2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像19体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 01:29:16.41 ID:a5nem2llM.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

その日、世界中の人間は全て石になった。

石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
TOKYO MX 7月5日(金)22:00〜
KBS京都 7月5日(金)22:30〜
サンテレビ 7月5日(金)23:30〜
BS11 7月5日(金)23:30〜
TVQ九州放送 7月8日(月)26:00〜
テレビ愛知 7月8日(月)26:05〜
TBC東北放送 7月8日(月)26:10〜
テレビ北海道 7月9日(火)26:35〜

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像18体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572269336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:03:36.24 ID:SfjqQ/SV0.net
ついに「人類200万年最強の兵器」が出てきたな!
このスレで〇〇作れ××作れとか話してんの見ながらウズウズしてたんだw
携帯電話作ると当てた人はいなかったよな。たぶん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:03:37.59 ID:mdBpIrPG0.net
>>572
そういった理由からか人気投票上位なんだよね
もちろん決めるべきところでちゃんとキメてくれるってのもあるんだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:06:03.67 ID:h5HjSw2u0.net
>>581
引き伸ばしに関してはアニメ最終回にちょうどいいとこを持ってくるために仕方ない
残りの話数からして今日は2話にするのは大体わかってた
おそらく来週から最終回まで1話に原作3話ペース

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:10:16.40 ID:NseWPCFI0.net
しかし司の理念の方が遥かに優れていると思うが
荒くれ者ばかり優先し復活させているから見た目印象最悪だけどね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:11:24.91 ID:RpcqCWB+d.net
アニメでテンポ調整されてるとか言ってたら原作読んでらんなそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:14:07.39 ID:SQobyrJo0.net
>>552
原作者のコメントとかは知らんけど、編集側の意向で押し込まれた設定なのかもしれんね…
面白く出来るかどうかはともかくとして、科学で戦う相手はストーンワールドそのものでもいいんだし(´・ω・`)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:15:21.10 ID:h5HjSw2u0.net
>>587
それじゃケータイ作ろうなんてぶっ飛んだ展開にならんだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:16:29.39 ID:SfjqQ/SV0.net
>>552みたいに司の言い分に説得力感じない人もいれば
>>585みたいに司のほうが優れた理念とか言う人もいる

「一緒に新世界を作ろう!」みたいな言葉に弱いタイプって一定数いるものよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:17:15.31 ID:mdBpIrPG0.net
まあぶっちゃけここからのバトル多めの展開はあんまり好きじゃないんだよね…ちゃんと科学もするけども

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:19:10.10 ID:ahEyR1cia.net
作画がアカンかった
演出の問題だろうが村とキャラの位置関係が分かりにくい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:19:40.93 ID:nga8CrKl0.net
犠牲になったモヒカンに哀悼の意を
ゴーザン、アカシ、キョーイチロー、モリト、リーチロー・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:20:10.83 ID:3c3WzGbU0.net
いい加減ガマンできない原作組はネタバレスレ行けよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:20:25.87 ID:RpcqCWB+d.net
>>592
作者が!!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:20:41.09 ID:gzPmQJJS0.net
>>576
(観測する時には)遠い昔となるであろう遙か彼方にある銀河で始まる物語

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:22:42.80 ID:y0cVlRbp0.net
地方民なのでまだ見れてないが
今週そんなに作画悪かったのか・・みるのやめとこ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:23:49.17 ID:/gVDYQNH0.net
まぁ科学王国は科学王国でシュコシュコさせられたりとか重労働多いしな

