2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! ゴッド6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 12:57:20.53 ID:ctE5KIwH.net
気楽にいこう
この世界を壊してしまわないようにね
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年10月より放送
TOKYO MX:10月3日より 毎週木曜22:30〜
AT-X:10月3日より 毎週木曜21:00〜
  リピート放送:毎週(土)13:00/毎週(日)23:00/毎週(火)29:00
BSフジ:10月8日より 毎週火曜24:00〜
長崎文化放送:10月29日より 毎週火曜25:55〜

▲関連サイト
アニメ公式サイト http://choyoyu.com/
公式Twitter    https://twitter.com/choyoyu_PR

▲前スレ
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 革命5回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571954989/

おいゴッド
(deleted an unsolicited ad)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 00:21:14.97 ID:urDNk3bK.net
アイリちゃんのエロシーンあったら
絶対視るのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 00:28:03.98 ID:r43L+0OY.net
カップリング整理したら林檎ちゃんだけが余るのか…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 01:16:14.83 ID:wf3qfAcl.net
原作がクソいからエロで売りますで満場一致してるんだろうな現場
もしかしたら上も

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 01:27:18.10 ID:z6Ik7zqf.net
実際、それくらいしか売りが無いから仕方ない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 01:30:58.14 ID:5zlVdWzd.net
>>451
ただのアニメーターじゃなくてキャラデザと作監やってる人だぞそれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 01:40:00.97 ID:CRvUexJe.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で抜くようです!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 03:35:54 ID:vuL438hL.net
ルーの声優ウマ娘のファインモーションやオルガルのこはるの子やんけ
こんな糞みたいな役しか貰えんのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 07:10:58 ID:YknAPp2O.net
どっちも分からん…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 08:32:29.17 ID:tcMbkSkT.net
>>456
キャラデザあの人じゃなかったら本当に終わってたかもな

いや、本とか変えて別物になってたかもしれんが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 08:57:39.33 ID:bfNA06ps.net
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!age

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 12:15:24.69 ID:WoivdzMr.net
科学者の女の子がOPすぎる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 12:21:34.90 ID:HpNQwumr.net
最高に笑える本気で面白い
アニチューブ生きてれば海外ファンも来るのに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 12:32:05.94 ID:YknAPp2O.net
飛ばされた異世界が中世レベルのとこでラッキーだったな
スタートレック世界みたいにワープや物質転送が当たり前の世界に飛ばされてたら生き抜くのに必死だった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 12:35:52.59 ID:AIgiRTY4.net
これよりもエロよりの神田川ヴァルラブよりエロ頑張ってる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 12:56:41.25 ID:uvkOzyuM.net
>>464
どうせそうなってもその世界の最大値の半分の富と名声と知識を与えられてヌルゲー

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 14:43:30.93 ID:vuL438hL.net
ござるのエロなんて要らねーからもっと医者出せや

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 15:41:04.45 ID:9KAvESHN.net
忍者>医者>エルフ>りんごちゃん>ござる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 15:55:11.71 ID:aodLri1D.net
りんごちゃん>忍者>エルフ>医者>ママ獣>ロリ>男の娘>>>>ござる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 16:16:37.63 ID:Kh9e5iQf.net
「ござる」って男の言葉のイメージが強いから女のござるキャラって女らしさが欠けてるように見えちゃうのよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:19:39.32 ID:Cqu91hEZ.net
見た目だけなら大和撫子っぽくて人気出そうなのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:35:36.89 ID:fHOPCNiX.net
>>466
まあ古代の天才が現代世界に来てもすぐ適応しそうな気はする

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 17:37:17.38 ID:sUN52hgR.net
女言葉にしたらただのサクラ大戦になっちゃうからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 18:24:23.10 ID:Qil8i/ZE.net
スマホにもいたよなござる女

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 19:12:37.04 ID:beuMX/Ke.net
ネギまのくノ一は、にんにん と ござる の両方だったな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 19:13:59.17 ID:PKS0ELgn.net
そういや文明が低い異世界に行くのが当たり前で
逆に高い異世界に行くパターンって記憶にないな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 20:31:38.61 ID:Kh9e5iQf.net
それだと無双できないどころかあっさり死んじゃいそうだな
コメディものだったらできそうだが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 20:34:06.89 ID:K1VF+z+P.net
文明人には思いも寄らないとんでもない使い方をするとかで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 20:38:35.99 ID:p3a4RANB.net
低いレベルの異世界で無双するのがなろうの醍醐味だからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 20:41:24.07 ID:z6Ik7zqf.net
>>476
未来警察ウラシマンくらいかな、俺が知ってるのは

