2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旗揚!けものみち その6

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 21:07:13.88 ID:63s1nI9X.net
>>643
そういやアニメではエプロンに名札付いてないな
https://pbs.twimg.com/media/D594f3HVUAAOWGR.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 21:08:34.18 ID:gSd5f8Oo.net
作画がだいぶ省エネになってたな
モブは雑だわ止め絵多用だわ口を隠すわ色々酷かった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 21:10:24.70 ID:fR0o1yIk.net
アリさんの名前はジークさん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 21:10:29.53 ID:UDCQQaMt.net
>>646
ジークとかかっけえ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:12:42 ID:eGD14QeZ.net
異世界の魔王とかいうパワーワード

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:12:58 ID:UUuO27yt.net
>>646
カワイイ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:15:58 ID:WBE28opz.net
異世界魔王と奴隷魔術

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:25:01 ID:rOZL1wBq.net
そう言えばコボルトって狂犬病になるんだろうか?

https://news.nicovideo.jp/watch/nw2927596

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:37:29 ID:PZhW146l.net
あんな世界にいて、野放しなのにひろゆきが食われたり不明にならんのは
なんでだ?アリが保護してる?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:40:52 ID:uR3H999+.net
>>622
ギャグ濃度が低くて現実世界がメインで(新)キャラの導入と紹介を全部入れてる真面目回なので、構造的に退屈にならざるを得ない
単体で見ると違和感なく導入しようと努力しててへえーって感じなんだけど、前回までとかなり断絶してるのでそっち側の違和感が逆に…
うまく混ぜ込んで両立できてりゃ凄かったんだけどね…
案外、MAO側を真面目にしたいのかもしれん
敵・味方・モブ・ログボさん全員がボケ倒しで1クール全力疾走だとシグレが過労死してしまう…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:43:51 ID:P/7J4936.net
陽炎さんが刀を落としてくれなかったらとっくに終わっとるな…
https://i.imgur.com/2nCg0E6.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:44:56 ID:y8f3KQ6f.net
MAOかわいい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:47:48 ID:CXJj95jX.net
>>654
散歩はガードがつく

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:51:30 ID:pHOTLNwZ.net
ケンガンとコラボすれば良いのにw

https://i.imgur.com/qiOQ20x.jpg

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:54:47 ID:VQz9E9XJ.net
アリが有能すぎる。
名前くらいつけて欲しい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:57:16 ID:QU71Og1u.net
アリの名前はジークじゃ無かったっけ?
他の人のレスだから本当か知らんけど
あと他のなろう系小説で魔王に設定されてるとかも見た
作者間の遊びとして使われてるキャラなのかな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:57:28 ID:T2plXiV8.net
>>659
あんなゴミいらね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:57:36 ID:CXJj95jX.net
>>660
ジーク

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:00:11 ID:quUxgCW7.net
あのアリ、なんかゾッとする
見ていられない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:01:48 ID:fR0o1yIk.net
単純に考えてアリさんも誰かに召喚されたのかな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:01:55 ID:jCiQ2iac.net
http://hataage-kemonomichi.com/assets/character/f12.png

キャラ紹介でもうすでに泣きそうになってる
来週は天ちゃんのお家芸に期待ですわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:07:31 ID:kQtFanDW.net
そりゃまあ源蔵ロスになってるのにいきなりわけわからん場所に召喚したら泣かされるかもな天さん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:16:23 ID:wrQFFAbS.net
>>647
キャプができるから俺は止め絵多用も歓迎するわ
https://i.imgur.com/VahFMjW.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:17:35 ID:zMR19Kkx.net
アリさんはかつて魔王との戦いに負けて
アリの姿に変えられた元勇者だったりして

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:18:39 ID:UR+J2ZjX.net
脚本構成をやってる待田さんっていろんな作品を手掛けてるベテランなんだけど、自分の印象としては
良く言えば手堅い無難なものを作るけど、悪く言うとメリハリのない面白みに欠ける作品になる印象なんだよなー
今回はそれがモロに出たって感じ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:18:38 ID:3Xz3hh7/.net
>>655
人面人参のくだりが冗長だったのと、ジャイアントスイングなどのプロレス描写に力入って無かったからだと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:25:52 ID:MObJjc9P.net
きっと今回森の葉っぱ一枚一枚描くのに本気になって他力尽きましたって落ちだったんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:27:19 ID:wrQFFAbS.net
>>670
あまり詰め込まずに無理なくまとめる人の印象

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:29:52 ID:wcPuMfJK.net
あのオオカミも相当バカだよな

あげく蟻にフルボッコにされる始末w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:44:16 ID:J9Re7DQA.net
マンドラゴラは捕獲案件だったのか?
花子が全部食ったから相当旨いんだろうな・・・肉食なのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 22:44:56 ID:5ysb1FE6.net
ドラドラドゴラの葉っぱは花子も食べないほどまずいのだろうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:46:19.07 ID:MObJjc9P.net
ダンジョン飯でもマンドラゴラゴラ食われてたな首を切ると不味くなるとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:48:49.58 ID:AsmaSJCq.net
やっぱり踊り食いしたのかなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:51:03.14 ID:7vpLtuuI.net
ケモナー向けにしては獣人キャラ達が子供騙しだし
ギャグも微妙
ED曲は良い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:51:50.97 ID:P/7J4936.net
>>666
謝って!私に謝って!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:52:25.32 ID:VQz9E9XJ.net
>>674
あのオオカミ自覚してるかはわからんけど
絶対もう一回モフモフサワサワして欲しいと思ってるよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 22:53:11.66 ID:bShNh7TZ.net
なんかグリフォンさらうの見て萎えちゃった、ギャグシーンなんだろうけど
可哀想なんだろうがそれが自然の掟なんだから人の手を加えちゃいけないだろうに
連れ帰るにも何かいい展開なかったかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:00:40.05 ID:ULD2htjN.net
>>682
認識が違う
「勝手に持って帰るなんてひでえ」というギャグだ
そもそもまずもって源蔵は真人間ではない
それはシグレに対し取得物の近代的所有権を語るのに等しい

気になるのは仕方ないけど、そこを批判するのは筋違いだよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:03:09.26 ID:3Xz3hh7/.net
>>682
ペット自体が、人の都合の産物だと思うのです
親よりも、ペットが大事と思いたひ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:09:24.00 ID:zXebw0gg.net
町や建物も元々は動物たちが住んで自然があった場所に人の手が加わって出来たものだからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:10:28.92 ID:zXebw0gg.net
自然の掟だとか言い出したらキリがない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:17:19 ID:C0Uwz31j.net
源蔵は正義の味方でも何でもないからな
開幕姫ジャーマンでそれが示されてるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:17:41 ID:J9Re7DQA.net
ケモナーマスク「人類はケモノの敵と理解した。抹殺すべし」
・・・になる・・・か

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:19:42 ID:vW7hPOHZ.net
>>682
何万年も前からの人間と犬の関係とかさ、はじめは親を亡くした狼の子を人間が拾って育てたのがきっかけ、て説をNHKで前にやってた
人の手を加えちゃいけないとか言うのはちょっと傲慢に感じる
人間も自然だし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:21:09 ID:vW7hPOHZ.net
アフリカの超巨大な蟻塚だって、ビーバーの堰だって、みんな自然

