2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【打ち切りへの】アンチクレヨンしんちゃん34【カウントダウン】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 12:30:55 ID:bpQrD7ug.net
ここは原作無視&劣化しまくりの『クレヨンしんちゃん』のアンチスレです
元々クレヨンしんちゃんが大好きだっだたけど
今のクレヨンしんちゃんの堕落ぶりに失望してアンチに転換した元信者方も
元々クレヨンしんちゃんが嫌いだった純アンチの方も両者歓迎!

<ルール>
>>1はちゃんと読むこと(ココ重要!!)
○クレヨンしんちゃん以外のアニメ・作品を叩く行為は厳禁
○他アニメの迷惑となるような書き込みは禁止
○他のアニメを褒める構わないが、その場合は必ずクレヨンしんちゃんを引き合いに出す事
○他のアンチスレの話題は自重しましょう
○アニメ板なので原作叩きはほどほどにしましょう
○原作を叩く時はかならずアニメの話題を絡める事
○実況禁止
○信者お断り

◎次スレ建ては>>960>>970>>980を踏んだ人の誰かが必ず建ててください
◎スレ建ての際は必ず宣言をしてから行い、建てられない場合は代わりを指定してください

前スレ
【左遷】アンチクレヨンしんちゃん33【視聴率暴落】
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1571283037

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 16:39:34 ID:+VG5EEhRS.net
…もうさ、再放送だけやってれば?
流石に1週を偽物声で吹き替えた再放送と映画の映像チョロ出しで誤魔化すのはアニメ番組として酷いと思う

478 :イライライラ:2021/07/31(土) 19:05:42 ID:t1gaenxZ.net
今月の新聞の番組欄での煽り文句のまとめ


2021/07/03 オラはくつしただゾ→オラは靴下しんのすけ

2021/07/10 カスカベ少年探偵社だゾ(新録音)→映画記念! 少年探偵社

2021/07/17 カスカベ少年探偵社だゾ2(新録音)→映画公開記念! 探偵社

2021/07/31 夏休みはオラと謎解きSP→夏休み映画公開記念!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 19:43:52 ID:7lQFZvxo.net
映画は公開できたけど大幅な減収になるだろうな、そうなったらこれを口実にテレビシリーズからは撤退しそう。アニメ作っているところも深夜アニメに本腰いれているし、そっちに転換すればやっていけそうだ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 19:49:19 ID:gqsg+hrPS.net
そうだな
来年アニメ30年だし思い切ってやめるのもいいと思うわ
手抜きの極みだもん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 20:46:05 ID:rq+4xpfg.net
ヘイベイビーの頃クレしんも終わったな、ダメダメのうたの頃くらいに戻りたいとか思ってたけど、あの頃はまだまだ輝いてたな

2作が再放送なんてこんな手抜きありえねえよ。

これも矢島晶子さんが続けてて 藤原啓治もそのまま流した上での再放送なら許せたんだろうかな…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 20:53:39 ID:dB2QF09z.net
今の時代過去の話なんていくらでも見る方法があるからなあ。喜んでいるのはビデオがなかったか録画予約失敗などで見逃したらそれまでという時代を経験した世代だけでしょう。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 21:05:03 ID:dB2QF09z.net
あと長年に渡って24分という変則尺で1回辺り2話構成と頻繁な休止で実質年間30数回程度しか放送できない状態だったから1回3話構成換算で年間2クール分程度しか新作を供給できない体制になってしまったんだろうな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 21:14:54 ID:W2vBBwLaS.net
というか再放送されてもやってムノウ時代のここ10年くらいのつまらん時期の話ばっかだからありがたみも無い
やる気が無いならすっぱりやめてくれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/01(日) 13:45:00 ID:sSzjyT5US.net
クしヨソの惨状見てると他局のサザエさんやまるちゃんはしっかり毎週新作の話提供、時折大きい企画挟んで視聴率取るのが苦しい時代でも視聴者楽しませる努力をしてるんだなと実感させられる
どっかの再放送手抜きアニメみたいに毎年の映画やおもちゃの展開とか無いに等しい番組だよ、少しは気概を見習え

