2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アズレン】アズールレーン part18

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 09:55:27.42 ID:+Un3gwJUa.net
>>631
妖精ちゃんと違いは敵対する両陣営にいるところ
人間並みの知能があって艦船たちの人間の真似事にも付き合っているし
深い設定があるのかただの便利キャラなのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 10:25:01.52 ID:GB44Z0GE0.net
饅頭はプリニーみたいなもんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 10:49:46.35 ID:1qWoY4lI0.net
エロゲーはハニーとかデボスズメとか、マスコットキャラが劇中に登場するものなので・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 10:58:41.53 ID:7o+/MgW80.net
まぁでもストパンで思いっきり耳やら尻尾やらが付いてるしなぁ
さらに昔だとのらくろとかあるわけだし
この手のキャラと動物は相性がいいのであろう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:07:17.27 ID:cCN1rQ2X0.net
フィリックスキャットとのらくろの見分けが出来ませぬ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:08:09.15 ID:A2zce9d4M.net
KANSENを補助することで、人間と隔離した状態で多くの戦闘をこなせるようにする、セイレーンの手下である可能性も

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:14:48.76 ID:0P6irjLPa.net
アズレン見て思うのは色々あったけど艦これアニメはちゃんとしてたんだなーって・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:15:49.04 ID:I7bU2UNL0.net
>>633
特に意味はないかと
よくある企画段階のまだ明確な世界設定などが定かでない初期デザインが採用されてるんじゃないかと
そういう名残のあるキャラは他にも居る
図鑑で見れば陣営個性が確定していくまでの変化みたいなのわかるぞ

ただユニオンだけは未だひと目で分かる個性が無いというか統一感が薄い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:18:44.84 ID:Yrp24oi6p.net
未来ぽいピッチリスーツ着てるのがユニオンやぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:20:21.19 ID:UZI3ryUh0.net
時雨も金属耳と見せかけてカバーだったから

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:20:40.59 ID:nmrb2NJO0.net
統一感がないのが自由の国ユニオンの個性と言えなくもない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:23:16.73 ID:7XhML3bL0.net
綾波は改造すると耳が蛾の触角みたいになるのはなんで?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:27:24.88 ID:LW9ChMQ8a.net
>>641
ガワはな……
代わりにフレーム構造がちょいとその……

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:28:39.63 ID:9RL2s5IZd.net
そいついつものだぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:38:25.40 ID:0P6irjLPa.net
>>647
でも艦これは万策尽きなかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:39:52.03 ID:d/dJztE9d.net
本スレで相手にされないからってまたここに来てるのかアウアウガイジ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:41:44.79 ID:f80sToMT0.net
艦これアニメはちゃんとしてた兄貴はもう一度持ち上げてる物を見直してどうぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:43:22.45 ID:lDtPyd8rd.net
姉さんじゃなくて残念だったな→???
エンタープライズ登場!敵、撤退だ!→は???
ただ女の子が可愛いだけのアニメ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:43:28.42 ID:f80sToMT0.net
あそこまで当時大正義だったコンテンツで、放送終了後ファンに無かった事にされるアニメって後にも先にも艦これとケモフレ2だけだと思うわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:43:59.74 ID:d/dJztE9d.net
>>652
それ理解出来ないとか理解する気なく見てるだけだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:47:33.10 ID:UZI3ryUh0.net
なんで一行目がわからないの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:47:38.20 ID:RD9r6Zipa.net
綾波の耳って潜入したときに隠すためにつけてると思ってたわ
そういやずっとつけてんな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:49:54.98 ID:Wnj1wl2Ea.net
設定無いのに何で見切り発車したのかって問いたくなる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:56:48.64 ID:ai15EI040.net
アマゾンちゃんのお風呂シーンがないやん!?はーーつっかえ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:58:55.99 ID:d3aYqOEIa.net
>>641
提督だがそれはない
>>649
は?
最終回の作画ガタガタやんけ!
しかもどっかは間に合わず延期だし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:06:53.94 ID:f80sToMT0.net
・徹底したさすふぶ(エンプラと違って武勲もそこまでないし、ゲームでもそんな強くない)

・足柄行き遅れ、生芋を食うなど常識を大きく外れたレベルでの赤城大食い設定と言った安易な虹設定の逆輸入(しかもストーリーに必要ない)

・周りに攻撃的すぎて見るだけで不快になった大井と、そのお人形にされた北上

・クッッソキモい提督の吹雪を呼んだ理由

・11話で赤城に投下された爆弾が最終話で消える、瑞鶴曰く「なんか急に手配」されたバケツ、作画崩壊以前に動かない最終決戦

今思いついただけでもこんだけクソアニメ要素あったけど、これでもきちんとしてるって言えますかね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:08:10.30 ID:F/XnGmzs0.net
>>657
書き込むスレ間違えてますよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:09:02.35 ID:yNf6L7dBd.net
>>659
落としたの広島だな。次の日がSHIROBAKO最終回でみゃーもりが
放送落とさないために広島走るシーンは涙なしでは見られなかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:12:46.44 ID:ow/pwrKd0.net
ユニオンやロイヤル側にも色々あって重桜に住み着いて敵側の暮らしを知るみたいな展開やらないかなぁ
スパイと違って明石の逆バージョンみたいなかんじで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:15:10.93 ID:t3lBD3Yv0.net
女の子がかわいいだけのアニメでもいいじゃん!

捕獲した黒キューブと明石の話を聞いてベルは重桜は騙されてるていってたし
最終的に綾波がジャベリンラフィーに合流するんだろうけど
ニーミちゃんだけが気がかりだわ・・・

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:16:47.33 ID:O2b/uw/V0.net
ヨークタウンってベッド生活みたいだけど持病でもあるのか?
生まれつき水中防御が脆弱とか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:17:32.72 ID:d3aYqOEIa.net
>>663
捕虜かなー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:19:37.26 ID:I7bU2UNL0.net
>>653
けもフレ2はもうアンチ大暴れしすぎて正常判断不可能レベルでぐっちゃぐちゃになったな
放送終了まで情報断っていたけど、それでも3話あたりで切っちゃったからそういうもんだろう

艦これはそこまで酷いとは思わんけど当時の気持ちとしてはコレジャナイ感は強かった
脚本の不満もあるけど、一番ダメに思ったのは吹雪ハーレムだわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:22:56.48 ID:LW9ChMQ8a.net
>>665
珊瑚海海戦で傷付いたのを無理して突貫修理で間に合わせてミッドウェーで沈んだ史実があるから
きっとセイレーン戦で似たような事して無理が祟ったんじゃないかなと勝手に思ってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:23:53.44 ID:d3aYqOEIa.net
>>667
けも2はあのアークファイブを下回るニコ生アンケートの5が2.6%だぞ
「そうはならんやろ」と思って見に来たアークファイブ勢が無言で5を押すくらい

9話のイエイヌ回とかホントクソだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:26:00.38 ID:Vq9/qX/LH.net
けもふれは・・・公式の責任ある立場の人が喧嘩売っちゃったらもうダメだと思うの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:33:34.21 ID:crxvK/39F.net
アレの話はやめなされやめなされ…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:35:26.41 ID:Nv67wa+4M.net
たった13話(実質12話)なのに群像劇形式で、キャラの掘り下げは浅くて、その上テロップすこし出るだけのキャラも腐るほどいるからまーったくキャラの魅力伝わらん。
エロやらキャラ萌で誤魔化すならバイブリーの取り締まりお得意の日常ジャンルにしとけば良いものを

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:45:17.59 ID:08VDZixV0.net
赤城とエンプラを対称的にして話が動いてる それだけで充分じゃん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:47:25.58 ID:B8JB4iG90.net
群像でもなんでも面白ければ良いぞ   



面白ければな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:14:22.27 ID:CsfhXgYdF.net
>>635
あれ、セイレーンにもいるってこと?
人類陣営側にはどっちにもいて当然だし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:17:36.66 ID:I4Xa17S0a.net
ユニコ巨乳を悩んでるとか
ヒンヌーを敵にまわしたなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:17:45.99 ID:08VDZixV0.net
自爆ボートに居なかった?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:28:33.87 ID:m6CjiyvJd.net
赤城は天城を復活させたいんじゃなくて時間軸を遡りたいんじゃないか?
これならセイレーンの力に頼るのも納得する

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:38:12.25 ID:+Un3gwJUa.net
>>675
4話で見かけなかったからオフニャが代わりをしてると思ってたけど
録画見直したら不知火のとこにいたわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:52:24.20 ID:ljSSS+Zz0.net
ヨークタウン姉さん好感度上げないとクッソネガティブだからアニメでは前向きすぎて誰だお前ってなった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 14:00:11.07 ID:UCheGoLGM.net
エンタープライズもゲーム中であんなピリピリしたやつじゃなかったんですが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 14:10:23.85 ID:LW9ChMQ8a.net
ちょっと近付いてるエンタープライズなのかもしれない
あのピリピリしてる以上に無口なあれに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 14:18:55.00 ID:t3lBD3Yv0.net
指揮官がない、これじゃね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 15:44:33.31 ID:UCheGoLGM.net
ぶっちゃけセイレーン要る?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 15:45:58.80 ID:7gDmywur0.net
要る(鋼の意思)

オブザーバーとかいうドスケベタコ娘が要らない理由がない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 15:50:05.98 ID:6v++sv+g0.net
むしろどちらも殺さないことわかりきってる勢力が別れての茶番小競り合い
のほうがいらんのではないか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 15:54:00.57 ID:kk05uWML0.net
円盤じゃおっぱい丸見えになるのか?
凄いことだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 15:58:01.30 ID:UCheGoLGM.net
SAO劇場版の乳首解禁並みにどうでもいい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 15:58:12.88 ID:8V3fOXYfM.net
タコレディ要らないピュリっち大暴れ爆発回はよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:05:51.94 ID:LIB+fQSn0.net
海外は規制厳しそうだから白い光にしないと配信できないのかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:08:41.78 ID:UCheGoLGM.net
鋼屋はtwitterで本人が言わないと見てるほうがわからない伏線やらネタを仕込むのどうにかしろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:15:53.93 ID:B8JB4iG90.net
総集編やらかしてんならツイッター止めればええのにな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:23:57.06 ID:d/dJztE9d.net
>>692
意味わからん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:31:28.90 ID:5vU84YkBM.net
アズレン信者はお布施やスキンの為に一部だけ修正されるBD買うの?

