2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー174

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 20:28:11.01 ID:AnA3eRSO0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

「正義」は、新たな世界を切り開く。
================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 ( http://mao.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
○第1期「オリジナル版」2012.10月-2013.3月
○第1期「新編集版」2014.7-9月(オリジナル版の30分×22話を60分×11話に編集、OPEDが削れる分新規カットを追加したもの)
○第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」2014.10-12月
○「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」2015.1月公開
○「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス SS (Sinners of the System)」3部作/2019.1月~3月公開/Blu-ray&DVD 2019.9.15発売
○第3期 「PSYCHO-PASS サイコパス3」2019.10.17より毎週木曜 24:55〜拡大枠
(初回は特番、本編は2019.10.24より全8話×60分)
○関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook: http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/pp24/
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Cö shu Nie「bullet」
○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー173
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572667858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 09:09:44.86 ID:N9SxAjaPr.net
>>159
とりあえず自分で書いた文章読み直してからレスボタン押せ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-etD+):2019/11/05(火) 09:11:18 ID:Y0TuhHAk0.net
>>159
社会の成り立ちがどうとか難しく考えなくても
日本の殆どの食卓に並ぶのはハイパーオーツっていう麦の加工食品で
これを守ってるウカノミタマウィルスはちょっといじるだけで猛毒になる
槙島はこの仕組みを利用してバイオテロを起こそうとした
でいいと思う

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-LPPn):2019/11/05(火) 09:14:30 ID:VWuXqlgDa.net
2話の格闘シーンで歳の割に地味に高い蹴りやってる天さん凄いと思った

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-46hx):2019/11/05(火) 09:15:57 ID:54Wy7CAux.net
よくできた推理モノだからってあーんまりバカ真面目に世界観考察しても
結局はアニメで都合主義で覆してくるから
考えすぎも程々にな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-46hx):2019/11/05(火) 09:17:44 ID:54Wy7CAux.net
2期で散々裏切られた先人の教えよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-etD+):2019/11/05(火) 09:22:49 ID:Y0TuhHAk0.net
>>164
>>165
それは最初から自分がいいと思う方向に進まないと気が済まなくて
実際そうなるだろと思い込んでいただろ
世間じゃそういうのを考察ではなく妄想って言うんだぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f67-R6C/):2019/11/05(火) 09:33:09 ID:z4EzmY+90.net
なんか国の機関でも明らかにシビュラの意向から自由になっているな
管理社会じゃなくて普通の近未来SFになった印象

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-46hx):2019/11/05(火) 09:44:43 ID:54Wy7CAux.net
>>166
自分がいいと思う方向てなんだよ
ちょうど今3がリアルタイムでやってるからお前のいいと思う結末の方向を挙げてみろよ
そんなもんないだろ
ただ矛盾なく結末までストーリーの筋が通ってればなんでもいいなってだけ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-aZ7n):2019/11/05(火) 09:48:58 ID:YgNUqLDKM.net
リアルタイムのとき二期途中で切っちゃったから今見てるけどやっぱ二期大嫌いだわ
無駄にグロいし何より霜月が不快すぎる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de32-5nx6):2019/11/05(火) 09:53:40 ID:0YxODheP0.net
>>118
デスモンドはさすがに二人がかりで倒す必要あって宜野座が息の合ったファインプレーで抑え込んだお陰でもあるから、
今後もし槙島のような頭脳持ちで手段を縛らず、かつデスモンドのように屈強な敵が出て直接対峙して仕留める必要があったらまた宜野座を出てくるのかな
つうかなんだかんだで狡噛には仲間の助けが入るってのが面白いな
戦う敵もついサシで対等に戦いたくなる魅力でもあるのかな
んでギリギリのところで皆を助けるように巨悪の根源は殺してしまう・・・・司法とは相容れないしそれでみんなとさよなら(とりあえず)ってのもあっさりしてるし良いよね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 09:55:12.71 ID:N9SxAjaPr.net
>>160
槙島の目的はシビュラ社会潰すことだから、バイオテロそれ自体は目的にならんな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-etD+):2019/11/05(火) 10:06:12 ID:Y0TuhHAk0.net
>>168
じゃあ逆に裏切られだってなんだよ?
それ結末ありきじゃなきゃ出てこない言葉だろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-etD+):2019/11/05(火) 10:09:35 ID:Y0TuhHAk0.net
>>171
槙島で考えた方法は
シビュラ自体を打倒できなくてもシビュラ社会を生きる人間をほぼ全滅させることはできる
その社会を生きる人間がいなくなれば
そこはただの廃墟だろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b56-2dfZ):2019/11/05(火) 10:11:58 ID:+kqIUoBg0.net
宮野真守がやってるゲームみたいなやつ聞き馴染み無い横文字と金のやり取りとかCを思い出すわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062c-olud):2019/11/05(火) 10:12:50 ID:oDyCxS770.net
>>170
虚淵の脚本では元々狡噛一人でデスモンドを倒すようになっていた
それに宜野座を後で加えたのは監督
その方が主に宜野座好きの女子に受けると思ったんだろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-jsCZ):2019/11/05(火) 10:15:17 ID:m/ISvzJ/r.net
>>173
そこが別に目的じゃなくて手段って話でしょ
生き残りやら諸外国やらに対する