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:22:33 ID:vW7hPOHZ.net
だいたい今、空気中にある酸素だって、大昔に大量発生したシアノバクテリアが吐き出したものだし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:34:16 ID:bShNh7TZ.net
>>638
そんなもんか、ギャグ漫画の警察がピストル乱射するようなもんと割り切ってみる
プロレスシーンは好きだから見るし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:35:09 ID:P/7J4936.net
魔王って実はもっと前に時空移動した源蔵さんなんじゃ…
ケモナーマスクが魔獣の王になってるとかいうオチ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:35:14 ID:j2qa/MRh.net
カーミラちゃん可愛くてエロいのに抜けないんよ…
これがアクアの呪いか…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:36:53 ID:UDCQQaMt.net
>>693
だったら魔獣に戦わせたりせんだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:39:29 ID:MObJjc9P.net
自然界のリセットを研究したいならアクアリウムやるとわかりやすいぞ
水草とか配置して水はったら増えやすい小魚(グッピー)などをその水槽だけで
生命のサイクルを回し魚を殖やして超過密になると…可哀想だからやめたほうが良いぞ!?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:43:07 ID:SRMeIYH7.net
>>682
人の手を加えちゃいけない的発想のがほんとは傲慢なんだけどな
地球のために!エコロジー!言ってるエゴイスト共と同じ思考
地球からしたら誤差だ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:44:02 ID:1O55yco6.net
今回微妙だったから話題がどうでもいいことに偏ってるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 23:49:44 ID:5xKvFBVY.net
もふもふ狼男、アリアリアリアリアリーヴェデルチされちゃったか…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:55:37.03 ID:KAuVVtkW.net
あんなにかわいがってたワーウルフぼこるんかい
事情も聞かずに
怖い奴やなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:03:43.22 ID:Kynusg5f.net
ひろゆきをさらおうとしたら仕方なかろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:06:22 ID:PKR+StC0.net
声優の人には悪いが、踏み台になりがちなMAOは、若手より中村悠一辺りが良かったと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:11:54.22 ID:sEJdw2PN.net
>>702
稲田徹が若手???

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:14:29.43 ID:L2yIZAGs.net
>>702
お前は何を言ってるんだ
中村の8個上やぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:19:08.60 ID:PKR+StC0.net
>>703
そうなのか
全く知らない声優だった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:20:27.90 ID:HPKdlEGy.net
普通書き込む前に検索ぐらいするだろ…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:22:58.95 ID:PKR+StC0.net
>>706
いや。知らないなら、そのままの感覚で書き込まないと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:23:56.92 ID:L2yIZAGs.net
G線上の魔王で主人公に自分の娘を犯しておけよ
って言うキャラやってた人や

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:27:50.85 ID:VeremHSO.net
ドヤ顔で声優が云々語りだす奴はだいたいにわか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:32:12.37 ID:DcFMTkFZ.net
キャリア20年超の神谷浩史と同期なのに・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:32:40.87 ID:D0e62lfD.net
このすばの荒くれ者の声の人やね
正直MAOに合ってない気がするけどカズマやアクアの人も呼ばれてるしそういう繋がりなのかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:35:55.36 ID:aUq1NIA2.net
ハリーオードは最早過去なのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:41:24.19 ID:PKR+StC0.net
>>708
>>710
G線上〜の名前は知ってるけど、作品は見てなかったし全く心当たりのない人だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:44:03 ID:aSXQ9ys2.net
>>354
シコシコ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:44:06 ID:7cDDzdRb.net
>>712
もう20年近く前になるしね

比較的最近のだとグリッドマンのアレクシスとかかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:46:33 ID:E2vfZxn0.net
>>715
めっちゃわかりやすいな
っていうか似てないな
似てるって認識もあれだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:46:44 ID:PKR+StC0.net
>>712
ターンエーとグリッドマンならわかる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:01:09.35 ID:CK3ZnVdc.net
源蔵役の人は最近主役で名前を見るようになってきたな
前期はかつて神だった獣たちへとBEMで主演で今期は歌舞伎町シャーロックとこれ
売れっ子の若手かな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:11:00.64 ID:NIlvXMVc.net
ボケ大会?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:14:48.48 ID:72gSyPJq.net
アリキック

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:18:50.10 ID:napOB2aX.net
>>718
でっかい釣り針だなおいw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:21:16 ID:4pa0f6Ci.net
オーガニックな台詞

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:24:05 ID:eHQyuAUX.net
源蔵役である小西克幸氏のことは、バンブーブレード(2007年)のコジロー先生(石田虎侍)で認識している。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:55:05.70 ID:FqmCYK8e.net
>>693
仮面ライダーBlackの原作コミックみたいな感じだな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:01:17.98 ID:PtbWDn8x.net
>>702
無知w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:02:35.77 ID:iS+WlkTa.net
比較的新しいのだとキルラキルの蒲郡クンがハマリ役だったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:08:29.61 ID:MRCmd0tX.net
オーク回は承太朗Vsディアボロだったわけだがw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:21:13.96 ID:ifwN164n.net
OP最後のドヤ顔は最終回は全員だな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:38:25 ID:2bSpKiTe.net
普通に狼男をやっつけるだけじゃ面白くないなあ
最初みたいに辱しめないとつまらん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:41:39.41 ID:zzeB53UD.net
>>728
全部で15ある組み合わせのうちどれが使われないかの方に興味がある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:47:14.35 ID:ifwN164n.net
>>730
でも、最終回は全員ドヤ顔だと思う。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:03:05.26 ID:D0e62lfD.net
シグレカーミラ
シグレ花子
シグレカーミラ花子
全員こっち向かない
がないと予想

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:06:16 ID:D0e62lfD.net
いやむしろシグレカーミラ花子はやるか
源蔵シグレカーミラがないと予想

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:06:45 ID:zzeB53UD.net
>>732
>全員こっち向かない

これ16個目のつもりで最初から除いてた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:07:50 ID:D0e62lfD.net
>>734
わかってる
一応書いただけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:13:34.91 ID:QkOHLDjD.net
相手はMAO含めて3人だからリングでタッグマッチやらないかな
こちらはゲンゾウ、花子、カーミラで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:40:55.54 ID:bSNx+w4X.net
アニメの作り方は知らんけど、振り向くキャラが違うバージョンをいちいち作るのって手間かかるんじゃないのかな
振り向くところだけならそんなかからないのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:47:16.21 ID:7cDDzdRb.net
>>737
振り向く原画と立っている原画をキャラごとに用意してその組み合わせでやってるんじゃない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 04:06:52.09 ID:sx0LdrHe.net
回が進むほどにつまらなくなってきたと思ってここに来てみたらお前らも無駄話してたw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:08:20.92 ID:Dfart909.net
あきらかに2話がピーク

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:34:37.76 ID:8B/yzZo+.net
>>536
鳴滝「ヒーローとは必ず勝つもの」
世界の破壊者「だいたいわかった」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:35:00.22 ID:gGZK+pZO.net
>>739
このすばが好きだからこれも楽しく見てるのになあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:47:45.22 ID:F1eHt+B3.net
>>702
戦隊シリーズ屈指の名作であるデカレンジャーのボスことドギー・クルーガーを知らないのかな?

