2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像19体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 01:29:16.41 ID:a5nem2llM.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

その日、世界中の人間は全て石になった。

石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
TOKYO MX 7月5日(金)22:00〜
KBS京都 7月5日(金)22:30〜
サンテレビ 7月5日(金)23:30〜
BS11 7月5日(金)23:30〜
TVQ九州放送 7月8日(月)26:00〜
テレビ愛知 7月8日(月)26:05〜
TBC東北放送 7月8日(月)26:10〜
テレビ北海道 7月9日(火)26:35〜

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像18体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572269336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 14:28:23.59 ID:4thfvGnJM.net
>>708
親や親戚いないからああなったんだろ
唯一の肉親の妹が死んで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 14:29:39.12 ID:gzPmQJJS0.net
>>738
つか獣の縄張りすら否定する理想だから最初から破綻してるんだぜ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 14:38:57.59 ID:qyqQfuyYr.net
【ネタバレ】黒幕は杠と百夜

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 14:40:34.56 ID:4thfvGnJM.net
>>710
引っかかるとかダサいとかそういう話じゃないんだよ
作中では正論と言ってるけどこの手の理屈は共感する下地がないと成り立たない
単純に司は社会に対して不満があったというだけの事
力のない者虐げるのも当たり前
自分についた者を贔屓してくれないリーダーとかついていくメリットないだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 14:45:05.75 ID:RFjshptz0.net
司帝国のヒャッハーな連中も司には敬語だし
ちょっと外見はアレなだけで氷月に対しても笑いものにしながら歓迎してたし
リュウさんで最後死んでしまうのはかわいそうだったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 14:55:01.16 ID:NYP09VRoK.net
分かりやすく老人から種籾を取り上げてたら容赦しなくてもいいのにな
北斗の拳の冒頭の種籾の老人エピソードみたいなの分かりやすい
こいつら殺っちゃっていい悪人だ! って
こっちのヒャッハー達は具体的な非道はまだ描写が無いからな……

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 14:59:02.26 ID:u41T7FPFH.net
そういやヒャッハーたちの
「ガキ捕まえて脚の一本でも折ればいい」
てなセリフカットされてたか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:01:02.80 ID:iuWm7VL3a.net
いい奴らってわけでもないが(子供人質にしようとかしてるしな)
さすがに問答無用で殺されていいほど悪くもないだろ…一応元は普通の現代の若者のはず…はずだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:10:17.40 ID:wkXWOylO0.net
火付けは大罪だわ
老人子供が焼け死んでたかもしれんし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:16:18.11 ID:4thfvGnJM.net
>>738
それこそただの理想論だよ
それ言って司帝国の誰か納得するの?
理想や思想は相手に響かないと意味がない
だからこそ千空はそこを論点にしなかった
大人に虐げられて大人を憎んでいる奴にそんな反論ぶつけても全く意味はない
逆に力自慢の若者達は「君達が主役だ」と持ち上げられれば容易く飛びつくだろう
その結果がこれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:16:49.29 ID:gmXgysvx0.net
>>752
なるほどな
司は強い上に賢いからもっとこうあって欲しいって勝手な願望が俺の中であっただけかも
無関係の村を放火する手段を選ぶ氷月とほむらやヒャッハー達の統制が取れてなくてかっこ悪と思ったのも相まって登場時のカリスマ性が損なわれてる感じがして残念だった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:22:23.13 ID:4thfvGnJM.net
>>759
司帝国は簡単に乱暴に言えば司の現代(3000年前)社会への復讐だと思う
どんなに理に叶っていても自分を虐げた汚い大人達の都合のいい社会が許せないってのが根底にあるんだよ
ここは賢さとは関係ない
逆に賢いからこそ荒くれ者達を放置してるんだろう
彼らは自分の理想に共感してる訳じゃなくただ欲望に従ってるだけに過ぎないと冷静に理解してるんだと思う
統率とれない奴らを無理に統率しない事こそ器を見せているシーンかと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:29:37.39 ID:FFq3mymX0.net
既得権益うんぬんってのは方便でしかないからな
2周目プレーする際にデータ引き継ぐ派とデータ引き継がない派の争いみたいなもんだ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:30:15.46 ID:zN+Ncn06a.net
司が千空の軍門に降るとは思えないよね
やっぱり殺し合いになってしまうのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:30:22.01 ID:wkXWOylO0.net
>>760
それ器っていうのか?
たんに無責任なだけって気がするんだけど
自分が作る理想世界を恒久的に維持する構想なさそうだし
自分が生きてるあいだは文明否定した獣のような弱者は生き残れない短命社会の王様として好き勝手やって死んだ後は知らんって感じ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:31:23.07 ID:gmXgysvx0.net
>>760
おもしれー!
ジジイ共にされた事の真逆のやり方と思うとしっくりくる抑圧しないで簡単な指示だけして放ってるのか
ともすれば危うい政策だけど納得した

