2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旗揚!けものみち その7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/02(土) 15:32:49.96 ID:vl8tPPnv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上コピペすること

彼の真の夢は、ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。
源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生をスタートすることができるのか!?

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
◆放送/配信  2019年10月2日(水)よりTVアニメ放送開始!
AT-X:10月2日(水)から 毎週水曜日22:00〜
《リピート放送》毎週(金)14:00/毎週(日)25:30/毎週(火)6:00 ※週1話ずつ4回放送。
TOKYO MX:10月2日(水)から 毎週水曜日25:05〜
テレビ愛知:10月2日(水)から 毎週水曜日26:35〜
KBS京都:10月2日(水)から 毎週水曜日25:05〜
サンテレビ:10月2日(水)から 毎週水曜日25:30〜
BS11:10月2日(水)から 毎週水曜日25:30〜
- 最速配信 -
AbemaTV:10月2日(水)から 毎週水曜日23:30〜
他配信 10月9日(水)以降、順次配信開始予定
niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)、dアニメストア  他
◆関連サイト
・アニメ公式:http://hataage-kemonomichi.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/hatakemoanime
・漫画公式:https://web-ace.jp/shonenace/contents/198/
■前スレ
旗揚!けものみち その6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572173221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:05:01.01 ID:oQB8p3Uu0.net
事前情報通り1話以降どんどんつまらなくなってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:07:54.31 ID:0s+4lsJIF.net
パチンコかパチスロか知らんが演出用にアニオリ展開してんのかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:09:03.36 ID:XZIfU1/Y0.net
パチ屋もソシャゲも売上どんどん落ちてるからなり振り構ってられないんだろうなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:12:14.46 ID:CBsYsGSs0.net
アニメ製作側がなりふり構わず金出すところをかき集めたって発想は無いのかな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:16:17.27 ID:dd6uJ6aJ0.net
姫様まだ出てこないのかなー
一話に一回は姫様をジャーマンするくらいがいいわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:16:31.37 ID:KdzEY/3R0.net
猪木の闘魂注入大当たりと同じでカーミラ復活大当たり土に埋められたカーミラがゲンゾウに罵倒
されている間コインが増えるカーミラが気絶で終了カーミラ復活で又大当たり
MAX終了演出は花子にパンチされ気絶演出

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:18:15.99 ID:CBsYsGSs0.net
原作では既にカミラや花子が話を転がすのがメインになってるから、特に今回の流れに違和感は無かったのだけれどね。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:19:58.08 ID:XZIfU1/Y0.net
>>649
自分達のビジネスにならんのなら金を出す意味無いよね
話が足りないのに無理やりアニメ化してる時点で普通じゃない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:23:22.99 ID:yogwi1XmF.net
花子達の話は良いと思うけど、要らなかったのは前回の話の方かな
異世界でまた会うなら1話で同じタイミングで飛んで再登場するときに裏事情を少し挟めば終われた話だから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:26:19.38 ID:LzBA8NMM0.net
原作そのままではパチスロにならんてことか
ワンクール作るだけの現作ストックはあるんだけどなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:29:44.80 ID:1rOG3xgR0.net
むしろこの場合タイアップしてるDDTプロレスへの忖度だろ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:30:11.35 ID:XZIfU1/Y0.net
制作会社のENGIはカドカワとサミーが半々出資で作られた会社か
会社設立して1年以上仕事なしで前期1億の赤字だから倒産回避の為仕事振ったのかな?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:31:16.44 ID:1UNjX/08d.net
パチスロ化のために
源蔵対オークキング
源蔵対MAO
花子対イオアナ
カーミラ対ローゼというマッチアップ
特に勝算の低いカーミラ対ローゼはパチスロで最も多く出す演出になるだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:36:40.10 ID:4ZrVoGiSF.net
兄貴の服従ポーズカットインくる?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:43:27.08 ID:1uZ4FyNz0.net
前回も今回もアニオリ回のせいでつまらんな
アニオリ入れなくても面白い話が原作にはいくらでもあるというのに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:45:09.03 ID:Bx1RgqIk0.net
むう、あれは花子の猛虎落地勢!!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:48:46.96 ID:qBNLo8fU0.net
>>634
>>637
PAってそんなに悪くないと思うけどな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:54:20.44 ID:ao6Zry380.net
アニオリでプロレスラーとかはアベマのプロレスがスポンサーだからか?
サミーはセガといいカドカワといい組むの下手くそやなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:57:59.33 ID:XMw4zKow0.net
予防注射をアニメでみたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 08:58:37.47 ID:1KWmrCaj0.net
話が進展しなかったねあとパワースポットが・・・カーミラ・・(´・ω・`)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:02:08.42 ID:ao6Zry380.net
>>657
カドカワの漫画ラノベ作品を使ってアニメ化それをサミーがパチやスロ化そのアニメやパチの映像をここで作るってことでお互いに金が回るように設立したんだろうけどだめみたいですね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:02:38.09 ID:5l1nk5+T0.net
不浄の土で復活かぁ
つまりカーミラは肉便器ってことだよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:10:18.01 ID:Q0XDhSxXM.net
今回の話は最終回あたりのアニオリで
無理やりぶっこめばいい話だな。