源蔵があの世界に行ったら逆に不審者としてタイーホorデリートされそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:48:16.84 ID:gPgpAsRZ.net
ついに魔王召喚…うん、知ってた。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:52:49 ID:gPgpAsRZ.net
ウォルフはトラウマ増えてた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 05:56:26 ID:gPgpAsRZ.net
>>737
毎回OPやEDの一部が変わるアニメ結構あるし
今はデジタルだから差し替えも比較的容易なのでは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:28:56.65 ID:ixx0lMuW.net
戦闘員派遣しますも面白いのかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:38:54.25 ID:lqIZI75g.net
>>743
他にもスパロボのレーツェルとか
一部の作品のファンにはめちゃ有名だけど

考えるとアニオタなら誰でも知ってるような
代表先って無いかも稲田徹

一番メジャーなのはナッパの代役?
それとも、このすばの荒くれ?ww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:46:10 ID:T0o8BF37.net
荒くれで初めて知った

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 06:59:05 ID:au4WOvTi.net
花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい花子かわいい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:00:45 ID:VeremHSO.net
ていうか知ってる知らないはともかくとして
>>707が意味不明。逆になんで若手だと思ったんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:11:52 ID:P6iKxkmU.net
>>559
影山ヒロノブも聖闘士星矢歌ってるw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:12:16 ID:CJsTsnVD.net
知らない名前だな・・若手か? って結構ナチュラルな思考でないか
特に男性声優はとんでもない見当違いの場合が多いが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:20:14 ID:RVXQ/BG4.net
ゲンゾーはモフモフなケモノたちをゲットして
ナデナデモフモフしたいだけのクズだからなw
エコロジストやグリーンピースか何かと
勘違いとかありえないwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:36:41 ID:aPPOqcc7.net
>>750
口元に食べカス付けて振り返る花子くぁわぁいぃ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:42:13.97 ID:sEJdw2PN.net
>>705
キルラキルの蒲郡をはじめイゼッタの味方パイロット役などまあでかいごつい男専用の声優やな
これでカウント役やってる斉藤貴美子の男版と考えろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 07:45:14.26 ID:NzwBPwP5.net
他の獣はみんなデフォルメされてたり人間だったりするのにアリだけ極めて原作に忠実なデザインだからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:14:30.19 ID:0pL7q9Wq.net
>>757
「原作」でよろしいのでしょうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:15:24.46 ID:0pL7q9Wq.net
>>755
それそれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:17:54.53 ID:iG+bVpcf.net
このすばのグズマも芸歴だけみるととんでもないからな
それなのに売れだしたのは最近だったり

15年ぐらい前のゲームのちょい役に居て驚愕したわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:51:41 ID:clziNVs7.net
このすばもそうだったけど
酒場の受付のお姉さんレベル高いな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:57:49 ID:wV1fJ9Xa.net
いつの世も受付嬢は顔で選ぶのだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:04:38 ID:i4cEZlmN.net
>>760
カズマさん勝ち取った辺りでようやくじわじわと売れた感じだからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:15:30 ID:vhUy+1px.net
カズマ、陽炎、リトルフィートの本体、他なんかやってたっけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:17:10 ID:uRhrUfWw.net
花子
マンドラゴラゴラを全部食べたということは、それなりに旨いんだな、あれw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:17:25 ID:f238Us4m.net
ちょっと見るのがきついな
主人公に好感が持てない(暴力は使うわ、ペット好きと言っても檻の中に閉じ込めてる)ので
ギャグのようなシーンがすべてサブく感じる
今の宮迫がドロップキックツッコミをやっても面白く感じないだろう そんな感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:18:36 ID:nEXfbWFX.net
>>765
取り敢えず食べられるなら何でも感が…。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:20:48 ID:osRxJwMU.net
>>765
オークよりは旨いのだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:21:44 ID:gDY83uyV.net
それなりに荒事に馴れてるはずのヴォルフガングとミーシャを叩きのめしたアリって
実は「蝶のように舞い、蜂のように刺す」トンデモナイ実力者なのかも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:23:48 ID:JgQ+x47e.net
ペットショップに行ったことない人はわからないかもしれないけど
ペットショップでは動物たちをショーケースに入れて管理している
ペットショップの開店前から檻に入れて慣れさせるのは大事
ペットショップに訪れる客の中にも檻に入れて管理する者もいるだろうしね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:25:12 ID:8KheXHc7.net
男はホモゲーとかで売れる声質じゃないとなかなか安定するの難しいよな
顔とスタイルが良くて歌がうまけりゃそっち側で売れるけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:28:28 ID:wV1fJ9Xa.net
>>769
・弾力と強靱さを備えた外骨格
・4本の腕
・自分の数倍の物を軽々と持ち上げる筋力
・実は俊敏な動き
・複眼による抜群の動体視力
弱いはずが無い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:30:05 ID:osRxJwMU.net
>>771
腐が多いからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:30:21 ID:CbtjhJhV.net
アリの最大の特徴って「群れ」だと思うんだよね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:33:12 ID:zzeB53UD.net
>>770
ペットは動物愛じゃなくて動物虐待だよなあ・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:33:16 ID:RVXQ/BG4.net
>>774
あのサイズの蟻が群れたらテガツケラレナイヨ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:34:42 ID:osRxJwMU.net
昆虫は持ってる力を最大で使えそうだしな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:40:48 ID:JgQ+x47e.net
>>775
飼い主によるだろ
源蔵の唯一のペットのひろゆきは虐待されてるようには見えないが
俺が飼ってるネコも生まれつき腎臓が悪く普通の食事では生きていけないから野に放ったらすぐに死んでしまうよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:47:36.53 ID:G2EKvYYx.net
巨大化したら外殻だけで身体構造保つの無理になんじゃね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:49:18.80 ID:Hdvhzi7F.net
そこら辺難しい問題ではあるわな
実際飼育された方がほぼ長く生きるのは確かでもそれが幸せなのかは正直解らん
大概のペットは放し飼いにした場合どこか行ってしまう場合の方が多い
と言う事は当の動物たちは長生きより自由な環境の方を望んでいるのではないか

つまり何が言いたいのかと言うと俺は花子の所為でズロースに目覚めたと言う事だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:54:00.12 ID:JgQ+x47e.net
幸せか幸せではないかという問題と
虐待か虐待ではないかはまた別の問題だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:54:17.59 ID:36iIA0jQ.net
アリっていつの間にか手下になってたよな・・・
そもそももふもふでないし商品とは考えられないし。

