2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ 11隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 19:33:38.26 ID:lgLQLY4o.net
愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172

■前スレ
ヴィンランド・サガ 10隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571472256/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 18:56:17.40 ID:4BcH2w5y.net
>>854
でも育てたのはアシュラッドですから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:03:17.60 ID:dSAySrXM.net
トルケル「あいつはお前のボスだろう?」
トルフィン「ボスじゃねぇ!」
トルケル「じゃあ育てのお父さんか」
トルフィン「そ…そんなんじゃねぇし(チラッチラッ→アシェラッド)」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:03:47.86 ID:ZYDu4B18.net
>>844
揚げ足取るのもアレだけど
グラディウスはローマ兵の長ドス(剣闘士のグラディエーターの語源)
アシェラッド達が使ってるのはヴァイキングソード

マガジン時代はまだマイルドだったがアフタに移ってから
戦闘描写が花の慶次やシグルイみたいになった
アシェラッドは軍師っぽいキャラだけど雑魚相手に余裕で無双して血の海を作れる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:08:30.13 ID:4BcH2w5y.net
鬼灯様ボイスで地獄にご案内ってなんてご褒美?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:13:47.81 ID:wfQp/7eK.net
>>844
ゲージがたまってた
あれだけ雑魚切ってたら同然だろ
これだから実戦経験のない素人は

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:14:48.24 ID:BzaZEWBD.net
>>859
わらた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:15:32.90 ID:iF+6H/XR.net
>>794
まず前提として、書き言葉は必ずしも喋り言葉と一致しているわけじゃない
日本人が喋っていた言語は(時代によって文法や発音に多少の変遷はあったとしても)まあ概ね土着のやまとことばだろうけど
その「自分たちが実際に喋っている言語」を書き表すための文字が当初は日本になかった
なので何か書く時は大陸から学んだ漢文を使ったり、やまとことばに漢字を当てて書いたりした

たとえば「令和」の元ネタとして最近注目されたのが万葉集の「梅花歌三十二首」の序だけど
この序の部分は語順も含めて漢文で書かれている
ただしそれに続く五七五七七の和歌の部分は漢文じゃあどうしても(リズムとか)表現できないので
「烏梅能波奈(うめのはな)」「于具比須(うぐひす=鶯)」みたいに
音の似た漢字を当てて表記していたりする
日本人がまだ漢字や漢文を使ってしかものを書けなかった時代でも、
実際に喋っていたのは現代日本語に通じるやまとことばということ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:22:02.35 ID:xk3aU3re.net
>>857
いやあれはグラディウスでしょ
アシェラッドはローマに執着しとるからな
鎧だってローマのロリカ・ムスタクラ使ってるんだから当然武器もそれに合わせるっしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:23:14.64 ID:xk3aU3re.net
>>861
まーた出たよアウアウカー
おめーこの作品が北欧を舞台にしてるの知らんのか?
日本はこの作品ぜんぜん関係ねーんだわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:23:47.24 ID:xk3aU3re.net
ていうかググった知識でベラベラ長文垂れ流してるのがホントきもい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:31:05.64 ID:4BcH2w5y.net
アシェラッドの母上は
やつれてもなお美しかったが目が逝ってたな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:33:48.49 ID:BzaZEWBD.net
>>864
確かにな
そこそこレベルが高い内容なら「興味ないから読み飛ばすわ」で済むんだけど
こんな中学生レベルの内容でスレ埋められると長文テロにすら見えるな

それはそれとして、その長文の人って前スレではずっとワッチョイで書き込んでいるので
あんたが目の敵にしてるアウアウとは別人だと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:38:49.38 ID:tXb7UZPe.net
早くワッチョイ付きにしないとトルケルに追いつかれる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:38:51.24 ID:EUAtEmLL.net
>>853>>854
お前らがトルフィンを嫌いなだけだろ?
アシェラッドはな、スヴェン王に母親を馬鹿にされて
キレたりビョルンを殺した後トルフィンに八つ当たり
でボコボコにするんだよ
事情があって感情的になるトルフィンが馬鹿なら
アシェラッドも身の程知らずの大馬鹿野郎だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:39:02.24 ID:lhg+qAuf.net
歴史を学び語る時に一番大切な事は、分からない事なんかいっぱいあるのを自覚する事だと思う
素人が安易に分かったつもりになっちゃうのは危うい
そんな訳で兜割りだって実際やってみなきゃ分からないから誰かやってみなさいハリーハリー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:42:16.81 ID:BzaZEWBD.net
>>868
まじ?
アシェラッドがビョルンを殺すの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:46:03.89 ID:ZYDu4B18.net
>>862
鎧はメンテを頑張れば長持ちするけど剣は消耗品だぞ?
使い潰すたびに特注なんぞしてられん
自分が今いる文化圏の武器を使うしかない
日本人傭兵がいくら心に日の丸を抱いていようと中東で闘ってりゃAK47を装備するだろ

