2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー176

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:32:08.19 ID:NUB6KJEAM.net
>>781
収監理由と朱が待ってる裁きはそれぞれ別の件じゃないの
灼父の死に関わってるとか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:40:44.09 ID:7B8TwZsn0.net
3話見たけどアラタってほいほいトレースしててやばいんじゃ
自宅いる時もテレビでトレースしかけたし倒れてても誰も気づいてくれないで孤独死しそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:46:20.70 ID:sWrR5zcn0.net
経歴見ると炯って時系列的には一期以前にロシアから日本に来て日本国籍を取得してるみたいなんだが
移民の設定って一期の頃からあったんだっけ…? 俺が忘れてるだけ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:46:30.49 ID:U0Zy73v/0.net
>>748
朱は好きな男性のタイプは?と訊かれて「考えたことない」って答えてたな
だから付き合ったことが無いとは限らんけど
結婚については「良い縁があれば」みたいなこと答えてた

因みに宜野座は28歳時点で彼女居ない歴21年っていう設定だったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:52:40.70 ID:YjPZ1ajQ0.net
>>793
一期観てた時は鎖国してて日本だけ平和ってことしか知らなかったわ
小説とか詳しいプロフィールとか出来てからか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:55:00.43 ID:oTX3AlUdM.net
>>791
裁かれるようなことをしたから収監されるのが普通だと思うけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:00:25.22 ID:KMH53m850.net
裁判途中で脱走して脳天撃たれて表向きは死んだことにされたあとに男性の体に入ってネットは広大だわ...って言い出す可能性もあるかもしれない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:04:45.77 ID:DvVfumHl0.net
>>797
撃たれる時は狡噛があかねえぇぇぇ!って叫ぶんですね
宜野座さんの彼女いない歴21年って幼児の頃は交際歴に入らないぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:06:39.03 ID:uUQPJVs50.net
>>793
フレデリカさんも似たようなもんじゃないのかえ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:08:25.58 ID:pWi76gCOM.net
個人的にはロボ局長を撃ったとは考えられないんだけど仮にそうだったとして
当然故意に打っても殺人にはならないし止むを得ずシビュラ社会のためにやったことなら
誰もが殺人だと思おうが犯罪係数は上がらない
これらのことが例えば梓澤のダイアグラムに組み込まれた出来事なら
目的は慎導篤志の真実に迫りつつあった朱を封じるためにやったことだよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:08:36.09 ID:PKS0ELgn0.net
まあ宜野座はとっつぁんが潜在犯になった際で色々と苦労したからね...
狡噛と知り合ったのもそれが関係してたりするし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:10:31.12 ID:uUQPJVs50.net
>>800
なんで故意に撃っても殺人にならないの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:12:59.66 ID:slDBb6qwd.net
局長の体は義体だから脳以外を撃てば
簡単に言えばロボットの部品を破壊しただけだから
殺人にはならん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:14:08.50 ID:pWi76gCOM.net
相手ロボットだから
朱以外というか局長がロボットと知らない人はみんな殺人だと言うだろうけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:15:14.92 ID:pWi76gCOM.net
仮に脳を撃っても東金みたいなやつだったら殺人にはなるけどシビュラの利益になる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:16:37.13 ID:8dA9bo0j0.net
>>793
炯の経歴で一番謎なのは日本国籍取得した後ロシアの軍隊に入ってること シビュラの管理下にありながら他国の軍に所属って普通じゃない
フレデリカももっと前から日本にいる移民っぽいし、
開国の前段階で試金石兼諸外国との橋渡しとして、特別優秀でサイマティックスキャン上も問題無く、日本へ来る意思のある外国人にだけ日本国籍与えてたのかな
となるとフレデリカ(もとい外務省)の権利の強さや炯(と灼)の特別扱いにもある程度合点がいく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:17:46.04 ID:Nxntuuat0.net
もう公安で活躍する朱ちゃんは観れないのか…
少し寂しいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:20:07.10 ID:SKh2p1nZM.net
>>805
肉体的に死んでるし人間超越した存在名乗ってるし
脳破壊してもシビュラ的には殺人成立しないんじゃないの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:20:25.65 ID:FeNPx0Sb0.net
2係の話ってそういうば舞台のオリジナルストーリーでやったんだっけ
舞台全然見てないんだけど4話にそいつらが警護役で出てくるんかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:20:35.75 ID:uUQPJVs50.net
>>804
だから真実としては「朱は殺人をしていない」けども
公的な事実として、法的手続き上は「常守朱は殺人犯」ってことになってる。

ってことだろう
朱に手を汚させないまま殺人犯にするためのギミックってこと

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:26:14.68 ID:pWi76gCOM.net
>>809
まあそんな理由ではないし殺人が成立しないというよりはシビュラの利益になる殺人だから

>>810
結論はその通り

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:30:17.56 ID:pWi76gCOM.net
あとはどこまでが誰の計算通りなのか?だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:31:26.99 ID:FeNPx0Sb0.net
>>811
???

