2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ 12隻目

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:01:46.14 ID:KioWME1ea.net
とりあえず戻してみようか、作中に出て来たのだと
蜂蜜酒 → トールズのお気に入り
ビール → トルケルが樽で頼んだ
ワイン → 神の子さんが奇跡で増やせるらしい
こんなもんか?蒸留酒出て来て無いよな多分

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:03:34.45 ID:/PkTVkeg0.net
「歴史漫画だから歴史の話をしなくちゃいけないしなくちゃいけないんだ…」
っていう
誰も頼んでない強迫観念に駆られてっからそうなるんだわwww
もしくは知識を披露してこのスレの住人を道具にオナニーしてるだけだ

アニメの内容の進み具合に応じてその都度に合わせた話をしてれば良いだけ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:03:46.32 ID:cIvhIlNj0.net
おっと書いてる人いたのな
放送ないし若干周辺の話題に脱線するのもしゃあないと思うわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:07:29.92 ID:BUZtlF5c0.net
ID:/PkTVkeg0 って前にローマの話で盛り上がってたときに発狂した奴と同一人物だったりしてな
>>322
根拠も何も、歴史マニアだったらこういう話は喜び勇んで食いつくもんだ
逆に言えばギャーギャー文句言う奴はそういう教養が無いということ
簡単な論理

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:14:19.20 ID:/PkTVkeg0.net
>>326
うんだからさ
知ってれば話すし、知らなければ話さない。もしくは興味の有無か
そこはまあ前提としてとりあえず脇にどけとくとしてさ

お前らがやってんのは、単に作品をダシにしてそこから派生した事柄「を主語とした」雑談をしてるだけ
もはや酒の話題が「主」になっててヴィンサガの事なんて頭から抜けてしまった状態でスレを占拠してんの
これは歴史の知識が有るか無いかの問題じゃない。TPOの問題

それと
ここで自己フォローしとくが自分は別に歴史の事しらん訳じゃないからな?
そういう類の書籍もそれなりにつまむ程度ではあるが揃えとるし、歴ゲーは片っ端から買い漁る位には。
それはそうとして

逆に、知識を持ち合わせていない素人はこのアニメ見ちゃいかんって言ってるワケ?あんたは?
シロウトさんお断り、スレに入ってくんな出てけよ。って? 随分舐めたお客様だなぁ!?何様目線なんだてめえ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:15:47.45 ID:/PkTVkeg0.net
スレ違いを正当化しようとしてるだけだわこんなん。それでいて自分らは正しいと本気で思ってやがるからタチが悪い
ほんとヘドが出る

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:16:47.05 ID:KioWME1ea.net
煽るのも同類な
とりあえず今週その肝心な話が進まない事が確定しちゃってるんで
酒ではめ外すのは多少は勘弁してくれると嬉しい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:17:50.75 ID:/PkTVkeg0.net
あのなぁ!?

派生した、枝葉の要素について深堀りする事自体には全く否定するつもりは無いからな?
そらぁ作品への理解を深める為にどんどん大いにやったらいいがな

ただ
ちったぁ限度を見極めろ、ほどほどの頃合いで切り上げる弁えとけ
っつっとんだこちとらクソが

あー腹立った。おわり。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:18:37.48 ID:q92m4VU30.net
9話見直したら「特攻野郎の心意気にこたえてやろうじゃねえか」
特別攻撃機隊、言葉のオーパーツw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:18:43.73 ID:HykB9ETK0.net
久々に来たら荒らされまくりでクッソワロタwwwwwwwww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:19:10.41 ID:/PkTVkeg0.net
おまえらあの日本ガー日本モー日本デワーの奴と同類だよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:25:18.28 ID:BUZtlF5c0.net
色々熱弁してくれたが
結局はスラングと感情論で終わる辺り、デーン人らしいレスだったぜ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:26:11.52 ID:3D4/yH/Ep.net
ヴィンランドの「ヴィン」は
「ヴィン」だと「草原」、「ヴィーン」と伸ばすと葡萄酒なんだと
元々「草原の地」という意味で呼び始めたのが
当時「葡萄酒=豊穣の象徴」だったので
よりイメージの良い「葡萄の育つ地」になってったんじゃないか
というような事を先週のトークイベントで言ってたよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:29:03.14 ID:3D4/yH/Ep.net
と、トークイベントのレポならスレチじゃないよね?
ちなみにイベントだともうちょい詳しくお話されてた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:30:04.99 ID:/PkTVkeg0.net
これ

「歴史マニアだったらその手の話題になれば誰だって喜んで飛び付くはず
話題に乗ってこないという事はつまり歴史の知識が無い無教養な素人に決まってる」

改めて見返してみるとこの理屈すさまじいな…
見事にキレイにキマってる典型的なレッテル貼り。というか思い込み

中には気が乗らない時だって有るだろうし分野が合わない専門家だって居るだろうによ
でも乗らないと自分はそうじゃなくなってしまうと思い込んで強迫的に裏でググりながら会話に参加するんか
なんてしんどいコミュニティなんだか…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:32:37.23 ID:3D4/yH/Ep.net
傷つけていい者などどこにもいない
おまいらに敵などいないんだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:38:06.59 ID:/PkTVkeg0.net
ドへ理屈で絡んできた輩には全身全霊をもって全力で噛み付き返していくのが北海の益荒男なんや

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:39:28.43 ID:+8j3okTR0.net
>>326
俺このID:/PkTVkeg0 と女認定おじは大体わかってまうようになったわ。
こいつは「やめときなさい」とかそういう命令口調が口癖な。
うっとうしい仕切り屋。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:40:14.29 ID:hS1z2TCLd.net
>>327
しかしあんたも単にトルフィンやアシェラッドを主語にしてホモを語りたいだけだよね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:47:03.20 ID:KG/kH10ua.net
オレも脱線に一言苦言する事はあるけどこうはならんわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:58:39.56 ID:ymuoBysx0.net
>>340
でも前スレ情報でイベント参加者は9割女だったし
「お前女だろ」と言えば誰でも9割当たりそうw
340も図星だったからそこまでイラついてるんでしょ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:02:37.55 ID:KioWME1ea.net
前スレにて俺の書き込みは大丈夫だよな?と確認入れたら物言いが曖昧になったヘタレと同一人物じゃないのを祈るだけだわ
とりあえず俺には敵なんていない、いないはずだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:27:16.13 ID://X27eHt0.net
ビールってけっこう地域差があると思うけど
トルケルたちの飲んでたビールってどんな味だったんだろ

>>336
トークイベントの話超ありがとう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:52:07.44 ID:39g0dkSv0.net
あのガタイのデカい父上が
強壮剤だというミード愛飲してて
華奢な母上が病弱となると
別の妄想が出てくるんですが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:53:22.34 ID:R79ddPBs0.net
大丈夫だ
羊がたくさんいる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:57:02.29 ID:39g0dkSv0.net
>>331
あれは俺もそう思ったw
素直に「鉄砲玉野郎」って言うべきだよなw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:59:07.81 ID:BUZtlF5c0.net
トールズは現役バリバリのヨーム戦士だった頃から落ち着いたオーラの持ち主だったから
病弱かつ首領の娘はそれなりに丁重に扱いはしただろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:09:46.12 ID:39g0dkSv0.net
アニメ1話目の始まりってトルケル大叔父さんの
「トーーーーーールズ!」の絶叫と戦闘シーンだと思ってたが
どっかのお花の咲いてる草原で寝転ぶお父さんの顔なのよね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:12:33.62 ID:39g0dkSv0.net
>>323
スベン王が角コップで飲んでるのが
赤い何かなんであれはワインだろうと

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:15:16.03 ID:L1aPzR1W0.net
明日の放送休みだなんてたえられないよー

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:18:26.61 ID:8trmViFhM.net
>>348
「必殺、龍骨砕き!」もだなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:32:44.87 ID:39g0dkSv0.net
>>353
龍骨って船底の真ん中を通る
屋台骨みたいな木だろ?まんまやん、アカンの?
て思ったら龍骨砕きって名前のごっついアイテムがあるみたいだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:34:57.41 ID:Sm8GUqC30.net
アイスワインが飲みたいといったらアイスバイン(でかい骨付き豚肉)が出てきたっけ…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:40:49.66 ID:fD5ONQc5d.net
アイスバインを味わいたいと言ったらナイスボインが出てくる

サフイフセカイニ ワタシハイキタイ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:50:24.76 ID:39g0dkSv0.net
ハゲに負けて父上の船でイジケてたトルフィンに
夕飯届けたホルザランドは飼い主のアシェ叔父に
言われたって言ってたが俺は叔父貴の独断と思うのよ
ハゲから一食分カネ取ろうとかかなあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:57:33.20 ID:fCNuGm990.net
>>354
いや特攻野郎呼ばわりがアウトなら必殺技叫ぶのも戦隊モノの名乗り口上みたいで微妙じゃないか?ってことを言いたかった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:11:13.17 ID:39g0dkSv0.net
>>358
ああ、納得
リアリティ出すなら戦闘で技名言わないわな
戦隊モノみたいなノリにしてしまう演出か

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:19:53.26 ID:sNAeTN/H0.net
トルケルは佐賀弁喋ったりしてるし余り気にする事じゃない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:45:16.68 ID:ohZPT4T4a.net
>>357
子分みんなに食わせれやれって言われてて、外にいるやつは奴隷に届けさせとけ
くらいの事だろう?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:45:53.44 ID:39g0dkSv0.net
決闘に負けてイジケるトルフィンに
アシュラッドだのビョルンだの
間違っても飯の心配しないだろうと思ったが
アシュラッドの場合
叔父貴〜あいつ飯食わねえからその分マケろよw
くらいは言った可能性あるな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 22:41:21.11 ID:Q2uZN32f0.net
>>357
ホルザとかアンとか印象的な女子は絶対にまた登場するんだろうと思ってたんだが…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:16:33.02 ID:gfH1EnDL0.net
トルケルの投げ槍ってあれ何m飛んだんだろ?
トルケルだけファンタジーアニメのキャラになっとる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:31:14.16 ID:YSkRuDrJ0.net
それじゃあクヌート王子がなんで豹変したのか?についてでも考察してみよっか
あんなヘタレっぽい王子が急に覇王みたいな意識変化に至ってしかもトルケルやアシェラッドまで臣従するとかありえないから
一体何がクヌート王子を変えたのか?
これについて考察しようぜ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:39:34.47 ID:UVmD8sFq0.net
男を知ったから(´・ω・`)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:41:59.13 ID:YSkRuDrJ0.net
クヌートは男性だろ?
なんで無理やりホモネタに持ってくんだよ
やっぱヴィンサガに糞ジャップマンコが嘘松ファン並に食いついてるって噂は本当だったんだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:44:36.12 ID:wcOs2CRK0.net
またクソザコか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:50:05.81 ID:fvkRjGBZ0.net
>>364
ノリで誤魔化す表現はイチ表現手法としてはありだけど
この手の作品でやると世界観を著しく損なうからあんまりやらないで欲しいな
トルケルなんて緻密に計算して動きを描ける人が描いたらもっと魅力出るだろうに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:51:45.62 ID:YSkRuDrJ0.net
ていうか埋め立てスクリプト止まってるじゃん
アレが止まるってちょっと信じられないんだけど
かと言ってJIMとかいうアメリカの議会から呼び出し食らってる容疑者とその仲間たちmangoが5chの運営が管理始めたとも思えない
どうなってるんだ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-WuPA):2019/11/10(日) 01:25:46 ID:HnEC3CfE0.net
>>370
いや、お前が放って止めたんだろ
失せろネタバレクソ野郎

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-+crI):2019/11/10(日) 01:44:29 ID:RNX42f5L0.net
>>371
お前は俺がスクリプト使えるような有能に見えるのか?
証拠もなしに断定とか頭ガイジなんじゃねえの?
ところでアニメ板で埋め立てスクリプトにロックオンされるとスレが立たなくなるまで埋められるのがデフォだと思ってたけど例外発生か

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0f-6UVR):2019/11/10(日) 02:05:51 ID:2X3wNubaM.net
やべぇ明日ポッキーの日ぢゃん!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f31-EJQs):2019/11/10(日) 02:09:27 ID:NSYqIHYu0.net
まあせいぜい500mくらいでしょ
余裕余裕

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0f-6UVR):2019/11/10(日) 02:26:06 ID:2X3wNubaM.net
最低でも70kgはあると思われる男4人を貫き飛ばす
ノッポのトルケルっつーかリアルオデントルケルの異名が付きそうな気がするぜ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f31-DaD1):2019/11/10(日) 02:35:35 ID:ZUDPVmtc0.net
>>374
無理無理w
さっき試してけど400mくらいだったわ
人4人貫けるだけの勢いを残すってことだと150mくらいかな
500mは無理w

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f27-9HXo):2019/11/10(日) 03:26:01 ID:HxRLDPEi0.net
誰かが大真面目に光の何倍だかの速度が必要だとか計算してた
ムリダナ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb0-euTt):2019/11/10(日) 03:50:32 ID:3gFpffmv0.net
トルケルは生まれる時代を間違えたら悲惨なことになりそうな人物や
生身でぶつかって殺しあいができる世界ってやっぱ体格がモノをいうし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0XCe):2019/11/10(日) 05:27:29 ID:d86ncYDhd.net
現代ならスポーツか格闘技やってるやろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-lofI):2019/11/10(日) 05:28:29 ID:v6vXRwZ50.net
もう秋だなあ
何食っても美味い季節だなあ
りんご、柿、ぶどう、梨

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-DiM8):2019/11/10(日) 05:29:48 ID:sirJdoQyM.net
>>377
さすがにそれはないw
槍くらいの質量だと形状にもよるけど
音速程度あれは四人くらい貫けるでしょ
多分初速500m/sくらい出せればイケル
トルケルなら楽勝

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-ebF5):2019/11/10(日) 05:38:33 ID:LW9ChMQ8a.net
貫通するだけなら問題無いんだが人間ふっ飛ばすまで行くとさすがにな
ナポレオン戦争時の貫通力の低い非炸裂球形砲弾だってああはならん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-lofI):2019/11/10(日) 05:42:19 ID:v6vXRwZ50.net
平和な時代に生まれてたら
トルケル閣下はお料理系してほしい
デカい鍋でも天板でも粉の俵でも軽々持てるし
味見や試食は余裕だし鼻が良いのも強い
でなきゃ井之頭五郎みたいな人

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-lofI):2019/11/10(日) 05:54:54 ID:v6vXRwZ50.net
トルケル閣下
今の時代なら五輪出場はしてるかしら
重量挙げか陸上なら10種競技かな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effb-pBgp):2019/11/10(日) 07:25:43 ID:O1hdE3lJ0.net
プロレスラーしか思い浮かばん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 07:45:15.61 ID:LQsJx7r8a.net
迫力ありきでまだギリギリリアル狙えそうな4人貫きを描くなら口内貫いて4人貫きかなぁ
それでも頸椎の硬い壁があるんだけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 07:56:48.37 ID:c5bAg8Dnr.net
今のEDのアシェラッドがパンチを打つカット、カッコいいけどこんなシーンあったっけ?と思ってたけど
今週放送無いから録画を1話からまた見直してたら、アーレがぶん殴られるシーンだった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 08:27:22.68 ID:v6vXRwZ50.net
>>387
アシェラッドがアーレに
今日から命を大事にしろって凄むとこだ
アシェにしたらアーレごとき
100人いてもトールズさんに釣り合わないと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 08:36:46.15 ID:BrGhBqO+0.net
「羊飼って嫁もらって子ども作ってベッドで死にます」

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 08:43:45.58 ID:v6vXRwZ50.net
>>389
トールズさんが娘の婿にぜひ望んだ条件だな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 08:59:54.62 ID:PY+885Z4p.net
>>356
アシェラッド親衛隊にひとりイイ娘がいるんだわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 09:05:10.26 ID:v6vXRwZ50.net
そういやあの村は今頃
今年はアシェラッドさん達の帰りが遅いなあ
豚も羊も丸々太って食べごろなのに状態かなあ
それとも所詮は傭兵海賊部隊だから
帰ってこない、あ、お察し・・・になってるのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:51:16.47 ID:UvgDegUqM.net
ホルザランドちゃんと叔父貴の
濃厚なベッドジーンが見たい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 11:54:00.24 ID:bfC2HJIh0.net
耳と連れションしてからまだ丸一日経過したかどうかなんだよな
激動の日だわ

いやー今晩の放送が楽しみだなあああああああああ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:07:36.42 ID:OhDAHk24d.net
VIPからき☆すた
ネタバレから始まった騒動でスレ機能しなくなったってマジすか?www