文字読むための半獣より役になってるな・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 09:56:43.85 ID:zzeB53UD.net
>>778
自分で書いた「動物たちをショーケース(檻)に入れて管理している 」ことについてはスルーか
アニメの内容で言うなら魔獣は自分がなにされるかもわからずに連れてこられたんだよね
見方を変えれば源蔵は甘い顔して魔獣を連れてきて拉致監禁してるだけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:01:29.76 ID:osRxJwMU.net
源蔵をいい人と思ってるのシグレだけだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:02:21.27 ID:JgQ+x47e.net
>>783
その子たちは源蔵のペットじゃないからな
客にペットとして売るための子たちだ
源蔵の唯一のペットであるひろゆきとは明確に区別される
その中にはクエストで冒険者たちに退治されてしまう子もたくさんいただろうに
源蔵に連れて来られるより冒険者たちに殺されるべきだったとは思わないな
源蔵が動物を拉致したというなら源蔵だって姫に拉致されてきたわけだが源蔵も視聴者も拉致されたと騒いでない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:03:33.97 ID:nyGDZHeQ.net
犬は今でこそ部屋飼い室内飼いが多いけどつい2
〜30年前は家の外で鎖に繋がれて飼うのが普通だった
今でも大型犬は鎖繋ぐか檻があたりまえ
でもそれを虐待とは言わない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:13:04.62 ID:zzeB53UD.net
>>785
なにその密猟者の論理みたいなものはw
魔獣のごく一部だけ連れてきて全てを助けてるような言い方には悪意すら覚える
冒険者に殺されるのもごく一部だし自然の淘汰のひとつでしかない

>源蔵が動物を拉致したというなら源蔵だって姫に拉致されてきたわけだが源蔵も視聴者も拉致されたと騒いでない

それを言うなら源蔵がオークをペットとして連れてきてない事実は?
言葉が通じて意思がわかる源蔵を動物といっしょにするな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:15:44.23 ID:Oa4wDVUP.net
>>764
弱虫ペダルの鳴子とか
アニメでの主演は琴浦さんの真鍋が最初じゃないかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:23:53.11 ID:JgQ+x47e.net
>>785
全てを助けてるなんて言ってないけど
人為的に冒険者に殺されることが自然の淘汰?
殺すことを自然の淘汰と許容しておいて連れてくることを虐待と非難するのは乱暴な解釈だな
源蔵がオークを連れてきてないのは獣じゃないからだよ
原作では言葉が通じて意思がわかる半獣人を本人の同意を得て連れてこようとしてる話もある
源蔵は人間と魔獣の共存を目指していて魔獣であり意思を持つ花子もその考えに賛同している
仮に共存が成立すればクエスト対象になる魔獣も減り冒険者に殺される動物たちも減ることになるがそれは人間である源蔵が自然の淘汰というものを変えたことになるのかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:45:20.99 ID:/0k0SlbM.net
>>779
相応に筋肉も発達するから、人の大きさ程度なら大丈夫だとか
流石に空飛んだり自分の100倍もの重量を持ち上げたりは無理だろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:47:10.34 ID:zzeB53UD.net
>>789
連れてくることだけを虐待なんて言ってないけど
檻に入れて魔獣の自由を奪うことが魔獣との共存?
共存を目指すんだったらペットショップより魔獣愛護運動でもしたほうがいいな
くじらの保護運動だってアメリカの一人が始めたことなんだから

あんたは、そもそもなんで魔獣が冒険者に殺されるのか分かってないようだね
魔獣は人間を殺してるわけだから人間も自分を守る行動として魔獣を殺してる
人間も自然の一部とみれば自然の淘汰の一部だよ

現実の話で言えばクマが人里に出てきて人間に害を及ぼしてる事件がニュースになってるわけだが
クマと人間と共存を実現するのにクマを捕まえてペットショップで檻に入れて(あんたの言うところの)保護してるの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 10:58:42.56 ID:gvx6Mf5v.net
なんかメンドクセー話してんなーw
そもそも我々人間は世界の支配者なんだから善悪で
言ったら【悪】なんだよw
それでも被支配者をなるべく殺さずに仲良くしよーね。
っていうのがペット。という概念。
その辺りがよく解らなくなっている人がペットは虐待とか
言い出すwww
善人でいたければ何も喰うな!
生きると言うことは即ち、
食うと言うことだ!
食うと言うことは即ち、
他の生物を殺すということだ!
生まれてから何も殺さず喰わずに死んでいくものだけが
自らを善人だと主張しろ。
それ以外は全部エセだwww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:00:32.18 ID:zzeB53UD.net
>>792
無駄な殺生をしろとは言ってないが?
横入りする奴が出てくると話がおかしくなるから困る

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:01:13.80 ID:JgQ+x47e.net
>>791
魔獣との共存はペット文化を浸透させること
檻に入れているのは客に売る過程の管理上の問題
ペットショップより愛護運動をした方がいいという意見はあんた一個人のものでありアニメの主人公は違ったということでしかない
意思を持たない動物への愛護運動とは具体的にどういったものか列挙してもらっていいか
ペット文化浸透に効果的なのだろ?
自分の身を守ることを理由に魔獣を殺すことが自然の淘汰となるなら
自然の一部である人間の源蔵が動物を連れて行くのも自然の摂理だな
クマ?クマに関しては動物保護団体が殺さないでと申し入れしてるらしいが功を奏してないみたいだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:14:21 ID:zzeB53UD.net
>>794
そういうことはクマをペット化してから言ってほしいものだね

>自然の一部である人間の源蔵が動物を連れて行くのも自然の摂理だな

それこそ乱暴な解釈だな
「連れて行く」としか言わないところが汚いね
そのあと檻に入れて魔獣の自由を奪ってるんでしょ
アニメの中でも魔獣は人間を拉致監禁しませんよ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:19:45 ID:c0qTlvo1.net
なんでギャグアニメをギャグアニメと割り切れない子に全力受けしてんだ
プロレスかよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:21:09 ID:zzeB53UD.net
アニメだからペットショップに都合の悪い裏側には触れられないけど
現実は売れ残れば殺処分されることもあるんだよね
>>785も認めてるようにペットショップの動物はしょせん商品でしかないから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:22:22 ID:+l2i9zDr.net
でも源蔵は捕まえた魔獣を処分してないよ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:23:27 ID:c0qTlvo1.net
>>798
花子(ぷぃっ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:23:31 ID:zzeB53UD.net
>>798
まだペットショップを開けてすらないしなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:23:47 ID:JgQ+x47e.net
>>795
意思を持たない動物の愛護運動を具体的に列挙してくれ
繰り返しになるけど魔獣との共存はペット文化を浸透させること
檻に入れているのは客に売る過程の管理上の問題
殺すのは自然の淘汰だから問題ないけど自由を奪って客に売るのはダメだから殺すべきとはならんな

>アニメの中でも魔獣は人間を拉致監禁しませんよ?
魔獣が人間をペットする文化がないなら当然だろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:31:08.09 ID:26A4N5T8.net
2話のようなアツい闘いをまた見たいものだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:32:40.98 ID:zzeB53UD.net
>>801
>魔獣との共存はペット文化を浸透させること

手段と目的が逆になってるなw
源蔵がペットショップをしたいのは魔獣を手元に置いておきたいから屁理屈で言ってるだけとなんで気づかないのだろうか
本当に好きで飼ってる奴が手放すわけがない

あと現実は売れ残れば結局殺されるんですけどね
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_644/