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de34-MV4n):2019/11/05(火) 10:16:53 ID:fobsjDaC0.net
1期しか見てなかったので2期見始めた
霜月腹立つんだけど、3期はまだ口が悪いだけで部下想いの上司に感じたけど
2期の霜月はただただ見てて苛立ちしかないぞ

あと一係も三係も1期から登場してる奴いたみたいだけど、全く覚えてね…
弥生ちゃんはなんで3期にいないんだろう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-etD+):2019/11/05(火) 10:19:22 ID:Y0TuhHAk0.net
>>176
は?おまえ槙島はシビュラ社会を潰すのが目的って言ったよな?w

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-JNhf):2019/11/05(火) 10:22:00 ID:uWhxCAvGa.net
>>177
霜月はSSの1観たら大分印象変わるからオススメ 2期と3期だけだとただの性格悪い生意気な女としか思えないよね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab0-qQ6b):2019/11/05(火) 10:26:14 ID:GF7JwUiK0.net
>>157
いやむしろSS1が異質としか思えんがw

特に霜月のキャラが二期、劇場版と違い過ぎる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-5nx6):2019/11/05(火) 10:26:22 ID:mW1fN1Imr.net
>>157
SS1のあれは宜野座がラブコールしてるわけじゃないだろ
過去にこういう人が僕も居て君と同じなんだよっていう事を打ち明けただけ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-lLgh):2019/11/05(火) 10:26:26 ID:sjkzHsrKd.net
>>174
Cは金を題材にした金の無いアニメだったのが勿体無い
2クールやってりゃ誰もが認める名作になってたろ...

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-lLgh):2019/11/05(火) 10:30:10 ID:sjkzHsrKd.net
>>157
冗談抜きに2期みてなくて問題ってなんかあったっけ
雛河が新顔の癖に半古参扱いされてるけど誰?ってのと青柳さんどこいったの問題くらいか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Q9hq):2019/11/05(火) 10:30:22 ID:V53I6lcvd.net
主人公2人を上手くコントロールできない朱って描きにくいだろうし
霜月がそのポジなのは当たりかなとは思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de32-5nx6):2019/11/05(火) 10:30:48 ID:0YxODheP0.net
>>167
それなんだよな
2期ではまだ厚生省が経済省になんかして代替システム潰したみたいなシビュラ独裁環境っぽい雰囲気出してたけど
なぜか劇場版から完全に自分から政治介入したり開国したりもう近未来日本シーズンパスでも良いかもなって思えてきた

