわ…
クオリティアップのためらしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:41:30.73 ID:sY95uYcsd.net
今回は横文字多すぎてイマイチ組織の関係が把握しきれてないわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:43:52.78 ID:YJtFilT80.net
>>723
もう全員死亡で良いわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:47:05.83 ID:qmquI6o00.net
>>727
監督がまだアフレコのツイートしてるし本当に制作やばいんだろうな
とにかく現場に負担かからないようにして欲しい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:50:51.49 ID:696qSNxRp.net
アニメ制作ってそんなギリギリなのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:51:48.13 ID:YJtFilT80.net
常守のタバコは今流行りの匂わせ?w

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:52:58.21 ID:LjqvUBJT0.net
映像作り始めたのが3月くらいかららしいから
(脚本はかなりはやくに終わってたけどその後SS作ってたから作画スタッフが回せなかった)
結構ギリなんじゃねえかなやっぱり

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:53:13.04 ID:qmquI6o00.net
>>731
当日納品当たり前の世界だからね
数100人の先行の為にほぼ1週間毎回先に納品するのは大変だったろうな
スケジュール1周目余裕出来るってだけで全然違うだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:54:14.20 ID:Gjb1iiMi0.net
>>725
全3巻らしいので4話まではいかないと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:55:19.49 ID:696qSNxRp.net
アニメーターはすげえな
円盤買うくらいしか貢献できんが
毎週ありがたいわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:07:20.22 ID:kwv7IX3Xa.net
>>730
三日前に廿六木役の大塚明夫のアフレコツイートしてたから嫌な予感はしてたがやっぱ制作キツキツなんだな
まあ先行でのネタバレが6話以降は来なくなるから逆に助かるが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:15:23.93 ID:Jib0X2t9a.net
現場追いつめてまでやる価値ないよな先行
監督ツイ病んでたから英断

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:33:20.63 ID:QQvuDL/3a.net
>>738
先行行ってた身だけど無理してやるもんじゃないと思うわ
余裕が出来た分いい作品を作ってほしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:39:34.50 ID:9DgB2/pBa.net
霜月の私生活が気になる
ミサトさんみたいにズボラで服は脱ぎっぱなしでビールの空缶とか転がってるんだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:42:23.16 ID:Y+U/gOE80.net
>>734
霜月の趣味は水泳だぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:46:26.40 ID:qmquI6o00.net
>>741
なんで俺に突然霜月の趣味を教えたんだ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:47:26.51 ID:oiNqoJ1T0.net
早く水着で出てこいよ霜月!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:48:16.84 ID:5IsdUI410.net
朱ちゃんの私生活をもっと映して欲しいんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:48:17.71 ID:oiNqoJ1T0.net
>>742
よく見たら全く関係ない流れでワロタ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:48:48.75 ID:fykN1Zqv0.net
>>741
マジ?そんなとこまで朱ちゃんと対比させなくても……
ほんと水と油なんだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:53:40.97 ID:5Knht2UtM.net
1期のBGMはもう使われないのかな・・・チェイス時はあの曲がいいのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:57:03.22 ID:w/LvfLnP0.net
先行五話で打ちきりか公式凸も出現したし少し余裕できるといいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:01:10.16 ID:gmQDar26a.net
飯塚幸三の犯罪係数はどれくらいなの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:10:02.43 ID:5xGnNMlZ0.net
>>749
生産性がないから処分だろうね
1期の泉宮寺も過去の功績があったから生き延びられてただけであって、犯罪バレたら処分よ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:29:45.50 ID:HajfemVm0.net
朱ちゃん泳げない設定の割には劇場版でアイムニコラスウォンから逃げる時泳いでなかった?朱さんになった結果?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:53:51.00 ID:9DgB2/pBa.net
>>747
あのメインBGMは、深夜の大都市を疾走してるって感じがいい
夜の首都高を運転しながら聞いたら合いそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:55:38.23 ID:i+zH1km40.net
1話でMAOに名刺を握りつぶされなかったら即容疑者リスト入りしたであろうファーストインスペクター梓澤さん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:02:48.02 ID:PtRGB/ma0.net
泳いでないよ
足は着いてたし
水が怖いわけではないんじゃない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:15:56.91 ID:Oq7HshZE0.net
>>731
PSYCHO-PASS3自体が最初からかなり納期破ってるらしいからな
最初の発表時に既にアフレコ1回バラしが発生してて、あのメンツを再度調整するの大丈夫なのかと声優に心配されてた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:20:39.73 ID:qmquI6o00.net
>>755
PV一番最初の特報以降が全然出なくて出たの放送直前だったしやべぇんだろうなとは思ってたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:25:50.47 ID:0jDCP12P0.net
3の発表でだっけ?なんかのイベントでゲスト声優だかが収録遅れかなんかをちょっと可笑しく言ったら
監督けっこうマジ切れしてたの見てあれ?って思っていたんだよね
ツイッターのつぶやきでもよく愚痴ってるからなー
なかなか思った通りには行ってないみたいだけど
個人的には超楽しみにしているのでほんとがんばってほしいわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:28:28.27 ID:/xTOCpmGd.net
サブプライムに移民問題
題材も現代社会の闇を取り扱っていて
彼等の詐欺師やレイシスト、金権主義者を
許さない姿勢は見ていて痛快
紛れも無い今期1位候補作品ですね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:29:29.13 ID:XQXKHaf8a.net
うへー
そんな大変だったのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:03:36.40 ID:teRZnrzA0.net
霜月課長のエッチな水着シーンある?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:07:40.59 ID:Y+U/gOE80.net
クオリティのためなら全然放送延期してくれていい
だから作画崩壊は勘弁してくれ
先行組によると4話は若干作画が怪しかったらしいし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:15:05.60 ID:otob4/7Wd.net
3話も所々おかしかったよ
監督の3期鋭意製作中みたいなツイート今年の3月くらいだっけ?
まぁCGやら背景のクォリティまでこれだけ力入れてりゃそりゃ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:16:37.13 ID:696qSNxRp.net
確かに所々怪しくても数シーンくらいだしな
1期と2期なんかもっとやばかったじゃないか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:17:01.97 ID:ZoBRV7lKd.net
>>760
二期のシビュラの真実知らされる直前のシーンが一番エッチだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:23:34.48 ID:alGR1OiW0.net
これ思い出した
https://i.imgur.com/yFke5r0.png

