2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2168

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 01:47:22.14 ID:82jV6Y0P.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ


※前スレ
今期アニメ総合スレ 2167
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572137493/

トゥーリ可愛いよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 03:05:02 ID:nnrf0RkJ.net
俺アラフォーの男の子だから今回の平均値のパロネタ全然分からんかったわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 03:09:06.59 ID:uW9yOV+g.net
今期本当見るアニメ内からしょうがなく平均みてるけど
美少女設定なだけで、中身がおっさんすぎ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 03:16:00.92 ID:JZHKX/Ed.net
平均の中の人は50以上のオッサンなのかね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 03:24:56.90 ID:9rZKo5qQ.net
バビロンは会話と説明だけでも面白い
アリシの監督さんに見習ってほしい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 03:33:05.40 ID:JZHKX/Ed.net
バビロンは3話まではめっちゃ面白かったのに、4話はダメだったな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 03:33:50.49 ID:qMFZhczp.net
中年どころか還暦でもおかしくないチョイスだからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 03:40:04.49 ID:5+vZQKu5.net
>>475
双系だったら、皇室の嫁が庶民というのは許されないのだけどね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 03:53:24.93 ID:R5BXYsjU.net
ウルトラマンとかヤマト出てくるとさすがに庵野監督世代だよな
平均ちゃん恐ろしい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 04:06:09.08 ID:QV8idUrC.net
平均1話見たときはキャラが可愛くない上にノリも合わなかったが
今ではコミカルで面白いアニメになってるわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 04:15:59.50 ID:5+vZQKu5.net
>>483
ウルトラマンもヤマトも最近の若者でも知ってる人いるだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 04:19:26 ID:47VfEqVO.net
鋼鉄ジーグとかも知ってるんかな?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 04:34:32.80 ID:cRYyK2dy.net
バビロン
今回登場の新事務官、じつは地球外生命体とか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 04:38:18.71 ID:EAQP4hRq.net
バビロンもカドも、途中登場の女性の声はMAO

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 04:55:56.07 ID:/r2JQo9u.net
>>486
スパロボでなら
でも関節が鉄球なのは合体サイボーグ持ってた人間しか知らんと思う

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 05:45:28 ID:l6FO5iXv.net
光子力バリアてマジンガーZだよね
リアルに見てたのは50以上だろう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 05:54:55 ID:T/BFFKnm.net
マジンガーも永井豪ものだからしょっちゅうリメイクしてるだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 05:58:31 ID:uNxM8p6r.net
マイルの中身は美少女になった妄想しながら死んだ50のおっさん
w

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:02:06 ID:qFMfdANX.net
>>490
あれは、グレートマジンガーの方だね
マジンガーZは丸くて角がない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:03:39 ID:VEl8KKdn.net
パロネタが減ったのってオタクの世代が広がったからだろ
以前ほどみんな知ってて当たり前ってネタが通用しなくなってきた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:07:10 ID:ltOjC38P.net
バビロンはアレコレこねくり回した挙げ句浅い結論に行くのがオチだからなあ
野崎まどは作家としての技術はあるんだろうが、ああいう物語を描くための圧倒的な才能がない
身の丈に合った物語を書いてほしい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:13:40 ID:2iYSgXLL.net
わっほわっは のタイトルってネギマみたいな名前だな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:17:13 ID:uNxM8p6r.net
わっほわっはが何の事かわからなかったけど平均OPだったのか
昨夜リアタイで見てOP飛ばさなかったから気付いた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:22:15 ID:2iYSgXLL.net
え〜、普段OP飛ばすのかよ
OP重要やろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:24:51 ID:MpRI+POZ.net
OPが本編みたいなアニメもあるしな

500 :日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods :2019/10/29(火) 06:25:50 ID:8ZEMP648.net
わたてんはOPEDが本編だったな
本編の内容も良かったけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:27:00 ID:uNxM8p6r.net
CMOPED全部飛ばすよ
Cパートには気をつけるけど
良曲ないし毎回同じ物見てられない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:28:07 ID:HGyF6SJV.net
何だかんだ言っても放送翌日にここでの語らいが多い作品はソコソコ面白い

そう言うことだ………な!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:40:24.00 ID:2iYSgXLL.net
まさか平均値は人を殺す覚悟とかやんのかな、こういうの久し振りだなあ。

