2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2173

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 12:22:05.86 ID:cGUx/nxf.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ


※前スレ
今期アニメ総合スレ 2172
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572709284/
危機回避ー

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 20:56:07.88 ID:rtZvrbOc.net
言葉の裏とかじゃないのよこれは

「ヴィンランド・サガ」のシナリオがクソなの
どうしてかっていうと、アシェラッドが「なーんちゃって」を言う前にこう言ってるんだよな
「俺は首領だぜ、手下の前でそれ(降参)だけは言えねぇな」と
そのあとでアシェラッドはトールズを首領にしたいと提案してるからクソなのよ
だいたいにして裏切り上等の海賊団の首領に不殺主義のやつを据えられるわけねぇだろと

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 20:57:16.82 ID:cGUx/nxf.net
ヒロインはトルケルだから
そこは譲れない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 20:57:57.44 ID:qoWvE0Gw.net
まがせあい待ち

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 20:58:54.22 ID:vsV8JXht.net
>>209
せくろす事務官がええわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:02:00.03 ID:xylz8FAk.net
>>207
いや、だからな
それ全て込みでトールズって男の凄さに惚れたんだよ
そういうシーンだったと思わないのか?

確かおまえ、星合一話の時も似たような事言ってたよな?主人公は金の為にテニスやるって
あのシーンも、言葉上はそうとらえられるけど、金の為じゃないって普通わかるだろ

そういうのがわからない奴なんだなおまえって

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:04:59.26 ID:0nEazl46.net
脳の特性は治らないので、周囲の配慮が必要です。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:06:13.23 ID:uK+ZydQI.net
>>211
そいつこのスレのテンプレ入りしてるキチガイだから相手するだけ無駄だ

改行太郎
MAZL太郎とも呼ばれ、改行と「」が特徴的で全方向にネガキャンしかしない事が特徴。特にジョジョ叩きには余念がない。最近は鬼滅の刃が許せない様子。
そんな彼も「スロウスタート」と「プリンセスプリンシパル」だけは絶賛し大河内一楼を崇拝する。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:07:44.86 ID:rtZvrbOc.net
だから「ヴィンランド・サガ」は薄っぺらいんだよな

例えばさ、親父が自分の子を守るためにその身を犠牲にする物語は感動的よな
自己犠牲ってやつよ
でも「ヴィンランド・サガ」は常にその逆なんだよな
トールズは自分のくだらない不殺主義のためにここぞという場面ですらその意地を張り通して仲間や子を危険な目に遭わせる
アシェラッドは素直にトールズを首領にしてりゃ良かったのにこっちも意地を張って自分から蹴ってしまう
本当にやらなきゃならない大事な目的よりも自分のくだらない意地の方が大事っていう頭おかしいシナリオなんだよね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:09:48.05 ID:s6iQWhub.net
>>213
オレも相手にするだけ無駄だと思うが
こいつの頭の悪さにはイライラするので
気持ちはわからんでもない
ストーリーが読めないバカの感想なんていらねえから
どっかに消えてくれないかな本当に

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:10:59.87 ID:3td3eaBT.net
ライフルやさいころ見直してるとアホ面JKのほっぺやよだれはいい匂いで薄甘そうだけど
さすがにライフルの顧問みたいにババアだとよだれは臭そうだよな
個人的にぼく勉の先生ダメな理由もこれだわ
だから早く脱いでもらいたい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:15:30.51 ID:W/uHP6CL.net
改行キチは鬼滅19話を逆張りで叩いてから誰からも信用されなくなったのが最高に面白いw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:18:45.85 ID:rtZvrbOc.net
「星合の空」もそうだよな

ネコ捕まえただけなのにテニス部員が主人公を金払ってまで入部させようとする意味がわからねぇし、
主人公がいきなりテニスやり始める意味がわからねぇ

結局さ、どんなクソシナリオでも視聴者が好意的に物語を汲み取って解釈して「ああ、こういう流れがやりたいんだな」と捉えることは簡単よ
でも、創作ってそうじゃないだろ?
そのやりたいことに対してどれだけそれを表現できるか、それに近づけられるかが勝負なわけじゃん
つまり、国語力が求められるのは視聴者じゃなくそれを表現する側なんだよな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:18:49.27 ID:l00hk2/+.net
なんか最近妹成分足りなくないですか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:20:01.08 ID:pu8Wai3+.net
声優が年とるのってはやいよね
ガルパンの渕上とか、
バンドリの愛美とかババア一直線

