2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歌舞伎町シャーロック part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 16:02:25 ID:QTTC1v/R.net
新宿區イーストサイド……混沌を極めたその街の中心には、ネオン瞬く歌舞伎町が広がっていた。
光が強けりゃ影も濃い。悪人どもの潜む暗がりの、そのまた奥に探偵長屋の明かりが灯る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送/配信情報
<TV放送>
TBS:2019年10月11日(金)より毎週金曜25:55〜
MBS:2019年10月11日(金)より毎週金曜25:55〜
BS-TBS:2019年10月12日(土)より毎週土曜25:00〜
AT-X:2019年10月15日(火)より毎週火曜20:00〜
<配信>
dアニメストア:10月12日(土)より毎週土曜12:00〜 ※最速
AbemaTV:10月15日(火)より毎週火曜12:30〜
その他:10月19日(土)より順次配信

□関連サイト
公式サイト:http://pipecat-kabukicho.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/pipecat_kabuki

□前スレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
歌舞伎町シャーロック part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570801256/
おいこら回避
(deleted an unsolicited ad)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:44:46.63 ID:5InqG6QU.net
シャーロックだらしない体型でワロタ
我が強い癖に人付き合い悪いし偏屈爺さんになるタイプだなあ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:46:25.25 ID:5InqG6QU.net
>>121
これ自分も意味がわからんかった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:48:40.59 ID:REomyw6T.net
ハッシュタグさえトレンド載らなくなった
IGは売れてるイメージあったけど
内容良くなきゃIGでも全然ダメだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 03:17:14.48 ID:+Hd9sMqR.net
JBLの4312スピーカー(´・ω・)カワイソス
https://pbs.twimg.com/media/EITX229XsAAyRSZ.jpg

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 03:25:55.18 ID:/BkOZ50I.net
モリアーティくん妹いるのか今後でてくるのかね
嘘かもしれんけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 03:31:06.53 ID:K0tR/RBy.net
ホームズを狂言回しに、もっと大きい物語を語らせる野心でもあるのかな

MAN WITH A MISSIONとスーパー銭湯アイドルをアレンジしたような微妙なゲストキャラであった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 04:28:44.94 ID:5vf+IyKH.net
これそこそこ面白いけどシャーロックの落語シーンいる?
あのシーンがこの作品の構成的に一番盛り上がるところなんだろうけどぶっちゃけ一番おもしろくない
まず落語自体好きじゃないし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 06:12:25.52 ID:8LNRuPui.net
>>128
逆に落語好きにはたまらない
落語扱った漫画アニメは意外とあるよ
ギャラリーフェイク、マスターキートンとか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 06:20:52.72 ID:Bery2U7x.net
>>93
故人で著作権切れてる作者の原作トリックは兎も角現役作家のトリックパクリは不味いだろ
許可取ってたらクレジットされるだろうが
トリックパクって作者に怒られた結果パクられた作者がクレジットされるようになった漫画があるんだぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 06:36:07.30 ID:fKvnz7Ef.net
この作品が面白くないのは、依頼人や容疑者など事件関係者の描写が薄すぎるからだよ
落語や複数の探偵を削って事件の関係者を描け、その後に推理だ
そうすれば少しは面白くなるだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 07:29:26.06 ID:jg+6OrWu.net
刑事ドラマによくある死に方

さすがに今回は落語パートいらなかったんじゃ
森アーティに推理させてそのまま自白の流れで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 07:30:17.90 ID:PjU3lQGC.net
メアリー死ぬ死ぬ言っとるが別に原作でも結婚してすぐ死ぬわけじゃねーし
オリジナル設定あるし死ななくても良いと思うんだよねー

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 08:39:05.59 ID:kvWa+M9B.net
メアリちゃんの太もも丸出しないとか一日やる気おきません!!パンツはよ!!

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 08:41:36.33 ID:YgZ4aOAc.net
今回モチーフになった事件は何なのだろうか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:16:23.52 ID:K0tR/RBy.net
仮に落語が良かったとしても、2クール毎回は飽きるから、無かったり色んなバリエーションがあると信じたい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:23:12.15 ID:YgZ4aOAc.net
落語しない回もあるってインタビューで語られてたよ
というかだんだん落語しなくなるらしい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:42:05.01 ID:J9NFRbqK.net
マジ?
落語だけ気に入らないのでしなくなるのはありがたい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:56:44.48 ID:YgZ4aOAc.net
ホームズとワトソンを安直にスリムなマッチョとかにしないでリアルなおっさんの体型にしてきたところに拘りを感じる
そして乳首をちゃんと描いている