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:36:53.70 ID:wkXWOylO0.net
司が言う既得権益社会の否定ってのがそもそも方便っていうか自分が好き勝手振る舞うための言い訳にしか見えないんだよな
妹の事で自分の無力さに打ちのめされて八つ当たりで関係ない社会やら大人に八つ当たりで無差別テロしてるだけじゃないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:40:27.76 ID:mxwP+6vVF.net
そもそもの発端は酔っぱらいの言いがかりでボコられたが原因だしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:42:12.88 ID:E32YAzVV0.net
氷月はヒャッハー達にヒョロガリと評されていたけど凄い筋肉じゃないか
それより何で覆面するんだろうな
変な顔なのかな?尋常じゃないタラコ唇とか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:42:22.51 ID:/YcgBfmC0.net
ずっと探していた男♂

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:45:08.68 ID:FZid2BbW0.net
>>767
てか、マスクどうやって作ったんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:46:09.49 ID:YQ/M8g68d.net
てかヒャッハーとかにはガッツリひび割れ入ってるに氷河には無いの何でや
イケメン補正か

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:47:35.05 ID:iuWm7VL3a.net
司帝国の服飾系は多分殆ど杠さんが作ってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:48:47.69 ID:wkXWOylO0.net
個人の恨みを社会全体と仮想敵の大人にぶつけて
若者はみんな汚い大人に搾取されてて純粋だからボクの仲間って
若者にだって相続による既得権益者はいるのにね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:49:44.38 ID:KFKH8T9w0.net
>>769
マントの襟を大きく作ればあんな格好になるんじゃないか?
「ひとつウエノ男」っぽく見えるが、あのマントも革でできてるんだよな・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:49:48.82 ID:LqZ+jXJl0.net
通信機って任意の人と話す為に周波数?を変える事も出来るのだろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:50:19.52 ID:fasYi9ZTd.net
>>770
尻周りに入ってる
理由は濁すが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 15:54:18.75 ID:FFq3mymX0.net
>>770
顔の真ん中が割れてるモヒカンとか舌まで割れてて日常生活も大変そうなのにねえ
イケメンは得だわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 16:06:39.66 ID:hyqEQQjJa.net
>>757
実際焼き殺してもいいと思って火を放ってたし

コハク銀狼とマグマがどよどよ組でどよどよ話しているのに違和感あるな
原作だとただコハクとマグマどよどよしているだけなのに
あとコハク銀狼は基本マグマ嫌いだから戦闘や共同作業以外関わらないよ
喋り仲間ですらない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 16:08:41.41 ID:hyqEQQjJa.net
>>776
あの痕に痛みなんか無いでしょ
顔のシミ程度に健康上問題なさそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 16:24:55.88 ID:NYP09VRoK.net
>>767
ダンベル何キロのスレに居たけどスレに来てた筋肉信仰の連中は
軽量級ボクサーやマラソンランナーぐらいだとヒョロガリ扱いだた
あいつら見た目に分かりやすく太くて厚くないとナイスバルクにならない
ブルース・リーは気を張ると見た目の肉量が増えて見えるので
人によって扱いに混乱があってオモロかったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 16:37:25.12 ID:sQl8bI2iK.net
>>710
司帝国は基本脳筋しかいないから……
弱い子復活させたらその子が略奪対象になることは司本人もわかってる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 16:40:15.68 ID:wIaSer2A0.net
数か月であんな風になるって現代人こええな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 16:40:58.61 ID:EtgoQrHlH.net
海外の反応でジョジョ世界の10代だと思えば納得出来るとか言われてて草

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 16:46:46.48 ID:sQl8bI2iK.net
>>752
正論ぽいであって正論じゃないよ
そして司本人もそれは分かってる

ぶっちゃけ汚い大人も復活させようとしてる千空に八つ当たりするためだけに司帝国ぶち上げたとしか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:06:31.68 ID:7IMPWFjm0.net
そうだね
八つ当たりという言葉が一番適切かもしれない
石化前は不満を持ちながらも文明に飼い慣らされて生きてきて、それが覆るとも思ってなかっただろう
ありもしないチャンスが自分は何もしてないのに降って湧いて、それを台無しにしようとしてる千空に八つ当たり

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:14:40.33 ID:FnnVBlay0.net
>>549
>>573
あれは「2001年宇宙の旅」のディスカバリー号

