2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 4箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e9b-qV4/):2019/11/01(金) 15:47:48 ID:QNURbRgr0.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 3箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571879368/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 14:15:29.59 ID:oYqpNTMM0.net
いままで自分の弱さに疑問も持たず思考停止特攻しかしてこなかった奴が自分の回が来た途端にシリアスに悩んでますみたいな演出されてもな
そこで悩んでるんだったら今までの描写おかしいやろ、内心描写まで込みでそんな真剣だった事一度も無いぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f9a-EJQs):2019/11/08(金) 14:56:44 ID:FRuv1Lsy0.net
トライよりつまらんってすごいことだと思う
まだダイバーズ1期のほうがマシだったわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 15:02:58.17 ID:2kaVtvc9a.net
まあファイターズ無印が一番クソだけどな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 15:37:04.79 ID:CjgNpYb/d.net
報連相はしっかりしよう、ということを伝えたいアニメなのかな それくらいしかメッセージを感じない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 15:49:42.81 ID:O/ioQA23r.net
>>645
前回あれだけパルに親身だった主人公がまたチームの仲間を信用してないロンリーウルフみたいにされてるのも首傾げたわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb2c-vl0n):2019/11/08(金) 15:51:04 ID:jVzA0zwJ0.net
>>645
ホントそれ
初期の段階からカザミが自分の実力の無さに悩んでる所をワンシーンだけでも入れるべきだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0f-+1rZ):2019/11/08(金) 15:55:18 ID:CjgNpYb/d.net
チームとしての問題や個人の問題をポッと出のキャラが全部言うってのもな 積み重ねがないんだよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-EJQs):2019/11/08(金) 16:00:14 ID:dY5D2Qvr0.net
カザミの単独暴走と敵チームの作戦読んでたけど情報共有してない奴見たら
チームワークに問題ある言われても仕方ないと思うがな
聞く耳がないともあるが、まともに作戦会議出来ない事こそがチームワーク無い証と言える

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-JBpY):2019/11/08(金) 16:02:56 ID:2kaVtvc9a.net
>>650
実力がないと思ってないもん
おかしくないよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 16:06:06.43 ID:dY5D2Qvr0.net
作中というか6話急に俺が活躍してないとかおかしい(活躍してない俺は俺じゃない)って連呼してたじゃろ
今までもビックマウスだったし、たまたま上手くいかったくらいにしか考えてないし
防衛戦練習でタンク1機相手にドヤ顔だから全体の戦況を見れてないと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zVd7):2019/11/08(金) 16:32:09 ID:hHIQDQlbd.net
あきらかに下と思ってたバルさんが強さ見せたのをうけて、改めて自分を省みて焦ってる感じ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 16:43:10.62 ID:46JHVgdgK.net
>>445
生活に余裕がないと悪人って生きるの難しいからね……
真っ先に村から叩き出される

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f96-QzFo):2019/11/08(金) 16:46:38 ID:7dRbcyES0.net
>>656
そこまで世紀末なら、村同士で略奪・殺し合いやってそうな世界観な気がする
モヒカンヒャッハーなケモがいてもおかしくない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-+1rZ):2019/11/08(金) 16:49:40 ID:bhZPl1pid.net
ケモたちの生活レベルとか背景がさっぱりわからんのでどうしようもない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-eWZn):2019/11/08(金) 17:11:13 ID:5vqFOmrg0.net
>>46
Gは初期から面白いと思っている自分でもリライズは無理

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-LlEG):2019/11/08(金) 17:12:20 ID:vFBRwkokd.net
でもまだ見てるんだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fce-DP7C):2019/11/08(金) 17:13:19 ID:3gO+1YnJ0.net
>>532
それなら弓道の試合が終わった後のヒナタがヒロトと一緒に市内の室内プールで息抜き
するようなイベントだけあればいいかな…と個人的には思う。
それをヒントにGBN側で川を舞台とするミッションを攻略するような展開があれば、もっといいかな。