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:20:13.00 ID:My6zQjJX.net
無限の住人妹たるでも見てろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:20:40.22 ID:xylz8FAk.net
>>213
だよな。わかってはいるんだけど…ね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:21:34.50 ID:WcgGDu+l.net
サクラダリセットを見直してるけど、やっぱりなんだかさっぱり分からんなw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:21:36.56 ID:W2FyIu0/.net
頭の悪いやつほど展開が複雑化するよな
頭のなかで整理できてないからごちゃごちゃしてくる
オバロなんか途中からどこに向かってるかわけわからんアニメになってたし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:21:45.35 ID:xylz8FAk.net
>>219
キリトの妹がどでかいのやってくれると聞いたぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:22:14.33 ID:SwsD3SXr.net
>>219
そういえば今期はないな
ここのとこ常連みたいにおったのに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:22:34.43 ID:pu8Wai3+.net
ぼく勉であしゅみーの足マッサージシーンあったけど
あれ足ツボぐりぐりおしてアへってたらおパンツがっつりみえるよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:23:13.39 ID:xylz8FAk.net
>>223
マクガフィンが全てだよ
マクガフィンの正体知った時は背筋が凍ったよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:23:29.88 ID:pu8Wai3+.net
>>223
ワイも後半みてないわ
後半からほかの有力アニメを時間がかぶった

マクガフィンとか言い出したよねあれ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:25:26.75 ID:tH+UNANK.net
>>204
もうしゃべるな、話がかみ合わねぇ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:26:21.29 ID:6nl6L3/Q.net
ライフルは全員ライフルジャケット絶対臭いと思うわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:26:43.87 ID:xylz8FAk.net
エル、プサイ、コングルゥ。
それ即ちマクガフィン

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:29:40.32 ID:SwsD3SXr.net
「サクラダリセット」Dアニメが10月で終了ということで急いでみてみた。
正直、ここ最近見たアニメの中では一番のあたりだったわ

既存の能力を駆使して問題を解決するところもGOODだし
見せ方もスマートだった。
まぁおしいところとしてはA能力とB能力が相反するとき
脚本の都合でどっちが勝つ!ってパターンが多かったことくらいか
おかげで頭脳系ではあるが先を推理することはできない。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:30:10.97 ID:BSI3u60O.net
前期は鬼滅、今期は石が頂点だな
サガも頑張ってるが石に一歩及ばずといったとこ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:33:49.58 ID:l00hk2/+.net
ドクターストーンは最新話でちょっと怪しくなったけどね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:34:20.23 ID:FNUzNhFg.net
>>233
サクラダリセットは一気観すると脳汁でるほど面白い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:35:52.88 ID:Cgfs7I+A.net
アマプラ解除したから今日までなんだが平均値再生中に明日になるのは見れるんかな?
途中で切れたら面白いけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:36:44.60 ID:axbjWNuR.net
トクナナ5話神回すぎて2回も見ちまったw
魔法の世界観の説明が良かったのとテロにまきこまれた気分味わえたw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:38:56.06 ID:FNUzNhFg.net
トクナナのボスが龍だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:39:06.94 ID:SwsD3SXr.net
>>236
マジでそれ
ここ最近そういうアニメあたらなかったから
すごい得した気分

リアルタイムではなんか絵柄から少女漫画系かな?と思って敬遠してたんだが
見てよかったよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:39:35.47 ID:W/uHP6CL.net
ゾンサガの純子の中の人が平均値の新キャラで出てくる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:39:38.65 ID:Xtqp3opb.net
特7はアクションになるともっさりゆったりし過ぎてて真面目にやってるのにギャグっぽく見えるのが難点

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:40:14.35 ID:SwsD3SXr.net
というかアニオタって歴が長くなればなるほど
過去の名作とか一通り見終わってしまって
新しいアニメの発掘とか難しくなるからな…