司帝国の方がいいって人もそりゃいるわな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:26:28.65 ID:RpcqCWB+d.net
>>596
いい加減に「オレは分かってるぜ」マンの作画崩壊みーつけた!()を真に受けんのやめたら?
制作現場に携わったこともねぇくせに意図的な簡略化と作画崩れの違いを理解できず知ったかぶりしてるクッソ恥ずかしい連中だぞ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:30:59.86 ID:PtrmRSpY0.net
ご丁寧にageてるし釣りだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:32:10.92 ID:gzPmQJJS0.net
>>596
今週ちょい雑になってる感
崩壊ってほどじゃないからあんま気にしなければよか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:32:58.20 ID:LxzJbYmL0.net
この回で氷月やべえやつだって認識したな
何気に回想以外で人が死んだの初だしな
普通にヒャッハー可愛そうだった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:37:43.70 ID:TYGZaJEK0.net
>>578
くくく・・・適当すぎるだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:39:12.89 ID:wkXWOylO0.net
既読者の「先を知ってる」っていう優越感に満ちた上から目線で
初見組の感想をニヤニヤ値踏みするレスが鬱陶しくてしょうがない
アニメでの今の時点での感想や疑問に頼んでもないのに「そこはネタバレだから」とか
なんで我慢できないんだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:39:39.05 ID:TYGZaJEK0.net
>>582
居なかったな
居たとしてもゲンみたいにアホ扱いしてたな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:40:40.17 ID:N9Vu0A490.net
司軍に慰安婦がいたなー

俺そっちいくわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:52:03.31 ID:SQobyrJo0.net
>>605
多分司しか見てないぞ…勝てるか?(´・ω・`)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:56:21.13 ID:QhMQdbshM.net
北斗のモヒカンみたいな奴らって司の理念にそぐわないんじゃないのか
今は戦力が必要だから生かされてるだけで後で始末するつもりなんじゃ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:58:37.58 ID:WizsHlsK0.net
司の盲点
若者はいつまでも若者ではない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:07:19.06 ID:+XuDSGNT0.net
スイカが謎っていうかファンタジーすぎる
どうやって体を収納したり移動したりしてるんだろ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:08:59.23 ID:iy0HGpUE0.net
それは気にしたら負け案件だ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:11:59.35 ID:KGp0lby6d.net
司帝国のヒャッハーどもは何であんな髪型なのか……

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:14:31.68 ID:chuyld680.net
司のとこ純心な若者だけ復活とか新世界とか言ってるけど柄悪いやつ多いな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:18:45.03 ID:8J3kiCJ+a.net
>>609
頭にネギ生えてる奴が主人公だぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:22:14.59 ID:ZbClnb30d.net
>>608
その理論自分で言ってて馬鹿だと思わないの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:23:57.39 ID:AZxkBZHBd.net
司はやっぱり好きになれないな
なんだかんだ理由付けて自分より身分が上の人間を排除したいだけに見える

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:29:48.98 ID:sjvQ1u4M0.net
>>615
植民地の独立なんてそんな程度の動機から出発しとるで

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:32:43.91 ID:qtQnlmBP0.net
>>612
そりゃまともな現代人なら子ども人質だの村焼くだのできないからな
自然と復活させるのもそういうこと躊躇なくできる頭ヒャッハーな奴らばかりになるさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:43:09.41 ID:Dg8Jrvhtd.net
初めて死人とか言われてるけど司が石化した人砕きまくってただろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:44:48.40 ID:N9Vu0A490.net
>>606
関係ないだろ。司も慰安婦として置いてるんだろうし、本人も飯くれれば股開くよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:50:01.62 ID:h5HjSw2u0.net
ファミレスの日高がフェロモン出しまくり

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:50:26.81 ID:h5HjSw2u0.net
誤爆した

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:50:56.82 ID:/Xmkoli/d.net
慰安婦断定は笑う
まぁそうとしか見えねーよなあいつくらいだもんな抵抗なく司にすり寄ってるの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:51:25.17 ID:KFKH8T9w0.net
>>534
そういう視点を司が担ってるのはあるんだろうけどな
ただ司は司でそれが行き過ぎて危険思想にどっぷりつかってるってだけで

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:52:42.89 ID:tyzV0wYY0.net
>>615
司 「好きじゃない?うん・・そうだな... スティッキーフィンガーズ!」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 974f-EJQs [124.96.46.111]):2019/11/09(土) 02:28:07 ID:KFKH8T9w0.net
>>552
この作品の元がシヴィライゼーションと考えれば司の考えの根本自体は理解しやすいんよ。
civ4のテーマ曲が
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A
これのスワヒリ語訳なんだが