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:37:53.59 ID:LqZ+jXJl0.net
>>782
ラグビー高校代表とかスポーツの強豪校ならあり得るな
体格だけなら

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 17:59:34.01 ID:YCo+Iv2A0.net
氷河と飛び跳ねる女はいったいどうやって毒ガスの沼から抜け出したのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:00:34.43 ID:Bs1F5E2K0.net
>>787
そりゃあ100億秒まったんだろ木の上で

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:00:39.19 ID:/gVDYQNH0.net
>>787
100億秒ほどチンタラ待ってたんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:03:30.58 ID:FZid2BbW0.net
>>787
風が収まるの待ったんだろう
ちゃんとしてるから100億秒数えたかもしれないけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:12:00.69 ID:TQl1RBFsp.net
ちなみに100億秒は300年以上です

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 18:12:07.10 ID:ntGXciq00.net
>>785
びっくりだな
SWは見ても2001は見てないような層が普通にこのスレに書き込んでるとは

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 18:23:17.93 ID:auA9Ukst0.net
司って独裁者のテンプレ通りのパターンだな、
・選民思想に凝り固まってる ・強力な軍隊を率いて周辺の侵略・支配を目論んでいる
・側近は最後までべったりか呆気無く切り捨てられるのどちらか ・組織の末端達からの人気は高い
・自信の塊のようで中身は小心 
・最終的に倒されるまで「自分がやった事はかつての支配者がやった事と何ら変わらなかった」事に気づかない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:31:15.05 ID:R7Hbrdv/0.net
でもまぁこの世界で70億人も生きていくのは無理よな
間引きが必要ってのは間違ってない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:41:49.42 ID:FZid2BbW0.net
どっちにしてもそこまで石像探すのも復活薬作るのもしんどいだろう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:47:13.52 ID:ntiRJqE0a.net
絶望的に壊れちゃってるのもいるだろうから、わざわざ石像を壊さなくてもだいぶ減ってるとは思うけどな…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:00:01.20 ID:SQobyrJo0.net
>>796
千年単位で時間経ったら海の深いところまで流されたり地下深いところに埋もれたり
溶岩の中に埋もれちゃった、なんてのもいるかもしれない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:08:26.75 ID:/LPjRLwY0.net
何故脳筋3人まとめて殺した
確かめるだけなら1人で良かったのに
残った2人が逆上して襲い掛かられても困るからか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:08:27.43 ID:hHkH/5Wu0.net
古来より支配者とは虐殺するものと決まってるから例に漏れないようにやぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:10:40.63 ID:/gVDYQNH0.net
そもそもヒャッハーは4人いなかった?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:18:39.90 ID:h5HjSw2u0.net
ヒャッハーの人数は数えないほうがいい
原作見てもはっきりしないから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:29:41.97 ID:mdBpIrPG0.net
>>798
残しといて口封じ前に逃げられ司に報告でもされたら不味いかもって思ったんじゃないか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:29:53.62 ID:auA9Ukst0.net
とは言え司の内心は千空が生きている事や動向にビクついてるだろうね
もし帝国の住人達にヒャッハー達が言う「ヒョロガリ」である千空1人の存在に怯えている事を知られたら
住人は自身から離れていくから強気な顔であり続けなければならない背景もあるな

帝国住人A「なぁ知ってるか?司さん見かけはあれだと内心は千空とか言う野郎にビクついてるらしいって噂。」
住人B「それ本当か?もしそうだとしたら千空って奴は相当な奴なんだろうな。」
住人C「おい、その噂●●(ネタバレの為自主規制)に聞かれたらヤベーぞ。その噂はお前らの心の中だけに閉まっとけ。」
近くでコソコソ話を立ち聞きしていた大樹「・・・・・・・・・・・。」
こんなコソコソ話が末端の住人達の間で広まっていても可笑しくは無いがな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:36:45.68 ID:HSQoXN9I0.net
>>798
口封じ

司はあれでも部下を使い捨てにするタイプじゃないので、モヒカン殺したけど別にいいよね?じゃ通らない
あくまで科学王国に殺されたっていう体にしないといけない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:37:34.94 ID:pdbkmd18d.net
>>803
司が警戒するほどの相手を自分も警戒しないような低脳に何ができるのよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:42:16.87 ID:auA9Ukst0.net
>>798
元から戦力として信用しているのはほむらだけだからヒャッハー連中は”捨て駒”としか考えてないよ
もし生かして司に密告されたりしたら行動に制限が掛かるし、逃亡されたり僅かだが保身の為に科学王国側に寝返る可能性
だってあったんだし・・・・・

それにしても何故ほむらは氷月の手駒・右腕として忠誠を尽くすまでに崇拝してるのか?
ほむらは「氷月の恋人」説だったり、「自身の一家は代々氷月家に仕えてきた従者の一家だった」説が挙がってたがその辺の解釈は
読者次第か・・・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:57:42.77 ID:R7Hbrdv/0.net
・なんで全員落としたのか
・なんで千空毒ガス作らないの?