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:00:57.08 ID:/oGbU72f.net
落語でご隠居と脳内会話してたのがワトソンとの会話になっていく流れなんだろうな
ここで今推理に落語いらんとかあれだけ浮いてるとか言われてるのはある意味狙い通りだと思う
制作も落語探偵やる気はハナからないだろう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:14:53.64 ID:J9NFRbqK.net
>>133
そもそも作風的にメインキャラは死なないだろうと思ってる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:38:08.68 ID:KVg0lwFi.net
落語からワトソンとの漫才になっていく可能性が……?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:46:41.21 ID:K0tR/RBy.net
全裸素顔のスペックなら、ハドソン夫人が一番高いんじゃないかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:02:26.00 ID:atuooG09.net
>>121>>123
金太郎が熊との勝負に負けた、ぐらいの話では

落語ネタが部分的に本格的なのがなんか困るなw
生きている小平次とか解るやつ、落語ファンでも少なかろうに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:05:28.02 ID:QTNk8YWV.net
>>142
最終的にミュージカル風へ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:44:47.10 ID:Oc7zBsfk.net
風呂回なのにヒゲオカマが来ないとはどういうことだよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:50:54.66 ID:X7stqd/0.net
今回の元ネタって何?
ホームズ内でどっかで読んだことあるようなないような

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:22:31.58 ID:ktE4RNab.net
>>147
知らんけどググってみるとホームズの「恐怖の谷」と言う作品から名付けられた
バールストン・トリックと言うものがあるそうな
多少状況は違うけど

・・・・ 「もし、探偵小説で顔のない屍体、即ち、顔がめちゃめちゃに斬りきざまれているとか、首がちょんぎられてなくなっているとか・・・・・
そんな事件にぶつかったら、ははあ、これは被害者と加害者とがいれかわっているのだなと、すぐそう考えても十中八九まず間違いはない。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:27:16.59 ID:X7stqd/0.net
>>148
ありがとね!堀でずぶぬれになったものがいない、あたりが銭湯になった…の…か???
顔が判別できないのはお約束だね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:35:41.57 ID:1Mm2wewp.net
前回までは下手の横好きだと思ってた落語設定だったが
昔からあんなに一生懸命練習してたのに噺家になれなかったとは…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:47:14.88 ID:atuooG09.net
>>150
入門もしてないのに大ネタやってるようなのは
大体基礎ができてないんでまあ論外
そういう意味ではリアル

まあそこまで考えてたかはしらんが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:49:14.56 ID:YIbbNke6.net
棋士と違って年齢制限があるわけでなし、
使いっ走りとして使える弟子に見切りつけてくれるとはいいお師匠や。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:44:52.99 ID:HYFPEG74.net
リアル銭湯ってあの世界にはバーチャル銭湯もあるのか?
風呂あがりはコーヒー牛乳派

ハドソン夫人と凪のお暇の竹田真治が重なってきて変な気分

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 17:06:04.74 ID:gKzN2bc1.net
銭湯に被り物して入っていいの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 17:08:48.64 ID:+Hd9sMqR.net
ほ、ほ、包茎ちゃうわ ><

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 17:19:38.92 ID:tVchbZxK.net
援交チャンが出てないじゃん…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 17:49:05.01 ID:CtuorZ4u.net
>>139
ワトソンは十分マッチョだったのでは。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:15:02.89 ID:QTNk8YWV.net
医者って凄い体力使う仕事らしいし、ガリガリだったら即座に過労で死ぬだろうな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:33:24.91 ID:GKG+zRWV.net
作画も美術も素晴らしいし1話完結の軽い謎解きも楽しめている
ただ、やはりミステリーは放送日に地域差をつけちゃあダメだよね
ネットでネタバレ見ちゃった人は楽しみ半減だなぁ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:36:10.36 ID:lTO6eqkO.net
凄く面白くて好きなんだけど
あえてシャーロックに絡めない方が楽しめたような気が
キャラが立ちすぎててむしろシャーロックの設定が邪魔というか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 18:54:24.13 ID:J9NFRbqK.net
わかる
パスティーシュとしての出来が悪いわけではないしリスペクトも感じるが
オリジナル部分が面白いのでせっかくなら完全オリジナルで見たかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 19:35:27.28 ID:GKG+zRWV.net
今回は脚本家が違うね
岸本さんの筆休め回もあるわけか
ワトソンくんが5割増しアホだったように感じたけど
ウェストには銭湯という概念自体がないのかワトソンくんが上流階級過ぎて銭湯とはまるで縁が無かったのか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 20:43:52.53 ID:v7BoWr0y.net
みんな在留外国人にみえてしまうな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 21:58:30.45 ID:atuooG09.net
>>161
>パスティーシュとしての出来が悪いわけではないしリスペクトも感じるが
いやそこはまったくだめだろ
VRとかただやってもヴィクトリア女王いないぞあの国

