2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2173

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 12:22:05.86 ID:cGUx/nxf.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ


※前スレ
今期アニメ総合スレ 2172
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572709284/
危機回避ー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:37:33.28 ID:7lDrm1Xa.net
正解するかどはオチが無茶苦茶だったけど人類が無限のエネルギーを手にしたらどうなるかとか
展開だけはワクワクした

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:38:10.15 ID:u2exJL33.net
>>928
スタッカートが強いから人によって意見割れるかもな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:39:44.58 ID:cs6aHpjt.net
それは「ドラゴンボール」もいっしょだろ

こんな子供が強いはずがない!…大人もワンパンで倒せましたーだからな
「Dr.スランプ」もそうだったよな
こんな女の子が強いはずがない!からの同じパターン
なろうはワンパターンよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:43:35.61 ID:M+7fNC0H.net
ドラゴンボールはみんな気を使えるようになって、普通にパワーインフレできなくなったから、気を使えないけど強さわかるツールとしてスカウターを導入したわけで
スカウターないと敵の位置がわからんとか、色々と話の展開も工夫してたじゃん
さも当たり前のようにパラメーターがあるなろうと一緒にしちゃダメよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:43:45.25 ID:cSnNKjGn.net
久々に見たがテレビかつまんなくてビックリするやっぱ録画したアニメだけあればいいや

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:45:25.50 ID:WNaZt9Cn.net
ゴブスレは「ああいう世界だから仕方ないんです!」って言われればそれまでだけど
為政者側とか冒険者側がゴブリンにやられるために存在してるレベルの池沼だからな
そもそも論で女孕ませて繁殖するんだったら女冒険者ゴブリンクエストにあてんなって話だし。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:46:48.94 ID:UkAxJyjq.net
カドわりと最初の方はヒューマンドラマというか工場のエピソード入れてそういう人間の良さとかそういうところから責めてくタイプの話かなってのと、無限のエネルギーを提示されてどう選択するのかとかワクワクしたわ
オチが強引だった感は否めない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:47:37.30 ID:yZ/7tZaA.net
ゴブスレの制限付けるストーリーは
原作がTRPG厨で
ゲーマスのマンチ封じ風の制限なんで
それが分かってないとクソって思うのは分かる
TRPGのノリが分かってるとハイハイって感じなんだけどね

>>926
盾は原作のストーリーは他の太郎と大差ないけど
アニメ作画は前半良かったから
二期に続いたのは分かる
それだけに二期で一期の後半よりも
作画崩れて動かなくなって
悲惨な末路歩みそうで……
しかも三期まで決定済みだっけ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:48:42.79 ID:3Cn1GR4q.net
>>932
サイヤ人やフリーザが今までの敵と違って
どれだけ桁違いの異常な強敵かを演出するためのスカウターだよな
七つの大罪でも十戒編に入る時に同じ事やってたな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:49:02.55 ID:0dpDyUoQ.net
>>928
凄く上手い方だと思うんだが・・w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:49:04.92 ID:Zz8MKuuy.net
>>934
女の供給断ってたら男でも孕ませられるよう進化しそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:49:31.98 ID:0bllnKZO.net
カドは感動した。教育係を務めた後輩ちゃんがジジイ化してて泣けたが。宇宙最強高次元JKは責任取って結婚すべきだとすら思った

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:50:02.68 ID:mPX5sv+J.net
>>917
なるほど今日一番勉強になりましたわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:50:10.60 ID:tGoQLuzZ.net
ゴブ×ドワ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:50:27.75 ID:di5MNsZi.net
>>931
アラレちゃんはロボットだから強いのだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:51:13.34 ID:cs6aHpjt.net
「ドラゴンボール」の戦闘力システムは意味わかんなかったよな