>>571
そこを足がかりとしてヒロトが「NPCは単にゲームのための駒(人工知能)ではなく
その世界に生きる血の通った人間と同じなんだ…と、今回の製作者側は無言で
プレイヤーに訴えてるんだ」みたいな事をカザミに言ってくれればなぁ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-qk9j):2019/11/08(金) 17:15:53 ID:IyISB1jLa.net
ジェド兄さんも「NPCの汚名挽回だ!」って言うシーンがありそうだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4d-e1OU):2019/11/08(金) 17:22:00 ID:9GNgMUfm0.net
>>660
見なきゃ叩けないからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-eWZn):2019/11/08(金) 17:22:10 ID:5vqFOmrg0.net
>>660
ガンダムだから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 18:21:19.02 ID:F80NSDiga.net
リライズはとりあえずあとカザミ1+メイ2+ヒロト2?話が終わるまでは見るかな
今はくっそつまらんけどチームがまとまったら今作は戦略もちゃんとしたチーム戦やってくれそうな気がする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 18:27:48.10 ID:xDcM/T9f0.net
>>600
見事に和ませキャラスポイルして面倒なのだけ残してるな
わざとなんだろうがギスって当然

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 18:37:17.96 ID:n53xrS+L0.net
ガンダムという看板背負ってんだからもうちっとなんとかしろよと思うわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 18:51:28.71 ID:0dQX6YE/d.net
>>663
叩く為に見てるのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 18:56:18.84 ID:4wK9gHfS0.net
>>664>>667
これ良くも悪くもでかいよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 19:01:39.76 ID:qgiNRY7c0.net
スタッフは危機感がないんだろうな。
ガンダムならどんなのでも観てくれる、みたいな気分で。
地上波から配信落ちしてもなんとも思ってないだろう。
視聴者ならともかく、スタッフは危機感持てよと。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 19:04:38.94 ID:dY5D2Qvr0.net
ビルドシリーズに限らずガンダム作品はプラモ売れるかどうかやぞ
というか無印ガンダムからして打ち切り作品だし
AGEも低視聴率段階ではバンダイもまだ行けると言ってた、プラモ売れなくてヤバイなったが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 19:16:36.60 ID:jVzA0zwJ0.net
>>670
危機感がないんじゃなくてモチベがもうないんじゃないのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 19:24:40.89 ID:oYqpNTMM0.net
宇宙世紀汚染おじさんはモチベビンビン過ぎてマジでやばい
死んでもらう事でしか止まらなさそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 19:33:39.81 ID:y65vG4Sta.net
前作の6話と言えばコウイチを登場させて背景とトラウマ説明して仲間にするところまでを特に駆け足な印象もなく無理なく1話で綺麗にやってのけたって回なんだけど、リライズはなんでこんなに全体的にグズグズの薄々なんだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 19:33:45.14 ID:7dRbcyES0.net
>>671
でも日本人はあまりガンプラ買わなくなってるんだよな

今やガンプラ需要の5割が海外向けで
40周年の目玉が中国市場を意識したSD創傑伝だし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:06:24.81 ID:eePbt9xN0.net
カザミの今までの言動がひど過ぎるんで、今更落ち込まれてもなー
という気分はあるw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:11:48.02 ID:2kaVtvc9a.net
>>673
ガンダムって昔からこんなもんじゃなかったっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:17:34.39 ID:uzUsKfwC0.net
カザミの過去とか全く興味ないわ
これで感動するラストになったらほんと褒めてやるよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:22:20.23 ID:+yn3Rv7H0.net
>>671
初代ガンダムが結局再評価されたってことは質そのものは良かったんだよ
子供向けではなかったのでおもちゃが売れなかっただけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:23:24.93 ID:NCI4pWLb0.net
GBN内に生まれたけもフレワールドを守る話?
ガンダムの必要がないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:32:11.34 ID:POxKt2NN0.net
対戦相手のチームもいい奴だったし
今回みたいな話好きなんで、この番組で初めて次回が気になるわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:33:22.24 ID:4wK9gHfS0.net
>>671
AGEがコケた段階で小川を外しとけばなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:34:03.10 ID:7dRbcyES0.net
>>679
でも後期のGアーマーとのセットは売れ行きが良かったらしいね
あと裏番組の「まんがはじめて物語」が強すぎて埋もれてしまったという事情もあるようで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:34:52.27 ID:0rV4/B880.net
>>680
それ言ったらアナザー系全部そうだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:36:39.61 ID:n53xrS+L0.net
「ガンダムだからこれをしろ」ってのは別にどうでもいいんだよ 単純に水準以上のものを作ってという話