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:19:11.95 ID:J9NFRbqK.net
シャーロックホームズが当たり前のようにいるんだからヴィクトリア女王だっていないとも言いきれんぞw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:28:04.50 ID:X7stqd/0.net
イギリスからの移民かもしれない
名前からして横文字多いし
EUから離脱して国がめちゃめちゃになって移民が増えたとか…
世界観ちゃんと考えてあるかもしれないし、ないかもしれず、まだなんとも言えない

脚本の岸本ってジブリ出身なんだって
最初講談社でバイトしてその後サイゾーで編集バイトしてそこからジブリ入社で
気に入られてたらしいけどパヤオに怒られ次に高畑に師事したらしいわ
なので社会情勢にも詳しそうだし世界観は考えてるんじゃないかと希望

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:30:34.96 ID:atuooG09.net
高畑に師事してあのオカマの扱いとか…
なんも学べなかった感ある

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:35:18.66 ID:u19XmpIw.net
名前とか世界観に関しちゃタイバニみたいなもんだと思ってるな
あれが日本の歌舞伎町とも明言されてないし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:08:39.13 ID:tvh83TOj.net
今回のは元ネタがわからなかったけどもしかしてフランシスカーファックス姫の失踪なのかな
お風呂ネタと失踪者が箱に詰められてるとこが同じらしい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:18:14.93 ID:KVg0lwFi.net
カーファック?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:18:46.90 ID:HHFg1sFJ.net
>>139
ワトソンは原作だと学生時代ラグビーやってたそうだから
長身痩躯なホームズよりは体格いいイメージ
>>148
バールストン・ギャンビットって奴だね
顔の損傷が激しい死体を使った19世紀ならではのネタ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:23:04.41 ID:PjU3lQGC.net
メアリーもマキちゃんも出ねーとか4話どうなってんだよ……
ガキとゴリラとおっさんの体とか要らないんだよねぇ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:41:34.51 ID:KVg0lwFi.net
でもこのアニメホモ向けでしょう?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:46:40.42 ID:PjU3lQGC.net
ホモアニメに普通にシコい可愛い娘出したのが悪い、逆に目立つ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:24:45.46 ID:5/L9Y70b.net
ホモホモ言うけどワトソンすきだろ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:29:45.92 ID:kHyA64ls.net
>>166
高畑ってとにかく取材しまくって調べまくって細部に拘る人だったそうだけど
それ考えると似ても似つかぬ随分杜撰な脚本だね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:40:21.35 ID:btJROzwL.net
4話を見て別にホームズいなくても話が作れるなって思った
謎を解くのはモリアーティで十分じゃん
かわいいし
少年ホームズとオッサンのワトソンとでコンビを組ませればよかったんじゃないの
謎解きも別に落語風じゃなくてもいいしね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:44:22.18 ID:nue/7+NY.net
>>176
91daysとか原作はあったけどジョーカーゲームとかは
いい仕事してたよ
そりゃ高畑に比べたら誰も勝てないでしょうけど
ちなみにもちろん岸本は脚本だけだからジブリの時からずっと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:46:59.87 ID:nue/7+NY.net
>>177
少年と同居とかかえっていかがわしく思えるのは自分が汚れているからかw
(腐女子じゃないけど)あとモリアーティには裏があるって示唆さんざんされてるし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:57:41.38 ID:vUNl+I9F.net
原作からしてホームズとワトソンの距離感てかなりホモっぽいよな…?
ワトソンが結婚した時も嫉妬めいた事言ったりするから友情や信頼を超えた何かを想像してしまうやん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 01:11:26.46 ID:wAmWA0/u.net
>>180
僕にはこれ(コカイン)があるよ、か…
そっちより「空き家の冒険」で復活した後
裏で手回してワトソンが221Bに戻って来やすいようにしたほうがヤバくね?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 01:14:14.66 ID:fL78AHJk.net
カンバーバッチのほうのシャーロックではハドソン夫人は二人を最初そういう関係だと思ってたな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 01:38:00.54 ID:P4KT0RZW.net
人を殴ったからってあんな風に手がガサガサに荒れるもんなの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 02:07:40.73 ID:vUNl+I9F.net
当たりどころに寄るだろうけど本気で殴ったら拳も痛いよね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 02:29:31.14 ID:5/L9Y70b.net
なるよ明日試してみ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 02:52:21.61 ID:wAmWA0/u.net
>>183
フジのシャーロック第四話の犠牲者は
殴られまくった後に石段から落ちて死んだ男で
誉(ホームズ)が手の腫れで真犯人を見抜いてたよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 03:53:55.25 ID:5xw3cmb1.net
プロメアも最初爆死だったけどホモで腐女子に貢がせて成功したから
これもエモいホモするしかないな
もう推理と落語の内容じゃ勝負できないし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 07:51:15.57 ID:qVS150cB.net
もうって
まだ本筋に入ってないんだが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 07:57:59.76 ID:KWEC0E2y.net
エレメンタリーでなんでもいいから話す事によって何か閃く場合があると言ってマネキンの頭に向かって話していた事があったけどこのアニメだと落語のネタ帳がそれに当たるのかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 09:50:40.92 ID:vUNl+I9F.net
モリアーティはワトソンのことを見極める為に銭湯へ連れて行って裸の付き合いをしたんやな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:32:25.13 ID:r7m9cTT+.net
こんなキャラで女子萌え豚釣れるの?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:56:40.15 ID:30l8xp/M.net
DVDボックス売りだし
元からキャラ萌え商売する気はないだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 11:31:12.46 ID:Sjx3v41T.net
今回はずいぶんあっさり解決しちゃったな
ただの温泉回だったか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 12:40:46.64 ID:RQbIXm7M.net
今の所はそんなに深く考え込まずゆるーく見ている
画面が無駄にギラギラしていたりやたらうるさかったり人間関係がギスギスしているアニメあまり好きじゃないから
半分寝ぼけている頭にちょうどいい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 12:43:58.20 ID:fL78AHJk.net
アンチより酷いw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 13:08:01.41 ID:AbBx5RQS.net
でも寝ぼけた頭でぼんやり見てたら展開が急すぎてついてけないよね。大真面目に観てるといたるところに引っかかるポイントがある。
3話なんかは特に。そのくらいにはちゃんと仕込んであるから心して観なければならないw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 13:21:56.54 ID:FDthc6XU.net
たわいのない話だけど
手下の動物が桃太郎を○した話ってのがシュールなんだな
歌舞伎町まさに魔境って感じか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 13:26:42.97 ID:NrnCteIj.net
元ネタは「ぶなの木立」かな。アニメでは被り物だけど、
窓際に服髪型を変えたそっくりさん置いて目撃者に勘違いさせたところが似てる。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 13:45:09.04 ID:AbBx5RQS.net
ワトソンがトルコ風呂に入りたがる話もあったはず

