2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part9

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 08:49:29.57 ID:nZWXJfgP0.net
FGO のファーストオーダーアニメ見たけどバビロニアに比べて出来がしょーもなさすぎるからそれを見るより面白い実況者のプレイ動画の方がマシな気がする
1〜5章までもアニメ化しろって意見もあるけどそれをしてたら大爆死してたよ
それくらいシナリオが面白くない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 08:54:03.24 ID:km4AkDdZ0.net
正直鯖太郎って煽られるのもわかるぐらい主人公マジで後ろで喋ってるだけだな
ゲームならまだしもアニメでやって人気出るわけないか…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 08:56:43.93 ID:pTfkSNjfK.net
そらいくら強ステでも慢心してたら負ける
実際、勝ったシロウのが圧倒的に弱ステだっただろうしな
つまり若い頃から衰えて弱体化してても慢心が無い今のが強い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 08:58:03.36 ID:JKS7Z68/a.net
>>721
初期は文字数制限があったのと一定文字数ごとにバトルが義務付けられてたらしいな

その結果多発した「話の途中だがワイバーンだ!」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:00:10.30 ID:JKS7Z68/a.net
>>723
今回のアニメのギルは自分が死んだら指揮官なくしてメソポタミアがゲームオーバーなのを自覚してるからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:03:47.40 ID:jCzIO6gC0.net
今週は前話と違って何が言いたいんだかよく分からない回想以外は楽しく見れた
やっぱ脚本で変わるんだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:05:24.00 ID:P3h2tDBA0.net
サーヴァントでないのに宝具使えるのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:10:35.07 ID:09BjrVFar.net
生前の逸話やら武具やらを再現するものが宝具だからな。
そら使えてもおかしくないだろ。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:12:04.51 ID:0yhmYcvS0.net
まあギルの場合は半分神っていうのもあるかも

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:23:25.29 ID:nZWXJfgP0.net
あれは宝具じゃなくて魔杖だろ
魔術師が魔法を使うのと一緒では?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:27:28.92 ID:OzCW3yjv0.net
自分だって半神半人で雑種じゃんギル

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:35:02.95 ID:JAvUXbl80.net
>>714
そういうのもあるのかね
ってか弓ギルと書いたけど鯖じゃない生前の英雄王はアーチャークラスというわけじゃなかったね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:39:36.42 ID:JAvUXbl80.net
stay nightの凛ルートアニメで見返してたんだけど
ギルはホムンクルス殺した後に「道具に心を与えるな 人間ではその純粋さに報いることができない」というようなこと言ってて今見るとエルキの事含んでるのかと思ってしまう
イリヤの心臓抜いたのは聖杯の道具にしたくなかったのかなとか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:40:58.56 ID:pTfkSNjfK.net
>>731
あれ「(生まれつきの)王とそれ以外」って意味じゃなかったのか……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:43:26.65 ID:CjNfHERj0.net
>>719
間違い指摘ありがとう、ギルのストーリーは面白かったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 09:44:45.62 ID:ymxzB5Lc0.net
冬木に来たギルは、最盛期の暴君やってた時代の精神性な上に
現代の人間について、その価値を認めてない
無駄に多すぎるから、聖杯使って減らそうとか考えるくらい


ウルクのギルは、なんやかんやあって色々悔い改めた賢王な上に
ウルクの人間について、その価値をしっかり認めてる
「ウルクは我が守るべきもの」とまで言って、真面目に働いてるくらいだから
そもそもの関わり方が違う

しかも、全力で当たらないとヤバイ事態なので、慢心要素もない
そりゃ別人っぽくなるよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:03:14.83 ID:d4M22ncI0.net
>>731
ハーフは世間じゃ雑種と呼んでないけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:15:32.56 ID:Vw0vCbr50.net
アナちゃん成分が足りぬ
至急持って参れ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:16:30.53 ID:G7r5TXup0.net
>>118
アニメしたら大抵蔑称はつくよ
付かない作品の方が珍しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:23:15.78 ID:Vw0vCbr50.net
ギルガメッシュもエルキドゥもぼかした言い方ばかりでもどかしい
アナちゃんぐらいスパっと言ってほしいね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:29:11.90 ID:mH17cb4ja.net
王様とエルキドゥが出てきた方が面白いからもっとそっちが見たい
ところで未だにうろ覚えなんけどエルキドゥは女なの?男なの?クラピカ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:34:54.04 ID:znur+/Xc0.net
>>741
道具だからそもそも性がない
一応外見ベースは女性だけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:36:16.18 ID:r7m9cTT+0.net
ソーシャルゲームをほとんどやらないから知らなかったんだけど、
強いキャラクターやそれらを所持していることを「人権」「人権がある」と表現するんだね……オタクのそういう鈍感なところにうんざりする……
いやだなあ、大事な言葉や概念がどんどん軽くなっていくの。
https://twitter.com/saru_oo/status/1190074396561432576
(deleted an unsolicited ad)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:44:57.66 ID:mGK+QWP/0.net
ちゃんと「鯖」まで付けろ、「人権」と「人権鯖」では意味合いが違う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:48:06.13 ID:vQPW+2/r0.net
>>743
人権って言葉を一番軽いものにしてるのは世の中に溢れる人権屋達でしょ
自分で知らなかったって言ってるようにオタクの発言ごときが世間に与える影響力なんてほとんど無いかと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:48:40.83 ID:16GzeaTxr.net
人権、人権言ってる阿呆が大量におるやん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:49:49.82 ID:0yhmYcvS0.net
どうでもいい・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:52:23.99 ID:wkwGwdsp0.net
イキリ鯖太郎

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 10:56:39.25 ID:Ao08klPHM.net
相変わらず戦闘シーンはいいな
それだけはufoに見劣りしないかも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:02:01.62 ID:0yhmYcvS0.net
キャラ同士の何気ないやり取りにもちゃんと性格が表現されてて良いと思う
原作プレイ済みだけど全然違和感がない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:04:46.89 ID:ZQYNd+yC0.net
結局エルキは何で急に藤丸を襲ったの
1ヶ月以上も放置してたのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:10:24.86 ID:+mm8K+uw0.net
>>751
護衛も付けずにのこのこ出てきたからだろ
傍にマーリン居るだけでかなり厄介だし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:12:36.17 ID:w/nh+rBGa.net
エルキドゥ(エンキドゥ)は
原典メソポタミア神話では
半人半獣な大男だったけど
FGOでは神造兵装としての面が
強調されているために無性に
なっているな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:17:55.71 ID:ZQYNd+yC0.net
>>752
何の説明もないけど藤丸の様子がわかってるんなら、ギルの同行も知ってるんだろ
なのにギルが襲ってくると驚くしなんなの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:24:08.08 ID:nAfeqpZC0.net
>>754
名前と顔が一致していなかったのでは

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:25:54.01 ID:7hMMDiQe0.net
EXCCCもだけど、ギルってマスターがある程度出来ないけど頑張る子だと世話焼き属性発揮して相性良いのな
遠坂時臣とかホント最悪の相性だったんだろうなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:26:05.93 ID:wkwGwdsp0.net
ニコ生放送でのアンケート

fgoすきですか?