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 20:51:51.06 ID:oqprnMGn.net
文明レベルの高い異世界はSFになっちゃうしな
ある程度知識ないと描けないよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 20:55:44.95 ID:4zmkKxv0.net
何もないところから小型原子炉作って電力供給できる発明家の女の子と侍が同レベルの扱いなのが意味不明すぎる
マジシャンのガキもわけわからん
編集者はよくこんなの書かせたな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 20:59:56.71 ID:z6Ik7zqf.net
原子炉は飛行機に搭載してた奴を回収しただけ
いったい飛行機のどの辺に原子炉が必要なのかは知らんが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:03:35.08 ID:7DxY4ilv.net
>>483
なんか超伝導とかで飛ぶんだよ?
飛行機で運搬中?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:06:08.73 ID:z6Ik7zqf.net
>>484
1話でエンジンから黒煙吐いてたから電磁推進の類でも無さそうなんだよなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:09:56.46 ID:7DxY4ilv.net
>>485
じゃあ原子炉は飛行機飛ばすのではなく運搬中もしくは天才飛行機に大量の電力使うフェイズシフト装甲とかミラージュコロイドとかスマホ充電のUSB端子とかの装備があったんだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:11:46.06 ID:sEm53L0D.net
原子力飛行機って昔開発されてたみたいだけど、墜落したときのリスク大きすぎて無理だよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:13:31.74 ID:Kh9e5iQf.net
アニメじゃないけど
洋画のジョン・カーター(原作『火星のプリンセス』)は主人公が文明が進んだ世界への転移して活躍する話だった
このパターンは作りにくいんだろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:14:22.01 ID:7DxY4ilv.net
原子力で推進力を得るときに何を噴出するのかが気になる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:21:34.00 ID:YoSgGkng.net
ローレンツ力で推進するエンジン開発したんか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:45:03.48 ID:K1VF+z+P.net
イオン推進とか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:47:07.48 ID:97hvw0oh.net
発電所に関しては他にも制御管理、補充燃料、廃棄燃料と汚染水の処理をどうするのかとかも突っ込みどころあるからなあ
まあ天才ですから?もしかしたら黄金バットに出てきたような放射線が発生しない原子爆弾みたいなクリーンな原子力発電とか
無限機関で一回稼働させたら永久に発電できるとかかもしれんがな!

うん、つくづく現代で高校生って言う設定がいらんなあと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 22:53:08.80 ID:4zmkKxv0.net
飛行機に原子炉積んでたんかよ
テロリスト大歓喜だな
知れば知るほどクソ設定が増えていくな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 22:55:20.88 ID:z6Ik7zqf.net
>>493
一応聞くけど、原子炉で核爆発起こせるとか思ってないよな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:00:55.45 ID:Zqfk/jB2.net
>>476
オーガスでは機械文明が発達した異世界も融合してる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:10:06.96 ID:Pwqa7kfM.net
クロノトリガーみたいに崩壊した未来世界に行くのもロマンを感じる
なろうファンタジーもいいけどたまには毛色の違う世界も見たいな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:29:21.98 ID:97hvw0oh.net
>>494
爆発させなくても破壊できれば放射性物質まき散らすからなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:33:39.87 ID:PKS0ELgn.net
高校生(未成年とは言っていない)だろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:38:40.50 ID:z6Ik7zqf.net
>>497
林檎、放射能の無毒化技術確立したって設定があるのよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:39:16.56 ID:4Hj5pedp.net
どんなに贈収賄重ねても死刑にはならんし
殺人教唆でも死刑にはならんしで
親父さんは相当の共犯立証できるレベルで殺人したか
まさかの外観誘致立証したとかなのかね
なんにしても「相当頑張って親父を死刑にするために必死こいた」ってんでもなければ
現役の国会議員死刑にはできんよな
だいじょうぶなんか?そんなんを総理にして
サイコレベルの不安定さと正義マン拗らせとるぞ、絶対コイツ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 23:42:26.57 ID:K1VF+z+P.net
殺人の共同正犯になれば死罪はありうるのではなかろうか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 00:13:14.29 ID:8sy3I8Ec.net
>>476
テルマエ・ロマエは面白いぞ
顔の平たい民族の技術に驚嘆しつつ、ナチュラルに見下すルシウスさんとか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 00:21:27.01 ID:8sy3I8Ec.net
>>483
冷戦時代、実際に原子力飛行機が軍用爆撃機として設計された
原子炉の炉心に大気を吸引して膨圧させ、その噴流の推進力で飛行するという仕組みで、放射能汚染をばら撒きながら空を飛ぶというとてつもない代物だったらしい
アメリカは計画だけで諦めたが、ソ連は試作機を作って実際に飛ばしたとか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 00:30:51.26 ID:7hVxf7ed.net
熱核反応炉によるジェット推進はマクロスのバルキリーとかがそう
だから大気圏内では航続距離が無限