頑張って買えば劇場版もありえるだろ知らんけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:32:46.37 ID:5vU84YkBM.net
しかし睦月型の幼稚園シーンは色々酷かったと声を大にして言いたい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:33:47.45 ID:G0fa0VQha.net
如月だけ表示ハブられたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:36:49.18 ID:08VDZixV0.net
文句だけは一人前だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:41:29.12 ID:d/dJztE9d.net
ガイジわきすぎぃ!!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:42:13.79 ID:UCheGoLGM.net
1話で迎撃に出たユニオンやロイヤルの船たちの大半なんかテロップすら出してもらえなかったぞ
重桜に人気偏重だからそうしてんだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:46:30.55 ID:dIiQ28ts0.net
というかレッドアクシズとアズールレーンの異なる正義の対立のはずが片方に「あいつらセイレーンに騙されてるだけじゃね?」と言われるの情けなさすぎて笑うわ
レッドアクシズに大義なんてないと言われてるのも同じ
実際にアニメの中でレッドアクシズの正義や大義が何なのか示されてないし、主導者っぽい赤城も個人的感情でけしかけてること判明したしでもうレッドアクシズの株はボロボロ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:48:02.23 ID:UCheGoLGM.net
>>697
養護乙
まずいものをうまいと言う趣味はないから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:13:28.05 ID:uVdyZsMTd.net
アズレンの欺瞞を打ち砕くとなんだったのか
脚本大丈夫かいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:17:01.72 ID:QryxIbTDd.net
赤城加賀は分かるけど誰も疑問に思わないの謎や
長門高雄愛宕とか反赤城派の思想かと思いませきや犬っころやしなんなんやろな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:19:46.95 ID:d/dJztE9d.net
赤城加賀以外セイレーンが直接関わってるの知らないんでしょ普通に

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:22:35.36 ID:QryxIbTDd.net
ゲーム側がシナリオガバガバなのは仕方ないよ脚本家ちゃうやつが書いたからな
でもシナリオ好きにしていいって言うんだから鋼屋にはがっかりではある、ほんまにライターなんか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:29:31.23 ID:UCheGoLGM.net
公式が好きにやれと言って提示してないんだろ。一話の後の鋼屋のツイートといい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:29:34.36 ID:LW9ChMQ8a.net
オロチ計画とは何なのか
赤城は周囲にどう説明しているのか
ここらが分からんけりゃ何ともな
>>703
この辺どう推測してる?
聞かせてほしい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:36:18.92 ID:UCheGoLGM.net
「版権作品やります、絵は渡すので後はあんたが設定とかテキトーに考えて」

まともな脚本かけない方も問題だが、請負先に要件まともに提示できない発注側にも責任あるわ。
オリジナル作品書かせたほうがなんぼかマシだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:37:51.70 ID:7gDmywur0.net
まずいものを美味いと言う趣味が無いなら適切な場所で話してて下さいね^^;

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:40:07.55 ID:dIiQ28ts0.net
上層部の真の思惑とやらまで一兵卒まで熟知しろとは言わんけど、戦争をしかけるだけの大義名分はあるはずなんだけどな
ドイツの東方生存圏や日本の大東亜共栄圏とか
もちろんそれが正しいかどうかとは別だけどね
ゴブリンやオークの群れじゃないんだからさ、しっかりやってくれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:41:18.83 ID:0P6irjLPa.net
脚本の人はFGOに夢中でアズレンは適当だよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:43:03.44 ID:Th0NUBLe0.net
天衝と鋼屋って言われてもなんか聞いたことあるな
ぐらいの認識だわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:47:37.37 ID:CLdgm35Ia.net
大義名分はセイレーン技術取り入れてこうぜ以外の何でもなかろう
セイレーンとしては技術アプローチの仕方でどれが最強なのかっていう実験でしかないし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:48:09.89 ID:LQaEd5B9a.net
明石ですら詳しい事を知らず長門達すら欺いてセイレーンと繋がって二人で暗躍してるかと思いきや加賀にも本心を語らないで突き進む赤城

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:00:04.42 ID:dIiQ28ts0.net
そのセイレーン技術優先にするも重桜と鉄血はアズールレーンから離反して勝手にやるわ俺たちこれからレッドアクシズな!で終わる話で、戦争しかける理由にはならないでしょ
国連から脱退したし日本はアメリカに戦争するわ!ぐらい意味不明

独立でもしてみろキューブを輸出しないからな
みたいな設定があるならそれをアニメで言ってくれって話
そういうのがないから薄っぺらいと皆感じてるんじゃないの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:04:07.13 ID:eY0s7K390.net
>>708
個人的にはこれに「あ、キャラはなるべくたくさん出してね^^」って注文が足かせになってんじゃないかと推測
そうすると脚本の人もある意味被害者だけど、最初の設定からもう尺足りないのは見えてたんじゃないかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:07:41.57 ID:NAmXXPRed.net
あんな禍々しい船を操っててセイレーンが関わってないと思ってるなんて皆お花畑の住人かな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:10:53.60 ID:LQaEd5B9a.net
赤城達が戦争をしかけた理由も観測してるセイレーンが戦争を起こさないと覚醒に繋がらないって考えてるから丁度、天城に会いたいって思ってる赤城にあれこれ吹き込んで戦争を起こさせただけだから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:12:10.11 ID:DbNlcEjXd.net
>>715
そもそも戦争主導したのは赤城と加賀だし長門はそこまでやる必要あったか?って言ってただろ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:16:48.20 ID:kjs0/zenr.net
黒キューブのために戦闘する必要あるから戦争吹っ掛けたんでしよ
アズレンのやり方悠長すぎぃって言ってるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:17:57.57 ID:t3lBD3Yv0.net
セイレーンは撃退したけどかろうじて退けたに過ぎず
今後の事態に備え戦力を整備拡張をするに当たって方針が割れたってかんじかね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:21:16.00 ID:A/xQr9THd.net
>>715
そこは外圧に対する欺瞞を払拭は最終的には建前で
黒キューブ育てる闘争こそ本意という奴じゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:22:03.64 ID:TG//F0Hea.net
しかもセイレーンが裏からこっそり対立煽りしてる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:25:24.09 ID:LW9ChMQ8a.net
例えばの話
キューブ技術自体がセイレーンからもたらされた物だとしたら(美少女+艤装という在り様が類似)
セイレーンの目的が何か探る為にあえて近付くのはありだとして
やっぱりある程度相手の思惑に乗ってみないと深く探るのは難しいんじゃない?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:27:21.50 ID:vpMUYnH9a.net
史実はABDA包囲網やらの案件があったけど
これは戦争やる理由が黒キューブ云々だからなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:35:07.33 ID:eY0s7K390.net
>>721
セイレーンの実験云々が設定の根底にあるとしたら
結局付き合わされて戦争してる全員がこいつらの掌で踊ってる構図なんよね
むしろ自分の目的を持って交渉してそのために行動してる姉様が一番マシなのかなと思い直してきた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:36:41.75 ID:dIiQ28ts0.net
だからその黒キューブの経験値稼ぎのためにこの戦争を始めたと綾波や高雄みたいなどちらかというと下の立場の艦船たちも理解して戦ってる訳なの?違わないか?

