2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旗揚!けものみち その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 19:47:01.56 ID:fSyhB9R1.net
彼の真の夢は、ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。
源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生をスタートすることができるのか!?

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

◆放送/配信  2019年10月2日(水)よりTVアニメ放送開始!
AT-X:10月2日(水)から 毎週水曜日22:00〜
《リピート放送》毎週(金)14:00/毎週(日)25:30/毎週(火)6:00 ※週1話ずつ4回放送。
TOKYO MX:10月2日(水)から 毎週水曜日25:05〜
テレビ愛知:10月2日(水)から 毎週水曜日26:35〜
KBS京都:10月2日(水)から 毎週水曜日25:05〜
サンテレビ:10月2日(水)から 毎週水曜日25:30〜
BS11:10月2日(水)から 毎週水曜日25:30〜
- 最速配信 -
AbemaTV:10月2日(水)から 毎週水曜日23:30〜
他配信 10月9日(水)以降、順次配信開始予定
niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)、dアニメストア  他

◆関連サイト
・アニメ公式:http://hataage-kemonomichi.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/hatakemoanime
・漫画公式:https://web-ace.jp/shonenace/contents/198/

■前スレ
旗揚!けものみち その5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571860332/1
(deleted an unsolicited ad)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:49:18.80 ID:Hdvhzi7F.net
そこら辺難しい問題ではあるわな
実際飼育された方がほぼ長く生きるのは確かでもそれが幸せなのかは正直解らん
大概のペットは放し飼いにした場合どこか行ってしまう場合の方が多い
と言う事は当の動物たちは長生きより自由な環境の方を望んでいるのではないか

つまり何が言いたいのかと言うと俺は花子の所為でズロースに目覚めたと言う事だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:54:00.12 ID:JgQ+x47e.net
幸せか幸せではないかという問題と
虐待か虐待ではないかはまた別の問題だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:54:17.59 ID:36iIA0jQ.net
アリっていつの間にか手下になってたよな・・・
そもそももふもふでないし商品とは考えられないし。

文字読むための半獣より役になってるな・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:56:43.85 ID:zzeB53UD.net
>>778
自分で書いた「動物たちをショーケース(檻)に入れて管理している 」ことについてはスルーか
アニメの内容で言うなら魔獣は自分がなにされるかもわからずに連れてこられたんだよね
見方を変えれば源蔵は甘い顔して魔獣を連れてきて拉致監禁してるだけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:01:29.76 ID:osRxJwMU.net
源蔵をいい人と思ってるのシグレだけだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:02:21.27 ID:JgQ+x47e.net
>>783
その子たちは源蔵のペットじゃないからな
客にペットとして売るための子たちだ
源蔵の唯一のペットであるひろゆきとは明確に区別される
その中にはクエストで冒険者たちに退治されてしまう子もたくさんいただろうに
源蔵に連れて来られるより冒険者たちに殺されるべきだったとは思わないな
源蔵が動物を拉致したというなら源蔵だって姫に拉致されてきたわけだが源蔵も視聴者も拉致されたと騒いでない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:03:33.97 ID:nyGDZHeQ.net
犬は今でこそ部屋飼い室内飼いが多いけどつい2
〜30年前は家の外で鎖に繋がれて飼うのが普通だった
今でも大型犬は鎖繋ぐか檻があたりまえ
でもそれを虐待とは言わない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:13:04.62 ID:zzeB53UD.net
>>785
なにその密猟者の論理みたいなものはw
魔獣のごく一部だけ連れてきて全てを助けてるような言い方には悪意すら覚える
冒険者に殺されるのもごく一部だし自然の淘汰のひとつでしかない