2大雑頭質問よね普通わかる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:07:09.14 ID:cEM2bqo2x.net
杠と大樹の後ろ姿がカッコよかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:07:40.70 ID:e0SalQRd0.net
3人落として生きてた場合どうすんだろうな
笑ってごまかすか結局殺すのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:14:28.90 ID:gzPmQJJS0.net
>>806
モヒカンがほむら以上に使えるガチ性能で頭モヒカンだったらそっち優先したんだろうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:17:13.91 ID:2wignVf4M.net
よく考えたら現代人で槍術修めてる氷月って何者だよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:30:52.95 ID:gzPmQJJS0.net
>>811
道場まで取材に押しかけた原作者に聞け

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:32:58.24 ID:eS7IjQBGa.net
原作だと6人殺してた
一緒に来ていた取巻き全員だね
EDで名前出されても特に村人一覧表みたいなものは無いので声で判別するしかない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:36:51.33 ID:eS7IjQBGa.net
槍術道場ぐらい現代でもあるだろ
中でも管槍が特殊なだけで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 21:41:17.86 ID:IWXI4LHhr.net
キャストの硫酸(リューさん)でなんか笑う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 22:00:19.43 ID:hdO72pL+0.net
>>811
現実で「強く成る」なら、武器を使うのが早い。

竹刀でエイ・ヤーしてるだけの遊びを見限って
槍に行くのは賢い。

江戸時代に槍の柄が木の棒に成ってしまって
簡単に折れる仕様だから
それを改善した特製の槍を使うのは、さらに賢い。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 22:24:05.89 ID:1xv2aSlxd.net
>>806
司帝国民が科学王国の詳細知ったら間違いなく裏切り者大勢出るだろうから口封じは必要よな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 22:26:03.89 ID:0ItilrAF0.net
口封じどころか味方が科学王国の毒ガスで殺されたとか言えば皆ビビって裏切らなくなるで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 22:27:08.41 ID:RFjshptz0.net
大樹とユズリハって司帝国ではどういう立ち位置なんだろ
司の次ぐらいに偉い存在で司に意見できるかんじとかなのかなぁ
あれだけ人数いて大樹が肉体労働とかしてたらどうしょう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 22:34:56.37 ID:gzPmQJJS0.net
>>816
なんでブラックジャックみたいな急造鈍器が武術として残らなかったん?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 22:37:58.25 ID:i5qpLSaNd.net
センクウが生きてるってバレたら大樹と楪って拘束されるんじゃないの?
センクウを最後に見たのは大樹だしいくらアホでも事情を知ってるとみなされてもおかしくないのでは?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 22:40:34.31 ID:nga8CrKl0.net
>>819
ゲンが大樹について底なしの体力とか言ってたろ
つまり体力があることが明確に分かる仕事をしているということ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 22:44:25.84 ID:ScUbIvIl0.net
大樹が手を出してないなら今ごろ別の男の子共産んでるよな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:11:48.04 ID:fqRhoaH90.net
杠は杠で忙しいので、そんなヒマありません

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:20:51.43 ID:/LPjRLwY0.net
なるほど、氷河は慎重?な性格だし口封じと寝返り防止に全員殺したのか
雑頭は毒ガス沼に落ちてきます

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:22:28.13 ID:KO76Qx7la.net
>>816
近代戦闘じゃ銃かパルス以外は単なる趣味にしかならんやろ
むしろ大会もない武器術なんて
本当になんでやってんだよってレベル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:33:36.26 ID:/LPjRLwY0.net
司帝国の方、現代人で人間離れした動きするキャラ多すぎない?
石化した中から見た目マッチョで強そうぐらいなら判別できるけど
そんな大当たり滅多にいないだろうしどんだけ引きいいんだ
氷月の存在は知ってたぽいけど会話見たら初対面みたいだし
どこにいるか仮に目星付いてたとしても流されたりしてる可能性もあっただろうによく短期間で発見できたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:44:05.71 ID:jBjviVg40.net
ストロング系チューハイ裏話。国のいじめに酒造メーカーブチ切れ - まぐまぐニュース!
https://www.mag2.com/p/news/420186
by くられ『アリエナイ科学メルマ』

