2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 5箱目

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:18:03.43 ID:YusHXo7Gd.net
地味にヒナタのご家庭事情が闇

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:26:58.54 ID:K/NaPLw2d.net
>>733
ひなた両親は違法ガンプラバトルで……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 13:28:35.09 ID:SKUmcBkA0.net
>>731
現状はカザミの報酬目当て!で周りを引き入れてる感じだからなあ
ストミに興味あるはメイも同じなんだけどこのチームで無くてもいいってスタンスだし
バルが5話経てこのチームがいい!ってなりつつある感じではあるが

肝心の主人公は流されっぱなし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-EYYj):2019/11/18(月) 14:12:39 ID:s0LxSW+ua.net
別にこのチームじゃなくてもいいが過ぎる
カザミだって別にヒロトが好きなんじゃなくて、強いから利用したいだけだろ
純粋なのはパルだけだけど、そのパルも接着剤としてあんま機能してない現状だし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:50:16.15 ID:ctUT4XC60.net
所詮ゲームだからと見殺しにした。とか、MGSみたいな事を言われるのだ
殺戮を楽しんでるんだよ、お前は!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb8-dW04):2019/11/18(月) 16:48:52 ID:BTfBg87Q0.net
カザミのキャラ設定失敗してるなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:04:51.09 ID:30dpqtq10.net
カザミきゅんはイキリ地雷だからな
生配信したら大荒れで伸びそうではある

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:06:23.50 ID:YusHXo7Gd.net
キャラ設定というかどいつもこいつも扱いきれてる印象がない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:08:06.40 ID:+jVBHzjw0.net
話を動かしてるのはカザミだしカザミがいなくなったら話が動かなくなるから実質的な物語の主人公
戦闘パートに目を瞑れば斜に構えてるだけの陰キャより余程主人公に見える

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:28:16.25 ID:AxkbWGtea.net
小学生の息子はカザミが一番好きだと言ってたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:54:34.18 ID:j8wX3nGA0.net
ヒロトとカザミはポジ逆の方が良かったんじゃねえの?

陰キャのヒロトが功績狙いのゲーオタで、ケモに冷たい
うざいカザミが、実は必死にヒロイン探そうとしてて、ケモとも必死に仲良くなろうとする、って方が面白い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:47:23.58 ID:AH+2EF0F0.net
小学生の息子(NPD )

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:56:37.99 ID:jVu5pJQ/0.net
悲しいなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:58:49.41 ID:SKUmcBkA0.net
>>743
それはそれでストミに対して真面目に探り入れてるメイと微妙にかぶる……

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:00:50.23 ID:khdaqX5n0.net
ストーリーミッションが欠片も面白くないから、それでストーリー引っ張る役とか言われてもな
ガンプラバトルでリーグ戦なりトーナメント戦なりやれよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:02:04.92 ID:+jVBHzjw0.net
まるで今は被ってないみたいな言い方だな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:44:35.16 ID:2lv+J8fs0.net
https://umabi.jp/gundam-jra/
ガンダムとJRAがコラボする時代かよ

前作はキャラ作画が不安定だったけど、今回は割と安定してるな
前作はモモカのキャラ作画に苦労してた印象、一話が一番可愛かった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:47:30.00 ID:yR99PKEva.net
ビルドシリーズで毎度やってる運動会やお祭り回みたいなのが好きなんだけどリライズはストーリー的にもキャラ的にもそういうの挟まる雰囲気なさそうなのが悲しい
前作で言うと遊園地や女子回みたいなやつ
2クール目から話の流れがどうなるかわからないけど、とりあえずああいうはっちゃけた楽しいことやりそうな雰囲気が無い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:55:59.95 ID:nupoqqSR0.net
>>749
もうビルドシリーズの番なの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:26:29.33 ID:EgYXY0xzd.net
>>750
パルくんが実は女の子でバレた後メイちゃんとキャッキャする話しとか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:40:48.36 ID:v72ZaGOD0.net
レジスタンスに「少しの間ここで羽を伸ばしてください」と言わせれば
お祭りだろうと水泳大会だろうと挟めるよ
メイがフラグだと言えばみんな参加するよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:44:33.76 ID:q/XceOYB0.net
インフィニットジャスティスのてんこもり近接武器をオミットしまくりだし
これただのジャスティスから改造するんじゃだめだったのかカザミw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:50:36.31 ID:6mg2zdUiK.net
記憶なくして邪念なしでやったらやたらと強いカザミ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:50:49.06 ID:AxkbWGtea.net
仲間の大切さを知ったカザミは
ボロボロになったジャスティスを戦闘タイプから補給支援タイプへと仕様改造する

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:53:08.84 ID:+jVBHzjw0.net
ナイトジャスティスネタやりたかっただけでしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:55:18.86 ID:EgYXY0xzd.net
馬型の支援メカ乗ろう!
風雲再起ベースで作ればなんとかなるだろう!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 22:12:07.02 ID:9atFf1zcd.net
>>747
毎回対策立てたりとか状況の変わる集団戦やれてるから
割とこの形式楽しんでる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 22:14:07.04 ID:ZJTq8oue0.net
>>758
ヴァルキランダーにまたがるのはナシか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 22:18:27.72 ID:hTf8QTD30.net
騎乗位だと!?許せん!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 22:26:46.06 ID:oaEp4NOo0.net
ヴァルキランダーとジャスティスナイトが合体してのクリムゾンモードは案外ありそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 22:30:44.24 ID:hTf8QTD30.net
そこに足が異様に長い仲間もおるじゃろ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 22:38:52.80 ID:7lmf/nmd0.net
情に厚いとか何か一つポジティブな面があれば良いのにな
ウザい上に弱いけど良い兄貴分になれるような
イベントパート長いとか文句言うのはヒロトやメイで、むしろカザミが「楽しもうぜ!」と皆を巻き込むタイプだったりしてさ
ケモナー村と一番交流するけどこれはゲーム、所詮NPDと一番割り切ってるのもカザミだった…とか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 22:46:06.47 ID:ctUT4XC60.net
武者なら出てきた
https://i.imgur.com/PQkZHBQ.jpg
https://i.imgur.com/PDKfwfj.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 22:48:36.07 ID:YNwCCYdD0.net
カザミって実際年齢小学生では?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 22:52:17.21 ID:nupoqqSR0.net
>>762
デジモンこじらせやがって

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:00:23.92 ID:nupoqqSR0.net
カザミは撃墜数1増やす度に一悶着起こしてくれるからわかりやすくていいなと思いました(小学生並みの感想)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:19:04.37 ID:kh2EnhtU0.net
カザミはリアルではヒョロガリかな?ムキムキのボディメイクはコンプレックスの塊