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 14:29:04 ID:Mp+HE7zFS.net
再放送ガチガチで固められた回はとうとうアニメ番組の被り逃れられても視聴率ランキングにすら入りませんでしたとさ
まあ当たり前っちゃ当たり前

487 :イライライラ:2021/08/07(土) 07:54:31 ID:jEZxiFZO.net
×あの売間久里代登場!/That Kuriyo Urima Is Here!
 あのう りまく りよとぺ わぐし すせそ たち

○豪快作家とセールスレディだゾ/A Dynamic Writer and A Sales Lady.

(2010/01/22)
×工場見学!!/Plant Tour!!
○チョコビの工場見学だゾ/It Will Be Chocobi's Plant Tour

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/07(土) 17:09:26 ID:1ohTidcVS.net
売間が出るってんで見たけど、近年のブリブリ台詞企画とかクソみたいな回やススやみさえ関連の胸糞回よりまだよっぽどマシだな
声も昔から殆ど変わりないし売間出たことでこんな気持ちにさせられるとは

489 :イライライラ:2021/08/14(土) 09:46:50 ID:Aa3wL/EI.net
×カスカベで世界旅行!/Travel the World with KASUKABE!
 いきぷ げきぽ ぞげとく るぐげ ござじ ずぜ

○カスカベ世界発見だゾ/Discover the World of KASUKABE

予告動画は「ナイトプールでフィーバーだゾ』なのに、
煽られた話が「カスカベ世界発見だゾ」なのが気にいらん!

(2012/08/24)
×父の帰り道/A Father's Way Back
 なぬむ たたぞ げもよろ ぎぬは へみも よる

○夏の帰り道だゾ/It's the Way Back of Summer

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 10:28:11 ID:Afj/8C6yS.net
信者()が望むゴールデンタイムに戻るためには面白い話作ったりとかムノウ始めスタッフ変えたり、再放送もまあ挟んで2,3ヶ月に1回くらいに抑えたりとか結果出せる努力するよね
これじゃゴールデンタイムどころかローカル落ちの方が早そうだな
こんな構成でもまだ夕方に置いといてくれるテレ朝にこればかりは感謝せーや、クレヨソ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 16:38:27 ID:YeNPvQuvS.net
あ、また偽物の再放送やってる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/14(土) 22:42:20 ID:7O7C7j4v.net
オケイのポジに屈底厚子が定着w

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 22:50:09 ID:gtWxLCIN.net
オケイは声優替えちゃえよw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/18(水) 01:16:06 ID:luDnbQAj.net
みさえが思わずしんのすけを何度もどつく(ビンタ?)回
だれか覚えてませんか?たいして笑えるオチもなくひたすらバイオレンスで子供ながらに引いた記憶があります

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 17:38:19 ID:ouU8D69y.net
その回は知らないけど、みさえの横暴さは嫌になる
ぐうたら専業主婦のくせに旦那の稼ぎで無駄遣いして赤字にしているのに、旦那を安月給呼ばわり
自分もイケメンに鼻の下伸ばす癖にひろしがちょっと美人にデレデレしたら暴力奮う
他にも嫌な点はたくさんある
ひろしも離婚したら良いのに

もう好感持てるキャラが園長先生、ななこさん、シロくらいしかいない
それぐらいクソキャラばかりになってる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/19(木) 17:49:50 ID:wkuMKydVS.net
ぶりぶりざえもんとか臼井先生が居ない今、声付きで復活させても良かったのって今も思う
生前の臼井先生、前任の方のこと何も言ってなかったっけ?
なんか昔塩沢さん以外考えられないとか言ってたの見聞きした覚えあるんだよな、ムノウみたいなアニメスタッフの証言だったかもしれんが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 00:10:27 ID:l5ONbOEOS.net
749 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1524-/hln [220.48.18.90])[sage] 2021/08/20(金) 23:51:18.60 ID:nIYqg+xz0