1.お、おう、好きだぜ。
2.好きに決まってるじゃん!
3.めちゃ好きやで
4.えへへ・・・聞くなよ恥ずかしいよ。

オマイら当然4だよな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:26:06.03 ID:+mm8K+uw0.net
>>754
あの時ギルは離れた場所に居たし
二人の反応だけポツンとあったから全速ですっ飛んで来たんだよ
速攻で片付けるつもりだったんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:27:29.19 ID:BBItPuqc0.net
しかしマシュ、弱いな
盾で防ぐだけで結局は押し切られる
これなら前期で拙は拙は言ってた銀髪のほうがまだ強そう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:30:48.20 ID:vKx3PZRoa.net
マシュが弱いんじゃなく相手が強すぎるだけだぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:32:20.18 ID:nZWXJfgP0.net
>>736
別に悔い改めてなんかないだろ
何を悔い改めるってんだ

原作者が弓も賢王も根本は何一つ変わっていないと断言してる
つまり弓は賢王の慈悲深さをちゃんと持ってるけだあえてああ振る舞ってるし
賢王は弓の考えをちゃんと持ってるけどウルクの危機に対面して賢王としての側面を強く出しているに過ぎない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:34:04.46 ID:+mm8K+uw0.net
>>759
マシュは唯一のデミサーヴァントだけど
英霊との融合が不完全だったので弱いのは仕方ない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:36:20.13 ID:LDD7+ZJE0.net
上からも下からも武器が

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:38:11.51 ID:ymxzB5Lc0.net
>>761
好き勝手やって国を留守にして
返ってきたら皆夜逃げしてて、一人シドゥリさんだけが残ってて
さすがに凹んだって言ってなかったっけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:40:35.05 ID:K3ZwD1pY0.net
>>554
イキリギル太郎?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:42:48.26 ID:7hMMDiQe0.net
>>764
その前に蛇に欲していた不死をかすめ盗られるという人生唯一にして最大の敗北も味わってるしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:49:01.09 ID:+rtug9LC0.net
ギルが丸くなる明確な理由とかあんの?
あるならやって欲しいんだが。本家しか知らんにわかにはそっちのが見たいぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:51:06.99 ID:mH17cb4ja.net
檜山が檜山っぽくない演技をしててそれが良かった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:56:29.20 ID:o02DgRTJ0.net
>>767
多分カットしないと思うから語られるよ。
むしろそこがバビロニアのシナリオが良いとこ。

そもそも元々本家のギルとは別次元別世代のギルだから丸くなったと言われてもちょっと的外れなんで。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:56:34.43 ID:OzCW3yjv0.net
>>767
例えばキミが厨房の時の性格から今の性格になったのに何か明確な理由あるの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 11:57:28.85 ID:6IPp3Dw80.net
なんか変な回想ばっかやるより「その頃北壁ではこんな戦いが!」とか
ちらっと入れる方が全然世界観出ると思うんだが
呑気に「一番手マシュー」とか言ってる場合か
オリジナルシーンの会話も全然つまらないしシナリオの流れ悪くなるし
尺を割くならその分内容の詰まった話してほしい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:05:32.73 ID:H+VtGxMpp.net
低能アフィサイトここの釣りネタマジで記事にするのなwww
多分アニゲー速報とたろそくも記事にするぞ
俺の予想は当たる

やらおん
http://yaraon-blog.com/archives/161838

わんこーる
http://onecall2ch.com/archives/9509393.html

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:08:16.14 ID:HHEmewXs0.net
マシュは先輩とイチャコラしようとしたら邪魔が入って
入らないと思ったら上に監視された上で邪魔が入るとかもう詰んでる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:13:18.26 ID:nK8x9ROn0.net
>>771
前回のアマデウス、今回のドレイクと似たような回想ばっかいらんよな
何度も迷い→決意シーンやられてもまたかってなる
状況説明シーン削って回想入れてるけど状況説明セリフこそもっと必要だろうに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:19:46.26 ID:mH17cb4ja.net
宣伝でギルを推してるわりにギルの人間像や経緯が見えて来ないよねぇ
ここの説明でやっとわかったよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:20:18.61 ID:Y7fT8P8Z0.net
>>759
そらまあ、ギルもモートレットも裸足で逃げ出す
完全暴君になったアーサー王の槍持ちだからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:26:28.99 ID:DDVC8n9w0.net
>>770
普通に生きてりゃあるでしょうよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:27:35.93 ID:OzCW3yjv0.net
何時、自慰してんだろなぐだお

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:27:38.80 ID:7Xjxehva0.net
アニメしか見てないからギルガメッシュの人格者っぷりに狼狽w

アニメは完全無視でいいんかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:32:28.49 ID:Ao08klPHM.net
マシュのゲームでの戦闘力がアニメでもよく反映されてるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:35:33.63 ID:ymxzB5Lc0.net
マシュマーリンあとBアタッカーだと強いというか
心強いんだけどな

七章はほぼそれで戦った

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:36:30.27 ID:Vw0vCbr50.net
マシュさん思いっきり肩を怪我したのに自分は大丈夫ですだなんて
健気だなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:42:00.50 ID:AyGtCLmb0.net
藤ねぇ老けたなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:46:10.76 ID:ymxzB5Lc0.net
DEEN版のアニメが2006年で、13年前だからな…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:47:15.85 ID:LcrpYz0k0.net
>>778
夢精だぞ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:47:50.76 ID:+mm8K+uw0.net
>>777
そりゃああるだろうがそれをわざわざ説明する程じゃないだろうな
若僧だった頃と老人になった後の性格の違いは色々あったからで済む話

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 12:52:16.22 ID:znur+/Xc0.net
>>772
アフィカスのせるな
虫が湧く

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:08:13.43 ID:+PkufqEQ0.net
ゲームじゃそもそもマシュなんてパーティー入れないからね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:26:22.68 ID:ilgYvr1a0.net
まぁーたエアプくんかよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:39:42.72 ID:0Tis53ee0.net
今作のギルって四次と五次の聖杯戦争の記憶ってあるの?