>源蔵が動物を拉致したというなら源蔵だって姫に拉致されてきたわけだが源蔵も視聴者も拉致されたと騒いでない

それを言うなら源蔵がオークをペットとして連れてきてない事実は?
言葉が通じて意思がわかる源蔵を動物といっしょにするな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:15:44.23 ID:Oa4wDVUP.net
>>764
弱虫ペダルの鳴子とか
アニメでの主演は琴浦さんの真鍋が最初じゃないかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:23:53.11 ID:JgQ+x47e.net
>>785
全てを助けてるなんて言ってないけど
人為的に冒険者に殺されることが自然の淘汰?
殺すことを自然の淘汰と許容しておいて連れてくることを虐待と非難するのは乱暴な解釈だな
源蔵がオークを連れてきてないのは獣じゃないからだよ
原作では言葉が通じて意思がわかる半獣人を本人の同意を得て連れてこようとしてる話もある
源蔵は人間と魔獣の共存を目指していて魔獣であり意思を持つ花子もその考えに賛同している
仮に共存が成立すればクエスト対象になる魔獣も減り冒険者に殺される動物たちも減ることになるがそれは人間である源蔵が自然の淘汰というものを変えたことになるのかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:45:20.99 ID:/0k0SlbM.net
>>779
相応に筋肉も発達するから、人の大きさ程度なら大丈夫だとか
流石に空飛んだり自分の100倍もの重量を持ち上げたりは無理だろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:47:10.34 ID:zzeB53UD.net
>>789
連れてくることだけを虐待なんて言ってないけど
檻に入れて魔獣の自由を奪うことが魔獣との共存?
共存を目指すんだったらペットショップより魔獣愛護運動でもしたほうがいいな
くじらの保護運動だってアメリカの一人が始めたことなんだから

あんたは、そもそもなんで魔獣が冒険者に殺されるのか分かってないようだね
魔獣は人間を殺してるわけだから人間も自分を守る行動として魔獣を殺してる
人間も自然の一部とみれば自然の淘汰の一部だよ

現実の話で言えばクマが人里に出てきて人間に害を及ぼしてる事件がニュースになってるわけだが
クマと人間と共存を実現するのにクマを捕まえてペットショップで檻に入れて(あんたの言うところの)保護してるの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:58:42.56 ID:gvx6Mf5v.net
なんかメンドクセー話してんなーw
そもそも我々人間は世界の支配者なんだから善悪で
言ったら【悪】なんだよw
それでも被支配者をなるべく殺さずに仲良くしよーね。
っていうのがペット。という概念。
その辺りがよく解らなくなっている人がペットは虐待とか
言い出すwww
善人でいたければ何も喰うな!
生きると言うことは即ち、
食うと言うことだ!
食うと言うことは即ち、
他の生物を殺すということだ!
生まれてから何も殺さず喰わずに死んでいくものだけが
自らを善人だと主張しろ。
それ以外は全部エセだwww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:00:32.18 ID:zzeB53UD.net
>>792
無駄な殺生をしろとは言ってないが?
横入りする奴が出てくると話がおかしくなるから困る

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:01:13.80 ID:JgQ+x47e.net
>>791
魔獣との共存はペット文化を浸透させること
檻に入れているのは客に売る過程の管理上の問題
ペットショップより愛護運動をした方がいいという意見はあんた一個人のものでありアニメの主人公は違ったということでしかない
意思を持たない動物への愛護運動とは具体的にどういったものか列挙してもらっていいか
ペット文化浸透に効果的なのだろ?
自分の身を守ることを理由に魔獣を殺すことが自然の淘汰となるなら
自然の一部である人間の源蔵が動物を連れて行くのも自然の摂理だな
クマ?クマに関しては動物保護団体が殺さないでと申し入れしてるらしいが功を奏してないみたいだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:14:21 ID:zzeB53UD.net
>>794
そういうことはクマをペット化してから言ってほしいものだね

>自然の一部である人間の源蔵が動物を連れて行くのも自然の摂理だな

それこそ乱暴な解釈だな
「連れて行く」としか言わないところが汚いね
そのあと檻に入れて魔獣の自由を奪ってるんでしょ
アニメの中でも魔獣は人間を拉致監禁しませんよ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:19:45 ID:c0qTlvo1.net
なんでギャグアニメをギャグアニメと割り切れない子に全力受けしてんだ
プロレスかよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:21:09 ID:zzeB53UD.net
アニメだからペットショップに都合の悪い裏側には触れられないけど
現実は売れ残れば殺処分されることもあるんだよね
>>785も認めてるようにペットショップの動物はしょせん商品でしかないから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:22:22 ID:+l2i9zDr.net
でも源蔵は捕まえた魔獣を処分してないよ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:23:27 ID:c0qTlvo1.net
>>798
花子(ぷぃっ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:23:31 ID:zzeB53UD.net
>>798
まだペットショップを開けてすらないしなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:23:47 ID:JgQ+x47e.net
>>795
意思を持たない動物の愛護運動を具体的に列挙してくれ
繰り返しになるけど魔獣との共存はペット文化を浸透させること
檻に入れているのは客に売る過程の管理上の問題
殺すのは自然の淘汰だから問題ないけど自由を奪って客に売るのはダメだから殺すべきとはならんな