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:37:57 ID:JgQ+x47e.net
>>803
意思を持たない動物の愛護運動を具体的に列挙してくれ
屁理屈?
原作では客を選んで売ってるが
売るのが目的なんだから売れなかったら現実では殺されることもあるだろう
でも自然の淘汰推しのあんたにすれば殺すのは正しい行動なんだよな
だからといって自然の淘汰に従って最初から殺すべきとはならんよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:38:05 ID:hGhEyMs4.net
ペットショップとか糞どうでもいいから冗談はID:zzeB53UDの女性関係だけにしてくれ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:38:19 ID:MRCmd0tX.net
眼鏡がゲンゾーのGスイングを見て何か思うところがあったみたいだし、これから興業が始まるんじゃねえかなって

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:42:55 ID:pagdqouj.net
アリはケモナーハーレム入りの対象なんだろか?
モフモフしてないけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:44:41 ID:MRCmd0tX.net
働き蟻って大抵の種でメスだよねそういえば・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:53:29 ID:FaYOOFpw.net
アリさん有能やな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 11:59:04.61 ID:zzeB53UD.net
>>804
原作ではー言ってるけど、ここアニメスレなんだけどね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:00:54.80 ID:JgQ+x47e.net
>>810
あえて原作と変える必要がない設定だが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:02:56.34 ID:yxB0IEv4.net
魔獣ふえ過ぎたら花子が
処分してそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:03:42.71 ID:zzeB53UD.net
>>793と書いてるが自分以外へのレスは見えてないみたいだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:06:38.25 ID:JgQ+x47e.net
自然の淘汰に従って殺すのは肯定されるらしいからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:07:54.20 ID:zzeB53UD.net
>>811
自分に都合のいいときは原作の話をするのはいいってか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:08:45.88 ID:zzeB53UD.net
>>814
自分に都合のいいところだけ抜き出し始めたなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:10:45.37 ID:JgQ+x47e.net
根拠を原作から持ってくることは間違ってないし根拠として原作を持ってきてくれて構わないぞ
何故なら原作と乖離した設定にはなってないからだ
少なくとも源蔵が屁理屈を言っているなんて解釈にはならないからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:11:06.69 ID:TK3o2Vm8.net
次は花子とカーミラの2人がこっち向く

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:21:17.14 ID:0dWuoISt.net
>>803
むしろ、動物園を運営して園長兼飼育員をやるべきなんだよな。
だいたい、魔獣を欲しがる人間がいても、闘わせる為や薬の材料用かも知れん訳だし。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:23:01.37 ID:vhUy+1px.net
源蔵+1だとしたら次は源蔵と花子

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:27:59.88 ID:JgQ+x47e.net
すっかり荒らしてしまったな
皆さま申し訳ございませんでした
消えます

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:29:55.23 ID:+POz/cLv.net
>>790
問題は呼吸器循環器だな、昆虫のそれは大型化には著しく向いていない。
ちなみにここの性能が一番優れてる動物は恐竜及びその生き残りである鳥な。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:38:46.19 ID:0tMuvGMd.net
筋力は断面積に比例して体重は体積に比例
縮尺がでかくなると負荷がどんどん増えるのででかいだけの昆虫は雑魚です

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:41:13.87 ID:DfkVz0p0.net
逆にあっち向くパターン

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:42:26.55 ID:K8FYgdth.net
>>820
カーミラは源蔵と仲が悪そうだから源蔵とカーミラはないかもしれんな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 12:54:48.12 ID:sEJdw2PN.net
ひろゆきを夏目のニャンコ先生化しようとしているのがミエミエですぅ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:03:23.94 ID:wV1fJ9Xa.net
>>818
流石にそれ位はここにいる人全員解るわw
その次からは3人ずつになるのか組合せ変えた二人ずつなのかってのはまだ解らんが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:05:17.85 ID:DB+Exw37.net
ヴァンパイアって基本どのメディアでも強力な存在で、最初は源蔵さんが強いだけかと思ったが他にもアッサリ負けてたから不思議に思ってたが
ズバットみたいなポジションだったか…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:10:19.80 ID:osRxJwMU.net
力も弱いし頭も弱いのは下等種だからなんだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:16:35.17 ID:MRCmd0tX.net
天さんのキャラもヴァンパイアらしいが、これもMAOにコテンパンにされたら吸血鬼()になりかねんなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:34:38.18 ID:hNBsmjpN.net
いや四大公爵家の者でも(正装した)源蔵に歯が立たなかったんだから
実際源蔵さんはかなり強いぞ
そもそも異世界で最も強い者をという召喚で呼ばれたんだから
変態であっても世界最強レベルなのは間違いないんじゃないか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:37:10.03 ID:CbtjhJhV.net
作中では全然言われないけど、源蔵ってどう考えても異世界召喚ボーナスもらってるよね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:41:10.82 ID:iR9u0fEu.net
ギャグ漫画補正はあるだろうが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:42:10.82 ID:8u+vdZBe.net
このすばといい、このアニメといい、ビーストウォーズといい、声優さんが楽しそうにしてるアニメ好き

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:45:16.07 ID:kO6xaRuh.net
もしかして、尻姫って強いのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:48:50.65 ID:J0vlBDAf.net
>>832
カーミラより回復が早いからなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:49:23.72 ID:SDxF5yCS.net
カーミラには勝てるが花子には負ける

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 13:49:53.26 ID:MRCmd0tX.net
尻姫の人望の無さが辛すぎてみてらんない(チラッチラッ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:01:47 ID:SUsMYqQk.net
ぶっちゃけ王宮の家来クズだらけでは?
けど正直ぐぬぬ姫可愛い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:06:31 ID:osRxJwMU.net
姫で抜いてる奴がたくさんいそうな国だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:14:00 ID:2LWGkey5.net
スマホが無い世界で良かったな
有ったら尻姫さま速攻うpされてたに違いない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:17:00 ID:X5YcJ7LI.net
>>841
写真がある世界ではあるんだけどね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:39:49.40 ID:wV1fJ9Xa.net
>>828
ズバットって強くね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:42:04.65 ID:nEXfbWFX.net
>>843
敵のダッカーの事を言っているんだろう。
主人公はズバットにならなくてもとてつもなく凄いんだが。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:47:51.91 ID:wV1fJ9Xa.net
>>844
あのスーツ、設定的にも何の効果も無いただの服だもんな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 14:54:34.94 ID:9C+XD6Xb.net
ヴァンパイアもピンキリなんだろ。
アーカードとか無惨様みたいなのもいれば
こういうポンコツもいるとw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:27:35.47 ID:wXwFcb1r.net
>>828
神話民話からだと
弱点一杯だし、基本的に人間からなった存在だからはつきり言えば強くない
ゾンビに毛の生えたようなもん


※化物語より
世界中の宗教で神様の最大のライバルなのはダテじゃない
蛇は怖いよ

の蛇と、蛇に人の理想を押しつけた蛇の劣化種の竜あたりと比べたらめっさ格下なのが吸血鬼

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:30:55.91 ID:n9WfgU01.net
>>845
ステータスアップ効果あるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:31:30.77 ID:ZoUOM6H9.net
ギャグアニメのスレなのに
マックで日本の将来について議論してそうな人がたくさん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:33:08.37 ID:NzwBPwP5.net
マンドラゴラの叫びを聞いたら普通の人間は倒れてしまう
と思ったがマンドラゴラじゃなかったわあれ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:34:53.12 ID:ixx0lMuW.net
CMが働け!けものみちに聴こえる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:36:51.83 ID:f87KSQfP.net
振り向くパターンを考えてみたけど11話分しか思いつかない