それと俳句は五七五にはなってたけど季語あった?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:40:28.67 ID:msonlt/I0.net
ギルガメッシュってあのネギみたいな鎖使いより普通に弱いの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:42:49.21 ID:ilgYvr1a0.net
>>790
ウルク用季語としてなんたら山に雲がかかるのが季節的に意味を持ってるんだろ

今考えたけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:43:28.27 ID:fUYdZvhR0.net
>>790
まだ死んで鯖になってない
聖杯戦争に参加する前のギルやぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:45:14.71 ID:uUbTcX5X0.net
>>790
本作のギルは生きてる頃で4/5次聖杯戦争時はかなり未来だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:55:20.26 ID:0Tis53ee0.net
そういやそうか…

でもカルデアが聖杯を狙ってることは知ってるんだよな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:56:48.70 ID:ZMlzqLGq0.net
バビロニアに出てるギルガメッシュがサーヴァントと思ってる人けっこういるんかねえこの流れ見てると
一応生身なんだけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:57:55.89 ID:ymxzB5Lc0.net
Drロマンが「ギルガッメッシュ王は未来を見通す千里眼持ってる」って説明してただろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 13:58:12.50 ID:+mm8K+uw0.net
>>791
昔は互角だったけど
全盛期はもう過ぎてるからな
今は若作りしてるだけのおじいちゃんだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:03:04.10 ID:Zfr9nVac0.net
>>724
その制限ってどこが決めたの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:03:06.84 ID:0Tis53ee0.net
>>797
じゃあ自分が死後サーヴァントとして召還される事も
見通してるということ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:03:18.98 ID:FStEKYQR0.net
来週の予告カット見てきたけど脚本また小太刀さんとかマジかよ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:10:58.73 ID:ZQYNd+yC0.net
いやFGO世界の歴史だと冬木聖杯戦争にギルは参加しないのでは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:14:14.37 ID:8Aw1L5Ec0.net
生前の英雄は死後の英霊がしたことなんてわからないけど
なにせギルだからな、どんなチートを持っていてもおかしくない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:20:14.34 ID:RNBsFZ630.net
基本的に宮殿で政務している王の顔を市民程度が知ってるものなの?

水質調査の場所、
ウルク市街って姦し女神に滅ぼされてるんじゃなかったの?
前回のあれはちょっと特殊な事情で生き残ってたけど、

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:20:22.25 ID:0Tis53ee0.net
てかギルってペットにライオン飼ってたよな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:23:49.57 ID:redijbxZd.net
次はオリジナル挟む余地あんまりないはず
って、ジャガーマンの話が原作シーンカットした上でシリアス味付けしたバカ脚本だったなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:27:09.08 ID:ymxzB5Lc0.net
>>800
冬木の聖杯戦争に関しては、
FGO世界だと、アニムスフィア(カルデア作ったところ)が参加した2004年のものが
最初にして最後の聖杯戦争なので、そもそも喚ばれてないと思われる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:27:54.63 ID:nZWXJfgP0.net
>>798
というよりあのエルキドゥはある事情でさらにむっちゃ強くなってる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:28:14.97 ID:FStEKYQR0.net
>>806
エルメロイも尺あったにも関わらずカットと改変であんなことになったしな…
なーんで原作付きの話に手を加えちゃうかな
誰か小太刀さんのストッパーになってくれる人はおらんのかね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:31:44.47 ID:nZWXJfgP0.net
>>800
知ってる
ギルの千里眼は並行世界全ての未来を見通す能力
おそらくSN世界で召喚された未来も見てるはず
だからこその俳句や箸が転がっても〜の台詞だろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:32:00.02 ID:Zfr9nVac0.net
fgo世界の聖杯戦争の参加者ってマリスビリー チーム以外にも判明してるの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:32:15.87 ID:ZQYNd+yC0.net
>>806
こっちは4話以外がシリアスじゃないことに困惑してる
女神に人類が滅ぼされかけてる話どこいったの
殺されてるシーンもちゃんとあったよね
もっとシリアスになって・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:34:17.84 ID:r0X8Yr+00.net
>>623
マーリンが徒歩で来たの元ネタってそれか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:38:42.59 ID:ymxzB5Lc0.net
身の回りがあれだけ平和で、活気のある状況でも、
「こうしてる間にも…」ってシリアスを続けるメンタルだと、多分鬱になる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:44:01.46 ID:K3ZwD1pY0.net
そういやイシュタルなんか便利なマアンナあるし
ギルもヴィマーナがあった訳だが、今回は
徒歩でトボトボ散歩メインかい?
王の威厳が…w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:48:33.51 ID:+mm8K+uw0.net
>>808
今は人間性失っていて神の兵器本来の力に近付いてるんだっけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:57:16.76 ID:nZWXJfgP0.net
>>816
それだけじゃない
ネタバレになるから書けないけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 14:58:27.48 ID:6IPp3Dw80.net
シリアスでいくならいくでジャガーとかもっと考えてほしかったな
全体的にどういう雰囲気にしたいんだかちぐはぐすぎる
あとサービスのつもりか知らんが毎回マシュとイチャイチャさせるのしつこい
お前ら何しに来たんじゃって言われてもしょうがないぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:05:01.11 ID:vKx3PZRoa.net
>>811
マスターは不明だけど召喚されたサーヴァントはキャスター以外5次と同じはず

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:07:33.48 ID:x43H86+v0.net
序章のアレはキャスターが兄貴だったし、クラスがシャッフルされてたのかな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:18:15.58 ID:kQ5th9gi0.net
ギルがリツカに地味な仕事をさせたりラクダで移動させるのはウルクとの繋がりを強めるためなんじゃないのかな
千里眼持ちだし
最適解に繋がる行動が今のグダグダな展開

とでも思わないとやってられない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:23:17.31 ID:ZQYNd+yC0.net
何しに来たんじゃって言われるのは暢気に水運びしてるせいでしょ
これまでのところギルがストーリーを停滞させてる元凶にしか見えない
こいつの出番を確保するために、特に理由もなく藤丸がギルに付き合わされてる
おかげで5話になってもろくに話が動いてないぞ
イチャイチャはもっとしろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:24:39.09 ID:Gxsj30eZM.net
ギルの千里眼は細かい未来までは見えてないイメージあるんだけど設定あるのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:33:56.18 ID:G7r5TXup0.net
ギル自身が未来を際限なく見ることができるわけじゃないって言ってたりしてたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:43:01.04 ID:pTfkSNjfK.net
>>753
元の叙事詩によれば神の巫女でも有る娼婦(いわゆる聖娼)と同棲して
数十日ずっとまぐわい続けて大量射精した結果、やっと賢者モードで
理性とかいろいろ獲得してんだよね
それまで作った神ですら制御不能のケダモノだもの、だし

元の叙事詩では半獣人の姿ままだけど
型月時空だと同棲してた聖娼の女の姿を模倣して今みたいになったんだよな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 15:44:20.72 ID:IMDhaH7R0.net
おい、5億円脱税&乃木坂と不倫の集英社、妻殺しの講談社、それに女子中学生誘拐のTBS!!
一段落は
○いちだんらく
×ひとだんらく
だぞ

Blu-rayとDVDでは直しとけよ!!