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:12:34.87 ID:NSYqIHYu0.net
VIP?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:12:45.04 ID:8Xh6CuZa0.net
>>391
あのマッチョの娘?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:17:56.02 ID:8Xh6CuZa0.net
>>364
トルフィンの機動もかなりファンタジーだと思うぞ
その辺は迫力優先だな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:22:52.48 ID:UlJN/ocI0.net
あ〜今週無いんだ
すげえいいところで終わってたのに

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:25:52.29 ID:c5bAg8Dnr.net
>>397
あれの声をやった男性声優
トールズの中の人のような気が…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:37:38.31 ID:hAOfnH0n0.net
ま〜ん(笑)っぽいレスばっかで草

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 12:44:57.86 ID:iRcUCWab0.net
○す(kill)って書いたら脅迫になるけどヴァルハラに送るぞなら脅迫にならないよね?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:20:20.06 ID:HoeKlj5FM.net
少なくとも日本国民の大半はそんな概念は周知されてないので当然意図が伝わる事もなく、仮に相手が知っていたとしても真剣な話の最中に突然異国の死生観を持ち出す痛々しい様を見て鼻で笑うだけだと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:33:52.73 ID:KSMjJPNKd.net
「こら、ワレ! ガタガタ抜かしてるとトールズさんと決闘させんぞ、ゴルラァ!」

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:48:35.32 ID:HnEC3CfE0.net
ヴァルハラに対して、日本でも西方極楽浄土に送るという意味で「西向かすぞコラァ」というのがあるね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:49:37.80 ID:c5bAg8Dnr.net
>>402
少年マガジンならゴッドハンドのいる病院に搬送してくれるという意味

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 13:50:42.66 ID:NSYqIHYu0.net
エインフェリアにしてやろうか?
とかなかなか趣きのある煽り方だけど「ヴァルハラに送るぞ」もそうだが
相手を英雄殿堂に並ぶ勇者と認めているわけか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 16:36:42.88 ID:x8a2S0z80.net
埼玉送りにすっぞオラア

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:51:51.93 ID:O1hdE3lJ0.net
>>397
原作だと「ウホ(ハート)」って言っててさらに愛らしいぞ
>>369
あんまりリアル寄り過ぎて地味な絵面ばかりになると売れないから
ある程度は仕方ないんだと思う、大人の事情ってやつだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 17:58:49.28 ID:x8a2S0z80.net
絵は感覚的なものだし、デフォルメもおるから80mくらいと感じるのが妥当じゃないかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:07:14.49 ID:8Xh6CuZa0.net
>>409
こんな北にゴリラいないだろw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:11:23.44 ID:yUgdv43W0.net
あそこでキノコ出してくるあたり
攻めてるなあこのアニメ
タブーだろw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:22:20.44 ID:8Xh6CuZa0.net
>>407
ヴァルハラって英雄とまでいかんでも
勇敢に戦って死ねばいけるんじゃなかったっけ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:33:32.63 ID:v6vXRwZ50.net
あのならず者連中でも
ほぼ全滅してもう帰ってこないと知ったら
恥じらいのないお嬢さんがたの中に
密かに涙を流してくれる娘がいたら良いね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 19:50:42.79 ID:v6vXRwZ50.net
>>412
キノコが何か悪りいんか?
ビョルンの食ってるベニテングダケって
確かに幻覚とか頭痛嘔吐下痢とかなるけど
分かってる人が正しい毒抜きして料理すると
シイタケも目じゃないほどチョー美味いって聞くぜ
見た目がよく似た猛毒キノコもあるそうだが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:02:50.93 ID:KSMjJPNKd.net
マーシー「俺もキノコ辺りにしとけば良かった」

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:23:30.70 ID:v6vXRwZ50.net
>>416
実際のベニテングダケの幻覚作用は
麻薬みたいなそんな過激じゃなくて
問題は毒抜き失敗すると素直に腹壊す系みたいかな?
マーシーもアル中で止まれたら良かったのにな
バイキングがバーサーカーになるのに使った植物は
他にもいろいろ候補があるって

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:25:34.31 ID:BrGhBqO+0.net
今日はお休みさみしいのう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:26:41.17 ID:SN5MMnAja.net
盛り上がる場面で2話一気に見られる
そうとでも思わなきゃなあ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:31:12.66 ID:v6vXRwZ50.net
>>419
え?来週2話連続でやるの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:35:59.85 ID:SN5MMnAja.net
関西で一週とんだ時はそうだった
ので希望込み

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:40:19.01 ID:SN5MMnAja.net
て、今番組表確認したら18話のみですね
混乱させて申し訳ない
うーん、日程大丈夫なの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:43:02.24 ID:v6vXRwZ50.net
>>421
そかそかトンだす〜
あれ?言ってなかった?って来るかと少し期待したw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:45:24.24 ID:wgddugpR0.net
公式いってみたけど2話同時ってのはわからんかった
原作未読の人は来週の予告PV?はみないことをおすすめする

来週ついにあのシーンくるみたいだわ
作画も悪くなさそうだし期待

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:48:53.77 ID:Q0FG9OyH0.net
>>417
バーサク状態の後おなかピーピーのビョルンかわいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 20:59:30.84 ID:uxHmaRlH0.net
マッドマックス怒りのデスロード見てたらヴィンランドサガを彷彿とさせた
暴力が支配する世界、兵士として戦って死んだらヴァルハラに行けると信じてる宗教観、「緑の地」というここではないどこかへの逃避
原作もラストはヴィンランドから引き返すのではないかなと思わせる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 21:09:26.67 ID:SMKRlsyrM.net
>>425
うんこ洩らして撒き散らしながら
ヤケクソになって暴れまわる狂戦士とか恐ろしすぎるわな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 21:10:59.80 ID:9yBRN6PZ0.net
もしやお腹痛くて暴れてんのかw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:05:52.75 ID:yUgdv43W0.net
>>415
キリスト教とキノコの関係性調べると面白いよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:05:54.77 ID:d37JZzCv0.net
>>413
武器を手に持った状態で戦死すればヴァルハラ行ける
事故死病死か寿命で大往生だとヘルという女王様の待ってる一般向けの死者の国行き
2話でトルフィンが母上や姉上はヴァルハラ行けるのかな?と言ってたけど
女は最初から一般向け死者の国行き

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 22:47:48.44 ID:dUbrKPcna.net
>>430
女が処女の歓待を受けてもね
男がホモに歓待されるみたいな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:05:46.03 ID:hLcBcDno0.net
>>405
一個知識増えたわ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:16:25.95 ID:ozR4Snpax.net
やっと 工ロHK 殺戮拷問場面ばかりのキモイアニメ放送取りやめよったなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:25:23.82 ID:KSMjJPNKd.net
今週は元から休止

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:26:57.05 ID:whxUM8ba0.net
ベニテングタケてググると割と食ってみたやってる人いるんだな
以前TVでも美味て宣伝してたとか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:31:19.43 ID:ozR4Snpax.net
ん? やっと工ロHK 打ち切りにしたんやろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:36:11.53 ID:08SzO3Gt0.net
なんで作者はアトリとトルグリムを生き残らせたのかな
トルフィンのように償いの道に進むわけでもないし
村民皆殺しにしといてのうのうと生きてるのが納得いかん
アトリにいたっては更生もしてないし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:41:20.94 ID:gTgjJbyda.net
まさかトルケルがアシェラッド団殲滅したのが村人の敵討ちだとでも?
メタ的に言うなら死ぬ以外の末路を描くためだろ
トルグリム多分死ぬまであのままだぜ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:51:41.68 ID:3fy8PneD0.net
>>405
西さんと呼ばれてる東さんw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:23:34.62 ID:eUWSA7ixa.net
で、台風で取りやめになった1話はどこに入るのか。
そのまま1週間遅れるのか、最終週あたりに2話入るのか。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6d-ew8/):2019/11/11(月) 01:51:32 ID:/5FHBfJU0.net
>>430
家族や恋人とは同じ所にいけないってことになるのか
家族仲良いと寂しく感じそうだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-/+FK):2019/11/11(月) 01:58:30 ID:bNyMfd8Q0.net
>>437
恐怖体験からキリスト教に救いを求める変遷なんかの展開を詠んでいたがどうやら違うようだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bbd-7DvA):2019/11/11(月) 02:02:59 ID:QdnI/Mb90.net
ヴァルハラに行きたがるタイプのヴァイキングに家族愛みたいのあるのかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0f-6UVR):2019/11/11(月) 02:30:37 ID:JGDSeGEcM.net
やっぱ物質的に余裕のある現代と違ってギリギリの生活で子に辛く当たる親が多かったのかもしれん
家の為に戦争に出ても家族の愛を知っていれば余所様の家にヒャッハーしたりなんて出来ねえよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 03:12:22.32 ID:hG+guKG9a.net
>>444
白雪姫って実の母娘の殺し合いなんだよね
後に継母って設定に変えられた

一方でグリム童話で継母設定が多いのは
実際に片親の死別→再婚により継母が多かったからとか
だから親子関係が殺伐としていたと言うよりも
実の親子じゃない母娘が実際多かったのもあるのでは

もちろん継父も同じくらいいたはずだが
父親はその辺あまり気にしないのかね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 03:16:50.94 ID:SXmDKHJdd.net
実の母娘でもえれくとら

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 03:17:38.71 ID:SXmDKHJdd.net
実の娘でもエレクトラコンプレックスというのがあるからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6d-ew8/):2019/11/11(月) 03:53:54 ID:/5FHBfJU0.net
トルフィンは故郷で心配してるだろう母姉のことどう思ってたんだろ
一応父親が夢で諭してたけどそれでも帰らなかったし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-/+FK):2019/11/11(月) 03:55:58 ID:bNyMfd8Q0.net
帰らんならそういうもんって受け入れてるんじゃん?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-7bNA):2019/11/11(月) 06:00:05 ID:1ho0hlAwr.net
ヴィリバルド神父って意外と優秀な伝道師だね
普通はお説教して改宗させようとするとウザがられるのに、謎かけみたいなことで気を引いて
向こうの方から興味を持たせてしまって

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-lofI):2019/11/11(月) 06:00:48 ID:vEZJ/mAG0.net
トルフィンは父上が死んだのは自分のせいだと思ってるから
仇取らないうちは家に帰れないんだが
こうしてる間にも母上や姉上まで死んでしまうかもと
夢でうなされるほど心配してる
アシェラッドは父上を襲ったのは依頼された暗殺だったと
生涯喋らないであの世に持って行くだろうし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:19:38.94 ID:zheHl3jq0.net
2期やるなら配信専用にしてテレビ放映は切って欲しい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:20:31.46 ID:CU0KceCf0.net
今週休みだったんかー
パラの陸上が録画されていた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:37:13.50 ID:1El2/vc1K.net
録画できてないかと思ったら休止か
決闘楽しみだったのに残念

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:44:21.21 ID:xe3Vcog8M.net
要領の良いオレは先週のリピートを1日遅らせて今日もう一度観るんですよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 07:55:49.24 ID:IXxnWLNS0.net
昨日は放送なかったから、さみしいよー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:10:04.30 ID:KIj8EwhS0.net
うわああああ、今週ないのか
佐賀県とコラボしてる場合かッ!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:13:35.68 ID:z70qgsEjM.net
>>452
本当これ
特にもうNHKはかまないでほしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:19:41.67 ID:vEZJ/mAG0.net
父上は生きて帰れないと覚悟してたし
まだ小さいトルフィンには危ないと思ってたからだろうが
最後に息子と海を旅出来たことには満足してたと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:23:28.58 ID:vEZJ/mAG0.net
父上は長生きできて
トルフィンがアーレくらいの年になったら
ノルウェーまでとは言わなくても
一緒に海に出たかったと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 08:32:43.94 ID:vmV1hjrB0.net
>>458
NHKだからこの品質のアニメ作れてると思うけどな
プラネテスの頃から言われてることだけど、金が安定してるから現場はとてもやりやすいらしい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:13:38.98 ID:ZKomb+0C0.net
決闘は3週ぐらいかかるかな?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 09:34:25.48 ID:kGbtmsAMa.net
>>461
民放だと3話以降は1話納入毎の支払いだけど、NHKは一括先払いなんだっけか。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 10:02:36.58 ID:XlPc51Zb0.net
>>437
ああいうどこまでいってもカッコ悪い人間らしい人がいるのが群像劇っぽくていい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:21:00.45 ID:xTGilJSi0.net
あれ、耳の良い人ってどこ行ったんだ?一人で逃げた?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 11:29:06.33 ID:lH+iwKdQd.net
来週わかる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:14:55.97 ID:ZkIlE1z8M.net
>>461
今だと無限の住人がアマプラ限定配信してるけどああいう配信だけだとあんまりお金出ないのかね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:41:38.15 ID:wLEWqJbZp.net
>>444
ナチスでユダヤ人虐殺してた兵士達も、家庭じゃ良きパパだったらしいぞ
ごく普通の善良な人も、与えられた役割で正当化されれば、残酷なこともできてしまうと言われてる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 12:45:58.13 ID:ZnmMYmBkd.net
>>451
トルフィンが父親の死を自分のせいだと思ってる描写なんて原作含めて一切無いぞ
そもそもアニメで何故かミスリード誘うような描写が足されただけでトルフィンのせいじゃないし

トルフィンが執着してるのは強い父親が決闘で勝ったのに殺されたという理不尽さだよ
大人なら人間騙される事もあると考えるけど幼児の思考では強いはずの父親が殺された事が受け入れられない
だから単に復讐でアシェラッドを倒すんじゃなく正当な決闘で勝利を上書きする事に固執してるわけよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:08:01.75 ID:vEZJ/mAG0.net
>>469
分かった
俺が勘違いしてた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 13:09:52.68 ID:RJPHV9qh0.net
>>452
>>458
なんか理由あんの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 14:02:32.98 ID:1ho0hlAwr.net
>>465
ビョルン、トルフィンと一緒に呼ばれなかったことからして
アシェラッドに裏切り者認定されたんだろね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:04:09.24 ID:g0Cqr2uH0.net
>>465
サッカーしようぜ!お前耳な!

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:10:03.35 ID:4i+zQrA90.net
>>472
クヌートの護衛には使えないからってだけじゃね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:16:20.36 ID:anNve8qr0.net
ボールの役になるんだっけ…?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 15:53:58.83 ID:Zr58FmcW0.net
サッカー回のネタバレはいかんぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:01:27.33 ID:IR5edPABa.net
まさか耳が巨大化して空を飛んで逃げるとはなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:01:38.24 ID:bfNA06ps0.net
スレ初age

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:05:23.30 ID:G6LeOg08a.net
満月をバックに馬車ごと飛ぶシーンなんか最高だった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:08:14.58 ID:7ZpRHdMj0.net
トルケルのファイアーショットをトルフィンが体で止めようとするんやぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:11:32.80 ID:nbITxqQq0.net
アニメ見てないけどもう異世界転生した?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:15:47.51 ID:UjswzHsjd.net
実家の屋根突き破って帰って来たら、姉ちゃんねユルヴァがセクロスしてる最中だったなんてたまげた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:17:26.22 ID:/i2+GDj30.net
殺した元アシェラッドの部下達がヴァルハラに行けなくてゾンビになって襲ってくるとはなぁ
ヴィンランド佐賀

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 16:54:17.22 ID:XlPc51Zb0.net
ヴァルハランド・サガ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 17:19:17.82 ID:1upgt98S0.net
>>468
それは集団心理だな
中世の価値観じゃ敵は同じ人間じゃないんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:13:09.03 ID:nbITxqQq0.net
トルケルの軍団名、破瑠波羅だっけ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:19:51.28 ID:4i+zQrA90.net
>>486
ハに破ではなく波を使うのがヴァイキングらしくてかっけーです

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:28:08.19 ID:1El2/vc1K.net
毎回話は面白いんだけど着地点がよくわからんね
オヤジの敵討ちをして故郷に帰ってハッピーエンドかな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:29:43.53 ID:gTgjJbyda.net
いや最低でもそこからヴィンランドまで行ってもらわないと

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 18:56:30.23 ID:cUxwf08Qa.net
耳の魔物染みた風貌からして満月をバックに飛び立つ姿が容易に想像出来るから困ったもんだぜ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 19:17:11.87 ID:UjswzHsjd.net
ヴィンランドに着いたら、原住民と争いになってなんとか話し合いで解決しようとするも
「オマエツヨソウ、オレタタカウ」とかトルケルみたいな原住民が出てくるんだろ
で、色々あって太平洋渡って日本を目指すとか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 19:29:50.08 ID:l1g0BDOf0.net
せめてヴィンランドまで行くっていう話の流れには持っていってほしい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 19:39:31.14 ID:/i2+GDj30.net
ヴィンランドには行く…行くが、今すぐとは言っていない
原作の休載次第では10年、20年後という事も可能…!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 19:41:34.78 ID:g0Cqr2uH0.net
アレクサンダー大王が成人するよりは先に終わるんじゃねぇかなぁ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:17:54.77 ID:0ZeU68tP0.net
ベルセルクのグリフィスが死ぬまでには終わるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:27:37.91 ID:4Ys/nzLop.net
ヴァルハラ=ヴァルキリーハラスメント