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:23:53.39 ID:qmquI6o00.net
一期はそもそも口パクと声が合ってないという伝説が

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:25:39.19 ID:hdcSafqcM.net
ホモにたかる腐や裏話に花を咲かせるババアと何も変わらないなお前らw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:28:50.54 ID:Q1L3W4P70.net
は?うるせえ
今日も朱でシコれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:37:14.88 ID:ccAWcOiPd.net
>>768
アラサーで処女で貧乳はちょっと……

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:46:34.24 ID:D9Xx3u99a.net
納品のある仕事にだけは就きたくありませんなあ
しかし3話というには話が進まなすぎでは?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:47:12.29 ID:Pb74TJ0n0.net
イグナトフはちょっと無能座さんっぽいところ見せつつ、廿六木の悪口言った奴に鉄拳喰らわしたりと結構仲間思いで熱い男だな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:54:54.17 ID:eiVAFiuGM.net
>>769
それめっちゃエロいですやん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:56:31.33 ID:eiVAFiuGM.net
ケツさえあれば良いからなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:57:08.51 ID:DaGLU76E0.net
サイコパスってOPとEDはいつもかっけーんだよね
本編は不評の2期もOPとEDは好きだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:03:35.05 ID:4AOfu3Fh0.net
OPは1番1期後半が1番好きなんやがいまいち影が薄いんよなあ
毎回どこかしら変化なり修正してるのとか見ててワクワクしたけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:09:41.36 ID:6SdIr22V0.net
>>771
先行組だけど4話でイグナトフと天馬いいコンビネーション見せるよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:11:17.73 ID:bhsWvi0n0.net
>>435
小畑ちゃんカワイイだろが!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:12:29.93 ID:ecRhvG6Wp.net
>>776
謹慎とけたのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:25:05.64 ID:pzDvwKqX0.net
脚本家3人のインタビューによると、中盤を吉上さんが脚本書いたのだよね。
4話はそうなのかな。3話はどうもキャラに違和感を感じて、てっきり吉上さんかと思ったら、深見さんと冲方さんなんだね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:25:57.19 ID:p7p4gBaw0.net
4話も深見は書いてるらしい
選挙編の次の事件が吉上担当なんじゃね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:30:38.23 ID:cwledT8Q0.net
>>771
「余計な事した」と詫びるシーンや
カミさんに頭上がらないトコとかもあったりすごいイイ奴だと思ったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:31:41.07 ID:TfuV2IsM0.net
このまま最終話まで誰も死なないで終わりそうだな
まあ劇場版では、バンバン殺すんだろうが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:33:07.62 ID:8fpVStA5H.net
>>776
え イグナトフの謹慎解けるの?
というか本スレでネタバレって・・・民度よ
頼むからネタバレスレから出てこないでくれ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:39:36.52 ID:QbnVe7Lf0.net
今日は何時からなのかのぉ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:50:25.76 ID:2EHP/ejxM.net
朱の尻と狡噛のπは揉みしだきたいね
たぶん、狡噛のおっぱいは朱よりデカイと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:56:02.55 ID:y+EiDY7L0.net
灼の建物を登ったり降りたりする移動方法が
サルのようなオラウータンのような
握力何キロあるんだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 01:12:48.92 ID:p7p4gBaw0.net
パルクールの動画見るとスゲーってなるよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 01:16:57.51 ID:0fvEfa0Qa.net
入江さん格闘戦いいとこ無しっすなあ
それにしても一期組との絡ませ方雑でわろた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 01:28:18.83 ID:CBzIHnxV0.net
入江は最高に尖ってる(笑)のにボコられてるイメージしかない..

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 01:30:20.30 ID:WyNezcWgr.net
でも何故か好き

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 01:31:10.22 ID:ecRhvG6Wp.net
入江が最高に尖ってる格好いいシーンとか
イコール退場の時だからやめとけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 01:32:09.22 ID:KWQ6Tynj0.net
格好よく死ねるならいいけどササヤマルートは勘弁な

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828f-OtZ9):2019/11/14(Thu) 02:42:44 ID:Md1eh5Hx0.net
op、edは鼻につくか不快なのばっかだわ
1番最初のedの初期話イントロくらいしかヒビッと来なかった

794 :ジルさん:2019/11/14(Thu) 06:38:56 ID:Z1f9suEj.net
ジルさんきたよー

795 :ジルさん:2019/11/14(木) 07:03:15.73 ID:Z1f9suEj.net
このアニメで言いたいのは、どういう了見で他人に口出しして正義を気取れるかってこと

そこが分かってくるとより面白くなるかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 07:04:47.68 ID:ar+m4EdZ0.net
>>785
でも硬いよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 07:12:10.18 ID:MlF4Df/Ca.net
炯が病院で公安局の身分証出したのはちょっと失敗だった気がする
あの手の爺さんに権力を見せると逆に事を荒立ててしまう

798 :ジルさん:2019/11/14(Thu) 07:16:13 ID:Z1f9suEj.net
それを分かりつつ上からマウントだから。ああいう手合いは徹底的にしつけてランクの違いを示さないとな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b8-4SDE):2019/11/14(Thu) 07:20:40 ID:4E0g1zaS0.net
現実ならそうだがサイコパス世界で公安局相手に引かないやつ稀少種だと思うぞ
それだけ移民へのヘイトたまって爆発寸前なんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82bc-WJ+8):2019/11/14(Thu) 07:23:07 ID:J4+VHKuF0.net
>>796
狡噛のはけっこう柔らかめだと思う