>我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、
>我らの罪をもゆるしたまえ。

科学を発展させる要素が色濃いゲームであると同時にこういう視点も持つ物なわけだからな。
千空がこのあたりでウジウジ考えるとつまらなくなるんで千空側からはそれを取っ払って司がそういうような事を考えるキャラに設定されてる、多分ね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-0Zma [126.234.14.87]):2019/11/09(土) 02:41:31 ID:UnvBiTxrr.net
>>618
それはそうだが生身の人間じゃないからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf9e-J3UC [39.111.114.210]):2019/11/09(土) 03:02:06 ID:k6rAIPMK0.net
ツインテールの蛮族とか普通に殺されてるし、仲良くなってお咎めなしなら腑に落ちないぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 03:13:21.83 ID:5tdQWkAtp.net
>>601
あんなヒャッハー達でもさすがに死ぬとかわいそうだと思ってしまったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 03:32:58.84 ID:gSVQykN30.net
>>619
南ちゃんは記者だから有能な人間の復活選定の情報屋として復活させた
名前は北東西 南

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-WuPA [60.111.223.178]):2019/11/09(土) 04:04:45 ID:Qoi1oAdg0.net
ああいうヒャッハー連中って体育大学とか大学の運動部とかにいそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5716-OMHA [126.67.246.250 [上級国民]]):2019/11/09(土) 04:07:45 ID:SfjqQ/SV0.net
基本的に司は実用一点で人間復活させてっから、慰安用の女とか考えとらん
全員労働用
ほむらだって可愛いけどすごい身体能力だべ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-PZmI [111.104.247.131]):2019/11/09(土) 04:28:16 ID:Bs1F5E2K0.net
ほむらの身体能力をここで見せるのオリジナルは良かった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-a3WO [106.180.10.67]):2019/11/09(土) 05:00:48 ID:LHYq9/8va.net
もう解ってるよ司の言ってる事が矛盾だらけだという事はさ結構このスレでも考察されてるし

しかし千空は悪人も甦らせて悪夢の現代を再来させようとしている!自分は科学に歯止めを利かせる事が出来る!
って大真面目に主張してるからおかしいんだよな
でも司がやろうとしているのは専門分野に特化する人を司の力で奴隷化しかねない事なんだよな
どうしても能力の高い人間が後々不利益を被る世界共産主義以下の世界

遅かれ早かれ千空がいようがいまいが石神村もコハクへの発言で武力制圧しようとしてたしな
司の言う純粋てなんだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b712-o/KB [114.181.255.128]):2019/11/09(土) 05:02:47 ID:tGR+Q6lT0.net
司の大人を否定して石化を解かないのは百歩譲ってわかるとして、
科学を否定するのは理解できんわ。
作中で説明があったのかもしれんけど。
あんな原始人みたいな生活を今後も何年何十年と続けていくつもりなのか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 06:05:34.06 ID:6sHX4ngu0.net
原発の制御システムは知らないけど今日日電車にしろ銀行にしろシステムは自動化してて
人は監視と特別なことをする時に割り込むだけで異常が発生したら警告を出すし
その時に人が介入しなければシステムが自動で停止作業等を行い最悪を回避する
原発みたいな1番危ない代物が無人になった程度でメルトダウンするとは思えない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcd-TK6S [123.230.113.56]):2019/11/09(土) 06:21:43 ID:PgBUUx9s0.net
なんだか ちゃんとしている ってワードが頭から離れなくなってきている
ネットニュース観てもああ、これはちゃんとしているとか無意識に思っててコワイ 石田彰ボイスやばい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 06:25:34.80 ID:VsNpk7He0.net
電話を作るとか突拍子もないけど現実にそれを成し遂げてきたんだよな人間は