なろうだと人殺しに抵抗ない主人公が最近の流行りだし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:47:56.20 ID:cRYyK2dy.net
OPEDを飛ばすのを否定してたオタク仲間
今回○○さん出てたねの会話で、そいつもOPED飛ばしてたのがバレる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 06:57:41.76 ID:F65EuE/j.net
フェイトゼロ書いた人に原作任せてほしいわ
王とはなんたるかを語ってるシーンからの王の軍勢展開は
かなり練られてて良かった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:00:43 ID:F65EuE/j.net
アベマはエンディング勝手に飛ばすんだよな
エンディング曲の後にちょい本編ってアニメもあるからこの仕様は困る

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:05:06 ID:KGFbYz3y.net
平均値のパロディ中途半端だわ
あれ?〇〇のパロディ?と思ったら微妙に違う感じばかりで
つまりはパロディを元ネタ通りにやるつもりが無くて途中で逃げてしまっている
これじゃ懐古ヲタは付かないよ

508 :日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods :2019/10/29(火) 07:10:16 ID:8ZEMP648.net
>>505
原作は虚淵玄さんだね。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:26:20 ID:ZyDMUfDY.net
アメリカでは、トランプ大統領が

「中国企業はアメリカで上場させないようにしろ」
「アメリカに上場している中国企業は上場廃止にしろ」
「アメリカの投資家は中国に投資するな」

と言い出しているのだが、そうなるとアリババなどは一気に時価総額を喪失する。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:36:16 ID:18VFeV2O.net
「Fate zero」はゴミだっただろ

王とはなんたるかを語る前に、
洗脳して無理やり住んでる老人宅から出ていくべきだよな
やってることはコソ泥以下なのに王を語るとか噴飯ものだっただろ
ああいうのはダメなシナリオだよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:40:31 ID:gE52z4C7.net
>>452
お前が頭悪過ぎて理解できないだけでしょ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:47:37 ID:akZBvEOu.net
平均値、まさかのシリアスありだった
しかも3人分はやりそうな勢い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:49:28 ID:q8C6Duih.net
パロとか入れまくってるギャグアニメに中途半端なシリアスは求めてないんだよなあ
シリアスやるなら仲間の一人ぐらい殺しとけよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:50:29 ID:TS1jFsFH.net
>>448
尻アスって尻肛門のこと?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:51:56 ID:a2/H6WjP.net
自然に見れるのがもう俺TUEEEとけものしかねー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:52:31 ID:uyxR/8Pv.net
アニメ界「なろう主人公、最近太郎太郎言われてるし飽きられてきたな…せや!なろう主人公女にしたろwこれで太郎言われへんやろwww」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 07:56:11 ID:18VFeV2O.net
「バビロン」は実際に何がしてぇのかわからねぇじゃん

自殺法がなんなのかすら語られないままに強引に話が進んでいく
各国の自殺法の説明が出たときに、強い薬なんかを用いて死なせるってのがあったが、
「バビロン」の場合は飛び降りだった
これは別に自殺法なんかなくてもできるだろと
そうすると、自殺法なんか無くてもいいんじゃねぇかという話になってくる
こんな意味不明なシナリオを褒めてるのは話を理解してないやつだけだろう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:01:56 ID:18VFeV2O.net
「バビロン」はやらなきゃいけないことを忘れてしまってるんだよな

それは自殺法というものがどれだけ画期的なのかを説明することよ
そこに説得力がなきゃこの物語は成り立たない
でも、実際はそこの説明がまったくないままに自殺法という非常にあやふやなもののために選挙をするだの捜査をするだのわけのわからない展開をやってる
原作からクソなんだろうね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:04:08 ID:q1KD0EKZ.net
下手に触んなよ
ゴミが喜んでるじゃねぇか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:06:21 ID:a2/H6WjP.net
ガンムとか自殺がトイレ感覚の公共施設

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:06:21 ID:18VFeV2O.net
「バビロン」がやりたいことはわかるが、
そこを描けてないんだよな

死を悪と考える主人公と、自殺を推進する新域とのバトルをやりたいんだろうけど、
自殺法があいまいすぎて意味がわからねぇのとギアス女が超能力で人を操ってしまうというアホ展開をやったために説得力がまるでないんだよな
「デスノート」と同レベルの子供向けの茶番劇という感じだな
単なるラノベだ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:08:55 ID:ltOjC38P.net
>>517
東京地検特捜部の主人公が巨悪を追い詰める話、ではなく
無能おっさんがチート能力を持った女にハメられてぐにゃ〜ってなる過程を描いてるだけ
なろう小説の逆パターンみたいなもん
自殺法が云々とかいうのはただの舞台装置でしか無いから考察するだけ無駄だぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:09:45 ID:bpIk0DCX.net
曲世愛チャン、23歳だったのか。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:11:23 ID:uNxM8p6r.net
窮地をMAOの劇的登場で乗り切る展開は読めるw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:11:25 ID:TS1jFsFH.net
>>521
デスノートはラノベじゃないし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:13:43 ID:SeHFN/5z.net
>>525
そういうことを言ってるんじゃないぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:13:55 ID:18VFeV2O.net
やっぱりそうだよな