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:28:51.86 ID:vEZJ/mAG0.net
宮本武蔵が九州で隠居する頃には終わるんじゃね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:37:59.18 ID:UjswzHsjd.net
ガキの頃に親父を殺されるとか後にチンギス・ハーンになるんじゃね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:41:38.44 ID:6te6gMYAM.net
すまん、まだ毎週録画の予約切ったままの奴おる?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:47:21.12 ID:6te6gMYAM.net
放送中に毒キノコで中毒死とかあったら放送中止になってた
あぶないあぶない
斧で首切り事件とかも10年に一度はあるからね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 20:49:28.97 ID:6te6gMYAM.net
物語としてはフローキの出番少なすぎだよな
実在の人物や歴史をアレする都合上ホイホイ出せないってことか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:04:18.92 ID:CAtBSNIdM.net
一週お休みだと……めちゃくちゃ良いところで……

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:14:32.55 ID:xe6iyHvIM.net
ほいでトツンヘイムとかニブルヘイムとかいうのはいつ出て来るんだい?
トールとかヨキとかオーディンは出たのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:17:18.71 ID:Jvx9QGqdM.net
ヨーム大隊長が必要な場面がまず滅多にないんでな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:21:28.35 ID:xe6iyHvIM.net
大災害wwww大洪水wwww

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:42:09.94 ID:xe6iyHvIM.net
大塚明夫がメタルギア?新作で涙、なんてニュース見たくなかった
トルケルのイメージだけに耽りたい
忍たまさえ自粛してるのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:46:36.58 ID:xe6iyHvIM.net
>>395
すまん、vipにこのスレの惨状晒したのは俺だ
罪深き咎人を許したまえ神よ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:49:27.59 ID:xe6iyHvIM.net
>>130
これって当て擦りじゃなくて褒め言葉なんだけどな
こんなに面白いのに世間には評価されないねっていう

ピアのの森の時もそうだったなぁ。NHKアニメ評価されながち
    ワ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:50:51.29 ID:aFQAHW40a.net
基地外が一人発狂しただけで惨状といえるのかよ
おい誰か答えてみてくれよおおおお!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:53:28.42 ID:xe6iyHvIM.net
雪の中歩くのに苦労してるけど当時はかんじき、雪駄のようなものはなかったんだろうか?
てかみんな薄着過ぎて心配になってくる

え?日本史の話振るなってか?す、すまん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:54:42.23 ID:3BohsvZF0.net
>>510
お前のレスってどれみても上滑りというかなんというか・・・噛み合ってないよね
見てて痛々しいんだけど、もうちょっとなんとかならんかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:55:06.01 ID:xe6iyHvIM.net
公式が○○ェ○ッ○が死ぬってネタバレしたのは本当ですか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 21:58:12.71 ID:xe6iyHvIM.net
>>35
ワロスw
俺のも見てくれ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572173758/28-30

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:02:16.08 ID:/S67TJIg0.net
>>493
紅天女の上演よりは早いと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:04:43.61 ID:xe6iyHvIM.net
>>223
するってぇと何かい?俺がこのスレでキング○ムの話題を出したから
荒らしが寄って来たとでも言いたいのかい?俺は悪くねぇ!

ちなみに余談ですが
三国志の「志」は「誌」に通じ「メモ書き、単なるナマの記録」という意味だそうで
英訳すると Three Kingdoms になるそうです…ってごめん Kingdom の話しちゃった(テヘペロ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:09:31.68 ID:xe6iyHvIM.net
>>514
ワロスwwwガラスの仮面とかおっさん世代丸出しwwハイスコアガール民かよwww
そこはハンタハの暗黒大陸上陸、よくてベルセルクやバスタードというところ

而してガラスの仮面っておじさん世代に意外と人気あるから分からないでもない
ケンドーコバヤシもキングダムとガラスの仮面が好きらしいし…あっ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:10:55.63 ID:NJFijzd50.net
ついて行けない・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:11:12.30 ID:NJFijzd50.net
もっと頑張ろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:12:51.77 ID:aFQAHW40a.net
この超亀レスはいつものアレか
NG余裕

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:16:00.45 ID:xe6iyHvIM.net
この手の戦記もの?にしては動物の映り込みが少ない印象
しばしば場面転換などで何気なく鳥やら狐やら描かれるものだが
もぐもぐフクロウはグロの代用だしねぇ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:17:25.68 ID:xe6iyHvIM.net
七つの大罪スレでは「出血表現が白光なんてヤダー」と阿鼻叫喚
その点ヴィンサガは恵まれてるよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:20:39.41 ID:xe6iyHvIM.net
アシェラ姫の兜割りからの反省シーン
 熱くなった自分を戒める説と
 本領発揮したら必殺の弓矢くらうから自己韜晦した
って考察があって寒心した。このスレの住民レベル高いね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:25:38.71 ID:xe6iyHvIM.net
馬はCGかぁ…NHKは一時期(真田丸のころ)お馬ゲーに定評のあるコーエーテクモと接近していたが
ゲームのモデリングをそのままアニメに持ち込むことはできないんだろうか?

たまにアニメーターが難度高いとされる馬を描いてるがさして盛り上がらない
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士にそんなシーンがあった希ガス

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:27:30.27 ID:bhhmMYPPd.net
変なのが居着いたなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:28:44.84 ID:FcspXz9X0.net
このスレはこいつの日記帳だ
SLIP:ワッチョイ 8bd7-lofI(44/44)
※マンコ臭い

次点でこいつ
SLIP:バットンキン MMcf-EJQs(14/14)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:28:50.00 ID:caDaTxnD0.net
バイキングが来たようなもんだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:33:58.42 ID:Jvx9QGqdM.net
もう500レス消費か
正直20スレ目指せないかと思ってたけどこれなら

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:40:20.75 ID:xe6iyHvIM.net
アニポケの最終回でしょこたんが2枚原画描いて
中割り(動きを滑らかにする為に絵を足す作業)はアニメーターにやってもらいました!
とか言ってたけど中割りってAIで省力化できんのかね?

ディープラーニングで馬の映像や絵を覚えまくって
馬の脚を動かせばいいのねハイハイ
トルフィンが腕を振り下ろす中間の画を足せばいいのねハイハイって
叩き台になる絵を抽出してくれたら
「やりがい搾取」と蔑称されるアニメーターも楽になるのにね

アニメはクールジャパンですぅ〜wとか言うなら製作技術も先進的でなくてはならない

しかし現状はマンパワーに次ぐマンパワー
中韓の成長はサブカル面でも目覚ましく
自画自賛でクールジャパン(笑)とか言ってられるのは今だけ

もはや国なりNHKなりが先陣切って旗を振らなくてはいけないのでは?

特にNHKはその潤沢な資金でアニメ業界に金を落としているが
技術開発・人材育成に関しては現場任せっていうね

8Kキャメラ作りました!とか自慢するくらいなら
アニメの中割りを自動で出力するAI作りました!って言えし

ほんと国もNHKもガバガバガバナンスなんすよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:43:30.50 ID:xe6iyHvIM.net
>>527
もうスレのパート数や勢いでアニメの良し悪しを語る時代じゃないんだよねェ
円盤売り上げや視聴率も作品の質と相関関係にあるとは言えないし

劇場版ヴィンランド・サガが公開されてから喜べや!!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:50:50.09 ID:xe6iyHvIM.net
テンプレ
>著作権法の精神に照らして、
って言い回し何ですのん
「著作権法保護の精神に照らして」、約めて「遵法精神に照らして」でわ

そもそも戦士たる者オーディーンに誓えし!!!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 22:54:31.71 ID:xe6iyHvIM.net
>>238
ヴァルハラに逝けるのは武器を持った戦士だけ
透明あぼ〜んは武器とは言えない
盾だ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:00:40.08 ID:RMJd8WL2M.net
>>514
リアルでならもうすぐ上演されるぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:15:34.59 ID:vZeCF6n7a.net
そういや馬に蹴られて死んだらヴァルハラ行けるのかな?
というか馬もヴァルハラ行ける?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:16:38.93 ID:4IazEKmQ0.net
>>493
そんなに休載多いの?
単行本は10ヶ月に一冊くらいみたいだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:21:52.77 ID:atdjhJZM0.net
>>533
ヴァルハラの馬がおるんやろ
ヴァルキューレの姉ちゃんたちみんな乗ってるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:23:12.42 ID:CBER7iApa.net
>>533
先週殴り殺されたのが後のスレイプニルやぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:23:31.13 ID:KIj8EwhS0.net
HUNTER×HUNTER
キングダム
ベルセルク
BASTARD!!
ヴィンランド・サガ

完結までいかないと思う四天王

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:27:12.59 ID:xe6iyHvIM.net
アシェラッドのもう待ちくたびれた的な独白によって
トールズに放った俺たちの首領になってくれないか?的な台詞の意味も分かってくるよな
ヴァルハラ云々も自分たちは戦士以外で生きていく術がないって意識の裏返しだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:28:33.29 ID:xe6iyHvIM.net
>>537
四天王なのに1個多い定期

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:31:20.10 ID:xe6iyHvIM.net
>>525
せや!荒らしが湧いたからついでに前からムカツク奴も晒したろ!って態度は卑怯でないかい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:36:27.05 ID:xe6iyHvIM.net
ヴィンランド無双やりたいよね
トールズ vs. トルケルという夢のカードを想像するだけでも萌える

髪もマントもゆらめかなくていいから(そもそもない)
簡素なモデリングでチャチャッと無双作品を乱発してくれんもんかね

神父もプレイアブル武将だと尚良し

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:36:49.25 ID:UjswzHsjd.net
アラシッド「オレの書き込むスレはオレが書き込みたくなるなるようなスレであるべきだ」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:37:59.85 ID:xe6iyHvIM.net
え・・・台風で飛んだ回は2話続けて放送したの・・?マジで・・?じゃあ見逃してる・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:39:36.35 ID:xe6iyHvIM.net
>>483
ちょwww佐賀=ゾンビじゃないからwwww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 23:43:44.67 ID:xe6iyHvIM.net
トルグリム兄弟、神父の語る愛に興味持ってたから
この作品のキリスト教要素の狂言回しみたくなるのかなと思ったら
あっさり離脱(解脱?)してワロタ

弟の方は割とアシェラッド寄りだったから今後ワンチャンあるかもだけど(名前は忘れた)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 00:30:09.51 ID:AswZ9I4G0.net
>>533
当分先の話だが「ヴァルハラ行きの条件は諸説あるよな」と
状況の割に呑気に語る戦士が出てくる
あくまでも戦闘の真っ最中に敵刃に討たれるのがベストで捕虜からの刑死や事故死は含まれない
ってのがおおむねの共通認識じゃないか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 00:42:12.14 ID:shIlZTfE0.net
>>542
アラシッドってやばくね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-lofI):2019/11/12(火) 01:18:31 ID:LVlUEvG10.net
そういやアシェラッド隊はロンドン撤収以来
ずっと陸路ぽいけど船3隻はどうしたんだろう
ロンドンに置きっぱなのか
人を頼んでどこかに回してるのか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc8-E5K3):2019/11/12(火) 01:19:50 ID:mie1axWu0.net
おすすめに出てきたヴァイキングってドラマ見てる
やっぱり強姦シーン必要だわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 02:44:39.56 ID:LVlUEvG10.net
フルメタル・パニック!とメイドインアビスと
異論もあるけどアルスラーン戦記とこれで
新ネバエン四天王にすれば?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 08:00:27.77 ID:jdRVCa2Zd.net
>>546
オーディンというかヴァルキュリアの目について勇者と認められると言うのが絶対条件で
ヴァルキュリアがどう判断してるのかってのに諸説有る

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff2-DaD1):2019/11/12(火) 08:34:58 ID:Y3Hxsv100.net
>>534
ある程度お話決めてそれから必要な資料集めたり調べたりで
時間はかかりそうな気がする

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 10:06:32.89 ID:jdRVCa2Zd.net
取材のほか
単行本化作業で一月お休みとなります

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 10:17:00.45 ID:+OfKwdGTd.net
なまじストーリーの方は元ネタがあるだけに
作画の方で腕を見せるしかないからかね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 11:30:17.16 ID:lnpymJIx0.net
ライブ感()で行き当たりばったり、矛盾だらけの話を描かれるよりはしっかりと取材なりして話を練って構成してくれたほうが全然いいと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 12:14:29.23 ID:vl44cXpHM.net
取材に行く場所が分かれば原作の進行もある程度予想着くんだろうな
まあ今回はまだアメリカじゃないか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 12:15:15.98 ID:ahhy6XvhM.net
原作は4部構想で、3部まで完了している。ここまで 15年だ

アニメで今やってるのが一部な
https://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/doyou/CK2019110202000264.html

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 17:00:22.32 ID:unPXpfvu0.net
ヴィンランド・サガage

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 17:40:29.03 ID:1U/bWXL90.net
マジでアメリカ行くのか
てっきり航海に出るところで連載終了だと思ってた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 17:50:36.71 ID:9b0xvmSIa.net
コロンブスのアメリカ到達も今やその後の侵略と絡めて
手放しで称賛されてはいないし
このご時世、新大陸に出航して俺たたエンドじゃ「おいおいそこでどんな悪さするんだよ」ってなるだけだから

でも557の記事を読むともうそこは突き抜けて反戦教団みたいになっとるな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 19:53:49.61 ID:imM55iZ1M.net
>>557
作者の顔が下っ端バイキングっぽくて笑うw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 20:47:21.66 ID:LVlUEvG10.net
>>557
作者先生は年齢の割にお若く見える
きっと気持ちが少年みたいにピチピチなんだろな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 21:31:52.68 ID:mie1axWu0.net
奴隷商で虐殺しまくりのコロンブスってまだ教科書に載ってるの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 22:44:32.34 ID:LVlUEvG10.net
鬼灯の冷徹見てたけどアカンわあ
あのバリトンボイス聞くと別の姿が浮かぶ
鬼灯様もメチャメチャ凶暴だし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 22:53:44.23 ID:vcHwjsEb0.net
幸村先生の過去作「さようならが近いので」読みたい…
電子書籍で配信してくれないかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 23:01:05.38 ID:nH7VSJlfK.net
トルケルおじさんと戦えば確実にヴァルハラに逝けると大人気

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/12(火) 23:44:04.94 ID:83MOWhGA0.net
今回は休止なんだな
がっかりじゃよ・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:01:02.77 ID:FUoD4fgIa.net
>>557
左利きなの知らんかったわ
だからなんだって話だが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:24:42.67 ID:Quib4ELE0.net
>>554
元ネタって?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:27:53.09 ID:CXvr34xV0.net
>>569
史実でトルフィンとかトルケルの名前はある
アーサー王が少女になってたり源頼光が奇乳のママになってたりするように
雰囲気程度の元ネタだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:36:00.68 ID:JYau0EbE0.net
>>566
なんかトルケルとタイマンてだけでも名誉な気がしてくるよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:37:23.10 ID:Quib4ELE0.net
>>570
ありがとー
>>557 の記事読んでから書き込めばよかったね
トルケルの名前まであるんか