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:34:57.13 ID:uUQPJVs50.net
朱を殺人犯に仕立てるのは、「そうせざるを得なかった」って感じだと思うが
ただ、朱が殺人犯となって勾留されることは、朱自身の決断と覚悟が絡んでることが
花城や霜月、宜野座の台詞から伺えると思う
おそらく梓澤が仕組んだ「芸術」の中で、朱にできる最大限の抵抗だったんだと思ってる


3話見直してたんだけど、炯の家で奥さんのご飯食ってる時に
どうしてフードプリンタ使わないの?っていきなりアラタが言い出したり、そこかしこに重要な伏線転がってんね
兵士運搬に食品輸送トラックを使ったのはもう明白だが、灼が探してるピースはなんなんだろう
榎宮のメリットの部分なのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:36:54.75 ID:alnw+NLi0.net
>>784
そう、宜野座はDT反応したのであって青柳に対し恋愛感情はない
https://i.imgur.com/K21Jf9E.jpg
青柳 志恩 フレデリカとワガママバスト国家公務員多いな

>>809
3係のオリジナル舞台はアマプラで観られる 
深見脚本だから面白いよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:47:21.41 ID:pWi76gCOM.net
>>813
申し訳ない>>808だった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:47:51.56 ID:S43w9avr0.net
>>807
仮に解放されても顔写真が公開された以上は
監視官どころか日本にいるのも難しいんじゃない?
外務省に行くとも思えないし狡噛みたく海外に行っちゃうとかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:48:56.24 ID:dtua7k0c0.net
狡噛はカレーうどん食ってた時の話か
あれ自分に跳ね返らないのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:50:10.27 ID:pWi76gCOM.net
>>814
前そう言っただろ
今回は局長がロボで朱が免罪体質じゃなかった場合

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:52:51.16 ID:hw/lMBg1a.net
>>793
PSYCHO-PASSの世界には出島って便利な設定があってだな…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:55:04.19 ID:SHCWBsnR0.net
出島なんてワード初めて聞いたわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:02:56.36 ID:slDBb6qwd.net
ごめんなさい、出島って何?どこにあるのっていう
長崎のアレではないんだよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:05:59.71 ID:uUQPJVs50.net
サイコパス世界の出島はたしか福岡
灼と炯が幼少期を過ごした土地でもある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:08:15.80 ID:dtua7k0c0.net
一応架空の地域や施設だよな?
前スレかなんかで「同じ小学校出身だわ」とか言ってるレス見かけたんだが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:09:47.79 ID:3EUJ9E/V0.net
渡航者が一時的に滞在して色相チェックとか検疫とか色々やるとこって認識で良いんだろうけど
どっか出てきたっけか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:10:06.53 ID:alnw+NLi0.net
サイコパス Sinners of the System Case2で出島の説明してる
https://i.imgur.com/UZTp2t2.jpg
https://i.imgur.com/FY9eVz5.jpg

SSはFODかコミカライズでみてくれ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:17:20.46 ID:3EUJ9E/V0.net
ああ、SS2だったか
どっかひっかかってた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:17:38.94 ID:3EUJ9E/V0.net
またエレファント二郎出てこないかなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 02:29:19.70 ID:/gHaSIQt0.net
そうだ、二郎行こう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-Rs72):2019/11/11(月) 03:35:41 ID:YegIGV2J0.net
シビュラが移民政策進めてるのも説明来るのかね
世界征服でもしようとしてるんかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd0-AXNO):2019/11/11(月) 03:59:26 ID:SswrbxdR0.net
人権を無視した管理システムが支配する国とかいやだわー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b2c-piWr):2019/11/11(月) 05:27:18 ID:quUTlrLy0.net
5chってほんとに人が少なくなったなぁ..昔なら放送直後なら10スレも消化も珍しくなかったのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbb-2nNY):2019/11/11(月) 05:52:14 ID:b2Dl3pwh0.net
ビフロストはシビュラシステムを作る時に最終選考まで残って落選したシステムってオチが見えているからなあ
監視官狡噛慎也に出てきたハイパーオーツに対するオリザみたいな感じで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 06:37:11.03 ID:TDI470+60.net
移民政策は9割の上級国民と1割の奴隷がいたら
9割の上級国民の色相はほぼクリアーになる理論じゃないの?
奴隷の1割の色相が曇ったとしても全体の1%だ
戦争で生き死も食うもままならない世界より
安全な奴隷の方がいい奴も世界にはいる
シビュラ的には99%の幸福が実現する世界とか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff3-BwpD):2019/11/11(月) 06:53:41 ID:TDI470+60.net
奴隷が解放された世界だが人の欲は尽きない
平等では飽き足らず上級国民に扱えと
更に激化し混沌としてる今の世界も愚かな皮肉なり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-1x10):2019/11/11(月) 07:07:56 ID:YknAPp2Oa.net
メンタルトレースって、人間の思考も脳の電気信号だから、それによって現場の空間の量子状態っぽいものが変化して
灼が読み取ってる、みたい感じならまだ分かるけど、テレビの中継を通じてもトレース出来てるし謎だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:21:11.69 ID:OMS3qw8I0.net
>>832
今はSNS主流だからね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:22:05.32 ID:NG8WHjLPa.net
>>836
超能力的に見えるのは演出だからであって実際はこういう性格の人でこういう状況のとき○○していたとしたらって仮定や推理で再現してるんだと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:37:34.29 ID:+SQMD21H0.net
名探偵物の推理みたいなもんだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:40:17.83 ID:/etEz1rH0.net
シビュラが労働者の職業適性判断システムなら
ラウンドロビンは経営者の適性判断システムなのではという気もしてきた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:49:38.53 ID:q1vpfwul0.net
法斑がもともと資産家とかじゃなければそんな気がする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:35:40.90 ID:PKS0ELgn0.net
いやいやきちんと推理してんのならわざわざ超能力風にしてメンタルトレース笑ってする必要なくね?
朱や狡噛とかちゃんと推測して順序立てて考えてた人らも普通にいるのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:38:43.94 ID:tFh0iMt30.net
探偵が主人公の海外ゲームだと主人公が現場にいくと過去の殺害状況が見えるみたいなのがよくあるけど、あれも長年の経験から推理してるっていう演出だから、そんな感じなんだろうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:39:51.27 ID:umY01UVK0.net
メンタルトレースは正直いらないな
あんなん超能力だわ
やるなら一期の朱は狡噛みたいな感じにしてほしかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:42:08.37 ID:PKS0ELgn0.net
つかデメリットあるならトレース使わずに普通に推理しろよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:43:46.94 ID:tFh0iMt30.net
たぶんだけど1期の狡噛や朱みたくすると結局二番煎じというか劣化版雑賀先生にしかならないから絵的に映えるような雰囲気に変えたんじゃないか
とはいえ賛否わかれるのは当然だと思うけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:48:46.19 ID:aL4Sjtlz0.net
>>846
正直世界観壊してチート超能力者出すくらいなら劣化雑賀先生のほうがマシだっただろ
続編作ったら確実に超能力バトルものになるぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:57:52.32 ID:aL4Sjtlz0.net
推理物が推理放棄して超能力で一発解決とか完全にPSYCHO-PASSという名を貶めにきてるとしか思えない
主人公二人で全力でホモして腐に媚びてきてるしタイトル変えない限り視聴者消えてかないかこれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:06:14.24 ID:q1vpfwul0.net
灼は雑賀の使ってたコールドリーディングもやってたけどな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:06:54.61 ID:94ohvan3p.net
自分好みの展開じゃないからって
主語を大きくしてファンがいなくなるみたいな駄々こねするより
ぼくのかんがえたさいきょうのさいこぱす披露してくれ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:07:13.01 ID:+SQMD21H0.net
だから演出が超能力っぽく見えるけど普通に観察して推理してるだけなんだって
観察して推理した結果から被害者や犯人の心理状態にまで入り込むのがウリって感じだろ