基本平和な世界だから、無理やり機器を作らないといけない。
じゃあライバル登場って

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:12:34.22 ID:Znb4CSd5a.net
このすばに3期があればENGI制作になるかもな
スタッフが続投しなけりゃ意味ないけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:14:13.55 ID:VIYEQMthM.net
花子カーミラコンビ好きなのでもっと公式プッシュしてほしい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:15:57.97 ID:zIc6Mjrk0.net
決闘に負けて報復しちゃダメだろ
カーミラがぽんこつすぎて面白いからいいけど
やっぱりカーミラが真ヒロインだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:21:22.72 ID:FCFNiUozx.net
主人に土下座までさせて自分は酒飲んで待ってるのはちょっと
アニメスタッフはポンコツを履き違えてないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:23:42.59 ID:OR4/VLLy0.net
原作回は本当に日常回だけだからオリジナル挟んでいるんだろうけど
昔のジャンプアニメのオリジナル並に滑っている気がする
日常回しかなくても原作は全然アニメより面白いし時系列以外はそのままアニメ化してもよかったのに
オリジナルもそうだが妙なアレンジ入っているからな
そもそも日常ONLY駄目ならきらら他部活系などの日常アニメは成り立たない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:26:02.71 ID:+Wmx41F20.net
ヴァンパイア同士の戦闘シーン、思った以上に動きがあって良かった
作画もいいしスタッフに恵まれてるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:26:05.26 ID:yzOD5Al8p.net
アニメ初見組ですが、すげー面白かったんだけどなんで荒れてんのw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:36:59.52 ID:ZAAanTS50.net
花子ちゃんのちっパイはよ!!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:41:19.86 ID:dfGe1jTTd.net
アニオリほんと糞だわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:45:42.68 ID:1KWmrCaj0.net
>>675
今回カーミラが技かけられなかったから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:52:23.64 ID:rAnf3n/00.net
不浄の土に埋まって治すんなら、
ヒロユキのトイレであることはプラス要素では?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:53:47.42 ID:7Ak/ozuA0.net
アニオリで膨らませざるを得ないんだから、それ考えたら
十分よかったけどな。
たまに話が進まないとかいう人もいるけど、ご安心ください、
原作も全く話は進まないから。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:54:25.11 ID:XZIfU1/Y0.net
>>666
一番の誤算はパチ化、ゲーム化出来る人気作を受注出来ない点だろうな
だから原作も足りないのに無理にアニメ化して仕事回してる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:55:36.58 ID:687ZJQXs0.net
>>675
2話続けて昔話してるから

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 10:03:55.65 ID:GHv7CpfJ0.net
改変すんなら毎回プロレスしろよ 平均値みたいに改変すればいいのに
MAOすらプロレスしねえとは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 10:07:39.18 ID:9i3SJqlA0.net
まーみんな色々言ってるけど、この作品は面白いよね。来週も楽しみーー

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 10:08:07.02 ID:AVPGOFIm0.net
花子もカーミラがぽんこつだと分かっているのが良いよな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-uGfA):2019/11/07(Thu) 10:13:02 ID:j8GTu208a.net
>>681
艦これ2期はENGIが制作するみたいだけど、パチ化すんのかね
題材としてはパチに向いてそうな気もするけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM8f-5xJc):2019/11/07(Thu) 10:13:55 ID:yqy6H5vqM.net
>>675
エロと俺ツエー目的のなろう信者が暴れてる
ちゃんとした話の構成についていけない のが気に食わないらしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-pyR+):2019/11/07(Thu) 10:14:07 ID:VGJOOnbxd.net
昔話好きなんだがなぁ
ケモナーとしての目標が魔獣なら、プロレスラーとしてのケジメがMAOって感じで、
面白いんだが何か片手落ちなもどかしさを感じていたのがストンとはまったような