アニメは刃の幅がやたら広く描かれてるが原作では典型的なヴァイキングソード
もっと言えばアシェラッドが身に付けてる武術もヴァイキングの流派
戦闘手段に関してはアシェラッドは民族主義を持ち込まない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:46:16.69 ID:KZ042BV9.net
ネタバレは
振ってるやつがクズならば
広げる奴もカスの共犯

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:48:50.84 ID:xk3aU3re.net
>>871
これマンガだから。フィクションだから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:52:06.66 ID:BzaZEWBD.net
>>873
俺も871さんに同意やが
確かにアシェラッドの鎧はローマっぽいけど
「これわざわざローマから取り寄せたんだよ!」
みたいな話してるのかなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:57:07.14 ID:EUAtEmLL.net
>>870
そうだよあと2〜3話先かな
まぁアシェラッドが何やろうがここじゃ称賛されて
完璧で理性的な言動しないトルフィンは馬鹿にされるけどね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:00:02.42 ID:BzaZEWBD.net
>>875
アシェラッドが駆けつけたらビョルンがクヌートを守って討ち死にしてて
アシェラッドが「なぜお前の仕事を放り出して来たぁ!!!」とトルフィンをボコる
熱い展開じゃないのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:01:44.32 ID:ZYDu4B18.net
>>873
難癖の意図が分からない
アシェラッドの鎧はロリカだけど剣はどう見てもヴァイキングソード
グラディウスではない
そんだけの話をしてるんだけど、何で漫画だのフィクションだの言ってんの?
俺は別にリアルめくらじゃないけど、漫画ならフィクション上等ってのも言語道断だと思ってる

>>874
君が言ってることも良く分からない
ロリカはウェールズで貰ったのを後生大事に身に付けてるんだろう
でも剣はそうはいかない
これもそんだけの話で、(この時代から)500年も前に滅んだローマから云々の話なんぞしておらん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:03:08.74 ID:BzaZEWBD.net
>>877
あごめん
分かっていたんだけど乗っかっただけ
すまんな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:09:01.78 ID:axaHw1kt.net
トルtきゅん死ぬなよ(´・ω・`)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:11:50.54 ID:Jk1/C3Tq.net
>>865
本格的にそうなる前とはいえ喋り方にアヘ味が足りなくてちょい不満だった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:14:10.25 ID:SrI1Fr5Z.net
ビョルンはキノコ食ってたしあれ当分こっち戻って来ないよな
バーサーカー状態でいきなり乱入してきたら笑うが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:14:16.93 ID:EUAtEmLL.net
>>876
アシェラッドを決闘で殺すのがトルフィンの目的なのに
なんでアシェラッドが死にそうなの放り出して命令優先
するんだよ
なにかにつけてトルフィンを馬鹿扱いしてる奴いるけど
馬鹿なのはどっちなんだか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:20:14.51 ID:PnHl1AFR.net
週間百合漫画売上ランキング

http://yurinavi.com/yurinavi-weekly/
らも

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:24:51.99 ID:xe3xiMTk.net
>>882
それはトルフィンの個人的な問題じゃん
一方でクヌートの身辺警護は仕事

私用のために無断で仕事を放り出して家に帰ったらガンジーでも怒るわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:28:28.57 ID:j8j1rDSm.net
>>884
トルフィンにとって仕事の報酬はアシェラッドが決闘に応じること
なのでアシェラッドが先におっ死んだら、いくら仕事しても無報酬ってことになるんだわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:30:37.58 ID:10kTmLv2.net
>>885
アシェラッド兵団の財産一切は今トルフィンが守る馬車に積んであるんだからそっちを守り切ればいいんやで
心の痛まない額を取ればいいやん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:38:43.71 ID:EUAtEmLL.net
>>884>>886
やっぱり馬鹿だろ
アシェラッド称賛してトルフィンを貶すの前提で考えてるからまともに頭働いてないのかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:53:24.46 ID:9rFs10pr.net
またこのキチガイきてるのか
>>887はNGねー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:58:26.71 ID:o8+LRWPE.net
別に間違ったことは言ってないと思うが
NG宣言する奴の方が余程信用ならん
NGは黙って一人でするもんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:02:20.68 ID:SrI1Fr5Z.net
そだね、NG対象は黙ってスルーが基本
ただ887より前に何言ってたかは確認した方がいいと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:05:57.73 ID:B3xpvSzU.net
さっきからうるせぇぞ、NGにするNGにするってよォ
そういう言葉を思い浮かんだ時には実際に(NGを)やっちまってもう終わっているもんだぜ
『NGにする』と心の中で思ったなら!!
その時すでに行動は終わっているんだッ!!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:09:46.76 ID:QB+3LurX.net
トルフィンは感情優先で動いてるだけだぞ
それはもうそういう設定だ
無報酬になるとか論理的に考えてる訳じゃない