◎けいおん! ◎灰と幻想のグリムガル ◎少年メイド ◎ふらいんぐうぃっち×2
◎Re:ゼロから始める異世界生活 ◎NEW GAME!! ◎妹さえいればいい。×3
◎BEATLESS ◎暦物語×2 ◎続・終物語 ◎ご注文はうさぎですか??〜Dear My Sister〜
◎宇宙戦艦ティラミス ◎SHIROBAKO ◎Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:00:06.48 ID:kw2LPUMGM.net
>>774
二部なら迷うの分かるけどさ第七特異点まで進んできてて何を今更だよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:00:22.52 ID:znur+/Xc0.net
エルキとぶつかるときギルの表情がどこか悲しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:01:48.46 ID:pTfkSNjfK.net
>>802
II世の事件簿で各世界の歴史分岐とかルート図解かなり貼られてたな
冬木の聖杯戦争での経緯とかがかなり異なるからカルディア作られたとかなんとか
アポグリファもプリヤもそれぞれ分岐ポイントで冬木での聖杯戦争周りの展開がキモ
いわゆる物語が始まる前の「前史」にあたる流れがかなり違うよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:05:42.33 ID:1slsPTrH0.net
FGOが好きですか?
https://pbs.twimg.com/media/DjQG2mBVsAAOxLB.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:13:09.66 ID:Vw0vCbr50.net
エルキドゥ…お前はもう、死んでいる!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:16:28.63 ID:KcBENIEL0.net
>>830
さ、さ、鯖太郎

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:29:34.11 ID:CjNfHERj0.net
バビロニア以降以前のシナリオが酷いってのは、このスレで初めて知った
そういうレベルなのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:31:49.63 ID:znur+/Xc0.net
2部は暗くなったりなぁ……

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:37:23.84 ID:CjNfHERj0.net
新宿のモリアーティ編のマネキンとか嫌な設定だったわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:42:57.40 ID:ilgYvr1a0.net
SNの鮮血神殿とかレイパーシンジよりマシ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:49:32.64 ID:Zfr9nVac0.net
二部は酷くはない
平均して質は高いと思う
方向性が嫌いっていう人も多いのはわかるけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:50:50.12 ID:gzzAUGmQa.net
>>825
原典ではエンキドゥと交わって
獣性を下げて知恵を授けたのは
神聖娼婦シャムハト
イシュタル神殿などに仕えていた神聖娼婦たちは高い知性を備えた美女ばかりだったそうだからその姿を真似たエルキドゥが
美形になるのも当然だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:54:19.25 ID:xgUCI/Gj0.net
>>387
正直竿役選ぶとなるとこのガイジの方が抜けるわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 16:58:46.31 ID:u+6/ZrNN0.net
ギル様が本来なら死んでたみたいなこと言ってたけどマジ?そんなあっさりやられそうなのにホイホイ出てきたの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:06:52.44 ID:WZk9qIyI0.net
2部は方向性というか主人公陣営の言動が酷い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:13:14.57 ID:QtrbXodx0.net
2部は常に絶対正義の戦いじゃないからそういうのが苦手だときついかもね
いや気兼ねなく倒せるやつもいっぱいいるけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:15:41.90 ID:ilgYvr1a0.net
>>840
マジ
高齢で弱体化してるのもあるがそもそもエルキドゥは意思を持った神造兵器で魔力さえ用意できるなら聖杯の代わりにさえ成り得る様々な形の武器そのもの
ゲートオブバビロンを身ひとつで空箱にした正真正銘の化け物だぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:19:52.99 ID:Had9nghra.net
最近の見解によると叙事詩の野人=大男じゃないらしいね
どっちかと言うと野生児に近い表現らしい
叙事詩のエンキドゥは男だけど女性的な描写がちらほらあるので案外割と綺麗目な容姿だったのかも
実際はむさい大男というより森育ちの身体能力の高い少年って感じだったのかもな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:27:58.16 ID:mGK+QWP/0.net
森人、エルフに近いイメージでもいいかも

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:28:56.90 ID:LhO1lquAM.net
ジャガーマンに捕らえられた人質の件はどうなるんだろ
再戦するのかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:28:57.11 ID:LhO1lquAM.net
ジャガーマンに捕らえられた人質の件はどうなるんだろ
再戦するのかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:33:48.22 ID:JAvUXbl80.net
アニメバビロニア終わったら終章やるのかな
何となくマシュとエルキドゥが重ねて表現されてるように思えた
作られた存在、相方との冒険譚、心を得るのあたりとか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:34:01.15 ID:OnZMeVmsa.net
>>840
千里眼で自分の死期が分かってるから、それまでは絶対死なないとかだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:37:54.34 ID:8Aw1L5Ec0.net
本物エルキだとしたらギル自ら出張るしかないからな
そこらへん自分の目で確認したかったんだろう
どうやら本物エルキとはちょっと違うと悟ったようで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:51:01.74 ID:K9CD/uIf0.net
作画すげーと思ったけどアクション部分だけフレームレートがぎこちなく感じるのはなんでだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 17:59:09.00 ID:K3ZwD1pY0.net
スピード感ある分セルのコマ割りが荒くなるからね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:04:16.12 ID:O2/d6eIz0.net
>>759
あいつの槍はこのゲームの6章ボスキャラの得物だから実際かなり強いよグレイ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:11:46.51 ID:O2/d6eIz0.net
>>789
アーケードならまあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:14:53.95 ID:O2/d6eIz0.net
>>820
マリスビリーが勝たなかったことに偽装したはずだから色々つじつま合わせがあったんでしょう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:44:30.05 ID:AyGtCLmb0.net
ん? オマエなのか…… バ……?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:47:39.18 ID:ymxzB5Lc0.net
そもそも特異点Fは、マリスビリーが参加した聖杯戦争とは別物じゃね?

SN世界の5次聖杯戦争でアンリマユが完成した世界なんじゃねって
グレートビックベン☆ロンドンスターが言ってた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 18:56:09.55 ID:kQ5th9gi0.net
>>857 から漂う課題提出を忘れる学生の臭い

特異点Fは数多の世界に繋がる分岐点なんやろ
そしてそこが解決されると汎人類史として正史扱いされてるFGOの世界線の根幹が揺らぐ

とても面白い要素だし3部制作が決定したらしいから2部では極力触れないようにすると予想してる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:15:42.67 ID:CVpHesoU0.net
俺の知ってる慢心王はどこいったんだ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:21:25.90 ID:dlXCyjSv0.net
>>843
FGOでも設定再現した強さにしてくれてもいいのに。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:27:02.76 ID:O2/d6eIz0.net
>>860
こないだの幕間でそのころの追加しそうなこと言ってたから
バーサーカーあたりでエルキドゥ・りりィとかやるのじゃないか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:42:17.86 ID:vIKZ2xyed.net
>>851
緑髪の奴が走ってる描写の作画が酷すぎたんだけど
あれはなんだったんだろうな
てか今回全体的に作画のレベル落ちてるよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:44:37.54 ID:8BsEEB+w0.net
ダヴィンチちゃんの美ケツはよ!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:53:48.76 ID:znur+/Xc0.net
https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/story/?story=06
また小太刀かよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 19:59:02.49 ID:kQ5th9gi0.net
>>862 見た目はまともなのに「落ちながら戦ってる」系の腑抜けた動画でしたよね
セガールの暴走特急を思い出す酷さ
ジョギングで爆発する列車から逃げる映画を思い出すアニメは初めて見た

