2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私、能力は平均値でって言ったよね! 8マイル

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf9b-kEDv):2019/10/30(水) 10:00:24 ID:bnjQLoRs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておく

神様の勘違いからはじまる異世界転生ハンターライフ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週月曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(水)15:30/毎週(土)7:30/毎週(日)8:30
TOKYO MX:10月7日より毎週月曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月8日より毎週火曜日 25:35〜
ABCテレビ:10月9日より毎週水曜日 26:41〜
BS11:10月7日より毎週月曜日 25:00〜

Amazonプライムビデオ:10月7日より月曜 23:45〜
以下、全て10月22日より毎週月曜日 24:00〜
TSUTAYA TV、PlayStationVideo、ひかりTV、Rakuten TV、ニコニコチャンネル、Happy!動画、Movie Full、U-NEXT、J:comオンデマンド、ビデオパス、バンダイチャンネル

●関連サイト
公式サイト:https://noukin-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/noukin_anime

●前スレ
私、能力は平均値でって言ったよね! 7マイル
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572153909/
oikora VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 01:42:46.41 ID:qtsbu4T40.net
>>251
出奔した理由の一つは父親とその愛人に殺されそうってのがあるんだけどな。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 01:44:57.49 ID:wAsV/IKXa.net
>>240
>>6
『私、能力は平均値でって言ったよね!』アニメ化記念! 原作・FUNA先生インタビュー
https://animageplus.jp/articles/detail/28364
>小学生の頃からの夢が、恒星間宇宙船の船長になることとSF作家になることでした。
>前者は、航空機の機長になるところまでしか行けず、大気圏を離脱することなく中途半端に終わりました。
>アマチュア無線も、小型船舶免許も、気象予報士資格も、全部、糧となりネタとなって、今の私を支えてくれています。

2015年頃に退職→2016年1月のうきん投稿開始して現在に至るか
めっちゃ多才な人だな
転生前のマイルの親父ってモデル作者やんけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-etD+):2019/10/31(Thu) 01:47:38 ID:LlkK+neL0.net
>>252
そんなん返り討ちにして家丸ごと乗っ取ってそいつら追い出せば済む話じゃね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0372-QPqB):2019/10/31(Thu) 01:49:27 ID:52TXo7wz0.net
ダイ大2期あくしろ(´・ω・`)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-qV4/):2019/10/31(Thu) 01:52:23 ID:2ROBixkT0.net
>>249
現代の普通の生活基準を求めてるやつが中世レベルの平民なんて不便すぎてやれるわけなかろう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 01:58:32.48 ID:2ROBixkT0.net
>>254
貴族の当主なんて面倒すぎてやってられんだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 02:02:36.55 ID:/14Eslni0.net
姉妹作?のろうきんでは、主人公のJKが顔色ひとつ変えずに殺人しまくるし、
手下に命じて酷い殺し方しても当然って顔してるのにな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-vyMe):2019/10/31(Thu) 02:05:00 ID:Msh1bgFQM.net
>>256
能力も容姿も身分もその世界の平均であることが願いなのに
現代基準の生活レベルを求めるのは破綻してないか
貴族でもそんな良い暮らしはしてない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-8HH3):2019/10/31(Thu) 02:05:14 ID:HNfqXkfjM.net
>>244
おいたん淫獣が言ってたやん
いつものあれだって

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-8HH3):2019/10/31(Thu) 02:08:21 ID:HNfqXkfjM.net
>>253
なろう作家デビューはここ2,3年だけど
なろう読者歴は相当長いって書いてあったな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-qV4/):2019/10/31(Thu) 02:09:12 ID:2ROBixkT0.net
>>258
積極的に殺す理由がないから即死させないだけで
治療魔法かけなきゃ数時間で死ぬくらいのことは平気でやるぞマイルも

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-RRO8):2019/10/31(Thu) 02:26:15 ID:1zrkC8pA0.net
あの世界の男どもはみんなロリコンか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-qV4/):2019/10/31(Thu) 02:32:22 ID:2ROBixkT0.net
ロリコンとかじゃなくて10代半ばで嫁にいってさっさと子孫残すのが当たり前なだけ
今みたいに医療が発達して年食ってからでも子供が作れる時代じゃないんだし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-tjbz):2019/10/31(Thu) 02:36:19 ID:tneIkScj0.net
なろうでは15歳で成人扱いの作品が多い印象