ご都合でくっそ変動してて意味をなしてなかった
それに対して「ワンピース」の賞金首システムは良かったよな
世界観を壊さずにどれだけ相手が凶悪なのかを表現できていた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:52:13.89 ID:Z6oD/SlI.net
>>936
TRPGを小説化したりしたのはいくつもあるが
頑なにTRPGのダンジョン探索シナリオのセオリーを踏襲した作品はゴブスレだけで
普通はゲーム上の都合はうまくごまかすからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:52:17.22 ID:EAwE21x6.net
ハンターも念のオーラで戦闘力を表現してるな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:53:16.78 ID:D+dbkWH5.net
ゴブスレも正直雑魚狩りはつまらなくて目玉がちょっと良かったくらいだな
つかゲームファンタジーはテンプレ冒険者集団、テンプレ王国に宗教、テンプレ山賊、テンプレモンスターで飽きたね
ヴィンサガでローマ云々言ってたようにある種観光業的に名所旧跡や逸話のフレーバー盛ったり
アビスみたいになんかわけわからん美意識こじらせちゃった穴廃人やらと戦わんと退屈だわな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:54:03.08 ID:yZ/7tZaA.net
>>935
カドは腐女子が発狂した記憶

でも近年あまり無いオリジナルに溢れたアニメで
嫌いじゃなかった

二度も見ようとは思わないけど

クソアニメかも知れないけど

実際クソアニメだけど

一度は見てみろって薦めれる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:54:19.24 ID:FFTAY2Gm.net
女子供が特に理由なく暴漢巨漢相手に大立ち回りする作品なんてコイツらが好きな実写含めた海外作品探せばごまんとあるもんだが
叩きたい欲求が先行し過ぎて主義主張が滅茶苦茶になり出すアメドラ改行ガイジ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:54:37.99 ID:oo6Kxbef.net
バビロンもカドのような超展開のオチを期待したい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:55:55.94 ID:eIFtpz9b.net
>>934
現実にもよくあることじゃん
たとえば千葉の台風被災者は大変な目にあってるけど、
東京の都会民や政府はそんなの知ったこっちゃないって放置してる

ゴブリン禍なんて地方の出来事、国や都の人間は同じように知ったことじゃないんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:56:40.36 ID:ag6FoISl.net
今期一番好きなOPはさいころかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:57:03.05 ID:PCgwyIwO.net
書き込み規制食らってるのかな
新スレありがとう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:58:28.35 ID:cs6aHpjt.net
でも例は出せないんだろ?

「キック・アス」がヒットしたのもその目新しさだよな
主人公が最弱で、女の子がくっそ強い海外作品は珍しいからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:59:01.96 ID:eIFtpz9b.net
ただ「女冒険者にゴブリン討伐させるな」は正論だけど、
この業界でそれを言っちゃあおしめえよになっちゃうからな
ビキニアーマーの女戦士とか非現実的だけどフィクションだからあるよねみたいなもんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:00:24.68 ID:5bm+qhuG.net
>>918
まあお前のセンスだもんな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:03:20.33 ID:5bm+qhuG.net
今季のおp曲はシャーロックかねエゴワッピンいいよYouTubeでも上がってる昭和歌謡買い物ブギウギのアレンジとかなかなかええんよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:03:30.96 ID:z2VfsEte.net
誰得シリアス
MAL
イキリ
これらの単語は漏れなくバズワードだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:05:04.14 ID:yZ/7tZaA.net
>>955
女冒険者にゴブリン討伐させるなやっちゃうと
クッコロとリョナが無くなって
ストーリーが全部ボツになるから!
アレはサービスシーンの為に
ワザと制限をして無い
分かれ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:06:30.12 ID:cs6aHpjt.net
「キック・アス」のヒットガールは良かったよな

あのくらいの歳の女の子が汚い言葉を吐き捨てながら悪党相手に無双するのは斬新だった
あのくらいの衝撃作をまた見たいわな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:07:53.22 ID:LIgFHrI4.net
>>954
サラ・コナー
キルビルのブルースリー女
ニキータ
エイリアンのリプリー

思い付いたのではこれぐらいいるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:08:58.63 ID:WNaZt9Cn.net
>>954
よくわからんけど今はハリウッド映画じゃ女のほうが強いパターンのほうがブームだよ?
むしろスタンダード感すらある

>>955
誰かが言ってたけど全年齢向けファンタジーの世界に
ゴブリンとゴブスレだけR18世界から持ち込んだ

ってたとえはなるほどそうだなwって感じた。
ゴブリンは個々だと雑魚だから脅威として認識されにくい
っていうのはいい設定だと思うけどその割に作中で
ゴブリンの脅威ひどすぎなんだよなw
あんなにひどいならなんか手うっとけやってレベル