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:05:35.83 ID:3/lKttC+0.net
また小太刀。最悪だ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:08:19.96 ID:Vw0vCbr50.net
結構、肝が据わってないとあんな延々と盗聴じみたこと出来ないと思うわ
俺だったら途中で嫌になって盗聴するのやめちゃうね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:09:02.36 ID:UglmIBoyr.net
出来上がった脚本にOK出すのは監督とかPとか作品に責任ある立場の人なんだから
脚本家だけの責任じゃないと思うんだがな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:10:24.66 ID:ZQYNd+yC0.net
エルキは作画は別にいいんだけど、
四方から同時に遠距離攻撃できるのに藤丸は攻撃しないのは絵にすると不自然だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:12:01.56 ID:ymxzB5Lc0.net
マシュのスキルにタゲ集中ってのがあった気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:12:37.79 ID:kQ5th9gi0.net
OK出した監督やらの責任なのかも知れないけど
それで脚本の酷さが許される訳じゃ無いでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:13:46.21 ID:eH1lQ+Rd0.net
>>868
悪名高いナツコとか監督でも意見できないみたいだしやっぱり脚本家に問題があるんじゃない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:15:30.73 ID:znur+/Xc0.net
とりあえずゲーム通りになぞるだけでいいから……なにもしないでくれ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:16:03.04 ID:3KD+g+Oed.net
ギルガメッシュめちゃくちゃ丸くなってて草
俺も慣れないなこのギル

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:17:29.67 ID:znur+/Xc0.net
>>872
言い方!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:18:07.47 ID:nK8x9ROn0.net
作画はまぁ喜んでる奴も多いし及第点でしょ
ufoとかと比べてはいかん
それより構成力がまずい
ギャグが演出的にギャグになりきれてなくてすべってる
変に回想多かったりシリアスシーンになってそれを引きずるからメリハリがない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:22:39.38 ID:3/lKttC+0.net
>>868
そうはいうけどな。今回だって現在のエルキが知らないはずのギルとの思い出話をしようとするシーンとか
ギル自身の親友を目にした時の葛藤みたいなのは役者の演技も含めてちゃんとできてたよな?
それを小太刀にはできないんだから叩かれて当然だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:27:17.10 ID:PEcMYjNf0.net
でも来週分って何も無い空気回だからどう料理しても変な事にはならん気がする

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:30:53.41 ID:znur+/Xc0.net
確かイシュタルが出てきたはず
あとそのイシュタルさん途中から口調が変わって………るような気がする

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:34:44.26 ID:G7r5TXup0.net
>>879
あれ?もうヒロイン出てくるんだっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:48:49.23 ID:K5dZN/TS0.net
だからその小太刀を縁故採用した無能は誰だって話よ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:49:14.89 ID:znur+/Xc0.net
>>880
まだだけど
途中からなのだわ口調が混ざる
もちろんまだイシュタルのままだけど

くしゃみして……のやつはイシュタル落としてからのはず

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 20:50:21.18 ID:znur+/Xc0.net
>>881
東出構成のアポクリファからfateの脚本やってるからなぁ
そこから小太刀見るようになった気がする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:06:34.79 ID:ymxzB5Lc0.net
レッドドラゴンは絶対に許さない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:35:58.32 ID:FXgVO5RH0.net
大丈夫だイキリ鯖太郎の力を信じろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:43:07.98 ID:6IPp3Dw80.net
改めて7章見直してきたけどやっぱ女神加入とかほぼギャグなんだよなぁ
アニメの半端シリアスなノリでうまくやれるんだろうか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 21:55:52.95 ID:ZQYNd+yC0.net
5話はギルのお爺ちゃん感が上手く出てたな
エルキドゥもなんか複雑そうなのは伝わった
そのへんキャストの演技だけでなく作画演出含めて良かった
というかマシュ以外にようやくまともにキャラ描写するようになってくれた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:19:34.51 ID:zNPL0Oy2a.net
>>887
いきなり俳句をよんだりして
年季を感じさせていたな
今回のギルガメッシュ王は

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:19:34.51 ID:zNPL0Oy2a.net
>>887
いきなり俳句をよんだりして
年季を感じさせていたな
今回のギルガメッシュ王は

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:35:53.80 ID:Z8JsxKDSa.net
主人公組が悪いとは一概に言えないけど
主人公たちのシーンで引き伸ばしてるような中だるみ感はあるなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:37:38.85 ID:Taszg6kl0.net
>>887
ギルに会った時のエルキのなんとも言えない顔が良かった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 22:45:55.30 ID:znur+/Xc0.net
人類最古の俳句………つか千里眼で見たんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 23:05:54.99 ID:p7eb0pHD0.net
>>886
このノリだとイシュタルと冥界に行く辺りのクイズ大会は
まず寒くて間延びして酷くなる
間違いない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 23:11:42.52 ID:K5dZN/TS0.net
ゴルゴーン(+アナ)の退場時の浅川ネキの演技が楽しみなんじゃ^^

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 23:12:28.79 ID:t7YacNH8M.net
別に前回の話を庇いたい訳じゃないんだけど

タイガーはどうやったって存在が浮きすぎてるし不自然になってたろ
主人公側をシリアス全フリにすることで、ギリギリ世界観保ててたと思うぞ
あれはあれでひとつのやり方だったんちゃうの

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 23:35:23.88 ID:df2cUQKaU
>>895
シリアス全振りにしても特にバランスとれてなくない?
むしろもっと大騒ぎしてツッコミ入れてジャガーの存在を解説した方がおさまりよかったように思う
シリアス入れる位置もちょっと、内容的にもう少し引っ張らないと悩んだ感じが薄くなるやつだったし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 23:45:52.56 ID:df2cUQKaU
>>869
ゲームだとマシュにタゲ集中あるから藤丸に攻撃させないことは可能
だけどエフェクトとかないから使ったかわかんなくて絵面として不自然だよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 23:15:06.58 ID:OwAUSIoH0.net
イシュタルの冥界下りの門って原典では一つ通るごとに服やら装飾品やら持ってかれる脱衣門なんだっけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 23:34:04.19 ID:g7t8JO/k0.net
お前ら、型月が寒いくらいの厨ニだってこと忘れてないか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 23:49:52.84 ID:ymxzB5Lc0.net
>>895
むしろ徹底的にギャグに振って、
我様に何でお前らそんな面白いナマモノに出会えるんだと
ゲーム通り言わせとけば、今回の同行に繋ぎやすかったのにと思う