アシェラッドときの決闘でもそれが悪い方向に出てたろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:21:08.54 ID:C+7bGjKD.net
「やれやれ年は取りたかねえもんだ。このアシェラッド様がたかが50人の包囲を抜けられんとはな」
全盛期なら余裕で50人抜きできたんかアシェラッド
トールズパパだったら素手で100人抜き武器あったら1000人抜きぐらいいけるのか
無双ゲーみたいなノリだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:26:20.51 ID:B3xpvSzU.net
武装集団相手に一歩も怯まず素手のみで無双するトールズ見ても余裕の笑みを浮かべるくらいには強かったんだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:36:44.39 ID:ZYDu4B18.net
強キャラは基本的に相手がヨーム戦士団だろうと無双するが
戦争では負けることもある
超人バトルを繰り広げる割にはガトリング砲には無力なるろ剣みたいなバランス

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:44:47.82 ID:PzS29tLp.net
ビョルン
ヴァルハラなんかに行かないで一緒に暮らそう…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:45:00.94 ID:tXb7UZPe.net
この音…
お前女か質問おじきたか!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:49:52.15 ID:32m7OoIL.net
漫画読んだのかなり前だからな今やってるとこらへんはかなりうろ覚え、だからこそ面白い
奴隷からは最近読み直してストーリーわかってるからまあやらなくてもいいや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 21:55:08.06 ID:at53QQeC.net
あの女々しいクヌートは何に覚醒してトルケルとアシェラッドが従うまでになっちゃうの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:03:22.53 ID:UJ5I2Q0y.net
女装に覚醒して美しすぎてみんなひれ伏しちゃうよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:05:40.81 ID:tXb7UZPe.net
女装したトルケルのアシェラッド追撃マジか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:10:10.29 ID:2DoJ2dqZ.net
やっぱりホモじゃないか的な感想が意外に少ないな……。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:10:33.16 ID:9rFs10pr.net
馬車から落ちたときに竿と玉がちぎれてたとは、漫画連載のときも誰も気づいてなかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:15:06.42 ID:zQlxAUS+.net
>>901
戦の神のトールも女装したからね
戦士なら女装に躊躇い無いよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:16:47.94 ID:SrI1Fr5Z.net
>>903
いやそれ死ぬ
冗談抜きで出血多量で死ぬ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:19:02.00 ID:9rFs10pr.net
>>905
雪が伏線なんだよなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:20:11.40 ID:OGXbsboa.net
イングランド軍の隊長が予言したとおりにデーン人同士の殺し合いになっちゃったな
どっちかって言うと虐殺だけど
にしてもサクソン人もデーン人も同じゲルマン人なのにサクソンは弱すぎだな
500年前はケルト相手にイキってたはずなのに、なにがあったんだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:27:08.51 ID:Ha8rXLcz.net
キリスト教かもな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:28:20.18 ID:CJmEuunB.net
>>907
ブリトン人もそうだったけど、洗練されたローマ文化+キリスト教化に浴するとお上品になって
弱体化してしまって野蛮人パワーの相手(ヴァイキング、ピクト人、スコット人)に勝てなくなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:29:22.25 ID:/3tkJM+k.net
>>901
トルケル「あら変なモノついてるわン」

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:29:58.00 ID:SrI1Fr5Z.net
どこの国でも良いんで500年前(1500年代初頭)がどうだったか考えてみれば
そりゃ変わるには十分な時間だよなあと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:36:41.73 ID:ZYDu4B18.net
>>909
平家が京に腰を下ろして軟弱になって源氏にボロ負けするようになったようなもんか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 22:52:50.09 ID:im7BjDCo.net
ヴァイキングは日本側に置き換えると、中世にロシアが温暖で豊かな土地を求めてガンガン日本へ船で攻め入ってくる感じか。こええな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 23:25:12 ID:CJmEuunB.net
ロロに率いられて荒らし回ってた野蛮なヴァイキング達もフランスに領地もらって貴族化したら
すっかりおフランス人になっちゃったしね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 23:25:38 ID:bS9nTPCJ.net
平安時代だから、関東、東北付近も蝦夷地と言われていた頃だな。
ローマに相当するのは無いが、あのあたりはウェールズとかスコットランドに相当するかも。

