2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 4箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e9b-qV4/):2019/11/01(金) 15:47:48 ID:QNURbRgr0.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

「ガンダムビルドダイバーズ」で繰り広げられた第2次有志連合戦から2年後、
それぞれに孤独を抱えるクガ・ヒロトら4人のダイバーが、
もう1つのビルドダイバーズを結成するところから始まる物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局 (2019年10月10日より)
BS11 19:00-19:30(土)(10月12日から)
配信サイト
ガンダムチャンネルにて10月10日(木)20:00〜

▼公式サイト
・バンダイホビーサイト http://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 http://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 3箱目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571879368/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 02:21:59.88 ID:T8LDbW5L0.net
やっと来週デスアーミー以外の敵出るのか
今後は敵がデスアーミーだけの回やめてほしいわ
もっと色んな機体が見たい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 02:28:00.40 ID:fepKkLv2p.net
ドートレスはよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 02:29:21.82 ID:uUbTcX5X0.net
雑魚敵だから毎回出るのは仕方ない所はあるな
HGACでマグアナックが来たからレジスタンスはそのカスタム機と思ったんだが

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 02:51:18.38 ID:fepKkLv2p.net
レジスタンスあのちっこいビームガンと爆弾でデスアーミーと戦ってるの無理があるだろ…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 03:45:27.27 ID:Hlpo+Ai20.net
メイは自分の役割邪魔する奴(主にカザミ)に対してはFFしてる
ただ発言、指摘通りならカザミが毎回先行しすぎてるから自業自得な可能性も高い
長距離バラ撒き→カザミが予定ポイント超えて先行→着弾ってな

村防衛戦でカザミのフォローもしてるからメイよりカザミの性な可能性も高そう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 03:55:04.48 ID:r7Fh0xZP0.net
>>108
ダグラムでもそれで戦ってたからへーきへーき

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 04:15:47.80 ID:H8fIDr80K.net
キャプテンジオン……?
ロンメル隊長何やってんすか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 04:59:21.26 ID:/p6QvjNJa.net
流石にこのアニメだとロンメル隊長本人か関係者のどちらかで間違いないと思うけどハマーンの後にナナイを演じたことはあるんだよな
全くの他人で

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 05:51:54.53 ID:z0XL470M0.net
高所恐怖症の克服、そうじゃないだろ感
ああいうのは自分の意志でなんとかしようとするからこそ意味のある描写になるのであって「相棒助けて!」はそれ克服でも何でもないやろと
あれはむしろ機体の方に問題があるのをぶっつけ本番で何とかする時のシチュエーションだ

素人創作でありがちなシチュエーションのコピペ(自分で考えたわけじゃないから適切な描写が出来てない)って感じ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 07:54:39.34 ID:x+OZtVn20.net
主題歌 全然息継ぎしてなくて凄い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 08:07:40.65 ID:VzzKDbced.net
創作論語る視聴者様が妙に多いのはけもフレ2思い出すなぁ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 08:20:04.31 ID:V/ug0xkkd.net
あまり面白くない作品に沸くのは自然というか、続編ものなら尚更

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 08:28:23.37 ID:3aJyKYcQ0.net
まー「面白くない」とかそういう自分の感想じゃなく「(俺の知っている創作論と違うから)創作としてダメ」っていう方向で発言されると引っかかるのはわからなくなはい
「お前の感想なのになんで一般論化してんだよ」とか「普段から自分個人の意見が否定されることが多いからこういう言い方するクセになってるのかなぁ」みたいな

それはそうとパル君の覚醒理由は少々とっちらかってる感じあったのはわかる
活躍については初登場補正が尋常じゃないのは非常にSDガンダムらしいといえる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 08:34:57.29 ID:jnFHNxaEa.net
個人的には今のところ満足はしてるものの、
パルの覚醒演出などで気になってる人の感想もわかるかな、
という気持ちだわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 08:41:43.79 ID:xvZT0IoK0.net
カザミ以外が静かだから明るい女の子を投入したくなる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 08:53:05.33 ID:ZMlzqLGq0.net
まぁ全体に暗いというか重いよね。話自体はそうでもないんだけどキャラと世界観
カザミも明るいというよりは空回りしてる感じのが強いし