「バビロン」は3話も酷かったが、
4話でもうこの物語は終わったなというのがわかるほどガバガバだった
自殺法もただのサスペンス感を演出するためだけで具体的な内容なんてろくに考えてねぇんだろうなというのがわかるよな
こんな子供騙しラノベがアニメになってしまうほど原作は枯渇してるんだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:16:35 ID:ccBKcJzo.net
薄っぺらい内容だって言いたいんだろ>ラノベ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:44:14 ID:GwhU3/pY.net
>>457
自宅警備も立派な仕事ですが?仕事なめてんの?消費税も払ってるし。ドクターストーンや本好きの下克上で理系も勉強できてますよ^^;

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:47:09.40 ID:p6rZY3gD.net
入間くんが何気に面白い
次の話が楽しみになるとは思わなかったw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:48:29.35 ID:8qPLc1UH.net
ヴィンサガはなんか内輪もめ始まったが橋でモタモタとか槍ぶん投げられたり距離感がよくわからんな
つべに転がってる英国の考古学ドキュメンタリなんか見ても草っ原や農場掘り返したりしてるが
あっちもどの時代にどこの民族がどれだけの規模でどんなやり取りしてたかよくわかってなさそうな感よね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:51:54 ID:tFVbj1xT.net
今期小粒すぎる・・・メインもないし・・・

533 :日本一のなろうアンチ :2019/10/29(火) 08:56:37.45 ID:8ZEMP648.net
ゾイドワイルドZEROがある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:58:05.09 ID:AeYdPCaG.net
>>532
前期、前々期のお勧め3本づつ頼む
煽りでなく

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:59:17 ID:tFVbj1xT.net
だいたい録画勢の俺、OPEDは大抵飛ばす

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:00:29 ID:tFVbj1xT.net
>>534
前期 ダンベル
前々期 ない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:00:46 ID:AeYdPCaG.net
鬼滅はOPのゼンイツがかっこ良いよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:01:35 ID:AeYdPCaG.net
>>536
ダンベルくそつまんねえ
つうかお前が終わってんじゃん
死ねよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:03:00 ID:ltOjC38P.net
結局煽りなんだなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:06:45 ID:AeYdPCaG.net
糞を押し付けられて怒るのが煽りかよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:09:05 ID:AeYdPCaG.net
ダンベルとか死ぬほどつまんねえ
特に俺みたいに長年トレ、アニメに馴染んでる人間からしたら糞過ぎ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:11:36 ID:tFVbj1xT.net
>>485
若くないが
ウルトラマン 銀と赤のハーフの巨人がなぜか地球のために巨大怪獣と戦う
ヤマト 戦艦が宇宙のどこかを往復して地上に着く寸前艦長が死ぬ


興味ないからこれくらいしか知らん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:15:16.60 ID:p4tmtYk5.net
ウルトラマンは今も放送してるからテレ東系列が見れる地域で育った子なら認知されてるだろう
ヤマトはもう閉じたw支持層の平均年齢も予想しやすい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:17:05.34 ID:tFVbj1xT.net
>>468
キャラデザって外部から得意な奴呼ぶ場合や
制作会社スタッフ内でお前やったらどうだって声掛かったりする場合
数人でキャラデザコンペする場合などがある

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:18:59.35 ID:LvpX1x0J.net
まあ正常なアニオタなら前期はシャミ子前々期は上野さんだよなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:22:57.05 ID:uNxM8p6r.net
春は団長を愛でていた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:25:52.55 ID:kDZ4rzto.net
>>541
君の苦手なジャンルなんだろうけど、まぁ落ち着きたまえ
原作題材は退屈な素材なんだが、それにしては工房の技術で結構観れる作品になってたと思う
また期待の新星ファイルーズさんの発掘にも一役買ってるのがデカい、良い作品だと思うよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:27:24 ID:18VFeV2O.net
もっとまともなシナリオのアニメ増えてほしいよな

「バビロン」みたいに書けもしねぇのになんか壮大な話をやって失敗するよりも、
ちゃんと身の丈にあった物語でしっかりシメてほしいわな
「無限の住人」がなかったら壊滅だっただろ今期

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:27:55 ID:YsBpDx9a.net
>>547
何言っても叩きしかやらない
アメドラか改行のファンネルだから何言っても無駄