アーサー王とか頼光のは知らんらから余計混乱したw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 00:39:05.64 ID:Quib4ELE0.net
>>571
原作の話になるけど、トルケル兵団に
「死ぬときは大将と戦って死にたいよな!」って言ってるキャラがいたような?
うろ覚えだから違ったらごめん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:03:54.83 ID:mZ9A5KQn0.net
赤毛のエリクとかキャプテンキッドに比べて
ややマイナー感は否めないな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:09:57.45 ID:6Pmbn1lG0.net
ソルフィン(トルフィンの元)とレイフは某エロブラゲでは、アメリカ大陸でインディアスと仲良く暮らしてるな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:10:14.18 ID:EFYwp4Yj0.net
プラネテスもヴィンランドサガもすごく好きなんだけど、ところどころセリフが滑ってるというか痛いというか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:40:33.29 ID:/S3o5LOd0.net
>>570
トルケルはイングランド側についたりある程度史実なぞってるな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:46:11.99 ID:CXvr34xV0.net
頼光ママも強いからある程度史実なぞってるな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 01:53:17.59 ID:Quib4ELE0.net
>>576
例えば?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 02:07:16.04 ID:bQJFWJO0a.net
作者といえばよく親父さんに肩外されてたっていうエピが記憶にこびりついてる。
よく真っすぐ育った?なぁ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 02:12:41.44 ID:PHzHv0a20.net
14話だけ録画されてない
NHK潰れろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd7-lofI):2019/11/13(水) 05:15:34 ID:XIm0Wo9d0.net
トルケルが自分らとマトモに戦えたのは
エドモンド王子くらいだったと言ってたり
トルフィンを助けたおばさんが
今度のエゼル様はダメだねって言ってたり
こんな短いセリフで話に厚みが付くよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ effb-pBgp):2019/11/13(水) 05:59:59 ID:TJ0PBJ9c0.net
>>564
わかるw
あとトルケルおじさんも「神砂嵐!」って姿が浮かぶんだわ
闘い大好きなところ同じだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 10:43:29.63 ID:mxF3FvW3K.net
トルケルに兄弟や息子殺された連中から好かれてるからなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 12:44:09.81 ID:Hdyn/0zV0.net
>>583
っていうかまんま征服王でしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 13:31:28.88 ID:MZEYTE2C0.net
ただいまアマゾンで1〜17話まで1週間限定で無料配信してるよ
NHK放送時にカットされたシーンが多かったけどノーカット配信で見られるのは
1話(ヒョルンガバーグ海戦)、11話(焼き討ち)、16話(トルケル無双)だよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 13:47:49.94 ID:XoNMBHZRp.net
>>586
むっちゃありがとう
絶対観るわー

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:27:26.58 ID:pLLr13vF0.net
スマホでアマプラ行ってみたけど、アプリじゃないと視聴できないっぽいんだけどそうなの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 14:46:46.30 ID:DP29zZjg0.net
ずっとアプリで見てるからそれ以外で見られるかどうかっていうのは試したことないな
誰か次の話をネタバレしてみてくれよぉ"ぉ"ぉ"

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 15:36:13.06 ID:AHQkaT6g0.net
>>586
放送版と違うのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:24:19.07 ID:1Hk+NrD30.net
>>559
俺たちの冒(ry

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:32:09.69 ID:JYau0EbE0.net
俺たちのヴィンランドは佐賀だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:37:50.93 ID:nOnaZp40a.net
佐賀の心配はしなくていい…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:56:16.09 ID:AHQkaT6g0.net
>>575
ソルフィンとトルフィンはカタカナ表記の揺れだな
アルファベット表記はThorfinnで同じ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 16:56:42.08 ID:ESwkYZSQ0.net
俺たちのサガはこれからだ!
からの遭難して佐賀に漂着

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:05:12.63 ID:6PNncUsw0.net
湖水地方は滋賀だったか、、、

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:21:03.45 ID:IY1aA5hZa.net
>>594
便宜上ってやつだね
どっちも同じトルフィンだと紛らわしい
……うん、紛らわしいよね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 17:49:01.77 ID:AHQkaT6g0.net
>>597
原案(?)本の表記がソルフィンだから
検索で紛れなくて良いというのはあるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:13:29.14 ID:7BQXZjcma.net
例えばトールズやトルケルはソールズやソルケルになるのか。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:19:29.57 ID:OdqLfzv40.net
著者によってトルフィン、トルケルにしてるのやソルフィン、ソルケルにしてるのがある
古い書籍だとわりとトルフィン表記が多いかな
クヌートもカヌートと書かれてる書籍があるし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 19:19:39.91 ID:/qxgo+Ppd.net
トルケルはTorkelだからな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:13:38.12 ID:6Pmbn1lG0.net
雷神トールがマーヴルではマイティソー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:19:52.59 ID:LdE9Ljdf0.net
トールズ トルケル トールギル トルフィン みんな雷神トールからもじってて
トールのスペルはTorとThorの2種あるってよ Thorは英語表記でソルフィンも英語読みだろきっと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:24:25.89 ID:7QnKXpszd.net
クヌートって英語だとCanuteでデンマーク語だとKnudって書くんだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:28:24.45 ID:vIe7VZDX0.net
ほうほう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:29:30.93 ID:AHQkaT6g0.net
>>604
カヌート表記は英語資料が元なんかな
大元はルーン文字なんだろうけど
ユニコードもってこないとネットじゃ書けないね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 20:32:13.87 ID:v7NOrIV10.net
>>565
新刊に載るらしいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:21:16.05 ID:3pVRO4t00.net
>>565
何かSFっぽいタイトルと思ったら時代ものか
これはこれで期待

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:39:56.79 ID:XIm0Wo9d0.net
ソルフィン・ソルザルソンの
ソルザルがトールズなんだろうとまでは考えて
ソルザルってどっかで聞いたことあると思ったら
GATEのサディスト長男王子だた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 21:57:04.57 ID:b7lRy7Fra.net
アシェラッドは最後惨めな死にかたしてほしいね
ゲスの中のゲスやし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 22:29:14.89 ID:XjiTzKhE0.net
>>565
さがみ典礼っすか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:49:38.85 ID:TJ0PBJ9c0.net
>>610
死にかた以前に、物心ついた時から惨めだったじゃん
むしろ心から幸せだったことなんて一度でもあるのかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/13(水) 23:55:28.36 ID:B1ftSXYc0.net
12月末で終わりなんだよな
なんか中途半端なところで終わりそう
コミックスみると切りのいいところまで地味に多いんだよな
カットは最小限にしてほしいマンとしては不安だ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:16:32.08 ID:nde4hBUu0.net
そうね、原作でキリのいい所までって言うと結構ボリュームあるからね
4月からまた2クールやってくれるんなら中途半端で終わっても許す

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 00:22:02.03 ID:SdIDn2KKa.net
どう考えても今期は少年期まででしょ
それ以上進めて終わるとかセンス無さすぎへん?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46be-5sw5):2019/11/14(Thu) 01:02:55 ID:ZHUhw7qM0.net
>>589
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって本当の戦士が目覚める

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-okc6):2019/11/14(Thu) 03:02:37 ID:M+0r7RmK0.net
>>616
クリリンのことかーーーーーー‼︎‼︎

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 04:07:52.44 ID:u+5JIcm80.net
お前らと十数年て言うからトールズさん暗殺は
海賊の首領になって間も無くくらいの頃だな
14でウェールズに旅し30で海賊団旗揚げか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/14(Thu) 04:48:57 ID:u+5JIcm80.net
ハゲはあのゲスいならず者を100人も集めて
まあ捨て駒にして惜しくないってことだろうが
アルトリウス公の再来みたいな人を見つけたら
土産に引き連れて傘下に入るつもりだったのか?
トールズさんはハナから相手にしなかったが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-YEfW):2019/11/14(Thu) 06:25:36 ID:0zWO5UySr.net
>>618
トールズ暗殺の時点でアシェラッドは33歳、ビョルン27歳だからね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a6-zGDE):2019/11/14(Thu) 07:00:51 ID:S4TXhHtW0.net
ヴィンサガ見たかったんでアマプラ契約したけど、ふと目に入った無限の住人見たら面白かったわ
原作未読・前のアニメも見てなくて初見だったけどヴァイキングもいいがサムライもええな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 08:10:39.48 ID:oolPvuac0.net
ヴィンランド・サガage

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee72-iGNt):2019/11/14(Thu) 09:21:55 ID:kPYh7KTY0.net
まあ、天国にもヴァルハラにもエリュシオンにも行けない半端者なのは確かだな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 12:52:16.65 ID:W3gx08q+M.net
>>620
若いなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 12:53:03.72 ID:kpRANeOVa.net
>>620
年齢設定ってどこでわかるの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 13:00:59.64 ID:OV/gre/4a.net
>>625
原作の公式ガイドブック
ただキャラの誕生日とか作中の正確な日時分からないから1〜2歳程度の誤差はあるかもしれない
まー昔の年齢認識ってそのくらいの大雑把なもんだから問題無いけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 13:10:30.88 ID:u+5JIcm80.net
海賊団立ち上げて2、3年でメジャーのヨームの
極秘下請け仕事を受注するようになってたものの
トールズさんにフラれて報酬届けてもらいながら
実は腐っていたハゲラッド(まだハゲてなかったけど)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 13:29:15.87 ID:Qz406e5O0.net
トールズに付いてアイスランドで羊飼うのもなんか違うしかといってヨーム戦士団の頃のトールズだったら惚れたかどうかわからんし
アシェラッドの乙女心は複雑なのよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 14:43:20.97 ID:j7Fn6Sep0.net
この作品はキャラが美形すぎないところが良いね
トルフィンもアシェラッドもシュッとしたイケメンの絵にしてたら何か違う話になってたと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 15:07:49.28 ID:4jh5RJMCd.net
>>612
やめろ、俺に効く

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 15:21:55.11 ID:Qz406e5O0.net
一回休みで寂しかったけど17話が面白かったのとヴァルハラスメントというパワーワードのおかけで何とか乗りきれそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 17:41:51.72 ID:TMzAJAUX0.net
>>618
アシェラッドはウェールズで青年期を過ごしたって
どっかに書いてあったんだよね
そのままウェールズに留まれなかったのは、やっぱ半分デーン人だからかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 18:07:49.97 ID:DfxigF9P0.net
>>626
ありがとー
ビョルンあれであの時27かよ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:29:51.84 ID:53V9pHk3M.net
オーディーンのルーティーンwww
トールが通るwww
トルフィンが通るふぃんwww
トールズが通るずwww
トルケルが通りけりwww
フローキは風呂一日おきwww
クヌート王が来ぬぅとwww
「そんなんじゃヴァルハラ逝けないよ」とかいうヴァルハラスメントwww
ヨキがよきwww
ロキがロキソニンwww
ヨーム兵団が本を読むwww
耳の耳元で「突然ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ッ!!」って叫ぶの楽しすぎワロタwww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:36:56.86 ID:53V9pHk3M.net
>>606
♥←これのアンパサンドを半角にしたら5chでもユニコード文字書けるよ♥

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 19:41:42.95 ID:53V9pHk3M.net
サイコパスのスレでも「アマプラはいいぞ」「アマプラ契約しました!」の流れあったな
百歩譲って契約したとしても報告するか?ここはお前の日記帳か?
アマゾン工作員の邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 21:58:18.40 ID:u+5JIcm80.net
>>632
デンマークにウェールズの息のかかった政権を
樹立しようって思ったんじゃね?
とまれハゲの武術はウェールズ仕込みってことか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 23:02:55.00 ID:vB6OBV9Wa.net
>>632
ウェールズの一員としてイングランドやデンマークに対峙したところでたかがしれてると思ったんだろうなぁ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 23:06:12.38 ID:EtImOf/30.net
デーン人とのハーフというのを自分の強みと考えて、それを活用する方がいいと思ったんだろね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/14(木) 23:52:09.79 ID:aY6OiXfn0.net
そんなに長々とウェールズに滞在し続けてないと思うけどな
親父の遺産相続とかしてるしずっとふらついてたらうやむやになっちゃうだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 00:10:06.42 ID:KgAnDtJq0.net
>>619
でもトールズみたいなのをアルトリウス公の再来とするなら
あんなならずもの集団ごめんだっていうだろうとは思わなかったのかな
アルトリウス公なりその再来なりについてくってのと
ならずもの率いてのやりたい放題って両立しないよな

まあ伝説のアーサー王は話によっては結構あれな面もあるが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/15(金) 02:49:18 ID:GvALXGdT0.net
>>640
母ちゃん連れてのウェールズ旅行で
遺産なんか使い果たしてそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6531-Lnqu):2019/11/15(金) 06:18:30 ID:iEAyBg930.net
>>607
ご冗談を…と思ったらマジだった(商品詳細ページに書いてた)
わーい!うれしくて死んじゃいそう!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 07:53:48.54 ID:ZaOIhKbIM.net
アシェラッドは少なくともノルド語だけでなく、ウェールズ語やイングランド語に堪能でブリテンの歴史を知っているなど教養もある
当時としては高度な教育を受けていたに違いない

そうなるとラテン語も分かりそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 09:37:43.55 ID:KgAnDtJq0.net
父親の所で受けられる教育じゃないってか
昔は教育自体受けてるかも怪しい状態だったから
ウェールズで受けたものかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 10:00:29.36 ID:XqYAmFswa.net
ママンがアシェラッドにヴィンランドの伝説を言い聞かせる様子が描かれていたし
マンガの文法的に見れば教養のあったママンから教わったんだと思うがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 10:03:47.99 ID:9csDsig70.net
実際母親背負ってきたときは片言だったしな
遺産つけ継いだあと、母親を送って、そのあとはすぐかどうかは知らないが
ウェールズで教育って流れだろうね
ローマが撤退してから数百年たってるのに軍団長というローマシステムを維持してるあたり
しっかりと伝統は受け継いでるようだし、教育ノウハウも残ってそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 10:07:02.24 ID:XqYAmFswa.net
>>647
逆に母親を背負って現れた時点で既にケルトの言葉を話せたわけじゃん
学校で英語を習った日本人みたいなもん
あとは「語学留学」で慣れて行っただけでは?

647が今いきなり中国の海岸に行って、「母親、死にそう」って話せるか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 10:13:06.55 ID:9csDsig70.net
>>648
母親が中国人で貴族、さらに将来は中国の英雄に使えよって言ってるなら
多分それくらいは話せると思うよw
話せないとしても、母親連れて行くなら事前に周辺の人からその程度の単語を
話せる人見つけて行くと思うw
他人をあまり馬鹿にするなよ、アシェラッド白痴じゃねえんだからさw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 10:14:45.08 ID:XqYAmFswa.net
>>649
うん
だから母親からそういう教養を教わったんだろうって話だよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 11:04:08.22 ID:aH0Ti7TYM.net
いやほぼウェールズだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 11:56:32.38 ID:gRSMI+mOa.net
>>648
母親から基礎知識を学んでウェールズでより深く学んだって意見なら>>647と同じでしょ?なにを反発する必要があるのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 12:41:03.80 ID:4ldgpS2Za.net
>>652
ウェールズ王の遠戚の一人として、社交界デビューした形跡がないからなあ
王族も有力騎士もアシェラッドの名乗りに対して「えっ?そんな人いたの?マジで??証拠ある??」って反応だったじゃん

ウェールズでは何一つ教育なんか受けてないと思うで
立場上ウェールズ王にとっても厄介者でしかないし
むしろ表に出せない日陰者扱いだったはず
だからバイキングなんかやってるんでしょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 12:42:06.49 ID:GvALXGdT0.net
トルフィンくらいの頃のハゲは
ウェールズでイングランド兵とか
デーン人とかの侵攻に対抗する戦闘に参加してたのかも

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 12:48:35.53 ID:j2eRivvda.net
まず色々と
この時期に統一ウェールズ王権は存在しない
モルガンクーグは過去にも他国の勢力下に入った事がほとんど無い
北の隣国の王族であるアッサーがアシェラッドの出自を知らない
よってウェールズ長期滞在があった場合、モルガンクーグ内のみで秘匿されていたと推測出来る

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 12:54:20.63 ID:ymQ1TKMOa.net
ウェールズの秘密兵器だろ
秘中の秘なんだから
そんな衆目にさらせずに英才教育を施すわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 13:32:04.64 ID:GvALXGdT0.net
んでハゲはデンマークの親父の身内が
ほとんど忘れてた頃にフラッと舞い戻ったのかも
例の守銭奴の叔父貴なんかは残った財産着服してて
その件に四の五の言わなかったハゲに手懐けられたのかもな
ハゲの真の目的には無関係決め込んで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 13:50:42.32 ID:Y6RzHeVm0.net
アシェラッドは自身の出自になんとも複雑なプライドとコンプレックスがあるから自分が表舞台に出る気も無かったろう。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 13:57:58.88 ID:2df1yjtB0.net
ヴィンランド・サガage

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 15:48:12.68 ID:/F3GAyl3M.net
アシェラッドの事なんて神目線のオレらでもセイバー萌えな事しか知らねえよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 18:16:37.38 ID:JS+XLXe20.net
寝込みを襲って親父を殺したのを誇りに思ってるし同時にそれが本当の戦士のやり方ではないことも痛いほど分かってるんだろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 18:18:37.27 ID:BWzxMSRXd.net
>>661
明智光秀「寝込みを襲うのは基本やぞ」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 18:52:03.13 ID:470T6KHw0.net
神話でもわりと寝込み襲うよね英雄たちは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 18:55:21.53 ID:WUsIBUYP0.net
公式Twitterの18話の画像のクヌート、気合い入り過ぎw
完全にお姫様

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 18:55:54.72 ID:bzO4+ZC30.net
ネタバレクズってまだいるのか
先週だか先々週にフルボッコにされて涙目逃走したの、もう忘れたのかよw
頭悪いと便利だなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 18:56:16.85 ID:d5MhqnSWd.net
正々堂々戦うっていう理想は、平和ボケした現代人の妄想なんだろうな
何度か指摘されてるが特に女性にとっては男同士の殺し合いなんてファンタジーだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 19:12:35.13 ID:72oFaWS2M.net
>>467
>>586
>>621
ワッチョイ 9f**-**** のアマゾン宣伝率は異常