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de32-5nx6):2019/11/05(火) 10:33:49 ID:0YxODheP0.net
>>175
そうなんだ!1人だから時間掛かるだろうけどその狡噛が倒していくのも観たかったな
絡みが無いまま終わるから宜野座加えたのかな?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-b6+m):2019/11/05(火) 10:38:48 ID:N3x6uQ8d0.net
>>178
それ俺じゃないけど、バイオテロで人類滅亡なんてできないし、1期で食料今日供給立たれたら開国せざるをえないって言ってたろ
どこの位相空間に住んでるんだ、お前は

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f67-R6C/):2019/11/05(火) 10:42:53 ID:z4EzmY+90.net
>>185
まあ1期の世界観じゃ話を広げるのが難しいからしょうがないんだろうが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb0-EhhD):2019/11/05(火) 10:45:55 ID:LnUcV0mD0.net
>>180
霜月は俺も無理あるやろとしか思わんw

>>181
SS1見てるなら宜野座の思いの丈を聞いただろ
それだけならまだしも自分を助けた女の顔が狡噛に見えちゃうとかw
まああの二人は友情あっても3期でも外面は毒舌吐いてベタベタはしないだろうけども

>>183
うん、あんま問題無いw そもそも2期は1期→劇場版ありきで作られた補足的作品だから
出来不出来抜きにしても重要度高くないかな。青柳さんはまた見たい気がする。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062c-olud):2019/11/05(火) 10:49:28 ID:oDyCxS770.net
>>186
同じく1人で倒すところを見てみたかったよ
宜野座の見せ場も作りたかったんだろうね
1期の時からだけど狡噛が強くなり過ぎないよう(見え過ぎないよう)制作側がセーブしているように思える
それでも十分強いとは思うが

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab0-qQ6b):2019/11/05(火) 10:49:36 ID:GF7JwUiK0.net
シビュラ自身が二期で断捨離やって少しマシになるかと思ってたら
劇場版でさらに悪化してたというおかしな展開にw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-etD+):2019/11/05(火) 10:53:56 ID:Y0TuhHAk0.net
>>187
人類滅亡?wそんなこと言ってないぞ?w
ハイパーオーツの加工食品て世界中に輸出してんの?へー知らなかったw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-jsCZ):2019/11/05(火) 10:56:12 ID:m/ISvzJ/r.net
>>178
人を間違えてない?
というかそれにしてもシビュラ社会を潰すのが目的であってテロそのものは手段って話だったんだけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c324-etD+):2019/11/05(火) 11:03:07 ID:Y0TuhHAk0.net
頭冷やしてきまーす
ノシ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab0-qQ6b):2019/11/05(火) 11:04:08 ID:GF7JwUiK0.net
SSも三期前提で作られてる感あるから
シリーズ全体を通してみると違和感がすごい

外務省行動課を創設するためだけに作ったような話だし
シリーズを重ねるごとに増すシビュラの無能感w

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-UreN):2019/11/05(火) 11:05:50 ID:a5HxVr6y0.net
シビュラ社会の拡大にシビュラ自身が対応できないという話になるんじゃないかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-qV4/):2019/11/05(火) 11:07:08 ID:/ArtuTxT0.net
>>191
脳演算リソースが理想についてこれなかったんや