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:29:29 ID:3QSKTHG6.net
>>527
野崎まどを評価してる奴がいる意味がわからん
自殺法もほぼ超能力だしな
カドだってSF設定がキン肉理論だった
何かもうひとつアニメやってたらしいけど、そっちもガバガバだったらしいし
もう二度とアニメ業界で使わないでくれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:31:23 ID:kDZ4rzto.net
>>549
なんだ・・・奴だったのか
相手にしてスレ汚しスマン

552 :日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods :2019/10/29(火) 09:32:29 ID:8ZEMP648.net
ダンベルは1話で切った
好みの作風じゃなかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:35:43 ID:p4tmtYk5.net
ファイルーズは軌道に乗った
ただギャグアニメ専になりそうだが
女アイドルの狂信的な信者になる女オタクで主人公役とかまた業が深いな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:39:13 ID:UrSdIbXG.net
https://i.imgur.com/2cnKuNE.png
江戸前汽船の親会社って、オタク事業にやたら入り込んでるのな
AGNはどれくらい絡んでるんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:40:47 ID:Hs8oVtzU.net
>>553
神田川の外人敵がLynnとファイルーズなのは笑う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:42:00 ID:UrSdIbXG.net
>>361>>360

けもふれ騒動ってステマ業者に影響与えたのかね?
というよりアニメ板に常駐してたカドカワ方面のやつらが?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:44:22 ID:p4tmtYk5.net
>>555
ハーフ声優増えたな
ハーフじゃないが外国生まれって声優も結構いるし
外国語が出来るのでそういう役が受かりやすいみたいだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:45:46 ID:tFVbj1xT.net
>>557
ロシア語の上坂
英語の東山
ぐらいしか知らないな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:46:28 ID:tFVbj1xT.net
ドイツ語ペラッペラとかいないかね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:46:48 ID:kDZ4rzto.net
>>553
ほぼ無名の存在でダンベルのあのOPを聴いた時の衝撃は凄かった
本当に魅力的な声だよね、これから伸びてほしい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:47:37 ID:KOxJeO6m.net
>>477
原作者が丸出ししてるみたいでいいじゃないか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:51:01 ID:GwhU3/pY.net
柿原がドイツ出身だぞ
穴掘りしもんだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:51:43 ID:tFVbj1xT.net
アズレンでにゃーにゃー言ってるやつがかわいい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:52:22 ID:uXShj//G.net
>>560
動画工房の主役抜擢された新人は伸び悩むイメージあるわ。
干物妹うまるちゃんのうまる役の田中あいみは最近パッとしない。
逆に脇役で出てた人の方が売れてしまった。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:53:56 ID:YsBpDx9a.net
>>560
筋トレ企画系の動画に出演してるときは見た目も声も喋り方もおばちゃんなのに
よくあんな声が出せるもんだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:54:54 ID:N1KGXfNq.net
ぼく勉4話の外人役で出てたのアメリカの帰国子女とドイツ人のハーフやろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:55:10 ID:Hs8oVtzU.net
リンターロ、とかラブライブデスネ、言ってるインチキ日本語外人なら英語力関係無いな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:57:16 ID:GwhU3/pY.net
>>565
声質が似てる大谷育江もだいぶ年だけど出てるぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 09:58:40 ID:v4csjSsA.net
>>559
森鴎外を呼べ

安心しろ
女子無駄のマジョに呼び出してもらえば良い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 10:00:14 ID:kDZ4rzto.net
>>564
富田ちゃんと高田さんの大ファンなので、変なジンクスを言うの辞めてくれw

とはいえ、工房は声優人気の力でなく作画・演出の技術によってヒットしてるので
必ずしも主役抜擢→一流へ という図式にはならないんだろうね
本当に売れるにはそこからの本人の頑張りが必要だね


>>565
あの思い切った声の張り具合なんてベテランの中でも上手い人並の技術だと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 10:00:44 ID:p4tmtYk5.net
MAOを筆頭に声幅が広いの結構いるからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 10:00:57 ID:ZcpFKM1p.net
>>564
ガヴ(富田さん)

573 :日本一のなろうアンチ ◆taZqHR8ods :2019/10/29(火) 10:09:07 ID:8ZEMP648.net
アニメの人気と声優って関係ないけどな
声優めちゃくちゃ豪華なアニメでも円盤爆死するときは爆死する

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 10:10:16 ID:uXShj//G.net
>>573
消滅都市とかね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 10:12:40 ID:A3Wfrtk0.net
>>559
柿原は?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200