まあ明らかにパット見サイコメトリーにしか見えないから演出失敗してるけど
心がテーマのアニメだし思考の果に相手の心になりきるみたいな見せ方にしたんだろうな
すげえ入り込んで考えてるぐらいで見とけばいいんじゃない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:07:47.88 ID:JGGntMxB0.net
直面してる事件はPSYCHO-PASSというよりは攻殻っぽいし、変な超能力は出てくるし、これじゃ無い感が強いな
舞台の根幹に関わるシビュラシステムも今のところは影が薄い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:10:24.53 ID:7icJ79gq0.net
ビフロストの女の人は、中の人からして義体のような気がしてならない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:10:36.91 ID:VkB6BzmYa.net
>>851
わかる。アニメの演出だから、超能力的な表現になってるだけだよね。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:12:45.03 ID:q1vpfwul0.net
例えば超一流のメンタリストでもあそこまではできなくて
灼のメンタルトレースが超能力みたいなもんだったとしても
何故そんなものがあるのかしっかり事件と紐づけて納得できればそれでいい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:13:25.14 ID:umY01UVK0.net
いやどう見ても演出以前の問題として観察して推理の域越えてるやん
元の人物像知らずに現場見ただけで人物の行動わかるってサイコメトリーだよ
腐向け描写も増えたし、作品の味付けとしてのホモじゃなくて腐を釣るための腐描写やん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:15:04.59 ID:YUpN0kSVd.net
忍者のような俊敏な動きのほうが気になるけどな
アクション系は炯の専門にしてやれって意味で

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:15:52.54 ID:Nxntuuat0.net
えっ皆あれぐらいもできないの?
あの…皆俺をからかってます?(^^)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:16:03.96 ID:q1vpfwul0.net
だったら見なきゃいいのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:18:03.11 ID:q1vpfwul0.net
灼の能力より
わざわざムカつくために見る連中の性質の方がよっぽど不思議