なんか2周目とか3周目とかしてるアニメあるわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:40:16.40 ID:FNUzNhFg.net
逆に毎週観てたら
ワケ分からんと思う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:42:45.19 ID:7Q70PN15.net
サクラダリセットは毎週リアタイで見てたけど普通に楽しめたし理解もできたが
このスレでは説明臭すぎてつまんないだの地味でつまんないとかいう奴ばっかで見る目ねえなあ・・って思ってた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:44:52.55 ID:xylz8FAk.net
>>245
俺も好きだったけど、嫌いだって言う奴の気持ちはわからんでもない
実際、映画もアニメもふるわなかった
少し難し過ぎたんだよ
マクガフィン

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:45:49.82 ID:j2jvuorh.net
キリトの妹はくっころオークの神になります

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:47:23.98 ID:SwsD3SXr.net
まぁただ、どの能力者も基本チートレベルだから
脚本の都合でいろいろ動かせるのはアレだけどね
写真のやつとか反則レベルだし

ただ、人物描写がとてもよかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:49:06.93 ID:7Q70PN15.net
>>246
全体通して大きな流れの伏線が1つ張ってあるだけで話の構造自体は簡単だろ
最初に謎を提示して、1つ1つの小さなエピソードを数珠繋ぎにしていく展開が見事すぎて脱帽したくらい
あれが難しいって頭中学生レベルだと思うぞ
なんでもかんでも全部説明してくれる親切なアニメじゃないとつまんない!!ってダダこねるクソガキと一緒

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:57:12.30 ID:xylz8FAk.net
>>249
リアタイで観てたけど、ブギポのようなミスリードはあったのかなと思う
何度か巻き戻して繰り返し観たりしたシーンもあったからね
ヒロインが最後、いい感じに反逆しちゃったり
シナリオなんちゃら、ばあちゃん、サブヒロインの心のうちとか、難しいっちゃ難しいと思うよ
特にサブヒロインちゃんは序盤で消えてからの再登場だからね
毎週一話ずつと考えると、やっぱりどうにも中学生以上でも小難しいとは思うぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:57:59.27 ID:NRuRNRHH.net
>>206
セスタスはすげえ好きなんだけど、皇帝徒手親衛隊がちょっと超能力集団すぎなのが困る
エムデンとかホント良いキャラが出てくるんだけどねえ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 21:59:02.69 ID:Av/octfV.net
今期は平均値と慎重とさいころでほぼ固まった。(2期もの2クールものは除く)

そして今日は全力で平均値を見る。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:00:03.78 ID:W/uHP6CL.net
>>251
長く続いてるから若干仕方のない設定は飲み込むのも優しさw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:02:14.64 ID:OLm7z0JR.net
そういや今日はAT-X無料だから23:30からののうきん最速放送を未加入者も視聴可能

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:03:48.00 ID:NRuRNRHH.net
>>253
デミトリアスの声は若本で脳内再生余裕でした

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:11:49.15 ID:xylz8FAk.net
リズはイメチェンしたままで良かったのにな…
いや、でもなぁ。先生と争えるほどのビュジュアルになってしまうから、それはそれで難しいんだが
アニメしか観てない俺から言わせれば声がチノだからな
これはチート級なんだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:18:26.58 ID:3td3eaBT.net
ヴィンサガは硬派ぶって歴史に手を出すのはいいが妖精のイメージが深夜アニメ的に安っぽすぎるだろ
硬派に行くならもっとふくよか下半身デブとかどっしり肩幅とかいかにも陰気な中世西洋人男性がおかずにしそうにしようよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:22:46.51 ID:rtZvrbOc.net
「ヴィンランド・サガ」はクソだからな