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3bd-qV4/):2019/10/31(Thu) 02:40:25 ID:JDQcpHh/0.net
>>265
一次産業主体の文化レベルじゃそんなもんだな
医療に関しては魔法あるから何とも言えないけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 02:42:11.90 ID:AGYW4OvNd.net
>>249
むしろうっかり力使ったときに
「町娘が魔法を!?」より「あの冒険者、なんかすごい魔法つかってたな」の方がめだたなさそう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 02:44:35.97 ID:DjZq+UB60.net
>>265
>>264
フェミさんが読んだら発狂しそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db52-wFL0):2019/10/31(Thu) 02:53:46 ID:aBawW9tU0.net
>>236
あの世界にも、クラゲやアメーバやナマコやミジンコが居るのだろう。

もしも「片手でゴーレムを受け止める」能力が有ったとしても
目立つのを嫌がって
とっさに「やられたフリ」した可能性も有るが。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM56-VwbA):2019/10/31(Thu) 02:54:28 ID:5kdrZHbtM.net
現実の話として児童婚も人権上問題があるけど、晩婚化少子化も社会維持を困難にするという問題を起こしているので
フィクションの世界でも男女双方の人権を尊重する社会を是とする価値観(物語の時点では未達でも)を描いた方がよろしかろうね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-ixyw):2019/10/31(Thu) 03:05:38 ID:e4AFca+I0.net
野党に雇われている魔導士ってたまに「これだけの力が有って裏も無く何で雇われているんだ?」って言うのが居るよな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-bJgw):2019/10/31(Thu) 03:20:01 ID:WskDrtlj0.net
>>187
いや、いくら超パワーで引っ張っても威力はパチンコ(ゴム)次第でしょ。
やり過ぎないよう攻撃するのに丁度良いのがパチンコだったのかもね。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbb-kQso):2019/10/31(Thu) 03:20:28 ID:nYr9JFUTK.net
まぁどうしてもという理由があったのかもしれない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-qV4/):2019/10/31(Thu) 03:32:07 ID:2ROBixkT0.net
>>266
単純な怪我の治療とかならともかく
病気に魔法使うと正しい知識に乏しいこの世界の場合は
細菌やウイルスを活性化させてかえって死に追いやってしまうから
病気に対して魔法は使えないのよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-qV4/):2019/10/31(Thu) 03:33:38 ID:2ROBixkT0.net
>>272
あのパチンコはマイルの超パワーじゃないとまともに引けないくらい硬い

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbb-kQso):2019/10/31(Thu) 03:35:56 ID:nYr9JFUTK.net
サリーちゃんのパパもサリーに魔法で病気だけは治せないと言ってたな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 03:40:02.76 ID:3lxOB/yC0.net
>>274
その理屈だと怪我の治療にも使えないだろうけどな
魔法で破傷風菌が侵入したかどうか分かるんだろうか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 03:44:47.27 ID:wAsV/IKXa.net
第4話
立ち絵まとめ(リンク拝借)
https://i.imgur.com/6d3lo3x.jpg
https://i.imgur.com/p19SVxn.jpg
https://i.imgur.com/IMR73xf.jpg
https://i.imgur.com/LSfme5S.jpg

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a9-108D):2019/10/31(Thu) 03:46:23 ID:gSd5f8Oo0.net
>>278
いもいものパロで横画面にすればいいのに

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-DSc5):2019/10/31(Thu) 04:05:04 ID:OA8SRC1Xa.net
この剣士ってスレイヤーズガウリィにしか見えないんだけど

近日中に光の剣  とかやると思い込んでる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-DSc5):2019/10/31(Thu) 04:08:30 ID:OA8SRC1Xa.net
>>102
なぜかセーラー戦士全員が過去と同じ顔をしてるという謎もな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-jioI):2019/10/31(Thu) 05:29:34 ID:zWlDSNwzp.net
SISTERSオススメ
エロアニメよりヌルヌル動く高クオリティエロゲーだぞ
精子枯れそうになるほどシコったわ
https://i.imgur.com/Yu1yrjn.gif
https://i.imgur.com/JB3Z9Oh.gif
https://i.imgur.com/XsmwQzA.gif
https://i.imgur.com/fUQloS5.gif
https://i.imgur.com/5dieWy2.gif
https://i.imgur.com/eQv12XS.gif
https://i.imgur.com/MIWFJEK.gif
https://i.imgur.com/8EQ9rtW.gif
https://i.imgur.com/3HvrXny.gif
https://i.imgur.com/w3ZORi4.jpg

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-jioI):2019/10/31(Thu) 05:29:49 ID:zWlDSNwzp.net
すまん誤爆