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:18:14.99 ID:PKS0ELgn0.net
あの世界のメンタリストがあれ出来るなら捜査に引っ張りだこだろうに
槙島やカムイとかもトレースあるだけでだいぶ結末が変わったよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:18:30.97 ID:94ohvan3p.net
メンタルトレースや廃棄区画がどうたら今だに言ってる人は
必ずセットで腐向けだのなんだの言ってるから
それっぽく批判したいだけで、本音はそっちなんだろう
自分の思い込みで腐向けだと憤慨して話が楽しめないなら同情するが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:19:24.45 ID:tKybCYZu0.net
1stインスペクター梓澤がやってることってSAWシリーズのジグソウがやってた
「選択は君次第だ」のオマージュなのかね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:20:19.44 ID:q1vpfwul0.net
何だかんだ見てるくせにな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:21:29.89 ID:q1vpfwul0.net
文句があるなら製作側に直接クレーム入れたらいい
Twitterもあるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:21:32.26 ID:5+lhblVBa.net
いやシリーズもので嫌なら見るなはちょっと酷い
元からのファンだったからこそ見てる人も多いだろうし
そういう人もサイコパスじゃなければ許せたって人もいるしね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:22:51.56 ID:JGGntMxB0.net
それでも期待はしてるんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:23:44.51 ID:q1vpfwul0.net
だとしてそんなことここで叫んでどうにかなるのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:24:59.37 ID:q1vpfwul0.net
ここで文句垂れれば超能力みたいな演出がなくなるという根拠があるなら続ければいいけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:25:16.40 ID:JGGntMxB0.net
>>865
ここで不満を書く事より、製作者側にクレーム入れる方がよっぽどどうかしてるだろ
というか、ここに不満を書いちゃいかんのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:28:22.08 ID:q1vpfwul0.net
要は直接クレーム言うほどそんな大したことじゃないんだろ?
でここで文句垂れてどうなるの?
それに反発する連中がいて余計にムカつくだけなんじゃないの?
自分からイライラしに来て楽しい?
まあ文句が煩いと思う側はNGにすればいいんだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:31:30.55 ID:q1vpfwul0.net
文句は言いたいけどクレーマーだとは言われたくないくらいの大したことない小言が言いたきゃ自分でスレ立ててやってくれ
ここは叫んでも怒られないキッズルームじゃないんだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:31:39.68 ID:YUpN0kSVd.net
他は知らんけど自分は不満っつてほどではない
現状炯のほうがいいキャラだなってだけで
灼もいいこと言ってるはずなんだがね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:33:38.00 ID:JGGntMxB0.net
それぞれに作品を見て感想を書いてるだけなんだけどな
なんで作品を自分の思い通りに作り替えさせたがってるなんて解釈になるのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:35:19.40 ID:q1vpfwul0.net
なら腐とかレスが無駄になる争いを起こすようなこと言うな
あんたらだけじゃなくてアッチも怒ったら邪魔になる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:36:41.54 ID:94ohvan3p.net
ファンの1人として個人的に好きではないという不満なら
全然構わないと思うがね
5ちゃんだと大抵お前はクリエイターか出資者なのか?みたいな態度になる人が多い
なにかの作品に限らず、活動歴が長いものは
古参になればなるほどそういう態度になりがちだが
古参でも楽しんでる人はいるし楽しんでいる新規もいるということを忘れないことだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:37:21.29 ID:q1vpfwul0.net
だいたいもう1話から言い続けてるだろ
今週で4話だぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:42:53.11 ID:5+lhblVBa.net
好きなところもここはおかしいってところも書き込めるのがここなんだから別に良いっしょ
シリーズものだからこその指摘もあるだろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:44:45.33 ID:Vk+k7xEmd.net
これまでの主人公とは違う強い個性付けって意味でメンタルトレース設定は気に入ってるし楽しんでる
納得いかん、狡噛や朱と同じようにしろという感想があるのはまあ分かるけど
メンタルトレースって今作の根幹的な位置付けだろうから最初から終わりまでずっと関わってくるだろうし
ひたすら文句を言いながら最初から最後まで旧作の面影を追うというのはストレス溜めそうな見方だなと同情するよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:45:35.54 ID:q1vpfwul0.net
指摘ならいいけど
いちいち腐とかその辺の連中を煽ったり
調子にのって暴言草生えみたいになってるだろ
くどくどと止まらないし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:46:43.61 ID:b2Dl3pwh0.net
>>874
いやお前どう見ても遠回しに「俺が気に入るように作り直せ」って>>852で書いてるじゃん
まず何でPSYCHO-PASSっぽくないと思ったかとか何で攻殻っぽいと思ったかとか理由を全く書いてないし
作中で超能力じゃないって明言されていて具体的な仕組みの解説も入っているのに思い込みで超能力言っているしで
作品の内容に対する感想じゃなく単なるお前の趣味の自己紹介にしかなっていないんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:46:54.11 ID:G0Vv/9gO0.net
誰かに何かを言うなと禁止しても意味ないよ
できるのは反論するか無視するか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:48:42.50 ID:q1vpfwul0.net
言うなっていうか
俺はスッパリ文句があるなら見るなと言いたい
シリーズで好きなところだけずっと見てればいいと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:49:23.66 ID:5+lhblVBa.net
まあストレス溜まってもサイコパスとしてここは許せないってのはどうしたってあるだろうし仕方ないでしょ
好きなシリーズだからこそそこから乖離していく事が許せないけどシリーズだから許せなくても見るっていうのは心理として普通のことだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:52:36.96 ID:Vk+k7xEmd.net
「新作を楽しめない小姑と化した古参ファン」というのは製作側にとっても厄介な存在だろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:53:15.96 ID:q1vpfwul0.net
最終的に〇期はクソって言うだけ
と言うか見ながらそう言う心の準備が無意識のうちに進んでるんだよ
やっぱシリーズの好きなとこだけ掻い摘んでずっとそこの話をしてた方が楽しいと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:55:32.55 ID:94ohvan3p.net
既存ファンや新規ファンからしたら何だこいつってなるわな
俺は好きじゃなくなったものは見ないし
本当にそれが好きなら、好きじゃなくなったものを応援する人の邪魔はしないな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:58:15.45 ID:+SQMD21H0.net
文句言いながらも見るっていうのは当然有りだし
ここ変じゃねみたいなのも当然言いたくなるのはわかるけど
昭和の小学生みたいな男向けだの女向けだの言ってるのとか
ひたすら超能力ガー、腐ガー連呼してるだけなやつは
アンチスレでやってくれ(多分あるだろ?)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:00:57.56 ID:q1vpfwul0.net
まあ俺もメンタルトレースはやり過ぎだとは思うし
いままでのPSYCHO-PASSとは別物に見えなくもないけど
それでも面白いから見てる
文句垂れてる連中も実はそうなんじゃないの?
いちいち気に入らない点を掻い摘んで逆張りするとかそれこそその心理をメンタルトレースかコールドリーディングしてもらってこいよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:01:25.85 ID:5+lhblVBa.net
普通に語り合えば良いんだよ
ここは変だって意見にたいしてこういう理由だからと納得してもらう
それで納得してもらえないならさらに語り合う
排除ではなく話し合いこそが作品を楽しむ上で大切なことだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:04:11.20 ID:q1vpfwul0.net
とりあえずメンタルトレースくどくどはもうやめてほしい
もう4話だしキリないから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:04:30.35 ID:7icJ79gq0.net
将棋のトップ棋士の読み筋なんて我々にはとても想像できないけど、
灼のメンタルトレースはそれのさらにすごい版ということで納得してください