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 01:25:45 ID:3naz1YfL.net
>>476
ダンバインなんかは面白いな
オーラバトラーなど機械技術は現代より発展しているのに
世界観は中世から近世っぽくて騎士道がまかり通ってる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 01:38:22.71 ID:CdXUX82O.net
あれは剣や弓で戦っていた土人世界に地上人ショットウェポンさんが現代知識と現地の技術を掛け合わせてオーラバトラーを作ったっていう設定だけど
超人高校生の異世界は現地固有の魔法とか物質がなかなか話に絡んでこないな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 01:47:40.23 ID:OAXAs6/Q.net
>>506
り、領主の館で魔法使う人出て来たし!
あとは先週ちらっと忍が戦術ミサイル的な魔法がある的なこと言ってた記憶

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 02:21:00 ID:SoB/+9+N.net
ニンニンをニンシンさせたい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 02:55:50 ID:3naz1YfL.net
しのぶは避妊とかも抜かりなさそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 03:01:20 ID:OAXAs6/Q.net
うっかりヒットしてもスーパードクター佳が居るしな
数秒で受精卵摘出くらいするだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 06:00:42 ID:dMll0WRR.net
魔法なんか格下扱いだからな
普通技術は融合するもんなんだがこの日本至上主義の作者じゃねぇ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 07:16:01.56 ID:lvXkASvi.net
スーパードクターK音か
名前、そっからもじったわけではないよな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 08:10:19 ID:wWG7Yr9a.net
林檎ちゃんカップリングからあぶれてる?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 11:05:21 ID:nH7VSJlf.net
>>483
核融合で動くロボットや戦闘機が出てくるゲームの悪口はよせ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 11:07:10 ID:nH7VSJlf.net
>>496
あるけど作者の筆が折れちゃう……

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 11:35:33.81 ID:OAXAs6/Q.net
>>514
ロボ作品の設定見て理解せずに言ってるだけだろ、この作者
そもそも墜落した飛行機に積んであったのは核分裂炉で、個人が素手で運搬できるサイズとか言う良く解らん物だしw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 11:52:32.03 ID:1yjUxG3R.net
予告見た
今回はくのいちが凌辱される話か
くのいち忍法帳並のエロシーン期待してますぜ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 12:01:39.85 ID:kIj0sJZ1.net
>>506
ケモナーの素の身体能力とかもな

一応出てるか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:15:53.83 ID:uV/FE6hR.net
>>506
いずれ出てくるやろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:28:28.31 ID:MvjNxqwn.net
忍忍のお色気回では是非
感度○万倍ネタを

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:56:06.50 ID:PZ6BYFEQ.net
総理経験者が死刑になるとか元の世界も異世界だったんですね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 17:57:34.63 ID:gxoTupOV.net
高校生総理が居るくらいやから少なくとも法制度は違う世界なんじゃない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:11:50.35 ID:wHIw057G.net
外患誘致罪は死刑のみだから

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:12:37.31 ID:A3jbFJ+i.net
確かに元の世界は女子高生が銃器相手に刀一本で平然と切り殺しているぐらいには異世界だったな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:50:35.71 ID:nH7VSJlf.net
>>500
贈収賄の詳細を知る秘書を多数の乗客ごと飛行機落として始末したってこのスレで言ってた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:00:29.59 ID:6AjELdI5.net
漫画では中国人の秘書官がマヨ総理を護衛してた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:08:47.22 ID:j5s4TQbR.net
まぁ、どうでも良いけど
いくら原作で裏付けされてようと大味なのには変わりない