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:37:05.32 ID:4fA6utQtK.net
ビルドでアナザーの代わりをさせちゃダメだろうに
アナザーもビルドも台無しにしたのは小川の手腕の賜物
それが今になって響いている

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 20:39:18.50 ID:1QsBRUfWa.net
弓道ヒロインかわええやん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3f-AXNO):2019/11/08(金) 20:45:45 ID:uzUsKfwC0.net
>>685
けものとカザミだけ削ってくれればまだ見られる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-9jfk):2019/11/08(金) 20:46:33 ID:o72JhN0O0.net
PSO2パターン

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f2c-EJQs):2019/11/08(金) 20:59:17 ID:dY5D2Qvr0.net
今のこんなの俺じゃない…カザミはウザイだけだが
ケモかばったり、ヒロト巻き込んだり、メイと漫才したりは好きなんでキャラとしてはいてほしい……

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc3-pH9E):2019/11/08(金) 21:00:57 ID:oYqpNTMM0.net
ガンダムらしさを無視するならガンダムの看板に頼らず自分の力でブランド作れって話ですよ
一丁前の口利くのは一丁前の物作れるようになってからにして欲しいですね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8f-JBpY):2019/11/08(金) 21:09:19 ID:2kaVtvc9a.net
ガンダム自体が辛気臭い戦争作品辞めたがってるんだぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b12-AXNO):2019/11/08(金) 21:12:46 ID:nAYtoCsb0.net
悟浄さん有能だな、どういう経緯でカザミと仲間だったのか分からんが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab3f-AXNO):2019/11/08(金) 21:15:57 ID:uzUsKfwC0.net
>>692
このアニメ辛気臭いですよね?w

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b33-OQ0I):2019/11/08(金) 21:20:39 ID:akP5zsux0.net
ヒナタは支援機乗りそうな雰囲気だけどチナみたいに
ゲスト参戦の方が希少価値あると思う
もちろん毎回現実partあることが前提で

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-ZQOB):2019/11/08(金) 21:28:39 ID:G0Ga9MRx0.net
悟浄さんってサー・悟浄だったりするのかな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc3-pH9E):2019/11/08(金) 21:33:54 ID:oYqpNTMM0.net
>>688
カザミ抜きだとコミュ障しかおらんから話が始まらないし動かない問題

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zVd7):2019/11/08(金) 21:36:17 ID:zcuUXNRod.net
ゴジョウさんは猪突猛進なカザミな猪八戒要素感じてスカウトしただけだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 21:46:00.61 ID:lh9QNGzu0.net
>>694
ジレンマだな
ガンダムを脱却したいのにガンダムを求められる制作

そもそもガンダムらしさとは人類進化論と人間ドラマにあるのだからして
ここにいるにわかガノタの戯言など

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 21:49:58.37 ID:0dQX6YE/d.net
割とカザミも人間関係には恵まれてる方だよな
悟浄さんは元よりビルドダイバーズの面々も
嫌味とかは言っても毛嫌いとかはしないし
ビルドダイバーズの場合は逆にそれが仇になってるのはあるが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 21:53:52.43 ID://mfZeqL0.net
まぁ臨時パーティって事もあって、なるべく深く関わろうとはしてないとこもあるし
終わりが分からんから、どこまで踏み込んでいいものか分からん感じ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 21:58:58.10 ID:oYqpNTMM0.net
>>693
カザミのあの性格が問題あって本人や周りの為にもならないと思っていながら、抽象的な事だけ言って本気で改善のために尽力したわけじゃなさそうだし
高い所から物言っていい人ぶりたいだけのええかっこしいじゃないか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 22:03:33.68 ID:dY5D2Qvr0.net
今は知らんけど元チーム時代なら本気で改善させようとしても
こんなの俺じゃないでカザミ逃げ出した可能性が高いっていうか、何回かやってうまくいかなくて逃げ出しての今じゃね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 22:06:30.84 ID:4fA6utQtK.net
昔だったらカザミタイプが主役張っていたかもな。
ただしカザミとは違って撃墜スコアそのものは高いとか実力はあるけど足引っ張りまくっている感じの。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 22:07:08.27 ID:lh9QNGzu0.net
自分の欠点から目を逸らしてるからな
この手の人間は

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 22:08:29.56 ID:nAYtoCsb0.net
>>699
御大も脱ガンダムを求めているのにね…業だわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 22:59:10.08 ID:4SwdH0Uk0.net
コンプレックスから脱却したいガンダムキャラ…カミーユさんだな。

