2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜9冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:17:53.15 ID:6yxdcxje0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて3行にする

物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報   2019年10月2日(水)より
・WOWOW:10月2日より毎週水曜日24:30〜 ※第1話のみ無料放送
・ABCテレビ:10月5日より毎週土曜日26:10〜
・AT-X:10月9日より毎週水曜日20:00〜  リピート放送:毎週金曜日12:00〜/毎週月曜日28:00〜
・TOKYO MX:10月9日より毎週水曜日22:00〜
・BSフジ:10月10日より毎週木曜日24:00〜
・dアニメストア:【独占先行配信】2019年10月2日より毎週水曜日25:00〜
・AbemaTV:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Amazonプライム・ビデオ:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Netflix:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜 他多数

□前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜8冊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572573179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:48:13.92 ID:FQGNAGwW0.net
As soon as she put her tablets to dry with the rest of the firewood you just knew it was gonna end badly.
他の薪と一緒の場所に木簡を(乾かそうとして)置く限り、燃やされるだけだよねぇ(ノ∀`)アチャー
COME ON you should've kept them safe in your room, not with the rest of the kindling!
他の薪と一緒にするんじゃなくて、君の部屋で確保しとけば良かったね、全くもう!(´-ω-)

翻訳って誰がするかで全く別の捉え方が出来るから、ある意味怖いよね……

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:49:11.13 ID:5FXswp5L0.net
こんな事でこんだけ盛り上がれるなら最終話まで読んだら興奮しすぎて死ぬんじゃないか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:49:47.10 ID:p1GA27Wh0.net
>>122
抜けてるよりも
コミュ能力の低さや性格の問題が出てる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:49:48.31 ID:m7l9vGIZ0.net
改変と言えば、マインが熱から復活したのは、ルッツとの約束を果たしてからじゃないと
死ねないと気力を取り戻したようになっていたが、原作ではそれに続いて
⇒身辺整理はしておかないと、前世では出来なかったし・・・
⇒はっ、それじゃああの黒歴史の塊は一体どうなった!?死んでる場合じゃねえ!!

と言う流れだったのがきれいな理由だけに改変された件について

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:50:36.67 ID:38hZKpg7d.net
>>128
ずっと目の色金のままやでw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:51:12.28 ID:WT7qgwb20.net
>>114
well they're nice and thin and small, perfect for starting a fire with. and mom
wanted to show her appreciation for mains work.
my issue with that scene though is that as far as i know firewood is supposed
to be left to dry for a long time. I guess that would apply a lot less to kindling,
but still mom shoulda been taking wood from the opposite side of the storage
room than main was loading wood into.

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:51:26.52 ID:L0Ma7MGha.net
>>130
そのうかうか死んでる場合じゃねぇ!ってなった黒歴史って見てみたいよね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:51:34.49 ID:7h/u1sGI0.net
>>122
マインがポンコツなのって平民編くらいじゃね
それにしたってちょっと慎重さが足りないって程度にしか見えんし
現に5話なんか前半はマイン冷静だから批判皆無じゃん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:53:28.84 ID:FLXZdKsX0.net
Myne, possibly the smartest person in the whole sekai:
"imma put this wood next to the wood that's meant for burning and not tell anyone."
このイセカイで最も賢いであろうマインちゃん
「よーしこの木材を燃やす用の木材の隣に置いてそのことを誰にも言わないでおくぞー」

Seriously, why is MC so fucking stupid?
She used to be a high schooler, right? Why is she making the same mistakes over and over,
AND keeps abandoning every book-making attempt as soon as an easily correctable mistake,
like not not knowing how to fire clay or not telling her mom "THIS IS NOT FIREWOOD", messes it up?
この主人公バカすぎませんか?
転生前は高校生だっけ?なんで同じ間違いを繰り返すんだよ
いくらでも修正出来るであろう間違いにぶつかってはその度にその方法を諦めてる
粘土の焼き方も知らない、ママに「これは薪じゃないよ」と告げることも出来ない、大丈夫かこいつ?