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-LkKV):2019/10/31(Thu) 05:39:15 ID:JB5c1hViK.net
>>270
リアルを当てはめるなら人権問題に勝手にしたのはキリスト教みたいな海外の洗脳ありきでしょうw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca36-voGn):2019/10/31(Thu) 06:46:21 ID:LRQrM4Pm0.net
>>282
このスレの人達はラブ・エスカレーターを発売当時にプレイしてそうな年齢層だな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFea-u0zp):2019/10/31(Thu) 06:57:52 ID:bnNRJVtXF.net
アデルって家督を継ぐ気もないのに貴族の立場を利用するのは「ん?」ってなるな
国を捨てて何もしてないのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-eS3Q):2019/10/31(Thu) 07:02:38 ID:wt5XUacPK.net
>>285
ラブエスはリメイク宣言が出された過去がもし無かったことになってないなら
はたして型月の月姫リメイクとどっちが先に実現するんだろうか……

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 07:07:58.70 ID:F5M/3xj00.net
>>286
家督を継ぐ気はないってはっきり言ってましたっけ?
領地が攻められたときにわざわざ助けに行ってるのに?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 07:17:01.89 ID:voFdgn0bd.net
>>288
あれは世話になった人のためだけでしょ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 07:26:35.23 ID:2ROBixkT0.net
つーか継ぐ気がなくてもすでに継いでしまってるからな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 07:40:33.80 ID:BOx2gBrdM.net
>>278
一人足んねーぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 07:41:47.61 ID:AzOftllOd.net
そもそも招待隠すために名前も変えてるのに貴族を名のって
どこに国の何家なのかも分からないのにそれを信じる人々ってどうなんだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-+Lkm):2019/10/31(Thu) 07:47:24 ID:WQdT/D12M.net
使える物は親でも使え

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-vNqd):2019/10/31(Thu) 07:59:00 ID:XsWTPWnBd.net
オープニングみて、さばげぶのエンディング思いだした

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a16-NXam):2019/10/31(Thu) 08:00:13 ID:F5M/3xj00.net
他のシリーズで貴族になって領地改革やってるから
平均値ではやりたくても出来ないんだろうけどなw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 837b-aDcy):2019/10/31(Thu) 08:06:39 ID:K5ricJFF0.net
>>244
おれも思ったwこっちが先だったけどね。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-LfOg):2019/10/31(Thu) 08:10:10 ID:zI4SzLnAM.net
>>206
ちょ、まっw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-LfOg):2019/10/31(Thu) 08:17:04 ID:zI4SzLnAM.net
>>278
4人ともかわい…!?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aa5-iYv7):2019/10/31(Thu) 08:29:50 ID:gE0bu89l0.net
>>295
主人公の信念が目立たず植物のように静かに暮らしたいだからなー
貴族の当主なんて問題外なんだろう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-i/e8):2019/10/31(Thu) 08:33:14 ID:wEu3hl+cM.net
あと家を出た目的に結婚相手探すってのもあったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 08:50:18.92 ID:elHXwbuVa.net
俺は面白いと思うけど、アマプラの評価は芳しくないな

ネタが古臭いとか、原作と違うとかって評価が多いな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 08:58:24.06 ID:bzP3EEGM0.net
評価してる当人たちは小説やコミックは別だって言いたいんだろうけど
1や2の評価多数だとコンテンツ自体に近づかなくなっちゃうよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 09:08:51.76 ID:elHXwbuVa.net
>>302
それあるね。俺はもう面白いと思っているから関係なく見るけど、
評価低いと見ようと思う人は少なくなると思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 09:20:08.39 ID:gE0bu89l0.net
マイルがまだアデルだった頃の学生時代の話は結構好き

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 09:20:23.64 ID:IcxdRp5GM.net
>>299
子爵って身分も実は身分の中間なんだけどね。
上から順に
王、公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵、騎士、平民、奴隷
という感じで

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-QPqB):2019/10/31(Thu) 09:27:56 ID:elHXwbuVa.net
身分の中間と言っても、貴族って1%くらいしかいないんじゃないの

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-vyMe):2019/10/31(Thu) 09:28:37 ID:1GTJIIIJM.net
最強の古龍の半分の強さって
下っ端の古龍には勝てるかもしれないけど中堅以上の古龍が出てきたら負けちゃうってことだよね
意外と早くピンチ迎えそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-ciHQ):2019/10/31(Thu) 09:47:19 ID:81ED1Judr.net
>>246
私、出すときは中でって言ったよね!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-a+by):2019/10/31(Thu) 09:49:07 ID:X3EDw9qUd.net
ナノマシンに直接命令すれば能力値は3.27倍
古龍も余裕