けれどもカミーユさんルートだとビルドダイバーズには合わないんだよなあ。

っていうかメイン4人が基本陰キャって製作陣は冒険しすぎだな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 23:06:13.49 ID:WGERC8Cl0.net
キャプテン☆ジャスティスは前のクランで何をやらかして、
「あんたまだGBNにいたんだぁ?」と言われる始末になったんだろう?
飛べなかった理由も有耶無耶になったから、今回も深く掘り下げる事なく終わりそうだな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 23:22:09.34 ID:46JHVgdgK.net
>>683
まんがはじめて物語面白かったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 23:30:51.32 ID:3gO+1YnJ0.net
今頃こんな事を書くのも何だが、今作では普段から超ミニスカート姿を見られるのがヒナタだけなんだな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/08(金) 23:37:26.32 ID:Oll36Bxza.net
せっかくのミニスカートだがニーソックスなのが駄目だ。制服には膝下ハイソックスがジャスティス

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:05:26.66 ID:6Nlo4LZH0.net
ええいケモノはいい 幼馴染を映せ、幼馴染の戦いぶりを。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:36:56.57 ID:UzJ2GNSQK.net
正体つまりはリアルを描かなくても何があったかは描けたと思うんだ、パルは。
カザミもどうしてこんな奴になっちまったのかとか、描いて欲しいわ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:46:08.87 ID:qlz29lZ70.net
>>711
制服ニーソの良さがわからないとか雑魚かよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:55:07.66 ID:aAwNCUjAd.net
メイは生足がいいです

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:55:52.09 ID:u53W4gpd0.net
ひたすら辛気臭いストーリーにするなら本流のガンダムシリーズでやってくれよー
なんでホビーアニメでもあるビルドシリーズでやらなきゃいけないんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:07:21.55 ID:4R94Kxxy0.net
そういうのは前作で見たし別物のテーマと割り切って見てるから面白いよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:19:20.58 ID:It04MpU40.net
筋肉早く退場してほしい
こいつのせいで視聴意欲削がれる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:28:19.64 ID:+A78CnvNp.net
監督どんだけカザミ好きなんだよ
2週も使う内容じゃないだろ
ヒロトの話全然しないのにクソみたいなサブの話ばっか
背景も薄っぺらくて全く入り込めない
自分からウザいキャラに仕立て上げればウザいって批判から逃れられる訳じゃないからな
狂言回し()なのか知らんけど一番不快なこいつのセリフが多すぎる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:29:14.22 ID:kNK+2ozz0.net
リアルとネットのギャップもネトゲものの楽しみのはずなんだけど、前作からネットとリアルで詐称してんのってアヤメの胸ぐらいなんだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:34:59.58 ID:4R94Kxxy0.net
マギーさんの中身ナミさんで良かったのに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 01:37:50.56 ID:+A78CnvNp.net
キッズが好きそうな爽快感すらない
自由に話題を持ってこれる中で世の中のギスギスした事ばかり注目してそれをこういう場でも選んじゃう時点でセンスがな…
同じ題材を取り扱ったとして全てのライターがこういう話になる訳じゃないからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4lXN):2019/11/09(土) 02:06:11 ID:TLD5MTDPa.net
むしろカザミいないと話今以上に進まなくなるから必要
ヒロトがカザミ並のバイタリティ持ってれば話は別だけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-3jkM):2019/11/09(土) 02:18:57 ID:V9an1Lg60.net
>>716
いやホビーアニメですらなくなってるんだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 02:27:59.46 ID:b2LG2B0N0.net
ニーソ
https://i.imgur.com/qNq2qFj.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 02:28:47.14 ID:u53W4gpd0.net
>>724
内容はどうあれ体裁上はホビーアニメでしょ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 02:36:48.15 ID:GgHUvXRp0.net
作中世界にガンダムというコンテンツが存在してそれを前提としたゲームを遊んでいる以上やっぱガンダム要素はもっと無いと駄目だよなあ
結局ロボをカスタムしてよく分からんファンタジー世界の中でああだこうだするゲームになってるしマジでガンダムである必要がない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 02:45:42.51 ID:DQ0xZEEU0.net
喫茶店のノリくらいだな ガンダムの素材を活かしてるパートって