MAOもイオアナも勝ちにこだわるくせに妙に律儀なとこがあるのがほっこりする
似た者コンビ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-vPHs):2019/11/07(Thu) 10:17:25 ID:jM4vnWy50.net
土下座の文化があるのは極東だけなんだが…
土下座は現代の西洋人でもほとんどが知らないのに
なんで異世界人が知ってるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-HRrZ):2019/11/07(Thu) 10:17:40 ID:Yt80jQN6d.net
>>688
過去の回想全然OKよ
でも見せ方が悪すぎるんだよ
例えばマオの回想も、源蔵と再開した回にサクッと見せるとかすればいい
ダラダラ一話使って結局源蔵とも会ってないし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb92-GS+0):2019/11/07(Thu) 10:19:51 ID:OR4/VLLy0.net
>>687
これの原作は漫画で別に主人公は俺TUEE一辺倒ではないですが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-yk6C):2019/11/07(Thu) 10:21:47 ID:Ko+pweD+d.net
>>689
異世界だから、極東も西洋も関係無いわ。
そういう世界なんだよ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b56-cT0W):2019/11/07(Thu) 10:25:58 ID:T5KxCjvd0.net
>>675
俺は面白いと思ったよ
絡まれたら怖いから黙ってたけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-pyR+):2019/11/07(Thu) 10:27:24 ID:VGJOOnbxd.net
>>690
そこはMAOの存在に対する見方で変わるからなぁ
後半でまとめてやられても、「何だ、このぽっと出の噛ませは」になりかねないおそれもある
源蔵が色々やってる間にMAOも色々やってるんだよって時間感覚を表すなら、
悪いタイミングとも言えないと個人的には思う

ギャグものなんだからテンポ崩すなってのも分からんでもないけどな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f09-5C2r):2019/11/07(Thu) 10:27:49 ID:SdJD/0zV0.net
なんか急につまんなくなったなって思ったらアニオリ展開入ってたのかよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-OQ0I):2019/11/07(Thu) 10:28:19 ID:jxTbmh6w0.net
あんまり玉入れ絵合わせのために新作作り続けた牙狼の事言わないで欲しいんだけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-EJQs):2019/11/07(Thu) 10:28:45 ID:UyD57ZX60.net
今回花子の作画がすげーよかった気がした

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f12-DaD1):2019/11/07(Thu) 10:28:49 ID:+Wmx41F20.net
いつになったらMAOとケモナーマスク戦うの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba3-AXNO):2019/11/07(Thu) 10:30:55 ID:ecsWwxOG0.net
「そいつはかなり無能だぞ!」
「知ってます!」

で爆笑してしまったので今回は評価w

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 10:32:01.17 ID:dfPEFENux.net
>>698
最終回で終わりがけに組手の止め絵で終了

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 10:36:51.48 ID:oQB8p3Uu0.net
原作の悪いとこどうにかしてギャグに突っ走ってくれると期待してたんだがダメでしたね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 10:38:01.37 ID:mYF8fVXkd.net
>>657
昔に宝塚が映像製作会社作って仕事与える為にドラマ作っていたのがあったけど。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 10:45:32.96 ID:ecsWwxOG0.net
「自分は何で5話は「つまんねー」って思って、今回(6話)は結構楽しめたし、面白いと思えたのか?」
ってのを考えてたんだけど、スレを読んでてなんとなく思った事。

”自分はこの作品に最初から何も期待していない”
”自分はこの作品は「こうあるべきだ」ってのが無い”

じゃねーかなー?て思った。
5話は全体の話が薄い。あと2エピソード程盛込んだほうがよかったんじゃねーか?
6話はネタ、ストーリー共に良し。作画も頑張った
但し・・・・・・・・・、シグレとアリが出てこないのはどーゆーことだオラアア!マイナス10点!

そんな感じ。6話は良かったよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 10:47:37.42 ID:XZIfU1/Y0.net
>>686
艦これはソシャゲで十分稼げるからパチ化しなくても大丈夫だろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba3-AXNO):2019/11/07(Thu) 10:53:38 ID:ecsWwxOG0.net
>>703
自己レス
「自分はこう思った」、であって他の人の意見にどーこー言う気はないです
思った事を言えば良いと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f25-4Xn2):2019/11/07(Thu) 10:55:53 ID:ao6Zry380.net
>>681
カドカワがまず数撃ちゃ当たるで乱発してるからなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 10:58:23.55 ID:yqy6H5vqM.net
俺も花子カーミラの話は面白かった
毎回同じ展開のけもなージャーマン落ちよりずっといい
カーミラが一気に好きになったわ
カーミラが最弱設定なら相手と張り合う楽しみが出来た