俺は花嫁が評価されてないのが歯がゆい。

動画がよくないという欠点はあるが、逆にいうとそこしか欠点がないよな。

マントやサツマイモで格差社会を描いてたり、
アクション仮面が企業の犬に成り下がってたり、
テーマパークはかつての青空を再現しようとしてたり、
SFセンスが卓越してた。

なにげにまどマギと並ぶ震災予言アニメでもあるしな。


そうですかwwwww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 11:12:50 ID:i6kE/nCs.net
チラッと見たけど、作画スゲェのな・・・
いや・・・作画って言えるのかなコレwww

499 :イライライラ:2021/08/21(土) 11:16:44 ID:+1nVUT1z.net
× 世界的名作×クレしん
○シン・デレイラだゾ

予告動画は「カニ捕獲作戦だゾ」なのに、
煽られた話が「シン・デレイラだゾ」なのが気にいらん!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 13:37:09 ID:YWkdM93AS.net
未だゴールデンに戻せとやたらこだわる信者も居るけどさ
たまの夏休みブーストで図らずも再放送で水増しの内容で4%も出せてりゃ夕方に逝かせても全国ネットで面倒見てやるテレ朝の判断は有情な方だし、それで正解だったんじゃないの?
金曜末期の新作話提供していた時期ですら5%や6%で停滞してんじゃん、何が不満なんだろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/21(土) 13:39:25 ID:YWkdM93AS.net
ムノウ時代の再放送回にまみれる番組も糞だが2年前のことにいつまでもケチ付け続けそうなクレヨソ信者もアレだわ
そんなに今のニセモン、クレヨソが好きなら土曜夕方にもええ加減慣れろよ
ローカル落ち、打ち切りがお似合いなとこまで落ちとるぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 12:46:02 ID:CjzC29TN.net
このアニメ作っているところは近年新しいコンテンツの開発に躍起になり、放映局も少し前まで深夜アニメに冷淡だったのが嘘のように全国ネット枠立ち上げているし、過去の話がいろんな方法で簡単に見返せる時代に再放送で水増ししてでかい顔しているコンテンツに未来はないことに一部の関係者はとっくに気づいているな。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 13:16:00 ID:BgR3Fjv7S.net
この糞、ホントに映画での安定した興収無かったらテレ朝から三行半突きつけられるよ
映画の公開日だかの放送回がランク入りせんとか視聴率も安定してるとは言い難いわ、毎週やってるアニメでも再放送繰り返してるとああもなるんだね
視聴率や映画の売上でいっぺん痛い目見た方がこの番組には良い薬になるかも、最もこの体制を変える気ないなら終わって欲しいことに変わりはないけどな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 13:39:50 ID:0OvOJ0v80.net
土曜左遷を擁護する意見も見たけど土曜に移動して番組は充実したみたいだぞ
…どこが?劣化の一途じゃん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/23(月) 22:08:11 ID:FCKhlWyM.net
もっと早くリピート放送にしてたら矢島晶子つづけられたかもな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 12:19:32 ID:9ZLi8MkN.net
再放送に頼らねば維持できなくなった時点でコンテンツの寿命だと思う。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/24(火) 12:33:49 ID:TfbaSx2hS.net
新しいことやらせてもブリブリ台詞回みたいな不快なもん出てくるしな
終わって欲しいことには変わりねえけど公式サイドがまだまだ続けたいんならスタッフ交代なりで体制立て直す時が来てると思うわ、30年だし色々区切りだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/26(木) 23:56:59 ID:ooxO7LtWS.net
なんでTVシリーズはあの監督を使い続けるんだろうな
映画の方は監督や脚本を名のある人に任せたりまあまあチャレンジはしてんじゃん

509 :イライライラ:2021/08/28(土) 12:00:44 ID:p8zsh+vx.net
×みさえと特訓! プール/Special Training with Misae! Swimming Pool
ねうぱ ししこ ぽのぞゆ るぶぴ あおけ すち

○母ちゃんと特訓するゾ/I Will Train with My Mom
○夏の終わりのプールだゾ/It's the Swimming Pool at the End of Summer

510 :イライライラ:2021/08/28(土) 17:19:50 ID:p8zsh+vx.net
今月の新聞の番組欄での煽り文句のまとめ


2021/08/07 豪快作家とセールスレディだゾ→あの売間久里代登場!(工夫なし)

2021/08/14 カスカベ世界発見だゾ→カスカベで世界旅行!