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 03:13:26.66 ID:Dg8Jrvhtd.net
>>725
こいつ忍者だろ

730 :ゆいにー :2019/11/09(土) 03:21:57.18 ID:euhMv6oX0.net
忍者可愛すぎる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 03:33:47.97 ID:+A78CnvNp.net
ヒロト達だけで回せないって事自体が疑わしい
この設定のキャラはコミュ障じゃないといけないのか?
ヒロト達の動かし方から失敗しててそれに形だけは話回してるようなやつを無理矢理ぶち込んでも逆効果なだけ
いっぱい話してれば非コミュ障って訳でもないし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbb0-lVoM):2019/11/09(土) 04:18:04 ID:lYV9jZov0.net
カザミはキャラとして一旦落として後から持ち上げるんだろうけど、現時点で次週以降カザミの好感度が上がっている展開が全く想像出来ないのが凄いな、
これで後々良キャラに大出世したら逆に尊敬するレベル、パルみたいに覚醒して急に強さを発揮しても違和感しかないしマジでどうすんだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4d-e1OU):2019/11/09(土) 04:29:56 ID:zTBOlG700.net
>>670
実際見てるだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b32-+1rZ):2019/11/09(土) 04:57:00 ID:kNK+2ozz0.net
カザミは俺は撃墜数0のままでいい、そういうかっこよさもあるんだ、ってタンクに目覚めるんでしょ それくらいしか道がない気もするが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b85-Jh+o):2019/11/09(土) 05:03:54 ID:JfNF89ht0.net
ジャスティスが主人公の親父 ウォドムが母親 ケモノが幼馴染だったら拍手するわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0f-r/YK):2019/11/09(土) 05:10:52 ID:+A78CnvNp.net
ここまでイメージ落としたら実力あるライターでもほぼ無理だな
巻き返せるような人ならそもそもこんな状況になってないだろうし
どんなに頑張ってもマイナスがゼロになるだけで、仮に性格が良くなったとしてもヒロトの視点からは何も得るものが無い話題にしか進まない
それだけ絡みが薄く、ヒロトの背景も描かれていない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-YjzB):2019/11/09(土) 05:13:32 ID:wsNG0MRTd.net
カザミはなんとなく中の人キッズな気もするんだけどどうなの?リアルだとケモとカザミの年齢逆っぽい感じもするんだけどなぁ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-1n03):2019/11/09(土) 05:24:31 ID:8IPLTSaf0.net
カザミの話ばっかりで気持ち悪い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb12-9jfk):2019/11/09(土) 05:30:19 ID:7xGMdYqk0.net
話題振れよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fc3-pH9E):2019/11/09(土) 05:44:30 ID:uUXuxVOY0.net
リアルパートの不要さがガチでやばい。ていうか実際ストーリーに必要だった部分が通して1分もない
その尺をなんで担当回のキャラの掘り下げに使わんのか

薄いストーリーを前後編に分けて更に薄くして、そこに更に更にリアルパートで尺稼ぎとかどれだけ中身ある話書くのが嫌なんだよこの脚本家は
ブリーチもビックリの薄めたカルピスっぷりだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f86-LlEG):2019/11/09(土) 05:44:31 ID:9jOQZImD0.net
強敵らしい強敵出て来ずに半クールまできちゃってるんだな…
ザクアメイジングとか素組みのシモンみたいなベストバウトが欲しい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0f-r/YK):2019/11/09(土) 05:57:05 ID:+A78CnvNp.net
リアルパート消しても残るのがカザミとケモノのどうでもいい村だけ
最初からコンセプト自体が詰んでて売りになる部分が無いわ
そのくせOPとかはケモノ要素少なめにしてるし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff3-BwpD):2019/11/09(土) 06:02:12 ID:yOO8/ZD70.net
カザミがシナリオパートいらない言うてるからな
このアニメもシナリオいらないんです
カザミの注目ポイン〜ト!
ガンプラさえ売れればアニメなんでどうでもいいw
ガンプラ買ってくれよな、また来週〜

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 06:35:07.33 ID:7xGMdYqk0.net
会話パートイラネじゃなかったっけ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb09-qJxg):2019/11/09(土) 07:14:25 ID:vKN87Rq00.net
こんなの俺じゃない言ってるってことは過去にカザミは一発屋でもなんでも
何かで一時的にはスポットライト浴びたことがあるのかもな

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200