2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー171 ID無

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:10:49.74 ID:HGg6Pc8J.net
「正義」は、新たな世界を切り開く。
================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
○第1期「オリジナル版」2012.10月-2013.3月
○第1期「新編集版」2014.7-9月(オリジナル版の30分×22話を60分×11話に編集、OPEDが削れる分新規カットを追加したもの)
○第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」2014.10-12月
○「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」2015.1月公開
○「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス SS (Sinners of the System)」3部作/2019.1月~3月公開/Blu-ray&DVD 2019.9.15発売
○第3期 「PSYCHO-PASS サイコパス3」2019.10.17より毎週木曜 24:55〜拡大枠
(初回は特番、本編は2019.10.24より全8話×60分)
○関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook: http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/pp24/
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Cö shu Nie「bullet」

○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー170
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571707948/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 18:48:15 ID:7gk81hSu.net
死んだ人間は生き返らないから死んだ人間の事を考えても仕方ない
それよりこれからどうすれば良いか考えた方が良い
というのが良い子ちゃん的思考だろう
常守みたいな情緒が乏しい奴は一般人の友達を作るべきでは無い
友達は単なる道具

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 19:05:44 ID:x5fuENmn.net
>>427
そこは「ドミネーターが作動しなかったのが悪い」でいいんでは
実際そうだし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 20:25:17 ID:+nWmsOnH.net
ゆきが殺害されたあの時は普通の銃だったはず、拳銃か猟銃か覚えていないが
槙島は常守が撃てるかどうか試したかったから作動しない事が分かっているドミネーター
しか無かったはずは無いのだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 20:37:55 ID:vYrTPzAR.net
>>423

法斑却一郎

法斑静火(モニターを通して)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 20:39:17 ID:ArZfByne.net
常守は走行中のトラックにしがみつきながらたぶん初めて扱う拳銃でタイヤに命中させるくらいの凄腕

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 22:30:43 ID:O1zzgZIl.net
別に自分の手を汚したくなくて助けようと思えば助けられた友達見殺しにしても良いけどさ
自分に都合が悪い事を無かった事に思える人間に世の中全体のシステムをどうこうされてもな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 01:33:48 ID:Yjag7a8L.net
「今撃ったら自分の意志で撃ったことになってしまう」ってのでブレーキかけちゃったんじゃなかったかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 02:09:53 ID:F8JD2Le9.net
友達の命より自分の世間体の方が大事

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 02:13:46 ID:F8JD2Le9.net
自分の世間体の為に友達助けないって打算的

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 04:02:07 ID:r62M+mDc.net
あの世界で普通に生きてきたらああいった反応になってしまうんだろうなと思ったけどな
あと盛大に外したけど一応銃は撃ってたぞ
うろ覚えだけど次の話ではもうゆきの死後何日かは経ってたんじゃなかったっけ?
悲しいし後悔もしているけど無理やりにでも心の整理をして槙島を追うことに集中したんだろう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 04:04:25 ID:r62M+mDc.net
ただある種の無神経さがあるっていうのは同意
ちょくちょくそういう所ある気がするわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 04:12:15 ID:1aaSm0HS.net
>>437
ドミネーター持ったままとかちゃんと構えてない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 09:11:57 ID:LoXUvuMv.net
ふつうの暮らしを知らないかがりに自分の職業選択の悩みをぶっちゃけてたな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 09:35:16 ID:iJgPFaMY.net
監視官になってまだ1ヶ月ちょいの時に8年も上の先輩に同格なんて言ってたし
そういう朱のキャラは面白かったけどな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 09:51:53 ID:iMoerV4l.net
あの同格云々の後にノナタワーで縢が失踪した時朱じゃなくて宜野座が責められてたの理不尽で笑った

