2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旗揚!けものみち その6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 19:47:01.56 ID:fSyhB9R1.net
彼の真の夢は、ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。
源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生をスタートすることができるのか!?

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

◆放送/配信  2019年10月2日(水)よりTVアニメ放送開始!
AT-X:10月2日(水)から 毎週水曜日22:00〜
《リピート放送》毎週(金)14:00/毎週(日)25:30/毎週(火)6:00 ※週1話ずつ4回放送。
TOKYO MX:10月2日(水)から 毎週水曜日25:05〜
テレビ愛知:10月2日(水)から 毎週水曜日26:35〜
KBS京都:10月2日(水)から 毎週水曜日25:05〜
サンテレビ:10月2日(水)から 毎週水曜日25:30〜
BS11:10月2日(水)から 毎週水曜日25:30〜
- 最速配信 -
AbemaTV:10月2日(水)から 毎週水曜日23:30〜
他配信 10月9日(水)以降、順次配信開始予定
niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)、dアニメストア  他

◆関連サイト
・アニメ公式:http://hataage-kemonomichi.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/hatakemoanime
・漫画公式:https://web-ace.jp/shonenace/contents/198/

■前スレ
旗揚!けものみち その5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571860332/1
(deleted an unsolicited ad)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:48:49.58 ID:AsmaSJCq.net
やっぱり踊り食いしたのかなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:51:03.14 ID:7vpLtuuI.net
ケモナー向けにしては獣人キャラ達が子供騙しだし
ギャグも微妙
ED曲は良い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:51:50.97 ID:P/7J4936.net
>>666
謝って!私に謝って!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:52:25.32 ID:VQz9E9XJ.net
>>674
あのオオカミ自覚してるかはわからんけど
絶対もう一回モフモフサワサワして欲しいと思ってるよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:53:11.66 ID:bShNh7TZ.net
なんかグリフォンさらうの見て萎えちゃった、ギャグシーンなんだろうけど
可哀想なんだろうがそれが自然の掟なんだから人の手を加えちゃいけないだろうに
連れ帰るにも何かいい展開なかったかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:00:40.05 ID:ULD2htjN.net
>>682
認識が違う
「勝手に持って帰るなんてひでえ」というギャグだ
そもそもまずもって源蔵は真人間ではない
それはシグレに対し取得物の近代的所有権を語るのに等しい

気になるのは仕方ないけど、そこを批判するのは筋違いだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:03:09.26 ID:3Xz3hh7/.net
>>682
ペット自体が、人の都合の産物だと思うのです
親よりも、ペットが大事と思いたひ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:09:24.00 ID:zXebw0gg.net
町や建物も元々は動物たちが住んで自然があった場所に人の手が加わって出来たものだからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:10:28.92 ID:zXebw0gg.net
自然の掟だとか言い出したらキリがない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:17:19 ID:C0Uwz31j.net
源蔵は正義の味方でも何でもないからな
開幕姫ジャーマンでそれが示されてるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:17:41 ID:J9Re7DQA.net
ケモナーマスク「人類はケモノの敵と理解した。抹殺すべし」
・・・になる・・・か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:19:42 ID:vW7hPOHZ.net
>>682
何万年も前からの人間と犬の関係とかさ、はじめは親を亡くした狼の子を人間が拾って育てたのがきっかけ、て説をNHKで前にやってた
人の手を加えちゃいけないとか言うのはちょっと傲慢に感じる
人間も自然だし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:21:09 ID:vW7hPOHZ.net
アフリカの超巨大な蟻塚だって、ビーバーの堰だって、みんな自然