あと、神霊相手だと手が付けられんから様子見とか言わせとけば
何であの町放置してんの?みたいな話にもならなかったと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 23:55:02.78 ID:LDD7+ZJE0.net
水質調査で何がわかったんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/03(日) 23:57:30.80 ID:Z50EdpH8M.net
>>900
まあ村人助けられなくています後悔、、、みたいな描写は最悪だとは思う
確かに後に繋げるのに矛盾が出るし
あくまでただ雰囲気をシリアスにするって点のみ、それはそれでありと思ったってことだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 00:03:33.76 ID:QXaNKiVpa.net
とにかく関智一と小林ゆうの演技が素晴らしかった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 00:04:36.93 ID:gVnMkzDlM.net
あと過去の特異点での人の死は、聖杯ゲットして時代を修復した時点でなかったことになる、とマシュや主人公は思ってんだろ
だからこそ、その後わかる真実に重みがでるのに
なんで修復して助けたあとの人の死をあんなに後悔してるか意味不明
今からあんな後悔してたら、真実がわかっても心情にギャップが生まれないやん

あ、すまんやっぱ最悪だったわ前話w
最後までゲームのシナリオ読んだのか前話つくったあほんだらは

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 00:10:09.93 ID:NPSiTF6+0.net
ギルガメッシュめっちゃ丸くなってて草
子供好きか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 00:14:00.55 ID:h3EAR8lh0.net
子ども好きは、ホロウの時からそうだからなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 00:14:34.82 ID:BCjH9ZAP0.net
>>900
つまりこういう
https://i.imgur.com/eQ2xADu.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 00:32:44.33 ID:h3EAR8lh0.net
>>907
戦闘はガチな感じでやった上で、それで十分だったと思う

異論は認めるけどw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca36-xxQ5):2019/11/04(月) 00:58:55 ID:zUT6H7V20.net
エルキなんでキョドってたの?
恋?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f42-Cnwx):2019/11/04(月) 01:05:26 ID:46ULKrL+0.net
腐れへのサービス

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-pfj8):2019/11/04(月) 01:12:56 ID:dqSdcJKT0.net
>>848
アニメで終章なんてやっても、ソシャゲやっている層以外からは

「駆けつけたぞー」→「誰こいつ?」×数十人分
「ロマニは(ry」→「あ、そうなんだ?まぁこの人あんまりよく知らんけど」
「マシュ死んだぞー」→「あっさり生き返ったわ」

ギャグにしかならんだろ、こんなの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d38f-ORrh):2019/11/04(月) 01:16:38 ID:WTJgVCp/0.net
マシュの魅力って何かな?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cabc-0V4z):2019/11/04(月) 01:18:46 ID:CNI04GMb0.net
>>868
自称ライブ感でスケジュール人質に好き勝手やってたマリーなんてのもいるからな

演出コンテで直すにも台詞から考え直す時間なんて普通ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-nPGx):2019/11/04(月) 01:22:00 ID:q3iUnA8o0.net
>>912
徐々に人らしくなること

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaf3-qV4/):2019/11/04(月) 01:23:18 ID:BiRuTnAY0.net
>>912
アニメでみると結構えっち

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-YXjR):2019/11/04(月) 01:28:28 ID:Q9z/NzPh0.net
>>909
何故か戦ったら死ぬと思ってた
ゲームでは

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a7c-YXjR):2019/11/04(月) 01:29:11 ID:Q9z/NzPh0.net
>>912
際どい衣装で控えめな性格

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-envs):2019/11/04(月) 01:52:02 ID:YZDDrv4Hd.net
>>912
おっぱいかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 01:56:56.98 ID:dqSdcJKT0.net
エロしかねーじゃねーか・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 01:57:03.65 ID:pUHHGW9D0.net
>>887
いきなり俳句を詠んだりして
年季を感じさせていたな
今回のギルガメッシュ王は

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 01:58:38.46 ID:pUHHGW9D0.net
>>899
初めにアーサー王を女の子にして剣から凄いビーム出したのが偉いだけで、
中身はなにもないからなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-qV4/):2019/11/04(月) 02:01:12 ID:h3EAR8lh0.net
それで15年商品として引っ張れてるなら、讃えられるべきだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-QPqB):2019/11/04(月) 02:04:27 ID:pUHHGW9D0.net
エロゲーばかりでまともな本の一つも読んでない層を上手く騙したのも後年まで続く
成功のきっかけになった。全く見事なもんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 02:21:24.28 ID:tLMDXXus0.net
中の人がブサイク

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 03:18:49.14 ID:euwzXBpr0.net
>>904
いやそんな風に思ってるんなら今度のキャメロットで住民虐殺に憤ってたのはなんなんだよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 03:40:39.59 ID:9E4I4FF+0.net
仮に後で生き返るとわかってても目の前で人が傷ついたり死んだりしても平然としてる奴なんてそうそういないと思う…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-x7ut):2019/11/04(月) 04:27:45 ID:7Hbl+h5ud.net
なんか型月成功への妬みが酷いな
どいつもこいつもアホばかり...ブツブツ....ww
とか言ってそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d323-Tw1J):2019/11/04(月) 06:07:38 ID:VvumdfMX0.net
今からでも遅くないおじさんが言ってそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-qV4/):2019/11/04(月) 06:10:39 ID:J4u/LCwk0.net
マシュの魅力は瞳孔の色が明るめになってること
あれがなんかいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a52-OWLS):2019/11/04(月) 06:28:18 ID:Ovod2NzH0.net
最初のアニメのギルガメッシュってこんな優しくてフレンドリーだっけ?
もっと冷酷だった気がするけど、もう5年も前なんで覚えていない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-6CBF):2019/11/04(月) 06:37:42 ID:/dDeGo90r.net
SNとZEROのギルは基本的に暴君だからそのイメージが強いと困惑するだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 06:55:41.50 ID:J4u/LCwk0.net
ギルガメッシュがいつ機嫌を損ねるかひやひやしながら観てたわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 07:19:24.90 ID:asosyz7V0.net
EXCCCのギルもこんな感じだけど、選択間違えるとアウトだからなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 07:47:46.88 ID:pUHHGW9D0.net
しかし鯖太郎連呼してたやつって、本当にアフィカスの扇動で踊ってただけなんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 07:48:05.87 ID:vYhJbOC30.net
原作プレイしてない俺からすればつまんない話しながらだらだら旅してるだけで
エルキが出てくるまですごく退屈だった
ギルに思い入れのある人なら主人公との交流とか普段と違う姿とかが嬉しいのかもなと思ったが
アニメだと出番が2回の謁見シーンだけのキャラだからなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 07:48:34.09 ID:3h8mZqiI0.net
アフィ「ギルってこんなに穏やかだったっけ」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 07:51:40.29 ID:DfeMVIBpa.net
>>934
それじゃ鯖太郎煽りに過剰反応してガチギレしてたFGOキッズが馬鹿みたいじゃないすか
よせばいいのに公式もトレンド一位とかやらかすし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 08:03:42.83 ID:3h8mZqiI0.net
そいつホモ鯖ぐだ子とか妄言吐いてる糖質だぞw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 08:24:49.11 ID:tZnubOam0.net
イキリ鯖太郎は何かに語感が似てるなと思ってた
「ちょいと寿司太郎」だと気付いた
ちらし寿司食べたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 08:37:03.46 ID:pUHHGW9D0.net
最初のfateからして中身のない空虚なものなのに、理詰めで叩かずただ子供のように
騒ぐだけとか本当に阿呆だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 08:37:27.22 ID:aFaMBgdfd.net
>>937
アンチに反応しちゃうキッズはそりゃ馬鹿でしょ 当たり前すぎて困惑する