ああ・・・俺もそう思うわ外人さんよ
本作りに失敗するという作者の都合に無理矢理主人公が従ってるんだよなあ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:53:30.78 ID:Wgc7for30.net
>>134
割りと最後まで些細な失敗やうっかりさんや猪突猛進をしてきた様な(汗)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:53:40.54 ID:7h/u1sGI0.net
>>128
ここのアンチくんたちは
ライトなアニメオタクよりよほどドはまりしそうだよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:56:17.03 ID:7h/u1sGI0.net
>>136
具体的には?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:58:32.49 ID:Wgc7for30.net
>>138
ネタバレ要求なさんな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:58:50.76 ID:xHE2BaZiM.net
まあねーこのアニメは海外評価高くないよね
かと言って国内評価も高くないが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:59:27.91 ID:38hZKpg7d.net
最も賢いマインというのはどの世界線にいるのだろうか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:01:03.35 ID:7h/u1sGI0.net
海外のアニメ掲示板のアンチってここのアンチと何も変わらんぞ
自分自身じゃ何も生み出せないくせに批判だけは偉そう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:01:57.75 ID:FLXZdKsX0.net
>>142
そんなやつ相手に反論出来なくなるのか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:02:10.69 ID:j3Ry0YPL0.net
ネタバレにならない程度に言えば、奥付で神官長に叱られたりしてたな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:02:27.28 ID:p1GA27Wh0.net
信者も基本的な生態変わらんけどな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:03:41.99 ID:7h/u1sGI0.net
>>143
主人公に慎重さが足りないのはだれも擁護してねーわ
あと自分で何も生み出さないってことには反論しないの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:04:08.27 ID:p1GA27Wh0.net
>>144
その程度だから何も学ばないと言える
騙されて娼婦に堕ちる様な展開にでもなりゃ賢く慎重にもなるやろうけどな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:04:17.81 ID:7h/u1sGI0.net
>>144
具体性ねーな
具体的に言えよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:04:24.33 ID:FLXZdKsX0.net
>>99
>>114
>>135
薪じゃないから燃やさないでねって言えばいいだろ!?っていうのはそりゃ誰でも思うよね
なんで言わないのか謎だし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:05:22.24 ID:p1GA27Wh0.net
>>146
まあ慎重さというより学習能力の低さな感じやけどな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:05:52.01 ID:7h/u1sGI0.net
>>149
本人にとっちゃ薪じゃなかったからだろ
あと誰もうかつだったことは擁護してねーわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:07:07.18 ID:7h/u1sGI0.net
>>150
2回目燃やしたことに関しては寝た切りだったからだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:07:07.54 ID:wtmhhg5S0.net
>>124
自分の作った木簡(モドキ)を薪だと思われるとは思ってなかったから
多くの人が何度もお前にそういったはずだぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:07:13.69 ID:FLXZdKsX0.net
>>151
母親から見たら薪かもしれないことに思い至らないような馬鹿だっけ?マインちゃん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:07:41.74 ID:L0Ma7MGha.net
>>144
アニメの次回予告で叱られてる感じかな?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:08:35.17 ID:FLXZdKsX0.net
視聴者がここまで見てきたマインの振る舞いから考えて
どうあがいても「母親に何も言わない」って選択肢は出て来ないんだよね

>>99
>>114
>>135

だからみんなおかしいだろって思う
なんで一言「コレは燃やすな」と言わないんだよ、と

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:08:37.67 ID:1hxstRVEH.net
荒らしは追い込まれて金目状態だから同じネタで暴れるしかないw
前スレ追ったけど
「なんで言わないの」「そもそも燃やされる事なんて考えてなかった」
「粘土板から学べ」「子供に粘土板潰されたから親に木簡燃やされるとか予測できない」
ここから発狂して同じ話を繰り返してるw
挙句redditにすがって都合のいいコメントピックアップのマスゴミムーヴは呆れる他ない
外人のコメントも「結局子供のいたずらと思われてどうしようもない」「目的を伝えても薪で遊んでいるだけだと思いそれほど執着するか理解しない」などの擁護もちゃんとある

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:09:11.56 ID:7h/u1sGI0.net
>>154
繰り返しにしかならんな
主人公は慎重さが足りなかった

あと簡単だと思うなら自分で書けよ
原作元々なろうの落書きだぞ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:09:16.79 ID:R8ai6Zg4M.net
>>136
そもそも、やらかしから話が動き始めるところ多いから大人しく賢く失敗ぜずにいてたらつまらん話にしかならんね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:09:30.30 ID:FLXZdKsX0.net
reddit貼ったのは俺じゃないぞw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:09:54.08 ID:wtmhhg5S0.net
>>154
現代人との常識のズレ
母親には、商人でもないのに文章を保管しておくという意味が理解できなかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:10:25.59 ID:FLXZdKsX0.net
>>157
「なんで言わないの」「そもそも燃やされる事なんて考えてなかった」
「粘土板から学べ」「子供に粘土板潰されたから親に木簡燃やされるとか予測できない」

これじゃマインはほんとにstupidになるけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:10:53.91 ID:loHe4fLV0.net
>>154
思い至らずちょっとよけといたから大丈夫だろうと思っちゃうような子だぞ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:11:37.40 ID:FLXZdKsX0.net
>>163
それ木簡のくだりの滅茶苦茶で雑な描写の一部じゃん
そこからしておかしいって言われてるんだぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:12:12.38 ID:WT7qgwb20.net
>>153
それに加えてマインはもっと乾燥済みの薪から使われると思ってたがエーファは新しい薪をさっそく使うことでマインに感謝を示したかった
丁度良く割ってあって使いやすそうな木切れだしな
って外人が言ってた

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:12:28.87 ID:FLXZdKsX0.net
どっちかと言えば追い込まれてるのは擁護のほうでしょ?

1話で木簡出てることに誰も気付かなかったのかw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:12:53.51 ID:m7l9vGIZ0.net
なんかもうレスの3割くらいしか表示されて無いわw
あんまりひどいようなら初期に立てられてひっそりと存在してる
IP有りのスレ使うのも考えた方がいいのかね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:13:20.52 ID:wtmhhg5S0.net
>>162
慎重さが足りなかっただけ
ビブロフィリアの現代日本人と、文字も読めない中世貧民との常識のズレを埋めるのは難しい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:15:13.92 ID:WT7qgwb20.net
>>157
reddit貼ったのは俺や
荒らしの奴はソースなし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:15:53.57 ID:loHe4fLV0.net
>>164
君は森に行くだけで寝込むような虚弱体質な人間にそんなあれこれ考えて完璧な行動取れる余裕があるとでも思うのか?

仮に完璧な行動取っても
>>157
>「目的を伝えても薪で遊んでいるだけだと思いそれほど執着するか理解しない」
ってだけで燃やされる経緯が変わるだけ、って何回書かせるんだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:16:46.01 ID:wtmhhg5S0.net
>>166
大きく数字が書かれただけの値札と、模様にしか見えない文章が書かれた不格好な薪にしか見えない木簡モドキを同列視するのは難しい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:17:45.22 ID:7h/u1sGI0.net
元々無料のweb小説だし作品に粗があるのなんてあたり前だぞ
にしたって設定が変わったとかの致命的なミスでもない

簡単だと思うなら自分でかけよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:17:46.48 ID:p1GA27Wh0.net
まあ父親が常備の兵士で多少偉くなってるのに貧民ってのも謎やな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:19:09.05 ID:WT7qgwb20.net
>>167
関係ないやつまで巻き込まれちゃう可能性あるしIPありも手か

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:19:26.22 ID:p1GA27Wh0.net
>>171
娘が文字を習ってるのを知ってるけどな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:19:42.52 ID:j3Ry0YPL0.net
>>172
娯楽のオチにここまで一生懸命になれるのはある意味すごいと思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:20:15.68 ID:7h/u1sGI0.net
>>173
この世界の平民の兵士なんかゴミだぞ
魔力持ちには1000回戦っても勝てない
たいして金もらえるわけねーじゃん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:20:22.49 ID:loHe4fLV0.net
>>173
主人公のお薬代に消えます
虚弱な主人公のせいです

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:20:27.18 ID:p1GA27Wh0.net
まあギャグアニメなら大して気にされない粗だわな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:21:24.79 ID:p1GA27Wh0.net
>>177
そんなゴミの下にわざわざ元行商人がなるのか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:22:32.40 ID:7h/u1sGI0.net
>>179
ドラゴンボールやワンピースなんて8割粗やん

粗無い作品かけるなら君がかきーや
さぞかし人気でるんだろな〜

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:22:41.68 ID:FQGNAGwW0.net
>>132
以下 翻訳

