2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像19体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 01:29:16.41 ID:a5nem2llM.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

その日、世界中の人間は全て石になった。

石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
TOKYO MX 7月5日(金)22:00〜
KBS京都 7月5日(金)22:30〜
サンテレビ 7月5日(金)23:30〜
BS11 7月5日(金)23:30〜
TVQ九州放送 7月8日(月)26:00〜
テレビ愛知 7月8日(月)26:05〜
TBC東北放送 7月8日(月)26:10〜
テレビ北海道 7月9日(火)26:35〜

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像18体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572269336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:08:49.85 ID:FPReuilFa.net
スレ立て乙

>>8
どんなに議論しても結局謎物質としかならないぞアレ。まあ多分キャラデザ用の記号なんだろうが

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:04:28.90 ID:2ifYJ87/0.net
>>1
乙だぜ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:18:35.65 ID:Mr8rc+0IM.net
>>1
サルファ剤ってクレアラシルに入ってるアレなんだな
そりゃニキビぐらい治るわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:24:25.88 ID:3+sj90ss0.net
>>8
Q・杠の頭の上に乗ってる飾りはなんなの?
A・原作者も知りません 

これもテンプレに加えたほうがいいな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:29:04.39 ID:3N/HLF7dr.net
ゲンのコーラ没収されてて草

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:31:28.28 ID:U542DuxZ0.net
>>13
行数的に可能なら俺は賛成
初めてスレで質問してきた人にオーパーツだぞって教えてあげるのも好きだが

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 10:37:09.04 ID:RTB15qDE0.net
>>13
Q・杠の頭の上に乗ってる飾りはなんなの?
A・作画担当のBoichiのみが知っています
では?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:48:19.59 ID:qL4SYA82p.net
>>8
服飾の大半は風化して消滅するが、まれに化石化したまま癒着する物もある

とかでええんやない?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:49:20.03 ID:3N/HLF7dr.net
>>17
適当書くのはダメでしょ
原作が知らんって言ってるんだから

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:49:43.44 ID:wOlapVgQa.net
>>17
電磁砲の初春の花飾りみたいなもんやな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:51:51.63 ID:pg4Co/rZ0.net
実は人骨でできている

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:56:29.80 ID:jjWmvqoO0.net
日本刀で反撃の最中に金狼が銀狼をかばうシーン良かったな
いい兄弟だ生きてて良かった

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 11:09:32.14 ID:FPReuilFa.net
>>21
いいシーンだよな。自分も好きなとこだ

そして何回か見てやっと金狼の盾が新調されて科学王国の旗マークになっていたことに気づいた
てっきり塗り忘れかと思ったけどあれ鉄製になったってことなのかな?
原作は多分新調してないと思う(石神村マーク?のままだし)ので細かいアニオリだなぁ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 11:13:58.14 ID:3+sj90ss0.net
>>15
貼るのは>>3にだから充分可能だ
>>16
じゃあそっちで

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 12:24:05.59 ID:U542DuxZ0.net
金狼さんToLoveる
https://i.imgur.com/KDLsTFL.jpg

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 12:38:45.60 ID:3N/HLF7dr.net
氷月さん漫画の白黒絵だとカッコイイのに色が付くと肌色率高すぎて笑う

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 12:46:47.30 ID:HaqH8JkM0.net
黒マスク+裸マント+ふともも絶対領域
とだけ書くとものすごい上級者みたいな氷月さん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 12:58:53.32 ID:gEdnEVr1p.net
やめろ
「長い棒を筒に通して棒を前に出したり引っ張ったり回転させて戦う人」
としか認識できなくなるからやめるんだ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:03:54.09 ID:kOlpM2gEM.net
18話が酷すぎた
原作通りなの?
着物を着せて武士みたいな演出が糞だった。
当分はこの糞みたいな展開になりそう?