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:26:00.23 ID:4t4a2uih0.net
おっぱいバインバインもコンプレックスなんです?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:29:33.55 ID:AxkbWGtea.net
ダイバ忍のことかー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:32:32.15 ID:9atFf1zcd.net
>>765
天幻七人衆編に出てきたやつか!?
凄いな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:34:00.64 ID:6mg2zdUiK.net
トリマチカザミのリアルはボンボンだけどヒョロガリメガネのガリ勉かつ家庭で抑圧されてる小学生か中学生のイメージ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:40:42.39 ID:VpVYGmXh0.net
ここまでダイブはしてるけどビルドはほとんどやってないよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:50:32.77 ID:SKUmcBkA0.net
今の所、完成形しか出てこないな
ヒロトの換装パーツは全種できてるっぽいし、メイのヴォドムも隠しギミック以上のはなさそう
ジャスティス派手に壊れたけど異世界破損もデータ扱いで復元可能っぽいんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:52:00.77 ID:hTf8QTD30.net
まだビルドしてるシーンがーとか言ってんの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:52:18.61 ID:PvM744OX0.net
ヒロトは1月に発売される新形態はさすがに新規でビルドなんだろうけど、そうなるとしばらくはビルドはないんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 23:57:51.20 ID:9atFf1zcd.net
ヴィートルーは作っただろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 00:05:13.01 ID:g0bYmnwz0.net
>>770
チョバムアーマーだろ(棒)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 00:06:00.59 ID:g0bYmnwz0.net
>>778
一部改装しただけと思うがアレ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 00:34:08.55 ID:iog44kIr0.net
今んとこタッパーから出しただけでビルド要素0やぞ
つーかマジでなんでタッパー展開にしたんだ、どう考えてもビルドする展開やったろ。そんなにプラモ作るの嫌いか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 00:36:02.46 ID:Xh9K2j7D0.net
俺はむしろなんでそんなにパチパチするシーンに価値を感じてるのかわからん
ケロロ軍曹でも見てろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 00:45:05.91 ID:g0bYmnwz0.net
>>781
ミッション報酬の大砲付けたんじゃなかったっけ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 00:53:17.46 ID:GIL0H/Vh0.net
リライズはベテラン勢だから既にある程度完成してるのよな
良くも悪くも出来上がったモノがこちら状態
初心者パルすらビルダーとしてはヒロト認めるレベルの実力者だから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d182-F88S):2019/11/19(火) 01:07:37 ID:ZpxzXtUl0.net
幼馴染を入信させるんじゃないかね
そこでベアッガイを作るだろどうせ
んでカザミさんを外して本当のビルドダイバーズの誕生だぜ!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-7HT4):2019/11/19(火) 01:08:03 ID:QxrNX1t90.net
ガンプラ製作シーンやるならまずリアルの素性を明かす必要あるしなぁ
今のところネトゲ内のつながりしかないから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd12-N2+L):2019/11/19(火) 01:26:55 ID:g0bYmnwz0.net
パルはともかくメイとカザミは結構ご近所さんな気がするネトゲネタ的に

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-wiCk):2019/11/19(火) 01:31:35 ID:GIL0H/Vh0.net
無印ダイバーズ基準だとリアルとネトゲで姿そんな変わらんのだよな
ヒロトもゲームとリアルで見た目そんな変わらんし、ネトゲ要素いる?って無印で思った点だわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d182-F88S):2019/11/19(火) 01:40:12 ID:ZpxzXtUl0.net
カザミはチビ小学生
パルは中学生
メイはJKかJDだろ
カザミさんがリアルでもマッチョ大男だったらADHDだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-wiCk):2019/11/19(火) 01:43:20 ID:GIL0H/Vh0.net
タイガーウルフさんという前例がですね……

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b4-7HT4):2019/11/19(火) 01:55:47 ID:QxrNX1t90.net
あんまり元の自分と乖離すると身体の感覚が慣れないとログホラで言ってたな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd12-N2+L):2019/11/19(火) 02:01:09 ID:g0bYmnwz0.net
>>788
ネトゲネタの奴で主人公はリアルもアバターも大差ないのはお約束的なモノじゃなかったっけ?

>>791
いまだにリアルにある感じのネトゲか架空での定番?フルダイブかわかりにくいし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-DEmN):2019/11/19(火) 02:19:49 ID:DtcsnaUOd.net
>>780
日数考えたら俺もそれの方がいいんだけどな
まあそういう話はなかったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK25-rO9Z):2019/11/19(火) 02:25:49 ID:L9eZbQbzK.net
>>790
タイガーウルフはADHDなのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-SWiU):2019/11/19(火) 02:26:45 ID:oaLh2o+Fd.net
>>781
設定の問題になるけど経験者&あのシステムでアースしかないのは違和感あるしなぁ
そもそもジャンクパーツとか、昔作ったやつにちょうどあいそうなパーツ見つけたからくっつけるのはプラモ作りあるあるだから俺的には違和感なかったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee10-4sw3):2019/11/19(火) 02:31:55 ID:wIrhB3CT0.net
前作もせっかくのアバター設定なんだからもっと現実と姿が違うキャラがいても良かったよな
初期にあったマギー=ナナミ説結構好きだったのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-SWiU):2019/11/19(火) 02:36:10 ID:oaLh2o+Fd.net
>>796
性別違いまでいかなくてももう少しキャップほしかったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-1knO):2019/11/19(火) 02:40:36 ID:9/Fh/rPud.net
ダイバースの世界ってネカマネナベ居るんかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-dW04):2019/11/19(火) 03:28:06 ID:QAPtTra70.net
パルのリアルが女の子だったら
メイのリアルはきらきらイケメンな気がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e134-I656):2019/11/19(火) 04:32:44 ID:AWIlS6aI0.net
>>798
キャラも選べるっぽいし普通に居るんじゃね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-6HYk):2019/11/19(火) 06:16:42 ID:m+NKk9Zy0.net
>>798
前作の外伝にダイバーとしての外見は男ヤンキーだけど、リアルは可愛い女の子ってのがいた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0286-4UhM):2019/11/19(火) 06:38:43 ID:Md+xeTEp0.net
ビルドシーンって実はとても不評らしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5bf-wAPU):2019/11/19(火) 06:50:31 ID:QMQOLCbM0.net
ビルドシーンというかガンプラ要素もっと増やして欲しい
まあネトゲファンタジーやってる時点で望み薄だけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-DEmN):2019/11/19(火) 06:51:54 ID:DtcsnaUOd.net
ギャップならネナベの子より脇の二人が面白かった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2af-WsP1):2019/11/19(火) 07:07:47 ID:j9qeDqK50.net
ビルドっていうかガンプラ作るシーンって
他作品で言うとこの特訓シーンだからなー
岩石が落ちてこないし、
溶岩に落ちそうにもない特訓シーンがたびたび挟まっても、
飽きるって話じゃ