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:06:54.23 ID:JGGntMxB0.net
>>891
そうだな
そこについてはそういうもんだと受け入れて観る方が良さそうだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:07:43.28 ID:94ohvan3p.net
作中ででた疑問に関しては今でも十分に語り合えてると思うが、
碌に見てもなさそうな描写や何回説明されても理解しようとしない相手には
そこまでする義理はないからね
クレーマー対応の仕事じゃないからさ
給料貰っててもうんざりするだろう話が通じない相手を宥めるの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:09:00.34 ID:G0Vv/9gO0.net
だから嫌なものは見ない(無視する)という選択肢もあるんやで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:09:44.90 ID:2zoHZKFcM.net
犯罪者のメンタルトレースなんてしたら犯罪係数跳ね上がりそうだけどね
まあ、2期の薬物とメンタルケアさえあれば犯罪係数なんて操り放題って設定あるから大丈夫か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:10:48.48 ID:5+lhblVBa.net
灼が犯罪者墜ちしてくれると中々良いラスボスが出来上がりそうと期待してるんだ
逆じゃ駄目だよ灼が堕ちないと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:11:26.61 ID:q1vpfwul0.net
>>893
もし本当に人界を超えた能力ならちゃんと説明が出てくると思うから文句はそれを聞いてからでも遅くない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:18:40.53 ID:Vk+k7xEmd.net
超常的な能力ではないというのは
トレースしなくても灼自身の推理力が現メインキャラの中でずば抜けて高いという点で表現できてると思うけどな
ベースの知的能力が高いからこそできるという理屈

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:26:32.31 ID:K0D3s3B5d.net
レイプの泣き寝入りじゃないが潜在犯なんね腐るほどいるだろうな
こんなクソみたいな世界にマトモに付き合うだけ無駄やね一生独身で適当に生きよう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:31:23.02 ID:/etEz1rH0.net
5歳検診と10歳検診のある社会制度だが
成人してから潜在犯になる人間の数までは分からないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:37:04.73 ID:jq1y7qj20.net
映画みた SSじゃなくて1期
糞面白くなかったんだけど、なんだこれ
霜月は相変わらずムカつくし

全く2期から3期へのつながりが不明なままだからSSかりてこよ…
新作3本(1本1時間)で1000円弱か、アコギな商売やでぇ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:39:21.28 ID:tFh0iMt30.net
まあさすがに元の人物像や心理傾向とか細かい情報も知らずに現場にいくだけでわかるとかは共感や推理力がうんぬんというより超能力じみてると言わざるを得ないし受け入れられない人はいて当然だろう
ダメだと思ったら無理して受け入れることはないし、自分の中でサイコパスは終わったものとして視聴を辞めるのが一番だとは思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:39:25.62 ID:G0Vv/9gO0.net
SS見てから3期見ると霜月の見え方が変わるかもね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:42:04.55 ID:wEgNR2Wj0.net
恩讐の彼方に見たけど、カバネリのスタッフ入ってるの?
ってくらいにw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:47:59.49 ID:FeNPx0Sb0.net
六合塚って今ドミネーター使えんのかな
捜査コンサルタント結んでるなら一応使えそうではあるけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:50:35.14 ID:8I0nyZTqd.net
厚生省に所属してない人間がドミネーター使って刑を執行は出来ないんじゃないかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:12:10.30 ID:Nxntuuat0.net
皆前より出世してるのに朱ちゃんだけが可哀想だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:17:07.00 ID:ybwZ/ZnbM.net
廿日市(はつかいち)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:31:35.07 ID:lH+iwKdQd.net
>>902
霜月に関してはSS1見てもキャラが唐突に変わってるからあまり意味はない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:35:05.77 ID:StToTONq0.net
SSって劇場での上映当時は1話いくらだったん?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:42:17.45 ID:dtua7k0c0.net
>>848
主人公二人で全力でホモするって凄いな
これから一体どうなってしまうんだ・・・・ぜひ別作品にして出してほしい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:44:46.84 ID:dtua7k0c0.net
>>854
にしても慎導がメンタルトレースで廃人フリーズしてしまうのは潜り過ぎとかいうより超能力の弊害にしか見えないんだよな
普通潜り過ぎたってんなら見た目普通でもどこか鬱っぽくておかしいとかになるだろw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:45:01.45 ID:uUQPJVs50.net
灼のトレースがチートだとか超能力者とかまだ言う子がいるのにも驚きだけど
実際そこまで捜査に役に立ってないよなってことは突っ込んじゃいけない部分なんだろうか