2021/08/21 シン・デレイラだゾ→世界的名作×クレしん

2021/08/28 母ちゃんと特訓するゾ/夏の終わりのプールだゾ→みさえと特訓! プール

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 17:24:13 ID:BASS5ZFiS.net
新作話、今月売間回以外…うん…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:52:06 ID:LoJBo/hO.net
3タマクマプーコレユイ作ってた頃のムトウはもういない
偽物作るだけのムノウに成り下がった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 20:58:12 ID:LoJBo/hO.net
そもそもプロデューサーが無能なんだから監督変えても原作規制しまくるただのクソアニメなのは変わらんだろう
高橋渉に変えるならまだわからないけど平井峰太郎やしぎのあきらになったら完全に終わり

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 00:48:44 ID:JMjrcvOhS.net
潔く終わってくれ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 11:31:54 ID:CJfax7Dy.net
潔く終わらないこと自体が延命治療どころかとっくに死んで腐ってるものに防腐剤打ちまくってるようなものだと思うよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:07:54 ID:d+pNSLr8.net
矢島晶子終了と同時に綺麗なまま終わるんでよかったかもな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 12:14:57 ID:3Th52IuDS.net
はー
来年もこの偽物の映画やるのかよ
つか今年の映画えらい持ち上げられるな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 17:07:46 ID:dQGtNd4N.net
>>517
映画評判良いのは監督が変わったから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 02:10:42 ID:wNpitufv.net
藤原啓治の最終回が高校生カップルのしょーもない回なのと、矢島晶子最後の回がプリンスウォーズとかの胸糞回でなんかやだな。

そばの回はもう森川なんだよな、あれが藤原啓治最後が良かったわ

ドラえもんの最後と違ってひっそりしてるな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 15:05:06 ID:gSnYXJro0.net
藤原さんは後々判明した病気絡みでの降板だったから特殊な例だったとしても自ら番組離脱を決めた矢島さんのラスト回でオラ毎日楽しい、のミニアニメを流して見送ったのは良かったと思う
逆にここ最近のアニメのクレしんで良かったのなんてそんな重要な回くらいだわ
心はエリート回も15年前の引っ張り出して吹き替え再放送するくらいなら新しく作り直せば良いのに、ドラえもんやまるちゃんはそれやれてるよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 22:52:26 ID:awEam4xh.net
LINEスタンプのボイスとかCMとかでうっかり被弾するとゾワッとして不快な気分になる
矢島さんでなくなって以降毎週見るのやめたんだから普通の生活範囲内に侵入してこないで

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 22:53:27 ID:awEam4xh.net
すみませんsage忘れました

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 07:17:45 ID:Ndj/gJa8.net
視聴者の心の健康も少しは考えて欲しい
毎回、悪口や陰口や嫌味や暴言を聞かされてこんなのが情操教育にいいと思ってるのか

524 :イライライラ:2021/09/04(土) 10:12:28 ID:R1Nv7sgG.net
×オラの心はエリート!/My Heart Is An Elite!
 けるの くかゆ つべふく けほま みむめ もや

○オラの心はエリートだゾ

予告動画は「父ちゃんが私服出勤だゾ」なのに、
煽られた話が再放送の「オラの心はエリートだゾ」なのが気にいらん!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 11:48:57 ID:C51whCqV.net
そんな大昔のやんないでほしいわ…
どんどん落ちていくな…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 12:08:18 ID:XaSbdslDS.net
今日のドラえもんとの扱いの差よ
ドラえもんは誕生日企画でレギュラー放送もあれば一夜限りだけどに新作話でもってゴールデンに復帰
クレヨソも来年30周年の節目だけど、どうせ20年とか25年の時みたくずーっと5歳!()みたいな感じで軽く流されるのが席の山だと思う
あって再放送まみれの1時間くらいのスペシャルか?w