NPCとはいえ創造主様って言われるのも何かもにょもにょするし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:07:31.93 ID:3NNdSS2Z0.net
暗いというか淡々としているのが二人、おとなしいのが一人、騒がしいのが一人だからな

ヒロトは五話ラストくらいやわらかく、もうちょっと軽く穏やかで暖かい感じにすればよかったと思う
そうすればストーカーっぽい感じでなく、いつか会えたらいいなくらいの軽い感じで世界めぐりさせれた
あとは要所で真剣になればいい

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:10:40.36 ID:nue/7+NY0.net
>>115
申し訳ないが貞子も逃げたす呪いの呪物はNG

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:31:02.62 ID:hVuEGW/J0.net
けもフレ2のクソさはある意味でエンターテイメント性があったけどこっちはそういう意味でも空気だからなぁ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:36:21.26 ID:BGMmuQ/D0.net
ウジウジした奴らのウジウジしたシーンが長ぇ…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:41:49.79 ID:3aJyKYcQ0.net
1ほどじゃないけど2もわりと楽しめたけどな
ふつうのアニメくらいは売れたんだっけか、株主総会での発言いわく


というスレチ話題はおいといて、ガンドランダーって通じない視聴者のが多そう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:43:32.14 ID:KB3fnR0JF.net
しかしNTRされそうなヒロインだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:52:47.39 ID:67X0Rtgv0.net
生身の歩兵が巨大兵器に挑む話は創作物ではありふれた話なんだが
戦うにはそれなりの戦術とかがあるんだけど、あのレジスタンスらにはその説得力がまったくないからな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:56:05.36 ID:KB3fnR0JF.net
大体股関節狙えばオッケー

129 :ゆいにー :2019/11/03(日) 13:12:18.89 ID:WpcrPxTF0.net
メイの股関節を撫で回したい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:15:29.50 ID:64/TwXNTd.net
パルは自分でもなんとかしたいと思ってたし
相棒もそれに応えようとしてくれたからこその覚醒だろ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:18:53.51 ID:EbFlIBmiK.net
キャプテンジオンの声がジオンの騎士か…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:23:06.64 ID:jnFHNxaEa.net
パルの覚醒は飛んだり、変形したりでわかりやすいけど、
カザミとジャスティスナイトの覚醒はどう表現されるんだろうか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:25:42.26 ID:uUbTcX5X0.net
合体武器?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:27:13.30 ID:IaaDgnyCd.net
発売予定のプラモ見たら追加武器ぐらいな気がする

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:29:43.40 ID:3aJyKYcQ0.net
>>132
作戦通りの位置どりするだけでかなり貢献度あがるとはおもう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:30:19.13 ID:W+66YhQwa.net
謎トラウマからの自力で勝手に覚醒
こんなの一話にまとめろよ、二話にするならトラウマ部分教えてくれ

あと未だにGガンに噛みついてる声の大きいのがいるんだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:02:30.68 ID:hVuEGW/J0.net
高所恐怖症ならヒルドルブとか使えばよかったのに

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:04:04.15 ID:pEyVySVH0.net
>>124
本当に悪い意味での「ガンダムの原点回帰」ですよね…
サンライズはなんでこう…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:16:08.34 ID:mqZXN79Yd.net
ガンプラの声が聞こえる云々はサラみたいなもっと不思議ちゃんがやった方が好み
というかちょっとそこが唐突だった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:45:58.81 ID:eIXVBJZY0.net
俺は自閉症が幻覚こじらせてるだけだと思ってたが、考えてみればサラが電子生命体ならボルジアーナも電子生命体であり得る話だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:03:03.23 ID:3oBdHH140.net
メイと主人公が空気なうえキャラ被ってる気がする
もっとキャラ掘り下げれば変わってくるのかもしれないけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:13:55.75 ID:hR6OxdqD0.net
別にウジウジしてるとかそういうのは構わないんだけど
それに伴うことが明らかに変だから理解ができなくてな