801 :ジルさん:2019/11/14(木) 07:35:53.22 ID:Z1f9suEj.net
サイコパスは恋愛に置き換えると分かりやすい
人は平等なんかじゃないし恋愛は公正に運営するようなものでもない

そこでの犯罪とは他人からみて望まれない恋愛をすること
だから自分の立場がないような移民なんか管理されて当然だし順番とかじゃない

802 :ジルさん:2019/11/14(Thu) 07:37:21 ID:Z1f9suEj.net
秩序を維持するにはやはりシビュラみたいなシステムは必要になるんだわな
相手の程度を決めてしまうのが一番手っ取り早いからね

803 :ジルさん:2019/11/14(Thu) 07:54:07 ID:P9++VCVB.net
でも移民が公安だったらムカつくだろうな

804 :ジルさん:2019/11/14(Thu) 09:31:00 ID:rwx47hk2.net
公安にたてつくアホがどうなるかは二期で見せたんだがなぁ。分かってないのかにゃ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-ZIyd):2019/11/14(Thu) 09:38:45 ID:1REoh/AWp.net
レス係数オーバー10のやつは執行対象だな
色相も真っ赤だ

806 :ジルさん:2019/11/14(Thu) 09:40:10 ID:rwx47hk2.net
日本語で〜

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3916-8ALs):2019/11/14(Thu) 09:44:45 ID:mRA2LvAn0.net
入江はなんだかんだでいい奴な気がする。今のところ灼入江コンビとイグナトフ廿六木コンビが多いけど、両方いい関係だと思うわ。徐々に信頼を強めていきそうな感じ。でもだからこそ執行官2人は死にそうな気がするなぁ…。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0266-iGNt):2019/11/14(Thu) 10:03:54 ID:Fli9Usdf0.net
一話が長いから制作きっつきつなんだろうね
いまだにビフレストとかなんとかスペクターとかよくわからないし
ビフレストの方の3人座って「インスペクトリレーション、スタート」ってあそこ聞くと
別作品になっちゃうんだけど「シール・サーティーン、デシジョンスタート」を思い出して
頭の中でエクスカリバー吹っ飛ばしてしまう…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0266-iGNt):2019/11/14(Thu) 10:05:35 ID:Fli9Usdf0.net
>>751
あれ胸元ぐらいの水位で歩いてる

810 :ジルさん:2019/11/14(木) 10:22:21.84 ID:rwx47hk2.net
存在の証明、か、

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-DP8/):2019/11/14(Thu) 10:54:19 ID:YEKcnfkBd.net
顔が水につかなければカナヅチでもそれほど水を恐れない
ソースは俺

812 :ジルさん:2019/11/14(Thu) 10:58:40 ID:rwx47hk2.net
青柳監視官が執行されてしまったところ好きかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2116-iGNt):2019/11/14(Thu) 11:03:37 ID:rL4u05Bj0.net
主要人物の犯罪係数ってどれくらいなんだろうね
自分のうろ覚えの範囲じゃ
一期常守が40前半
一期狡噛が200台、ヘルメット男をぶっ殺すとかおもってたら280いってた
一期宜野座がカウンセリング時に89でやばいって言われてた

執行官ぐらいははっきり見せといてくれてもいいのに

814 :ジルさん:2019/11/14(Thu) 11:14:22 ID:mGzOTiWT.net
この世は愛なんだ。愛情係数を高めるゾ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f3-wiCk):2019/11/14(Thu) 11:37:18 ID:p7p4gBaw0.net
宜野座は一期最終話時点で140とか

816 :ジルさん:2019/11/14(Thu) 11:40:49 ID:mGzOTiWT.net
のぶちかが幸せでありますようにー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f6-OkaK):2019/11/14(Thu) 11:41:08 ID:AMYgniXX0.net
嫌味か!

818 :ジルさん:2019/11/14(Thu) 11:42:54 ID:mGzOTiWT.net
二期になったら宜野座は執行官落ちで霜月から凄い見下されてた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d72-DgnV):2019/11/14(Thu) 11:47:25 ID:ETqV9lnI0.net
霜月は史上初の未成年監視官の才女だったはずなのに
一期での体験のトラウマとか微塵も感じさせない二期のヘタレ小役人っぷり

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 12:17:44.59 ID:WcMXLjmtM.net
狡噛のゴリラっぽい乳と朱の尻揉みしだくのが一番ご褒美
両手に花だね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 12:19:46.77 ID:tmdJUMFsd.net
その価値観は脳だけにされた人間が決めていて
必ずしも平等で正しい判断がされる訳でない
と言うのが2期だった筈
シビュラは歪んでるのに持ち上げてる奴て
狂ってるとしか言いようが無い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 12:20:39.19 ID:YEKcnfkBd.net
僕は霜月たんの無駄な胸を何の配慮もなく粗雑に乳首をねじったりしながら揉みしだきたいです

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 12:22:48.62 ID:EVatH6pha.net
>>819
そのヘタレ小役人時代が
あったからこそ現在の美人課長
霜月ちゃんがあるわけで
霜月ちゃんは本当に成長したな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 12:22:48.84 ID:WcMXLjmtM.net
最期がアレでも佐々山になりたいw
朱が公安に居る時間軸まで行ければ尚良し

825 :ジルさん:2019/11/14(木) 12:22:53.99 ID:VyiXVGc2.net
シビュラは完璧。異論などない

826 :ジルさん:2019/11/14(木) 12:31:32.07 ID:VyiXVGc2.net
霜月は役人的にしてたから出世してんだしな。頭はとにかく良さそうだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 13:16:49.00 ID:sNixBocCa.net
犯罪係数ってよりシビュラ適正係数みたいなもんだしシビュラ崇拝してれば自ずと係数下がるんじゃね

828 :ジルさん:2019/11/14(木) 13:32:02.75 ID:0fOrabNO.net
生体力場

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 13:37:57.22 ID:gNEWzrfWa.net
今の髪型かわいいよ霜月ちゃん
前の重そうなだんごもかわいかったけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 13:48:11.92 ID:zOFqVYUA0.net
霜月なんざシュビラは脳みそが腐ってますってー証明みてーなもんだ
まったくあんな性根の腐ったクズがボカーン対象にならねーなんてなやるせねぇな