石田を使っている時点で剣を使って
武器破壊で敵を逃してしまいそう。

常に科学サイドが準備不足で、
その場しのぎの武器を作り、
メンタリストが力を大きく見せて、その場を凌ぐ展開の繰り返しになりそうなんだが。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:06:55.27 ID:o2/YetkZa.net
太股半裸マントはカラーにしてはいけなかった

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:11:59.25 ID:JwlzwoBsa.net
肌色がみえちゃいけないところに配置されてるって無茶苦茶変態感あるんだな、と

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:13:11.42 ID:3N/HLF7dr.net
>>28
着物のシーンは原作だと※イメージですって文がついてる

銀狼が橋を切り落とすシーンがグダついてるのはアニオリで描写増えたせい
原作だと早く橋切り落として!の次のコマで橋切ろうとしてるし槍構えたま泣き出す

今後の展開知りたきゃバレスレで聞け

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:23:34.60 ID:Vi0Sv3uD0.net
俺の印象はヒャッハー共が一瞬だけ見えた幻覚って感じだな
例えるならその人の若い頃が一瞬見えてドキッみたいな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:41:39.10 ID:JwlzwoBsa.net
原作は
『注・服は司軍に見えたイメージ』って説明文だった
さぞびっくりしたんだろうな。相手は原始人って思ってたから

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:42:41.06 ID:hBV1rIUI0.net
衣装作ってるのは杠なのに変態扱いされる氷月さんかわいそうです

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:45:27.90 ID:JwlzwoBsa.net
何かして杠を怒らせたのかもよ?
というか本人に希望きくだろうし、氷月がこういう風にしてください言った可能性のが高いと思う

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:05:53.98 ID:68N+DLts0.net
>>35
誰用の服ではなく上を何枚、下を何枚
とかいった指示で作らせて
テキトーに取ってたんじゃないかな。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:24:47.09 ID:o2/YetkZa.net
なんでこんなドラクエ女戦士みたいな服をチョイスしてしまったのか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:48:04.28 ID:zV7QZeII0.net
あのマスク野郎どう見ても科学側だろビジュアル的に
てかあのクルクル槍攻撃、端から見たらクソダサそうw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:14:58.28 ID:0yk2j+q+a.net
司王国側の女って犯られまくりだろ、男連中がこれじゃ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:20:19.05 ID:2ifYJ87/0.net
>>38
実在する流派なんだろ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:20:58.91 ID:3N/HLF7dr.net
実在する武器だし流派だぞ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:25:03.76 ID:JwlzwoBsa.net
確かあまりに実力以上に強くなるチート武器で卑怯扱いされるってやつだった
氷月もヒャッハー達から管槍なきゃお前よえーだろ的なこと言われてたな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:33:39.81 ID:3+sj90ss0.net
単なる予想だが来週また2話消化で終わりそう

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:45:12.38 ID:3N/HLF7dr.net
3話消化するでしょサブタイ的に

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:47:18.20 ID:GEmFcrwOd.net
あの次回予告って何やってんの?
アルコールランプに火点けてガスか何かが反応したの?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:54:49.53 ID:hsWZOG5ja.net
司帝国側の話して長編あるの?
毎日何やって過ごしてんだろ、司側のほうが原始人目指してるだろ科学反対なんだし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:59:26.53 ID:3N/HLF7dr.net
>>46
そういう今後の展開に関わるのはバレスレか原作スレで聞いてくれないと答えられない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 17:01:05.30 ID:3+sj90ss0.net
サブタイで言えば2話の可能性も充分ある

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM2a-f/cZ [153.251.100.101]):2019/11/04(月) 18:16:26 ID:kOlpM2gEM.net
今更だが宇宙飛行士ってなんで無人島を脱出出来なかったんだ?
畑があったり、人がいたのだから、居場所のメモやボートくらいありそうなものだが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ecd-a6AK [49.253.222.59]):2019/11/04(月) 18:18:31 ID:x0uTBofN0.net
ソウナンですか?になってきたな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-R9C6 [49.98.143.174]):2019/11/04(月) 18:19:14 ID:/PV7LMc+d.net
>>49
百夜がボート使ってたろ
あれ無人島に元からあったやつだぞ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e6f-qV4/ [153.204.85.164]):2019/11/04(月) 18:19:32 ID:yetEirbW0.net
ちゃんと見てれば分かる内容を質問してくる人は後を絶たない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ecd-a6AK [49.253.222.59]):2019/11/04(月) 18:20:02 ID:x0uTBofN0.net
多国籍軍だったのに残った言語が日本語になったのはなんでや