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:00:54.19 ID:gggWyoh10.net
レッサーカーミラボコボコ土下座からの報復をやりたかったんだろうなってのは無理矢理勝負する流れになったので察した

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:01:26.54 ID:6KnsWTuBp.net
昔話ならカーミラという無能を雇うまでの話の方が見たかったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:05:11.98 ID:yqy6H5vqM.net
>>709
やれるだろ
そういうのは番外編ドラマCDとかでw
今回は花子とカーミラの話メインじゃねーぞ
MAOを召喚した敵の掘り下げ話
何故それが読み取れないんだ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:08:37.81 ID:EBIVKc1Q0.net
4話までの評価を壊す程度にはつまらんかったな
源蔵が話に絡まないとあかん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:10:18.16 ID:yqy6H5vqM.net
>>711
否定一辺倒ならアンチスレにどうぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-LxFO):2019/11/07(Thu) 11:16:35 ID:P49567fDM.net
個人的には花子の正体ちら見せ回と解釈した

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-DaD1):2019/11/07(Thu) 11:18:31 ID:bM6Abs+90.net
これカーミラが1番人気だな、間違いない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-OQ0I):2019/11/07(Thu) 11:18:51 ID:Pug582ck0.net
こういう過去回想はコメディ調でさらっと終わらせた方が良い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx0f-7NBu):2019/11/07(Thu) 11:19:54 ID:FCFNiUozx.net
源蔵の背景の説明なんて数分で終わったし視聴者もそれで理解出来た
なんでこいつはこんなに動物好きなんだよその背景書けよとはならんでしょ
シグレが守銭奴になった背景とかももちろんいらん
イオアナは花子を恨んでるんだ?へーそうなんだって話も数分で済むのに
なんで源蔵たち差し置いて背景掘り下げに時間割くんだよって話なんだよ
このアニメの楽しさは歪んだケモノ愛やプロレス技かけていくことだろ
第2話のオークキングの流れはテンポ良かったんだけど
前回からオリキャラの背景掘り下げに時間割いて間延びしてるんだよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:31:44.01 ID:oQB8p3Uu0.net
兄貴がいちばんかわいい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:32:31.75 ID:LevGG6iJ0.net
このすばにはなれそうにないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:34:59.63 ID:Pug582ck0.net
カーミラ負けて花子が土下座して後で報復って解決の仕方に面白みが無い
試合に負けたけど勝負には勝った的な後味の良さがほしい
あそこで花子が実力行使しても恥の上塗りにしか見えん
なんだったらカーミラが奇跡起こして勝っちゃっても良かった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:35:19.23 ID:4YU5puoG0.net
5話も6話もコレジャナイ感はあるんだけど、6話はこれはこれでって要素もあったから救いはあるかなぁ
Bパートの展開やるならAパートをもっとシリアスへ寄せていく準備運動が欲しかった
けど一見食い意地を強調するギャグ会話でしかなかった「カーミラ、わたくしのお付きでいたいなら頑張りなさい」が
B見たあとだとかなり重みのある主従の発言になるって構図はけっこう好き

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:39:49.83 ID:eFJmloo/d.net
花子がパーティの廊下の時点で従者の対決でカーミラ負ける→改めて決闘でイオアナをシメるまで考えて対決を受けたのか気になる
そうだとするとカーミラをだしにイオアナをシメただけだからカーミラとばっちりすぎて花子があんま従者想いに見えんのがなんとも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:44:32.88 ID:AVPGOFIm0.net
>>699
https://i.imgur.com/GOTTE5V.jpg
https://i.imgur.com/7kkqs8E.jpg

このシーンだけで満足出来るよなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:44:39.68 ID:e1zsnMpur.net
MAOって何かの略?魔王のローマ字表記?「毛」の中国語読み?
魔族に名乗った時に異世界の魔王の召喚に成功したって喜んでたけど笑ってもいいのかどうかわからなかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:46:26.18 ID:rAnf3n/00.net
>>723
マカデミアンオーガの略だと前回言ってた。