ビルド勝負で青龍刀でレジンの塊からパーツ切り出したり、
居合抜きでランナーからパーツ切り離したりするわけにもいかんし。

正直、個人的にはすげー見たい。
組み立てるキットのランナーが欠品してて、
仲間が直接取りに行くも途中で事故にあって血塗れで帰ってくるとか、
すごい見たい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee96-zGDE):2019/11/19(火) 08:29:56 ID:Lj2r/xvd0.net
>>805
ぶっちゃけガンプラ作りパートは、キャラ同士の掛け合い挟みづらいんだよ
主人公が黙々と1人作業してるパートなんて地味だし、面白くない

ガンプラ漫画のノウハウが蓄積してきた
ガンダム野郎、プラモウォーズでもキンクリされることが多かった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-cks7):2019/11/19(火) 08:34:25 ID:Tpbg8ToPd.net
みんなでアイディアを出し合って、一つのガンプラを作るでも良いんだけどね
ガンプラアニメでガンプラをおざなりにするのは違う気がする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee96-zGDE):2019/11/19(火) 08:43:32 ID:Lj2r/xvd0.net
>>807
それも毎度やってると、他力本願かよ、
ホビーアニメじゃ愛機・デッキを人任せにする主人公なんて見たことねえぞ
主人公やる気あんのか、な問題も出てくるからなぁ

やるとしたらAIのSDガンダムを相棒にして
改造要望をあれこれ出してもらうくらいがギリのラインか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-InTj):2019/11/19(火) 08:56:16 ID:+bTZsg7Ma.net
みんなで一つではなく、終盤でトライみたいに互いのフォローできる機体を作る、
ってのもリライズで見てはみたい
コアガンダムという合体形式だし、かつ最初はバラバラのチームってことからも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-SWiU):2019/11/19(火) 09:02:51 ID:ROS8ykLId.net
>>808
ミニ四駆とかけっこう博士任せだった気もする
要望伝えたりはしてたけど

あとはビーダマンも主人公は自分で作ってねえな

まあここ二つはじっさいのオモチャとかけ離れ過ぎてて、漫画だと個人で作れる範疇越えてるとこあるしな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eec3-ahPp):2019/11/19(火) 09:03:54 ID:SC+7Czu+0.net
>ホビーアニメじゃ愛機・デッキを人任せにする主人公なんて見たことねえぞ

BFTの主人公がまさにそれなんですが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d86-VHtX):2019/11/19(火) 09:08:25 ID:Vh8BIRpF0.net
バディファイトの最初の主人公もデッキビルダーとプレイヤーが別だったね
リアルみたいで中々面白い設定だった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-SWiU):2019/11/19(火) 09:11:17 ID:ROS8ykLId.net
そもそも一作目から主人公コンビやワークスチーム、ネメシスとかあるように本人が作らないとってのは放棄してるわな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d86-VHtX):2019/11/19(火) 09:13:50 ID:Vh8BIRpF0.net
ベイブレードも博士ポジのキャラが開発してたしコロコロに関しては自分でホビー作ってるヤツのほうが少数派に思えてきたわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee96-zGDE):2019/11/19(火) 09:16:13 ID:Lj2r/xvd0.net
>>811
>>813
でもさ、他人任せを肯定するなら、それこそガンプラ要素ってやる意味ないよな
主人公が興味を持たない要素なんて、それこそアニメの題材にする意味がない
面白くない要素なんでしょって印象が強化されてしまう(ヒロト無気力問題と似てるが)
ダイバーズから消えたのは当然だろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-SWiU):2019/11/19(火) 09:16:48 ID:ROS8ykLId.net
段ボール戦記って暗殺用の倒して自分のにしたり、博士が残したクソツヨつかってたけどあれって作中では組み立てホビーなんかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-SWiU):2019/11/19(火) 09:18:34 ID:ROS8ykLId.net
>>815
べつに挙げた奴らが興味ない訳じゃないしなぁ
というかあくまで他人任せのみたことねえってことへの突っ込みだし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-DEmN):2019/11/19(火) 09:22:05 ID:DtcsnaUOd.net
詳しい製作過程もスクラッチ以上となると意外と
体系みたいなもの無いからねえ、モデラーの技量任せで
パテ盛ったりプラ板から切り出して貼ったりするくらいか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12c-/PCw):2019/11/19(火) 09:33:53 ID:TgEh360W0.net
キャラに魅力が無い
コーラの逆張りしたのがカザミなんだろうけどイラっとする要素しかない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-SWiU):2019/11/19(火) 09:36:10 ID:ROS8ykLId.net
カザミはノースリーブやめたらもう少し受け入れられやすい思うわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d3-wiCk):2019/11/19(火) 09:38:58 ID:WRb0me6v0.net
コーラはあれでエースでそこそこ強くて好きな女には一直線だからカザミとは全然違う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ec3-yJHQ):2019/11/19(火) 09:40:22 ID:iog44kIr0.net
1から10まで描けって訳ではなく作品ジャンルの最低限の体裁を整える程度はしろって話だな
料理漫画で料理シーンどころか食材すら映してない、ってレベルなんだよな今作は

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-SWiU):2019/11/19(火) 09:40:47 ID:ROS8ykLId.net
>>821
あいつチームでの戦闘強いし、ミスとかはしないから部下としてくっそ有能

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d3-wiCk):2019/11/19(火) 09:43:13 ID:WRb0me6v0.net
>>823
必ず生きて帰る時点で軍の宝でもあるわな
もう死んだら「どんな敵だったんだよ勝てねぇオワタ・・・」ってなりそうなレベルの異能生存体