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM2a-f/cZ [153.251.100.101]):2019/11/04(月) 18:23:58 ID:kOlpM2gEM.net
>>51
あれで移動すればよかっただろ。
物語のためとはいえ、100物語以外にも残せるものがあったんじゃねーか?
それに子孫はどうやってあの島を脱出して芦ノ湖に拠点を構えたのか。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-R9C6 [126.208.175.246]):2019/11/04(月) 18:24:07 ID:3N/HLF7dr.net
アニメ見ろよお前ら
全部説明されてるぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2abc-qV4/ [133.232.254.72]):2019/11/04(月) 18:30:34 ID:+wZgVIv20.net
>>53
説明されてただろ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07fb-qV4/ [58.191.232.207]):2019/11/04(月) 18:39:34 ID:vrq8E3oa0.net
リュック背負った二人乗り三輪車と人間と食料たくさん積んだキャンプカーどっちなら北海道横断するの簡単かみたいな話だろ
素人でもちょっと考えれば分かるだろうになんで何度も質問しにくる奴が居るんだろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ecd-a6AK [49.253.222.59]):2019/11/04(月) 18:41:05 ID:x0uTBofN0.net
>>56
最後まで見たら外人全部死んでた。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e0-ANgw [220.215.225.224]):2019/11/04(月) 18:43:03 ID:lq4m6ltI0.net
氷月の服装は本人の好みでコーディネートしたものかな?
色々とツッコミ所はあるけど、特にあの黒マスクは実用品なのかファッションなのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:44:50.50 ID:hBV1rIUI0.net
>>54
だよなー
俺たちが助けに行くんだよ!からの
アカン降りる所間違った…後は子孫に任せよ…の落差が酷えわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:45:20.79 ID:kOlpM2gEM.net
原住民が居たのに、そいつを利用する気配が全く無いのがあり得んわな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:46:30.78 ID:3N/HLF7dr.net
ソユーズ着地の難易度と海渡る難易度やたら舐めてる奴いるな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:47:16.36 ID:kOlpM2gEM.net
>>60
ほんと、何しにやってきたのか分からんよな
補充が無ければ死ぬとはいえ、降下するまでもっと計画を練るべきだったよな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:47:21.93 ID:6pTFWt8ha.net
医者夫婦が薬取りに海を渡って行方不明になったり
100物語が日本語で綴られた経緯とかまったく覚えてません

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:47:41.36 ID:vrq8E3oa0.net
海なめてる奴は何度説明されても無視して持論繰り広げる雑頭通り越した鶏頭だからから本当厄介

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:49:37.15 ID:tMtqCgPed.net
>>63
言っとくけどお前のレスに突っ込むやついないの選手に散々書き込まれて論破されてるからだからな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:49:44.74 ID:kOlpM2gEM.net
>>62
ボートがあるのに、それ以外は何もないというのがご都合なんだよ。

住所すら分からないとかさ。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:49:51.93 ID:tMtqCgPed.net
>>66
選手じゃねえや
先週

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:51:22.07 ID:kOlpM2gEM.net
>>66
おれは知らね
ただ、おかしい部分あるよね。
論破とか言うのもどうかしてる。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:52:56.76 ID:vrq8E3oa0.net
やべえこいつ宇宙飛行士達が島の場所が日本から見てどのあたりに存在しているかを把握してないなんていう
公式のどこにもない設定持ち出してきたw
分からなかったらロシア人夫婦はどこに向かってボート出したんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:54:31.24 ID:3N/HLF7dr.net
>>69
アニメでセリフカットされたけどあの老人は世捨て人のような老人って言われててあの島だけで暮らせる設備はあっても本土に戻る設備はなかった