この黒キューブのためという真の目的をレッドアクシズの下部メンバーが知らない以上、レッドアクシズがアズールレーンに戦争ふっかけるだけの大義名分、すなわち彼女らの戦う正義がアニメの中で語られないのが、アニメの薄っぺらいシナリオを産み出してるんじゃねーの
蛮族の群れじゃないんだから戦う意義ぐらい与えてやれって話

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:38:03.79 ID:CB4QGKloF.net
外に敵を作る世論操作のルーズヴェルトが悪いとは言えないからなあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:40:59.79 ID:LW9ChMQ8a.net
>>727
いつから黒キューブが真の目的だと錯覚していた……?
って冗談はともかく、まだ二転三転はありえるから何ともなあ
あと構成員全員が目的意識共有してる組織って今の日本にも無いっすよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:41:13.45 ID:CB4QGKloF.net
>>727
メンタルキューブの欺瞞自体はプロパガンダ組んで国内徹底くらいは
まあレッドアクシズはやってないといけないが
そういう描写がないって話か

まあこの時点で語る気無さそうだよなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:45:02.96 ID:dIiQ28ts0.net
>>729
『戦争するには』嘘でも目的が必要って話だよ
大義名分が崩れたらあのアメリカだって撤退するぐらい気を使うファクターだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:46:39.28 ID:LW9ChMQ8a.net
>>731
それがオロチ計画でしょう?
で、オロチ計画って何

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:47:05.52 ID:DbNlcEjXd.net
>>727
上層部の長門ですら黒キューブの詳細知らないから真相知ってるの一航戦の二人だけじゃないかな
現場の人達はセイレーンの技術が無いと重桜は守れないと一航戦に言われたから信じて戦ってるだけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:47:11.91 ID:kjs0/zenr.net
>>726
結局のところ戦わなかったら滅ぼされるだけなんたから戦うのはしゃーないやろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:52:06.10 ID:dIiQ28ts0.net
>>730
そういうことだね
だから綾波が迷うのもある意味当然なのよ
だって最初からレッドアクシズの正義がないんだもの
逆にそこから話が広がれば脚本見直すわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 18:56:37.94 ID:dIiQ28ts0.net
>>733
そんなこと言ってたのか。見逃してたらすまんわ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:00:52.22 ID:t3lBD3Yv0.net
セイレーン量産型を見て大丈夫なの?って翔鶴が不安に言ったあと
操ってるのはオロチだから大丈夫・・・って赤城先輩が言ってた
って瑞鶴のセリフもあったからなぁ
少なくとも五航戦はオロチがなんなのか正確には把握していないってことだよなぁ
赤城さんはフラグたちそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:01:48.25 ID:UdU4rybyd.net
セイレーンも外敵に脅かされての行動だからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:02:46.79 ID:kjs0/zenr.net
まあ、現場の人間はセイレーンの量産型操れるすごい船くらいの認識でいいと思うけどな
実際、今までの敵を自由に味方にてきるなら大戦果な訳だし

まあ結局のところ、赤城の思惑がどこに行き着くか次第なんだけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:04:57.73 ID:eY0s7K390.net
>>734
とりあえずの戦争の理由づけはその通りだけど、この設定で一番盛り上がるのは
今まで無為に争わされてた存在が協力しあって支配者を打ち倒すとこじゃないかね
不毛な対立→和解からの真の敵を倒す王道ストーリー
だから早く初期艦組から協力の輪が広がって真の敵と戦う流れにならないかなって希望してるのは変わってないよ
もっともセイレーンすら真の敵では無さそうなんだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:07:11.91 ID:NAmXXPRed.net
上も下も言いなりなんて赤城どんだけ信頼厚いんだよ
視聴者から見たらノーパンに怯んでうっかり黒箱落としちゃったドジッコだぜ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:07:55.73 ID:vpMUYnH9a.net
天城姉様がどうなるかなー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:15:53.87 ID:kjs0/zenr.net
実質重桜のトップな上に実際にセイレーンの量産型操れる装置作った実績あるんだかる
そら信頼されるよ

視聴者目線だかる怪しさ満点にしか見えないけど、仲間目線なら少し怪しいところもあるけどきちんと結果出してる頼れるトップだからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:21:09.95 ID:gIcQEPUI0.net
アズレン時空でのワシントン海軍軍縮条約は共通の外敵がいるのにみんなで軍縮しようぜっていう頭おかしい話だから
その辺アニメで肉付けされて対立理由の一つになんねーかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:39:37.69 ID:I4up0wYX0.net
アズレンは史実の海戦と大まかな陣営の分かれ方は元ネタにしてるけど別に史実再現がしたいワケでは無いし…
それにアズレンファン層も望んでるのはむしろ日常回やエロだしお互い戦わなきゃいけないけど憎んではいないって感じで良いんじゃない?
やられてもプカプカ浮いてるだけな緩さは重くなり過ぎずに見れて好きやで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:42:58.09 ID:BLGoK6us0.net
でもなんかシリアスやってるわけだから
そこらへんはケリつけてほしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:59:34.50 ID:08VDZixV0.net
史実はおまけで目的はあくまでも覚醒を促す為だから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:09:45.66 ID:sjERg07E0.net
今のイベント、マップ周回で貰えるイベントアイテム少ない?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:13:00.70 ID:nFIfofj+0.net
フェアリーアルバコア間違って処分しちゃった テヘペロ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:25:06.47 ID:eJhZUGU90.net
>>702
セイレーンを倒すためにはセイレーンの技術をも自らに取り込み利用する

これが赤城が1話で主張したこと

メンタルキューブはセイレーンからもたらされたもので
人類だけの力で戦っているって主張してるアズールレーンも
メンタルキューブの力に頼ってるじゃねーかそんなお前らの欺瞞を打ち砕いてくれる

これが加賀の主張だと思われる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:48:20.46 ID:eJhZUGU90.net
>>712
天衝 = グリザイア きんいろモザイクの監督
鋼屋 = ニトロプラスのデモンベインのシナリオライターで仮面ライダー鎧武や刀剣乱舞のサブライターでもあった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:52:11.46 ID:eJhZUGU90.net
>>714
そういう意味じゃ碇ゲンドウより独りよがりかもしれないな赤城って

ゲンドウは一応冬月にだけは妻であるユイとの再開が真の目的である秘密を共有してたわけだからね
ただエヴァ劇中でこの真意を知っていたのは本当にゲンドウと冬月だけで
ゼーレすらゲンドウの本当の目的(ユイとの再開)はわからなかったという

6話見返すとPOWが重桜側は騙されているということになるって言ってるんだよなちゃんと
アズレン側も赤城と加賀の独断だということが6話でバレたわけで
んでラストの「もうすぐ会えるわ 天城姉様」 ストーリーの進展としては折り返しの6話でここまでやったのだから
あとはどう着地させるかだと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 21:05:01.90 ID:BLGoK6us0.net
赤城さん、あのままだといつか本当に壊れてしまうぞ………

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 21:06:10.92 ID:8YG+vFU60.net
天城云々は置いといて赤城はなんだかんだでそれなりに結果出してるからなぁ
独りよがりは流石に違和感がある

鉄血も立ち上がってる時点で赤城が同行じゃなくてもアズレンとレッドアクシズの対立は避けられなかっただろうし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 21:17:25.06 ID:gIcQEPUI0.net
1話冒頭の時点では重桜と開戦してるわけでもないのに太平洋にめっちゃ戦力集めてるからなアズールレーン側

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 21:23:01.47 ID:ow/pwrKd0.net
もしアズールレーン側の日常を描写せずに重桜の日常やった後に戦闘ってかんじだったら
アズールレーン側が敵っぽく見えるのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 21:30:28.27 ID:yO636dmZd.net
敵性技術使わないとか獣耳尻尾が失われかねんだろ
そんなことしたら国民が蜂起してバックドロップで沈むだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 21:54:36.56 ID:08VDZixV0.net
そもそも本当に天城に会えるって話が上手くいくかすら怪しいし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:01:28.25 ID:eJhZUGU90.net
アズステの時間だよ
https://www.youtube.com/watch?v=6tX0G5IAznU

今日もエルドリッジのささきのぞみさんがくるぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:03:13.69 ID:SN5MMnAja.net
一応、比喩的な意味で確実な方法はあったりはするかもしれない
赤城の方が行くとかいう意味の

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:04:07.24 ID:9qG7jT8Z0.net
エルドリッチだし見なくていいかな
Mがうるさそうだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:05:44.82 ID:eJhZUGU90.net
俺は見るけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:06:26.06 ID:08VDZixV0.net
大体そんな簡単にセイレーンが約束を守るとも思えないし赤城は利用されてるだけな気もする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:07:05.96 ID:eJhZUGU90.net
というか

「もうすぐ会えるわ 天城姉様」


これ失敗フラグだぞどう考えても

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:09:29.69 ID:6azxI13Qa.net
ハガレン冒頭みたいになっちゃうのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:09:47.65 ID:eY0s7K390.net
>>763
KAN-SEN全員セイレーンのモルモットでは?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:09:58.55 ID:08VDZixV0.net
絶望のどん底に叩き落とされた赤城が覚醒とかしたりして

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:11:50.61 ID:eJhZUGU90.net
この手でよくあるのが
蘇生させたと思ったら醜悪な怪物として蘇ってしまって戦うことに
という王道パターン
だがそういうのはアズレンアニメではやらないかも
セイレーンの力に飲まれた暴走ビスマルクみたいな天城とかはありえるかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:16:14.50 ID:eJhZUGU90.net
伊藤Pがこれからさき予想外の展開もあるかもしれません
言ってるのが気になるんだよな
どうなるんだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:27:08.90 ID:BVaJDsaLa.net
エンプラがキューブに反応してコードGになるなら赤城はマジでただの案山子になるな、オロチ計画はコードGを作るものではないし
オブザーバーは実験に成功しないと判断したら途中で裏切るだろうし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:51:17.39 ID:t3lBD3Yv0.net
黒キューブは鏡面海域とつながってて
エンプラが触ったときに鏡面海域をさまよってる
コードGが反応したのかね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:53:47.12 ID:gIcQEPUI0.net
並行世界と繋がってたりするのかなあのキューブ
完成したら天城の生きてる世界線に行くとか逆に天城だけ引っ張ってくるとか
ここで見たタイムスリップ説から思いついただけなんだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:04:56.41 ID:8YG+vFU60.net
>>772
前者はともかく
後者はただの誘拐では