醸造アルコールとバイオ燃料用アルコールは別物。燃料用は飲用に転用できない
そこから税務署見てるから
でたらめ過ぎる
こんなんで科学ライターか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:48:40.95 ID:bq+EVlJV0.net
あのヒャッハーは柔道部やラグビー部の連中みたいなもんだろ
そう思えば違和感ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:51:19.93 ID:nga8CrKl0.net
司の脳内人材データベースは格闘技界に偏ってるからしゃーない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:52:17.67 ID:bq+EVlJV0.net
>>821
監視がつけられてる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 23:55:29.25 ID:KO76Qx7la.net
>>828
この記事は酷いね
燃料用のバイオエタノールはメチルを
飲用より遥かに取り除く処理してるわけでそもそも単価は飲用より高いし

スーパー酵母計画は菌を知らんアホの戯言妄想で
地付きの菌の方が遥かにいい仕事をしてたし
環境ですぐに世代交代して別物になってたからね
そんなもんできませんでしたって発表をしてないだけなのに

バイオエタノール絡みのプラントにも一回もいってなさそうだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 00:32:40.07 ID:KIcdE3Zx0.net
>>826
本人あんなんだけど昨今の若者には珍しい日本の古武道という伝統文化の守り手やぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 00:41:18.76 ID:FhAsLW0Gp.net
あっちこっちでイライラする役やりやがって
石田彰死なねーかな(ある意味褒め言葉?)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 00:51:23.96 ID:qicsTZ0b0.net
>>619
慰安婦じゃねえよ。この世界で性処理をどうしてるかは疑問だがそこは少年漫画だから完全に取っ払ってる。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 00:54:30.26 ID:tFaY9wJJ0.net
まあ学研の科学マンガみたいなもんだと思えばいい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 00:55:22.81 ID:qicsTZ0b0.net
>>682
そんな会話も勿論ある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 00:55:44.33 ID:OJsjRaXp0.net
>>835
慰安婦じゃなくて情婦だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 01:16:39.79 ID:UlVj9+Z10.net
>>838
実際にヤってるかヤってないかは別として、司帝国では女もみんな専門知識や高い身体能力もち
ばっかで、みんな「仕事」持ってんのよ。情婦とか専業シュフみたいなのはいないの。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 01:21:21.23 ID:ksiJTv2X0.net
というかジャンプ漫画で情婦だのなんだのそんな気持ち悪い発想を書き込める精神が理解できん
成年向けでも読んでろよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-iPeX [14.11.5.97 [上級国民]]):2019/11/10(日) 01:31:33 ID:OJsjRaXp0.net
>>839
専門や仕事があっても、司の女なら情婦と言うぞ
>>840
童貞乙

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74d-LAnl [14.3.196.43]):2019/11/10(日) 01:44:56 ID:q1qGTtMP0.net
場を弁えない猥談ほど不快なもんはないんだよなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3c-DaD1 [111.168.129.97]):2019/11/10(日) 01:47:18 ID:p88D+Guz0.net
司を何だと思ってるのか
イカれた悪役ではあるけどそういうのを許すようなキャラに少しでも見えたってのかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff86-EJQs [121.84.110.28]):2019/11/10(日) 01:55:22 ID:DOp9lJMk0.net
友情・努力・勝利ありきで恋愛がない
ジャンプヒーローってこういうのが多い

千空は科学に、司は理想の世界創世ごっこに全振りしすぎて
性欲に回すエネルギーまで費やしきってしまったんじゃないかと

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76c-DaD1 [180.21.150.41]):2019/11/10(日) 01:55:52 ID:fF+iJtu50.net
専業シェフいないの?
動物解体、調理、保存加工、掃除の専門職あたりはいないと石器文明で生きるには厳しいぞ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76c-DaD1 [180.21.150.41]):2019/11/10(日) 01:56:37 ID:fF+iJtu50.net
あ、すまん専業主婦か・・・見間違えたわw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74d-LAnl [14.3.196.43]):2019/11/10(日) 02:00:53 ID:q1qGTtMP0.net
恋愛がお望みならあわれんさんでも読んでろよとしか
そもそも根本的にそういうのが求められるアニメじゃないとしか言えない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbc-DaD1 [133.130.247.7]):2019/11/10(日) 02:04:40 ID:D49AO83e0.net
恋愛とかこのマンガで一番求められてないところだぞ
と言いたいがそこを科学で何とか出来るのなら話は別だ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74d-LAnl [14.3.196.43]):2019/11/10(日) 02:08:29 ID:q1qGTtMP0.net
てか大樹とワオがそういう担当なんだからそっちで満足しとけば?

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200