831 :ジルさん:2019/11/14(木) 13:59:45.25 ID:4gIAzL37.net
腐臭

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 14:04:59.22 ID:E4tEfpHcp.net
まあ実際霜月自身が犯罪行為に踏み切る可能性は低そう

シビュラ(システム)に従って酷いことするのはあるだろが
任務で人殺す軍人が街中で一般人襲うわけじゃないのと同じこと

833 :ジルさん:2019/11/14(木) 14:07:34.88 ID:B9RaTSug.net
霜月は俺の部下に似ている

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 14:25:06.56 ID:KzpRO/4wM.net
縢←からげる で変換できた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 14:43:00.89 ID:LsW3VMKPK.net
霜月課長に腹パンしたい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 15:04:42.04 ID:mAvZpYdtM.net
とっつぁん対槙島だけどアニメではとっつぁん優勢だったけど、小説版読んだらとっつぁんのぼろ負けで驚いた
深見さんの設定的には槙島のほうが圧倒的に強いってことでいいのかな?

837 :ジルさん:2019/11/14(木) 15:07:39.06 ID:c524RkVv.net
コウガミがナンバー1、マキシマはナンバー2

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 15:27:48.07 ID:8VLK6SPJ0.net
>>836
そらまあ最強の敵なんだからそのほうがしっくりくるわな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 15:37:04.12 ID:YAkC4Ses0.net
縢 一応IMEでもトウの単漢字で出るけどめんどいのでカガリで良いんじゃってなる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 15:37:48.80 ID:YAkC4Ses0.net
からげるの単漢字だと一発か なるほど

841 :ジルさん:2019/11/14(木) 15:40:26.04 ID:+mkGIHmH.net
漢字なんて気分でつけてるから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 15:59:49.26 ID:YEKcnfkBd.net
俺のスマホじゃ辛ゲルしかでてこねえ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:21:23.92 ID:CBzIHnxV0.net
そういや霜月って新人2人に霜月課長の首危機一髪ゲームやってんのかと頭抱えてたけど
霜月自身は先輩を貶めようと捜査そっちのけで的外れな報告書を書いたりトラップに引っかかってたよね
お前人の事言えねーだろと思ったw

844 :ジルさん:2019/11/14(木) 16:24:25.40 ID:1peTqifl.net
霜月は役人受け良いんで。そっち狙いだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:25:37.69 ID:F60jUSnZ0.net
朱ちゃんを更迭するための報告書を局長に出してたからね
どんだけ嫌いだったんだよと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:26:00.05 ID:fITrbZGba.net
今、1期見直してるけど…

やばい、オーラが違いすぎる

世界観に引きずり込まれて、中断するタイミングがない

まじで1期の完成度は桁外れすぎる

847 :ジルさん:2019/11/14(木) 16:26:51.12 ID:1peTqifl.net
一期二期は前座。三期からが本番

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:32:06.27 ID:CBzIHnxV0.net
>>845
今作の主人公たちはあくまで捜査だから良いとして
霜月はそれ目的でやってるからな
悪質にも程がある
仲間思いのイグナドフはこの所業を聞いたら軽蔑するだろうなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:33:47.51 ID:OmQzSwDl0.net
>>835
あやねる声のキャラは他のアニメやゲームでも同じ事言われてんな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:39:39.83 ID:qb5t/BQD0.net
ニュータイプより

冲方「霜月はようやくキャラクターが完成した」
深見「霜月が灼たちに説教するシーンで刑事物って感じが増す」
吉上「SSは3期の霜月の構想を聞いて逆算して描いた」
冲方「僕らは霜月が大好き。霜月を通してシステムに屈しても希望はあることを描きたい」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:41:03.09 ID:eXvgSwxe0.net
霜月贔屓キモ過ぎワロタ
朱には飽きたからただの鞘がえかよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:41:33.77 ID:F60jUSnZ0.net
>>850
霜月ガチ勢

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:42:35.65 ID:CBzIHnxV0.net
大体冲方のせいだってのはよくわかった
つかようやく完成したってことは今までは迷走してたと認めてるやんけw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:46:41.64 ID:qb5t/BQD0.net
吉上は、霜月はピタッとハマると本当にいいキャラって熱っぽく語っていた
深見はそうでもない感じだったが、
塩谷監督のみならず冲方、吉上も霜月ガチ勢…
霜月ってなんでこうまでスタッフたちから愛されてるんだw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:50:44.21 ID:0fvEfa0Qa.net
せーんぱい!とかいうキャラだったらウケてた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:52:39.07 ID:YAkC4Ses0.net
>>853
適正的に上司ポジが最終形だったんだろなとは思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 16:55:16.57 ID:Fli9Usdf0.net
>>846
結局一期と劇場版だけリピして観る感じになっちゃうよね
そこ終わって2期入ると本当に… エリアストレス警報発令中

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:01:47.28 ID:EiXu/Fz1a.net
とっつぁんが強さ議論ナンバーワンだと思っていた
2期以降でコウガミが強くなって越えてる可能性はあるけど劇場版のジェットも強いよね

859 :ジルさん:2019/11/14(木) 17:05:59.64 ID:Vz2E3XiO.net
霜月最高〜

860 :ジルさん:2019/11/14(木) 17:06:45.45 ID:Vz2E3XiO.net
霜月が可愛く見えないやつはモテないデブス

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:08:37.85 ID:CBzIHnxV0.net
>>858
流石にとっつぁんも年だからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:08:39.32 ID:U1tj1lpD0.net
二期以降を楽しめるかどうかのリトマス試験紙だよね霜月ちゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:08:56.11 ID:yCvgjmxbd.net
>>856
現場は向いてないのを案外もう自覚してたりして
クレーム処理が性に合ってるというか