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 07:03:28.19 ID:FFq3mymX0.net
あの巨乳は年増っぽいのによく復活させたな
40歳ぐらいまでならセーフなのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faf-yk6C [117.108.14.43]):2019/11/09(土) 07:08:19 ID:wOd4nfDp0.net
ケータイ作るって言ってるけどトランシーバー的なものしゃないのかよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff86-EJQs [121.84.110.28]):2019/11/09(土) 07:18:04 ID:nOV+K0aU0.net
千空は厳密にはケータイじゃなくてホーンって言ってたからphoneのこと
原始的な電信だとケータイにはまだまだ遠い
簡単に腰に下げて持ち歩けるものじゃないし

そういえばパタリロはボールペンで即効で通信機作ってたなー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 07:25:16.02 ID:6sHX4ngu0.net
見た感じトランシーバーっぽいものだろ
それにしてももっとやらないといけないことあるだろうとは思うけどな
防具や防壁の1つでもつくった方が遥かに有意義だろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 07:26:22.62 ID:qtQnlmBP0.net
>>634
科学が発達しちゃったら武器の進歩も許すことになって自分が支配できなくなるからだろ。
銃とかの存在を凄い警戒してるし。
司の武力での支配は武器が発達してない原始時代並みの文明じゃないと成り立たない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 07:55:33.81 ID:CGqw2g0k0.net
前に硫化水素を取りに行く時、目も防護してなかったっけ?
今回、マスクだけで目はむき出しだったけど、大丈夫なのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 07:58:25.31 ID:iuWm7VL3a.net
記憶力心配になるレベルの人がチラチラいるのはなんなんだ。目の保護はやってなかったぞ
というか目の保護までしなきゃいけないレベルの濃度ならあのガスマスクしても無駄なんだそうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 08:04:00.99 ID:SQobyrJo0.net
>>635
停止状態でも冷却用の水が無くなったらアウトなんだよ
原子炉内だけじゃなく、使用済み燃料プールの方も考えないといけないし(´・ω・`)
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetu/pool.html

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 08:07:53.18 ID:OANGdJQtK.net
>>635
原発冷却水の取水口は
人間がせっせと掃除しないと すぐに詰まるんやで
クラゲが大発生!で原発ピンチ!! なんて事も度々
ストーンワールドが370年後じゃなくて 3700年後なのも
管理されなくなった放射能やら有害物質をナシにする為だろ
(リューさんは 自然由来なので別格w)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 08:28:25.15 ID:7shnNCep0.net
司皇帝ならあんな毒ガスごとき気の開放でノーダメージしちゃいそうだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 08:45:55.46 ID:qm/liVz20.net
アニメもついにケータイ宣言まで来たな。このインパクトよ
ヒャッハー不毛に引き延ばして付け焼刃の科学やっても文明進まないし
新ロードマップどばーんでこれぞドクターストーンのわくわくパートに戻るわけだな

そうなるとあと5話で司本戦もだの詰んできた怪しさはあるが
いつだって熱い終わり方するし、しっかり見届けながら二期実現も共に祈ってください

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 08:54:10.41 ID:gzPmQJJS0.net
>>611
石化前からあの髪型だった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 08:56:08.31 ID:6sHX4ngu0.net
ロック会場でそういう人たちが集まってたとか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 08:57:21.02 ID:R7Hbrdv/0.net
というか千空が目指す目的としては優先すべきは洞窟の奪取or破壊
司とヒョウガがいるんだから武力ではまず勝てないし数で押しても無理そうだし
だから司達の動きがわかるよう通信アイテム狙いってのは悪くない
いやまぁ千空が何を狙ってるのかわからんけども

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 09:04:02.75 ID:LHYq9/8va.net
なんだかんだで枠は最低だが
良いスタッフに恵まれてると思う原作作画がアニメ気に入ってるしね
声優もアニメーターも新人を使いながら巧くやってるね