展開に整合性がない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:27:15.02 ID:xylz8FAk.net
>>258
おいっ!!そんな短文に逃げるなよ!!
それだけってなんだよ?!らしくないだろうおまえ!!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:29:16.63 ID:axbjWNuR.net
ウェラブルスピーカー衝動買いしたくなったw アニメをもっと楽しめそうw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:31:26.29 ID:0uvmbviU.net
>>233
おまおれ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:31:55.07 ID:xylz8FAk.net
改行太郎に足らないのは肯定するアニメだろうな
みんなが大好きなアニメを否定しつつも、己が好きなアニメを引き合いに出してべた褒めする
鬼滅全否定してスロスタ、NHKをべた褒めしてた時のおまえは輝いてたぜ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:33:07.12 ID:4uX5vs/v.net
jkが海でおしりの穴から水飲まされるやつ面白かった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:34:21.24 ID:94kVelCN.net
ソウナンですか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:36:49.39 ID:axbjWNuR.net
声優ってすごいよなw
フェアリーゴーンはここがこう面白いんですってポジティブにセールストークできるw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:36:51.50 ID:ho8buWNG.net
バビロン見た。
曲世愛はアトリエのライザみたいな存在かね、全てが性的という意味で

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:37:04.86 ID:rtZvrbOc.net
おもしれぇ作品がみてぇな

「ジョーカー」はシナリオがクソだったが、
ホアキン・フェニックスの演技だけで持っていく映画だったがそういうアニメが見てぇわ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:38:37.47 ID:rtZvrbOc.net
そこらへんに関しては声優もすげぇけど、
町山智浩もすげぇよな

あのクソ映画「進撃」を褒めてるんだからさ
そりゃ自分がシナリオで参加した作品だからけなすわけにもいかねぇんだろうが、
ふだんあれだけ他人の作品をけなしてるんだから「進撃」もけなすべきだったろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:38:53.30 ID:bGQzuIWP.net
富野展行ってきたけど
富野本人がプロデュースしているだけあって
ガンダム展より面白かったわ
限定ガンプラF91は買わなかったけど
https://imgur.com/lRc4hxD.jpg
https://imgur.com/3ewq59P.jpg

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:40:47.70 ID:xylz8FAk.net
>>267
魔法戦争はみたのか
あとは、テンペスト、まおゆうあたり見てなさそうだからみてみろよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:42:20.58 ID:huCNOzDO.net
>>268
あの人のレビュー映画の制作事情や作品に絡む背景のウンチク語りが8割占めるから聴いてて面白くない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:43:01.57 ID:xylz8FAk.net
なんかよくわからないけど、牢屋に閉じ込められてて、ルルーシュと同じ声で、消えろって言うとサイコパスみたいに弾けちゃうアニメなんだっけ
情報が少な過ぎて思い出せない
結構面白い、ハイファンのアニメなんだが…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:45:34.47 ID:Vh1xpbuS.net
年を重ねた事で傲慢、独善、自己顕示欲が肥大したおじいさん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:49:41.37 ID:rtZvrbOc.net
町山智浩の映画批評はまだおもしろい方だろ

蓮実重彦の表層批評なんてそもそも言ってる意味がわかんねぇからな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:54:50.12 ID:21KyO4ti.net
僕勉のリズわりと好きなんだけど
いまいち人気無いのもわかる
先生が人気なのもよくわかる
イメチェンバージョンはたまに定期的にやるべき

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:55:02.10 ID:qoWvE0Gw.net
エロテロリスト曲世愛やりよるな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:55:09.90 ID:huCNOzDO.net
ジョジョ5部の英語吹き替え版が今更配信されているのだが、字幕通り本当に「zipper man!!」って言わせてるんだな
何も知らん声優はアメコミヒーローかなんかだと思うだろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:56:59.05 ID:likZPJoG.net
字幕で見てた外人さんは
スタンド名のもじりでも楽しんでいる模様

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:57:26.89 ID:rtZvrbOc.net
そりゃしかたねぇだろ