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:27:24.07 ID:I7bU2UNL0.net
ところでブリは出てくるのだろうか?
どこにも居てどこにも居ない
座敷わらしみたいな存在扱いみたいだけど
明確にされてないけど、あれ所属セイレーンだよね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:50:34.55 ID:08VDZixV0.net
結局、天城って名前で活躍したのは初代だけで二代目は建造中に震災で駄目になって三代目はこれと言った活躍もなく終わる…運が無さすぎる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:06:10.71 ID:Qj1jzYGD0.net
結構上の方で熱い議論と考察交わされていい感じだな
レッドアクシズ側なんだけど2話の綾波とニーミの会話にもヒントがあるような

『ニーミは戦うの好きですか?』
『好きも嫌いもありません。任務を遂行することが私たちの義務ではありませんか』
『私たちは艦船です。戦うためにこそ私たちは生まれてきたのですから』
『綾波にはよく分からないです』

ニーミはあくまでも上から命令されてるから 仕事だからやってる感じなんだよね
そこに正義なんてないだろう ただ上からの指令でやってるだけ
となるとレッドアクシズは華から正義なんてないのではないか
一航戦の掌で踊らされてるだけというか
レッドアクシズ側の正義ではなく赤城と加賀の正義と解釈できるのでは

長門「まさか我々の方から仕掛けることになろうとは・・・」

長門もとまどってるしなぁ 1話で戦争吹っかけたのは赤城と加賀だし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:13:13.55 ID:Qj1jzYGD0.net
6話って箇条書きすると

・エンプラさんコードG化の伏線を張る
・ジャベリン ラフィー ユニコーン 綾波と戦うより友達になりたいと決意を新たにする
・赤城の目的はやはり天城姉様

話としてはこの3点だよな
コードGは本当に想像つかなかったけど
話自体は前に進んでるなぁほんと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:20:07.73 ID:+gCr3aAJ0.net
後はエンプラさん順調に更生中

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:20:43.28 ID:Qj1jzYGD0.net
鉄血&重桜のお風呂回もやらないと不公平では?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:33:09.88 ID:Qj1jzYGD0.net
>>778
そこも良かった
特にレパルスたちやノーザンプトンに話しかけられてちゃんと笑顔や照れ隠し顔で
答えてるところな
最初ベルに朝食言われてレーション見つめていやちゃんと食堂に行こうっなるところでもうかなり2828したw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:33:49.67 ID:Qj1jzYGD0.net
完全にベルプラ あるいはエンベルだよなアニメ版

https://i.imgur.com/3ZW7XiT.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:43:41.23 ID:v03L8RLH0.net
レドアク側が正義云々言い出したことあったっけ
アズレンの欺瞞を打ち破るとは言ったけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978f-7g0L [60.237.32.188]):2019/11/11(月) 02:17:26 ID:vwmbZWrV0.net
何かストーリーがえらく中途半端だね
常に箇条書きと言うか戦闘と日常が切り離し過ぎと感じる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 02:37:49.24 ID:o5mrrdIwa.net
>>779
加賀さんの尾尻が何処から生えてるか気になるわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb0-DaD1 [59.146.234.70]):2019/11/11(月) 05:58:24 ID:DVkZBmL+0.net
百合描写が増すのはいいことだわ
あとは俺のシグニットがもうちょっとポヨンポヨンしてくれれば申し分ない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-O5ob [49.96.21.109]):2019/11/11(月) 06:40:57 ID:5sCDphCSd.net
ほんま2期前提でシナリオ書いてるけどバイブリーに次あると思ってんかね
ちゃんと12話でまとめて次のアニメ会社に受け渡ししてね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-QzFo [14.11.166.192]):2019/11/11(月) 07:06:43 ID:3zksOzKo0.net
6話使って基地襲撃と追討戦、重桜潜入からの脱出、の2つのイベントだから遅いっちゃ遅いかな
戦争中なのに日常パートも多いのはご愛敬

重桜の微妙な人間関係…と言うか上の方の人間が結構赤城に不信感持ってるのをアニメでもはっきり描写したのは正直意外だった
ゲーム内の展開を意識したとこはあるんだろうが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:53:56.71 ID:Qj1jzYGD0.net
バイブリーに親殺されたおじさん来てるなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:18:00.25 ID:vmV1hjrB0.net
そもそもシナリオは運営にいくつかプラン提示してゴーサインもらってやってるもののようだから、
無駄にキャラ多く出して唐突にゲーム内のセリフ言わせてるのや戦争やりたいのか日常やりたいのか
シナリオの根幹が行方不明なのは、運営指示でこうなってる可能性高そうだけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:25:19.74 ID:Qj1jzYGD0.net
明石って赤城のこと一番心配してるよな 6話見る限り
なんかアニメの明石原作ほど守銭奴に見えないし普通に良い子だなぁ
好感もてるというか やたらビビリ&ヘタレシーン多いから原作より隙だらけに見えるせいかw
なによりすみぺの演技が可愛いw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:34:57.02 ID:Qj1jzYGD0.net
そういえば艦Cもそうだったが
なぜかアニメに潜水艦を一切出さないっていうけど
鉄血回あれば普通に出してきそうではある
なにせアズレンの鉄血陣営は大半が潜水艦だからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:39:33.07 ID:ErX6T5bD0.net
約束の証明…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:40:57.73 ID:Qj1jzYGD0.net
>>792
ビスマルク出すなら556ちゃんそばに置いて欲しいというのはある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:58:45.98 ID:p6aVIEXDd.net
>>777
日常回の方が話は進むんだよな
3話でもヨークタウン療養中ってはっきりしたし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:12:57.34 ID:LzVBRPvX0.net
もうみなみけ2期扱いでいいんじゃねえのこれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:14:42.35 ID:Qj1jzYGD0.net
(ワッチョイ 9fa0-pH9E [219.162.59.209]

NGしとくか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:15:32.06 ID:LzVBRPvX0.net
信者張り付きすぎだろ・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:20:50.08 ID:Qj1jzYGD0.net
>>797
みなみけおかわりとこれ比べるとかどうかしてるぜお前

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:28:11.95 ID:Qj1jzYGD0.net
明石マジでかわいい 明石に関してはゲームよりアニメのが可愛いわ
https://i.imgur.com/8DlwOwH.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:28:45.54 ID:+jfejKB10.net
>>781
すき

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:32:24.67 ID:60o6kwyY0.net
エンプラ別方面にダメ人間調教されてる気が…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:35:02.58 ID:vmV1hjrB0.net
どちらかというと明け瑠璃
頑張ってBDで修正するんだろうなーとういう予測も込みで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:41:52.70 ID:Qj1jzYGD0.net
アニメで原作より好感度あがったキャラ

1位 ラフィー
2位 シェフィールド
3位 明石
4位 ジャベリン
5位 ヴェスタル

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:43:22.24 ID:RXdFXgead.net
戦うことで黒箱が育つことまでは知らないから今度はアズレン側から仕掛けてきて思惑通りって展開かな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:45:43.52 ID:Qj1jzYGD0.net
理由

1位 ラフィー     →すべてを悟ったかのような超越者的な精神の持ち主になってる アニメ版はラフィーさんと呼びたい逸材
2位 シェフィールド →指揮官いない世界だから害虫とか言わない それどころかエバラや明石を助けるために頑張る良い子になってる はいてません は笑ったがw
3位 明石     →原作より隙だらけ 弱みをたくさん見せてくれる分原作の資本主義猫に比べて凄く可愛くなった
4位 ジャベリン  →原作の恋愛脳気味な性格が抑えられてびそくに近い常識人かつ友達想いの良い子
5位 ヴェスタル  → 完全にエンプラのおかん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:46:27.64 ID:Uh0zC0kN0.net
アニメで翔鶴瑞鶴好きになった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:47:07.42 ID:40bQV9/pa.net
ビスマルクイベは泣く

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:50:30.79 ID:Qj1jzYGD0.net
>>806
タネキの演じ分けが素晴らしいと思う瑞鶴と翔鶴

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:54:36.13 ID:vVieCN9ed.net
クリーブランド兄貴が最高に可愛い
色気のないスポティシュな下着もグッド
シェフィールドの性癖に動揺してしまうウブなところも最高

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:58:03.57 ID:Qj1jzYGD0.net
>>809
例のシーン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192462412995186688/pu/vid/1280x720/5SxrmzrTglUDjPAJ.mp4

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:01:54.44 ID:Qj1jzYGD0.net
コードG化の未来を暗示させたけど
アニメのエンプラさん変わってきてるし原作レベルになってくれてもいいのよ

https://i.imgur.com/CUbjpUC.jpg
https://i.imgur.com/IM78uzs.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:25:08.00 ID:lsOPEsuH0.net
>>811
かわいすぎる
ソーシャルゲームってこういうイベント系ではっちゃけることよくあるけど
イメージがw
今後のアニメの展開としてはヤマタノオロチが完成してエンタープライズが闇落ちしながら戦う展開になるのかなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:37:11.37 ID:HwDnYrWLa.net
・鉄血ほのぼの家族回
・オロチ計画発動&暴走回
・停戦&最期の日常回
・対オロチ戦&コードG回
・対コードG回
・母港壊滅首脳陣ほぼ轟沈 初期艦に願いを託して2期へ

こんな感じじゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:25:06.95 ID:Jt440xb+d.net
>>788
バイブリーに仕事取られた別スタジオじゃないの?w
粘着にも程がある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:52:29.52 ID:oll+KnQRd.net
みなみけ2期のが面白いよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:55:01.46 ID:HZnByFn3d.net
未だ語られるおかわりって凄いんだなって

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:27:56.19 ID:g1xrx69rd.net
ヤシガニやガンドレスの方が絵が綺麗だよ
とか言われたら茶吹く

そこまでいくなら落とす方がいいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:29:59.06 ID:S19++mCBa.net
アズレン総集編2回目だけどどうすんの???