>アニメの中でも魔獣は人間を拉致監禁しませんよ?
魔獣が人間をペットする文化がないなら当然だろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:31:08.09 ID:26A4N5T8.net
2話のようなアツい闘いをまた見たいものだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:32:40.98 ID:zzeB53UD.net
>>801
>魔獣との共存はペット文化を浸透させること

手段と目的が逆になってるなw
源蔵がペットショップをしたいのは魔獣を手元に置いておきたいから屁理屈で言ってるだけとなんで気づかないのだろうか
本当に好きで飼ってる奴が手放すわけがない

あと現実は売れ残れば結局殺されるんですけどね
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_644/

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:37:57 ID:JgQ+x47e.net
>>803
意思を持たない動物の愛護運動を具体的に列挙してくれ
屁理屈?
原作では客を選んで売ってるが
売るのが目的なんだから売れなかったら現実では殺されることもあるだろう
でも自然の淘汰推しのあんたにすれば殺すのは正しい行動なんだよな
だからといって自然の淘汰に従って最初から殺すべきとはならんよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:38:05 ID:hGhEyMs4.net
ペットショップとか糞どうでもいいから冗談はID:zzeB53UDの女性関係だけにしてくれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:38:19 ID:MRCmd0tX.net
眼鏡がゲンゾーのGスイングを見て何か思うところがあったみたいだし、これから興業が始まるんじゃねえかなって

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:42:55 ID:pagdqouj.net
アリはケモナーハーレム入りの対象なんだろか?
モフモフしてないけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:44:41 ID:MRCmd0tX.net
働き蟻って大抵の種でメスだよねそういえば・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:53:29 ID:FaYOOFpw.net
アリさん有能やな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:59:04.61 ID:zzeB53UD.net
>>804
原作ではー言ってるけど、ここアニメスレなんだけどね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:00:54.80 ID:JgQ+x47e.net
>>810
あえて原作と変える必要がない設定だが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:02:56.34 ID:yxB0IEv4.net
魔獣ふえ過ぎたら花子が
処分してそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:03:42.71 ID:zzeB53UD.net
>>793と書いてるが自分以外へのレスは見えてないみたいだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:06:38.25 ID:JgQ+x47e.net
自然の淘汰に従って殺すのは肯定されるらしいからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:07:54.20 ID:zzeB53UD.net
>>811
自分に都合のいいときは原作の話をするのはいいってか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:08:45.88 ID:zzeB53UD.net
>>814
自分に都合のいいところだけ抜き出し始めたなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:10:45.37 ID:JgQ+x47e.net
根拠を原作から持ってくることは間違ってないし根拠として原作を持ってきてくれて構わないぞ
何故なら原作と乖離した設定にはなってないからだ
少なくとも源蔵が屁理屈を言っているなんて解釈にはならないからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:11:06.69 ID:TK3o2Vm8.net
次は花子とカーミラの2人がこっち向く

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:21:17.14 ID:0dWuoISt.net
>>803
むしろ、動物園を運営して園長兼飼育員をやるべきなんだよな。
だいたい、魔獣を欲しがる人間がいても、闘わせる為や薬の材料用かも知れん訳だし。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:23:01.37 ID:vhUy+1px.net
源蔵+1だとしたら次は源蔵と花子

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:27:59.88 ID:JgQ+x47e.net
すっかり荒らしてしまったな
皆さま申し訳ございませんでした
消えます

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:29:55.23 ID:+POz/cLv.net
>>790
問題は呼吸器循環器だな、昆虫のそれは大型化には著しく向いていない。
ちなみにここの性能が一番優れてる動物は恐竜及びその生き残りである鳥な。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:38:46.19 ID:0tMuvGMd.net
筋力は断面積に比例して体重は体積に比例
縮尺がでかくなると負荷がどんどん増えるのででかいだけの昆虫は雑魚です