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-LEuD):2019/11/19(火) 09:44:25 ID:Wobfzbkod.net
>>819
ミッションを2000回以上こなして模擬戦で勝ち知らずの(メンタルが)不死身のカザミか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-wiCk):2019/11/19(火) 10:58:01 ID:GIL0H/Vh0.net
コーラ毎回やられてるばかりネタになるが
戦果もきっちり上げてるから凄い奴なんだがな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-SWiU):2019/11/19(火) 11:29:10 ID:ROS8ykLId.net
>>826
セラヴィー追い込んでナドレだしたり、ロックオンをあと一歩まで追い込んでたりと本編は連携でうまいことやってるよね
映画では変態機動してるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 12:22:36.84 ID:SC+7Czu+0.net
イナクトでエクシアやらを相手するてゼロ戦(第1世代戦闘機)でF-15(第4世代戦闘機)を相手するようなものだしな
それでジンクスレベルとなると第3世代から第4世代の中間レベルまで上がって相手追い込んでるんだからコーラーはやっぱ強いわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 12:35:03.69 ID:bjyMJ1SUd.net
アバターとリアルで明らかにサイズ違いのキャラクターが居ましてな
どの部分がとは申しませんが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 12:37:10.22 ID:Lj2r/xvd0.net
そもそも道化キャラを脇によせて、主役をクール系にしたのが駄目だと思う
キッズ向けアニメなら、お笑い役を主人公にすえないと子供にウケんだろ
アナザーガンダムに引っ張られ過ぎ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 12:38:31.21 ID:ROS8ykLId.net
遊☆戯☆王……
あれは城之内が主人公みたいなムーブしてたが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 12:40:25.95 ID:Lj2r/xvd0.net
>>831
表遊戯がのび太ポジだし、原作で城之内にAV借りたりするくらいお茶目なところもあるんで
完全にクールってわけでもない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 12:43:50.86 ID:vr0oFt/ca.net
ビルド部分をお座なりにしていった結果がこれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 12:46:05.66 ID:ROS8ykLId.net
>>832
闇も闇でわりとうるせえしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 13:37:16.74 ID:cmzjHKwDp.net
クール系主人公の完成形みたいなのが遊戯王5D's不動遊星だと思うけど、遊星はむしろ最初から仲間を大切にする熱い男だったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 13:45:39.61 ID:ROS8ykLId.net
>>835
セカイ「ガンプラは拾った!」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 13:48:28.33 ID:3dS9URFq0.net
今週分見てないけど見ようとする気が起きない…ギブアップだわ
後はお前らに任せた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 15:41:33.11 ID:iog44kIr0.net
>>835
「俺たちの絆パワーで、必ず倒して見せる!」
クールの皮被ってたの序盤だけでしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 15:59:18.18 ID:HpcD/m8W0.net
ビルドシーンよりケモノシーンの方が要らないのが問題だ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 16:04:37.05 ID:Lj2r/xvd0.net
>>839
ビルドスタッフにガンプラネタで話を作れる奴がいないのは、前2作で明らかだし
ケモキャラに雑談させてる方が、尺稼ぎに使いやすいんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 16:26:46.95 ID:MICmFr8C0.net
ターゲットを小さい子供に向けてるからか(?)
過去作よりガンダムネタのパロディが少なくなってる気がする
大きいお友達が喜ぶような、くすぐりってのいうかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 16:42:18.57 ID:ZpxzXtUl0.net
前作はモロに子供向けだったが
今作は子供向けというにも厳しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 16:54:01.86 ID:WRb0me6v0.net
子供向けならもっとゲームゲームしてガンプラバトルで楽しんでる描写満載でいいのにね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 16:55:07.39 ID:bjyMJ1SUd.net
>>840
そんな奴らにガンプラアニメ作らせるなよ……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 17:09:35.79 ID:QxrNX1t90.net
自分で作ってたワイのワイルドワイバーンさんは凄かったんだなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 17:10:55.75 ID:WRb0me6v0.net
コロコロホビーはおもちゃで世界征服できるぐらいヤバい性能だからぶっ飛んでる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 17:16:11.31 ID:7xPuokXCK.net
カザミはトライエイジで17歳確定したよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 17:18:08.86 ID:iog44kIr0.net
ただの玩具でしかないホビーでそういうノリするのは好きじゃない、と言いつつガンプラマフィアだのガンプラ学園だのをやる意味不明さよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 17:41:27.31 ID:Md+xeTEp0.net
どうにも無印のレイジとアイラのガンプラ組み立て回が不評だったらしくそれで削る方向になったとか
そもそもその不評ってのがどこから出てきた物なのか知りたいが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 17:50:52.96 ID:HpcD/m8W0.net
ガンダムネタに走るならカタギリドラゴンとかソレスタルガンダムとかぶっこんでみてほしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 17:55:09.87 ID:DtcsnaUOd.net
>>849
いらんとは言わんが後半に持ってくるのが意味不明だし
毎回同じ説明入れられてもなと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 18:24:34.06 ID:SH2wYEz1a.net
>>849
あの回、大好きで何回も視なおしたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 18:35:35.02 ID:vjYtPplv0.net
今んとこそんなおもしろくないんだが何が悪いんだろうか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 18:38:18.33 ID:GIL0H/Vh0.net
敵がデスアーミーばっか上に無人機で反応ないからだと思う
一番面白い戦闘シーンが微妙なのよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 18:39:34.78 ID:p6ZlQ/0Ud.net
>>849
レイジとアイラがイチャついてたから的な意味か??

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 18:47:15.16 ID:SH2wYEz1a.net
>>855
ガンプラマフィアとかガンプラGメンにちびっこたちが付いていけなかったのとちがうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:03:53.39 ID:vjYtPplv0.net
あとカザミのキャラが微妙だよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:07:25.59 ID:iog44kIr0.net
戦闘以上にストーリーを重視する身としては話の雑さが駄目だと思う
ありがちな展開の表面をなぞりつつも本当に表面しか持って来てないから話のちぐはぐさと辻褄の合わなさが不快感として襲ってくる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:12:55.07 ID:Lj2r/xvd0.net
話の中だるみ感が足引っ張ってるよ
1〜6話は圧縮して3話にまとめてもよかったくらい
中身がない&余計なシーンが多すぎ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:15:55.63 ID:ImSifcwtd.net
>>854
後半にはあの無人AIにはちゃんと意思があるって展開になるだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:18:28.81 ID:GIL0H/Vh0.net
登場キャラが好きになってから今やってる掘り下げ回やるか
キャラを好きになるような掘り下げ回ならいいんだけど
よくわかってない段階でキャラ掘り下げ回やってるのはまあ、謎い

それも2話かけて×6回予定で準備不足感ある

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:27:20.79 ID:DtcsnaUOd.net
むしろ七話でミッション4つとキャラ回四人中三人やってるって
結構早い方だと思うがなあ
キャラ回とかは特に終盤に持ってくるパターンが多いだけに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:37:41.50 ID:vjYtPplv0.net
カザミの掘り下げとかいらないからなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:51:24.90 ID:sJoQttbEa.net
ミッション4つと言っても4つもなんかやったっけ感がすごい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:51:55.68 ID:g0bYmnwz0.net
俺にとって要らない物はみんなにとっても要らないとか言う寝言?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:52:25.91 ID:TgEh360W0.net
カザミの新ガンプラは大巨神にアンテナ付けたヤツでおながいします