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:38:43.06 ID:jMWf0TNp0.net
これはもうダメかも分からんね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:39:30.64 ID:5TX/IgUha.net
幻覚見えてるやつがいますね…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:40:14.76 ID:l37gmADfp.net
三笠先輩の回って30分もやるのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:40:27.33 ID:zHz/8/NWM.net
総集編2回目って、来週の三笠以外になにかあるの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:45:10.53 ID:Hhi6I20M0.net
>>813
エンプラさん闇堕ちして救いがないやーん
まあ尺考えると劇場版かOVAは確定路線な気がするね
ただBDの修正もあるんでまずは作画班がゆっくり休んでからにして欲しい・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:49:50.34 ID:lqlsAZuva.net
>>789
その現象艦Cの時にあったな……あちらは更に二次創作をむやみに放り込んだせいでこれ以上に悪くなったが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:55:20.71 ID:kTWi8/3b0.net
アズレン2期の世界線からきてる人おるね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:56:02.72 ID:XS7K3UONd.net
1話だとクリーブランドも主役の1人かと思ったが今はよく喋るモブ程度の目立ち方だな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:00:55.43 ID:k9iPv7JZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=btJMOHbBdmU
https://www.youtube.com/watch?v=vABd7LxRJrw


こういうのが本当の凄い作画
一見地味に見えるけど、細かい仕草や完璧なレイアウト
アズールレーンじゃ無理だろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:06:08.72 ID:oll+KnQRd.net
普通の作画にしてくれたら良いよ 


普通の

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:19:43.66 ID:40bQV9/pa.net
荒らしはの正体は9割セイレーンだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:27:23.50 ID:lqlsAZuva.net
荒らしてもいいが
その内に指揮官業務を行うのは誰だ?

万丈だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:45:45.47 ID:ECJPHf3ka.net
ゴッドイーターさんに比べたらまだましだろw
開発のおっさんがプレステゲームをダラダラする総集編とかしてたんやぞw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:51:29.31 ID:AkVhSKs3K.net
あっちは腐った人達に媚びだしてゲームすら劣化させるくらいひどい有り様だから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:04:58.79 ID:wStqrp91d.net
GEはバーストの頃は未来が明るすぎて眩しくて何も見えないレベルだった本当だよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:19:58.04 ID:lqlsAZuva.net
そもそもバンナムがスケジュールをゲームと合わせたいとか無茶ぶりしたせいだぞ


そして再びタッグを組んだら時のゼスティリアザクロスは元が悪すぎたが、それなりにしてたし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:29:31.58 ID:n/UHdwqb0.net
>>814
ファンのフリをして制作会社やスタッフ叩きをしたあと他のところにコピペして信者の民度ガーってやる手口でしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:46:12.22 ID:xqQEjkyid.net
ずいずいとエンプラのバトルが一番良かったよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:29:01.88 ID:S8uIUNr80.net
>>835
まあ、悪名高きや○おんとか「アズレンをネタに記事を書けば釣られてコメント連打する層」が居ることに気付いてマッチポンプしてるらしいし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:42:18.19 ID:Hhi6I20M0.net
あそこは元からそういう場所じゃん?
最初の持ち上げ方を見るにアニメアズレンにもっと隙がなかったらとくさん煽り路線維持してたんじゃない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:01:48.25 ID:3+xWOMJma.net
よくも飽きずに続けるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:19:59.82 ID:6qTbtkMmp.net
>>827
数年に一度有るか無いかレベルを持ってこられても…
そこまで期待してた奴は居ないだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:34:03.78 ID:ccAfSsfSF.net
やらKUSOのマッチポンプとか何年物だよ
熟成モルトウイスキーかよ
青年未満の発言か

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:39:10.31 ID:S8uIUNr80.net
>>840
そもそも論だけど、戦闘ものの作画と日常ものの作画を単純比較していいのか? っていう問題もあると思うよ
「ホワイトアルバムは1クールで合計何分間戦闘シーンあったの?」「戦闘シーンの動作の1つ目線の1つ呼吸の1つにすら キャラクターの性格や思想が描かれ得るけど、それはどれだけ描写されていたの?」という評価基準もあるわけで

作画の話するなら、せめてGレコくらいは持ってきてほしかったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:41:51.68 ID:idmhukVqd.net
>>838
あそこはずっと艦これ上げやで。
アズレンを無理やり上げて、とくさんが叩きやすくしてることも多いけど何より艦これがガチでやらかした事件(最近だとCF破綻事件)は絶対まとめない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:45:13.82 ID:lsOPEsuH0.net
模型雑誌でもアズルレーン取り上げてほしいなぁ
戦艦もので取り上げられるのは艦こればかりだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:49:51.66 ID:JhDTPcxma.net
>>843
あれクラファン側が艦これ版権側(KADOKAWA、C2、DMM)に事前打診してないのが悪いんじゃなかった?スレチだからあんま言わんが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:50:53.37 ID:JhDTPcxma.net
旭日の艦隊とコラボして日本武尊実装してもばれへんやろ……

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:52:34.44 ID:xL3UiGosa.net
CF破綻したのはむしろアズレンのほうじゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:08:45.77 ID:JhDTPcxma.net
>>847
あれは中原さんに事前に連絡してなかったんだっけ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:11:55.68 ID:xL3UiGosa.net
>>848
それもそうだし商品が変わってるのに返金しないで
無理やり成立させようとしてかなり悪質だったんだよな
流石にまずいと思って返金したけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:20:09.01 ID:JhDTPcxma.net
>>849
あー……そんな話題もあったな
あれはヨースターは許諾と素材提供で主催ではなかったが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:23:43.23 ID:WQsBWEWTa.net
>>822
6話が実質総集編だろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:28:25.96 ID:3zksOzKo0.net
正直アニメでageたキャラって個人的にはあんまり無いんだけれど瑞鶴と明石は良くなってると思うわ
特に瑞鶴は主人公感あるわ。設定上話の軸になれないのが勿体ないぐらい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:31:43.33 ID:P4sz09dPF.net
>>849
リアルケッコンのクラファンの事?聖地まで行ってどうこうする企画だったやつ。
あれの抱き枕の絵未だに使われないで勿体無かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:34:16.48 ID:+gCr3aAJ0.net
赤城加賀が乙れば主人公あるいはライバル感出てきそうだけどアニメでやったら収拾つかなそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:37:50.52 ID:xL3UiGosa.net
総集編二回ってどういうこと?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:00:05.41 ID:3+xWOMJma.net
さぁ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:07:37.24 ID:AkVhSKs3K.net
>>851ということなんじゃない
とりあえず三笠大先輩回は楽しみ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:20:34.80 ID:cUld8zwgd.net
>>857
そいつ荒らし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:23:35.30 ID:KojdYrvD0.net
こんなに楽しみな総集編って初めてだ
三笠大先輩の世界の艦船みたいな感じで解説して欲しい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:53:42.29 ID:/as5Jtnf0.net
世界の艦船を一回お休みしてのアニメ総集編だっけ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 19:23:06.92 ID:gTgjJbyda.net
やはり現存艦としてベルファストは外せないな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 19:24:24.22 ID:3zksOzKo0.net
三笠おばあちゃんが実はロイヤル出身とかいう小ネタやるだろうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 19:54:55.56 ID:N320Cvvk0.net
wowsモデルは地上波で使えるんだろうか
あれが無いとただのおばあちゃんの解説になってしまう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:17:55.14 ID:CHi1FeJc0.net
アニメで少し興味を持ったもののさすがにソシャゲ3つより上はきついと
悩んで最近ようやくインストール。
あと2日早く始めていれば。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:20:23.45 ID:Hhi6I20M0.net
割とユーザーフレンドリーなんで続けてれば色々貰えるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:27:08.07 ID:fiL12r9D0.net
>>844
今更やめられんのだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:43:28.11 ID:Qj1jzYGD0.net
ユニコーンちゃんのキャラソンきたな

https://www.youtube.com/watch?v=LrtsINS8MHE

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:47:16.27 ID:iG/hQ8fpd.net
総集編なんだから今までのハイライトとか中心じゃないの
あと艦種の説明とかあるらしいから駆逐艦巡洋艦とか一つ一つ解説していったら踏み込んだ内容にはならなそう
まあ三笠おばあちゃんの解説はわかりやすくて聞き心地いいし、「キャラ多過ぎて理解がおいつかん!」て層にワンクッション入るのはいいと思うのでそこは期待

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:50:55.59 ID:Qj1jzYGD0.net
というか声優としてはすでに大ベテランの大原さやかさんを
こういう形で起用するの好き

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:59:40.72 ID:ve0xIBprF.net
どういう風に三笠が出てくるかも気になる
唐突に「三笠大先輩と学ぶ〜」のSDで出てきたらまずそれで視聴者戸惑いそうだし
アニメにチラッとだけ出たけど三笠が世代の違う戦艦だとかかつての武勲艦とか前提とかの解説から入るのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:01:48.15 ID:40bQV9/pa.net
アニメ時空の三笠はアヴローラと一緒にセイレーンをボコった英雄だから戦闘力高そう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:07:30.93 ID:LEU38Np0a.net
最初に大先輩出てきたシーンは
この前ふりでもあるんかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:08:03.43 ID:Qj1jzYGD0.net
>>870
三笠「なに?我を知らぬだと?1話冒頭にチラッと出ていたであろう?あれが我だ」