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 09:59:31.49 ID:GpxdIuKO.net
灼と朱って時々、半開きの眠そうな目をしてる時あるよね?あれが色相と関係してるのかな?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 10:46:33 ID:iJgPFaMY.net
>>442
同格と思ってるなら2人一緒に呼び出されなかったことを局長に抗議すべきだよね
朱は縢失踪について監視官として自責の念はあるのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 13:50:20 ID:7AdzaBov.net
朱は旧劇の小説で昔の一係に執行官になった宜野座がいたらみたいなこと思ったりしててなあ
朱は執行官を差別しないって考えだけど普通は潜在犯になったら人生終わりみたいなもんなんだし
潜在犯にならないよう踏ん張ってた人に潜在犯なってよかったみたいな考えがあるのはなあ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 13:58:15 ID:KrjXL52I.net
>>439
当てようとして撃った訳で無く引き金引いたら弾が出ちゃったって感じだったな、外れて当然
執行官なら実際に成功するかは別にして急所外して槙島撃ってゆきを助けようとしただろう
そういう発想が出来ない自分の手を汚す事を極端に嫌う良い子ちゃん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 14:17:15 ID:Gfy7UBOC.net
狡噛とか宜野座とか須郷の方が自分を責めて潜在犯になってるな
男より女のほうが図太いという意図なのかな?
青柳はあそこで殺されなかったら犯罪係数は戻ったのか知りたかったなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 14:41:39 ID:zR6u/Ir+.net
アマプラで見てるがゲームの零みたいだな
今のところ面白くはないな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 15:51:09 ID:asLZ1I+Q.net
自分が悪かった、ああすれば良かったこうすれば良かったと自分を責める奴は
この世界に適合できなくて自分は悪くない、自分のせいじゃないと思える奴が
適合できる世界
アニメらしいと言えばアニメらしい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 18:19:31 ID:c0q4h8Nq.net
>>449
現実でも、ある意味そういう考え方できる人の方が組織では病まずに長続きする気がする
単に責任逃れって訳ではなく、自分は組織の一員で組織の方針に従って働いてるんだから仕方ない、的な

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 19:19:21 ID:5uVUxmED.net
犯罪者の多くは自分は悪くない自分のせいじゃないって思っているだろう
自分の運転ミスで母子轢き殺した上級国民とかね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 19:31:44 ID:c0q4h8Nq.net
要は、すべてを自分で抱え込まない方が健全でいられる、ということで

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 20:05:00 ID:4vm7IQgZ.net
組織だと自分を責める性格の奴が頑張って仕事して成果出して
自分は悪くない自分のせいじゃないとお気楽な奴が成果を掻っ攫って行く
執行官が仕事頑張って監視官は手を汚さず評価される

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 20:28:14 ID:HkJIIRfB.net
仕事を効率的に処理する方法みたいなマニュアル本だと仕事は自分一人で抱え込まず
他人に振ると書いてあるが現実では他人の仕事をやってくれる他人はいないしそんな事
したら無能な奴のレッテル貼られてお前なんかイラネと切り捨てられる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 21:19:56 ID:c0q4h8Nq.net
電通で新人の女性が自殺したのはそのパターンだろうな
新人なのに誰も助けてくれず誰にも振れず全てを抱え込んでしまった
真面目な人が損をする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 22:32:23 ID:1aaSm0HS.net
祭りには…(笑)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 22:52:08 ID:vi4Q7CwP.net
なんで笑えるんだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 13:56:32 ID:YRi9pYnL.net
緑がイメージカラーのアニメキャラは?

5月4日は「エメラルドの日」。
エメラルドは緑色に輝く宝石であることから、国民の祝日のみどりの日と同日に制定されています。
アニメ!アニメ!では、「緑がイメージカラーのアニメキャラは?」と題した読者アンケートを実施
しました。男女比は男性約20パーセント、女性約80パーセントと女性が多め。年齢層は19歳以下が
約50パーセント20代が約25パーセントと若年層が中心でした。
2位は『PSYCHO-PASS サイコパス』の宜野座伸元。トップとはわずか1票差でした。「髪もスーツも
黒だけど、顔がアップのときにわかる綺麗な緑がかった瞳が好きです」や「彼を象徴するシーンで目に
緑色がさすのが印象的」と、こちらは緑の瞳が特徴のキャラクター。「植物が好きな彼には癒しの色で
ある緑がよくお似合いです」や「落ち着きのある雰囲気が緑色とマッチしているから」と趣味や性格に
言及したコメントも多かったです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000004-anmanmv-ent

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 14:04:28 ID:LNjfqBk0.net
緑輝ちゃん