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 12:59:41 ID:Ndj/gJa8.net
こち亀みたいに打ち切って不定期でSPやればいいよ
どうせ見ないけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 16:50:44 ID:/ueRnttO.net
>>495
野原ひろしもまだまだまともだよ、俺的には。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 17:07:21 ID:rkYBZLWA.net
オラはエリートだぞ、個人的にすごく好きな話だったのにそれをあの下手くそな声で上書きしないで欲しかった
旧作レイプはやめてください

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:40:55 ID:d7W0nzwj.net
>>526
ほんとに再放送ならいいんだけどな!
どうせ吹き替えだろ?w

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 18:47:58 ID:d7W0nzwj.net
オラの心はエリートだゾ吹き替えるのは無粋過ぎるだろ…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 19:29:54 ID:rkYBZLWA.net
今日音声オフにして字幕オンで脳内再生しながら見たけどやっぱ無理

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:21:09 ID:SDgiP38XS.net
このままの調子で塩沢さんのぶりぶりざえもんまで吹き替え始めたらもう今まで封印だの言ってきてなんだったんだよ、って話になるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:56:32 ID:d7W0nzwj.net
駄目になって戻んねえかなぁ正直。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 20:56:58 ID:d7W0nzwj.net
>>532
ドラえもんや小五郎もそれで行けそうだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 23:44:47 ID:rkYBZLWA.net
今の子はしんのすけもひろしもあの声で認知してるのかと思うと悲しいよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 10:24:17 ID:thzIq/dU.net
あの公式同人を商業誌に載せて原作の一部として扱って原稿料をもらうのは図々しい
おまけに公式同人のオリキャラがウィキで紹介されてるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 10:33:38 ID:OU5gFCZeS.net
公式同人に関してはなんかドラえもんみたいに作者亡くなった後、後任のスタッフが上手く立ち回れてない感じ
昼メシの流儀とか一時期ネットでおもちゃにされてたけどアレそんな一般読者にウケてんの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 12:26:21 ID:cebQyY4L.net
>>538
ドラえもんは原作者が亡くなってからも、遺志を受け継いで頑張ってたぞ。まあ、末期は俺にとって最高のシーズンだし、たまにひどい回もあったが。
2005年にリニューアル後、原作にリスペクトした演出が見られて楽しめたけど、2006年からおかしくなり始めて、見るに耐えられなくなった(特に煽り文句の時期)。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 12:36:40 ID:6z9lKgIOS.net
あー、書き方が悪かったねスマン
ドラえもんは原作者亡くなってからも上手い具合に生前のF先生公認のドラえもんズみたいな番外作も並行しつつ、F先生に上手く似せられる後継者連れてきて映画のコミカライズや学習漫画を描かせたりしてたんで踏ん張ってた、上手くやってたって書きたかった
SHIN-MENとか臼井先生亡くなった後にその名前出して持ち出してきたんでホントに原作者がやりたかったのって感じ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 12:44:19 ID:wLn01cHe0.net
ドラえもんの煽り文句とか懐かしいな
でもドラえもん、今の企画力皆無なクレヨソ見てると新しいことしようと試行錯誤してたんだなと今になって思うよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 17:42:26 ID:thzIq/dU.net
2006年と言えばむさえが居候してた頃だよな
あの辺りからキャラの性格がますます悪化してより一層陰湿な雰囲気になってきたからいい思い出がない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 14:56:17 ID:hl9isOva.net
>>542
同じ頃にわさドラは、芸能人の安易な出演を繰り広げていたから、むさえ編の方がまだ見れたよ。
みさえは、90年代の頃の方が性格や口調悪かったし今はマイルドになってると思うけど。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 08:39:30 ID:oBG+HjyG.net
むさえは良かったけどな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 10:55:23 ID:77E8zsMb0.net
805 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-NP9U [106.129.24.199])[sage] 2021/09/06(月) 15:26:01.75 ID:MdAkajiea