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:22:33 ID:vW7hPOHZ.net
だいたい今、空気中にある酸素だって、大昔に大量発生したシアノバクテリアが吐き出したものだし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:34:16 ID:bShNh7TZ.net
>>638
そんなもんか、ギャグ漫画の警察がピストル乱射するようなもんと割り切ってみる
プロレスシーンは好きだから見るし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:35:09 ID:P/7J4936.net
魔王って実はもっと前に時空移動した源蔵さんなんじゃ…
ケモナーマスクが魔獣の王になってるとかいうオチ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:35:14 ID:j2qa/MRh.net
カーミラちゃん可愛くてエロいのに抜けないんよ…
これがアクアの呪いか…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:36:53 ID:UDCQQaMt.net
>>693
だったら魔獣に戦わせたりせんだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:39:29 ID:MObJjc9P.net
自然界のリセットを研究したいならアクアリウムやるとわかりやすいぞ
水草とか配置して水はったら増えやすい小魚(グッピー)などをその水槽だけで
生命のサイクルを回し魚を殖やして超過密になると…可哀想だからやめたほうが良いぞ!?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:43:07 ID:SRMeIYH7.net
>>682
人の手を加えちゃいけない的発想のがほんとは傲慢なんだけどな
地球のために!エコロジー!言ってるエゴイスト共と同じ思考
地球からしたら誤差だ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:44:02 ID:1O55yco6.net
今回微妙だったから話題がどうでもいいことに偏ってるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:49:44 ID:5xKvFBVY.net
もふもふ狼男、アリアリアリアリアリーヴェデルチされちゃったか…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:55:37.03 ID:KAuVVtkW.net
あんなにかわいがってたワーウルフぼこるんかい
事情も聞かずに
怖い奴やなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:03:43.22 ID:Kynusg5f.net
ひろゆきをさらおうとしたら仕方なかろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:06:22 ID:PKR+StC0.net
声優の人には悪いが、踏み台になりがちなMAOは、若手より中村悠一辺りが良かったと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:11:54.22 ID:sEJdw2PN.net
>>702
稲田徹が若手???

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:14:29.43 ID:L2yIZAGs.net
>>702
お前は何を言ってるんだ
中村の8個上やぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:19:08.60 ID:PKR+StC0.net
>>703
そうなのか
全く知らない声優だった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:20:27.90 ID:HPKdlEGy.net
普通書き込む前に検索ぐらいするだろ…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:22:58.95 ID:PKR+StC0.net
>>706
いや。知らないなら、そのままの感覚で書き込まないと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:23:56.92 ID:L2yIZAGs.net
G線上の魔王で主人公に自分の娘を犯しておけよ
って言うキャラやってた人や

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:27:50.85 ID:VeremHSO.net
ドヤ顔で声優が云々語りだす奴はだいたいにわか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:32:12.37 ID:DcFMTkFZ.net
キャリア20年超の神谷浩史と同期なのに・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:32:40.87 ID:D0e62lfD.net
このすばの荒くれ者の声の人やね
正直MAOに合ってない気がするけどカズマやアクアの人も呼ばれてるしそういう繋がりなのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:35:55.36 ID:aUq1NIA2.net
ハリーオードは最早過去なのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:41:24.19 ID:PKR+StC0.net
>>708
>>710
G線上〜の名前は知ってるけど、作品は見てなかったし全く心当たりのない人だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:44:03 ID:aSXQ9ys2.net
>>354
シコシコ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:44:06 ID:7cDDzdRb.net
>>712
もう20年近く前になるしね

比較的最近のだとグリッドマンのアレクシスとかかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:46:33 ID:E2vfZxn0.net
>>715
めっちゃわかりやすいな
っていうか似てないな
似てるって認識もあれだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:46:44 ID:PKR+StC0.net
>>712
ターンエーとグリッドマンならわかる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:01:09.35 ID:CK3ZnVdc.net
源蔵役の人は最近主役で名前を見るようになってきたな
前期はかつて神だった獣たちへとBEMで主演で今期は歌舞伎町シャーロックとこれ
売れっ子の若手かな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:11:00.64 ID:NIlvXMVc.net
ボケ大会?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:14:48.48 ID:72gSyPJq.net
アリキック

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:18:50.10 ID:napOB2aX.net
>>718
でっかい釣り針だなおいw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:21:16 ID:4pa0f6Ci.net
オーガニックな台詞