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-f8NM):2019/10/31(Thu) 09:58:08 ID:5dXx1n1Ea.net
>>306
人類の中間の身分とかではなく、
身分名称の中間ってだけ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a65-qV4/):2019/10/31(Thu) 09:58:28 ID:4z3uBA5o0.net
貧乳に 今日を生きる資格はねぇ!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a65-qV4/):2019/10/31(Thu) 10:00:36 ID:4z3uBA5o0.net
スミマセン誤爆しました

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-eS3Q):2019/10/31(Thu) 10:01:26 ID:wt5XUacPK.net
肉体スペックは物質界(地上界)最強の古龍の半分だけど
魔法スペック(ナノマシン感応力)は神様の半分で古龍よりずっと上だったりする
…つまり

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-qV4/):2019/10/31(Thu) 10:02:32 ID:Y+BNBhrD0.net
マイルってあれからレベルアップするの?
それとも強さはずっと固定のまま?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-Zos8):2019/10/31(Thu) 10:14:03 ID:IcxdRp5GM.net
>>314
すると言うか最近原作でとんでもない反則技を
使えることをナノマシンに教えてもらった。
結果マイルを不意打ちにでもしない限り戦闘不能に
できる生物はいない事に。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM13-tjbz):2019/10/31(Thu) 10:16:29 ID:TbPiGiQPM.net
史上最強の古龍の半分だから今を生きる中堅相手なら大丈夫じゃね
でもあまり相手が強くなると他のメンバーがワンパン即死するからなあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-qV4/):2019/10/31(Thu) 10:22:05 ID:nwPp7sUga.net
「その程度の攻撃で私が参るわけないです」
ってこと?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-QPqB):2019/10/31(Thu) 10:24:09 ID:elHXwbuVa.net
マイルは古龍より強いんじゃ、ラスボスは神なのかな
魔界塔士サガみたいな感じで。で、流石に神はマイル一人じゃ勝てないから
赤き誓いのメンバー全員のレベルを上げる感じか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-aDcy):2019/10/31(Thu) 10:25:14 ID:Q4Xk0HbA0.net
別にこれバトルものじゃないぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-qV4/):2019/10/31(Thu) 10:26:26 ID:Y+BNBhrD0.net
>>315
マジか
全生物の平均値からも離れていくのか・・・

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-Zos8):2019/10/31(Thu) 10:33:15 ID:IcxdRp5GM.net
>>320
まだアニメでは説明されてないけどナノマシンの行使権限ってのが
魔力とは別にあってマイルは11段階のうちの中間の権限を持ってる。
原作では最初に説明してるんだけどその平均である中間の
権限を持っているのは世界の全生物中今の所マイルだけ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-QPqB):2019/10/31(Thu) 10:33:51 ID:elHXwbuVa.net
>>319
でも、アニメだとずっとバトルと修行している気がするんだけど・・・

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-aDcy):2019/10/31(Thu) 10:43:53 ID:Q4Xk0HbA0.net
>>322
見栄えの問題かもな
文章小説で少女四人組がキャッキャウフフしながらマイルという保険で死なないしケガしても即全回復する冒険のようでゆるきゃん
アニメでそれだと見せ場が風呂しか無いという

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-QPqB):2019/10/31(Thu) 10:48:59 ID:elHXwbuVa.net
>>323
なんか、小説はゆるそうな感じなんだな・・・
アニメしか見てないからバトルものだと思ってたわ
今後、シリアス展開も来そうな感じだったし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-+Lkm):2019/10/31(Thu) 10:51:16 ID:WQdT/D12M.net
ラスボスはアインズ様やぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-Zos8):2019/10/31(Thu) 10:52:21 ID:IcxdRp5GM.net
>>324
程々にシリアスというか戦闘で大ピンチはやってるよ。
その時はパーティーのレベルアップというイベント込みだけど。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-aDcy):2019/10/31(Thu) 10:52:59 ID:Q4Xk0HbA0.net
>>324
周囲で事件起こす方は死ぬしドン族に落ちるしドシリアスで政争内乱ドロドロまであるんだが
主人公側は思い付きでドタバタしてるだけで色々解決してるという
少女主人公版東海道中膝栗毛というのが正直な感想

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-QPqB):2019/10/31(Thu) 10:56:15 ID:elHXwbuVa.net
>>326
戦闘で大ピンチあるのか
マイルがどうやってピンチになるのか楽しみだな