そう対比すると、日本ならやはり侵略を防げてなくて、
天皇家も朝鮮半島とか大陸南方とかに逃げてるレベルか。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 23:33:26.91 ID:tXb7UZPe.net
はいいつものアスペNG

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 23:47:12.81 ID:6DxrCvQp.net
一方通行
トルケル→トルフィン→ハゲ→ハゲのママ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:20:26 ID:taqf2T70.net
口を開けば日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本日本
うぜーこいつ
自分がこのスレで凄まじく浮いてんのいい加減気付けないのかね。ガイジかよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:22:25 ID:IuOHKR5B.net
>>913
和冦とか村上水軍が暴れてるレベルじゃないかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:23:15 ID:b/DSv8iF.net
馬鹿の相手をする奴も同レベルの馬鹿な
もちろん俺もだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:30:57 ID:IuOHKR5B.net
ほんそれ。気に入らない奴にいちいち絡む奴も荒らし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:34:52 ID:/s3n/FZd.net
>>845
17才だよ
ついに原作の公式ガイドブック買ってもうた
キャラの年齢も載ってたよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:38:42 ID:/s3n/FZd.net
>>850
曲と絵が絶妙だよな
トルフィンwith狼とアシェラッドwith王冠&蛇のカットのところは
何回観てもシビれるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:54:00 ID:Un92sucx.net
荒らし 「荒らしに絡む奴も荒らし」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 01:12:54 ID:1lY6xTxQ.net
そろそろだが
>>950ワッチョイ忘れずに付けてくれよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 01:16:35 ID:8WDHFSHt.net
ぶっちゃけると、どうやってつけたらいいのか、詳しい人がやり方書いたほうがいいと思うよ
絶対につけたいならね

先頭にいれないとダメだっけ?とか先頭スペース入ったらアウトとかそういうあたり、知らん人は知らんし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 02:04:25 ID:3rfvB9fK.net
今更だけど
アシュラッド隊に追いついたトルケルが
しゃがんだり立ち上がったりするたびに
ガバァッ!みたいな効果音入れてるのにワロタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 02:15:52 ID:ybCvDMh+.net
>>950
ほいテンプレの頭に付けるだけだから忘れないでね↓

!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 02:20:27 ID:3rfvB9fK.net
クヌート殿下が兜取って顔晒した時は
実はお姫様だった設定なのかと思ったもんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 02:23:05 ID:ybCvDMh+.net
>>928
ああ下の
Rock54:Caution(BBRMD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10は消しといてね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 02:31:03 ID:gfqF2H9n.net
反乱を思いとどまらせるにはどんな言葉を紡げばよかったんだろうな。
逃げる側も追う側も兵站に構ってられない追撃戦になってるわけで
捕虜や奴隷を取る戦じゃない。トルケルの性格もあるが降伏しても
生かされない状況はわかるはず。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 02:35:37 ID:i1YntMJY.net
>>822
三國無双やったことあんの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 02:46:51.80 ID:taqf2T70.net
>>931
つまり必然だったってだけですわな。
なんなら山火事まで時間を巻き戻ししてクヌートを取り込まず今まで通りのヴァイキング稼業に勤しんでればそんな事にはならなかった
まあドラマ皆無の物語なんて観る価値ゼロだけどな!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 03:13:35 ID:sPDHOSL6.net
>>931
言葉なのかな?
言葉で言うなら、逃げたきゃ逃げろ止やしない
以上の言葉は無いようにも思う

反乱でいうならアトリ
抑えるというか懐柔すればあと半日は行けた
橋壊しで無益な雑用感(まあ必要なんだけど)押し付けたのもタイミング悪かった
アトリにあることないこと吹き込んで一角千金の夢見させておけば強行軍乗り切るためには都合のいい感じのムードメーカーになったかも