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 14:14:44 ID:kjvIh0BR.net
ゾロでしょ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 15:03:08 ID:8qJaR9au.net
宜野座嫌いでは無いが緑がイメージカラーのキャラと言われて宜野座は思い付かん
作品の知名度の割に順位が高すぎるのでオタ女が結託して票集めしたとしか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 20:00:32 ID:e61E2j1o.net
黒とかダークブルーのイメージだなギノさん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 11:58:01 ID:VukmPI6H.net
各種グッズに使われてる色が宜野座は緑なんだよね
狡噛は青 朱はピンク 灼は黄色 炯は青紫
入江は茶 廿六木は灰 如月は薄紫 雛河は赤紫
霜月はオレンジ 唐之杜は赤 六合塚は水色
須郷は紺 花城は臙脂 法斑が深緑
色の名称は自分の主観w

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 14:59:04 ID:MLbVxpJP.net
投票したのはキャラグッズ厨のオタか
グッズは普段使い出来そうなものしか買わないからキャラの色は知らない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 15:37:30 ID:hhG+8HZ1.net
2期のOPにも各キャラの色出てる
朱がいる部屋が各キャラの色になったり顔だけのカットのところで背景色がそのキャラによって違ったり

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/05(火) 16:05:04 ID:VUUrJzrK.net
What Color ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(木) 19:02:34 ID:AcTvdugs.net
ラスボスと見せかけて、実は…!? 宮野真守、シリーズ初参戦『PSYCHO-PASS サイコパス 3』
予想外の結末に秘めた思い

『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』のキーマンでもある法斑静火を演じているのが、
押しも押されもせぬ人気声優の宮野真守。今回は彼に、『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズを
通じた魅力とともに、法斑静火としての演技のこだわりを聞いた。

今回、静火の役作りについては、どんなふうに進めていったんですか?

【 宮野 】 とにかく、監督に静火のことを聞きまくりました。というのも、静火はとても謎めいた、
ミステリアスなキャラクターなので、彼が「これまでどういうことをしてきたか」「どういう目的で
動いているのか」「そして、なぜ今ここにいるのか」を知らないと、演じることはできないと思ったんで
す。最初のうちは、静火の生い立ちを中心に監督に話を聞いて、彼がどんな気持ちでビフロストのゲームを
やっているのか、ということを理解していきました。今回迷いなく演じられたのは、それが大きかったと
思います。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(木) 19:02:47 ID:AcTvdugs.net
『FIRST INSPECTOR』では、静火がこれまで見たことのないような表情を見せる瞬間もありますね。

【 宮野 】 最後に決着が着いた後に、静火が代銀にかける言葉というのは、どんな感情なのかはここでは
言いませんが……柔らかさが加味されていると思うんです。それって、実は静火が今まで見せなかった
表情で。彼は自分の目的に対してある程度の達成感を感じて、それが喜びとはまた違う実感としてあるから
こそ、初めてあのシーンで、感情らしきものを垣間見せたのかもしれません。人間くさくはないけれど
人間らしい、彼の中に人間らしさがある、ということが分かるシーンで。奥に秘めている、ある意味での
野心も垣間見られる場面だと思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000014-mnet-musi

469 :公安局刑事課所属名無しさん:2020/05/12(火) 21:08:22 ID:dCxzhpLI.net
シーズン3は公安局の職員が,己の色相の心配全然してない。
サイコパスはそういう作品じゃないんだけど。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 17:13:07 ID:j7saE8jT.net
シビュラも電波遮断されてたら
平気みたいな事になってるし
もう舞台装置と化してるよね
というか本来シビュラありきなのに
揚げ足取りばっかりw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 22:18:18 ID:TiMYi819.net
ファンが見たかったモノと公式が作りたかったモノが果てしなくあっち向いてホイしてるなー
どちらも一期が始まりなのになんでこうなった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 00:05:00.13 ID:zcYtkyOd.net
SSの流れで狡噛の帰国後が知りたかったのに、新主人公だ開国だ移民だ宗教だ政治だをやられた上、もう1人の主人公の常守が起こした事件の謎が明かされないままだからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 00:12:19 ID:CA/fVwkB.net
新主人公→まあわかる
開国→は?
移民→は?
宗教→は?
政治→は?
常守が人殺し→ないわー意外性ある話題づくりにしたってないわー
結局謎は全部持ち越し→いい加減にせいよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 02:41:00 ID:rXJ2MC1I.net
シビュラさんって、局長の義体に入ったりしてるけど、最初の頃は一人の人格(?)だけが入ってた?
で、常守朱が合議で判断しろって言ったあたりから、特定の個人ではなく総意としてのシビュラさんが入るようになってるって理解で合ってる?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 02:45:32 ID:CA/fVwkB.net
>>474
語られてないからわからん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 04:04:55 ID:ErR8Cd50.net
>>474
一期の頃から色んな人が入れ替わりで入ってる
ルービックキューブやってる時は藤間が中に入ってたらしいぞ
槙島と会話してた時も親交があったから今回は任されてるって藤間が言ってたしな
そういうことじゃないならすまん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 09:08:44 ID:YP6jCfeu.net
3期の常守の扱いは動かしづらかったにしても酷いもんだった
外部との通信は可能なよくわからん拘留で裁きを待つとか言いながら結局あっさり新局長になった法斑に釈放されるってw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 19:24:04.00 ID:Qjhhqhj5.net
「PSYCHO-PASS サイコパス 3」で主人公を一新したワケ!塩谷直義監督が明かす