カーミラが無能なのはレッサーだからなのか? 彼女個人の性能なのか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:47:21.49 ID:4YU5puoG0.net
>>721
魔族の世界でヴァンパイアのお付きってのがどういう立場にあるのかはよく分からんけど
ヴァンパイアの中に超えられない三つの格があって2段違いだってのは強調されてた
それだけでカーミラとその雇用者である花子が難しい立場にあるのは十分伝わる
ほっといたらその後のパーティで何吹聴されるか分からんっていう深読みも出来る
まあ花子が貴族らしいことしてる姿をろくすっぽ見てない以上想像で埋めるしかないのが6話最大の長所にして欠点だよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:47:39.07 ID:jxTbmh6w0.net
>>722
花子イケメン化してるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:48:19.74 ID:Q0XDhSxXM.net
角川って一時期制作会社とか作って、声優も関連みたいのを起用して
結局作画崩壊しておわってた気がしたけど、
また作り始めたんか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:53:42.36 ID:e1zsnMpur.net
マカデミアンオーガってオーガの一種だから魔王じゃないというとこが面白いんでしょうか?
それともナッツ?か何かで魔族とも全然関係が無いんでしょうか?(いや、別にいいです、すいません)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 11:57:28.88 ID:sEkLgyjv0.net
構成としては本編の方で花子とカーミラの絆みたいのをちょっと匂わせるシーンがあって、その後にこのエピソード差し込めば自然だったと思う

いきなり予想外のシリアス差し込んできたから拒絶反応出るのもやむなし
平均の方はもっとやらかしたけどな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:02:23.21 ID:j3uDpw7dM.net
オークキングをビンタで張り倒した時の源蔵の顔好き
ああいう戦う男の顔の戦闘シーンをまた見せてくれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:03:37.43 ID:4YU5puoG0.net
>>729
このエピソードをきっちり消化できるほど俺たちは花子やカーミラのことをよく知らない、ってことなんだろうな
やりたいことは面白いだけにひたすら準備不足が悔やまれる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:06:03.68 ID:Ol/Qj9PIa.net
やっぱ、ありふれた異世界モノのセオリー、パターンをケモナーマスクだったらどう打開していくかってのが醍醐味だと思うからそれが抜け落ちてると普通の逸話になってしまうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:06:50.72 ID:CZqVIljYd.net
花子とカーミラの絆の深さも
2話でカーミラが花子失踪時に邪魔者は殺す発言してたり
3話で花子がカーミラはバカだけど大切な従者と言って吸血鬼弱点道具使って倒そうとしてる源蔵止めてるから
それで十分わかるんだけどな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:09:38.05 ID:Jchk1OuVa.net
>>719
バカだなあ
この後の展開的にカーミラが再戦するのがプロレス王道パターンだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:12:18.30 ID:gErqPX0U0.net
てかいつになったらペットショップ開店すんねん?
もう6話やぞ
まさかペットショップ開店エンドじゃあるまいな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:13:53.25 ID:lZ4//Exu0.net
>>735
アニメはそこをゴールにしていると思う
原作のままだと特に山もオチもなくバカやるだけになるから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:13:58.42 ID:j3uDpw7dM.net
原作見ててしぐれと花子が好きだったけど、アニメ見てるとカーミラが一番好きになりそう
お調子者になるシーンが、全部かわいい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:18:19.02 ID:Fs7fLYks0.net
結局カーミラってなんであんなに花子に拘ってたんだ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:19:11.00 ID:VIYEQMthM.net
6話は概ねマンゾクだけど唯一不満があるとしたら天ちゃんがずっと大人しかったことかな
もっとはっちゃけてほしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:24:57.34 ID:Pug582ck0.net
花子にはあんまりペラペラ心情しゃべらせないで何考えてるか分からない子やらせた方が合ってると思う
一見すると食い意地だけで行動してるけど実は…と視聴者が勝手に察せられる程度で

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:26:36.53 ID:uWJPPkt8a.net
>>724
どっちもに決まってるだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:37:19.70 ID:AM0IBP7b0.net
5話は間延びが辛かったけど6話は面白かった
けど1〜2話好きなヤツが5〜6話微妙ってのも判る話だ
面白さの方向性が全然違うし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:39:50.18 ID:KdzEY/3R0.net
パチスロのほうはドラゴンにもコボルドにもレッサーやエルダー居るのでその辺色違いで出してこう
カーミラの勝ちパターンは相手のスカート脱がせてガハハとばかりに爪で襲うだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:41:11.20 ID:YxWDk93Cd.net
>>725
あんた良い事言うね〜
鑑だわ〜、鑑だわ!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:42:46.15 ID:uWJPPkt8a.net
パンツ脱がすなって言ってる割にレーゼの下着面積がドスケベ過ぎませんかね、おかしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:46:12.18 ID:YRNSg70eM.net
>>700
は?あれだけmaoが打倒ケモナーに燃えた執着見させといて結末見せねえのかよ

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200