銀狼はアニメの方が筋肉質
原作は千空クロムに劣るかも知れないヒョロガリ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 09:05:54.19 ID:fTR5s1UV0.net
司は初めから人と価値観違っていて司の目指す理想郷は他人から見れば
ちょっと違和感感じるって設定なんだろうけどなあ、なんかなあ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 09:11:25.00 ID:iuWm7VL3a.net
既得権益云々えらそうなこといっても最初の段階で幸せそうな親子連れ石像を見て
子供二人から両親を奪ったことは絶対に忘れないぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 09:18:40.91 ID:0ItilrAF0.net
>>638
あれが30歳40歳に見えるならアニメの見すぎ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 09:24:28.51 ID:ylTMV6710.net
絵は無線だったし、要は通信機だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 09:25:33.28 ID:C7486GhP0.net
>>635
システム開発する人は凄いけど、運用する人たちが我流でバケツにウランとかやっちゃう。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 09:30:47.11 ID:NYP09VRoK.net
>>634
石化を解かないだけじゃなく砕いて回ってるからなぁ
復活させられた子供らが司が自分の親を殺して回ってると知ったら

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 09:33:13.17 ID:NYP09VRoK.net
>>641
超人高校生「アルミ合金の大盾ですね分かります」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 09:47:18.72 ID:/gVDYQNH0.net
アルミって防具にするには強度が中途半端だと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:02:06.08 ID:15soGhgld.net
ジュラルミンの盾はまだか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:13:11.05 ID:RFjshptz0.net
回想での司帝国のゲンはボロボロの状態だったからマグマに殺されかけた後帝国に戻ったぐらいの時期か
自分の居場所がないかんじがしてシンミリしてる表情がよかったな
科学王国はどんな奴でも受け入れる懐の広さがあるなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:20:47.21 ID:NYP09VRoK.net
>>660
だから合金にするんだよ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:23:52.71 ID:sQl8bI2iK.net
>>635
ちゃんとしてたら、そうだね……

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:26:35.05 ID:MPd+t8Gyp.net
しかし氷河はなぜ槍使いを優先したんやろ

弓道やアーチェリーの一流選手とかにした方が良かろうに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:27:11.13 ID:qlz29lZ70.net
石世界はスマートじゃないフォンとともに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:28:52.53 ID:h5HjSw2u0.net
>>643
何を言ってるんだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:30:34.95 ID:6sHX4ngu0.net
ってか囮で誘導されていたとはいえ1人敵に侵入されただけで村崩壊はまずいだろ
その上でここで対策取らずに通信装置作るぞは流石に非合理的じゃね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:31:52.53 ID:h5HjSw2u0.net
氷河ちゃうぞ
氷月やぞ
これで「ひょうが」やぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:35:10.09 ID:RFjshptz0.net
ヒョウガとかセンクウとか違うジャンプ漫画のキャラを思い出してしまう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:38:25.97 ID:MPd+t8Gyp.net
ニッキー、羽京、陽もチラッと出てたな
こいつらの出番はあるんか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:40:49.24 ID:0ItilrAF0.net
その話はバレスレでして

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:42:20.89 ID:Bs1F5E2K0.net
>>669
まあ氷月と書いてひょうがと読むなんて発想が出るのはなかなかないから
アニメだけの人が間違えるのは無理からぬこと
漫画読んでた自分は逆に最近までひょうげつだと思ってた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:44:17.66 ID:h5HjSw2u0.net
焼酎w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:49:56.24 ID:qyqQfuyYr.net
結局ネギなの?白菜なの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:55:41.76 ID:Ob6l0oyX0.net
ネギ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:56:18.80 ID:iuWm7VL3a.net
白菜だろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:58:41.24 ID:gzPmQJJS0.net
べか菜

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 10:59:38.14 ID:0ItilrAF0.net
大根

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 11:00:25.26 ID:iuWm7VL3a.net
鍋が美味しい季節だなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 11:02:56.50 ID:MPyQX9ZK0.net
3人いっぺんに落としちゃダメだろ。
時間を空けて順繰りに落とさないと安全確認に使えない。

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200