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:09:10.92 ID:di5MNsZi.net
>>944
安心しろ
ジャンプにおける戦闘力システムというのは
二刀流で二倍の高さで三倍の回転だから10倍の戦闘力の奴に勝てるとした時点で破綻しているわ
つまり、戦闘力の概念を出したまさにその戦闘で破綻している

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:09:20.38 ID:Z6oD/SlI.net
>>947
それは、ゴブスレがD&Dライクのひたすら戦闘とゲームブックのシステムを引き継いでいるかだな
RPGはトラベラーなどの、フレイバーや世界観重視型に移行していくわけだがな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:09:43.63 ID:PCgwyIwO.net
トゥームレイダーが世界中で大ヒットしたんだから
日本人だけじゃなく外国人もほんとは女性キャラで活躍するの好きなんだと思うな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:13:30.37 ID:di5MNsZi.net
>>954
え?
「海外の絵本や童話や小説では、守られヒロインは古臭くて、バリバリ活躍するお姫様がトレンド。日本は遅れている」
と30年くらい前に朝日新聞に書いてあったけど?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:14:28.52 ID:cs6aHpjt.net
そりゃ女の子じゃないやろ

30歳くらいいってるやんけ
やはり例を出せないんだな
「キック・アス」みたいに10歳そこそこの女の子が無双する作品は稀有なんだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:15:14.86 ID:di5MNsZi.net
>>955
女が戦闘に参加するのはまあ良いとして(リアルでも婦人警官とかいるわけだから)
ビキニアーマーはちょっと不自然だよなー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:16:08.06 ID:Z6oD/SlI.net
まあ、D&Dを小説化したドラゴンランスでもエルフの姫が冒険者PTに入るだけで
冒険者とやりまくっていたとか陰口叩かれるくらい、女が外に出るのはマイナス要因がでかいからな

そこを、一般枠はうまくごまかしましょうというのが不文律だったのだが
ゴブスレはその不文律をぶち壊しやがったとw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:19:43.16 ID:WNaZt9Cn.net
>>965
それだけじゃなくて昨今の「男女平等ガー」とか「LGBTガー」「人種平等ガー」
みたいなのをハリウッド映画はモロに受けてる

強い女主人公が増えてきたのは観客が望んでいるというより
そっちの側面のほうが強い
まぁトゥームレイダーは時代的にもっと前だけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:20:17.82 ID:di5MNsZi.net
>>962
よくわからんけど最近急に強くなったのか、女でも簡単に倒せる弱いゴブリンは絶滅して今はそれなりに強いのだけ生き残りしているのかな
世間は一昔前の感覚でゴブリン=弱いと思っているとか
農薬でも抗生物質でも最初は劇的に効くがしばらくしたら耐性持ったやつが出てくるわけだし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:21:11.66 ID:eIFtpz9b.net
>>970
ガーガー鳴いてるけどそれらはいいことじゃん

973 :日本一のなろうアンチ :2019/11/05(火) 21:21:13.78 ID:vZ45fG99.net
>>923
これについては同意

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:22:05.40 ID:cs6aHpjt.net
そりゃワンダーウーマンやスーパーガールは昔からいるやろ

ほんとものを知らんのな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:22:54.68 ID:di5MNsZi.net
>>970
ちなみにクマノミは性転換するからニモは将来お母さんになるのだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:23:06.62 ID:WNaZt9Cn.net
>>971
途中までしか見てなくて今どうなってるかしらないから
間違ってたらスマンけど
序盤では「ゴブリンは5〜8歳くらいの知能と体力」
大人一人VSゴブリン1匹なら普通に勝てるからザコ扱いされてる


けど、群れたら強いし8歳の知能があるってことは
普通にサルより知能があるわけで、だまし討ちや下劣攻撃をするので
とてもひどいって設定だった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:24:16.82 ID:kxC5Jr06.net
ビキニアーマーは軽装で身軽に動けるし腹部を露出することで敵の攻撃を誘導でき有利に立ち回れるんだ
高級品は魔法で守護られてるから防御面も問題ないぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:24:36.95 ID:yZ/7tZaA.net
強い女の子相手だと
草食系男子が多い昨今のオタクは
「ゴメンムリ」
ってなってウケが悪いから強い女主人公が少ないだけで
なろうでもマイナーだけど
そんな女主人公の小説は腐るほどある