えと、マインが集めた木簡は綺麗で薄く小さめで、火を起こすには丁度良いんだよね。
それに、お母さんはマインの仕事を褒めてあげたかったんだよ。
ただ一つ疑問なのは、私が知る限り、薪は長い間放置して乾かした方がいいんだよね。
その方が使う薪を節約出来ると思うんだけど、とあるシーンで、マインのお母さんは、マインがいた部屋の奥とは真逆の場所(新しい薪が置いてある場所)から薪を取っているように見えてね(←マインが気絶する少し前の場面)。
そこが少し疑問だったけど、教えてあげたかったな。

これが外人の意見や!
なるほどなぁって思った(小並

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:22:46.30 ID:1hxstRVEH.net
>>157
ああ、知ってる
redidit内のコメントにそういう意見があったのが事実だからな俺はちゃんと認めるよ
別に荒らしが最初にredditを持ち出したとは言ってないぞw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:22:56.19 ID:p1GA27Wh0.net
>>178
主人公は元大人だからそんな家庭事情は当然知ってて結構なワガママしまくってるって事か?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:23:21.64 ID:qJJG2IPL0.net
>>173
ファンタジー世界なんで比較対象ないからわからないけれど
マインが現代日本と比べて貧しいと思ってるだけかも

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:24:53.48 ID:1hxstRVEH.net
>>183
すまん>>169宛ね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:25:18.85 ID:7h/u1sGI0.net
>>180
この世界の平民はよほどの金持ち除けば基本ごみだぞ
貴族からしたら命の価値なんてない
この作品の基本設定だからせめてそれくらいしっとけよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:25:27.92 ID:p1GA27Wh0.net
>>181
まあバトルメインの漫画も言うだけ野暮やな
で具体的に何をもって8割?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:25:47.65 ID:1hxstRVEH.net
すまん>>183>>169宛ね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:26:13.86 ID:loHe4fLV0.net
>>180
市民権ない行商人は一般人の感覚ではそのゴミ以下です

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:26:50.64 ID:7h/u1sGI0.net
>>178
普通の病気じゃないから薬なんて効かねーぞ
原作読めよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:28:14.46 ID:p1GA27Wh0.net
>>187
読み書きも計算も出来るのにゴミとか
これまでの文字は上流のものといった流れは一体なんだったのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:28:49.88 ID:7h/u1sGI0.net
>>188
本好きもバトルメインだけどな
何も知らないならしゃべらないほうがいいじゃないの?
バトルメインなら粗あってもいいの?謎理論やね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:29:03.31 ID:p1GA27Wh0.net
>>190
文字の読み書き出来るのは上流だけというスレの流れは一体…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:29:18.32 ID:loHe4fLV0.net
>>184
家のお手伝い期待されてナイフ貰ってんのに薪拾ってくるどころか木簡作って持って帰ってくる人間だぞ
この辺もアンチに性格がクズ言われる所以だろな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:30:15.26 ID:wtmhhg5S0.net
>>175
知ってるだけで母親は自身は文字を理解してない
習ってるところを見てるわけでもないし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:30:33.62 ID:7h/u1sGI0.net
>>192
読みかきできようが平民はゴミなんだよ
あのさ、この作品の基本中の基本だからまず原作よもうや

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:30:34.51 ID:p1GA27Wh0.net
>>193
アニメここまでバトルどころかアクション一切なしやが?
でDBやワンピの粗が8割の具体的なソースは?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:32:17.92 ID:wD/WtBna0.net
平民の命がゴミじゃなくなったのって多分近代になってからだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:34:01.04 ID:FQGNAGwW0.net
>>197
ここはアニメスレだ
原作の話は原作スレでやった方がいいかもかも
じゃないとネタバレ荒らしだと思われるよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:34:40.58 ID:loHe4fLV0.net
>>194
一般市民の生活では文字読める必要なんかないし、文字が読めて上級扱いしてもらえるのはちゃんとした市民権持ってて店構えてるような商人だけだよ
親に反対される職業だのマインが旅商人になりたいなんて言い出したら班長に殺されるだのやってたろ、次回もっと詳しくやるだろうけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:34:41.91 ID:p1GA27Wh0.net
>>197
常備のしかも門番というかなり重要な兵がゴミとか良く見習いなんてやって来るな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:35:56.22 ID:p1GA27Wh0.net
>>201
って事はもっとあちこちに文字が溢れてても良さそうやな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:36:16.50 ID:7h/u1sGI0.net
>>198
アニメ化範囲は作品全体の1割で唯一バトルがない
基本的なこと知らないならしゃべるなよ