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:53:27.40 ID:NK/2veAi0.net
カザミはもっとナイスガイにして3話ぐらいで死ぬべきギャラリーだった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 19:54:27.93 ID:g0bYmnwz0.net
>>864
1:雑魚敵3機を倒せ
2:村を守れ
3:敵の前線基地?を叩け!
4:輸送部隊の護衛
これでよかったかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 20:09:29.49 ID:SH2wYEz1a.net
そろそろ「おつかいイベント」発生だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 20:16:41.50 ID:iog44kIr0.net
「カザミも仲間に恵まれれば変われるかもしれない・・・」
「お前が俺の事信じてないのは分かってるから動画見て一人で覚醒するわ」

一度脚本書いた奴の頭をカチ割って中身見てみたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 20:19:29.06 ID:GIL0H/Vh0.net
カザミの謎動画再生シーンはヒロトかメイがそれとなく流した、とかあれば良かったんだがな
なんで流れたかホントにわからん、アレ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 20:21:53.21 ID:ROS8ykLId.net
いちばんリアルが気になるのはゴジョウさんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 20:22:56.48 ID:DtcsnaUOd.net
>>870
カザミだけだと一度立ち上がれても
またそのまま墜ちてた可能性が高い
なんだかんだ仲間のフォローがあっての覚醒だったと思うよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 20:26:38.63 ID:TgEh360W0.net
同じ初撃破でも桃ちゃんの方がまだ暖かい目で見れる不思議

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 20:37:00.94 ID:KaYEV8OE0.net
>>874
モモはダイバーとしても新人だったからな
まぁリクも対してやってなかったっぽかったが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 20:39:51.21 ID:g0bYmnwz0.net
コーイチはログイン回数一桁で総ログイン時間も6時間無さそう
ビルダーとファイターとしてならGPD関連でそれなりにある様だが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 20:56:04.81 ID:iog44kIr0.net
>>871
主人公がカザミの好感度上げサボってたからキャプジオの事好きって情報を得られてない

隣にいる人間とすらまともに意思疎通できない奴が、電子生命体を相手にした途端急にコミュ力つよつよになる姿が想像できない
これもしかしなくても話の展開詰んでるのでは?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 21:02:27.09 ID:ROS8ykLId.net
ヒロトはもともとはふつうに少年らしい性格っぽくて今はなんかあって関わり避けてるっぽいのはちょいちょい描写されてるから別に

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 21:10:33.17 ID:iog44kIr0.net
リアルパートのヒロインがコミュ障でも昔から優しいからいいんだよ、ってコミュ障肯定してはいたけど明るい性格だったとかそういうのはなかったような
ていうか内面でどう思ってようが行動に出せないなら何も考えてないのと同じだからね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 21:21:31.83 ID:GIL0H/Vh0.net
>>877
その辺は五条さんがなんとかしてくれ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 21:28:01.15 ID:ROS8ykLId.net
>>880
前作のおかまねえさんみたいに要所要所で助言してくゴジョウさん想像してしまった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 21:31:49.39 ID:L9eZbQbzK.net
ヒナタは無理して明るく振る舞ってそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 21:36:40.83 ID:IPUmBzhj0.net
ガンダムをベースにすれば強いのは当たり前だろうけどそこをあえてジムやリーオーを素材することで得られる利点って何かあるんだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 21:42:06.65 ID:SH2wYEz1a.net
ビルドではよくある疑問だが
同じカスタムでも
ガンダム系なら ×1.1倍
リーオーみたいのだと ×1.3倍
みたいな忖度があるんじゃないだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 21:42:41.83 ID:p6ZlQ/0Ud.net
カッコいいからだ!!

ガンダム縛りフォースはありそうだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 22:10:20.08 ID:DtcsnaUOd.net
>>882
「放っとかれるのは寂しいんだよ」は
自分の方にも掛かってそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 22:19:57.66 ID:2o4lS23QM.net
>>879
ヒナタが「また」って表現で元々は一緒にやる仲間がいた様な事言ってなかったか?
それがチームかフォースか分からんが少なくともぼっちではなかったんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 22:22:08.15 ID:LjVwR4Hy0.net
ヒナタのポジ

1 ED専用要員
2 ミッションの仕掛け人(家族がB社の偉いさん)
3 イヴの正体(中の人が違うからダメか)
4 仮面のライバル
5 本当にいらない子

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 22:35:25.81 ID:QxrNX1t90.net
ヒナタはなんかほっといても笑っててくれそうwと周りから誤解されがちなヤツだ
負の感情一切持たず常に優しくしてくれる聖人キャラを押しつけられるというか
空気読みすぎて自分を抑え込むタイプだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 22:45:45.36 ID:BwCMBcLS0.net
ヒナタは新たなベアッガイ枠じゃないの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 22:48:48.78 ID:iog44kIr0.net
>>887
カザミだってあの性格で元々は一緒にやる仲間いたぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 22:53:40.76 ID:m+NKk9Zy0.net
今のチームって、4人限定になってるから、追加メンバーが入れれそうになんだよな
あとベアッガイは正直少々出過ぎ感はある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 22:58:33.91 ID:Xh9K2j7D0.net
ヒナタはヒロトに作ってもらったコアガンダムMk-IIで目を輝かせながらGBNを謳歌するよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 23:01:13.92 ID:SH2wYEz1a.net
ヒロト&ヒナタはリア充MSガンダムハルートにタンデム乗機だろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 23:02:49.60 ID:eEOJG9f30.net
新メンバー出るとしたらストーリーミッションが終わってからだとして、
ヒナタは弓道やってるからライジングガンダムベースで何か作ったりとかで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 23:05:18.44 ID:SH2wYEz1a.net
そういや
「トライオン3」って3人乗りである利点って何かあったっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 23:21:40.84 ID:LjVwR4Hy0.net
>>896
他の二人が負荷に耐えられなくて気絶しても丈夫な奴を一人混ぜとけば動ける
「武蔵さんは元気やで〜」