クレヨンしんちゃんってなんでコロナ禍ネタやらないの?
こち亀でもコロナ禍ネタやってるのにクレヨンしんちゃんは誰もマスクしないで外出してるやん

…こんなのが今のクレヨソの囲いか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 21:22:44 ID:9YORuULV.net
そういえば、数ヶ月か前に野原ひろしの在宅勤務のエピソードやってたな。
東日本大震災が起きてから数週間後、クレヨソはまだまともだったよ。
クレヨソより、わざとらしい演出を繰り広げて、のび太の性格を改悪してばかりいたドラえもんの方が不謹慎だった(マジで)。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 22:25:49 ID:2zshkXEv.net
あのときは矢島藤原だったんだよなぁぁ

2007年〜2012年頃特に、わさドラとコラボしてるの見てると、矢島しんはこれからもまだまだやるわさドラ側にいる気がしてたが、
もう大山ドラのいる前の声優っていう立場の世界に行っちゃったんだな…

実際大山矢島より水田矢島のほうがかなり年齢近いのに 早かったな…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 22:06:26 ID:cwmDtQF6.net
>>543
今はクレヨソの方が稚拙な芸能人コラボ多いけどな
クレヨソだけじゃ人気がでないと暗に悟っているようだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 07:41:05 ID:EA2QBwxN.net
>>548
ドラえもんは原作でのモブキャラを改悪していたから、視聴者から批判が殺到したんだよ。
かりにクレヨソは、アニメオリジナルの展開で行ってるからうまいと思う。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 18:08:42 ID:SHQuYuud.net
わさドラとすっかり逆転しちゃったな
昔はわさドラの方が酷かったのにそれを下回るレベルで酷いのがクレヨソ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 18:19:29 ID:6PuNg1cVS.net
15年やればわさドラな世代も絶対出てくるしね
最初叩かれても色々模索して根気よく続けたドラえもんのスタイルは良かったと思うよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 18:20:37 ID:grXq5Poy.net
ドラえもんが持ち直したのと反比例してクレヨソがどんどん落ちぶれていった
ドラえもんが持ち直した反動でおかしくなった?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 18:29:47 ID:33/WK0ik.net
そもそもクレしんは時代が反映される作品だから長期間続けるべき作品では無かった
価値観が基本的に連載開始時の時代のものなのに、キャラが年取らない上に携帯が出てきたりと作中の時代は進んでいるからチグハグなんだよ

せめて2000年代前半には終わらせておくべきだった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 18:33:41 ID:7XP+I04x.net
>>550
しゃあねえだろ?まだ3年ぽっちだぞ?

555 :イライライラ:2021/09/11(土) 10:19:38 ID:A5170cHd.net
×人気原作回のアニメ化 ←これについて小一時間部署に問い詰めたい!
 Animation of Popular Original Times
 つひぺ よなぴ びずぎけ ぎなま あいう えお

(2013/09/06)
×爆笑! モーレツ逃亡劇/Burst of Laughter! Violent Flight Play
 ぼけば そべね ひののく ぷつぴ つとに ねは

○犯人は風間くんだゾ/A Criminal Is Mr. Kazama

予告動画は「フートンが来た! だゾ」なのに、
煽られた話が再放送の「犯人は風間くんだゾ」なのが気にいらん!

556 :イライライラ:2021/09/11(土) 10:52:49 ID:A5170cHd.net
>>555の続き
ところで「犯人は風間くんだゾ」って原作回だったか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 12:44:17 ID:ZG8VWRMy.net
映画も空気だなあ
アーヤとそばかす姫に完全に乗っ取られている

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 13:10:29 ID:TqoxdV6yS.net
というか天かすも妙な持ち上げ記事がうぜえ
毎年やるアニメ映画で一風変わった推理モンならドラえもんが8年先にやってるっつーの