864 :ジルさん:2019/11/14(木) 17:10:18.15 ID:Vz2E3XiO.net
霜月が成長したってだけやろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:11:53.59 ID:8VLK6SPJ0.net
3期もすごく面白いけどな
3話のあと1話見返すと違う見方ができて楽しい
セブンインスペクターってなんだよwてのも含めて

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:14:36.52 ID:CBzIHnxV0.net
>>854
愛されてる割に2期の扱い酷かったような
ただのヘイトキャラのまま何のフォローもなく終わったし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:32:18.13 ID:/HUynJ0v0.net
面白いのは1期
映像が綺麗で社会にリアリティがあるのが3期

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:37:53.37 ID:F60jUSnZ0.net
三期はアラタ&入江とイグナトフ&天馬のキャラの関係性の変化が今のところ見所かな
このままこの4人を中心に掘り下げてほしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:41:01.50 ID:AMYgniXX0.net
1番面白かったのは4期かな〜

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:45:47.49 ID:zWhfx9LMM.net
>>850
ああ、まだしばらく引っ張るんだな
サイコパス自体を

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:46:59.47 ID:kqeRJhN90.net
霜月が常守レベルの活躍をする可能性が生まれたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:53:06.97 ID:GB4/vIl10.net
霜月は明らかに配置を間違えてると思うんだが
上司ならもう少しちゃんと上司感があるキャラのほうがいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:02:58.00 ID:8xaHtrEzM.net
>>872
朱ちゃんは達観し過ぎてなぁ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:10:45.11 ID:KWQ6Tynj0.net
>>850
二期とSS1の霜月が別キャラみたいに感じた理由に合点がいった
二期の続きじゃなくて3期の前日譚だったんだなSS1は

冲方の霜月好きというのはアリクイがアリを好きというのと同じ意味かなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:18:08.91 ID:Qw3+YrU50.net
霜月は希望の象徴

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:21:15.42 ID:AFTbRNuZa.net
>>868
でも入江はアラタを庇って
死にそうだな
アラタと打ち解けたのはその
為の伏線だろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:22:34.59 ID:DfvjazBdM.net
>>872
弥生が監視官に昇格して出世とかあり得たかも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:22:46.49 ID:iRJ2lSlQ0.net
https://pbs.twimg.com/media/EJUpn4wVAAAqa9_.jpg

灼と六合塚一緒に行動するのか
今のところ灼は唐之杜とカリナにデれて霜月と如月には無反応だけどどうなるかな
基準がわからん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:23:30.69 ID:SMLu5Ydp0.net
>>836
小説読んでないがそもそもとっつぁん歳だからな、仕方ない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:25:15.72 ID:KR+2uZPk0.net
ばあちゃん殺しに加担しても結果シビュラの為になるなら無罪となるのは本当に希望の象徴だと思うw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:27:28.89 ID:Z2FbsQ+00.net
>>878
仕事仲間はそういう目で見ないだけではと思ったが唐之杜は仕事仲間の範囲か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:34:34.37 ID:SMLu5Ydp0.net
>>855
酔ったりして常守に絡んでるところ見たいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:37:48.92 ID:SMLu5Ydp0.net
>>858
技術的に一番上なんだろうがさすがに歳のせいで色々衰えてるのかもなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:38:12.05 ID:/jKAeEAS0.net
>>878
誰が運転してるんだ?また入江?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:39:19.72 ID:SMLu5Ydp0.net
>>878
どちらも絡みにくそうだからでは?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:49:16.48 ID:Gy9yohaR0.net
僕はポニーテルの頃の方が好きでした

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:51:04.92 ID:tTz8Z4Ty0.net
https://pbs.twimg.com/media/EJE1GNuVAAA5zCq.png

こう見ると霜月もかわいく思えるかもしれん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:54:48.60 ID:LzI56ZbV0.net
>>887
なんでハム太郎?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:55:27.41 ID:UtVXX1Pud.net
>>887

霜月は結構嫌いな人も多いからこういう立ち位置にしたのは正解だったな
バリバリ前線に出てたらまたヘイト貯めてたろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:55:43.88 ID:F60jUSnZ0.net
男が霜月に可愛いとか言ったら嫌な顔しそうだしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:58:29.96 ID:LyFEF7APd.net
まあ常守より霜月のが見てて面白いわ
常守はもう下手に動かせいからいいとこばっかり描写あってつまらん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:00:41.87 ID:kqeRJhN90.net
常守はもう成長しないだろうから主役として動かしにくいかもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:00:50.07 ID:Fli9Usdf0.net
>>873
朱ちゃんもうちょい悟り開くの後にして欲しかったよね
2期でもう別人のようだもんなぁ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:00:59.90 ID:VQRHt0+Ud.net
灼は陽キャラらしく派手目の美人がタイプなのか
あるいはそういう軽妙なノリが許される相手にだけやってるか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:02:07.66 ID:CBzIHnxV0.net
そりゃ常守って訓練施設を首席で卒業&全職種の適正A判定の超エリートやし..
スプーギーブーギー曰く施設では有名人やからな
バリバリのキャリア組