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:24:05 ID:eHQyuAUX.net
源蔵役である小西克幸氏のことは、バンブーブレード(2007年)のコジロー先生(石田虎侍)で認識している。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:55:05.70 ID:FqmCYK8e.net
>>693
仮面ライダーBlackの原作コミックみたいな感じだな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:01:17.98 ID:PtbWDn8x.net
>>702
無知w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:02:35.77 ID:iS+WlkTa.net
比較的新しいのだとキルラキルの蒲郡クンがハマリ役だったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:08:29.61 ID:MRCmd0tX.net
オーク回は承太朗Vsディアボロだったわけだがw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:21:13.96 ID:ifwN164n.net
OP最後のドヤ顔は最終回は全員だな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:38:25 ID:2bSpKiTe.net
普通に狼男をやっつけるだけじゃ面白くないなあ
最初みたいに辱しめないとつまらん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:41:39.41 ID:zzeB53UD.net
>>728
全部で15ある組み合わせのうちどれが使われないかの方に興味がある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:47:14.35 ID:ifwN164n.net
>>730
でも、最終回は全員ドヤ顔だと思う。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:03:05.26 ID:D0e62lfD.net
シグレカーミラ
シグレ花子
シグレカーミラ花子
全員こっち向かない
がないと予想

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:06:16 ID:D0e62lfD.net
いやむしろシグレカーミラ花子はやるか
源蔵シグレカーミラがないと予想

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:06:45 ID:zzeB53UD.net
>>732
>全員こっち向かない

これ16個目のつもりで最初から除いてた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:07:50 ID:D0e62lfD.net
>>734
わかってる
一応書いただけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:13:34.91 ID:QkOHLDjD.net
相手はMAO含めて3人だからリングでタッグマッチやらないかな
こちらはゲンゾウ、花子、カーミラで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:40:55.54 ID:bSNx+w4X.net
アニメの作り方は知らんけど、振り向くキャラが違うバージョンをいちいち作るのって手間かかるんじゃないのかな
振り向くところだけならそんなかからないのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:47:16.21 ID:7cDDzdRb.net
>>737
振り向く原画と立っている原画をキャラごとに用意してその組み合わせでやってるんじゃない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 04:06:52.09 ID:sx0LdrHe.net
回が進むほどにつまらなくなってきたと思ってここに来てみたらお前らも無駄話してたw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:08:20.92 ID:Dfart909.net
あきらかに2話がピーク

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:34:37.76 ID:8B/yzZo+.net
>>536
鳴滝「ヒーローとは必ず勝つもの」
世界の破壊者「だいたいわかった」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:35:00.22 ID:gGZK+pZO.net
>>739
このすばが好きだからこれも楽しく見てるのになあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:47:45.22 ID:F1eHt+B3.net
>>702
戦隊シリーズ屈指の名作であるデカレンジャーのボスことドギー・クルーガーを知らないのかな?

源蔵があの世界に行ったら逆に不審者としてタイーホorデリートされそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:48:16.84 ID:gPgpAsRZ.net
ついに魔王召喚…うん、知ってた。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:52:49 ID:gPgpAsRZ.net
ウォルフはトラウマ増えてた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:56:26 ID:gPgpAsRZ.net
>>737
毎回OPやEDの一部が変わるアニメ結構あるし
今はデジタルだから差し替えも比較的容易なのでは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:28:56.65 ID:ixx0lMuW.net
戦闘員派遣しますも面白いのかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:38:54.25 ID:lqIZI75g.net
>>743
他にもスパロボのレーツェルとか
一部の作品のファンにはめちゃ有名だけど