なにせハルヒ程度でも今の中高生はアウトだから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:24:40.89 ID:Z6oD/SlI.net
今の女性が強い話も、フェニズムファンタジーのシリーズがあって
女が冒険者になる場合、ミニスカ厳禁でズボン着たり
PTの一人が男に色目使うと、娼婦の群れと勘違いされるから、とことんsexアピールの無い服装やるとか
そいう、下地があって今があるからな

ミニスカでレイパーゴブリンの群れに突っ込むとか、そのシリーズなら、女性PTが半殺しになるわw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:25:06.19 ID:QR54GLcv.net
仲のいい男女で旅してるなら当然やりまくってるでしょう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:25:42.01 ID:FFTAY2Gm.net
>>974
誰が女アメコミヒーローなんて限定的な話したよ
アクション、SFもので主人公集団の取り巻きにいるヒロインやキッズが何の理由なしに数段はガタイがいいやろうモブ相手にして不自然なまでの生存率出してるの知らんのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:26:32.86 ID:WNaZt9Cn.net
ちなみに俺は強い女の子は好きです!

  ↑
何の話だ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:27:31.09 ID:cs6aHpjt.net
知らんのか?(ただし、例は出せない)

これだからな
話にならないわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:28:10.85 ID:/l1R7rpD.net
アフリカのとある村では15歳くらいに突然女の子が男になってしまう突然変異があるそうだ
突然チンチンが生えるそうだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:28:44.79 ID:WNaZt9Cn.net
ヒロインはともかくキッズはアメリカの暗黙の了解で殺したらいけないことになってるからな
最近はITとかで死ぬこともあるけど

アニメ板なんで話は変わるけど
コープスパーティ、幼女殺せないからって妹中学生設定は無理があるやろ
あれで中学生やったら池沼やんけ(´・ω・`)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:28:51.77 ID:mPX5sv+J.net
強いのがダメなのではなくマッチョがダメ感

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:30:54.59 ID:D+dbkWH5.net
まあビキニアーマーとか童貞やスケベおじさんのロマンだから仕方ないね
低身長の田舎臭い顔のロリっ子がガチガチに甲冑着込んでるほうが個人的には好きだわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:32:17.10 ID:8wUOlbLS.net
昭和ならまだしも流石に令和の童貞がビキニアーマーでハッスルはせんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:33:03.65 ID:JWYpxKdO.net
JRPGはなんでそんな衣装やねんって突っ込む海外勢が多いだろうけどJRPGはむしろ衣装可愛くてええわ、洋ゲーは可愛いの全くないからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:33:35.24 ID:yZ/7tZaA.net
>>982
奇遇だな
俺は更に強くて少し横暴でちょっと強引な女の子が好き
こんな女の子がいたらお姉さまって呼んで抱かれてもいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:33:40.36 ID:Z6oD/SlI.net
まあ、ビキニーアーマは男も着るのは知ってた?
ハイレグパンツ一丁だが
ttps://sega.jp/mdmini/soft/golden-axe1.html
まあ、恥じらいがあるのはドワーフだけだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:34:06.95 ID:mPX5sv+J.net
洋ゲーは可愛い服がないというかそもそも女キャラがだな・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:35:02.61 ID:yZ/7tZaA.net
>>989
洋ゲーのバタ臭い顔グラは無理

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:35:19.12 ID:Z6oD/SlI.net
D&Dのフィメールクレリックの絵が可愛すぎて
全国のオタクが女性クレリックを作りまくった事を知らないなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:35:23.37 ID:74v8JLZi.net
平均値思ったより不幸話がライトテイストだったw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:36:26.84 ID:yZ/7tZaA.net
>>991
剣奴はそれがデフォです

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:37:06.28 ID:wmOZXOR5.net
>>996
クレスケンス!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:37:46.40 ID:D+dbkWH5.net
ファンタジーロマンてのはある種卑猥なビデオに似ててスタイル抜群の美女がスタイリッシュに腰を振るか
デブで芋くてちょっとエロ好きな女がベッドでコロコロ転がされるのが微笑ましいかみたいなもんだよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:38:37.54 ID:JPlPjdQe.net
スレ速い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:40:24.21 ID:fGQbXYek.net
フライト23時はイイゾ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200