現場検証でわかるようなことを先取りしてるだけにしか見えんのだよな
灼が顔を見ただけでなんとなく思考を読めるくらい心理分析のプロフェッショナルなのは1話の最初から出てるし
精密にトレースできてるのは死者、それも梓澤が絡んでると思われる自殺事件だけ
飛行機墜落の要因は事前に調査できてて、サブプライムローンの仕組みもそれに当てはめて推理しただけに過ぎんし

「プロファイリングが時代遅れ」なんて時代設定だから凄く見えるだけで
むしろ気になるのは「自分が何したかもわからないなら犯罪係数が上がらない」という予備知識を持っていたほう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:46:04.35 ID:dtua7k0c0.net
>>857
クライミングとかやりだしたら某スパイアクションになってしまうな
むしろそのまま急降下して強化人間一撃で仕留めるとかしてほしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:47:56.65 ID:dtua7k0c0.net
>>871
むしろスレで言われる事が気に入らないならそうやって反発してくれるほうが良いんじゃね
つうか一線超えなければ何言っても良いだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:51:10.28 ID:uUQPJVs50.net
>>913
エンパスが陥りやすいクンダリニー症候群って症状があるらしい
(もちろんエンパス以外も発症する)
まあなんか未だに研究中の観念的な病気なんだけど
交感神経が誤動作を起こして肉体に負荷をかける的なアレらしいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:51:50.78 ID:dtua7k0c0.net
>>881
同じ視聴者の立場でそこまで気になるかなw
もしかして作ってる側の人ですか?wパトロール乙でーすwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:53:52.45 ID:dtua7k0c0.net
>>886
アンチはむしろ最初から最後まで批判しかしないだろw
甘いよ甘いよー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:54:54.70 ID:dtua7k0c0.net
>>889
ここまで批判的なレスに反応するのも珍しいな
お前も製作してる側で色相濁らせてる奴かぁ?ww

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:55:59.95 ID:IcRwaTD50.net
この前カウボーイビバップ見ててジェットブラックが今の狡噛と同年齢なことを知って衝撃を受けた。見た目若過ぎるやろ狡噛。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:56:14.54 ID:dtua7k0c0.net
>>898
種明かしまでの流れが遅いので説明あるまで文句は出続けるんだろうな
まぁ正直な意見だと思って斜に構えず受け止めてくれや

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:56:58.60 ID:jq1y7qj20.net
どうしてもこの作品とキャラの名前を覚えられない
常森と宜野座という超主要メンバーの名前をすぐ忘れてしまう…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:57:47.26 ID:uUQPJVs50.net
ジェットのおっさんが老けすぎなだけな気がする

劇場版にCV石塚運昇で義腕の傭兵が出てたなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:58:55.28 ID:dtua7k0c0.net
>>903
確かに
そういう人は楽しんでる人もわざわざ批判の対象にするかもしれないんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:01:08.35 ID:jq1y7qj20.net
>>924
結構いいキャラクターだったけどあっさり死んじゃったね…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:02:44.28 ID:BqvRNXFk0.net
>>906
ドミネーターはもう使えないんじゃない?
六合塚潜在犯じゃなくなったのかな
しおんさんとはまだ恋人なのだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:03:10.74 ID:jq1y7qj20.net
弥生ちゃん霜月も食ってたりして

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:06:05.36 ID:/etEz1rH0.net
狡噛と六合塚が事件で出合ったときのやり取りだと
ドミネーター設定次第で使えるような印象を持ったけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:06:58.06 ID:dtua7k0c0.net
>>917
なるほど、代謝にも関わったりするのかな
失調してそのまま物凄い早さで鬱を通り越して気絶した状態になるのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:08:15.49 ID:jq1y7qj20.net
そういえば映画見てて、二人きりの時でも宜野座が常森を「あなた」呼びしてて違和感凄かったんだけど
キャラ変わりすぎのキャラ多くない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:09:18.58 ID:IcRwaTD50.net
>>924
まぁ確かに老け過ぎなだけかw
そういやジェットも食らいついたら離さない系の元デカって設定だったな。見た目的に狡噛やりとっつぁんに近いがw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:09:25.70 ID:dtua7k0c0.net
>>914
現場検証でわかるような事を先取りしている
これはよくわかるわ、確かに1つずつ解決していったら尺が足りなくなるからだろうな
予備知識自体はきっかけになった慎導の親父と炯の兄事件に関わってるからじゃないか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:10:04.61 ID:uUQPJVs50.net
宜野座は監視官やってる時はマジで張り詰めた糸だったから…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:11:44.02 ID:dtua7k0c0.net
ジェット36だったのかよw46の間違いだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:12:45.62 ID:dtua7k0c0.net
>>928
あら^〜最高ですわ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:16:29.59 ID:dtua7k0c0.net
>>931
自分は監視官じゃなくなったから、畏敬の念を添えてるだけだろ
社会人なら普通は敬語役職呼びするのが当たり前だし、距離感はべつに変わっていないと思う
たまに常守!とか呼んだりしてなかったっけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:17:07.96 ID:RgAGHd7Ud.net
そういや設定詳しく知ってるわけじゃないけど希少な脳使ってるならシビュラシステムっていずれどん詰まりなのでは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:17:19.65 ID:qUjx6afqd.net
>>931
部下になったときからそんな感じだぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:19:37.19 ID:+k+8HbCl0.net
胴体なし、豚の脳だけ延命させる研究に倫理的論争
https://www.bbc.com/japanese/43932209