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 08:40:47.81 ID:+meAWSb0p.net
イキりやらおん太郎ももうオモチャにされてるし
どーでもいいよその辺の話

強いて言うなら完全にそういう荒らしって認識が定着して即ID出るふたばで毎日タコ殴りにされてるのは
やらおんマゾ太郎なんか?って思うぐらいだ
こっちでも最近はスルー気味だし大百科とやらが居心地よいんじゃねぇの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 08:52:36.07 ID:CfTIteAY0.net
ギルガメッシュ、単独行動スキル持ってるからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 08:52:59.73 ID:I+eI/KtAa.net
うわ、ふたばとか糞虫小僧とかいう存在しないモノでキャッキャッしてる集まりから来てる糖質がいるのかよ
青葉みたいに事件起こす前に世の中の為に死んだ方がいいんじゃないか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:01:02.33 ID:KD8FJpGqp.net
即発狂してて草w
イキりやらおん太郎呼び効きすぎだろw
引き合いに出すのも不謹慎すぎるのばっかりだし耐性ないしこりゃ玩具にされるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:11:20.91 ID:lZ20HVGi0.net
5話を今観直したけどやっぱりいいね
ギルとエルキドゥ、関さんと画伯の演技もすばらしい
ギルの辛いのにそれを見せない表情もすばらしい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:25:03.74 ID:8r6ipDaP0.net
>>901
カルデアで海も特異点に含まれてるって言ってたでしょ
ギルガメッシュは当然把握してて状況を調査に行ってる

あとは後半で

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:28:01.23 ID:n5q1uiYBx.net
>>939
鯖太郎ネタ飽きたけど君のレスは評価に値する
懐かしいw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:29:17.52 ID:tZnubOam0.net
脚本がファンの忍耐力頼みなのが嫌なんよな
カタルシスを演出したいのか分からないけど
それにしても4話も退屈な話で費やすとか無能過ぎる
映画1本分の時間が延々と退屈な脚本で死んでる
無能にしても酷過ぎるわ
1話目に掴み無し
2話目も地味
3話目無くてもいい
4話目「で?」
て感想しか出ないクソ脚本

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:32:07.96 ID:VF8hm7b2M.net
ひょっとしたら、ギルはこのエピでなにか心に傷を負って暴君になるのかもしれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:33:06.87 ID:qY0y7guy0.net
最初から7章の盛り上がるシーンばっかやられても胸焼けするし
切羽詰まってる割に平和だなからの落差がないから駄作度は余計に上がるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:39:24.55 ID:/8iVLvCD0.net
>>943
金ピカは人間だからスキルなんて関係ねえよ
ぶりぶりウンコだってするんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:42:35.66 ID:SPtdL55S0.net
いや暴君だったのは青年期だぞ
元に戻ってどうする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:44:30.37 ID:N8AwGTbUK.net
>>934
鯖太郎に限らず
なろう作品含む全ての太郎二郎花子呼びはアフィに踊らされてるキッズだぞ
最近はきらら作品まで花子呼びに加わり初めて困惑する

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-Ienu):2019/11/04(月) 09:46:02 ID:tZnubOam0.net
>>950 7章のギルは散々失敗して傷付いた後の聖人君主みたいな状態
zeroやsnのは単に無駄な人間が多すぎてイライラしてるだけ
(生かしておく方が国家の存続にとって邪魔なんだろう)
zeroもsnもその場その場の行動だけ見てると暴君じゃないのがミソ
サーバントとして召喚されると縛りが有りながらも全盛期の状態で召喚される設定なので
精神面での違いは無いはず

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:51:53.67 ID:yP1PgNo90.net
>>912
ケツ
ケツだ
圧倒的にケツ
シーリダーだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:52:15.15 ID:7Q2ehRKg0.net
SNのギルは冷徹だったけど残忍ではなかったし暴君でもなかったよ

958 :950 :2019/11/04(月) 09:53:29.11 ID:yP1PgNo90.net
あ、次スレ無理なんで誰かよろしく

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:56:14.26 ID:hXh5SWSfa.net
お、Twitterで話題持ちきりのやらおん太郎か?

https://i.imgur.com/lyLT6eF.png

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:57:41.76 ID:tZnubOam0.net
真面目だけど不器用なマスターを「やれやれ」と言いながら助けるギルも不自然じゃない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:58:33.17 ID:UkjuGG5ua.net
>>958
せめてテンプレ貼れやボケ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 09:59:58.10 ID:hXh5SWSfa.net
弟子って何で下手くそ過ぎる例え(季節の誤字を添えて)ばっかなの?w


https://i.imgur.com/UuNfiwb.png

https://i.imgur.com/ksvAV7M.png

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:02:42.33 ID:RJ3P2OO8d.net
精々ようじょの胸郭に穴開けて、心臓引き千切ってえぐり出した位か。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:04:42.84 ID:7tJR4V3V0.net
あれ幼女に見えるけど20代だから…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:09:40.91 ID:tZnubOam0.net
戦場に出て来た以上相手の性別や年齢で見くびるのは不敬でしょ
しかもイリヤは聖杯の運搬役でしか無いから勝ち残ったとしても必ず死ぬ
そしてギルが怒りを感じたのは絶対に死ぬ運命にあるイリヤに人間の感情を与えた事だけ
イリヤの心臓は聖杯の核だから抜き取る手段として心臓を抉り取るのはどうしようもない
恨むならジッジを恨め

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 10:17:03.08 ID:7tJR4V3V0.net
>>965
というかエルキを思い出して哀れに感じたとすら取れる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 11:14:02.73 ID:V8ODRKSr0.net
アルク実装は非難轟々だけど
志貴実装はどうなん?