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab0-qQ6b):2019/11/05(火) 11:13:45 ID:GF7JwUiK0.net
>>197
二期終了時点で、脳みその数も実際減ってるしなw
その後、補充したかどうかは知らんけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM27-Hj10):2019/11/05(火) 11:18:55 ID:18R6Z6I8M.net
シヴュラ世界のメンタリストスキルも、潜在犯を恐れるあまりに、伸びた能力かも知れない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f67-R6C/):2019/11/05(火) 11:29:08 ID:z4EzmY+90.net
>>197
槙島の脳を取り込むに成功してたら違ったのか
まあそうなったらそうなったで大変なことになりそうだが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab0-qQ6b):2019/11/05(火) 11:31:52 ID:GF7JwUiK0.net
シビュラを構成している脳も
結局は多数派が力を持ってるからどうだろな
東金みたいに処分されるかも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c334-1SM+):2019/11/05(火) 11:53:51 ID:lVgY89T70.net
メンタリストスキルが斬新とか言われたりもしているけどドラマ版ハンニバルの丸パクリだし
まだ序盤なので一応今後の展開に期待をしてはいるけれど三期もテーマ性が朧なまま
シビュラシステムとじゃれ合ってめそめそと終わりそうな嫌な予感が拭えない…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-lLgh):2019/11/05(火) 11:56:22 ID:sjkzHsrKd.net
>>200
槙島人格が内部からシビュラの破壊おっぱじめそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 12:27:10.00 ID:ALKJIH4+p.net
まだ放送途中だけど、3期が一番好きだわ
1期の踊る大捜査線ぽい、個人の欲望な猟奇事件と濃いキャラクター達も魅力で好きだけど
3期のシュビラ社会がもたらす、政治経済のリアルな大人の権力と金の争い
殺人も不用なエラーは削除する手段の一つ、って感じがグッとくる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 12:30:03.24 ID:t14nncT7a.net
今の公安って局長(シビュラ端末)不在なの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 12:31:10.63 ID:Jk5jqXYsd.net
ビフロストの拠点ってどこにあるんだろう
まさか国内じゃなかったり?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 12:31:31.58 ID:UksEaOLH0.net
>>205
1話にホロで出てきたじゃん
禾生より物腰柔らかそうだったけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 12:43:35.97 ID:zWO8qPeCM.net
>>206
どこかの廃棄された地下施設じゃないか
地域は分からないが国外ではなさそうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 12:45:10.35 ID:eOXwzdtyd.net
経済省

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 12:57:20.12 ID:UlIrMbyud.net
>>202
全然的外れ
シビュラの世界観とメンタリストの相性、相互作用が面白い
雨の演出もいい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:20:28.28 ID:xAaCniUT0.net
SS見てみようと思ってFOD登録したけどさらにポイントいるって言われて登録料取るのにポイントも購入せないかんのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:21:50.02 ID:gTb1T3+W0.net
>>204
番宣ご苦労様

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:22:35.53 ID:gTb1T3+W0.net
>>211
俺と同じこと言っているw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:23:44.93 ID:XEcL+M+ir.net
かせい局長は死んで新しい人になってるけど外見変わってないよね
その辺普通の人はどう思ってるんだ?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:28:53.88 ID:IMnLX51U0.net
取り敢えず>>156は俺が設定間違えてる点の具体的指摘はできないってことでいいね

>>162
細かく補足してくれてありがとう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:32:34.24 ID:xAaCniUT0.net
>>213
結局課金いるってこと?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:32:42.49 ID:GF7JwUiK0.net
>>208
拠点が国外だから外務省が今期の設定にあるのかもよ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:35:46.53 ID:IMnLX51U0.net
>>167
多分だけど外務省の権限拡大はシビュラの意に反することじゃないんだと思うな

これまでも厚生省=シビュラでもシビュラが厚生省を支配階層にしたいわけでもなく
シビュラによる「最大多数の最大幸福」実現するために社会をコントロールするための道具が厚生省
外務省がシビュラを国外まで拡大するための道具として権限を与えられたのがSSから3期の流れ