0001
0010
0100
1000
0011 <-now
0110
1100
0101
1010
1001
1111

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:40:04.87 ID:76C2VmK2.net
>>849
マクドで日本の将来について議論したらあかんのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:43:13.55 ID:2LWGkey5.net
>>852
いっそ振り向かないという手も

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:43:41.66 ID:MRCmd0tX.net
あっち向くとかもあり得る。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:44:38.90 ID:jebqr8FP.net
>>852
最終回はOPなしで緊迫したシーンから始まるやつだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:45:43.98 ID:/etO8GhG.net
>>852
誰も振り向かないを入れて16パターン出来るんだが…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:50:15.47 ID:nEXfbWFX.net
全員が振り向くバージョンもありえますね。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:50:46.64 ID:nRdfUScZ.net
>>852
>>856これ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:51:44.54 ID:NcPSBxIh.net
>>852
残りは
0111
1011
1101
1110

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 15:59:03.24 ID:iQQM018f.net
姫が可哀そうで笑えなかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:07:46.59 ID:nEXfbWFX.net
ネット時代なら全世界に拡散されて世界中に恥を晒す事になったな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:26:46.79 ID:wV1fJ9Xa.net
>>848
あったのか・・・・
お手製のコスプレ衣装かとばかり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:30:11.61 ID:nEXfbWFX.net
>>863
本来ズバットスーツは親友の飛鳥と開発した宇宙開発用のスーツだから付加機能はあるだろう。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:35:34.34 ID:J4REggwh.net
>>852
なんで2進数で1から15まで昇順に記してないんだと思ってしまった・・・・

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:36:49.15 ID:TK3o2Vm8.net
3人だって4パターンある
多すぎるぐらい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:39:58.45 ID:y8PhrCU+.net
股姫と言わないだけ優しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 16:41:22.19 ID:4qieLaBd.net
花子カーミラとイオアナとその従者でタッグ女子プロやんだろそうなんだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 17:50:46.16 ID:THKap8h4.net
>>356
一度書いてスルーされたんたが
源蔵=怪力≒フランケン、花子は王族と考えると
怪物くんメンバーと同じ構成になる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:00:19.60 ID:fWW0xRYZ.net
ベッドで寝込んでるアニキの眼がつぶら過ぎて、ジャイアントスイングされたのが何かかわいそうだった。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:43:15.88 ID:gDY83uyV.net
>>822-823
まあその辺が単なる獣と魔獣の違いというか
グリフォンがこっちの世界的な揚力だけで考えたら、小さ過ぎる翼で飛んでる世界だから
アリ(巨大昆虫)も何らかの魔力で外骨格問題をクリアしてると思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:43:28.70 ID:bNnzxePT.net
源蔵がヒロユキを抱っこしていてヒロユキがコッチ見るとか
アリさんがギリギリ端っこに出てきてコッチ見るを期待したい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 18:55:46.17 ID:TK3o2Vm8.net
今回のパターンから増えるのはもうないな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:13:41.36 ID:uQIMiHif.net
目線の方向に指を刺すとかは低予算でできそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:16:20.38 ID:H0CLvwHS.net
目をつぶる
口を開く
鼻血を出す

細かいパターン違いはいくらでも作れるんじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:32:20.99 ID:gDY83uyV.net
>>863
一応あれ、人体強化機能を備えた新型宇宙服なんだけど
強化機能を使うと5分で酸素切れになるという、どうしようもない欠陥品なんだよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:51:32.42 ID:ixx0lMuW.net
総集編とかテンションさがるなー

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 19:52:20.41 ID:JdRTb0Y+.net
>>769
それはアリちがい…あ〜…あり?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:01:55.19 ID:s+HmiKEI.net
カーミラのパンツなかったのは制作陣の大失態だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:07:50.74 ID:ixx0lMuW.net
絶対カーミラ大好きだろここの制作

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:09:53.02 ID:qkjILvf3.net
カーミラのパンツが見たいよー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:16:33.44 ID:mRaOY/Tw.net
今季の異世界物アニメの主人公の中で源蔵は最弱!
慎重勇者>のうきん>>>超人高校生>>>>>>>>源蔵

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:20:23.35 ID:ixx0lMuW.net
おっとマインちゃんを忘れては困るぜ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:25:12.45 ID:SUsMYqQk.net
シグレも声含めて可愛いけど
心が尻姫様とかカーミラに持っていかれる…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:27:21.94 ID:k2Iy9TU7.net
しぐれはアクア枠と見せかけて実は一番まともだからなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:34:05.84 ID:uOIQi6Zh.net
フブキちゃん出ないの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:43:58.99 ID:sPUVtW1w.net
今のとこ陰も形もないから出ないんじゃないかな
源蔵さんが珍しくかっこいいしプロレス要素もあるから見たいけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:45:35.02 ID:QB4xZZYw.net
アニオリでMAOとの対戦の流れになるだろうからフブキは出ないんじゃないかなあ
キービジュにもいないし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 20:55:51.64 ID:uQIMiHif.net
フブキちゃんが誰かは知らないけど、ここまでアニオリで進めてるんだから好きな人のために無理矢理でもアニメに出した方がエエんとちゃう?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:01:34.67 ID:ixx0lMuW.net
OPに出てれば出てくるんじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:22:14.20 ID:DU0YuDOw.net
マネージャーが女子部門に配置替えということは次に召喚されるのは女子プロレスラー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 21:56:45.62 ID:8sqXS8N4.net
狼さんって根はいいやつなんだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:26:35.52 ID:ixx0lMuW.net
サミーでパチスロにするなら赤7がひろゆきゲンゾウ、青7しぐれ、白7尻姫、BARけものみち(文字)
チェリー花子、スイカカーミラになりそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:41:40.30 ID:gORdxvLB.net
エルガルド・ラティス・アルテナとかヴァンシュタイン・カーミラとか
この世界の人間って名前が姓→名の順番になってるけど
イオアナは逆っぽいよね
なんでだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:47:50.79 ID:JFR/lcHx.net
きもちわりー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 22:51:21.15 ID:wV1fJ9Xa.net
>>891
あいつ触媒かよw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:03:42.00 ID:oOAmQCZI.net
そろそろ

「はっは〜ん?これ魔獣殺し言ったり魔獣を殺す的ワード言ったらぶん殴られるな?さてわ」

ってならないもんかね?
いつになったら気付くんかね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:08:13.74 ID:eWxk2KBU.net
キャラデザが売れてたころのソフトハウスキャラ感あると思うのは俺だけだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:11:33.18 ID:H4GSXZEW.net
>>852
こんなんじゃプログラマになれないぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 23:50:19.61 ID:ZgEta6VG.net
ペットショップなんてやれるのかと思ってたけどひろゆきを買うような魔獣を集めるマニアが居るなら成り立つか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:05:19.46 ID:YSubNCW0.net
でもあの世界で貴族様の遊びに猛獣の賭け闘技があるんだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 00:21:14.78 ID:fh6Nf6rz.net
魔獣同士の闘技に嵌まった少年が魔獣集めの旅に出たり、世界一の魔獣調教師を目指したりするんだろ?