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:41:13.87 ID:DfkVz0p0.net
逆にあっち向くパターン

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:42:26.55 ID:K8FYgdth.net
>>820
カーミラは源蔵と仲が悪そうだから源蔵とカーミラはないかもしれんな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:54:48.12 ID:sEJdw2PN.net
ひろゆきを夏目のニャンコ先生化しようとしているのがミエミエですぅ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:03:23.94 ID:wV1fJ9Xa.net
>>818
流石にそれ位はここにいる人全員解るわw
その次からは3人ずつになるのか組合せ変えた二人ずつなのかってのはまだ解らんが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:05:17.85 ID:DB+Exw37.net
ヴァンパイアって基本どのメディアでも強力な存在で、最初は源蔵さんが強いだけかと思ったが他にもアッサリ負けてたから不思議に思ってたが
ズバットみたいなポジションだったか…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:10:19.80 ID:osRxJwMU.net
力も弱いし頭も弱いのは下等種だからなんだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:16:35.17 ID:MRCmd0tX.net
天さんのキャラもヴァンパイアらしいが、これもMAOにコテンパンにされたら吸血鬼()になりかねんなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:34:38.18 ID:hNBsmjpN.net
いや四大公爵家の者でも(正装した)源蔵に歯が立たなかったんだから
実際源蔵さんはかなり強いぞ
そもそも異世界で最も強い者をという召喚で呼ばれたんだから
変態であっても世界最強レベルなのは間違いないんじゃないか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:37:10.03 ID:CbtjhJhV.net
作中では全然言われないけど、源蔵ってどう考えても異世界召喚ボーナスもらってるよね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:41:10.82 ID:iR9u0fEu.net
ギャグ漫画補正はあるだろうが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:42:10.82 ID:8u+vdZBe.net
このすばといい、このアニメといい、ビーストウォーズといい、声優さんが楽しそうにしてるアニメ好き

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:45:16.07 ID:kO6xaRuh.net
もしかして、尻姫って強いのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:48:50.65 ID:J0vlBDAf.net
>>832
カーミラより回復が早いからなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:49:23.72 ID:SDxF5yCS.net
カーミラには勝てるが花子には負ける

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:49:53.26 ID:MRCmd0tX.net
尻姫の人望の無さが辛すぎてみてらんない(チラッチラッ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:01:47 ID:SUsMYqQk.net
ぶっちゃけ王宮の家来クズだらけでは?
けど正直ぐぬぬ姫可愛い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:06:31 ID:osRxJwMU.net
姫で抜いてる奴がたくさんいそうな国だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:14:00 ID:2LWGkey5.net
スマホが無い世界で良かったな
有ったら尻姫さま速攻うpされてたに違いない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:17:00 ID:X5YcJ7LI.net
>>841
写真がある世界ではあるんだけどね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:39:49.40 ID:wV1fJ9Xa.net
>>828
ズバットって強くね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:42:04.65 ID:nEXfbWFX.net
>>843
敵のダッカーの事を言っているんだろう。
主人公はズバットにならなくてもとてつもなく凄いんだが。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:47:51.91 ID:wV1fJ9Xa.net
>>844
あのスーツ、設定的にも何の効果も無いただの服だもんな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:54:34.94 ID:9C+XD6Xb.net
ヴァンパイアもピンキリなんだろ。
アーカードとか無惨様みたいなのもいれば
こういうポンコツもいるとw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:27:35.47 ID:wXwFcb1r.net
>>828
神話民話からだと
弱点一杯だし、基本的に人間からなった存在だからはつきり言えば強くない
ゾンビに毛の生えたようなもん