なんじゃないかなぁ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:35:52.87 ID:hwIWGMbd0.net
そうだよ
レンタルと変わらないから課金したけど値段の分は楽しめた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:38:18.22 ID:xAaCniUT0.net
>>219
なるほどサンクス
保有期間に見まくるわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:56:31.46 ID:DAzA00md0.net
FODは8のつく日に400ポイント貰えるからそれをうまく使えば無料で3作とも見れるよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 13:58:20.49 ID:hwIWGMbd0.net
>>221
まじかよ…まぁ800円ちょいで3作だから大した額じゃないけどなんか悲しいわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 14:00:07.92 ID:x9LgCyoH0.net
>>221
マジか知らなくて金払ったわwww
でも今見てるけど面白いし公式に還元されるからいいか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 14:05:59.07 ID:lniaim7h0.net
登録してさらに金払わんと見れんとか糞すぎやろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 14:06:51.80 ID:oSV1AI6pd.net
男は賢者モード維持すれば犯罪係数誤魔化せるのでは…?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c334-1SM+):2019/11/05(火) 14:13:07 ID:lVgY89T70.net
犯罪係数ってリビドーだけによって算出されるものではないでしょ

>>210
それこそ的外れでイミフなアスぺ・コミュ障レスはやめてw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab0-qQ6b):2019/11/05(火) 14:24:08 ID:GF7JwUiK0.net
犯罪現場に巻き込まれてパニックを起こした被害者を
オーバー300でリーサル発動する時点で
サイバネティック・スキャンは欠陥品としか思えんけどな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a12-vW7S):2019/11/05(火) 14:46:38 ID:1L5+sJrA0.net
1つの場面だけ切り取って欠陥品だと揶揄するのは簡単だな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-GcIf):2019/11/05(火) 14:46:59 ID:JMxwPqMWa.net
サイマティックスキャンな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad7-aDcy):2019/11/05(火) 14:49:05 ID:So5g7taq0.net
あの超能力は一つの場面じゃなくて捜査の中心なんだが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 15:16:12.53 ID:3mywxq5U0.net
メンタリスト言うけど
パトリックジェーンみたいなことしてへんやないかい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 15:16:17.85 ID:4vhOFsc1d.net
>>228
実際問題事件に巻き込まれてピンチに陥っただけで監察官が300超えてドミネーターに撃ち殺されましたは欠陥抱えてる気がするんだけどな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 15:18:12.88 ID:oSV1AI6pd.net
サウナはメンタルキットだったのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 15:18:45.70 ID:3mywxq5U0.net
>>232
セヤナ
手放し運転で人ひいた無人運転者を公道運転するの許可してるのとおんなじやで

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 15:29:56.64 ID:bG5K6JTC0.net
結局霜月は今回で言う与根原じゃねこいつのメンタル強いバージョン

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 15:33:21.35 ID:fobsjDaC0.net
今回は誰が死ぬのかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 15:36:45.63 ID:x1NeSTvl0.net
あれが欠陥じゃなかったら299に下がるまで常森が待った理由がなくなってしまうわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 15:39:46.92 ID:vEeGX0Njd.net
>>128
設定だけはね
東金親子と葵婆ちゃん殺害はマジで蛇足だった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-B8rc):2019/11/05(火) 15:46:41 ID:vEeGX0Njd.net
サイコパスシリーズを通して2期の痕跡として残ってるのが須郷 雛河 霜月だけっていうね
霜月に関してはほぼ別人になってるし須郷も2期とは別のss2で掘り下げられたけど肝心の2期ではほぼ空気
実質的に雛河しか2期があって成立したキャラがいない
集団的サイコパス概念も今のところ触れられていないし
ss1の場合は思想統一で厳密な意味で異なってる

あと3期見始めてから雛河好きになった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de9b-aDcy):2019/11/05(火) 15:48:26 ID:Sojs3Aqc0.net
2期は4話まで見てああこりゃ違うってなったな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-sP8b):2019/11/05(火) 16:17:19 ID:CfYJ0xZ4M.net
須郷さん最初は脇役の脇役だと思ってたのに旧一系のメインキャラの一人に昇進してるな
好きだから嬉しい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-WRLi):2019/11/05(火) 16:17:34 ID:SsfAJLF4r.net
2期からサイコパス見始めた身としては耳が痛い

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-AmM3):2019/11/05(火) 16:21:02 ID:oSV1AI6pd.net
俺もメンタルには気を付けようってなる
メンタルがすべて