あと、万事休すになったときに特攻・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 23:33:02.35 ID:iORrX9NNd.net
>>896
どうせ一人しかまともに戦えないなら、三体に割り振られるエネルギーを一体に……ってやつだな
クロスボーンの補給作戦を突き詰めた感じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/19(火) 23:35:02.90 ID:iog44kIr0.net
チーム戦を描ききれないから敵を実質1人にする事で脚本力のなさを誤魔化せる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 00:14:50.06 ID:NHHxF3vp0.net
異世界冒険譚でならケモノパートの流れは別におかしくはないんだけど
ミッション終了で現実世界で帰ちゃうから緊張感もないし
ケモノナーとの係わりも限定的に感じちゃうわけで
結局ビルドダイバーズとケモノナー双方での掘り下げ出来てないんだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 00:26:10.39 ID:QSN4h4bk0.net
ケモともパルは結構交流してるっぽいし
前回話的にメイは情報収集か、ストミすすめる為か調査自体はしてるっぽいが
肝心の主人公がケモに興味ない上にぼっち行動好むからケモノの話が全然深まんねえ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 00:26:38.10 ID:CxvI4nWHd.net
ヒナタちゃんはヒロトがピンチの時に新しいアーマー運んでくれる役だよ
…と思ったら途中参加出来ないか今の所

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 00:40:55.88 ID:XHqBKg0w0.net
メンバーが地固定でオプションは事前準備必須かな今のところ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 00:48:24.48 ID:UAXZH55p0.net
VR異世界ものでやるなら、最初からあの世界の正体明かされた状態で話進めるべきだと思うんだよな。
これだけVRものや異世界物がありふれた時代に今更そこをじらされても登場人物の頭の悪さにイライラするだけ。

GBNの一般的なストーリーミッションやNPCの描写が無くて視聴者は比較しようがないのも駄目だ。
せめて1話でそういうのやっとけよ。

シャア専にも同じこと書いたけど、チームの人間関係が進展しないのも、
販促の都合で友情が深まるタイミングが決まってるから、それまで関係が進展しないようにフラグを避けまくってんじゃないかと疑ってる。

構成つうか作劇がクソ過ぎる。
トライの全国大会編もそうだったけど、用意された課題ををただ機械的に消化してるだけ感が強い。
そういう作家だからこそ販促色の強いビルドシリーズに採用されてるのかもしれんけど。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 01:05:07.07 ID:UyVpqRxO0.net
販促に合わせた展開とか他のアニメでは普通に出来てる事だしただ無能監督ってだけでしょ
まぁガンダムって名前付けとけばそれだけで客は集まるからね、実力ある監督を呼ぶ為に高い金を払いたくないんでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 01:10:18.21 ID:XHqBKg0w0.net
商品展開が遅すぎる気がする
前作までは今月までで結構出ている上に発売予定もそれなりに詰まっていた気がするんだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 01:10:44.22 ID:XHqBKg0w0.net
今月というか2か月目で

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 01:12:19.42 ID:m5v50/zh0.net
>>906
放送2か月で6体でてるから、結構なスピードなような

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 01:15:57.74 ID:bc/pO6X5d.net
見も蓋もないいいかたになるけど、本来は自由にメカを変えられるプラモ要素と、「このガンプラを売りたい」っていう販促の相性があまりよくないのよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 01:32:39.58 ID:QSN4h4bk0.net
>>909
しかも既存プラモの売上が制作に反映されないから制作会社は既存MS出したがらず、金欲しさにオリガンにばかり走るという

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 01:34:49.71 ID:XHqBKg0w0.net
Rギャギャみたいなのりでやると言うのも忘れてる様だし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-SWiU):2019/11/20(水) 01:37:25 ID:bc/pO6X5d.net
>>910
オリガンは別にいいんだけどね
なんとなくの原型くらいは外観からわかるくらいのが嬉しいけど

まあじっさいのガンプラコンテストも謎のオリジナルロボ多いからある意味ガンプラらしさといえばらしさ……なのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ec3-yJHQ):2019/11/20(水) 01:49:52 ID:UyVpqRxO0.net
機体の方は既存の物使ったとしてもビルド枠で出してるビルドウェポンの方を販促すればいいじゃん、今週のビックリドッキリメカのノリで
バインダーガンとかスピニングブラスターとか、出したはいいけどアニメでも音沙汰なしの武器たちが日の目を見るのを待ってるぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd12-N2+L):2019/11/20(水) 01:51:34 ID:XHqBKg0w0.net
>>913
その2つアニメでちらりとも出てなかったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-SWiU):2019/11/20(水) 02:32:11 ID:bc/pO6X5d.net
>>913
なんか謎の羽ユニットとかもあったよな
こんな使い道もあります、ってやれば販促になりそうなものだけど

とくに前作とかコーイチさんっていうメカニックいたんだから毎度なんかアイテムあってもよかったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd12-N2+L):2019/11/20(水) 02:34:58 ID:XHqBKg0w0.net
リク「これは何ですか?」
コーイチ「前GPDで使っていた武器だよ」
こんなかんじでもいいのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-SWiU):2019/11/20(水) 02:40:03 ID:bc/pO6X5d.net
???「それはコーイチが、俺のために作った装備だ!」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c216-Wn3s):2019/11/20(水) 02:49:39 ID:EP+RoBh70.net
HJかなんかの外伝で使った装備じゃないの
最近模型誌を読んでないから知らんけど・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718a-wiCk):2019/11/20(水) 03:37:10 ID:O61MPtH40.net
ダメダメチームがそれぞれ成長して……って流れは嫌いじゃないけど
順番に二話ずつ使って解決がワンパターンなのが糞過ぎる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-DEmN):2019/11/20(水) 04:44:42 ID:CxvI4nWHd.net
元々カスタムウェポン系自体最近出始めた商材だからなあ
いきなり作品内で販促しろってのも酷だろ
BFみたいにメイン機体分けただけのやつならまだしも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 06:28:19.06 ID:Y7IpfMD60.net
この主人公って影のあるタイプのキャラだけど
要はネット上で気になった女捜してるだけ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-6HYk):2019/11/20(水) 06:31:11 ID:m5v50/zh0.net
イヴ自身を探してる割には人に聞いたりせず、エリアを見てるだけなので、思い出の場所か何かを探してるっぽい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 07:20:15.79 ID:0wm+hLBmd.net
ネットで出会った年も性別もわからん奴に負ける幼馴染

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 07:32:37.69 ID:8Dq+bw6pa.net
ヒロトも過去見てるけど、ヒナタも過去見てるところありありだからなぁ
このままリアルだけの出番なら置いていかれそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 09:14:12.48 ID:CdrpgEJE0.net
>>922
イヴの代わりにGBNを巡ってるだけじゃないかと思ってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 09:51:22.59 ID:Zy0KpwFXa.net
>>921
現状じゃ何も分からない
だから感情移入しようもない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 10:11:36.10 ID:BTiymBYh0.net
あいつって撃墜数ゼロだったん?
であの振る舞い? うーんこの