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 16:11:09 ID:7xAJIA/h.net
>>552
むさえが居候する前から劣化が始まっていたと思う。
2004年の時間変更(土曜から金曜)以降からだと。
でも、むさえが居候し始めた頃やむさえが出ていった後のクレヨソは頑張ってたと思う。
リニューアル1年から原作無視展開を繰り広げていたわさドラと比べて。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/11(土) 18:43:22 ID:IqE7BKhQ.net
おべんジャーズで暗黒歴史のシンメンを連想してしまったけど
パロディのネーミングセンスは良いな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 02:47:59 ID:Kh4NCxmA.net
矢島藤原だっただけでシンメンもいい思い出だわ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:28:47 ID:Ask4ZAjUS.net
シンメンっていつの間にやら消えてたな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 13:03:39 ID:RVY50V3rS.net
臼井先生の個人事務所がある例の場所にGoogleストリートビューでモザイクがかけられてたけどなんかあったのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 16:53:59 ID:OQlpgrOk.net
センチュリー21のCMでクレヨソが使われているな
クレヨソを使う企業にはどんどん苦情を入れよう

https://www.century21.jp/inquiry

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 18:21:53 ID:asq8PsP4.net
>>562
あれは紛うことなき黒歴史

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 18:28:25 ID:zVPvhsdAS.net
ああいう番外で亜種のしんのすけが何人か出てくるってのもやっぱりドラえもんがドラえもんズで先にやってるんだよなぁ
何より臼井先生あんな長続きもしないようなヒーローもの本当に描きたかったのかな…

567 :イライライラ:2021/09/18(土) 10:57:46 ID:vGJMrCYe.net
×おベンジャーズだゾ!
○おベンジャーズだゾ(ほか再放送一本)

けぱむ ごみぎ くわがず
ぜはひ ふへほ まみ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:12:54 ID:D5AIBHy8.net
>>550
>>551
クレしんってなんで13年先にやってたのに2005〜2017の間わさドラにも勝て無いんだろうか。

まず思い出補正で見る人間がごもっと消えたわけでな 。

13年先にやってたら13年分の当時の子供達が見続けてくれるんだろうに。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:24:16 ID:PJMdtJMw.net
ひろししんのすけのフィットネス回見たけど、
あの呼び出し電話って、実はひろしエロ目的のクソ客認定されてたんじゃないか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 23:46:09 ID:D5AIBHy8.net
そしたら神田取さんでちょうどいいなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 00:21:34 ID:vAQ86jltS.net
ムノウが登壇した時期と重なるんだよな、ドラえもんリニューアル期は

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 01:18:07 ID:CGDAuxFeS.net
このアニメこそがジャンボベンだよ…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:26:42 ID:miSR+lrN.net
>>568
わさドラは2016年の頃、マンネリ気味で見るに耐えなかったよ。
クレヨソの方がまだ見れた。
みさえの家事や子供の接し方等の大変さも読み取れて。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 23:33:40 ID:miSR+lrN.net
>>573
言い間違えた。
2006年からだった。
あの時からは、原作の雰囲気を壊滅させていたし見るに耐えられなかった。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:36:01 ID:EfceHtcM.net
>>573
開始一年でマンネリも逆にすげえな…


まああの時のクレしんは14年の実績があって尚且つまだまだみんな若いわけだからそりゃ元気だよな。作者生きてたし

何より大山ドラロスの平成初期産まれがしんちゃんは変わってないからって見るわけでな…

ただ、ドラえもんってなんで始めっから映画すげえんだ?
2006年〜2008年くらいにかけてなんかこう。普通は
大山ドラ〜矢島しんで見てて、ワンニャン時空伝まではドラえもんを見てたとしよう、そこで、ドラえもんが変わっちゃったから今年は馴染みのあるクレしんにしようってのび太の恐竜2006見るのやめて踊れアミーゴ見るかってなったりしないもんなの?

なんかこう、2005〜2018の間、こっちは変わってないゾと、思い出に訴えかけるやり方はできなかったんだろうか。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:39:12 ID:EfceHtcM.net
オラの心はエリートだゾ吹き替えるくらいだから思い出もクソもねえんだろうなぁ。


コナンは神谷の小五郎流してんのによ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:50:24 ID:EfceHtcM.net
去年の父の日に北埼玉ブルース流した粋な計らいはどうなったんだか。

総レス数 1004
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200