とか言いそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:16:17.96 ID:G2u+0u4eM.net
実物のベルファストまで取材に行ったみたいだし、ベルファストの解説なら今回はwows無くてもみか姉まみれにはならないはず

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:17:07.16 ID:O9uhht4D0.net
6話の20分くらいでエンプラとベルがコーヒー飲んでるけど何入れたの?
緑色の瓶なに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:20:51.46 ID:iG/hQ8fpd.net
>>875
アイリッシュコーヒーらしい
コーヒーとウィスキー中心のカクテル
コーヒーのような見た目
ベルがもってたのが多分アイリッシュウィスキー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:21:06.16 ID:Qj1jzYGD0.net
6話のラストシーンで綾波が映るところで鳥肌立った
かっこよすぎないかこれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:21:38.57 ID:Qj1jzYGD0.net
画像貼り忘れ

6話ラストの駆逐艦綾波
https://i.imgur.com/NcZkTeb.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:26:18.42 ID:Hhi6I20M0.net
とりあえず書き込む前によく確認しよう
俺もかなり書き込み多い方だけど1人で1日数十もレス消費するのはあまり良くないよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:30:09.49 ID:v03L8RLH0.net
百歩譲って連レスしまくるのはいいとして
対立煽りまがいのことしたり擁護に必死なあまりとくさん認定とかしだすんはやめてほしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:38:07.98 ID:Qj1jzYGD0.net
>>880
擁護に必死というがここ本スレなんで
アンチまがいの書き込みしてる方がどうかしてるって
アンチスレあるんだからそっちいけばいいんだよな単発のアフィバイトとかは
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570147724/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:41:34.47 ID:Qj1jzYGD0.net
不満があってここはこうとか言うのと
対立煽りや単発で作画糞しか言えないのは普通にアレだと思うよ
とくにアウアウのやつ 本スレで暴れてるのとIPが一致してるからNG入れてるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:42:36.23 ID:40bQV9/pa.net
スタッフの熱意をすごい感じる
もっと人手があれば……

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:42:38.96 ID:Qj1jzYGD0.net
訂正

不満があってここはこうとか言うのとは分かるけど
対立煽りや単発で作画糞しか言ってないのは普通にアレなとくさんだと思うよ
とくにアウアウのやつは本スレで大暴れしてる奴とIPが一致してるからNG推奨

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:49:10.44 ID:Hhi6I20M0.net
明らかな荒らしは触れなくていいと思うんだよね
申し訳ないんだがどうしてもあなたは書き込み回数から目立つんで
明らかな荒らしをとくさん呼ばわりして逆に煽ってるように見えるのは気になる
過去の話題から俺と同じか少し上の年代の方と推測しますが、失礼ながらそこはすこし落ちついた方がよろしいかと・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:49:11.09 ID:4sCdqXbO0.net
アンチ=とくさんというわけでもあるまいに
わざわざ艦これ絡めてなにか言う奴はとくさんでいいだろうけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:51:03.85 ID:Z+nbNuU40.net
加賀は赤城に自分を必要として欲しい、赤城が好きだからいつも見守っていたいけど肝心の本人はあの調子だから中々上手く行かずの切ない話

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:54:18.55 ID:K5hndiJ00.net
アニメのこの出来なら批判出てくるのが当たり前
全肯定botやってるのやレッテル貼りとくさん認定もいらないだろうし
ストーリーで語ってもベルエンプラカップリングやシスコン赤城の拗らせ
ラフィジャベ綾波の三人の薄っぺらい友情話やってんなーっていう感想にしかならん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:55:23.77 ID:iYJ9D8Z4d.net
アニメの加賀さんガチレズ疑惑

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:57:05.90 ID:v03L8RLH0.net
オロチ計画の全容がまだ見えてないから中々語れない
セイレーン操れるということしかまだわかんし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:00:01.65 ID:cUld8zwgd.net
アウアウは分かりやすい荒らしだから触れないのは当たり前だが1人で25レス位してる奴もちょっとやばいだろ…
なんか勝手に違うアニメの話までし始めるし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:14:26.32 ID:3eBR3B9Dd.net
あれ本スレでも批判絶対許さないマンだからうざい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:25:35.31 ID:Qj1jzYGD0.net
本スレは流れ速すぎてついていけないからめったに書き込まなくなったなぁ
1日に5〜8スレも消費してるところなんか読んでる時間ないし
○○犯すとかチンパン書き込み多すぎ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:29:52.68 ID:4sCdqXbO0.net
まあ言うて批判しか言わんのやったらアンチスレいってどうぞは正しい対応だけどね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:45:02.23 ID:a0Tl4mg00.net
>>844
やっぱりオリジナルとまがい物…っていったら言葉が悪いけど
後発ゲーと比べたらやっぱりオリジナルにいくんじゃない?

それにこのスレで言うのもなんだけど
艦これのほうが明らかに日本では知名度高いし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:51:49.01 ID:iQV7d7cxd.net
角煮のいつもの人と同じ臭いがする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:05:05.20 ID:a+D75bQz0.net
ユニコーンジャケは結局お咎めなしで済んだのかな
頭のおかしい難癖だったとはいえ、中国共産党のセーフラインがどこか分からんから怖いわ
時期が時期だけにってのもあるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:06:09.99 ID:v03L8RLH0.net
>>897
そもそも日本で発売する製品に中国政府が難癖付けられるわけないだろ?
よっぽどドストレートに中国馬鹿にしてるとかならともかく

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:21:16.83 ID:Rdg8rmiM0.net
悪意ある奴らが利用しようとしてただけだしな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:22:24.86 ID:divFoz5F0.net
>>875
あのシーン、ベルファストも軟化してるんだよな
陛下からお目付け役頼まれた当初はコーヒーは胃が荒れるとか何とか言って紅茶飲ませてたわけだから

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:22:26.35 ID:a+D75bQz0.net
>>898
中国政府が前に出て真っ向から差し止め求めてくる
なんてことしなくても幾らでも潰す方法ある国だから怖いって言ってるんだけど
公式が素早く釈明したのだってそれを物語ってるわ。何もないならいいよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:23:27.13 ID:v03L8RLH0.net
日本の1CDにそんな陰謀仕掛けてきたらビビるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:27:32.63 ID:eTi2RcpT0.net
アズレンは日本で好き勝手表現の自由を謳歌している!みたいな論調をこのスレでも見て、馬鹿なこと言ってるファンもいるんだなと思ったけど、あんな調子で騒いでれば実は共産党政権批判をしているのでは、と勘繰られるのも仕方ないんじゃね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:30:35.76 ID:Z+nbNuU40.net
ゲーム内でやりたい放題な事してるとは思うけど政治がどうのこうのとか言われても困る

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:41:26.00 ID:divFoz5F0.net
模型に関して言えば、艦これとコラボしたりヲタ商法に積極的なのはアオシマで、
アオシマ以外が出してるのは他所から仕入れて箱替えで出したけどアズレンの人気艦のほとんどがタミヤ担当なので
アオシマからすればコラボしても他所のプラモばっかり売れるからぶっちゃけ旨味が少ない
あと、別にアズレンの箱絵が入ったぐらいで積みプラモ増やそうとも思わん


ちなみにアニメのメンバーがどれぐらいタミヤ艦に偏ってるかと言うと

タミヤ:エンプラ&ヨークタウン&ホーネット、サラトガ、ハムマン、綾波、プリンス・オブ・ウェールズ、フッド、瑞鶴&翔鶴、レパルス、プリンツ・オイゲン

ハセガワ:赤城、加賀

アオシマ:イラストリアス、高雄&愛宕、長門、扶桑&山城、明石

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:47:11.96 ID:AfPx8j0c0.net
陰謀論っていうか中国政府の世論操作と言論統制があるから
ああやって隠喩的にやろうとする手法が出てくるんだよ
bilibiliの締め付けも年々厳しくなってきてるようだしな
台湾問題に引火しそうな中華民国の逸仙寧海平海を人民解放軍の鞍山級と
同じ所属にしてるっていう危ない設定もある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:55:25.88 ID:GR+g56vN0.net
>>906
所属分けたりしたらそれこそアウトだろ
台湾もウチの一地方ってのが共産党なんだから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:58:18.85 ID:Hhi6I20M0.net
悪いけどアニメの擁護・批判でもないそんな話こそ本スレでやるべきスレチな話題かと思うね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 00:18:07.74 ID:IBoQQR0a0.net
エンプラ更生計画が順調に進みすぎてて7話冒頭ではもうベルより先に起きて食堂ダッシュ決めそうなレベルだから
ここらで一つ事件が起きてエンプラが曇ってコードGの伏線に繋がったりしないかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 00:29:22.96 ID:U6ai7t060.net
ぶっちゃけ今のペースだとそんなイベント挟んでる時間なさそう
そういう意味で囮ホーネットはかなり美味しいイベントだったんじゃないかと思うが
6話見返したら普通にいたしもったいない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 00:30:08.09 ID:5wRfAgg20.net
更生計画が進んだのって
メイドとしてのベルファストだけじゃなくて姉を心配しつつも他人の救援を優先するお人よしなベルファストの面を見せたからなのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 00:30:43.46 ID:5wRfAgg20.net
>>910
こちら優位の戦闘で自分から囮買って出て沈むとか無能とかそういう次元じゃないししゃーない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 00:33:03.55 ID:RrGqkbovd.net
>>905
アオシマのウォーターラインから今年ノーフォークとか出たしケントとか出る予定だぞ
アズレン関係あるかはまああれだけども