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 10:12:08.66 ID:UyVpqRxO0.net
ネットがSFから現実に近い物になった今「ネトゲで会った人と疎遠になっても思い続ける」って設定は一途さではなくネットストーカーキモいって感情が先行する
物書きの価値観が時代遅れ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 10:35:11.97 ID:Ym0o0KO1d.net
カザミはこそ練とかしてる描写があればまだね パルにしてもそうだが回りの役にたちたい、活躍したい、って思うくせにそこに至る行為をなんにもしないんだよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3916-qv/q):2019/11/20(水) 10:49:09 ID:bEpP2MOh0.net
おまけにビルドダイバーズとかアヴァロンに在籍してたとかホラ吹きでもあるのがいかん。調べたらすぐバレる様な嘘つきよって

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-wiCk):2019/11/20(水) 10:57:21 ID:QSN4h4bk0.net
ホラ吹きは自分を盛らないと話聞いてもらえないからな
意味ないとかすぐバレるとか考えないぞ、虚言癖の人は
指摘されても逆キレやトンズラで通すのはネトゲのお約束

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 11:32:42.83 ID:N2BGcieBK.net
綿田は無能監督だからな。
Pも小川レベルの無能だろうし、社長小川な時点でな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 11:33:04.93 ID:RRBF10ea0.net
次こそは、次こそはって懲りないのはいわゆる覚醒待ちをしてたんだろうなーと伺える
いつかヒーローみたいに逆境を覆す力に目覚める、
いつか俺を頼りにしてくれる都合の良い仲間と出会える、
という期待をして

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 12:28:28.93 ID:NHHxF3vp0.net
ジムスナK9とかグリモアレッドベレーとかみたいなミリタリ感あるMS出してくれよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 16:18:22.54 ID:65ovmyPl0.net
後の改心や成長のためにわざと魅力を低くしてるんだろうけど、カザミは好きになれんねえ・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 16:38:00.64 ID:QiBbdwh/0.net
正直これつまらんよな
ガンダム補正で見てるけどMSもだせえしさ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 16:39:28.70 ID:Ym0o0KO1d.net
ガンダムじゃなきゃ視聴続けてねぇよこんなのさ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 17:34:12.69 ID:geH4bm9y0.net
どのビルドシリーズにも言えるがしょせん1ゲームでしかないのが
ツマラン要因な気がする
たいていこういうホビーアニメてその玩具が世界の中心だったりするし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 17:49:22.27 ID:svkxtBct0.net
>>938
実社会との繋がりが薄いのが駄目なんかなぁ
遊戯王だって利権をめぐる業者の抗争だしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 17:54:07.00 ID:UyVpqRxO0.net
ガンプラ学園とかいう教育機関作れるほどだしBF時代は社会的影響力あったんじゃないの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 17:56:19.68 ID:65ovmyPl0.net
「楽しい子」がいないのがちょっと見るとしんどいかな
全員性格暗かったり問題があるという・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 17:58:09.73 ID:bnNMimbW0.net
カザミがペルソナのジュネスみたいなキャラだったらなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 18:00:23.02 ID:dljuXpKK0.net
>>939
一応遊戯王は原作やDMの時代だとそこまで社会の中心にはないよ
気づいたら原作の数年後の続編の映画でデッキと住民票が紐付いてる設定になったけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 18:13:41.83 ID:RRBF10ea0.net
おっさん「なんか今日は腕に変なのつけた若者が多いなー」
デュエリスト「一般人はどいてな!この街は戦場なるぜ!」
原作はこんなんだったよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 18:16:05.96 ID:UBis06izM.net
これ、玩具売れてんの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 18:22:22.19 ID:EP+RoBh70.net
一応、青いのとオプション2種は買った
赤いのもあったがパス
あとは白いのが出たら買って終わりだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 18:24:35.86 ID:hg+wpuKi0.net
>>945
玩具ってもガンプラだけだし、ガンダムである限りは一定数売れるんじゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 18:47:15.11 ID:bc/pO6X5d.net
ウォドムちょっとほしい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:13:04.05 ID:4fU8G860K.net
カザミ見てるとガンダムブレイカー1を思い出す
敵倒す度決めポーズEX-ACT使ってポイント上げないとSランク取れないとかのせいで毎度毎度決めポーズするゲームだったから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:13:14.74 ID:zzG2KZZ+0.net
Amazonに新商品A(1月)、B(2月)と来てるから、どちらかがウォドムポッドかな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:14:26.07 ID:zzG2KZZ+0.net
スレ立て行ってきます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:15:56.81 ID:bc/pO6X5d.net
>>950
アニメみてたら地味だけど動きかたかわいいから欲しくなった

ターンエーだとフラットも好きだけど、出ないかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:16:33.10 ID:geH4bm9y0.net
>>945
決算ではリライズのプラモ好調言われてるから売れてるみたい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:21:51.38 ID:zzG2KZZ+0.net
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 6箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574245000/

>>952
出る事は出るはず
https://i.imgur.com/Zr8oTY2.jpg
二つ目がどういう形になるのかは楽しみだから、それ次第で俺も買うと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:23:07.89 ID:8Dq+bw6pa.net
>>950
ウォドムポッドなら隠す必要ないから、違うと思ってる
といっても片方はウォドムポッドの隠し機体なんだろうけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:25:17.31 ID:bc/pO6X5d.net
>>954
おつ&情報ありがと
やっぱウォドムかわいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:25:32.83 ID:4fU8G860K.net
出すの決まってるからって隠す隠さないは関係ないでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:29:09.56 ID:8Dq+bw6pa.net
>>957
だって、ヒロトの新機体や新装備、
ヴァルキランダーの新装備は発表してるんだよ
それでまだ未発表ということは、既出ではなく、何かしら満を持しての機体と思うけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:36:33.27 ID:zzG2KZZ+0.net
エルドラドートレスはプレバンなんだな
https://i.imgur.com/oqtxT5L.jpg
やだ、かっこいい…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 19:40:09.10 ID:DfXr6+Ws0.net
かわいい
https://i.imgur.com/HreeHno.jpg
https://i.imgur.com/mS6Fv9w.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 20:06:00.23 ID:m5v50/zh0.net
明日コアガンダムの新形態出るみたいだな
2月にアーマーだけ出るやつの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 20:15:21.44 ID:dn+6qEX30.net
>>960
スカートめくろうとしてるのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 20:16:03.55 ID:m3QQzigA0.net
>>960
だれじゃ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 20:25:52.70 ID:PgJiK32Aa.net
メイウォドムがバルキリーなみのギミックと聞いて
ガウォーク形態でホバリングしながらインメルマンダンスとか出来るのかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 20:26:21.27 ID:pra7v15s0.net
>>960
少なくともヒナタの敵では無さそうだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 20:35:38.69 ID:RRBF10ea0.net
>>954
なんか横から見ると四足歩行の動物型に変形できそうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 21:07:06.11 ID:1igkL3t3K.net
マーキュリーワン出るのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 21:10:24.07 ID:hg+wpuKi0.net
つかウォドムのプラモってあったっけ?
本家より先に出るのか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 21:14:10.89 ID:XHqBKg0w0.net
ウォドムのプラモは無いしウォドムポッドから原作仕様にはできない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 22:05:31.00 ID:jsLSqEk/0.net
ガンプラウォーフェアの方がアニメ化したら良かったんじゃないかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 22:55:44.75 ID:PyZSZcxZ0.net
この世界だとノー改造機って弱いのかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 22:58:59.59 ID:1igkL3t3K.net
くノ一改造に見えた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:00:52.87 ID:QSN4h4bk0.net
無印でラルさんがグフの初期キット素組み使って可動部少なすぎてキツイ!みたいな話あったから素組みや改造なしだときついんじゃね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:01:32.87 ID:bc/pO6X5d.net
スグミのシモンっていたな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:02:41.68 ID:bc/pO6X5d.net
無改造だと手の内読まれやすいとかもあるのかな
可動範囲はできることのはばに直結するから最優先な気がする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:04:22.73 ID:XWblRG7s0.net
素組みのデスティニーで世界大会用のガンプラと渡り合うってやばいな
あいつが実は腕良いんじゃないか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:05:48.57 ID:PyZSZcxZ0.net
>くノ一改造に見えた
ウォドムポット「く!殺せ!」