正直昨今の異世界なろうアニメの中でもダントツ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:10:27.96 ID:aRs8waEY.net
世界最強の剣豪?だっけかござるは
つかあの世界って他にも剣豪いるのかよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:29:59.35 ID:4sDmUB++.net
領主相手に喧嘩したら国のメンツの話になるか国と喧嘩になるのは解る
でも、それでなぜ民主主義を押し付けられなきゃならないか解らない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:52:28.22 ID:hznlKzg+.net
自分たちが王様やったら、いずれ帰るつもりなのにその後の責任取れないじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 20:21:04.30 ID:A3jbFJ+i.net
まあ民主主義するにはその民の教育とか意識が全く持って
それを行うに足りる域になってないのが一番問題だと思うんだけどね
言われたって分からないし、すぐやれるものでもないしねえ
まあそこも含めて全部がとんでもないご都合で成功するというのは「なんだかなあ・・・」って気持ちになる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 20:37:13.37 ID:hugxn6m0.net
領主への反乱は獣人が中心になっている
そのあともマヨ一味に近い人物は獣人が多い
当然獣人の発言力が増す
獣人は巣の身体能力が人間より高い
でも元は人間が上位だった
…あっ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 21:27:03.72 ID:LoFAd4Yr.net
無理に共和制にしてボロボロになった国知ってるよ
中央アフリカって言うんですけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 21:37:58.93 ID:cMGvjS6c.net
その日暮らしの共和制

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:00:59.05 ID:CdXUX82O.net
民主主義が絶対的に正しいってのは暴論だと思う
世界最高レベルの統治者ならその世界に合った体制を提供するべきでは?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:10:45.37 ID:OAXAs6/Q.net
最高の統治者なんて一言でも言われてたっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:11:48.32 ID:NHiEJYHL.net
民主主義が絶対的に正しいなんて話もあった?
めちゃくちゃすぎるよこの人

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:16:52.00 ID:gxoTupOV.net
治者と被治者を対等にしたいなら民主主義しかないけど社会が追いついてないとうまく行かないよなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:43:53.95 ID:cQQYQs6S.net
民主主義てもなんでもなく
手品で人民を騙して洗脳してるただの新興宗教だろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:19:48.57 ID:DZyx2IJw.net
>>538
そこで共産主義のでばんですよ!
なお…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:26:10.97 ID:LoFAd4Yr.net
宗教作り出したところで数百年後には色んな宗派が出来るわけでそこで宗教対立が起きて戦争が起きることを理解しているのか
日本の総理大臣なら現在の中東アジア情勢やアフリカの一部の情勢が何故そうなっているか理解している筈なんだがな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 00:18:19.68 ID:5oSStrTF.net
議会に選ばれてない自称総理大臣が世界をぶっ壊す物語

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 00:30:38.63 ID:DX2mK3Ra.net
今日は林檎が自分がピエロであることに気付いて愉快だったわ
さっさと目を覚ませや

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 00:53:36.69 ID:Q6f+6BWf.net
結局エルフがヒロインなの?りんごちゃんェ・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 01:00:51.88 ID:DX2mK3Ra.net
林檎なんて最初から相手にされてないじゃん
好意を利用されて便利に使われてるだけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 01:14:26.91 ID:oLYMJBRb.net
りんごはホストにガチ惚れした哀れな女だからな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 01:22:05.54 ID:3mj1KGph.net
八極拳士だけどプリンスを風呂に投げ入れた後の葵の震脚はなかなかだったと思う 功夫を感じた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 01:27:13.07 ID:nGtuohx8.net
青山りんごちゃん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 01:41:21.06 ID:MGn+AYAv.net
林檎ちゃんかわいいのになんでこんな扱いにしちゃったんだろね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 01:55:15.71 ID:JSbY/xBT.net
>>545
ツカサは林檎が自分に好意向けていることに気付いてないが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 01:59:20.15 ID:3mj1KGph.net
>>549
おっぱいがない限りツカサを癒すことはできないよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200