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 00:35:59.67 ID:I1q1bZ8X0.net
風呂上りに腰に手を当てて牛乳を飲むって、中国でも通じるねたなのか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 00:40:28.06 ID:5wRfAgg20.net
アズレンが中国の大江戸温泉とコラボしてたから通じるんじゃない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 00:50:49.06 ID:RLg0lQixM.net
日本アニメを見て育った人なら、そういう頻出ネタは基本的に通じるはず

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 01:04:06.92 ID:gJKQTlX8a.net
仮面ライダーネタとか遊戯王ネタとか分かるんだから風呂上がり牛乳も分かるのでは?
アニメで見たとか言って

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 01:34:36.58 ID:WU/SQJfz0.net
作画どんどん悪くなっていくな大丈夫かよマジで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-PkRK [61.27.64.63]):2019/11/12(火) 01:40:06 ID:0Vx7Y2pJ0.net
重桜ロリ艦隊は崩れまくってるけど
これはこれで良い気がするw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7dd-6hdC [14.133.211.5]):2019/11/12(火) 02:30:46 ID:GYQWSXbd0.net
2期か劇場版かOVAがないとなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1792-O5ob [182.167.255.70]):2019/11/12(火) 06:04:55 ID:V1abmT6F0.net
総集編3回くらいしていいよ
作画崩壊してゴミだすよりいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-dx9l [1.79.87.156]):2019/11/12(火) 07:08:35 ID:RGyxxSI1d.net
>>876
北端部しか領有してないのになあ
スコッチ入れとけと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-vabJ [153.159.148.140]):2019/11/12(火) 08:22:41 ID:U0WyJyiCM.net
アズレンが共産党に目を付けられたと聞いて

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-9MrW [153.223.149.144]):2019/11/12(火) 09:04:09 ID:zwFW1yxP0.net
なんで人の形をしてるのかっていう大前提に触れてくれるのはうれしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb8-bewE [203.135.228.234]):2019/11/12(火) 09:06:37 ID:hSRVlpFo0.net
>>922
食に国境線は関係ないんじゃね?
同じ文化圏なら尚更

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b0-9G6S [106.72.164.96]):2019/11/12(火) 09:16:05 ID:2lnoFMb30.net
よくネタにされる英国ゲテモノ料理って北部産多いしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-6dzc [36.11.224.21]):2019/11/12(火) 09:42:35 ID:0I2BTsZlM.net
>>922
「ベルファスト」は北アイルランドの首都(首府)だ
軽巡ベルファストもベルファストにある造船所で作られた、現在保存されているのがロンドンなだけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 11:25:18.93 ID:6IvN2Hnm0.net
明石、無事だったんだな
メンタルキューブに触ったエンプラの見た内面描写が分からん

本家だと赤城と加賀ってライバル関係みたいなもんだと思ってたけど、加賀が赤城を『姉』と呼ぶのが分からん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 11:31:11.06 ID:ZwYi6CoR0.net
本編だけでなくEDでもオイゲンは加賀に絡んでるけど
もしかしてオイゲンさんが言ってた片思いってつらいてのはオイゲン自身のことも
含んでいるのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 11:36:28.61 ID:6IvN2Hnm0.net
天城に逢うって事は空母加賀の喪失も意味してんのかな、最終的に赤城は天城の影よりも加賀を選びそうではあるが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 12:01:55.59 ID:sWk5Gc4ea.net
その辺はゲームのイベントでやったけど復刻まだだから今は見れないのだよね
アニメで説明入るかはまだ分からないなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 12:03:48.27 ID:o63N+Nqpa.net
オイゲンさん大物ぶるのは構わないが
段々残り話数も減ってきてますよと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 12:12:43.16 ID:JA2Ucfu4a.net
高いとこからイキってるだけじゃん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 12:20:14.42 ID:q63yH9im0.net
コピーでいいならキューブで天城出る

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 12:26:31.53 ID:U6ai7t060.net
>>924
おーまじか
こういうのやってくれるのはいいね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 12:49:52.46 ID:ey5VYzSzK.net
来週はOPの発売日か、そっちも楽しみ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 13:25:57.87 ID:+1hQqIzZa.net
>>928
ゲームの天城イベやれば分かるんだけどアニメだけだと説明不足かなぁ?
これから解明されると思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 13:28:05.84 ID:ND8c+R8+0.net
お風呂シーン
明らかにパンツ履いているシーンでも白い光入ってたから
海外勢に配慮してだったのかな
円盤では全部消えそう
おっぱいとかも見えて
まぁ、地上波でおっぱい見せれなくなっているのもおかしいよな
昔は普通に見れたのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 13:28:07.63 ID:zvUmtPLqa.net
そもそも説明すらしないで話が始まってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 13:33:06.32 ID:IBoQQR0a0.net
血の繋がり関係なしに姉と慕う関係って一般的じゃないのだろうか
ユニコーンだってイラストリアス姉ちゃんと・・・アニメじゃ一度も言ってなかった気がしてきた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 13:35:40.03 ID:2lnoFMb30.net
>>940
二人とも天城の件でケンカ友達から絆を結んだもののそれが原因でヘラってるからなぁ
今回のサブタイトルはそこにも掛かってるんでしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 13:37:53.46 ID:zvUmtPLqa.net
まぁ分かりやすく言うと兄貴と舎弟みたいな関係

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 13:50:58.28 ID:GlfxHJd+d.net
加賀の心境変化は天城イベをやれば分かるけど
赤城が加賀を受け入れた経緯は語られたことないからな
アニメで踏み込んでくるのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 14:02:26.45 ID:GYQWSXbd0.net
というか先行する艦Cが姉と妹の関係をしっかりとしてたから(あちらの赤城加賀はあくまでも同僚扱いだし)

その影響でこちらにはてなしてしまう人が多いのだろう
きちんと理由はあるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 14:15:52.01 ID:gJKQTlX8a.net
天城が死んだ時の赤城の反応は原作でも描写されてないからね
そこで発狂したのかもしれない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 14:16:09.50 ID:L47OkjLAa.net
信濃はいないのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-dx9l [49.97.116.49]):2019/11/12(火) 14:52:58 ID:YIgXMXo5d.net
>>942
我ら産まれた日は違えども死す時もまた別って奴だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-vWrQ [49.239.64.31]):2019/11/12(火) 14:58:17 ID:KfbqsrfGM.net
5話までは
「奇襲する卑劣なジャップ」
「日本人は獣」
「侍は正々堂々ではなく奇襲もする」
「日本人は猫を楽器にする」
「良い日本人は悪の日本から離脱するべき」
などの反日要素や
「白髪は強キャラ」
「血縁重視」
「中国は戦勝国側」
などの媚中要素から悪い印象だった

でも6話でようやく「日本人は騙されているだけ」と
反日要素が薄れてきたように見えたので
少し評価が持ち直したわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-AXNO [119.105.32.54]):2019/11/12(火) 14:59:53 ID:jWRWHxtQ0.net
>>466
大和型の投入はサービス終了の合図になりそう
もしはミズーリやアイオワあたり

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-f9wj [113.39.127.92 [上級国民]]):2019/11/12(火) 15:06:12 ID:nY4af/rG0.net
立てる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-f9wj [113.39.127.92 [上級国民]]):2019/11/12(火) 15:10:02 ID:nY4af/rG0.net
次スレ

【アズレン】アズールレーン part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573538895/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9b-OlSm [153.204.67.26]):2019/11/12(火) 15:11:17 ID:U6ai7t060.net
新スレ乙ですー

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-vWrQ [49.239.64.31]):2019/11/12(火) 15:14:46 ID:KfbqsrfGM.net
日本の反社は血縁のない義兄弟の集団だけど
中国マフィアは血縁集団

赤城が義妹の加賀より
実姉の天城を優先するストーリーは
中国的価値観に沿っている

多分、加賀の片思いが報われる方向に話は
進むと思うんだが、
それだと中国的価値観に衝突してしまうので
媚中志向のアニメ制作者はしないかもしれない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdf-OlSm [103.90.19.60]):2019/11/12(火) 15:28:42 ID:pfdCfpkPH.net
>>953
今後の話の流れの話題だよね
アニメ製作者がって具体的には脚本家が中国寄りってこと?
ぽっと出の新説に見えるけど根拠あるの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-vWrQ [49.239.64.31]):2019/11/12(火) 15:30:46 ID:KfbqsrfGM.net
アニメ版アズールレーン公式サイトのイントロダクションより

>自由を敬う「ユニオン」
>栄光を重んじる「ロイヤル」
>結束を讃える「鉄血」
>羈絆を尊ぶ「重桜」

どうも両陣営にはセイレーンの力を
利用するしない以外に差があるらしい

これは中国共産党批判なのか?