考えるとアニオタなら誰でも知ってるような
代表先って無いかも稲田徹

一番メジャーなのはナッパの代役?
それとも、このすばの荒くれ?ww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:46:10 ID:T0o8BF37.net
荒くれで初めて知った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:59:05 ID:au4WOvTi.net
花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:00:45 ID:VeremHSO.net
ていうか知ってる知らないはともかくとして
>>707が意味不明。逆になんで若手だと思ったんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:11:52 ID:P6iKxkmU.net
>>559
影山ヒロノブも聖闘士星矢歌ってるw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:12:16 ID:CJsTsnVD.net
知らない名前だな・・若手か? って結構ナチュラルな思考でないか
特に男性声優はとんでもない見当違いの場合が多いが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:20:14 ID:RVXQ/BG4.net
ゲンゾーはモフモフなケモノたちをゲットして
ナデナデモフモフしたいだけのクズだからなw
エコロジストやグリーンピースか何かと
勘違いとかありえないwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:36:41 ID:aPPOqcc7.net
>>750
口元に食べカス付けて振り返る花子くぁわぁいぃ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:42:13.97 ID:sEJdw2PN.net
>>705
キルラキルの蒲郡をはじめイゼッタの味方パイロット役などまあでかいごつい男専用の声優やな
これでカウント役やってる斉藤貴美子の男版と考えろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:45:14.26 ID:NzwBPwP5.net
他の獣はみんなデフォルメされてたり人間だったりするのにアリだけ極めて原作に忠実なデザインだからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:14:30.19 ID:0pL7q9Wq.net
>>757
「原作」でよろしいのでしょうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:15:24.46 ID:0pL7q9Wq.net
>>755
それそれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:17:54.53 ID:iG+bVpcf.net
このすばのグズマも芸歴だけみるととんでもないからな
それなのに売れだしたのは最近だったり

15年ぐらい前のゲームのちょい役に居て驚愕したわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:51:41 ID:clziNVs7.net
このすばもそうだったけど
酒場の受付のお姉さんレベル高いな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:57:49 ID:wV1fJ9Xa.net
いつの世も受付嬢は顔で選ぶのだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:04:38 ID:i4cEZlmN.net
>>760
カズマさん勝ち取った辺りでようやくじわじわと売れた感じだからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:15:30 ID:vhUy+1px.net
カズマ、陽炎、リトルフィートの本体、他なんかやってたっけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:17:10 ID:uRhrUfWw.net
花子
マンドラゴラゴラを全部食べたということは、それなりに旨いんだな、あれw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:17:25 ID:f238Us4m.net
ちょっと見るのがきついな
主人公に好感が持てない(暴力は使うわ、ペット好きと言っても檻の中に閉じ込めてる)ので
ギャグのようなシーンがすべてサブく感じる
今の宮迫がドロップキックツッコミをやっても面白く感じないだろう そんな感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:18:36 ID:nEXfbWFX.net
>>765
取り敢えず食べられるなら何でも感が…。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:20:48 ID:osRxJwMU.net
>>765
オークよりは旨いのだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:21:44 ID:gDY83uyV.net
それなりに荒事に馴れてるはずのヴォルフガングとミーシャを叩きのめしたアリって
実は「蝶のように舞い、蜂のように刺す」トンデモナイ実力者なのかも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:23:48 ID:JgQ+x47e.net
ペットショップに行ったことない人はわからないかもしれないけど
ペットショップでは動物たちをショーケースに入れて管理している
ペットショップの開店前から檻に入れて慣れさせるのは大事
ペットショップに訪れる客の中にも檻に入れて管理する者もいるだろうしね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:25:12 ID:8KheXHc7.net
男はホモゲーとかで売れる声質じゃないとなかなか安定するの難しいよな
顔とスタイルが良くて歌がうまけりゃそっち側で売れるけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:28:28 ID:wV1fJ9Xa.net
>>769
・弾力と強靱さを備えた外骨格
・4本の腕
・自分の数倍の物を軽々と持ち上げる筋力
・実は俊敏な動き
・複眼による抜群の動体視力
弱いはずが無い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:30:05 ID:osRxJwMU.net
>>771
腐が多いからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:30:21 ID:CbtjhJhV.net
アリの最大の特徴って「群れ」だと思うんだよね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:33:12 ID:zzeB53UD.net
>>770
ペットは動物愛じゃなくて動物虐待だよなあ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:33:16 ID:RVXQ/BG4.net
>>774
あのサイズの蟻が群れたらテガツケラレナイヨ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:34:42 ID:osRxJwMU.net
昆虫は持ってる力を最大で使えそうだしな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:40:48 ID:JgQ+x47e.net
>>775
飼い主によるだろ
源蔵の唯一のペットのひろゆきは虐待されてるようには見えないが
俺が飼ってるネコも生まれつき腎臓が悪く普通の食事では生きていけないから野に放ったらすぐに死んでしまうよ

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200