志貴×ぐだ子が流行るで
実質志貴×士郎のホモだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 11:27:37.91 ID:4y1uQ/ua0.net
エルキの一件で心臓抉ったのはホムンクルスを道具として使いたくなかったからだと思った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 12:18:16.19 ID:if+lZtyZ0.net
トレンド偽装してそれを信じてRTしてる思考停止した課金カスwww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 12:25:14.82 ID:Ot2GflbAp.net
なんか人やサーヴァントがワチャワチャ出て来てApoみたいな雰囲気のアニメやね。
戦闘は見どころそれなりにあるけど、ダラダラ流れる日常的な場面が多くてちと退屈

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 12:47:43.28 ID:jZNtlklq0.net
ZEROとUBW見てたけどギルガメッシュってこんなにイケメンだっけ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 12:53:14.33 ID:WlOMQikpM.net
まあ日常的な場面があった頃に戻りたいと思う時が直に来るんだけどな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 12:58:40.75 ID:hXh5SWSfa.net
それお弟子がよく含みを持たせて言うけど、すまん、それ全部無かったことになるからw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:04:25.77 ID:41fYQISn0.net
>>970
今はウルクが保っている平和を実感しつつ戦いに備えている期間だから
三女神同盟たちとの戦闘が激化してけばそうも言えなくなる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:09:42.62 ID:vB+CVMn50.net
>>958
レス番指定よろ(>>1参照)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:20:11.98 ID:zUT6H7V20.net
>>973
エアプ丸出しじゃんそれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:38:21.47 ID:CsyYHe5q0.net
>>925
とはいっても事実そういう設定だからな
キャメロットのやつあれだろ
例え後でなかったことになるとしても、殺されても良いなんて割りることはできないし、残虐行為は許せない
出来るだけとめるスタンスで行くって非合理ながらも人間性を大切にすることを選んだ主人公
それと人間性を捨ててもひたすら目的のために動くキャメロット側との対比だろ
その場では悔やんでも特異点修復後で死んだ人が助かれば、めでたしめでたしって話だ
修復後それなりに思うとこがあったにせよ、結果救うことのできな人々に対して、救えなかったって後悔の仕方はおかしい 
少なくともゲームにそんな描写ない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 13:54:34.10 ID:zSlkUlNC0.net
少なくとも殺されてないと分かったのにあの悔しがりは変だよな
悔やむなら後半にもっとえぐいところあるんだから今は早計
6章乗り越えてきたはずがあんなメンタルでどうするんだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 14:23:02.48 ID:aFaMBgdfd.net
>>978
変なのはそうだが6章乗り越えてようと人間性を失わないまま来てるんだからそこは問題じゃないっしょ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 14:33:21.18 ID:vB+CVMn50.net
>>956代わり指名せずに消えたな…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 14:42:47.51 ID:P20xDhkXM.net
>>903
それな
ほんとすごいと思ったわ
声優目指してる人が鬱になるレベル

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:04:58.01 ID:4y1uQ/ua0.net
スレ立ててもいいけどワッチョイ付き立てたことない
冒頭の文字列を2行重ねるってのは同じ文字列を改行して2回繰り返すって意味?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:05:35.76 ID:vB+CVMn50.net
次スレ立たなかったら↓に合流だよ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- IDなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570457254/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:07:32.78 ID:vB+CVMn50.net
>>982
1行入れるだけでワッチョイ付になるが、代償で文
字列が消えるので、残るよう2行以上書いてる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:11:30.56 ID:4y1uQ/ua0.net
>>984
やってみる
失敗したらごめん
今の感じだとNG使えないと不便だし立てるわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:15:36.98 ID:4y1uQ/ua0.net
立てました
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572848105/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:17:42.65 ID:4y1uQ/ua0.net
テンプレ貼れなかったのでどなたかお願いします

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:21:59.28 ID:euwzXBpr0.net
>>977
それはそれで女神の大量虐殺を放置してる今の展開がますます不自然に
6章で例えるなら、ずっと神殿で食っちゃ寝してるような状態だよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:25:35.13 ID:7tJR4V3V0.net
>>988
だからこそのジャガーマンの解説がね?
生け贄は別に殺してないし殺さない!って声高に言ってたんだからちょっと肩の荷下ろしてるんでしょ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:29:11.20 ID:7tJR4V3V0.net
テンプラはこれだけなのん?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:37:10.44 ID:euwzXBpr0.net
スレ立て乙

いや生贄のことじゃなくてね
もしかして目の前で犠牲になってなければ何人死んでも気にとめないって感覚なのかあいつら
というかよく考えたら、人を食べるって宣言してたなジャガー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 15:37:43.11 ID:vB+CVMn50.net
>>986 スレ立て乙
>>990 テンプレ補完乙

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:24:22.00 ID:UkjuGG5ua.net
>>991
そのあと殺してないって言ってたのになぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:49:49.47 ID:rSZ9UFvq0.net
>>981
素晴らし過ぎたよな
申し訳ないが関&小林のその後に喋った鈴村夫妻、島崎、高橋の下手さが際立ってた
特に真綾は下手すぎてギョッとした
まあこの人は歌が本職なんで演技は二の次なのかもしれんが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 16:56:30.72 ID:duQ/AjXa0.net
落語心中見るまで鈴村過小評価していたけど、まぁそう言う役のニーズが残念ながらないんやろね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 17:09:26.48 ID:rSZ9UFvq0.net
落語心中に鈴村出てたっけ?
あれは本気で上手い人だらけだったから鈴村では悪い意味で浮きそうだが

考えてみたら関と小林も出てたな
当時からクソ上手かったわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 17:59:06.93 ID:QXaNKiVpa.net
関智と小林ゆうが素晴らしかったと言いたかっただけで他がどうというつもりもないけど…
鈴村は与えられた役目に対して適切な演技をしてると思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 18:16:04.23 ID:E4kk4RHM0.net
小林ゆうは絵もいける
https://mobile.twitter.com/graodakanri/status/1180481031603834880
(deleted an unsolicited ad)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f5f-77/F):2019/11/04(月) 18:42:47 ID:ZYTQyd2u0.net
>>903
まじでギルガメッシュとエルキドゥがあの二人でよかったと思えた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:05:07.39 ID:jHRTwr9od.net
ジャガーマンは最初はわからんけど現状は殺してないでしょ
生け贄出せば手を出さない上で生け贄自体は殺さないんだから
まぁ、前線で人が死んでるのは確かだけど
そっちは兵士の話で虐殺というのとは話が変わるからな
他の女神に関しても虐殺って言うよりだし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:12:05.39 ID:6qeZWHW60.net
ギルガメッシュって容姿は若いけど年齢は結構爺だったりするのか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:27:57.96 ID:7tJR4V3V0.net
>>1001
たったの120歳だよ
ちなみに先帝は1200歳で崩御なされた

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:38:47.44 ID:scd6bjgZ0.net
真綾さんが下手とか何言ってるん…
劇団出身で舞台にも出とる人だぞ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:44:33.58 ID:tZnubOam0.net
真綾さん大好きだけど声優としては下手だと思うわ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 19:50:31.36 ID:mdv/SHQgd.net
声優の上手い下手議論はどこを重視して見るかで変わるから不毛&不毛なんだよなぁ
うめ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/04(月) 20:00:27.14 ID:LG1vx9rz0.net
ノッブは顔だけ声優言われんようもっと精進せえよ
とはなるなさすがに関&画伯と同じ軸でしゃべらすと

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200