放送休止時は書き込みが少ないから宣伝レスすると目立つって指導されなかった?
え?業者じゃないって?じゃあエヴァの好きなところを1つ挙げて。ファンなら言えるよね

おい誰か答えてみてくれよおお゙お゙ぉぉぉ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 19:38:29.98 ID:J7yMdhI/M.net
>>666
平和ボケとはちょっと違うかな
正々堂々ってのは、つまりはルールのある戦いなわけで
ルール自体やそれを設定したものに対する
畏怖、信頼、信仰みたいなものが共通認識として無いと成り立たないから
特定状況でしか行われないってたけのことだろう
本作内でも決闘に関してはある程度正々堂々としてるしね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 20:57:27.33 ID:iEAyBg930.net
>>664
見てきた、お耽美入ってるw
予告PVはわりと漢臭いけどどんな感じになるんだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 21:02:22.56 ID:bzO4+ZC30.net
>>669
もうお前ここくるな
予告とかも全部見るな
18話はあと48時間くらいで見れるんだ
それまでにネタバレ食らう危険を犯すな
見終わってからまたおいで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 21:26:59.31 ID:iEAyBg930.net
>>670
わかった!ゾイド見てくる!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/15(金) 23:25:37.23 ID:GvALXGdT0.net
あの渡し守の爺いは
ハゲが「リディアの子、アシェラッド」って名乗ったら
なんか感じてたみたいだったしな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d7-/PCw):2019/11/16(土) 01:32:40 ID:XMSKNdbB0.net
トルフィンがケッ ロンドンの時みてえに行くと思うなよっていうシーンは原作ではカッコ良かったのに
アニメはブサイク過ぎて

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c8-zGDE):2019/11/16(土) 06:42:28 ID:sXRg0Co80.net
2期はキャラデザ担当代えて欲しいね
原作付きで自分の色出したがる三流は排除してくれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18c-zo80):2019/11/16(土) 06:58:59 ID:avpIV8c00.net
アシェラッドは別人感あるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 09:47:43.26 ID:5iwWFQad0.net
明日の予習に、小さなバイキング一気見してくる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 09:51:53.83 ID:U0N6EeM6a.net
原作読み込んじゃうと良くないのかもとは感じる
内面が分かりやすいビョルンとかトルケルは割とイメージ通り
色々と複雑なトルフィンやアシェラッドはそれを顔や表情に反映させようとして上手くいってない気がする
制作側の問題か視る側の問題かは分からんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 10:15:35.42 ID:Jhu1VXLf0.net
はよ



はよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 10:18:21.95 ID:soc3qVIx0.net
>>677
アニメだと細かい感情を表情で演技させるの難しいからなぁ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 11:47:25.30 ID:Vn6aOR9F0.net
>>667
アマプラ独占配信だからNHK以外だと公式にはアマプラ入らないとこの作品見れないんですがそれは

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 12:02:23.66 ID:wcY5zZ4/K.net
>>612
トールズへ臣従を願ったときが人生の絶頂期だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 12:48:41.40 ID:7JghY/zR0.net
おまいらのことずーっと嫌いだったっていう所の闇の感じが足りなかった
あとトルグリムから見たトルケルの獣感

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 12:49:55.34 ID:LwQ/97wVd.net
NHK板で言われてる話だがNHKは再放送など割と要望を聞いてくれるのでじゃんじゃん要望出せ
強制的にカネ取られてるんだから有効活用しよう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 13:43:51.60 ID:B3R7kdyAa.net
クヌートが大きく変化するんだって?

(意味深

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 14:02:50.59 ID:xcxUPtcFM.net
よど号「地上の楽園――北朝鮮(ヴィンランド)に行くんだ!」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 14:08:46.51 ID:aEbEpROF0.net
このスレのミングク系って総じてセンスなくね?
面白いこと言おうとして滑ってる感がすごくてちょっと真顔になるレベル

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 16:49:43.28 ID:1rBN8qgF0.net
一方ベルリン動物園の人気者
ホッキョクグマのクヌートは2011年に亡くなっていた
東日本の直後だったせいか全然知らなかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 16:53:19.72 ID:EEDo5Tj9a.net
でもそんなに見なくない?
素でレスして周りから指摘くらう残念なスプ系なら定期的に見るけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/16(土) 18:48:21.85 ID:SQn+/Lddd.net
>>688
香ばしいな
auと格安sim(バッミングク)の2回線使い?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/17(日) 02:24:37 ID:JaOj44B70.net
母ちゃん背負ったハゲの背後の沖に
船が2、3隻停泊してたの見えたからな
アレはハゲが母ちゃんのためにチャーターしたんだろ
親父が遺したものは多少あっても全部吐き出して
その時の本人は帰りの心配なんかしてなかったと思う
よく途中で親子もろとも海に放り込まれなかったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-iGNt):2019/11/17(日) 02:33:42 ID:rJJiG0130.net
マッシュルームも言ってたけど、デーン人とウェールズの関係は良好ではなく
戦火を交えることもある関係なので、道中襲われないための軍団と
それの目的がわからないので略奪に対抗できる軍勢で出迎えたってシーンでしょ
そこで若いのが一人で女背負ってきたからなんじゃいワレってところが
あのシーンかと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/17(日) 03:27:44 ID:JaOj44B70.net
デーン人の船が複数で来たから
ヤベエ、略奪に来やがった、で
まだ若かった将軍が出張って来てたんだろうな
ハゲも上陸した途端デーン人タヒネで
母子共にヌッコロされることもありと覚悟の上だろ
乗せてきた船も岸までは行かねえぜの約束と思われ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-mvIU):2019/11/17(日) 04:20:53 ID:NuyigAKSd.net
まだあの頃はハゲてなかっただろ、いい加減にしろ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/17(日) 04:25:52 ID:JaOj44B70.net
アシェラッドって長えんだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-zGDE):2019/11/17(日) 04:26:03 ID:HfmVqGWIa.net
よくデーン人が手伝ったり船を貸したりしたな。
と思ったが金さえ貰えれば目的はどうでもいいか。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/17(日) 04:40:53 ID:JaOj44B70.net
報酬と引き換えにきっちり届けたんだから
病人の女とガキ相手に立派な仕事したよ
ハゲ(この時はまだ・・・)も
そういう船乗りを選んだんだろうが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-iGNt):2019/11/17(日) 05:22:13 ID:uBPdsKFC0.net
放送日age

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/17(日) 07:19:28 ID:JaOj44B70.net
>>695
ウォラフが海賊の首領だったかもだから
もともとが親父の船だったのかも
俺と母ちゃんをウェールズに届けたら
後は全部好きにしていいとか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 08:32:30.34 ID:JaOj44B70.net
親父の土地で異国の奴隷の子扱いだったように
ウェールズでも最初はデーン人のスパイ疑われたかもな
手紙一通で軍団長が助けに来るまでには
母親を看取る間だけでない長い付き合いがあったんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 08:47:23.78 ID:VqxQ2vnB0.net
ウェールズ人の母ちゃんが一緒にいたという事実だけでは、いきなり全面的に信用されんだろうね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 08:57:08.66 ID:JaOj44B70.net
母ちゃん既に結構メンヘラ入ってたみたいだし
昔馴染みと会えたとしても
倅を頼むだのいろいろ話す前に逝っちまったろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 09:30:43.12 ID:+B+MblGb0.net
>>700
ただのウェールズ人じゃないけどね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 09:39:13.65 ID:I1QwnH0Fr.net
アニメではカットされたアッサーのセリフでは、女神の生まれ変わりと称えられるほどの美女だと
他国にまで噂が届いてた姫君だから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 09:45:12.25 ID:JaOj44B70.net
音に聞こえた美女だから
ウォラフに攫われたんだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 10:11:41.39 ID:DdoZyjxWd.net
>>703
アナスタシア皇女みたいになおさらニセモノがたくさん出てそう
「はいはい。またそれか」みたいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 10:48:42.71 ID:JaOj44B70.net
首領のウォラフが亡くなり
出来のいい妾の子が去って十数年後には
有り金使い果たして一族郎党ジリ貧してたのかもな
フラッと舞い戻ったハゲがあっさり受け入れられたのは
その辺もあったかもしれない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:17:49.21 ID:P1qn+aZ50.net
ナチュラルにネタバレかます奴らがいるからやっぱり原作モノは
先に読むしかないのが悲しいね

毎週ワクワクしながら見たいけどそうもいかねーわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 11:25:55.32 ID:/1mi7TZ+0.net
>>707
キチガイはワッチョイでNGだな
そうやって防衛するしかない
他人に損をさせることで嬉しくなる奴なんて、普通の書き込みだって程度が知れてる
消しても全然困らんよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:42:45.61 ID:6VFeNaL20.net
おぉー作画気合い入ってそうだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 12:45:30.97 ID:6VFeNaL20.net
>>701
「でも母さん、アウトリウスって大昔の英雄なんでしょ?」
「………」
ここシュール

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 14:22:33.16 ID:JaOj44B70.net
子供の目にもオカンが病んでるのは
明らかだったんだろう
今時で例えるとナマポなのに
山林や田畑や株券や莫大な財産の管理に関する
細々した指示を与えられてるような感じじゃね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 15:33:47.27 ID:Esjdd+4Cd.net
>>707
いやお前は原作既読じゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:40:25.52 ID:e6FMc2RE0.net
今日でヒロイン見納めか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 16:41:28.97 ID:/1mi7TZ+0.net
>>713
お前が死んで見納めにならないかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 17:06:16.36 ID:61/xvvu30.net
そもそもヴィンランド・サガのヒロインとは誰を指すのか諸説あり
学会でもしばしば論議の的となっている

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 17:18:42.17 ID:JaOj44B70.net
クヌート殿下が平手の爺や、でなく
トンガリの忠死を乗り越えて覚醒して
ヒロイン卒業しちまうんだろ
仰げば尊しか卒業写真かなごり雪でも歌って見るか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 17:19:09.26 ID:+B+MblGb0.net
ヒロインと言えば
ホルザランドちゃんはもう出てこないん?
誰かあの子を助けてやってくれよー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 17:20:02.49 ID:NuyigAKSd.net
ユルヴァちゃんが処女喪失しちゃうんだろ
依ってヒロインの資格喪失

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 17:22:20.28 ID:JaOj44B70.net
位牌に抹香ブワッでなく赤マントをブワッて
OPで毎回やってたシーンだろ
ああ、抹香鷲掴みブワッは親父の葬式の時か

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 17:26:05.89 ID:JaOj44B70.net
>>718
婿でも貰うかあって言ってたの10年くらい前だろ
とっくに亭主という名の下男を種馬に
ボロボロ子供生まれてるよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 17:46:57.53 ID:uBPdsKFC0.net
放送6時間半前age

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 19:11:53.84 ID:LEPAU6ML0.net
>>709
ヴィリバルド神父がめっちゃイケメンに描かれてるね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 19:15:15.82 ID:W3p++b2h0.net
結局あの神父は酒が好きなわけじゃないのになんでいつも飲んでたんだ
そしてなぜ酒が切れると叫ぶんだw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 19:18:28.69 ID:ulWNZkHR0.net
神について考え出すと発狂して叫んでしまうから酒で抑えてるだけや

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 20:09:31.44 ID:djUWAG4e0.net
髪について考えると発狂する人っているよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 20:10:39.34 ID:/1mi7TZ+0.net
そうやって髪の毛をかきむしるから(´・ω・`)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 20:17:20.61 ID:ulWNZkHR0.net
髪は死んだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 20:52:18.67 ID:JaOj44B70.net
そういやあの坊さん
あんなボサボサ頭で良いのか?
従軍中だから手入れが間に合わないのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:07:13.22 ID:hHX4SJ5A0.net
髪は無慈悲

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:32:03.81 ID:UHjV+lwI0.net
>>729
あればいいやんっ!!(キレ気味

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:34:02.54 ID:LEPAU6ML0.net
あんな野営ばっかりしてたらトンスラの手入れする暇も無いね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:36:06.06 ID:UHjV+lwI0.net
>>731
トンスラとか髪をも恐れぬ所業!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:38:46.81 ID:NuyigAKSd.net
そりゃあな、まともな神経してたら
本来、汝の敵を愛せ、右の頬を打たれたら左の頬を………のキリスト教だもの
こんな殺戮略奪強姦上等の世界にいたら酒にでも逃げたくなるわな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:43:16.99 ID:UHjV+lwI0.net
実際、11世紀のイングランドとか辺境でもトンスラしてたのかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:43:49.03 ID:iKS7vqfm0.net
>>717
亡国の姫君・奴隷って点がリディア母ちゃんに被って
出自を気にしたり「皆何かの奴隷だ」なんて
感傷に浸っちゃったのかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:46:30.93 ID:e6cMdl9dM.net
むしろそんな世界だからこそ
平和な現代人ですら守れないような現実味の無い
アホみたいな理想掲げて中和しようとしたのがキリスト教なのでは?
全部真に受けて実践してた人間なんていないだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:56:26.40 ID:7pqaE4Saa.net
>>736
2、3人聖人の人生をwikiって見ろや
聖アガタとか聖アグネスとか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:56:28.13 ID:/1mi7TZ+0.net
>>736
現代キリスト教と中世キリスト教を同一視するな
現代の神父をモズグス様のイメージで語るな
中世の神父はモズグス様のイメージだぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 21:57:01.36 ID:/1mi7TZ+0.net
×現代の神父をモズグス様のイメージで語るな
○現代の神父のモズグス様のイメージで語るな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:09:43.92 ID:NuyigAKSd.net
既にキリスト教側が権力者、殺す側になってる時代だよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:14:52.49 ID:e6cMdl9dM.net
>>737
そいつらはキリスト教徒の中でも明らかに変態レベルで頭おかしかったから
わざわざ名前が残されているのでは?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:37:12.92 ID:7pqaE4Saa.net
>>741
基本的には死後の幸せを保障するものだからのう

北欧=死んだらヴァルハラで処女に歓待されるよ!
キリスト=死んだら裁きがあって神の国に行けるよ
仏教=死んだら極楽に行くか解脱できるよ
イスラム=死んだら処女ハーレムだよ!