ボートで戻れって言うけどそれもうロシア人夫婦が作中で実行してる
抗生物質取りに行くのにボートで本土向かって帰ってこなかった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:56:50.13 ID:kOlpM2gEM.net
>>70
それじゃなんで帰ってこないんだよ
場所が分かればプランは変わるよな

明らかに遠ければ、戻る事は諦めて子作りに専念するだろ。ボートで薬を取りに行くことがあり得ない。

近かったのなら、子供なんか荷物になるのだから、先に人のいる場所に移動すべきだろう。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:57:15.94 ID:+wZgVIv20.net
>>61
原住民の何を利用すんの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:58:59.97 ID:kOlpM2gEM.net
>>71
あの島で暮らせる設備が全く描写されてないんだよな。
それが変なんだよな
なぜか石器時代の生活になっているし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:59:18.32 ID:vrq8E3oa0.net
こいつブーメラン使いかよ
自分に戻って来させる腕は名人級だな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:59:46.19 ID:3N/HLF7dr.net
こいつ変な勘違いと作中でされてる説明理解してないせいでどこから説明していいか分からん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:59:52.16 ID:kOlpM2gEM.net
>>73
まずは現在地を確認し、物資のある場所に行く必要がある。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:02:13.93 ID:+wZgVIv20.net
>>77
現在地はわかってますけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:03:00.91 ID:kOlpM2gEM.net
>>78
どこ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:03:53.81 ID:yetEirbW0.net
「あり得ない」「おかしい」と思ったら、まず自分の理解の仕方が間違ってないかどうか確認するべきだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:06:09.41 ID:+wZgVIv20.net
>>79
日本付近。ソユーズの落下点近く
紙面には明記されていないが宇宙飛行士達は降下する前に場所は把握済み

あと無人島に石化してたあいつ世捨て人だからね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:07:22.29 ID:oYdet1pfd.net
ちなみに島に畑があるって情報はアニオリ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:08:29.07 ID:kOlpM2gEM.net
>>81
日本付近ワラタ

そりゃそうだろうよ
ばかなんじゃねーの?

もっと詳細な位置(島の名前)がわかる程度の情報を集めることが必要だろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:09:11.80 ID:RrkoQyJ9d.net
あの時点では衛星なりは生きてる筈だから
帰還船着陸の位置は把握できてると思うぞ
降下中に位置はモニターしてるだろうし
ただ着地地点のコントロールが色々なバックアップないからずれただろうけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:09:26.79 ID:yetEirbW0.net
島目指して降下したんだから、緯度経度ふくめて全部宇宙飛行士たちは把握済みってことだよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:10:17.11 ID:3N/HLF7dr.net
こいつもしかして場所決めたら宇宙からピンポイントで目標地点に着地できると思ってるのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:10:32.45 ID:hBV1rIUI0.net
島と本土の場所が分かってるなら尚更自分たちで行けってことだよな
緯度経度分かって測量術持ってるのお前ら世代しかいないっての
それなのに子孫たちに本土を目指せとか無理ゲー言うし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:11:33.53 ID:+wZgVIv20.net
>>83
だから宇宙飛行士達は把握してるつーの
世捨て人が一人いるだけの島でどうやって情報を集めるんだ?
宇宙飛行士達が島にあるものを調査しないとでも思ってんのか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:12:02.00 ID:RrkoQyJ9d.net
というかおじさんたちは先発隊の後から降りてるんだから位置は把握してるだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:12:30.54 ID:kOlpM2gEM.net
10kmの誤差云々は言っていたから分かるよ、この宇宙飛行士達は、本土にたどり着けないと悟ったから、着陸後に早速パコッてたのか?