なぜ自由を重んじる側が主人公で
自由を拘束する側が悪役なのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-DaD1 [220.56.206.42]):2019/11/12(火) 15:33:49 ID:unPXpfvu0.net
>>951


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-vWrQ [49.239.64.31]):2019/11/12(火) 15:40:30 ID:KfbqsrfGM.net
>954
アズレンアニメ制作者が媚中志向とする理由は
>948のように反日成分と中国人好み成分が多めであること、
海外ライセンススタッフが6人と比較的多めであることなどが
理由だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-AXNO [119.105.32.54]):2019/11/12(火) 16:01:12 ID:jWRWHxtQ0.net
アウアウとブーイモはお触り禁止ってテンプレに書いとけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-vWrQ [49.239.64.31]):2019/11/12(火) 16:08:32 ID:KfbqsrfGM.net
重桜は長門がトップで
ロイヤルはクイーンエリザベスがトップのように描かれたけど
ユニオンにトップらしきものが見当たらないのは
自由を重んじるせいなのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 16:11:36.49 ID:pfdCfpkPH.net
普通に考えて指揮官がいない弊害が出てるだけじゃ?
何でもかんでも政治的思想とか言い出すのは感心しない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 16:13:28.22 ID:nY4af/rG0.net
メタ視点では指揮官いないせいだけど
ヒトの真似事をしていないだけだろうユニオンは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 16:20:29.41 ID:jWRWHxtQ0.net
原作ゲームとも違う世界だし、アニメ版の世界が
ニーアオートマタみたいな事になてる可能性も否定できないし
ゼーガペインみたいになってるかもしれない
または宝石の国

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 16:20:40.88 ID:cgmPeaYOd.net
おまんこオイゲンがあちらにいるなら
おちんぽオイゲンがこちらにいてもいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 16:35:57.35 ID:KfbqsrfGM.net
http://sorenanteerg.jp/デモンベインとアズレン
>アニメ『アズールレーン』鋼屋ジン、インタビューまとめ

これによると主人公はエンタープライズで
最強空母の彼女をヒーローとするヒーロー物だそうだ

この言いぶりだとエンプラはユニオン最強ではなく
全キャラ最強らしい

(空母が最も強い艦種のように描いているから
最強空母=全キャラ最強)

エンプラ俺ツエーアニメだったのか…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 16:40:17.72 ID:KfbqsrfGM.net
俺ツエーアニメは中国で受けが良いようだし
おそらくこれも媚中要素かね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 16:45:38.38 ID:cgmPeaYOd.net
でもエンタープライズのwikipedia読んだらこいつ最強の主人公でいいだろ、てくらいドラマチックさと運のよさと戦績持ってるからなあ
日本が主人公がわではエンタープライズは主人公に据えられないだろうから、アズールレーンという作品はそこをクリアできたの良かった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 17:11:35.56 ID:KfbqsrfGM.net
>964のインタビューによると
アクシズ側を敵とせず、一方的な勧善懲悪にはしないそうだが
エンプラ俺ツエー俺ヒーローを延々と描いていては
そんなことにならんだろ

ヒーローに倒される側は基本的には悪になるはずだ

どうも脚本の「勧善懲悪にはしたくない」と
「ヒーロー物をしたい」が衝突して
よく解らないものになってる

「なにが正しいか決められないヒーロー物」というと
白倉プロデューサーの平成ライダーの特徴だが
脚本家がファンではないか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 17:17:03.66 ID:WrQrL4vZ0.net
まともに安価もうてないとかどこから来た奴なんだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 17:19:52.68 ID:2lnoFMb30.net
このアンカの打ち方はまとめ出身じゃね
最近まとめはアズレンの煽り記事は良く燃えて美味しいって使いまくってるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 17:26:45.78 ID:NZkF1k520.net
ぶっちゃけアニメでは指揮官出せないから各陣営とも艦の格で上下関係決めちゃってるとこあるからなぁ
エンプラは古参だし実績も申し分ないけど艦隊を率いるとかそういうトップを張る器として描かれてないから
良くも悪くも自己犠牲型のワンマンアーミーって感じがあるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 17:55:18.59 ID:Pox5fG0l0.net
5話放送後も結構言われたけどここまでエンプラ最強明言されると
これからもこんな展開が続くんだろうなという不穏な予感しかない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 17:57:31.94 ID:9gImOi8ad.net
エンプラつえーでもいいけどまともな戦闘描いてくれや

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 17:59:19.28 ID:sWk5Gc4ea.net
5話はちゃんと囮作戦やった上で最強のコマを要所に投入だから別にいいんじゃね?
翔鶴瑞鶴の相手してたはずのエンプラがいきなりあそこに現れたんなら俺も文句言うけどさ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:00:35.95 ID:DVg5TuQla.net
エンプラに対抗するなら雪風でもぶつければいいんじゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:00:46.44 ID:my4PtAO9a.net
空母が自由な発想で戦うのに対して
駆逐艦などは手も足も出ないという状況はね・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:02:17.55 ID:XwqC+EC90.net
重桜のロリ駆逐隊を出せばさすがに攻撃できまい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:05:24.13 ID:KfbqsrfGM.net
鋼屋ジンのツイッターを調べたら
龍騎から平成ライダーをリアルタイムで見たそうなので
おそらく白倉プロデューサー平成ライダーのファンだろう

うーむ恐れていた事態だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:18:46.94 ID:NZkF1k520.net
ラフィーあたりは比叡霧島にジャイアントキリング未遂までやってるから駆逐艦でもワンチャン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:21:37.33 ID:KfbqsrfGM.net
「勧善懲悪にしない」がセイレーンに対しても
適用されるのかが気になる

海のトリトン、宇宙戦艦ヤマトみたいに
「セイレーンにも戦わなければならない事情があった」という
展開にならないか心配

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:28:02.02 ID:pPjLTGccd.net
史実は風味だけでいいよ
史実がこうだからーをやりすぎるとアクシズなんて皆殺しにしなきゃならんし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:29:07.60 ID:Pox5fG0l0.net
「一方的な勧善懲悪ではない」だから基本は「勧善懲悪」の内容なのでは?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:29:10.95 ID:akgIFJ2p0.net
今レスざっと見てたけどブーイモはNGしといた方が良さそうだな・・・
反日と中国と日本がどうこうとかどう考えてもネトウヨこじらせたキチガイ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:32:15.66 ID:XwqC+EC90.net
>>981
ではないといってるのになにを言っているんだね
言い換えれば「勧善懲悪とは一方的なものだ、そのようなものではない」だぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:37:04.99 ID:akgIFJ2p0.net
なんかスレできた

【アズールレーン】ユニコーンは恥ずかしがり屋かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1573254902/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:40:27.35 ID:cgmPeaYOd.net
園児組出したりしたのは結局重桜にも守るべき存在がある、って事よね
あの娘たちの未来が天城との別れを経験した自分たちのようにならないように、という赤城と加賀がなすべき事の理由に

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:44:08.35 ID:nY4af/rG0.net
セイレーンにも戦わなければいけない(戦わせなければいけない)理由はある
一方的な悪かどうかはしらんしセイレーン自身は目的のデータが取れれば
どうでもいいと思ってるそういう存在
これはおそらくゲームもCWもアニメも変わらん根底の設定だろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:48:39.23 ID:5wRfAgg20.net
データ取りとかどうでもよくてただ戦いたいだけのやつもいるぞ
ピュリちゃんとか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:50:18.34 ID:akgIFJ2p0.net
>>985
睦月型のシーンなんだけど

赤城「ねぇ加賀、あの子たち ずっと一緒にいられるといいわね」

って言ってるのは何かのフラグだろうか?
実はあの子たちで一番最後に残るのは卯月なんだよね 未実装だけど夕月も
アズレンは架空戦記だから別にすべてが史実通りってわけではないが
赤城個人があの子たちの破滅の未来を知ってて
オロチ計画でその運命をを変えようとしてる、なんてのは考えすぎか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:53:57.29 ID:KfbqsrfGM.net
>981
元の文章だと↓なんだが文脈からすると
「勧善懲悪は一方的に敵役を倒すだけの話」のように読める

>レッドアクシズがただ敵役で、
>それを倒すという話にはしたくなかったんです。
>レッドアクシズにはレッドアクシズなりの
>考えていることがあり、
>生活があって、仲間や大切なものがある。
>一方的な勧善懲悪ではない物語にすることは、徹底しました。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:56:38.53 ID:5wRfAgg20.net
>>988
単純に自分が姉とずっと一緒にいられなかったからこその発言じゃないの

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 18:57:07.11 ID:KfbqsrfGM.net
勧善懲悪でないことを徹底する…

やはり「セイレーンにもセイレーンなりの正義がある」
な話になるのか

今の所、セイレーンの目的が描かれてないのも
トリトンやヤマトのような逆転をする伏線かね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 19:00:39.32 ID:ZraWu0bLd.net
オロチが宇宙戦艦になったらいいのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 19:02:57.04 ID:nY4af/rG0.net
宇宙戦艦オロチ
敵ですねデス・スターですね

>>987
ピュリちゃん下っ端じゃん・・・
タコレディのほうが上司だし・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 19:03:01.05 ID:rJHz/d3SF.net
>>980
うるせえアクシズ落とすぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 19:03:34.65 ID:5wRfAgg20.net
>>993
世界一つ任せられるくらいの裁量はあるから…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 19:06:41.84 ID:ayVl18Tcd.net
これアニメーターもキャラの名前把握してないだろうな視聴者はしてない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 19:07:44.65 ID:xfP6mPj/d.net
>>985
なりが小さいだけで船は船
睦月は高雄より実際は年上だしなあ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 19:16:20.39 ID:sWk5Gc4ea.net
>>991
正義とは己の目的理念を正当化する為の概念って考え方もあってだな
セイレーンにはセイレーンの、なんて遠回しな言葉を使わずに彼らの行動を阻止する事を正義と定義すればセイレーンは悪になるのさ
セイレーンを正義と定義すればその逆も言える

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 19:52:24.84 ID:akgIFJ2p0.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 19:55:39.33 ID:WrQrL4vZ0.net
1000なら円盤で乳首解禁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200