初心者だから戦うのが怖いまでならわかるけど、「飛べない」事の理由になってないんだよね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:21:28.14 ID:UX/7vEq30.net
実は初心者じゃないってことでなんかエピあるんだろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:39:02.36 ID:64/TwXNTd.net
精神障害としてはままあるやつだし
生来のものとしても珍しくないにも関わらず
由来?となるシーンチラ見せしてたってことは今後どっかで使うんだろう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:52:58.45 ID:kEi6DqAu0.net
まああれで解決、めでたしめでたしなわけないわな
場面だけ切り取って見ればそりゃ物足りないし、断片的な回想は何だったのってなるが
この先触れるに決まってるんだからパルの過去絡みについては今は何も言わないよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:18:37.78 ID:Hlpo+Ai20.net
>>141
ヒロトは良くも悪くも目立ってる印象だわ
毎回必ず見せ場戦闘シーンを強制的に作られてるイメージある

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:20:27.91 ID:Hlpo+Ai20.net
ダイバーズ無印でも思ったけどネトゲ題材の割にはあるある感ないのよな
ギスギスさせればいいってモノでもないが、ネトゲ設定の必要性をあんま感じない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:21:01.57 ID:r7Fh0xZP0.net
ヴィートルーは流石にまだ見せ場有るだろうな
今回のだけだとプラモ売れなさそう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:39:03.91 ID:mu7Al3ic0.net
>>146
視聴者がガンダムで一番見たいのがバトルシーンだし…
バトル無しでも興味を引き付けるほどのストーリーも演出もないからしょうがない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:41:42.64 ID:dASngMp00.net
トラウマ解決してから当分あとにどういうトラウマか説明されても困るわw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:04:31.50 ID:EbFlIBmiK.net
あれだけ4話で思わせぶりな回想してんのに5話で説明無いのか
来週怖いな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:17:55.07 ID:lghWpW3Qa.net
ネトゲ設定が足引っ張ってるからな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:35:41.86 ID:64/TwXNTd.net
>>151
BS組?
トラウマ克服の下りしっかりしてるから見応えはあるよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:38:51.43 ID:l1KEpDz60.net
>>147
無印ダイバーズの前半は
初心者狩りとかフォース内不和とか負のあるあるネタばっかりで嫌になった
制作陣がネトゲ嫌いなんだろうな
最初からファンタジーガンダムの方が良かったと思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:41:56.95 ID:eIXVBJZY0.net
俺SAOとか見ないから知らんけどネトゲあるあるってなんぞや

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:44:45.12 ID:lghWpW3Qa.net
SAOみたいなデスゲーム方式にすればネトゲでも話に緊張感もあるのに
しょせんネトゲじゃんで全て終わる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:52:45.73 ID:hVuEGW/J0.net
ログアウトできない系ならsaoよりログホライズンのほうが好きだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:01:04.12 ID:lccvmR/I0.net
デスゲームは対象年齢的に難しいだろうな
緊張感を演出するのが電子生命体なんだろうけどこの情報を出し惜しむ脚本がね…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:02:23.80 ID:Hlpo+Ai20.net
キッズ向けに作るのはいいんだけど、それなら地上波で放送する方がよくね?とは思う
ネットとBSで放送するならコアユーザー向けに作らないと視聴者いなくね?と

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:05:44.83 ID:r7Fh0xZP0.net
塾とかで自由な時間は少ないだろうし、録画も家族単位で面倒だろうから
自分のネット環境さえ有ればいつでも見られる今の方がいいんじゃないかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:05:48.18 ID:lghWpW3Qa.net
キャラデザ担当をホモケモナーの人に変えた時点で察し

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:06:29.70 ID:TY0W1Nla0.net
ログアウトできないは外伝でもうやったから

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:07:34.37 ID:eIXVBJZY0.net
というかそれこそ宇宙世紀とかでやれって話じゃね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:17:26.51 ID:z0XL470M0.net
>>145
明らかに異様な絆を見せてた主人公2人の何かあったであろう過去を結局明かさないまま話が終わった鉄糞ってガンダム作品が比較的直近に存在してですね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:36:07.17 ID:Uq7Uk5Tv0.net
ケモナーじゃないから名前だけ言われても誰だかわからんのなんとかしてほしい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:51:02.50 ID:xvZT0IoK0.net
GBDシリーズのベースがかなりぬるくした.hack//だな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:56:58.31 ID:e/osHgkKa.net
ジェド兄さんはやっぱり、「汚名挽回だ!」とか言うシーンがあるのだろうか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:09:37.61 ID:eIXVBJZY0.net
>>164
にわかの感想