現世利益なのは日蓮宗&創価の兄弟宗教と
いわゆるカルト、新興宗教の特徴やね
壺を買えば「現世で」幸せになれるみたいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:37:55.51 ID:W3p++b2h0.net
死んだら裁きがあって〜は仏教でもそうだね
しかも刑罰がクッソ重い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 22:38:48.19 ID:7pqaE4Saa.net
>>743
そこで浄土真宗ですよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:27:10.06 ID:P1qn+aZ50.net
>>738
ベルセルク知らなきゃわからんだろw

俺知ってるからすごい分かりやすかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/17(日) 23:46:50.19 ID:JaOj44B70.net
中世のキリスト教の坊さんが
皆んなモズグス様だったてのは
俺は良いけど一般的にちょっとマズくね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:01:54.34 ID:ctUT4XC60.net
聖書で殴り殺されてたら屈強なヴァイキングだって改宗しちゃうよね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:33:47.60 ID:I32w5N9T0.net
耳のアレはやっぱアマプラかな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:35:45.85 ID:X8qNrELI0.net
お姫様が何かを悟ったか
酔っ払いもたまには役に立つんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:36:40.20 ID:AzgNvIll0.net
なんか今回は仏教みたいだね
昔のキリスト教もそうだったのかな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:36:50.52 ID:ZYKnkoKu0.net
問答回やた
バーサーカービョルンつええ、でも最後にやばいとこ刺されたな
かわいかったのに覚醒して帝王になっちまうのか、王子

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:37:12.53 ID:ONw4o0lX0.net
おお…遂に殿下に風格が
中の人繋がりでジョルノと同じ王者のごときカリスマ性よ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:37:17.34 ID:YeZfvwlO0.net
差別ってそりゃあんまりだけど反論出来ない説得力あるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:39:10.51 ID:ys1n5Sg00.net
>>750
禅問答みたいだったね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:41:48.51 ID:9oGJU7Eq0.net
面白かった、口調が変わり形相が変わり所作が変わることで
クヌートの覚醒を描いていくあたりがとても良かった・・・音楽も良かった
ビョルンはあらもう助からないかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:42:49.53 ID:afNfHDKid.net
>>750
キリスト教は元々、博愛主義だよ
全ての者を等しく愛しなさいって

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:43:26.09 ID:y9Lkhgzw0.net
さすがにアシェラッドも予想しなかっただろうな
姫殿下がデーン人すら従えるほどの逸材になろうとは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:43:57.95 ID:saAIatxza.net
今回は原作でも好きな場面だが
アニメだとまた一味違って素晴らしい
アニメ化してくれて感謝

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:46:32.59 ID:afNfHDKid.net
>>743
それ六道輪廻の思想だから元々は仏教じゃないんだよね
仏教は輪廻転生だから

ま、日本では最澄さんが中国から仏教を日本に伝える時に儒教や道教も仏教と勘違いして日本に伝えたせいだけど
最澄さんの天台宗の流れをくむ浄土宗、日蓮宗、浄土真宗は色々と魔改造されてる
目上を敬いなさいとかは儒教だし
葬式とかは道教だし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:49:21.75 ID:AzgNvIll0.net
>>756
博愛より死を求めてる点が
これはヴァルハラも同じだね
仏教だと輪廻転生か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:49:27.42 ID:etDHbIqa0.net
普通のアニメなら前回のあの引きで、トルフィンvsトルケルを決着つけずに別のことやったら
文句の一つもでるものだけど、そうはならないのが話のうまさだよな
こっからはもう毎週すげえいいし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:51:34.46 ID:AzgNvIll0.net
>>759
だから日本の仏教は共感出来ないんだよね
ブッダのダンマパダは凄く共感出来るが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:54:56.07 ID:gDllCVoKd.net
か、韓国に、愛は無いニダかぁー!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:55:42.40 ID:O6k0ZIPQ0.net
確かに仏教はお金をだして高い戒名を買うと徳が上がるとか
ブッダが教えてもいないような事を弟子がどんどん勝手に歪曲して
追加したり酷いよな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 00:59:12.01 ID:gDllCVoKd.net
ムハマンドやキリストは違うとでも?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 01:03:09.60 ID:ctUT4XC60.net
何だろうと特別が出来ちまったら愛じゃあないんだ
この辺パンプキンシザーズの少尉の正義と似ている

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 01:04:06.04 ID:nvreJSOD0.net
【悲報】神父の教義に諭されたショタ殿下、ジョルノ・ジョバァーナみたいになってしまう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 01:08:19.40 ID:6heWnM5/0.net
日本の仏教は意味すら考えずにお経唱えてるからなあ
思想なんだから日本語に訳して唱えろよと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 01:12:52.13 ID:4dMibQ5c0.net
>>752
背後にゴールド・エクスペリエンス・レクイエムが見えたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 01:14:52.38 ID:ZBsWwAE20.net
>>748
流石にアレはオンエアできないんだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 01:19:00.56 ID:GlQrA3t90.net
>>768
さすがにまともな坊さんは経典の意味や仏教説話くらい勉強してるよ
読経のあと講義してくれるしな
一般人がそこまで勉強してないだけで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 01:20:41.05 ID:QICb5Y+J0.net
あれって元ネタ天津飯だよね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82bb-iGNt):2019/11/18(月) 01:28:01 ID:55eg1M5s0.net
今話は王子覚醒回だったのかい?
案外早いもんだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-iGNt):2019/11/18(月) 01:34:18 ID:etDHbIqa0.net
原作読み直してみたけど、大悟の場面は原作のほうがやっぱいいな
神父との会話から結論までの間に戦闘シーンいれなくてよかっただろ
あのシーンは全部まとめてあのシーンなんだから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 229b-wiCk):2019/11/18(月) 01:35:36 ID:AzgNvIll0.net
>>771
俺ん家の檀家坊さんはベンツやイタリア車の下取り価格について30分ぐらい説法語ってたけどな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-iGNt):2019/11/18(月) 01:36:54 ID:etDHbIqa0.net
今回1話でほぼ4話、コミックス1巻半分くらいやったのか
この調子だと切りのいいところまでやるのかなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0def-iGNt):2019/11/18(月) 01:37:38 ID:tz4d1LXV0.net
これがキリストの体現した世界か
染みたわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6da8-iGNt):2019/11/18(月) 01:38:32 ID:X7tJ/DcG0.net
王子覚醒w
あんなに豹変するんか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e12c-hzwM):2019/11/18(月) 01:39:38 ID:4VFX+LQl0.net
わいは少し残念やったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-slmP):2019/11/18(月) 01:41:01 ID:OIGxWrKp0.net
じゃあ愛なんていらなくね?いい意味で凄い差別をして欲しいわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-iGNt):2019/11/18(月) 01:42:34 ID:etDHbIqa0.net
AさんとBさんがともにCさんを差別しようとすると、Aさんが差別をしたいときに
Bさんがいると邪魔、逆もまたしかりで争いになる
よっしゃCさん殺したろ!
文句言うならAとBも殺したろ!

シリアルキラーかな?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Mv47):2019/11/18(月) 01:45:16 ID:dmDOQTzdd.net
>>781
牛泥棒って言ったのが悪いんや…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-wiCk):2019/11/18(月) 01:45:25 ID:HzpMC6Au0.net
人間には無理な思想だろこの愛は……

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6933-f7XM):2019/11/18(月) 01:48:32 ID:I32w5N9T0.net
>>783
教祖は神の子だからね
あいつにしか無理

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-zGDE):2019/11/18(月) 01:49:25 ID:nf4nP/q8a.net
笑う部下ぶち殺してトルフィンを煽る時のトルケルの恐ろしさが足りなくて残念。
あと空飛ぶ耳の生首もカットされてて残念。(アマプラ版にあるかも知れんが)
ではあったけどそれ以外はすげぇいいわ。
トルフィンパートとクヌートパートを交互に入れて、特に本当の愛と戦士に対する問答が対比として現れるのが良い。
ラグナルがフェードアウトしていくところとか、クヌートの表情が変わるところとかもさ。
力入ってるのがわかるわ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0584-jvSr):2019/11/18(月) 01:49:40 ID:8y7xbBmM0.net
やっぱり、神父の言う愛は

自己犠牲による、他者への惜しみない
平等な奉仕

と思える。
家族とかは、家族の間は大事にしても
他人は大事にしないからね。

でも、それだと一般的な親子愛、夫婦は
成立しなくなっちゃう気もするけど

わかんねー、俺には

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82bb-iGNt):2019/11/18(月) 01:49:53 ID:55eg1M5s0.net
人間をそう創らなかったくせにその体現不可能な愛を要求するから
神って酷くね?と言われるんよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-zGDE):2019/11/18(月) 01:51:09 ID:nf4nP/q8a.net
>>783
クヌート「愛などいらぬ!」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef5-fdtJ):2019/11/18(月) 01:52:47 ID:nvreJSOD0.net
🐍🍎「すまんな」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 229b-wiCk):2019/11/18(月) 01:54:17 ID:AzgNvIll0.net
この時代のキリスト教が分からんから何とも言えんね
海外の反応見たほうが分かりやすそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-iGNt):2019/11/18(月) 01:55:02 ID:etDHbIqa0.net
>>786
キリスト教の愛は、というかほぼすべての宗教は、開祖の思想をベースに
自分たち教徒が現世で得をするため、権力者におもねるために歪んだものだからな
すげえ嫌な見方すると、あの無償の奉仕を口にする神父は自分では酒を造らない
飯も作らない、でも十分に口にする
それは神父という立場で無償の愛の現世受付である教会に属しているから

ようは俺たち教会に、くいものよこせ、やらないなら神の教えに背くものって思考を
キレイに表現してるだけ

儒教も権力や金を持ってる年寄を敬え、絶対的に盲目的に使えよ、だからね
みんなそんなもんよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822c-jHzJ):2019/11/18(月) 01:58:20 ID:OQ6Z54fN0.net
杉田「愛ですよ」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-XgEr):2019/11/18(月) 01:59:41 ID:x5fkfjg/a.net
愛の五箇条の御誓文
わいを敬え
わいを世話しろ
わいを大切に
わいを助けろ
わいを救え

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0282-C6F7):2019/11/18(月) 02:00:56 ID:Te8zsS4J0.net
あくまでヴィリバルド神父の考えとしては「アガペー」(=無償の愛、神が万物に対して与える)のみが愛であって
「エロス」(単なる性愛の意味を超えた人間の持つ普遍的な愛)は愛なんかじゃねー差別だって事なんだろうけど
当時のキリスト教の考えにならったものなのか、物語を面白くする上で神父にそういう考えを持たせたのか
はたまた作者自身の思想を反映してるのかはよー分からんね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef5-fdtJ):2019/11/18(月) 02:01:56 ID:nvreJSOD0.net
>>793
彡(゚)(゚)「これをお忘れでは」



彡(^)(^)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d41-zGDE):2019/11/18(月) 02:03:45 ID:yeVjhkOR0.net
クヌート、顔が姫様になったり北斗の拳のシンになったり忙しかったな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-RgpC):2019/11/18(月) 02:03:57 ID:lE/8xpI9M.net
何かを選んだ時点で差別なんだから
とりあえず生物であるなということなんだが
生物でなくとも何かを利したなら差別なわけだから
結局存在しないことこそが愛ってことなんだよな
であるなら、神も存在しないわけだから
教義も信仰も愛も存在しないってわけでフリダシに戻る

つまりは、まあようわからんしどうでもええけどイキったる
ってのがクヌートの出した答えなわけだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2116-bfhf):2019/11/18(月) 02:05:30 ID:SVbQxICz0.net
どんどんジョルノっぽくなる王子

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-iGNt):2019/11/18(月) 02:06:20 ID:etDHbIqa0.net
>>797
多分今季の最後までつきあえばそこらへんわかるから待っとき
現状だと神にブチ切れて暴れてるあんちゃんって見方もあるんだなって気付かされたw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-slmP):2019/11/18(月) 02:08:19 ID:y0+saUuoa.net
アイツは実を食べただけで俺らを追い出しやがった極悪非道、反逆すべし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0584-jvSr):2019/11/18(月) 02:11:18 ID:8y7xbBmM0.net
神父に言う、愛の答えは、一つだけなのかな?
動物、人間、神様、宗教、みんなひっくるめて一つだけ?

ずいぶんセコイ神様だな、おいw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a6-zGDE):2019/11/18(月) 02:12:29 ID:hrabohDk0.net
>>785
いまアマプラ見てきたけど今回は地上波のと多分同じかな
(見るのちょっと遅れて開始後5分経ってからだから正確でないかもしれないけど)
耳のアレのシーンも無かったな、戦闘シーンも同じだと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d75-oRV+):2019/11/18(月) 02:12:51 ID:bLgCrMuO0.net
イエスさん
「神は人間を愛してくれてるんやで
 それは尽きることのない『無限の愛』で、何の見返りも求めない『無償の愛』で
 罪でも身分でも出自でも区別せず、降り注ぐ太陽の光みたいなもんや
 素敵やん?
 人間同士もそうなろうや
 自分の『敵』すらも愛せたら
 素敵やん?」

クヌート
「無理だぞ」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 822c-jHzJ):2019/11/18(月) 02:13:54 ID:OQ6Z54fN0.net
陛下への道
Road to Lord

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ef-6Nyl):2019/11/18(月) 02:17:38 ID:MkOmatZ+0.net
こんなんキリスト教やないぞおい
なんやねんほんま

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 02:20:39.60 ID:OeE1ZUNc0.net
>>771
原典の音に当てはめてるってことの指摘じゃない?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 02:21:19.60 ID:mCM41VJn0.net
>>778
まだ今の処はラグナルはもういない、そして神は何も誰も救けてはくれないと悟って覚悟を決めたところだね
これからアシェラッドと色々あってもう一段、トルフィンと色々あってもう一段の変身を残している

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8238-Iq/z):2019/11/18(月) 02:27:04 ID:2FW/yObc0.net
クヌートの性格変わるのに漫画じゃ急すぎって判断なんかね
これに限らず漫画の方が全体的に乾いてる印象

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-zGDE):2019/11/18(月) 02:27:40 ID:nf4nP/q8a.net
>>797
親子夫婦王奴隷赤の他人を平等に接するのが神父の言う愛で
そんなの人間が持てるわけないから人間が苦しむんだ!自分が救ってやる!
ってのが覚醒クヌートの結論よ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0584-jvSr):2019/11/18(月) 02:29:12 ID:8y7xbBmM0.net
>>778
クヌートは、自分の父親を見限って
自分が、すべての人間の悪部分を背負う王となろう

と、覚醒したのかな。
俺が導いてやるとね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d3-iGNt):2019/11/18(月) 02:30:44 ID:GF64O2o10.net
    ア
      イ
       シ
        テ
        ル
         ヨ
        ォ
        ォ
       ォ
…(*ノ´O`*)ノ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-wiCk):2019/11/18(月) 02:45:00 ID:HzpMC6Au0.net
耳は来週じゃね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3916-wiCk):2019/11/18(月) 02:47:22 ID:2/DdCeAA0.net
王子の言う「こんな戦いに意味はない」を延々18話まで見せられていい加減このアニメハズレかなと思い始めてたが
ようやく作品の本質が見えてきた
切らんで良かったと思う一方、残り話数が・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-811k):2019/11/18(月) 02:50:59 ID:zJYIYqbKa.net
ここからあと二回の変身を残してる王子

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-RgpC):2019/11/18(月) 02:55:23 ID:lE/8xpI9M.net
玉抜きと豊胸か…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d92-wiCk):2019/11/18(月) 02:56:23 ID:qY3/njiH0.net
姫様覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0584-jvSr):2019/11/18(月) 02:59:58 ID:8y7xbBmM0.net
>>813
クヌートは、クズどもの王になり
トルフィンは農奴編で、ある目的に目覚める。

そして、二人の物語が始まる。
農奴編までやって欲しいなー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-/gGE):2019/11/18(月) 03:01:10 ID:Iekq3T1ga.net
>>805
仏教だったね
しかし日本人が分かったようにキリスト教を語っても寒いだけだから
これはこれで良かったと思った

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 03:01:37.30 ID:ys1n5Sg00.net
存在が愛で感情は愛じゃないってことかな?むつかしー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 03:01:58.05 ID:6o52plJe0.net
この作者悟り描写みたいの好きね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062c-1Mmd):2019/11/18(月) 03:05:40 ID:9VzfgLnB0.net
インタビューにクヌート追加されて嬉しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-lBDc):2019/11/18(月) 03:06:04 ID:novOOjWfK.net
>>813
先週くらいから面白くなってきた
それまでに時間かけすぎ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c692-/Wrs):2019/11/18(月) 03:10:51 ID:ZIapBI6A0.net
アル中神父の説教で覚醒ってやっすい展開だなあ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-/gGE):2019/11/18(月) 03:14:43 ID:Iekq3T1ga.net
>>823
生活保護受給者(=神父)とニート(=クヌート)が語り合って
ニートが「外の世界は怖くない!優しいんだね!」と悟って部屋から出た
ような展開だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-/gGE):2019/11/18(月) 03:16:53 ID:Iekq3T1ga.net
>>824
で、マンガの方は
ニート中にネットで鍛えた上から目線でバイキングたちを従えるみたいだけど
リアルじゃ就活で失敗するよね……

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22d3-iGNt):2019/11/18(月) 03:16:53 ID:GF64O2o10.net
王とはなんぞや

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b8-zGDE):2019/11/18(月) 03:21:24 ID:qOZi+UV50.net
時々やりすぎが出て来るな
プロットは面白いのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-mvIU):2019/11/18(月) 03:22:26 ID:+YXs5u26d.net
力を持っている王は権力の奴隷だし
力を持たぬ王は臣下の奴隷だ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-3vib):2019/11/18(月) 03:22:59 ID:ys1n5Sg00.net
Iと愛が同じ発音なのもなんか因果だよねぇ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b8-zGDE):2019/11/18(月) 03:24:57 ID:qOZi+UV50.net
>>828
んじゃ天皇は臣下の奴隷になるんか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 03:27:52.77 ID:kmIr0w4Y0.net
凄く良い覚醒シーンだった
面白いはこのアニメ
観ててよかった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 03:28:00.19 ID:Iekq3T1ga.net
>>830
平成天皇が安倍に批判的だったのは有名だが
結局「じゃあ辞める」と言うくらいしか抵抗する方法は無かったし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3916-wiCk):2019/11/18(月) 03:28:12 ID:XT/UBXAy0.net
まぁ「神の作る自然はこんなに素晴らしいのに神は人を救ってはくれないんだ自分で楽園を作るしかないんだ」
と悟って父王化ルートに一歩足を踏み入れた感じ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-BWdz):2019/11/18(月) 03:33:24 ID:OS8cNgREr.net
前回のバトル尽くしに期待して見たら拍子抜けした

想像のない斜め上展開

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26e-Lnqu):2019/11/18(月) 03:37:05 ID:1PjciXyE0.net
>>748
サブキャラ程度にキャラは立ってたから耳バレーはカットしても最期くらいは描いて欲しかったな