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:02:43.50 ID:Fli9Usdf0.net
>>880
色相濁らせてないのが凄いと思うわ
2期の最後の方、東金殺そうとしてる時とか酷い顔してたのに
よく回復したよね。そういう意味じゃ、メンタルタフネスなのが最年少監視官に
選ばれた理由でもあるのかもね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:04:34.36 ID:EAfqD5g/0.net
小説版読んでないけど、とっつぁん槙島相手にボロ負けなのか〜。アニメだと完全に優勢だったのに。でもまぁ槙島は腕っ節もめちゃくちゃ強いから仕方ないか。描写的にはケース1のギノさんが最強だよな。ちょっと盛りすぎな感があるがw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:05:28.59 ID:0iVHUeHKp.net
この様子なら二期の霜月は黒歴史として完全に闇に葬られそうだな
劇場版霜月がすきだったからよかったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:05:31.63 ID:o1MR66UWd.net
>>891
確かにそれはあるね
朱ちゃんは好きだけど間違えがないから見ててつまらないところはある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:07:25.93 ID:PvcqMZ8O0.net
監督のツイッター見たけどいろんな意味で心配
病んでないよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:07:53.67 ID:YAkC4Ses0.net
>>880
まああれは結果としてああなっただけで予測出来た訳ではないから…
>>895
学校とかじゃ有名そうよな
あんだけALLAだと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:08:53.34 ID:VQRHt0+Ud.net
常守は狡噛とそれぞれ不足している部分を補い合うための成長ヒロインとして始まったキャラだからな
成長しきって狡噛要素を取り込み完璧超人となってからは正直もう作品の中で見せるべき要素は何もないと感じる
せめて灼みたいに私生活がダメとかドジっ子とかの綻びを残していればまだ良かったが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:13:45.64 ID:eXvgSwxe0.net
てかそんなにつまんないなら一切出さなきゃいいのにスタッフが旧1係キャラチラチラしてんのがアレだよな
いっそ一切出ませんなら見ないよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:19:06.55 ID:jb55dTmlK.net
イグナトフ嫁はホントの嫁かな
死んだお兄さんの嫁で目の治療の為に偽装結婚してるとかかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:21:41.06 ID:ecRhvG6Wp.net
シリーズ物なんだから一期のキャラが出るのもおかしくないだろ
一期キャラを餌にしてるから見てるだけ!て
別に煩い信者のためだけに出してるわけじゃねーんだから
このスレに出番あった?って聞きに来たら
何分から出てたって教えてやるから見なかったらいい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:24:19.39 ID:U1tj1lpD0.net
朱はシビュラと対等に取引できる関係にまで登りつめてしまったから、物語の主人公としては動かしづらくなってしまった
いまやキャラの役割的にはラスボスと呼ぶ方が近い
それはそうと3期の主人公コンビ、雰囲気的にミッターマイヤーとロイエンタールが重なって見えてしまう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:28:00.97 ID:jqbFmLRa0.net
最強となった前作主人公は扱いが難しい現象
かませにすると非難轟々(でもなぜか未だにこのパターンも多い)
関わらせないようにするとやっぱりファンから不満が出る

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:28:22.80 ID:VQRHt0+Ud.net
今のところ旧キャラの出し方うまいな
人気キャラは主人公達の物語を食わない程度の出番に抑え渋みのある大物ポジ
好感度低かった霜月を中間管理職の苦労人ポジにハメて共感を持たせるようにしている

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:34:30.81 ID:J4+VHKuF0.net
>>906
そりゃ朱出したらシビュラの核に近づくからイコール物語の終盤だもんね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:35:44.66 ID:zlsCVuUma.net
今のところ全て朱さんの掌なんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:36:22.30 ID:E4tEfpHcp.net
>>894
許されるというか効果的な相手にやってると思う
女性に限らず男性執行官への態度も
カリナとはもろに腹の探り合いだったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:36:48.12 ID:Fli9Usdf0.net
そういや、一期一話の朱ちゃんが狡噛撃つ直前に狡噛が言った言葉ってなんなの?

913 ::2019/11/14(木) 19:37:54.74 ID:dG5FZxpC0.net
>>912
「死ね!」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:37:56.43 ID:f39Bxi00a.net
SSの3観たら外務省の話の方が観たくなった ドミネーター出て来なくても別に良いから狡噛サイドの話も観たいよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:38:53.48 ID:VQRHt0+Ud.net
始まる前の3期最大の不安要素は「あの霜月が新主人公の上司ポジ」であることだったので
そこをうまくクリアしてくれたのは大きい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:40:54.06 ID:CBzIHnxV0.net
霜月のキャラ変に違和感感じてる人が多いから
そういう意味ではうまくはないな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:44:03.02 ID:iRJ2lSlQ0.net
違和感感じてるのはSSを見てない層でしょ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:55:20.20 ID:/jKAeEAS0.net
>>910
かもね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 20:15:03.21 ID:41cckPxm0.net
コーガミ煙草吸いすぎだぜ
市と隣合わせの紛争地帯に
身を投じているのはわかるが(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 20:16:02.67 ID:38ZPTLbTr.net
>>917
いうてSSでも同じようなこと言われてたし先に感じてたかそうじゃないかの違いにしかならなくない?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 20:19:05.24 ID:Gy9yohaR0.net
>>919
傭兵4人相手に渡り合ってたし余程のことがなければまず生き延びれそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 20:27:16.90 ID:xTr5eSot0.net
>>872
扱いやすい部下を役職につけるのは普通のことだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 20:27:52.36 ID:NoVnDDeG0.net
>>902
まさにそれだね
秀才だけど天然で人の地雷を踏みまくる1期朱は人間味があって良かったけど、2期では部屋が散らかってることくらいしか笑える要素がなかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 20:30:05.27 ID:F4lk4IfM0.net
明日。明後日WOWOWOでSSと劇場版やるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 20:32:09.54 ID:yim2dSOLF.net
朱は一期と劇場版で完成しちゃったんで助演に回すのが正解

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 20:55:54.18 ID:yCvgjmxbd.net
朱と狡噛はもう人の手の届かない領域に踏み入れちゃってる感じするしね
狡噛は外務省にいるだけまだ見せ場があるかもしれないが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 20:59:32.98 ID:LzI56ZbV0.net
常守だけが好きでサイコパス見てる人もいるかもしれない
のでそういう作品もつくるべき

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 21:04:18.40 ID:F60jUSnZ0.net
あともう処刑か海外に高飛びぐらいしかできなくないか
朱ちゃんも外務省にいれるか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 21:05:30.61 ID:f39Bxi00a.net
狡噛は海外でテロリストとして手配されたからもう日本にしかいられないよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 21:11:28.20 ID:cw/J6gEC0.net
その昔ちみキャラ朱が主人公のゲームがあってだな……

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 22:25:54.16 ID:fdtY+VGq0.net
梓澤は薬師寺を当選させたうえで榎宮を始末させるつもりかな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 22:35:42.12 ID:p7p4gBaw0.net
少なくとも最初は小宮を勝たせるつもりだったはず
身内の死をスキャンダラスに演出して支持率を上げる