あれ、早朝にこんなアニメやってたような…。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:01:27.52 ID:YYej4Sre.net
>>832
ガチムチで脂肪の厚みもかなりある本職レスラーに自分らは勝てるかと言われるとたぶん無理
あの人たちに本気パワー出されると俺らは背骨折れると思う
あれ見せる筋肉じゃなくて使う筋肉だし、あそこまで分厚いと素人の想像を超えてくると思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:03:15.47 ID:YYej4Sre.net
アリさんデッサンうますぎワロタ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:28:39.44 ID:Jdt0+i1L.net
手が4本あるから…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:46:57.82 ID:ryry1Kcg.net
ジークさんに花子描かせてグッズ化

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 01:50:52.07 ID:iYYn0iWv.net
ねんどろにして一番映えるのは今期じゃ花子やな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:27:14.29 ID:q+C+m5WR.net
今のところ花子最強だよね
アニメも原作も

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:30:31.47 ID:OAIMd19d.net
カーミラでは特徴がないもんな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 02:43:20.20 ID:nFjk//eG.net
4人パーティーの中でカーミラさんの立ち位置が分からないよね
今のままでは単なる役立たずのままに終わっちまう

このすばの4人はバトルでも日常でもしっかりと役割を持っていたよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 03:53:48.84 ID:h2u84h7k.net
カミーラさん、バンパイアじゃ無かったんだな
やはり蚊の魔物なのか?
腐った水にボウフラみたいに湧いて増えるとは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 04:03:42.99 ID:R9iudHX5.net
>>747
あっちの方が面白い。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 04:11:45.70 ID:GED+z2Zf.net
4人から2人を選ぶ場合の数は6通り。5〜10話での振り返りがそれになりそう
11話で全員が振り返り、12話はOPカット(EDでOP曲が流れる)
これだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 04:25:53.62 ID:Lvfia86h.net
円盤の実写版CMだとヒロユキはシグレにタメ口なのな
ヒロユキ的ヒエラルキーでシグレは自身と同等かそれ以下か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 04:53:34.34 ID:oRh6lb3h.net
>>912
個人によるな
けもの>このすば>戦闘員だな俺は

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 06:51:43.56 ID:339QqhFA.net
M・A・Oって男だったのか覚え違いしてたわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 06:55:27.85 ID:GNYstCNO.net
>>910
カーミラはお笑い枠、マスコット枠

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 07:00:44.41 ID:EOGFVKdW.net
マカデミ・アン・オーガ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 07:02:00.36 ID:DEJvhYgo.net
同名の女性声優がいるからしゃーない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 07:21:33.07 ID:VcsGobzL.net
カーミラが花子の絵を上手い絵師に描かせる!とか息巻いてたけど
ジークさんに描いて貰えば解決だなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 07:36:38.84 ID:WSJUx3UZ.net
OPのリングは雰囲気だけだろとタカをくくっていたが、MAO召喚で俄然現実味が出てきたな
でもプロレスするとしたら、誰がレフリーすんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 07:41:30.14 ID:VcsGobzL.net
ジークさんならきっと出来るさ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 07:59:14.20 ID:qh3busm4.net
原作知らないけど
セコンドな気もしなくもない
シグレはコーチドヤ顔で

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 08:11:06.68 ID:cKd5XTET.net
何をやらせても完璧にこなすアリさんがレフリーだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 08:34:15.22 ID:SZZaLBmm.net
最後は銀行員の企みでケモナーマスク軍とMAOの魔王軍の団体戦の興行でもやるのだろうか
ケモナーマスク軍はカミーラ、アリ、シグレ、花子、ケモナーマスクで行けるけど
魔王軍は3人は決まってるけど、残りはどんなメンツになるんだろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 08:43:55.28 ID:gqdM9cXz.net
ケモナー側はこの後さらにセリスが加わる可能性大だから
選手層の格差がさらに広がるな
魔王側にまさかの姫様参戦で世界がひとつになるとか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 08:53:32.29 ID:YSubNCW0.net
大事な3人組の2人とトカゲとオークとコボルド(夫)
2試合は2vs2のタッグマッチ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:07:51.69 ID:oRh6lb3h.net
姫様がプロレス参戦は面白過ぎるので製作に余裕があれば是非に・・・
アメリカのプロレスで選手以外の人間が突発的に参加してるのと同じ感じでもよし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:25:28.21 ID:Rmi7rvPK.net
そういやフィクションとかでパワー自慢キャラ対決の時よくやる
上げた手を相手と握り合って顔を突き合わせるみたいなポーズってプロレス発祥(?)でいいのか?
OPでも源蔵とカーミラがやってたが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:26:44.39 ID:MzTUVImF.net
>>927
荒くれモノ三人組がリングに乱入し、マイクを引っさらったエドガーのオッサンが
「こんばんは、ラッシャー木村です」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:32:44.53 ID:EFQo8IqD.net
素顔の源蔵に姫さまが「おまえ、勇者だろ!?」はあってほしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:33:33.14 ID:fh6Nf6rz.net
誰か凶器持って乱入とかあるかねぇ?
で、源蔵さんがボコった後でシグレちゃんが拾って換金とか。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 09:37:41.57 ID:en8sunIW.net
MAOってケモナーマスクの素顔素性を知ってるのかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:03:25.82 ID:VnfW9h9h.net
>>448
昔、セメントマッチになったハル・ホーガン対スタン・ハンセンはTV放送されなかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:03:44.89 ID:SfsYDHED.net
キン肉マンのような趣向を凝らしたリングでも出てくれば面白い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:16:22.95 ID:cKd5XTET.net
軍団対抗戦ならケモナー軍の全勝はおもしろくないので負け役が必要
カーミラ、花子あたりは負けそうだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:19:56.62 ID:kJqVWWkP.net
カーミラは吸血鬼族最弱
花子は四大侯爵家最弱

どっちもネタになるな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:29:04.42 ID:MzTUVImF.net
>>932
リングに上がったオークキングを見て、空気の読めない陽炎パーティが乱入
剣を構えて「町中に出てくるとは上等だ!討伐してやる」と喚くが
源蔵が「凶器攻撃は反則だーッ」とドロップキック

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 10:40:44.01 ID:zY22gefs.net
>>937
流石にあのフェンリル家より花子が弱いとは思えないわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:02:58.74 ID:cKd5XTET.net
>>939
プロレスだから正攻法だけが戦いじゃないぞ
カーミラは花子が弱点だし花子は食い意地張ってるからそのあたりつけばコロッと負けそう
場外戦にも期待だ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:08:11.20 ID:s7OY9Bkx.net
花子「わたくし、まだ始祖は食べたこと無いのですわ」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:11:28.38 ID:uW4bG/DQ.net
>>81
モロッコでロバを獣姦した少年達が、狂犬病に感染してしまったらしい。しかも血サ在の出来事だbニいうwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:19:34.23 ID:L3VbvgXN.net
しずって聖人なのかアレは?
金借りて追いかけられてるし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:22:43.85 ID:Jdt0+i1L.net
しずって誰