クヌートがラグナルに抱き締められた所に告るもんだからこの二人の薄い本が見たくなっちまったよ俺はw
海外だどこの手のは実写で山ほど在るのに戦慄しちまうが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-RgpC):2019/11/18(月) 03:51:42 ID:g36BWqF8M.net
>>818
分かるも何もそもそもキリスト教にはそんな深い教義なんてないぞ
わっかりやすいのが売りなんだから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d92-F0S3):2019/11/18(月) 03:52:33 ID:UzkTsXjT0.net
何かまた変な奴湧いてるな
NGか?NGなのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 04:08:54.36 ID:OIbjkQxI0.net
全24話?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 04:09:15.91 ID:vpej/CEj0.net
神はいないんだーとか助けてくれないんだー
だから自分の手でどうにかするしかないんだーって

小中学生でも思い当たりそうなことだよな
今回の話が原作でも屈指だとかいうならこの作品はかなり程度が低い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82bc-bNU/):2019/11/18(月) 04:14:04 ID:vpej/CEj0.net
王子の悩みも悟りもあまりにも軽い
こういう大人向けリアル風を装いながら中身が軽いマンガやアニメが増えてる感じがするね
こういうのに限って信者は意識高い系だったりする
このマンガの作者と信者は頭が悪いのに意識が高い典型だわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e12-sKey):2019/11/18(月) 04:16:07 ID:kmIr0w4Y0.net
君が思う中身が軽く無いアニメ教えてよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99b-QjYr):2019/11/18(月) 04:29:18 ID:VacpsTbx0.net
カット基準がよく分からん
やっぱり耳バレーは描写的にきついんか
https://pbs.twimg.com/media/EBPchpjWwAIVaUf.jpg
https://tsuzukusekai.files.wordpress.com/2011/04/vinland_saga_askeladds_mercy.jpg
https://www.thefandomentals.com/wp-content/uploads/2017/01/vs037_03-717x1024.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eae-M5T5):2019/11/18(月) 05:37:16 ID:em+K+kld0.net
>>892
自分にとっては斬新な解釈だと思ったけどまぁ共感は出来ないね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-YEfW):2019/11/18(月) 05:59:54 ID:JOw2ShVKr.net
>>833
何があっても我慢して清く正しく生きれば、ご褒美に死んだら天国に入れてやるからまあ頑張れって言うだけで
神は人間の地上での苦しみを救ってなどくれないって感じかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d27c-6HYk):2019/11/18(月) 06:05:26 ID:etKqGC3g0.net
これさ、時代考証してるんだかしてないんだかよくわからんよな
ワンピースみたいに異様に強いキャラとか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052c-zeRf):2019/11/18(月) 06:05:53 ID:8kX71ayd0.net
本物の戦士はホモが正解だろ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-RgpC):2019/11/18(月) 06:25:41 ID:zc4h8/vxM.net
>>845
確かに時代考証があまいね
あのクラスの強キャラは、アーサー王とか前田慶次とか
一部の時代にしかいないはず
ぼくは歴史にすごくくわしいんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb8-9NyB):2019/11/18(月) 06:45:57 ID:hqKX/Zc20.net
なんか王子がいきなり覚醒しちゃった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-ofBe):2019/11/18(月) 07:05:33 ID:FzyI2LNZd.net
テンポ悪くてぐだぐだだったけどやっと面白くなってきた
でももうすぐ終わりじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69d7-slmP):2019/11/18(月) 07:07:01 ID:OIGxWrKp0.net
斧をクロスアタックしてからの蹴りがトルケルの基本コンボです、多用し過ぎると読まれてカウンターをくらうので雪煙幕でフェイントを織り交ぜると効果的です

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-SIjT):2019/11/18(月) 07:17:01 ID:AftGsl4Ud.net
トルケル戦引き延ばしかよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 07:29:11.72 ID:P6xMcSba0.net
クヌート覚醒か

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 07:34:09.46 ID:69d6lxxr0.net
耳はカットか

中の人は他にも配役あるし乗り移ってるのかもしれん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 08:08:34.56 ID:0ViDIUHM0.net
今回のでOPのシーンは割と出揃ったかな?
後は戦士でもなんでもない普通のジジババとか
いっぱい乗った船が荒波超えるシーンだが
これはずっと先の話だろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee31-iGNt):2019/11/18(月) 08:12:55 ID:CR3WKkCy0.net
>>837
ろくに読んでませんって感じの難癖も一気に増えたしな
人気がでたり評判があがると、こんな感じに他人を下げて満足する雑魚が絡んでくるもんだね

NGのワッチョイリストとか作ってるならお願いしたい
ゴミはゴミ箱にまとめていれておきたいもんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-iGNt):2019/11/18(月) 08:39:39 ID:3e1JQg4/0.net
なんで昔の人は、わけのわからん言い回しを簡単に信じて悟った気になってしまうのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/18(月) 08:44:45 ID:0ViDIUHM0.net
自分で矢を抜いたり地味に応急手当てしてる
アシェラッドに剣を向けて見張ってる奴いた気もした
怪我しててもドサクサ紛れて離脱しそうな
老獪ジジイだかんなあ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-okc6):2019/11/18(月) 08:47:22 ID:V4cY9YIDa.net
耳もしかしてアマプラでもカット?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 08:54:22.89 ID:x5fkfjg/a.net
ヒロインであるトールズの娘にしてヴィンランドの女神はもうでてこないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0282-C6F7):2019/11/18(月) 09:04:59 ID:Te8zsS4J0.net
>>859
多分今期中には無い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-ofBe):2019/11/18(月) 09:05:35 ID:FzyI2LNZd.net
>>859
出てくるよ
子持ちの主婦になって

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/18(月) 09:06:17 ID:0ViDIUHM0.net
>>859
当面は彼女の気の強さの出所である
トルケル大叔父様の活躍で我慢しろよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/18(月) 09:19:42 ID:0ViDIUHM0.net
クジラ来たーーーー!の声聞いた途端
たった今飲み始めたばっかの赤ん坊を乳から引っぺがして
ヘルガ婆ちゃんにぶん投げて飛び出すんだろ
一番銛ゲットォーーー!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx11-bNU/):2019/11/18(月) 09:42:06 ID:m22Or0xUx.net
この神父はキリスト教と言うより仏教だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-5sw5):2019/11/18(月) 09:45:00 ID:v4zH+jG8r.net
>>775
ひでぇw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fb-iGNt):2019/11/18(月) 10:00:05 ID:3Y7YlRbC0.net
>>759
元々なんて言い出したら
そもそも仏教は宗教ですらない
神どころかあらゆる存在の否定してる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee9b-LHrF):2019/11/18(月) 10:05:28 ID:P6xMcSba0.net
>>786
マザーテレサは身近な人を大事にしてくださいって言ってたぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-DP8/):2019/11/18(月) 10:05:39 ID:3XGtb2pod.net
5ch民みてーだな仏教

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e934-I656):2019/11/18(月) 10:10:10 ID:kn0gRlkI0.net
慈悲はないけどな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 10:19:00.83 ID:vtmksI4Gd.net
マザーテレサって貧乏人は薬買えなくても痛みに耐えろとか言ってた癖に自分はガンガン鎮痛剤使ってた
独裁者と仲良くて自分の口座に50億ぐらいため込んでた人だっけ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 10:22:22.31 ID:9Fh6XGpIM.net
ねばならない馬仁にしてもちゃんちゃらおかしいなら有らぬ様リコにして差し掛けたような

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 429e-wiCk):2019/11/18(月) 10:26:13 ID:xTSWo4XY0.net
クヌートちゃんが男の娘から男の子になっちゃったよ
それでもかわいいけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fb-iGNt):2019/11/18(月) 10:29:48 ID:3Y7YlRbC0.net
>>870
アホらしい
そういうデマ信じないように

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 229b-wiCk):2019/11/18(月) 10:36:06 ID:AzgNvIll0.net
>>872
男の子通り越してシンやぞ
これから村々征服してサザンクロス作りに行くんや

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 429e-wiCk):2019/11/18(月) 10:40:13 ID:xTSWo4XY0.net
>>874
あんなガチムチではないからセーフ
今ならまだおっぱいが成長する可能性はある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c216-htYF):2019/11/18(月) 10:44:21 ID:X/K2NsuK0.net
どちらかと言えばサウザー式じゃね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-hZXh):2019/11/18(月) 10:44:55 ID:4v8QVEjQM.net
久に新撰組と雖も乗っ取るのじゃ
何がな関谷輪一郎無しには炒れたのは

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d7-fu5A):2019/11/18(月) 10:45:39 ID:0ViDIUHM0.net
アシェ軍に追いついたトルケルは
しゃがんだり立ち上がったりするたび
ガバァッだの効果音入ってたが
今回の覚醒した王子様は
瞬きだけでガバァッて効果音がw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-8PFi):2019/11/18(月) 10:45:44 ID:5Iim/zQHM.net
>>775
爺さんが懇意にしてた変なお経唱える坊さんは昔中国マフィアになろうとして今の変なお経に辿り着いたとか説法語ってたぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1912-5sw5):2019/11/18(月) 10:48:41 ID:GK/+3uQL0.net
頼りないお嬢さんが肝っ玉オカンになったんだよ
ビョルンくんによしよししてただろ
そのうちトルフィンくんになでなでもしちゃうぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-hZXh):2019/11/18(月) 10:50:26 ID:kdD8X2cPM.net
万分の一の声優だって妻合わせるですね
それに山本乍らも掻き下ろしたばっかりに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8216-Ks/Y):2019/11/18(月) 10:52:34 ID:yCDX1ob10.net
キリスト教だけど王子の悟りは仏教だな 自然に神が宿る的な
栄枯盛衰諸行無常 作者の日本人的価値観がでてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-hZXh):2019/11/18(月) 10:55:59 ID:kdD8X2cPM.net
>>789
飛んで松田なお子と言知れない開け放すのにつまらぬ三平と言知れない上びたなら

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8216-Ks/Y):2019/11/18(月) 11:05:44 ID:yCDX1ob10.net
王子の悟りどっかで見たような
ナウシカの原作漫画に似たような話あったな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM25-hZXh):2019/11/18(月) 11:18:16 ID:MHlNeXqRM.net
てしかも車力の巨人となら攻め合うと思うけど

因にナナコてくる馬鹿高かったべし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef5-fdtJ):2019/11/18(月) 11:19:51 ID:nvreJSOD0.net
これは荒れる(確信)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 11:23:50.26 ID:MHlNeXqRM.net
>>793
えも言われぬビリー穿くもんでのみならず朝日の母ぐらい業染みたよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1912-5sw5):2019/11/18(月) 11:27:11 ID:GK/+3uQL0.net
はーいみなさんがマーシア落とすまでに3年かかりました!
王様の言うこと聞かないで略奪する人はヴァルハラ行けませんよ!
首を撥ねて道に晒しますよ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-hZXh):2019/11/18(月) 11:29:21 ID:moVbN55FM.net
何処ぞアナコンダにしか小早いんですアニメではプヨプヨ打合ったと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Cmr4):2019/11/18(月) 11:32:55 ID:n7Xni27Wa.net
女性には子供を産むこととそれに伴う痛みの罰を与えて男性に服従させ、「おまえの望みはおまえの夫のものだ。そして彼はおまえを支配する。」と言った。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 229b-wiCk):2019/11/18(月) 11:36:39 ID:AzgNvIll0.net
>>884
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ。愛ゆえに
退かぬ媚びぬ略

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 11:40:23.31 ID:sYKVoXC7M.net
好い線ハロルドマンなくてはならない打ち廻るてね
事だジャイロにても打ち懸けたものか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 11:41:58.97 ID:IY0Futmpa.net
食肉になっても文句言わない牛や豚は愛に溢れてる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 11:45:54.12 ID:sYKVoXC7M.net
アニメでは陽に当たり取り除けることすら冬さるペレてこそ年老いたのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 11:48:30.22 ID:3yZljgPcd.net
仏教NGワード

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 11:54:01.71 ID:r6l4Ai0C0.net
これキリスト教じゃねぇとか言ってる人いるけどヴィリバルドは神を疑ってるから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 11:54:22.81 ID:0Ddg7hg90.net
王子ただの痛い子にしか見えないんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 11:58:14.80 ID:UXOr7VVu0.net
まあトルフィンと同じくらいの年だし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:08:02.32 ID:7Tf2nuB20.net
きりのいいとこで終わると主人公が主人公になる前に終わるし、バッドエンドな感じだし
2期はどうせ無いだろうし、いろいろと残念だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:08:12.84 ID:AzgNvIll0.net
私利私欲で殺し合いやってるのに嫌気が差してワイが世界平定したろって回だな
殺し合いが無くなればキリストの教えにも合うしね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:08:27.78 ID:L6QemR6/0.net
18話は日本では不評なのに世界では大絶賛なのは面白い現象だなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:10:12.40 ID:8kX71ayd0.net
>>901
そうか?俺は普通に面白いと思ったけど?穂も改善ばんざいや

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:15:09.53 ID:3XGtb2pod.net
不評?どこの世界の日本の話?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:16:35.37 ID:5Iim/zQHM.net
親がクリスチャンだから聞いたことあるけど、あの神父はキリストが言った一粒の麦の話してんだろ。ちょっと意味合いが違う気もするが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:20:09.50 ID:AloVLKMb0.net
王子覚醒かっこよかったね。
いわゆる冷笑的なスタンスを否定し、現実を見つめた上で理想を目指そうという解は
現代的な課題に通じる内容だと思う。
で、それは「戦士とは?」の問いにも繋がっていくわけだね。
戦闘シーンがぶつ切れになっているのはなかなか難しいところだけど、
一方向に定速で垂れ流していくメディアとしては仕方ないんじゃないかな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:21:19.91 ID:5Iim/zQHM.net
ビョルンはカッコよかったのに今回はスト2に出てくる奴みたいになってたな。序盤でガイルみたいな奴も出てきたし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:30:09.16 ID:5Iim/zQHM.net
>>764
それはキリスト教でもまったく同じだよ。現バチカンのピラミッド階級制とか正にそうだし。初代教皇のペトロはキリストを裏切った弟子の一人だし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 12:50:18.00 ID:n7Xni27Wa.net
宗教なんて聖戦とか言っちゃえば堂々と人殺し出来ちゃうし
しょせん人が作ったものだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 13:01:09.04 ID:5Iim/zQHM.net
>>870
マザーテレサは世界中からの寄付で高額な預金があったのは事実だけど生涯近代的な家具を生活スペースに持ち込まなかったのも事実。テレビもエアコンも冷蔵庫もない暮らしを一生続けるとか常人には無理よ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 13:03:25.13 ID:hcTieRSN0.net
主人公が小汚い小物にしか見えん、目もヤバいキチガイだしキモ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 13:04:51.78 ID:8y7xbBmM0.net
>>899
農奴編があって、初めてサガスタートに
なるからね。
ここまで、海外、バイキングフェア、誌面
とかで話題になったのに、もったいないね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d92-F0S3):2019/11/18(月) 13:10:20 ID:UzkTsXjT0.net
農奴編ってヴァイキングでてこないのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5201-zo80):2019/11/18(月) 13:11:33 ID:L2LNmx+X0.net
>>911
バイキングフェアと誌面について教えてほしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5201-zo80):2019/11/18(月) 13:11:59 ID:L2LNmx+X0.net
しかし本当に君らさらりとネタバレするよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-wEdp):2019/11/18(月) 13:13:18 ID:IY0Futmpa.net
宗教以前の神父個人の愛の捉え方、解釈の仕方だろ、宗教で愛のガッツリした定義なんて教えてないだろうし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0584-jvSr):2019/11/18(月) 13:19:00 ID:8y7xbBmM0.net
>>912
トルフィンはあれだし
トルケルもサイコロ頭も、クヌートが頭
握っちゃうし
出てきたっけ?