>>327
まあ、マイルが最強すぎるからな
マイルが病気で戦えないとかだと、ドタバタで解決は難しいだろうけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-aDcy):2019/10/31(Thu) 11:02:30 ID:Q4Xk0HbA0.net
>>328
あの世界の理屈だとマイルレベルは病原体の細菌やウイルスに肉体組織が侵される理由がないていう
毒物も体内除去が念じれば秒で終わるぽいし
メーヴィスの体内被曝で破壊された細胞ですら魔法で何とかしちゃう世界

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 11:04:20.81 ID:WQdT/D12M.net
マイルは精神攻撃に弱そうよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 11:05:18.73 ID:b77QZQi60.net
>>307
最強の古龍の半分の強さでも最強の古龍に勝てるから大丈夫だぞ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 11:06:09.90 ID:elHXwbuVa.net
>>329
もうマイルって平均どころか人間じゃないじゃん・・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 11:07:48.67 ID:I0jLQ/fmM.net
>>332
能力を神様が意図的に設定してる時点でね…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 11:07:51.86 ID:6eywcufha.net
>>305
ゴーゴン大公
ブロッケン伯爵
ピグモン子爵
あしゅら男爵

実は子分の中で、あしゅら男爵が一番位が低いと知った時の衝撃

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 11:09:56.85 ID:b77QZQi60.net
>>328
戦い始めると速攻で勝つからなかなか戦わなくなるだけだぞ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 11:13:51.41 ID:Q4Xk0HbA0.net
>>332
平均に安定して発展しなくなったエントロピー世界をかき混ぜて混沌から世界の発展は出てくる理論のカオス大好き神様
そんな神様がエントロピーすぎて見捨てた世界を再度かき混ぜるために送り込まれたのがマイル

つまりマイルはカオス混沌神の眷属は混沌の化身

クトゥルフの邪神と変わらないぞ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 11:46:37.38 ID:RgtWbFQ7a.net
原作は同じような流れを繰り返し続けるばかりで物語としての進行速度が遅すぎる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 12:12:12.81 ID:EpFer6Pca.net
>>321
相手より上位の権限を持っていれば、魔法の無効化や発動阻止もできるのか。
下手すると、月光蝶レベルのナノマシン攻撃で瞬時に塵と化すとか。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 12:33:31.67 ID:6gFBvX7WK.net
ナノちゃんのいけず…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-u0zp):2019/10/31(Thu) 12:59:41 ID:AzOftllOd.net
古竜の権限は3だからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:36:00.20 ID:UAZP44HP0.net
>>329
あの世界観で内部被曝することなんてあるのか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd7-aDcy):2019/10/31(Thu) 13:42:52 ID:Q4Xk0HbA0.net
>>341
メーヴィスがゴジラばりにヨガファイヤーしたら体内被曝したくだりがあってな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f56-pfj8):2019/10/31(Thu) 13:46:53 ID:/Y/zl8uq0.net
ポーリンがめちゃいい。
腹黒いとこあるけどおしとやかで巨乳でいい女だ。
バスケ教えて胸を揺らしながらレイアップシュートするとこ見たい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:54:45.93 ID:UAZP44HP0.net
>>342
説明されればされるほど、わけがわからなくなるw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:55:04.06 ID:Y+BNBhrD0.net
>>343
そしてハイタッチならぬπタッチして労いたい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 14:03:01.12 ID:HNfr4Io8p.net
世界最強種の古龍で3
通常4〜9のレベルを有する生物いないのに10段階も必要なのかこの権限レベルは

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 14:03:43.56 ID:iAQW6yh70.net
パロまとめ集ある?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 14:09:22.26 ID:Q4Xk0HbA0.net
>>344
ネット版でもそこら辺は読めるから一度読んでみるといい
これアニメにするなら戦闘主体じゃなくていっそのこと海で水着回やってるほうが合ってると気付くから

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 14:11:01.73 ID:37AvjTqJM.net
>>346
厨二病古竜みたいな突然変異的個体もいるからね
あれが推定4だから魔法に一生を捧げれば死ぬ間際には5になってる可能性も否定しきれない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86ef-8HH3):2019/10/31(Thu) 14:54:06 ID:HZ/oXkUa0.net
>>321
中間ってことは6ってことだろうがそれで全生物で最強ってことは7〜11は神様レベルってこと?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ad7-+fHG):2019/10/31(Thu) 14:54:22 ID:4a8Nbtvl0.net
>>348
そんなシーン有ったか?
力使いすぎて、とかなら有ったけど

てか原作どころかパロディまでやっつけになってきたな
もうちょっときちんと作れよ

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200