ああいう猜疑心のでかい不穏分子は重用するフリしてさも自らが選択したかのように誘導した上で逆境にチャレンジしてもらうに限る

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 06:14:25 ID:tlV+4CRj.net
>>932
クヌート助けて以降に、別ルート辿ってもっと楽な行軍でとるけるに追い詰められなければ
アシェラッドを見限らなかったかもしれないけど、
どのルートが正解だったんだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 06:24:53 ID:nrL63KlX.net
>>822
スパルタ人なら200人くらいいけるだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 06:30:23 ID:Pi2q56Zl.net
アシェラッドの私情で冬越しでウェールズ人に迷惑かけたくないから敵地のマーシア突破なんてせず
最初の予定通りウェールズ内進行コースとってれば良かったと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 07:46:39 ID:XZIfU1/Y.net
デーン人の歴史が結構不思議なんだよなあ
アングロ・サクソンを大陸から追い出しバイキングで暴れまわってイングランド統治し
異民族も取り込んだのにその後の戦争ではあっさり負けるんだよなあ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 08:02:43.78 ID:3rfvB9fK.net
最初は王子様救出の功績により
王様のお覚えめでたくなり出来れば正規軍お取り立て
トンガリの後釜に収まる計画と、この辺までは
少なくともビョルンは理解してた
トンガリ暗殺の実行犯は折見て口封じであぼんだが
目端の利く手下なら道連れお取り立て
アホな奴も従順なら下請けで飼い続けてやれる
計画狂ったのは王子様本人が王様にあぼんされるのが
既定路線だから亡命予定してるとトンガリが遺言した時

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 08:26:40.59 ID:79rAacZQ.net
>>913
ヴァイキングは地中海まで行ってたから
ロシア人なら日本どころか中国東南アジアまでやってきて略奪する勢い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 08:31:12.56 ID:79rAacZQ.net
>>938
クヌート死後北海帝国は分裂しちゃうからな
単位で戦闘力が高くても強力なリーダーがいないと組織維持はできないってことだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 08:35:31.10 ID:No6QLIxl.net
単位で強いせいで分裂したんじゃないかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 08:38:22.42 ID:ddJPFI7l.net
盛者必衰の理を現す
モンゴル帝国然り

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 08:47:49.55 ID:F62FrX1C.net
デーン人の犯罪係数はいくつなのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 09:35:20 ID:qis3W/15.net
デーン人にとって戦争略奪はごく普通の日常なので
犯罪係数は低い可能性が高い
むしろ戦えば戦うほど精神が健全化して色相が良くなるんじゃないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 09:57:17.23 ID:XZIfU1/Y.net
戦って死んでヴァルハラ志願とか北斗の拳超えてるよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 10:11:48.70 ID:Lpy9qlIO.net
ちゃっかり視聴率に入ってる
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 19/11/02(土) 8:35-25 3.8
おしりたんてい NHKEテレ 19/11/02(土) 9:00-20分間 3.4
ドラえもん テレビ朝日 19/11/02(土) 17:00-30分間 3.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 19/11/02(土) 16:30-30分間 2.5
アニメひつじのショーン NHKEテレ 19/10/31(木) 19:15-20分間 2.3
おしりたんてい NHKEテレ 19/10/31(木) 18:55-20分間 2.2
ポケットモンスターサン&ムーン・最終回 テレビ東京 19/11/03(日) 18:00-30分間 2.2
デュエル・マスターズ!! テレビ東京 19/11/03(日) 8:30-30分間 1.8
アニメ魔入りました!入間くん NHKEテレ 19/11/02(土) 17:35-25分間 1.7
BORUTO−ボルト−NARUTO NEXT GENERATIONS テレビ東京 19/11/03(日) 17:30-30分間 1.6
ヴィンランド・サガ NHK総合 19/11/03(日) 0:10-25分間 1.6

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 10:23:20.68 ID:Flu2vSkG.net
キリスト教化して弱体化ってのが世界史的な共通の史観じゃないんか?
野蛮な異教徒もキリスト教に改宗させたら大人しくなりましたという模範的な実例だよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 10:36:45 ID:cr5W8Tnp.net
略奪される側からすればオーディンよりもキリスト教の方を信じたくなるかもしれない。まあそれでも殺されるわけだが。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 10:41:15 ID:RU8aEHGb.net
一神教のほうが戦争に強くなるイメージだけどな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 10:42:35 ID:F62FrX1C.net
>>945
犯罪と思ってない感じか
やべえ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 10:48:12 ID:No6QLIxl.net
>>950
期待

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 11:06:01 ID:RU8aEHGb.net
もう立ててきたがおいこらが厳しい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 11:47:31 ID:6FXq5Nyp.net
パラ陸上とか誰が見んだよw
台風情報とかで中止なら解るが

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200