>>913
池袋の東武デパートで、今年の夏に
やってたような記憶が?フェア

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e12c-hzwM):2019/11/18(月) 13:27:04 ID:4VFX+LQl0.net
>>912
ヴァイキング王が出てくるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-mvIU):2019/11/18(月) 13:30:09 ID:XA+CD4H2a.net
アンパンマンもキリスト教的慈愛 (ぼくの顔をお食べ) とヴァイキンとのせめぎ合いのお話だったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK19-RN3b):2019/11/18(月) 13:31:36 ID:AavtoKnmK.net
死体は悪いことは何もしないが善いことも何もできない。
あの坊さんは王子を迷いの道に引き込んだようだ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d27c-r7/6):2019/11/18(月) 13:32:58 ID:PPHqp3xq0.net
クヌート王子あんな簡単に人格が変わるとかあるんか?
まあ変わらないとこの後トルケルとアシェラッドが絶対の臣従する設定が崩れるからだろうが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-mvIU):2019/11/18(月) 13:33:05 ID:XA+CD4H2a.net
いや、獣の餌になるって言うとったやん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK19-RN3b):2019/11/18(月) 13:40:15 ID:AavtoKnmK.net
>>921
死体の意思じゃないだろ。死体に意思無いだろ。
故人が生前にそのつもりで「風葬にしてくれ」と言い残してたなら話は違うけど。
───お釈迦様は過去生で飢えた虎に我が身を与えた(生きたまま食わせた)らしい。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d92-7HT4):2019/11/18(月) 13:45:05 ID:UzkTsXjT0.net
俺は善い事も悪い事もできるゾンビを知っている・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-fdtJ):2019/11/18(月) 13:46:11 ID:X4acD5zoM.net
「俺は正しいと思ったからやったんだ後悔はない」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Cmr4):2019/11/18(月) 13:46:24 ID:n7Xni27Wa.net
そんな事よりさっさと宇宙で生活できるように頑張れ人間
もしくはAIにヒエラルキーの頂点ゆずって滅びよう
きっと人が妄想してきた神の域に到達してくれるさ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-mvIU):2019/11/18(月) 13:46:46 ID:vtmksI4Gd.net
>>912
北海帝国の大王が出てくるよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e12-iGNt):2019/11/18(月) 13:51:31 ID:8FeUkmek0.net
   
   
   
  
   
新天地求めて北アメリカ大陸到達して原住民に追い出されて終わりなのか?
  
  
  
  

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-LEuD):2019/11/18(月) 13:51:57 ID:NnUupKuCd.net
>>901
アメリカのコミックに「何か勘違いしたニンジャ」が出てきたらお前ら大喜びだろ?
それと同じ雰囲気あるよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f5-9NyB):2019/11/18(月) 13:53:37 ID:O6k0ZIPQ0.net
俺だったら敬虔なキリスト教徒60人以上が
斬殺されても何もしてくれなかった時点で
神様なんて存在しないし
人間が作り出した妄想の産物にすぎないと
別の意味で悟って達観しちゃうだろうな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-DM5E):2019/11/18(月) 13:54:12 ID:y++SXtkS0.net
キリスト教や愛は、日本人の作家幸村さんが考えた範疇の限界が見えたな…
あんな一瞬の問答でなんか氷解したように、一気に覇王になるクヌート王子とかやっぱないだろ…
トルフィンの飛ばされ方もファンタジーだったように、クヌート王子の覚醒もまたファンタジーなんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-3vib):2019/11/18(月) 13:58:31 ID:ys1n5Sg00.net
最終回のタイトルは英雄復活がいいなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-LEuD):2019/11/18(月) 13:58:38 ID:NnUupKuCd.net
>>930
個人の内部で突然世界の認識が一変するのはセカイ系の定番だし、リアルでもあるやろ

エヴァの「僕はここにいてもいいんだ!」ってやつ

問題はそんな個人の変化に合わせて周囲が一瞬で態度を変えてくれることはないわけで
クヌートが突然上から目線になってもリアルなら「高校デビューか?うぜえ」でワンパンで終わりだよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0584-jvSr):2019/11/18(月) 14:03:22 ID:8y7xbBmM0.net
>>920
>>930
上にも書かれてるけど、クヌートが
フリーザ第二形態ぐらいになった時に
語られるんだよね、本音が。
でも、今期のアニメには入るのかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-wEdp):2019/11/18(月) 14:04:46 ID:IY0Futmpa.net
宗教感の変化だけで目覚めたんじゃなくて、トンガリ頭が死んで今まで通りの生き方は出来ないという追い詰められた心境も影響してるでしょ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d33-f7XM):2019/11/18(月) 14:10:15 ID:jVu5pJQ/0.net
>>931
END OF THE PROLOGUEじゃないの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 021c-qbG2):2019/11/18(月) 14:11:58 ID:nGgTKsva0.net
>>930
まぁ匿名掲示板で何を語ろうとも寝言以下の妄言なのが限界だから許してやれよ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d33-f7XM):2019/11/18(月) 14:14:09 ID:jVu5pJQ/0.net
>>934
ある種の開き直りもあるからな
やられる前にやったるわ!って境地だし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4218-I656):2019/11/18(月) 14:16:51 ID:MFQyT8lo0.net
トルフィンも奴隷とか農民とか結婚して所帯持ってとか
いろいろあって最後はヴァイキングのような武力で俺TUEEEはやっぱダメだなって気づくんだけど
そういう悟りってなにもトルフィンだけじゃなく普遍的な人の到達点だって思うんだよね
ちょうど現代で覇権国家が核兵器で俺TUEEE世界最強神!とか思っててもそれに頼ってたら地球すら滅ぼして本末転倒だしなってのと似てる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4218-I656):2019/11/18(月) 14:18:25 ID:MFQyT8lo0.net
>>901
redditとか見ると高評価は確かに多いが、でも絶賛というほどでもないぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 059b-T9Mv):2019/11/18(月) 14:27:55 ID:iKw9FcK10.net
そうか分かってきた…おまいらの心には愛がないのか…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-IVFr):2019/11/18(月) 14:30:51 ID:k5FeHiiCa.net
>>929
指輪万引き娘はそんな感じの捉え方だったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-RgpC):2019/11/18(月) 14:31:25 ID:Vf+DGumwM.net
>>922
その意思こそが差別だって言ってるんでしょ
どっちかというと仏教の執着に近いけど
当時の人間の認識的には、意思を持たず無限の存在である
自然の営みそのものこそが愛であり
知恵の実によって自我自意識という意思を持ってしまった人間は
死によってしかそこに到達出来ないっていう話の流れ
だったら神の子ではなく人の王として、ちょっとだけマシな地上の楽園作ったらぁ!
ってのがクヌートの覚悟で、宗教的な悟りというより王としての覚醒の話よ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 14:36:47.31 ID:0ViDIUHM0.net
ユルバ姉ちゃんがアイスランドに留まって
この辺りのエピに出てこないのがよく分かる
あー、メンドくさいこと考えてもお腹すくだけだよっ
ってぶち壊しw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 14:38:26.82 ID:XTa3jE2ra.net
愛はHのあとにあるー♪

クヌートの演技が絶妙だった
「それが王の務めだ」でマントが光る演出かっこよす

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 14:53:59.57 ID:0ViDIUHM0.net
トルケル大叔父様なんかユルバ姉ちゃんにかかったら
その馬鹿力は全部使い果たさないと
バラバラに行けないよって論破されて
農地何ヘクタール開墾とか用水路数十キロ掘りとか
やらされる希ガス

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:02:18.87 ID:KvkGw5V20.net
ユルヴァ「本当の戦士に剣はいらない(銛を担ぐ)」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:04:10.07 ID:JOw2ShVKr.net
やっぱ宗教観とか哲学論とかになると荒れるね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:06:43.10 ID:UzkTsXjT0.net
斧二刀流のトルケルは本当の戦士

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:08:08.77 ID:GBP4HCEwp.net
ネタバレ虫の頭のおかしさは異常

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:12:47.95 ID:IUgMcTQM0.net
斧斧戦士とか半ズボンはいてそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:24:24.77 ID:AavtoKnmK.net
>>942
意思により慈悲を施すことは差別ではない。
仏教では、肉親への情愛や恋愛感情などは渇愛といって煩悩の一つとされるが、理性と意思による無差別の慈悲はそれとは区別される。

キリスト教の場合、ラテン語聖書では神の愛(アガペー)と友愛(フィレオ)とを分けていて、人間に持ち得る愛は友愛であるとし、しかもそれを肯定的に行うべき愛としている。

あの坊さんの言い分はどれにも当てはまらない。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:26:06.73 ID:IUgMcTQM0.net
>>930
何が見たかったんだよ
そんな歴史的事実に忠実な作品じゃないぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:28:45.30 ID:d6CJrTbu0.net
ところで、
ラクッペ登場≒スクリプト復活か?と思ったけど
気のせいだったな…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:30:24.90 ID:5Iim/zQHM.net
>>930
好意的な見方をすれば王子という立場やいつ死んでもおかしくない状況、人間による蛮行が溢れている時代背景なんかを加味して、あれぐらい劇的な覚醒ができたんだと見れなくもない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:41:43.50 ID:d6CJrTbu0.net
でもキリスト教の影響は凄かったんだろうな
日本は仏教が広まったけどやっぱ侍は毘沙門天の旗とか兜に仏像入れたりしてたし
文化圏が違うは言え宗教の全盛期は似てるな…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:49:46.01 ID:0ViDIUHM0.net
史実でもう少しすると
キリスト教会が分裂するらしいから
あのアル中神父はモデルいるのかと思ったが違うみたいだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:57:21.42 ID:3XGtb2pod.net
>>950
次スレを立てることこそが愛なのです

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 15:59:12.39 ID:x5fkfjg/a.net
愛とはすべてのスレを分け隔てなく立てることです

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-zIYR):2019/11/18(月) 16:19:25 ID:KgIQYO/ya.net
男は黙ってリベラルだ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d92-wiCk):2019/11/18(月) 16:31:25 ID:7FiOVjxx0.net
おまえら神父好きすぎ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-CU3B):2019/11/18(月) 16:41:07 ID:b10b3tN7d.net
ちょうどパンプキンシザーズを読んでいる俺にとってはタイムリーな内容だった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 690b-iGNt):2019/11/18(月) 16:43:47 ID:IUgMcTQM0.net
パンプキンシザーズ終わりそうで終わらない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-3vib):2019/11/18(月) 16:50:14 ID:ys1n5Sg00.net
>>935
多分そっちだと思う…けど英雄復活ってタイトルにはグッとくるものがあって…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ef-6Nyl):2019/11/18(月) 16:54:03 ID:MkOmatZ+0.net
>>786
人間ごときに神様と同じ愛しかたができるわけねえでしょ
キリスト教でもない教えだしね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ef-6Nyl):2019/11/18(月) 16:56:27 ID:MkOmatZ+0.net
>>896
なら他人の愛を否定して説いておしつけるんじゃねえよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:01:20.79 ID:HzpMC6Au0.net
あの…次スレ……

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:01:44.35 ID:v4zH+jG8r.net
開幕のクヌートの寝顔で不覚にも勃起した話しようと思って来たら
そもさんせっぱはじまってた俺に愛をちょうだい
ロマンティックちょうだいよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:06:36.55 ID:OXn7h0Ns0.net
中盤まで面白かったけどやっぱアイで盛り上がってたか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:18:23.05 ID:TPrDL+uW0.net
>>966
>>950がIP付で立ててる
ヴィンランド・サガ 13隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574060534/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:24:00.87 ID:R5g9rSZGK.net
IP付きだとスレが過疎りそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:38:26.05 ID:C92bELVI0.net
まあ、あの神父の考え方は、キリスト教的ではないと、自分も思ったけれども、
数多いる神父の中でああ考えるのがいなかったとは言えないし、
そんな目くじら立てる話でもないかなと

飲んだくれ神父が歴史的に高名な神学者なら、実在の人物の思想と違うとか何とか言う話にはなるけれども

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:39:18.30 ID:zGgrOfdMa.net
ヴァイキングキング王マジが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:40:43.10 ID:qhlsJIXN0.net
ひどい作画だった。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:48:54.04 ID:7FiOVjxx0.net
結局トルキュンアシェラッドトルケルは姫様につくんか・・・(´・ω・`)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:58:11.09 ID:OXn7h0Ns0.net
ラグナルの所とか最高だったなぁ 濃い回だった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 17:59:59.52 ID:bitwOYL2a.net
トルケル、トルフィン、アシェラッドの三人ならスヴェン王の近衛兵皆殺しにできる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:19:27.31 ID:K1jZgRTB0.net
>>100
ニーチェ信者で徹底的な無神論者だったけど
神秘体験で神に出逢ってからはクリスマスに限らず神の愛を疑ったことは一度もない
というか神の愛は無限に言語を絶するほどの究極至高の愛だから疑うのは絶対不可能
お前らも神にそれほど愛し尽くされ理解し尽くされている
神秘体験の極致などで『神=真実在』を直知すればわかる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:21:00.60 ID:MOI4tQPc0.net
>>976
トルケル一人で十分できそうだぞ、それ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:23:19.82 ID:GK/+3uQL0.net
>>978
それに近い事は原作でやってるけど、トルケルさんギャグマンガ補正ついちゃってるから……

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 18:35:14.10 ID:0ViDIUHM0.net
IPまではちょっと付き合えないや
んじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:12:34.79 ID:bHJEQE1rM.net
IP化すると大体狭量な馴れ合い閉鎖スレ化して終わるからな
俺もここまでだわ
アニメもスレも楽しかったぞ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:14:23.62 ID:zGgrOfdMa.net
ワッチョイ消しスレ立てた奴が嫌がらせで無断でipスレ立たんだろう
今のままの次スレを立てようぜ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:14:43.25 ID:ysza2NDBa.net
たまたま入った書店で特別価格300円の1〜3巻があったから買っちゃった
ラッキー
楽しみ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:15:27.82 ID:8FeUkmek0.net
    
  
   
    
     
 大体主人公のモデルからしてとくに何の意味もない人生送ったただの凡人だから面白いわけがない
 
  
   
   

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:16:39.04 ID:ysza2NDBa.net
>>930
漫画とアニメに何を求めてるのこういう人って
めんどくせー奴

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:16:43.81 ID:K1jZgRTB0.net
いささか以上にスレチな話をもう少しさせてもらうが

そもそも神自身が
愛そのものかつ善のイデアかつ強のイデアかつ大のイデアだった
神秘体験を伴う古代の秘儀で「イデア=形而上の真実在」の存在を知って(というか直知して)
さらにその著書『ソフィスト(ソピステス)』で
イデアが生きていることもさり気なく白状してしまっているプラトンは
近現代の唯物論哲学者たちよりも真理に通じている

神は
それに比べればこの感性界のリアリティが微塵に感じられるほどの
“究極至高のリアリティ”を伴った神秘体験の極致において直知された
言ってみれば
愛である神こそが真の現実である

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:16:49.14 ID:0ViDIUHM0.net
青葉事件以来アニメそのものから
少し離れ気味だったからなあ
動かない音のない漫画に戻るか
キャスカがまさかの正気取り戻したらしいし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:41:04.90 ID:eszo5SHP0.net
ミスってIPスレ立てたみたい
議論無しでIP開示スレに移行は嫌な人多いだろうし
ワッチョイのみスレ立ててくる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:46:51.83 ID:K1jZgRTB0.net
>>803
俺は普通に自分の敵も愛せるようになったが

神の愛を全身全霊で受けたら
酒鬼薔薇聖斗や麻原彰晃みたいなそれまでは到底許し難いと感じていた凶悪犯罪者も
しばらくの間はごく自然に赦せて愛せるようになっていた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:49:30.06 ID:uE5WKUuq0.net
真剣なシーンだけど笑った
https://i.imgur.com/rQijoOU.jpg

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:52:49.29 ID:eszo5SHP0.net
IP無しワッチョイ有り次スレ

ヴィンランド・サガ 13隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1574074049/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 19:58:56.73 ID:nGgTKsva0.net
この愛ではオメガの民は救えなそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:27:05.65 ID:MO0zR8Xw0.net
>>991
おっつ

寝そべる王子の毛先がくるくるで笑ったわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:27:53.60 ID:CcaRh90L0.net
>>991
乙でした

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:29:05.96 ID:rsTVRrzM0.net
>>991


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:31:36.00 ID:Aitu9yla0.net
>>990
ゴクドルズかよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:32:36.50 ID:OQ6Z54fN0.net
バイのキングといいつつトライキング

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:34:09.87 ID:4dMibQ5c0.net
>>991
スレ立て乙です
はるか西の海の彼方に新スレはある…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 20:41:27.85 ID:K1jZgRTB0.net
>>787
いや体現可能だからこそ
仏教でも慈悲の教えが説かれてる

>また全世界に対して無量の慈しみの意(こころ)を起すべし。
>上に、下に、また横に、障害なく怨みなく敵意なき〔慈しみを行うべし〕。
>(『スッタニパータ』一四九、一五〇)
(中村元著『ブッダ伝』(角川ソフィア文庫) P208,209)
>『ジャータカ』にも「おのが敵に対しても慈しみを起こすべし」と強調されています。
(同上 P216)

>九六七 〔前略〕弱いものでも強いものでも(あらゆる生きものに)慈しみを以て接せよ。
(中村元訳『ブッダのことば―スッタニパータ (岩波文庫)』)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/18(月) 21:29:34.17 ID:0l9usQMx0.net
ニートだけどそろそろ俺も王として覚醒するわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200