「ジョジョ」のキャラ名やスタンド名は海外アーティストや曲名をそのまんまパクってるんだからそのまんまの名前で出せるわけないわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:01:52.96 ID:iAoQonHH.net
FGO、SAO、グラブルなどのソシャゲアニメに隠れてしまってPSO2が空気すぎて怖い
セガは呪われてるなw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:03:09.04 ID:kcIRaeUv.net
作画がよろしくないなPSO2
あと脚本も何か変だ
炎炎と似たような盛り上がりのなさ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:03:56.47 ID:94kVelCN.net
SAOはソシャゲアニメに分類されてしまうんか
PSO2はよくわからないまま主人公が過酷な状況に放り込まれるけど、
毎週新しいキャラが殺され続けてるだけだからなぁ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:04:10.35 ID:ssnJJ0FX.net
曲世は、もの凄くわかりやすくいえばダンまちのエロ女神みたいなもんか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:08:27.93 ID:likZPJoG.net
水瀬なにがしであの役を見たいと言うのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:09:11.86 ID:eh3R/lno.net
ルックスだけだと今期最高のヒロインはノーガンズのメアリー、次点でバビロンの秘書

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:09:32.69 ID:gKzmnBAb.net
勇者がハゲハゲハゲってOPは慎重過ぎると将来ハゲる暗示なんだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:11:18.43 ID:6djiuTih.net
曲せ愛はいろんな顔があってどれが本当の顔かわからないな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:13:40.51 ID:rtZvrbOc.net
「バビロン」はクソだしな

ギアス女を出したらおもしろくなくなるだろと
不思議なことが起きてもそのギアス女がすべてやってましたーになってしまってミステリーでもなんでもねぇ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:15:33.01 ID:4uX5vs/v.net
久しぶりに会った友達がファミレスの薄暗いライトに頭照らされると髪が細いせいで
地肌が丸く光っていた!ヤベーザビエルだ!と心のなかで思ったのは私1人だけではなかったはずだ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:16:20.78 ID:Vh1xpbuS.net
窓ガラスに映った自分じゃね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:20:23.30 ID:B+HIic9q.net
>>266
バビロンの曲世愛は腐り姫の蔵女がネタ元ぽい
発掘センスはあるな安楽死だしな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:23:44.33 ID:4uX5vs/v.net
ハゲじゃねーしボーズだし!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:26:17.16 ID:rtZvrbOc.net
「プリンセスプリンシパル」のOP映像は秀逸だよな

曲はクソだけどな
崖から車が落ちて各キャラのアップの表情が映るところが最高なんだよ
絵だけでどのキャラがどういう性格なのかを表現できている
これこそがアニメだよな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:29:28.30 ID:EwhAsErr.net
ケンガンてんぽよかったな。前フリあっても勝負は一瞬でつくのが心地よい。
カルラのテンションあがりすぎだったなw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:29:54.17 ID:A013l/Fe.net
>>272
牢屋というか刑務所だけど思い浮かんだのはデッドマンだけど福山出てたかは覚えてないな
ひょっとしてでんでんか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:33:24.35 ID:6nl6L3/Q.net
>>280
だってMMOで遊ぶ人が少ないしGONZOだし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:41:56.97 ID:Fyhpegk+.net
ぷそ2ざーさん率高くね?
何キャラ演じてんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:46:34.92 ID:5bYKnXr7.net
>>269
おハゲ様の満面の笑顔www

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:48:44.56 ID:3joDSFDa.net
今気付いたのだけど
「空の青さを知る人よ」は「井の中の蛙」という意味?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:48:50.86 ID:5bYKnXr7.net
曲瀬愛は設定は20代だけど雪野五月だな
まああの演技はリアル20代には無理か

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:49:10.39 ID:Fyhpegk+.net
>>298
ハゲの監督には逸材が多い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:50:45.64 ID:gKzmnBAb.net
スタンドマイヒーローズはほぼハーレムが形成されてた
画質が所々ぼやけててDVDに近い。DVD買う女向けだからかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:50:54.70 ID:5SzASjMB.net
サイコパスはよくあるコラムにありそうなサブプライムローンネタとか使ってきてよほどネタがないんだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:51:14.19 ID:xylz8FAk.net
>>295
すまん。違うなぁ。断片的にしか覚えてなくてググってもヒットしないんだ
でも、もしかしたらでんゆうでんっぽい
死ねとか消えろとか言って殺すシーンの動画が出てこなくて確証に迫れない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:54:11.47 ID:1Cj6el29.net
富野展東京ではやらんのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 23:56:48.48 ID:kcIRaeUv.net
暗殺教室にそんな感じのシーンなかったっけ

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200