>無印でラルさんがグフの初期キット素組み使って可動部少なすぎてキツイ!みたいな話あったから素組みや改造なしだときついんじゃね?
あ、そういう意味で無改造はキツいのか
稼動部分の少ないタンク型とかポッド型ならワンチャンあるかも

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:06:55.52 ID:rRzZb7/2d.net
>>976
素組みでも出来が良くて、シモンも腕も戦闘センスも凄かったとか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:07:17.15 ID:PyZSZcxZ0.net
>無改造だと手の内読まれやすいとかもあるのかな
その考えはなかった!
なるほど!

>素組みのデスティニーで世界大会用のガンプラと渡り合うってやばいな
無改造の初代ガンダムが主人公ら全員を相手に圧倒するって展開があったらちょっと感動するかも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:08:48.68 ID:bc/pO6X5d.net
>>976
スグミではあっても塗装とかアワセメケシとかして丁寧なつくりではあったんだろうけど、弟君はギャン末っ子と同程度だから作品内としてはまだまだ未熟なビルダーだしな
それであんだけやりあえてるのはやばい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:10:12.40 ID:PM1YGchO0.net
デスティニーはHGもHGCEも出来がいいから素組でも強そう(KONAMI)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:12:43.41 ID:PgJiK32Aa.net
>>960
男の娘の可能性はないのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:13:35.76 ID:bc/pO6X5d.net
>>981
よく動くよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:18:12.96 ID:SEI+Xghh0.net
関節の稼働と強度って反比例の関係だと思うんよ
体から軸が出てそれにぶっ刺さってる腕と
肩スウィングします、ボールジョイントですって機体じゃ強度がダンチじゃないかと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:18:37.09 ID:UyVpqRxO0.net
素組みって言葉の意味を知らんのか・・・

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:28:16.49 ID:q1rIsI1La.net
仮組み(で終了)の俺!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:40:58.98 ID:RRBF10ea0.net
手首クルクル回したり人間では絶対不可能な動きするのちょっと燃える

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:56:26.88 ID:UyVpqRxO0.net
次元覇王流は元々生身でやる技だからあの世界の人間には出来る動きだぞ、手首クルクル

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/20(水) 23:56:52.96 ID:bc/pO6X5d.net
素組も何種類か定義あるからなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5186-xND1):2019/11/21(Thu) 01:02:05 ID:4GnszUBP0.net
墨入れしたらバフがかかるとかないんだっけ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-Hjg6):2019/11/21(Thu) 01:02:29 ID:lEYGzls70.net
>>980
作画都合でアレだがあのデスティニーガチのパチ組だよ
製作者は弟で制作場所は病室

>>985
所謂パチ組〜インストの参考画像レベルまで地味に幅が有るがBFの場合はパチ組ってだけ
模型板では論争の元になぜかなるので適当な所で引き下がりましょう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-BEIG):2019/11/21(Thu) 01:09:08 ID:lHSLkISN0.net
>>990
それは知らんけど無印ジュリアンは塗装を剥離させて質量を持った残像作ってた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc3-72Ms):2019/11/21(Thu) 01:14:46 ID:AYUCqqHb0.net
素組みって言って一般的に通じるのはそのまま組み立てた物でしょ
手を加えた物を指して素組みって言うのは「この程度の事で『手を加えた』とか言うつもり?」ってマウント取りたがる上級者気取りのイキりマンくらい
健常者じゃないから意見の数に含む必要はない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-pKtM):2019/11/21(Thu) 01:25:47 ID:5lxSywRXd.net
ホビージャパンの素組ガンプラコーナーでもスミイレの話したりしてるんだが……
いきなりなにを切れてるんや

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1112-Hjg6):2019/11/21(Thu) 01:28:17 ID:lEYGzls70.net
いきなり自己紹介しだしてるのが居るんだが…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f934-iHas):2019/11/21(Thu) 01:31:37 ID:GdeSrUXF0.net
よし俺のターンの流れだ!

ってなるんだろうなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMe5-ph85):2019/11/21(Thu) 01:31:57 ID:7nwkHHFoM.net
初代ザクだと足首一体だから後ろから蹴り食らうと転ける的な

でも今のキットって全体的に良く動くから稼働箇所で問題になる事は少なそう
ただポロリがな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-pKtM):2019/11/21(Thu) 01:33:09 ID:5lxSywRXd.net
>>987
まあ、生身の拳法に生身でできない動き足してるんだろうけど、あんなことしたら殴りかた全体変えないとむしろ威力落ちそう

とかおもったけど、そもそも空中で使ったりだからいまさらよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2c-BEIG):2019/11/21(Thu) 01:33:26 ID:lHSLkISN0.net
MS少女プラモの完成度にはバンナムの狂気を感じる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc9-WKqw):2019/11/21(Thu) 01:44:29 ID:0MWaVNhO0.net
キットをパテ盛りとかプラ板加工とかで変形させてなけりゃ素組だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200