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:13:32.94 ID:e/osHgkKa.net
鉄血アンチはどこスレ関係なく荒らす糞しかいないのは間違いない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:18:21.30 ID:z0XL470M0.net
>>166
というか一昔前のネトゲ作品の設定を節操なく混ぜた感じ
そのせいで各設定間の齟齬とか辻褄とか全部ぶん投げてる

BFの頃も「作るのが楽だから明確なゲームのルールは決めてません」って言っちゃってたけど、そこはちゃんと決めとけってなる
どうやったら勝ちなのか・どうやったら強くなるのか・何がルール違反なのかとか一切分からない競技やゲーム見せられても面白い訳ないだろと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:19:17.56 ID:VzzKDbced.net
>>164
いや鉄血のは描かれてただろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:20:31.02 ID:e/osHgkKa.net
なw

いいかげんアンチスレいけやw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:22:52.97 ID:67X0Rtgv0.net
あれで描いたつもりなのが鉄血なわけで
制作側に力量ないんだからしゃーないと諦めるしかないんだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:23:04.89 ID:z0XL470M0.net
>>171
子供時代の二人が見つめ合ってるだけの断片的な回想シーンを使いまわしただけでそれが何なのかすら明かされなかったが
むしろ何が描かれてたと主張してるのかが気になるわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:24:38.47 ID:e/osHgkKa.net
鉄血アンチの荒らしにかまうやつも該当スレでやってくれないか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:28:12.44 ID:Mk6JJMxJ0.net
さっさとメンバーがリアルで会って、ガンプラ作りをしたりするエピソードがほしい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:32:40.98 ID:67X0Rtgv0.net
鉄血の問題は放送終了後に次々と矛盾した設定をインタビューやイベントで公開していった制作側の態度が大きいと思うだがね

こっちはどうなるんだろ?トラウマの理由も出さずに解決とか描写が雑だし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:42:16.12 ID:VzzKDbced.net
>>174
きみ、創作物みるの向いてないよ
というか日常生活も大変だろ、そんなだと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:43:05.33 ID:VzzKDbced.net
>>175
もうしわけない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:44:52.31 ID:VzzKDbced.net
>>176
パルに関しては技術たかいと作中でも言われてるし、他のメンバーに教えたりとかあるといいなとおもう
前作でコーイチが他メンバーにレクチャーしてたみたいに

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:47:47.19 ID:kEi6DqAu0.net
>>164
今回のこの件はそういう前例があってもなくても同じ事を言われたと思うけどね
あちらと作り手まで同じなら警戒もするけど、とりあえずは大丈夫じゃないか?
まあそうなったらそれ見た事かと言ってくれ、俺も謝るからさ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:51:35.29 ID:lccvmR/I0.net
今のところ無印よりもリアル描写が薄いな
ゲーム内だとガンプラ感がないしMSスケールのガンプラに話しかけるとかも感情移入できないよ…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:55:07.25 ID:eIXVBJZY0.net
>>180
まあでもパルは所詮モデラ―上がりだからな…
綺麗に塗装するノウハウはめっちゃ詳しいだろうけど
GBNで強い性能を発揮するためには軽くて固い装甲とか間接の可動範囲や削り方云々のノウハウになってくるだろうし
自分のバトルスタイルありきで修正するだろうから、それがないバトル素人だと厳しいだろうな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:55:15.77 ID:z0XL470M0.net
>>178
何が描かれてた?って聞いてんだから答えろよ
人にケチ付けといていざ水向けられたらしょうもないレッテル張りで逃げるんじゃないよ
意見も言えず悪口で茶を濁すだけとかそれこそ荒らしのテンプレ行動まんまじゃん

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:57:05.81 ID:67X0Rtgv0.net
ガンプラとかネトゲとは別にそういう異世界での話ならまだ多少はマシだったのかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:57:30.34 ID:eIXVBJZY0.net
>>184
捨て子が拾われただけだぞ
それ以外何にもない
過去を明かさないとかいうけど大した過去なんかねえのよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:58:09.45 ID:uUbTcX5X0.net
塗装の出来次第と思うがヤタノカガミみたいな特殊装甲も再現できるみたいだしね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:00:48.57 ID:67X0Rtgv0.net
>>186
過去の設定はあったのよ
アニメ中では描写してないだけで