そしたら他のインスペクターが榎宮を使って
薬師寺陣営にも似たようなことを強引に演出した
それを見てチキンラーメン吹き出して「どゆこと?」ってなったんじゃなかったか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 22:50:04.12 ID:/XbuU4Oua.net
>>917
別にSSで変化の過程を描いた訳じゃないからそれは違う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 22:52:26.37 ID:f39Bxi00a.net
二期の霜月だと性格悪いだけで融通きかなそうだからかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 22:59:28.02 ID:RwLSgNxYd.net
視聴者のサイコパスが濁るからじゃないか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 23:16:42.25 ID:p7p4gBaw0.net
SSも夜坂の動機を知ったことで変化した感じじゃね
霜月にとって「友達のため」ってのが心境に揺さぶりをかけるってのは頷ける話ではある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 23:18:15.19 ID:f39Bxi00a.net
>>936
子供を庇ってたの分かってからの態度もかなりイメージ変わった 優しいとこもあるんだなって

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 23:28:21.86 ID:DCH8nrN50.net
劇場版3部作借りてきたお、見終わったら本編見直すおっお(;^ω^)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 23:43:08.36 ID:cgZjPwvRd.net
三部作はどれも毛色が違って好みがわかれるけど面白いお(;^ω^)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 23:50:26.64 ID:/XbuU4Oua.net
1はエンタメしてて楽しかった
2も楽しめた
3は最後だけ見ればいいやって感じだった

フレデリカのおっぱいもか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 23:55:35.88 ID:Qo/RBQgJd.net
灼はパルクールも得意なのね
なんかウォッチドッグスの主人公思い出すわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 23:58:47.89 ID:J4+VHKuF0.net
やっぱ執行官影薄いわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 00:05:54.32 ID:ZppFzr/O0.net
3は完全にシビュラ外の話だから色々異色だよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 00:14:06.43 ID:762mYvD10.net
てか今日4話にしてようやく定刻通りの放送?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 00:19:56.90 ID:zeA1yC3N0.net
定刻で放送しないところもあるのか
画質良い配信サービス入ってればいつでも観れる上に寝不足にならなくて済むぜ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:19:42.86 ID:470T6KHw0.net
放送終わる前に次スレ立てておいたほうがいいかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:33:03.84 ID:VO7Qh0Ksa.net
密度の高い30分だ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:54:17.67 ID:NybtCKN60.net
伝説の執行官!いやあ旧キャラの中でいちばん出世したんじゃないか弥生が
でもまあ万能キャラじゃなくキッチリ脇役&シオンの相方役に徹していたな
旧キャラを引き合いに出しつつキッチリ現役キャラを立ててく脚本はイイネw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:54:54.29 ID:cSo4LYpT0.net
本当に話進まないな
これ残り半分で朱の話やりきるの無理だろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:54:59.54 ID:UI9Xwrqt0.net
ヘルメット事件って1期のか・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:55:08.75 ID:1umK7bWGd.net
結局、灼も狐という暗示かな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:55:16.57 ID:34uURoBj0.net
シビュラとしてもざーさん更迭は定外って事か?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:55:35.69 ID:jRzzUM/00.net
格闘ロボがバイオ2のタイラントにしか見えなかったw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:56:26.79 ID:1umK7bWGd.net
>>949
多分後半、2、3人まとめてインスペクターが死ぬよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:57:07.04 ID:cSo4LYpT0.net
>>954
ラウンドロビンに集められて命乞いする中1人ずつ殺されてきそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:57:42.81 ID:34uURoBj0.net
>>954
ソードマスターヤマトかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:57:52.38 ID:Y2EEKVeR0.net
格闘ロボすげえ強そうなのに、両腕捕まれて簡単に落とされてワロタw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:58:27.10 ID:p4vwf1Co0.net
コングレスマン周りがさっぱりわからん
小宮当選が規定路線だったがシズカは薬師寺当選に動いて、ババアがそれを阻止して小宮確定でババア勝利か?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:58:57.91 ID:Y2EEKVeR0.net
>>951
ああ、そういう事か
父親に狐になるように育てられたとか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:58:58.98 ID:3XBOTrEO0.net
相変わらず捕物がアクロバティックで笑える
立ち回りも派手だし1時間でも飽きないわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:59:38.28 ID:9Xdm8dVz0.net
謎引っ張りすぎ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 01:59:40.41 ID:UI9Xwrqt0.net
スマン、次スレ無理だった

>>970 頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:00:07.11 ID:8hDm5yXH0.net
格闘ロボットなんてデコンポーザーで吹き飛ばせないのか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:00:14.62 ID:XhkjujFL0.net
デコポン使わなかった理由てあるんけ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:00:45.34 ID:r2BeBFHn0.net
「ロボだこれーーーー!(ガビーン」って口に出して言ってしまったわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:00:45.99 ID:1umK7bWGd.net
官僚の息子のイケメンて櫻井翔みたいなポジションだと思った、灼
ラップがパルクールに代わった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:00:51.69 ID:cSo4LYpT0.net
このシーンで天さんが
「くそっ!ロック出来ねぇ」
って言ってたけどロボにデコンポーザーって出来ないんだっけ?
https://i.imgur.com/R91A7xa.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:01:04.41 ID:p4vwf1Co0.net
おっさん執行官は何で頑なに電流やデコポン使わねーんだ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:01:30.28 ID:OZEMrtU20.net
カリナがサイコパス系の悪役だと思ってたら普通にヒロイン的なキャラで騙されたわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:01:36.37 ID:ZppFzr/O0.net
わかったこと

・事件のあらまし
梓澤廣一、カリナの理解者である土谷博士を心理誘導によって自殺に追い込む
悲劇のヒロインとなったカリナの支持率が上昇
しかし「ただカリナに勝たせる」だけではなく、ビフロストの本当の目的は、
シビュラに土谷博士の作った、人に思考を放棄させる話法を持つAI・マカリナを認知させ、認可させること