そもそも、主人公を一新するというアイデアはどこから生まれたのだろうか? 塩谷監督いわく、
そのきっかけは2015年の『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』公開当時、プロデューサー陣との
話し合いのなかで出た「『PSYCHO-PASS サイコパス』シリーズは飛躍するタイミングじゃないか。
新しいシリーズは、公安局の人間じゃなくても良い、それこそ少年探偵団でも良い」という話だったと
いう。「最初は戸惑ったんですけど、もしかしたらそれくらい発想を広げて、シリーズの最新作を考える
タイミングなんだなとも思ったんです。そこで第三期は主人公を新しくするという大きな舵を切ること
にしました。新しい主人公を出す以上、これまでの第一期や第二期とは、時間軸を別にした作品にする
べきだろうと。あわせて前作の劇場版と次のシーズンの間をつなぐ、『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners
of the System(以下、PPSS)』を作りたいとプロデューサー陣に提案したんです」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 19:24:13.77 ID:Qjhhqhj5.net
「灼役も炯役もオーディションして、50人以上の方の中から選ばせていただきましたが、アフレコ収録
してすぐ『お二人にお願いしてよかった』と感じました。『PP』シリーズでは、役者さんに『(収録前に)
知る必要のないことは知らせない』というスタンスで収録をしているんです。でも今回、灼に関しては、
置かれている環境が複雑だった事もあり、梶さんには少しだけ灼の過去についてお話しました。収録を
経て、お二人にしかできないキャラクターになったと思います。梶さんが灼を演じたことでミステリアスな
印象がより深くなりましたし、中村さんのお芝居のニュアンスを聞いて、『実直さがありつつも、抱えた
問題を内面に溜め込む』炯自身の生い立ちがとても感じられて、イメージした通りで素晴らしかったです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad48b5f6cb6f7b6e89c4bdba0bd48f029e34664?page=1

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 14:53:03 ID:6doK6DW9.net
結局、局長が細呂木晴海になってた理由が分からんかったな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 12:41:03 ID:Us8WrVJ3.net
小野賢章&花澤香菜が結婚発表「夫婦で支え合い、より一層精進」

声優の小野賢章(30)と花澤香菜が8日、それぞれのツイッターを更新し、結婚したことを報告した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2192faf6048f5f97b87cba6b48cbb2e2d403c593

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 12:54:45.02 ID:IldfyyxV.net
花澤香菜のほうに年齢が書いてないのは何か理由が?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 13:21:52.54 ID:Df9LKBH1.net
ググってくれという事だろう
1989年2月25日 (年齢 31歳)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/08(水) 13:42:56.13 ID:IldfyyxV.net
隠すほどの高齢じゃないな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 16:31:05.49 ID:beeCMMNa.net
あれ?誘導されてたから来たけどここアニメ板の重複スレか
アニメ2板にワッチョイ有りで立てないと意味ないよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 17:46:37.83 ID:2q4QMJQO.net
次スレ立てるならIP付きにしてほしい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 22:07:42 ID:jF9q0t6I.net
>>477
そこやっぱモヤモヤするよな
裁きを待つって言ってるからもう表舞台に戻る気ないんだなって思ったのに
静火が自分が局長やる条件付きでわざわざ開放させたとはいえあっさり出てきちゃうとか