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:04:01.14 ID:eIXVBJZY0.net
設定って言ってもなぁ
よく「○○だけ過去話がない」とかいう意見を他の作品とかでも見るけど
作劇的に言えば別に回想シーンがなければ謎が解明されないわけじゃないしな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:04:32.46 ID:VzzKDbced.net
>>183
GBNの攻略サイトとかすげーカオスになってそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:13:50.77 ID:67X0Rtgv0.net
>>189
単に制作が設定作ってまともに活かせてないだけの話よ
そしてその設定のせいで作中の矛盾が露見して制作サイドの能力の低さが露呈しただけの話

鉄血に限らず余計な設定は盛るな語るなて事よ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:23:08.34 ID:w26cyGmx0.net
いい加減スレチ気味だけどさ
鉄血のって
・二人(アトラも)は治安最悪で日常的に人死にがでる過酷な環境で協力して生き延びた
・自分を助けるために手を汚した三日月にオルガとして負い目があり、情けないとこみせられない
くらいの情報以上に何か必要か?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:24:58.75 ID:eIXVBJZY0.net
いやそれはないね
なんせその複雑な過去の設定とやらはアニメで描写されてないんだから

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:28:55.78 ID:FHeCbLa60.net
俺らは尺の事なんて気にしないで好き勝手言えるから
個人個人の頭の中では完璧な物語が出来上がってるんじゃない?
実際のところ俺らが足りてないと思った部分を足すと別の所を削らないといけないのが現実

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:31:55.57 ID:eIXVBJZY0.net
>>192
何も必要ない
むしろ何もない

それなりに裕福に生まれた日本人の視聴者は、スラムみたいな環境で生まれ育った子供というものを理解できず
「この子の異常な人格はきっと壮絶な過去があるに違いない」って期待しちゃうんだよね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:37:42.72 ID:67X0Rtgv0.net
三日月が技師の両親がいて死別してから養護施設に預けららたけど問題起こしてそこから追い出されたとかの設定とかいらんだろ?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:37:50.55 ID:z0XL470M0.net
>>192
脚本家の語りだと幼少時に手を汚して助けたのはオルガでそれに憧れを感じたのが三日月の方だぞ
本編中でオルガが言ってた「立ち止まる事は許さないと自分を追い詰めるような目」ってのは三日月からの視線を勝手に勘違いしてただけで、深い絆で結ばれた様に見えた二人は実は死ぬまですれ違ったままってオチがついてる

てんで見当違いの事言って「これ以上必要か?」とか言われても草しか生えない
やっぱり言った通り描写足りてねーじゃん、ってなるわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:44:37.71 ID:67X0Rtgv0.net
オルガのネタmad化した例の止まるんじゃね-ぞが良い例で制作が意図した演出が視聴者側からしたら
首を傾げたくなる場面の状況過ぎて結局制作サイドの演出力不足・説明不足なだけなアニメだっただけ

鉄血で真面目に議論しようとしようにもそういう矛盾や描写不足が出てくるから無駄なんだよ

ダイバーズreですらトラウマについて説明が足りんとか言い合ってるだろ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:48:40.97 ID:3jVLL+scK.net
トラウマの要因とか描いてたらまだ良かったのにな。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:52:18.53 ID:z0XL470M0.net
>>190
無視してんじゃねぇぞ荒らし野郎
>171で言ってた事答えろよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:53:21.85 ID:67X0Rtgv0.net
なんでもかんでも説明しろ見せろとは言わんけど最低限視聴者側で納得出来る描写を見せないとあかんよねて話
それをお前の理解力がないからだで済ましちゃうのは違うでしょうてわけね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:57:17.98 ID:FHeCbLa60.net
アツクナラナイデ、マケルワ!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:04:51.53 ID:xhXywot60.net
死ぬほどどうでもいいことだけど
普通ガンプラバトル・ネクサスオンラインの略称ならGBNじゃなくてGNOとかGBOだと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:22:03.16 ID:VzzKDbced.net
>>203
いわれてみればそうだな
とくにGPDがあったならオンライン要素強調した名前になりそうなものなのに

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:26:15.54 ID:z0XL470M0.net
荒らし君露骨に逃げに入ってて笑える
自分から挑発しておいて本当に相手が殴り返して来たらビビリ散らすとか絵に描いたような負け犬で草。安全地帯からの遠吠えしか出来ないんすねw

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200