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 13:54:56.75 ID:4vyWSQCg.net
トルコ風呂はフランシスカーファックス嬢の失踪だね
でも全体のプロットに元ネタはない気がする

こういうのって普通
大筋でひとつ元ネタ(原作)を設定して
細部にそれ以外の小ネタをちりばめるから
間口がいい感じに広がって
コアファンもそうでない人も満足できるパロディ/パスティッシュになるわけだけど

このライターはその辺が全然わかってない気がする

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 13:58:15.79 ID:sf7poWT3.net
ハッテンの湯とか言うから雉と犬がデキてんのかと思ったけど普通に友情だった
今回も面白かったなー
テンポ良かったしモリアーティがハキハキしてる美少年なのがいい
あと遺体が絶妙に作画良くて気持ち悪かったな
今回ワトソンが大分空気だったけどモリアーティ回だったからしょうがないか
最後の笑い方ちょっと意味深だったけどシャーロックとモリアーティはズッ友でいてほしい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 15:27:20.57 ID:FluN6Zpy.net
>>197
あの桃太郎が鬼を退治する前に内輪揉めで死んだ
歌舞伎町、なんて恐ろしい場所…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 15:36:09.80 ID:eDKt89ah.net
このアニメでは基本的に関係者の証言をもとにして犯人を捜すんだね
みんなの話を聞いて、各回のゲストキャラの中から犯人を絞り込んでいけばだいたい当たるね
4話はわかりやすかった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 15:48:22.30 ID:vUNl+I9F.net
個人的には相棒の冷凍イカで刺殺とか便座にはまって餓死する回みたいなのトンデモ展開もいいと思うんだけど
あれはドラマだからシュールで良いんであってアニメでやるとダメかもなー