もう手役として動かしづらいから施設送りにしてほぼほぼお役御免なら仕方ないかなと思ったのに
わざわざ開放したからには何かしら出番作るのか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 22:21:37 ID:QM+a5GiG.net
ここ使い切ってから移動?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 22:52:30.06 ID:boMXpFIl.net
えう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 11:57:07.93 ID:GXEQ3bOk.net
クソアニメに皆さんご苦労なことだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 12:02:34.17 ID:KTtVsipK.net
>>490
クソアニメとまでは思わないけど色々雑でねえ
現実と比較した考察に値しない内容

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 12:19:46.41 ID:NFb6sgKJ.net
近未来SFアニメを現実と比較した考察??頭熱中症か?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 12:57:42 ID:eGrFZWDv.net
現実と比較した考察ってつまりどういうことだってばよ?
シビュラシステムの仕組みとか?俺はそういう現実に起こるかとかの考察好きだぜ
ガンダムみたいなもんだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 13:01:24.55 ID:7j1OfuGE.net
ワッチョイ付きでアニメ2板に立てたほうがよくないか?また荒れるぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 18:45:51.87 ID:qJvq74hv.net
ワッチョイなしでいいよIPとかまじいらない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 20:58:16.35 ID:itJV6LP8.net
ワッチョイ付けてもIP付けても荒らしは防げん
気に入らん意見が続いた時に同じ奴の書き込みだと決めつけてIDコロコロ言い出す奴がいちばんウザい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 22:05:37 ID:40Jdd+Fy.net
こんなもん荒れた内に入んねーよどんだけメンタル不美人だ。色相緑色野郎かよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/23(木) 22:17:39 ID:gArBcjpa.net
アルコール入りウェットティッシュでちょっと肌が荒れたぐらいのレベルかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 14:28:59.50 ID:CZ8cx2zG.net
>>495-497
コイツらが荒らしです

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 17:19:26 ID:HVxFgKxq.net
物語ってやっぱりメインキャラはみんな好きで最後は幸せになってほしい、から見たいんでな
視界にチラ写りだけでヘイトマックス反吐がでるほどムカツクキャラがおとがめなしでのうのうとレギュラーの座にいるのにイライラして、そいつらがいつ不幸のどん底に落とされるのかワクワクしながら続きを待ってますじゃないんだわなぁ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 17:58:00.51 ID:GB8f82PR.net
まあアニメだけだと何で霜月がお咎め無しでのうのうとその椅子に座ってんだよ、ってなるわな
映画含め他の媒体で見れば2であれだけの背信行為をした奴が何故、ってなるのは無理からぬこと

これから法斑によって胃を穴空きチーズにされるでしょ。頭ハンパなく良いけど人使い荒い上司だしでw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 18:11:58.69 ID:HVxFgKxq.net
そうじゃないんだわ
そういうのを楽しみにしてるゲスメンタルじゃないからもう続編作るのやめてほしいんだわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/25(土) 19:48:44.54 ID:iPjH5ENN.net
客観的に見てストレス半端なさそうじゃなくて
課長はマジで今の自分の中間管理職としての立場嘆いてるのよね、ノベライズ版

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 10:48:17.12 ID:u6/1wPye.net
スレ見失っちゃったかな
人少なくなったね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 11:02:40.74 ID:/Tm/8ANr.net
人おらんなあ
本来はアニメ2にあるべきスレだから存在が知られてないだけかもしれんが
3期で離れた奴が多いのか5ちゃんがオワコンなのか
公式も動きがないしでつまらん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 11:03:29.03 ID:/Tm/8ANr.net
リロードせずに書きこんだら同じこと書いてた人がいてワロた