※化物語より
世界中の宗教で神様の最大のライバルなのはダテじゃない
蛇は怖いよ

の蛇と、蛇に人の理想を押しつけた蛇の劣化種の竜あたりと比べたらめっさ格下なのが吸血鬼

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:30:55.91 ID:n9WfgU01.net
>>845
ステータスアップ効果あるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:31:30.77 ID:ZoUOM6H9.net
ギャグアニメのスレなのに
マックで日本の将来について議論してそうな人がたくさん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:33:08.37 ID:NzwBPwP5.net
マンドラゴラの叫びを聞いたら普通の人間は倒れてしまう
と思ったがマンドラゴラじゃなかったわあれ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:34:53.12 ID:ixx0lMuW.net
CMが働け!けものみちに聴こえる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:36:51.83 ID:f87KSQfP.net
振り向くパターンを考えてみたけど11話分しか思いつかない

0001
0010
0100
1000
0011 <-now
0110
1100
0101
1010
1001
1111

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:40:04.87 ID:76C2VmK2.net
>>849
マクドで日本の将来について議論したらあかんのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:43:13.55 ID:2LWGkey5.net
>>852
いっそ振り向かないという手も

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:43:41.66 ID:MRCmd0tX.net
あっち向くとかもあり得る。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:44:38.90 ID:jebqr8FP.net
>>852
最終回はOPなしで緊迫したシーンから始まるやつだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:45:43.98 ID:/etO8GhG.net
>>852
誰も振り向かないを入れて16パターン出来るんだが…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:50:15.47 ID:nEXfbWFX.net
全員が振り向くバージョンもありえますね。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:50:46.64 ID:nRdfUScZ.net
>>852
>>856これ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:51:44.54 ID:NcPSBxIh.net
>>852
残りは
0111
1011
1101
1110

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:59:03.24 ID:iQQM018f.net
姫が可哀そうで笑えなかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:07:46.59 ID:nEXfbWFX.net
ネット時代なら全世界に拡散されて世界中に恥を晒す事になったな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:26:46.79 ID:wV1fJ9Xa.net
>>848
あったのか・・・・
お手製のコスプレ衣装かとばかり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:30:11.61 ID:nEXfbWFX.net
>>863
本来ズバットスーツは親友の飛鳥と開発した宇宙開発用のスーツだから付加機能はあるだろう。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:35:34.34 ID:J4REggwh.net
>>852
なんで2進数で1から15まで昇順に記してないんだと思ってしまった・・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:36:49.15 ID:TK3o2Vm8.net
3人だって4パターンある
多すぎるぐらい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:39:58.45 ID:y8PhrCU+.net
股姫と言わないだけ優しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:41:22.19 ID:4qieLaBd.net
花子カーミラとイオアナとその従者でタッグ女子プロやんだろそうなんだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 17:50:46.16 ID:THKap8h4.net
>>356
一度書いてスルーされたんたが
源蔵=怪力≒フランケン、花子は王族と考えると
怪物くんメンバーと同じ構成になる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:00:19.60 ID:fWW0xRYZ.net
ベッドで寝込んでるアニキの眼がつぶら過ぎて、ジャイアントスイングされたのが何かかわいそうだった。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:43:15.88 ID:gDY83uyV.net
>>822-823
まあその辺が単なる獣と魔獣の違いというか
グリフォンがこっちの世界的な揚力だけで考えたら、小さ過ぎる翼で飛んでる世界だから
アリ(巨大昆虫)も何らかの魔力で外骨格問題をクリアしてると思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:43:28.70 ID:bNnzxePT.net
源蔵がヒロユキを抱っこしていてヒロユキがコッチ見るとか
アリさんがギリギリ端っこに出てきてコッチ見るを期待したい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:55:46.17 ID:TK3o2Vm8.net
今回のパターンから増えるのはもうないな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:13:41.36 ID:uQIMiHif.net
目線の方向に指を刺すとかは低予算でできそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:16:20.38 ID:H0CLvwHS.net
目をつぶる
口を開く
鼻血を出す

細かいパターン違いはいくらでも作れるんじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:32:20.99 ID:gDY83uyV.net
>>863
一応あれ、人体強化機能を備えた新型宇宙服なんだけど
強化機能を使うと5分で酸素切れになるという、どうしようもない欠陥品なんだよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:51:32.42 ID:ixx0lMuW.net
総集編とかテンションさがるなー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:52:20.41 ID:JdRTb0Y+.net
>>769
それはアリちがい…あ〜…あり?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:01:55.19 ID:s+HmiKEI.net
カーミラのパンツなかったのは制作陣の大失態だな

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200