ドラゴンボールとか粗上げだしたら切りないだろ
スーパーサイヤ人(笑)とか瞬間移動(笑)とか馬鹿なんじゃねーの

あんなのがありならマインも頑張ってたら唐突にいきなり本ができました(笑)でおしまいだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:36:52.34 ID:7h/u1sGI0.net
>>200
作品の基本コンセプトだから知らないほうが悪い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:37:33.30 ID:5Ep5qgFFM.net
>>191
や、そこは公式の説明があるところだから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:38:28.69 ID:wD/WtBna0.net
>>202
味方の兵隊をゴミのように扱った結果軍民合わせて300万死んで負けた国が70年ちょい前にあったんやで
人の命が重くなったのはここ数十年

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:38:43.36 ID:p1GA27Wh0.net
>>204
原作読む気無いし知らんがな
あとドラゴンボールのスーパーサイヤ人をあれこれ言うならコレも同じ事すればええやろ
それでこの作品が面白くなるのならね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:39:51.25 ID:loHe4fLV0.net
>>191
原作でもマインが記憶取り戻す前に薬飲ませてたりするSSだか閑話だかあったような気がしたが記憶違いか?
つか子どもが高熱出したり苦しんでるのに効かないから薬飲ませないような親でもないだろ
金ないから無理なら分かるけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:39:58.25 ID:7h/u1sGI0.net
>>202
だから原作読めよ
平民の兵士なんかどんな糞雑魚貴族でも殺せる
役割は監視だけだよ

知らないならしゃべるな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:40:23.77 ID:p1GA27Wh0.net
>>207
その上で待遇も悪いとか
良く兵士はモラル保ってられるな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:40:51.30 ID:wtmhhg5S0.net
>>203
上級民は上級区画で暮らして上級店で買い物をする
下級民は下級区画で暮らして値札ぐらいしか文字のない下級用市場で買い物をする
居住区や生活圏が離れてるんだよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:41:11.34 ID:Wgc7for30.net
>>159
それがこの作品の良い感じにしてるんだよね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:41:23.17 ID:7h/u1sGI0.net
>>208
お前が原作知らないのはお前が原作読まないのが悪いんだから
知らないものを批判する権利なんてないよね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:42:42.29 ID:p1GA27Wh0.net
>>212
だから下級のゴミが読み書き出来てる時点で
下級の市場から文字が無くなるのが謎になった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:42:43.31 ID:7h/u1sGI0.net
>>209
どっちにしろ薬代で苦しんでる描写なんかないわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:43:35.04 ID:p1GA27Wh0.net
>>213
でも失敗しても大してマイナスがないとか?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:43:56.23 ID:7h/u1sGI0.net
>>211
>>207
は現代の話だろ
そんなことも気づかないとか頭悪いな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:44:51.95 ID:loHe4fLV0.net
>>203
マイン一家の通常の行動範囲にはないぞ
一般人には読めない看板出してても仕方ないからな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:45:21.46 ID:p1GA27Wh0.net
>>214
アニメを見てるのに
原作を読まないのが悪いとか善悪の問題にされたよ
原作信者ってヤバいの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:45:23.54 ID:WT7qgwb20.net
>>215
(できてない)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:46:52.67 ID:7h/u1sGI0.net
>>220
作品がバトルでなりたってるのは作品の基本中の基本なんだから
それも知らずにバトル作品じゃないなんて思いこんでるのは君が悪いでしょ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:46:53.43 ID:p1GA27Wh0.net
>>218
なんで全然関係ない現代の話を始めてドヤってるんだ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:48:06.48 ID:p1GA27Wh0.net
>>219
だから下級が使う門にもっと文字があって然るべきやろって事
何しろ文字の読み書き出来る行商人とか出入りする訳やしな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:48:32.18 ID:wtmhhg5S0.net
>>215
ちゃんと読み書きできてるのは、ホントは上級民になれるオットーぐらいだぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:48:43.88 ID:p1GA27Wh0.net
>>221
おいおいオットーさん全否定かよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:49:20.89 ID:7h/u1sGI0.net
>>223
>>207は俺が書いたんじゃないけど命に価値がないなんてよくあることって言いたいんじゃねーの
察し悪すぎでしょ

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200