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de32-5nx6):2019/11/05(火) 16:27:10 ID:0YxODheP0.net
>>239
俺は3期観始める時にSSはまだ観てなかったから、メタ中身両方で須郷さんさすがって言われてて最初意味解らんかったw
須郷は2期でホント空気だったよね
雛河はセリフが聞き取りやすくなったし、いくらか落ち着いた雰囲気になったな
お姉ちゃんとか言ってた時うわぁ・・・・wてなったわ
まぁその直後の常守にはバブみを感じたから俺も雛河と同レベルなんだがな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbcb-6BDJ):2019/11/05(火) 16:29:02 ID:pf7Tn3jy0.net
メンタルキットをお願いします。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-qV4/):2019/11/05(火) 16:34:53 ID:/ArtuTxT0.net
シビュラって、ターミネーター、マトリックスのエージェント・スミスみたいな
直属の兵士がいないね、完全機械社会目指しているわけじゃないから
別にいなくても、面白いけど登場したら深みが出そう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-lLgh):2019/11/05(火) 16:35:38 ID:4vhOFsc1d.net
>>239
雛河も2期でなにやったか全く覚えてないわなんかお姉ちゃんお姉ちゃん言いながらホロ解析してたくらいじゃね?
わざわざ槙島と声優被りさせておいて完全放置だから期待を煽った分余計タチ悪かった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f92-aDcy):2019/11/05(火) 17:05:15 ID:ehPkeBRz0.net
二期とか内容全く覚えてないぜ(´・ω・`)
一期は槙島のあの回何度見返したことか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-LPPn):2019/11/05(火) 17:09:28 ID:64mnl2QCa.net
攻殻、メタルギア好きの自分としては3期は敵側に少佐と雷電がいるのがちと複雑

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-AmM3):2019/11/05(火) 17:21:14 ID:oSV1AI6pd.net
俺にもメンタルキットお願いします

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 17:30:42.98 ID:PSu9SGUoM.net
>>276
味方にスネークいるじゃんよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 17:32:09.39 ID:t14nncT7a.net
須郷さんって青柳監視官あぼんした人だっけ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 17:35:08.36 ID:64mnl2QCa.net
>>251
味方にスネークとバトーがいるから複雑なのよ。かつての相棒と上司が敵だからね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 17:36:46.81 ID:9z2QHsin0.net
>>252
そう
でギノとちょっとギスギスしてた人いたじゃん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 17:43:53.06 ID:BY9Xk35+0.net
基地おっさんにボッコボコにされ下着姿にむかれて絶対的法のドミネーターは役立たず
それでも自分の色相悪化を気にすることなく市民と正義のためペン一本で立ち向かった青柳さん…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 17:51:27.59 ID:hwIWGMbd0.net
SS2だと体術もそれなりにできるのに二期では弱体化してた青柳さん…
まぁ何もかも雑なシーンだから今更だけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 17:55:35.18 ID:HVXBoJt10.net
青柳さんの回は悪趣味だわ
胸糞悪い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 18:14:10.80 ID:0YxODheP0.net
>>257
あれはどんな方面から見ても不快に感じるように作られた回だったな
実際に起きてる胸糞悪い事件を目の当たりにしたみたいで狙ったならむしろスゲエ演出だな
嫌悪感しか感じなかったけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 18:16:02.28 ID:q3NZMENn0.net
今回は誰が殉職するのか楽しみです

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 18:23:01.75 ID:5EhVVWMTr.net
おっさん二人 冒頭でへらへらしながら入国者に銃を向けるってのが脳裏にへばりついてるのか印象が未だに悪い
あの行動をとるような人だからこそ執行官になったてのはわかるが これからいいキャラになってくのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 18:32:20.15 ID:R7RjjeeUa.net
>>256
あそこの話は話の都合展開過ぎて未だに納得してないわ
素人のちょっと前まで寝たきりだった爺さんがなんであんなに体術強いんだよ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200