リアル、シュビラ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:20:19.48 ID:JGGntMxB0.net
>>934
良い具合に肩の力が抜けたよな
監視官の頃は口癖の執行官と一線を引くというのが一番できてなかった
劇場版での朱に対する「あなた」呼びも、真面目だから上司に対して敬意を払ってるんだろうと好意的に解釈したわ
小説やSS1だと霜月との信頼関係も深まってたようだし
FODで400ポイントをもらえる18日を待ってるんだがSS2とSS3も早く観たいな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:22:33.35 ID:+k+8HbCl0.net
>>934
父ちゃん、居なくなって自然体という悲しさ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:23:36.68 ID:JGGntMxB0.net
>>938
二期で悪影響を及ぼす脳を大量粛清したから、尚更リソースが足りなくなってそうだな
移民の脳を使う計画とかあるんだろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:25:22.85 ID:/TROv1R70.net
そういえば槙島は綺麗すぎてホモに見えなかったなー
よく男が女に対して言う、あまりに美人だとチンコが立たない!の意味が分かった

イグナトフは美形だけどホモに見えんだよね、何だろなこの違い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:32:36.70 ID:Nxntuuat0.net
宜野座さん霜月監視官にはあなた呼びしなくていいんすか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:35:38.64 ID:YknAPp2Oa.net
炯はホント美形だな
髪もだらしなく伸ばしてないのもポイント高い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:37:44.88 ID:+k+8HbCl0.net
スイマー執行官、やたらと槙島批判多いよな
今後仲良くなるフラグにしか見えない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:37:49.08 ID:dtua7k0c0.net
槙島自身は完璧超人なのに自己評価は「ごくありふれた、どこにでも居る普通の人間」なんだよな
色相がクリアホワイトなのもシビュラ基準においてたまたまなのかも知れんけど、その残虐性だけは普通じゃないね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:38:56.82 ID:uUQPJVs50.net
あいつの根っこは他人と仲良くしたいだけの寂しがりやだから
そういう意味ではありふれた人間ではある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:41:48.84 ID:JGGntMxB0.net
このスレ読んでたら舞台も結構面白いのかな
敬遠してたけど余雄がある時に見てみるか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:43:53.60 ID:/TROv1R70.net
槙島は浮世離れしてて、俗世間から隔離されてるイメージあるなあ
世にも美しい引きこもり男って感じ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:45:03.53 ID:RO8ub/Aoa.net
奥さんいるのにホモ扱いされててかわいそうw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:45:36.48 ID:JGGntMxB0.net
スレ立てやってみる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:47:00.97 ID:WOlwo9J20.net
>>950
一度行って昨日のニコ生も観たけど悪くない
ただ書いてる人多いけど、槙島の作画は大変素晴らしいんだけどセリフの語尾が
残念な感じ… 舞台を見ると櫻井さんの朗読力の凄さを思い知る

でもりかこ様役とか全体見てキャストも演出も結構良い方なんじゃないかな?と思う
タイムシフトで観れないのかな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:48:32.73 ID:76mQSjK9d.net
サイコパスはスピンオフが多過ぎて追うのが大変すぎる
小説ドラマCD全く読んでないけど色々面白いキャラ設定あるんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:49:39.84 ID:WOlwo9J20.net
今回の舞台のクリームパンの下りが小説のゼロ?のネタだと聞いて
自分も小説とドラマCDの方まで手回らなかったから時間かけて回収しようと思ってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:49:58.97 ID:G38zdijkH.net
>>954
セリフの語尾ってなんだ
だってばよとか付けてんのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:50:01.65 ID:JGGntMxB0.net
とりあえず立てた
これで問題ないかな

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー177
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573444117/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:50:07.50 ID:jSgLWrjH0.net
最新話にネトウヨお爺ちゃん湧いてて草
コップクラフトもそうだったけど、硬派で社会派みたいな要素の有るアニメはこういうのがあるから面白い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:50:07.59 ID:jSgLWrjH0.net
最新話にネトウヨお爺ちゃん湧いてて草
コップクラフトもそうだったけど、硬派で社会派みたいな要素の有るアニメはこういうのがあるから面白い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:52:38.39 ID:BqvRNXFk0.net
>>952
ほんとにな

舞子ちゃんのカチューシャダサいんだけど重要アイテムだったりするのかね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:53:15.00 ID:uUQPJVs50.net
>>958
よくやった
口を開けろ(葉巻を手に

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:54:34.94 ID:JGGntMxB0.net
次スレにテンプレを貼ろうとすると連投規制に引っかかる
誰か頼む

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:44:39.12 ID:G38zdijkH.net
ラウンドロビン
https://i.imgur.com/UYy26No.jpg
シビュラシステム
https://i.imgur.com/vJKud5K.jpg

つまりそういう事か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:54:58.76 ID:3EUJ9E/V0.net
スレ立てるとすぐさま連投規制来るからね
別板に書き込んだりするとちったあマシになる気はする
ちょっとテンプレ行ってみるわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:57:35.43 ID:WmOoXgfJ0.net
>>956
クリームパンネタが載ってるのは文庫版の方だから注意な