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:34:29.93 ID:CtUVGd/z.net
花子は腹減ってスタミナ切れで負けるかも。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:36:11.66 ID:tfYLhQj8.net
今更見た
作画は最低回だったけど話はかなり面白かったわw
MAOいいキャラしてるわあw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 11:55:57.97 ID:xtjjDehq.net
>>360
最近父親の影響で親日見るようになったけど中々面白い
プロレスってフィーリングやなって

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:07:06.48 ID:CUTRzrPw.net
どうぶつ村の秘書さんじゃないの?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:08:43.20 ID:WBwyt9lu.net
悪い意味でツッコミどころが多すぎるアニメ
ケモナーの名称を使ってなきゃ1話切りもいいとこ
そういう点では成功してるんだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:16:06.84 ID:tfYLhQj8.net
個人的には良い意味でのツッコミどころだけどなあ…
プロレス的な感じで、すごく楽しんでるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:18:38.00 ID:VDCs1VPq.net
この作品世界のプロレスはガチ設定だよ・・・な

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:20:15.58 ID:tfYLhQj8.net
あかん、試みたがスレ立てできん…(;´Д`)
>>955さん頼むorz

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:28:40.16 ID:5OJNjobt.net
プロレスはその試合がブックなのかガチなのかを
想像するところも含めてオモロイw
梶原一騎が大昔に描いた『男の星座』とか
その辺りに結構触れてて良いw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:41:02.04 ID:LuznhhIi.net
>>949
あのキャラの生活観念がどうとかペットの飼育方針がどうのと細かく指摘されちゃうのも
非常識な行動したキャラへのフォローが下手で悪い印象を打ち消せてないのが問題なんだよ
ギャグなのはみんなわかってるけどギャグとして消化仕切れてない感じ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 12:42:30.92 ID:LuznhhIi.net


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:35:43.74 ID:v0iC+m//.net
花子って焼きうどんも出せば食べるのだろうか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:43:29.88 ID:/78PHKXw.net
ドラゴンというと肉食っぽいイメージあるがマンドラゴラも食べたんだよな
雑食なのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:46:09.90 ID:xHdL9USo.net
>>954
視聴者がつっこまない限り全員ボケだからね
笑い飯の漫才みてつっこみいないのと同じかと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:53:43.28 ID:l7CyygI5.net
>>955
次スレ立て頼まれてるよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:59:28.41 ID:6spajt7X.net
家計が赤字だったら、飼ってる魔獣に仕事させたらいいんじゃ...ってのは野暮なのかな。
今回捕まえたグリフォンだと、力仕事させるとか、人や物を運ばせるとか。

まぁ、>>925の言う様に、興行の方が面白そうなんだがw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 13:59:38.04 ID:BQFrKEzC.net
ドラゴンはわりとなんでも食うしなんとでも交わる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:04:32.87 ID:MzTUVImF.net
>>957
自室で雑誌に載ってるスイーツの写真見てヨダレ垂らしてたから
人間と同じ程度には雑食っぽい

>>960
源蔵「おいカーミラ、オマエのいやらしい体を使って金を稼いで来い」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:07:47.39 ID:U10ehuE5.net
>>961
そういうことなら花子は頼んだら俺と交わってくれるだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:12:11.22 ID:VcsGobzL.net
>>963
交わった後喰われても知らんぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:14:51.43 ID:HhcXIx4J.net
花子めちゃくちゃ重いから潰されんようにな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:17:56.47 ID:Jdt0+i1L.net
花子の重さであのボロい家の床とか椅子がよく壊れないなと不思議になる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:20:02.06 ID:ca1UsRdY.net
俺はカーミラで満足しとくは・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:21:19.63 ID:CJobzBzO.net
女版の源蔵がカーミラだと思うけど
なぜかカーミラだけ大人気の謎

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:28:41.29 ID:amHDfucv.net
>>704
というか8つ年上でしかなかったのか
もう少し上かと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 14:39:31.42 ID:BQFrKEzC.net
>>968
かわいいは正義

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:21:19.22 ID:YSubNCW0.net
交わるにはお見合い三本勝負に勝たなければだめじゃないの
大食い、格闘、あとなんだっけ?わすれた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:26:32.94 ID:vl8tPPnv.net
次スレワッチョイほしいよね
ワッチョイ付きなら俺が立ててもええよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:28:14.44 ID:U10ehuE5.net
源蔵とカーミラって仲良しだよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:28:49.57 ID:kJqVWWkP.net
>>968
ロリコンが感情移入しやすいからじゃね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:31:25.79 ID:toMHgsfc.net
ケモナーマスクはいわゆるベビーフェイスでいいんだよな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:33:28.44 ID:vl8tPPnv.net
旗揚!けものみち その7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572676369/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:35:08.11 ID:vl8tPPnv.net
あとテンプレは適当に貼ってくれ
規制でこれ以上は無理

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:36:34.42 ID:cKd5XTET.net
動物愛玩に対するペットショップ論
プロレスに対する真剣勝負論
これらは話すの辞めようぜ
荒れる元だから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:43:00.02 ID:vl8tPPnv.net
人が少ないんだしレスバトルは勝手にやったらいい
ワッチョイとIDとキーワードがあればNGは簡単

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:44:42.65 ID:U10ehuE5.net
>>979
少ないのね
おもしろいのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:45:53.19 ID:bycupYCa.net
オリジナルに入って人半減した感じ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:49:13.71 ID:vl8tPPnv.net
あと20レスとっとと埋めちゃえw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:51:39.24 ID:YSubNCW0.net
マンドラゴラ埋めまーす

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:56:06.87 ID:nNAcoEP2.net
カーミラは埋めないでください

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 15:57:25.33 ID:kJqVWWkP.net
花子のトイレなら喜んで埋まるのだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:00:41.53 ID:cKd5XTET.net
メインヒロインはひろゆき

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:01:08.25 ID:U10ehuE5.net
何度見かえしてもミーシャの持ってる袋がゴミ箱にしか見えない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:08:55.69 ID:UYJa/P11.net
カーミラ何歳なんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:09:46.00 ID:l7CyygI5.net
>>976
乙、過去スレ補完しといた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:20:39.42 ID:vl8tPPnv.net
うめ
https://i.imgur.com/IULzNDT.jpg

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:21:13.54 ID:vl8tPPnv.net
うめ2
https://i.imgur.com/Ey3WFgZ.jpg

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:22:02.48 ID:vl8tPPnv.net
うめる3
https://i.imgur.com/tvHzvHJ.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:22:28.11 ID:vl8tPPnv.net
埋め4
https://i.imgur.com/3BrVwGh.jpg

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:23:04.67 ID:vl8tPPnv.net
埋める5
https://i.imgur.com/p5aObYv.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:25:18.47 ID:w3QeFZVw.net
>>976
うめついでに乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:25:31.76 ID:WXQTOp0i.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:25:57.78 ID:nNAcoEP2.net
梅酒のみたい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:26:07.87 ID:vl8tPPnv.net
あとふたつ
https://i.imgur.com/KquNSb3.jpg

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:26:27.02 ID:vl8tPPnv.net
おわり
https://i.imgur.com/VAuQthm.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:28:24.47 ID:nNAcoEP2.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200