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 16:41:13.73 ID:055jTAEo.net
ホームズ原作で第三者が犯人をかばったのは「三人の学生」と「金ぶち眼鏡」?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 17:06:47.36 ID:8oyLaKQ2.net
京極出すなら犀川先生にしろよ
犀川先生の方が知名度あるだろヒロシに許可取ってこい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 17:34:02.54 ID:nZ2lYgtc.net
>>182
イギリスドラマはゲイネタが多い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:17:50.46 ID:DnZmXiRX.net
やたら腐女子向けってのを否定する奴いたけど、今回の話見てやっぱ完全に腐女子向けに作ってるんだと確信した
ホームズ、モリーアティ、ワトソンの三角関係にしたいのがよく分かる
あと男キャラに乳首あったし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:19:09.61 ID:lghWpW3Q.net
結局ホモアニメだったな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:27:36.32 ID:Ibh2nkn+.net
ホモアニメかどうかにこだわるのって大体は男か腐女子だよな
普通の女オタクからすればただのネタレベルですよ
そこばっかり気にするのって疲れないのかね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:35:29.62 ID:lghWpW3Q.net
女さん腐認定されるとヒステリックになるのなんでかね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:47:38.08 ID:I7I4NouE.net
腐女子向けって言いたすぎて腐女子より妄想力が敏感になっちゃって可哀想に
三角関係(笑)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:48:34.10 ID:nue/7+NY.net
>>211
あんまり同類と思われたくないから
ゲイならそれで良いんだけど
下品な妄想ひけらかしてこれ以外の解釈は認めない、
それ以外は人非人という勢いで同調圧力を強制するのが腐のイメージ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:00:57.12 ID:DnZmXiRX.net
やっぱ必死に否定してくるやつ出てくるんだなw
別にそれが良いとも悪いとも言ってないんだから素直に認めればいいのに

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:12:58.31 ID:nue/7+NY.net
>>214
自分は三角関係とは思わない派だな
モリアーティがところどころで黒い部分見せてるからそのうち敵対していきそう
ただし話に出てきた妹が生きてて名字がモリアーティならば
妹VS三人組の展開に転ぶかもしれん

男の乳首に関しては今期のけものみちでも描かれてるし、一概に言えないと思う
腐女子向けならもっと耽美になるんじゃないの?
これは腐より色物好きというか、このキャラに萌えるのは相当高度な腐女子であって
もっと数多い腐に受けたいんであれば文豪みたいなとっつきやすいキャラデザになるんでは?

>別にそれが良いとも悪いとも言ってないんだから素直に認めればいいのに
といいつつ単に女叩きしたいだけなのが透けてみえる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:26:33.16 ID:c/zXUant.net
このアニメのホームズとワトソンで積極的に妄想しようとは思わないけど癖のないイケメン同士のホモより断然好きだよ
くたびれたおっさんとムチムチ体型
ワトソンいい身体してたね〜

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:50:19.89 ID:FQZXZm5L.net
91Daysとかジョーカーゲームみたいな作品なら男のオレも喜んで観るんだけどな
特にジョーカーゲームはプリンシバルの後だったからスパイ物ってやっぱこうじゃないとなって目が覚めたわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:57:42.50 ID:4Jh+RBYa.net
>>217
ジョーカー・ゲームは確か「エンターテイメントミステリ」ってキャッチフレーズ
あれ真に受けたらあかんぞ

当時スレで変な設定にはいくつもツッコミが入ってたが
伝書鳩なんかは単に鳩舎に帰るだけだから次の駅に何かを連絡するなんて無理だし

そもそも他の鳥に襲われるなどして成功率は6割くらいなので、
一匹だけ飛ばして「これでOK!やったぜ!」はねーよって話だそうな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:06:04.52 ID:FQZXZm5L.net
>>218
知っててもそんな鳩の仕様にまで突っ込む見方しないな。いや鳩の仕様なんか勿論知らなかったけど
上手に嘘ついて見映えよく演出してくれたら良し
1話神棚の時点で真に受けることはなかったな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:07:08.96 ID:c/zXUant.net
懐かしいなー
当時ジョカゲのスレにいたわ
あれも作画がめちゃくちゃ綺麗で良いアニメだった
ただやっぱり自尊心のためにスパイ活動なんかに人生捧げちゃうのも悲しいなと思って観ていたよ
殺さないのは良いけどあの戦局ならいっそのこと近衛文麿やら東条やらサクッと暗殺してくれりゃ良かったとも思ってたし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:29:10.43 ID:ImnHel9B.net
オカマがくれたハッテンの湯の入場券は怖すぎるw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:37:11.51 ID:FluN6Zpy.net
温泉回があるから当然海水浴回もあるだろうと思ったけど歌舞伎町って海なかったわ
プールにするか

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200