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:58:58.01 ID:JGGntMxB0.net
>>965
よろしく頼む
助かるよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:13:13.12 ID:ySuO1VrM0.net
てす

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:14:26.23 ID:ySuO1VrM0.net
テンプレ貼ってたら焼かれたでござる(´・ω・`)
テンプレ短くしない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:15:33.61 ID:ySuO1VrM0.net
テンプレ終わったぞい
おいこらは句読点付け替えが楽ね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:17:40.38 ID:RO8ub/Aoa.net
スレ立てテンプレ乙

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:20:58.84 ID:WmOoXgfJ0.net
>>970
おつありです
>>387さん作成の3期Q&Aを追加で貼らせてもらうね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:22:45.14 ID:JGGntMxB0.net
テンプレ貼ってくれた人達、本当にありがとう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:23:29.94 ID:ySuO1VrM0.net
既出質問もあったりするからしゃーないのか
テンプレは複数人で貼ったが良いね
スレ立ててテンプレ3つ頼むわーからの3レス貼って残り頼むわーって感じで

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:31:15.55 ID:5x7cT9f2p.net
>>972
自己レス
貼ろうと思ったらオイコラされて途方にくれたけど、962さんが貼ってくれてたw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:57:34.49 ID:WOlwo9J20.net
>>957
なんか変な抑揚付いてたり語尾が伸びるというか…
槙島役のファンの人曰く、槙島ってより彼っぽい喋りと書いてる人が多かった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:58:32.91 ID:WOlwo9J20.net
>>966
これから買おうと思ってるんだけどどれを買えばいいの?
もし読んでる方だったら時系列とこの順番にこれを読めと指南頂けるとありがたい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:59:26.57 ID:WOlwo9J20.net
テンプレ足りないならいこうか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:05:37.59 ID:ySuO1VrM0.net
テンプレ貼りは執行されたぞい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:06:32.31 ID:dtua7k0c0.net
>>964
意匠が同じって面白いな
んでシビュラは審査される物の意味とは別にあからさまに自分の正体も暗示してんのな
いざ開示されたら「実は最初から正体なんてバラしてた」とか屁理屈こきそあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:15:01.37 ID:WOlwo9J20.net
>>979
執行されたのか… エリアストレス警報は解除ですね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:17:52.60 ID:Nxntuuat0.net
ラウンドロビンがシビュラに準じるシステムならそれこそ3期じゃ終わりそうにない巨悪だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:45:09.65 ID:uUQPJVs50.net
シビュラの間隙を縫うシステム、とも見えるなラウンドロビン

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:46:38.51 ID:4fFU0ww3K.net
ラウンドロビンの「執行」とやらは果たして見られるのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:45:06.86 ID:XXaGKEWR0.net
あの爺さんが執行されそうだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:03:27.08 ID:FeNPx0Sb0.net
変な事言っていい?
これラウンドロビンがち○こで
シビュラがま○こって事でしょ?
シビュラの声は女性なのに
ラウンドロビンの声が男性なのはもうそういう事でしょ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:08:02.76 ID:dtua7k0c0.net
ちょっとなにいってるかわからないですね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:09:33.27 ID:RO8ub/Aoa.net
そして妊娠して出産
ベビーシビュラを海外輸出
ってことですか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:10:41.87 ID:FeNPx0Sb0.net
>>987
それぞれのモチーフの形がそれっぽくね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:14:09.19 ID:dtua7k0c0.net
いやサイコパスでそういうのはよくないと思うよ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:23:02.43 ID:9rq5CX/G0.net
キュウベェも子宮がモチーフとか言われてたからセーフ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:29:20.66 ID:1upgt98S0.net
エイリアンはアウトだったな
卵の形をまんまあれにしようとしたら流石にそれは無理ってことで
あの十字に避けるデザインになったのは有名な話

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:41:25.02 ID:WmOoXgfJ0.net
>>977
クリームパンネタが読みたいならPSYCHO-PASS 0名前のない怪物(角川文庫 高羽彩著)

サイコパス関連作品は時系列順に読む必要はないと思う
というのも1番過去に当たるGENESISの3と4はなじみのキャラが出てこない上に話が難解なので挫折しやすい
槙島殺害後の狡噛の足跡や一係キャラの補足エピが載ってる劇場版ノベライズは読んでおくといいかも

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:08:48.39 ID:7icJ79gq0.net
次回はしおん&やよいのベッドシーンから始まると予想します

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:09:43.40 ID:dtua7k0c0.net
エッチなのはいけないとおもう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:10:22.16 ID:Nxntuuat0.net
霜月がまたストレス抱える

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:13:04.01 ID:WOlwo9J20.net
>>993
ありがとうございます、参考にします

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:14:17.07 ID:PKS0ELgn0.net
レズから無事逃げ切った朱さんと霜月
しかしまた霜月に魔の手が迫ると

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:19:49.83 ID:dtua7k0c0.net
>>992
エイリアンはSFホラーの古典で、しかも色々嫌悪感を出すためにそうしたから仕方がないけど、
もし製作サイドがそれを勘違いして「実はこれは性的な意味がありまして」なんて言ってたらドン引きだわ
まぁそんな事ないと思うけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:25:38.48 ID:ySuO1VrM0.net
次スレ行くぞい
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー177
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573444117/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200