人類70億を救うとか、笑ってしまうわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:12:47.84 ID:x0uTBofN0.net
>>81
あほむし島にちがいない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:13:35.16 ID:+wZgVIv20.net
>>90
場所は把握してるのに島の名前調べて何すんの?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:13:54.87 ID:kOlpM2gEM.net
>>88
位置を把握していて、本土に行けるなら、子供を作ってる場合じゃないでしょ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:15:27.55 ID:3N/HLF7dr.net
>>90
本土行こうとしたけど目標地点を大幅にズレて転倒姿勢で着水

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:15:29.91 ID:+wZgVIv20.net
>>93
世捨て人が一人いるだけの島でどうやって情報を集めるの?
宇宙飛行士達が島にあるものを調査しないとでも思ってんの?
場所は把握してるのに島の名前調べて何すんの?
原住民の何を利用して情報集めるの?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 19:15:41.42 ID:xZnflZlo0.net
>>90
子供向けと言うマンガの性質上突っ込むほどではないけど
このスレでいいおっさんが無理な擁護を繰り返してるのを見ると
思わず一言言いたくはなるね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:16:15.18 ID:kOlpM2gEM.net
>>95
>>92
言ってることが、違うんだけど、どっちよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:17:16.34 ID:yetEirbW0.net
1.人類を救うには地上に降りなければならない
2.降りても石化してしまうと意味がないので、確認のため3人を送った
3.3人は石化しなかったが、海に落ちたため9時間ほどで死ぬ
4.3人を助けに行くか、見殺しにして設備のある所に降りるかの判断の結果、助けに行くことにした

ここまではOK?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:17:48.15 ID:kOlpM2gEM.net
>>96
思考停止してるおっさんが多いよな
カルト信者みたいな奴が常駐してる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:18:03.69 ID:8Z8amsSJ0.net
本土行け本土行けって言うけど素人の手作り船で海渡れたら海難事故なんて起きないのよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:18:57.35 ID:+wZgVIv20.net
>>97
君何一つ答えられてないから順番に答えてよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:19:57.86 ID:+wZgVIv20.net
>>99
本土に向かうのが命がけってわかってるのに全滅の危険を冒して早々に向かうべきなの?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:20:14.78 ID:8Z8amsSJ0.net
時系列順に疑問に思ってること書きだけよもう
書き出せば書いてる方も頭整理しやすいだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:23:45.89 ID:kOlpM2gEM.net
>>98
流れは分かるよ
でも、その後の落下位置の計算を行う時に、先発隊の位置は把握してるわけだよね。

ならば、その時点でプランが決まるよね
3年後に子供がいたって事は、速攻で本土に戻ることを諦めたって事だよね?

それで、なんで抗生物質を取りに行くかね。

いつか誰かが病気になる。
備えをするのが当たり前だよね。

なぜ、思いついたかのように大した荷物も載せずにボート?
ほんとに宇宙飛行士かと疑う。

病気で感染性があるなら隔離すべき。
一人を切り捨ててでも、多くの生存を考えていない。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:25:25.20 ID:kOlpM2gEM.net
>>102
少なくとも、もっと天候が良いとき、もっと準備をして、皆の体力があるうちに移動すべき。

数年かけても万全の体制で渡れないのなら、病人は切り捨てるべき。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:26:19.20 ID:8Z8amsSJ0.net
これ仲間を切り捨ててカタルシス語るタイプの漫画じゃないから

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:28:33.87 ID:kOlpM2gEM.net
>>106
宇宙飛行士がみんなで仲良く心中?
アホみたいな血税で、命をつなげる役割を担ったのに随分と無責任な奴らで失笑してしまうわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:29:08.90 ID:+wZgVIv20.net
>>104
ところでさ
>畑があったり、人がいたのだから、居場所のメモやボートくらいありそうなものだが
からの
>あれで移動すればよかっただろ。
は笑った。
流れはわかってるよとか言っておきながらボートの存在すら理解してないのかよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:29:35.48 ID:kOlpM2gEM.net
>>106
あと、それを思考停止って言うんだよ
カルトの一人

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:30:11.25 ID:kOlpM2gEM.net
>>108
見直したわ。すまんな。
今更な揚げ足はいいから、答えてくれよ

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200