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 12:30:35.38 ID:iwvARiFZ.net
続きは映画でってだけで引かれるのにその映画もすっきり終わったわけではない
4期は匂わせてるけど確定ではないし
なんとなく前ほどには熱を入れてみる気はなくなったかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 14:26:00.14 ID:GsotM/GP.net
監督はファンの作った考察動画見てるのね
あまぷらのレビュー見るよりは良さそうだけどw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 15:07:49.23 ID:8pVARGik.net
ワンチャンこの板とかアニメ2板見て自分にとって良い意見だけ取り込んでくれたら良いなと思うんだが、
5chなんて見方に寄ればかなり偏った掲示板はさすがに見ないよなぁ
批判とか声のデカい個人の意見が集まりやすいから意図しなくても監督の心象を悪くしかねん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 18:37:52.99 ID:UGEjkxps.net
そういえば松崎Pがノイタミナ15年を振り返るインタビューで、レギュラー放送の最終話に伏線を残して劇場版へ引っ張ったときにユーザーが怒ることなくそういうことかと納得してくれた、劇場展開も含めて受け入れてくれたと語ってたんだが制作サイドは視聴者の反応をどこでリサーチしてるんだろうな
自分の利用してる媒体で劇場版に引っ張ったことに納得してる意見はまったく見かけなかったんだがw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:02:28 ID:xPEcMHS6.net
>>510
脚本構成ファンクラブ会員サイトじゃね(真顔で邪推)
三期なんて脚本構成判明した途端始まる前から終わった物件扱いだったし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:17:32 ID:7741jPQ9.net
冲方のすること全肯定のファンクラブか
監督も会員だったりしてw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 20:03:52.91 ID:8Irlb3sJ.net
はじめにFI見たときは違和感感じなかったんだけど、映画最後で灼と宜野座が墓地で出会うシーン、なんであんな潜在犯用の共同墓地に篤は収められてるんだろう
一期の小説で明確にそう言う人間のための墓地って書いてあるし、一般人の墓は漫画の監視官狡噛慎也の焼印事件の時に描かれてたし、ビフロストがしたい回収するために指定したのかな
それとも伏線でもなんでもないファンサービスみたいなもんか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 20:12:07.74 ID:nnHlQUHu.net
駄目な所から目背けたら確かに駄目なままかもな
批判も称賛もどちらも見て初めて作家として一人前なのかもしれん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 20:44:02.81 ID:KId4Uh9I.net
>>513
1期小説とアニメでは墓地の描写が違ってるからあそこを潜在犯用の墓地という前提で考えない方がいいと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 22:37:09.43 ID:ZTkHbso+.net
>>515
やっぱり違うのか。ヴィジュアルドラッグとか、六合塚の過去話の代わりに佐々山の話が入ってたりするからちょっと違和感はあったんだけど。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 17:12:01.39 ID:/gLrp4Mq.net
3、アマゾンプライムでフェアリーゴーンより低評価でワロ…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 17:17:19.68 ID:QnfOxckk.net
伏線放置の量でいえば、けもフレ2並みだしね…
駄作も駄作

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/30(木) 18:05:46 ID:cTzXa7t8.net
アマプラの評価で第一話だけ見て星一付けてるやつら本当腹立つ
ちゃんと最後まで見てから星一付けろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 08:03:59 ID:HI62OEWs.net
むしろ2話ぐらいまでは叩かれなかったが
8話終わったらああなった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 10:21:17.34 ID:eWxb+dql.net
引っ張るやり方がみんな好きじゃないんだろ
ただ儲けるために水増しし続ける駄作なんて一杯あるし
いい加減視聴者側も気付いてきたんだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 11:42:34 ID:dCJSM5eE.net
SSの日本へ帰ろうからの3期の引きはよかったんだけどな
無駄なアクションはいいからその分話を進めろってのが多すぎる
前は狡噛がアクションやるぐらいだから早く終わったが
行動課、監視官二人に見せ場与えるからどんどん長くなる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 12:23:25 ID:OkyFAzss.net
パルクール()に使う尺で執行官たちに(視聴者向けの事件の概要と展開と推理)説明タイムに出来たよね…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 12:36:09.26 ID:lW9Zyxo9.net
2話で執行官たちを扉を開けたままの護送車に残して灼と炯だけで些々河確保に向かったのは規則的にどうなのかと思った
監視官は執行官が悪さしないよう監視する義務があるんじゃなかったっけ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 22:13:50 ID:URdDIQI2.net
お前ら常守と霜月どっちが好き?俺はどっちも好き

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 22:15:26.03 ID:OkyFAzss.net
青柳が好き

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/02(日) 22:27:23 ID:mbh8sbFO.net
常守は3期から霜月はSSから嫌いになった
殺人犯前にヘラヘラしてるのと殺人幇助した上で正義語ってるとこが好きになれない
自分の恋人執行したり最後まで人守ろうとした青柳好き

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200