法斑、榎宮を使い薬師寺の秘書リー・アキを襲撃、過激な反・薬師寺工作を演出し、
薬師寺の支持率を上昇させる。(法斑の指示)
榎宮は法斑の指示で、カリナとマカリナの関係を公表させ八百長を暴露させようとするが、
薬師寺指揮下だった格闘ロボットが榎宮陣営におり、元関係者である榎宮の存在が明るみに出たことで、
参考人として薬師寺は逮捕。
結果として、最終演説からの支持率逆転を維持し、カリナが当選し、ビフロストは利益を得る。
梓澤、裁園寺の指示で榎宮を処分

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:02:26.74 ID:cSo4LYpT0.net
>>964
>>968
使わなかった訳じゃなくてドミネーターが反応してなかったっぽい
天さんが直前でロック出来ねぇって言ってる
なんかの伏線かな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:03:09.82 ID:oWF3imv+0.net
SNSの有名コテハンの理想のイメージを保つために本物をミンチにしてなりすます陰キャ
同級生や後輩たちを殺しはく製にして猟奇的芸術品を作る女子高生
お手製の庭にさらってきた人間とメカ犬を放って人間狩りに興じるジジイ

こういうマジキチっぷりが3期の犯人たちには見られないね
上級国民がお高く気取って淡々と自分の利益(金と利権)のために犯罪してるだけ
サイコパスのタイトルが名前負けしてる感じがする

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:03:47.03 ID:f6ilZEI10.net
小宮カリナが勝つ為なら手段を選ばない程の当選しなければならない理由も明かされてないし
また出てきそうだよな死にそうだけど、それかカリナがシビュラ判定のバグを
世界公表する為の鍵になるとかかな朱さんが関わってきそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:04:15.77 ID:UI9Xwrqt0.net
デコン使う時は驚異判定更新されてたけど、今回は無かったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:05:00.57 ID:cSo4LYpT0.net
デコポンはCGの予算が・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:05:06.83 ID:Y2EEKVeR0.net
>>970
ありがとう。流れがよく分かったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:05:30.47 ID:470T6KHw0.net
選挙結果はわりといい勝負してたのに色相補正とかいう謎の制度でダブルスコアになってるの草はえる

>>970
次スレ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:05:42.69 ID:r2BeBFHn0.net
デコポンで飛び散ったのは毎回誰が片付けてるの?
専門の業者がいるの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:07:32.35 ID:1umK7bWGd.net
そうすると法斑は反シビュラになるね、安直には

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:08:22.14 ID:cSo4LYpT0.net
次辺りで普通に梓澤に会いに行きそうねこれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:08:28.64 ID:ZppFzr/O0.net
スレ建て無理だった。>>985頼む

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:08:39.98 ID:NybtCKN60.net
>>972
そういうのはもうやってるからあえてやらないんじゃない?
あと、現実で猟奇犯罪が起きると配慮して放送中止になるからテレビ局やスポンサーが
その手のシナリオにはしないでくれとお願いしてるのかも。実際JK猟奇犯罪で中止したし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:09:14.75 ID:f6ilZEI10.net
>>978
「俺は公安の掃除屋さ…」って部署があるのかも
使ったら執行官が肩身狭そう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:09:29.94 ID:flbxz4iz0.net
どう小畑ちゃん、次スレ立ってる?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:09:41.86 ID:p4vwf1Co0.net
>>971
成る程、見直すか
電流使わないのは特に理由なしだよな
制作側が格闘戦見せたいためだけの演出に見えて苛々する

その格闘戦も場面暗い、作画荒れてるで魅力薄い
話も進んでないしで4話が一番つまらなく感じたな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:10:48.21 ID:UI9Xwrqt0.net
>>978
流石にあれだけ自動化してれば、高性能ルンバくらいあるんじゃね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:11:15.70 ID:cSo4LYpT0.net
ってかこれもしかしてヘラクレス執行官落ちあるのか
1係やべぇ戦力手に入れたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:12:27.27 ID:ghNkWjr40.net
入江がどんどん「死んだら悲しいキャラ」になっていく…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:13:18.97 ID:p4vwf1Co0.net
すまんスレ立てエラーだった
>>990頼む

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:13:59.92 ID:NybtCKN60.net
自分もスタッフの何も悪いことしてないのになぜか犯人扱い
最終討論会会場ではいきなり暴漢にめったくそに殴られる(多分これにより色相悪化)
選挙に敗北した上公安局に拘束拉致(市民への影響が大きいため)
色相改善しなければ隔離施設送り
どうしてこうなったヘラクレス・・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:14:18.71 ID:cSo4LYpT0.net
本当に劇場版エンドになりそうね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:16:03.23 ID:XAQDermPH.net
結局よく分からなかったんだけど
土谷博士を殺したのって誰だったんだ?
そこ結構有耶無耶になってたような
榎宮なの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:17:31.31 ID:NybtCKN60.net
次スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー178
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573751810/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:19:27.86 ID:470T6KHw0.net
>>993

エレベーターに乗っていいぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 02:20:11.71 ID:B6dT+Lvr0.net
>>993
乙です
ケイかなり無茶苦茶だなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2f6-OkaK):2019/11/15(金) 02:21:10 ID:cSo4LYpT0.net
>>993
おつ
よく最後の最後に建ててくれた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 059b-iGNt):2019/11/15(金) 02:23:07 ID:oWF3imv+0.net
次スレおつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1909-stmI):2019/11/15(金) 02:23:18 ID:Y2EEKVeR0.net
>>992
>>970

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd2c-6HYk):2019/11/15(金) 02:23:34 ID:r2BeBFHn0.net
天さんと入江はなんかもう完全に監視官2人と仲良くなってるけど
マオちゃんだけ全然絡まないよね今んとこ
マオちゃん回あるのか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-DP8/):2019/11/15(金) 02:24:44 ID:470T6KHw0.net
執行する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200