2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜7冊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf12-mjLV):2019/10/27(日) 18:37:52 ID:34MgS4xo0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れて3行にする

物語の舞台となるのは、魔法の力を持つ貴族たちに支配された、中世のような異世界の都市エーレンフェスト。
厳格な身分制度の中、現代日本の知識を持つ少女マインが、本を手に入れるために奮闘する。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報   2019年10月2日(水)より
・WOWOW:10月2日より毎週水曜日24:30〜 ※第1話のみ無料放送
・ABCテレビ:10月5日より毎週土曜日26:10〜
・AT-X:10月9日より毎週水曜日20:00〜  リピート放送:毎週金曜日12:00〜/毎週月曜日28:00〜
・TOKYO MX:10月9日より毎週水曜日22:00〜
・BSフジ:10月10日より毎週木曜日24:00〜
・dアニメストア:【独占先行配信】2019年10月2日より毎週水曜日25:00〜
・AbemaTV:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Amazonプライム・ビデオ:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
・Netflix:2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜 他多数

□前スレ
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 6冊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571848303/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:16:41.45 ID:9FgK662Rd.net
大体、糞連してるキチガイとそれに反応してるアウアウはセットでNGしとくと間違いない!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:17:41.75 ID:F+Dj3NeZ0.net
人間ポカミスはよくやるし、
感情の起伏は合理的というわけじゃないよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:20:26.50 ID:vPKPMANk0.net
>>606
マイン達が使ってるのは異世界言語であってる
ただマインが知らない単語(例えば本)とかは日本語を使われる
書籍で見ると違いがわかる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:22:49.65 ID:DmAr7Fo30.net
>>606
だいたいそれでOK
知識の統合が行われた感じ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:23:58.29 ID:F+Dj3NeZ0.net
>>609-610
thx
まあじゃないと字覚えるのが無理ゲになるしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:24:14.37 ID:UUuO27ytM.net
マインの記憶を探ってみよう!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:25:38.26 ID:lTVLWP17M.net
マインの前人格乗っ取りはひどいよな
乗っ取られる前は普通の女の子だったのに基地外に寄生されて人格ごと奪われた
無職転生みたいに死産の子供に転生するくらいの配慮しろよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:27:55.55 ID:vPKPMANk0.net
ベンノが子安だから来週不安ではある

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:28:39.92 ID:MkxGpbcT0.net
>>606
今はあっちの言葉を使っているというのはその通り
ただ、前世の記憶が一気によみがえったせいで今までの記憶と知識が混乱したけど
落ち着いて元に戻ったというのがより正確

なお、最初に『本』が通じなかったのはマインの語彙に無い言葉は日本語で発音してしまうため
あちらでの『本』を意味する単語を知ったのは店のおっさんにあれは何かと聞いて答えてもらったから

ただし、もし最初からそちらを使っていてもトゥーリが本を知っていたかは定かではないw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:28:52.05 ID:NBkeQfOP0.net
>>613>>612
ウワアドコグロとワントンキンのダブルアタックだ
こいつぁーすげえぞ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:33:19.68 ID:v7WG4Y27a.net
娘「あれ? 冷蔵庫に入ってたプリンどこいったかしらない?」
父「ああ、さっき食ったぞ。美味かった」
娘「ひどい! テスト終わったら食べようと大事にとっておいたのに! うわーん!」
父「ごめんごめん、知らなかったんだよ…」
娘「やだ! もうしんじらんない! うわーーん!」

隣のおじさん 「食べないでって言わなかった娘がおかしい(キリッ」
隣のおばさん「一度食べられたらもう一度買えばいいだけだよねー」
隣の兄ちゃん「発達障害なのかもねー」
隣の姉ちゃん「養ってもらってるのに、クズすぎるわー」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:33:57.19 ID:UUuO27ytM.net
>>613
麗乃が乗り移らなかったらいずれ死んでるんじゃないの?
病弱だったのを現代の健康知識で体力をつけたんだろうし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:36:10.94 ID:NBkeQfOP0.net
>>614
ベンノPV
https://www.youtube.com/watch?v=NcEWyvtFliM

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:39:48.37 ID:WBE28opzd.net
このトゥーリすごいよ!
さすがマインのおねぇさん!
絶好調であーる!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:40:05.92 ID:MkxGpbcT0.net
子安ベンノは完全にイメージどおりやわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:41:15.63 ID:lTVLWP17M.net
ベンノさんは原作読んでる時は坊主頭のガチムチなイメージだったから違和感しかないな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:42:14.53 ID:srUwqdl50.net
神官長の声はミスキャストだよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:42:45.65 ID:vPKPMANk0.net
子安は俺の中ではボーボボだからベンノもボーボボになっちゃうんだよね…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:43:14.69 ID:YMS2OgDp0.net
>>587
最近は寝込むたび苦しくて死にかけてるから
実際、気を緩めたら死ぬ
そんな状況が頻繁にやって来る
文字通り心身ともに死ぬほど弱ってる状態で自分が一ヶ月ぐらいかけて作り続けた木簡を燃やされ
その後の竹も燃やされ、失敗続きで本作りどころか生きるのすら諦めつつある状態

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:46:07.45 ID:NBkeQfOP0.net
>>624
子安なんて最近の作品に出まくってるのにいつまでそんな化石のアニメに振り回されてんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:49:09.65 ID:lTVLWP17M.net
>>625
そんなに大切なら母親に一言言えばいいじゃねーかよ
なぜ、ホウレンソウが出来ないのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:50:25.88 ID:vPKPMANk0.net
>>626
コンボイとボーボボで子安イメージを固めてしまったからなぁ…
記憶を消せるなら消したい…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:51:53.69 ID:F+Dj3NeZ0.net
身内への怒りって閾値が低かったりするのはママあるわな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:52:07.76 ID:tL2jsVw0p.net
>>626
ドラゴンボールを見て「俺の中ではいなかっぺ大将なんだよな」と言ってるようなものだよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:57:35.77 ID:DmAr7Fo30.net
>>628
そこにソウルイーターのエクスカリバーを足してやりたい・・・

https://www.youtube.com/watch?v=pgLUx43EPSE

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:57:37.43 ID:lTVLWP17M.net
何が苛つくって穀潰しの不良品なうえに基地外発言連発するガイジを大切にしてくれてる母親を殺意のこめた目つきで睨みつけるクズなのが主人公ってとこ
森に行くときも息を吐くように嘘をついて粘土板作業始めるし某民族かよと不快感全開になる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:58:59.75 ID:vPKPMANk0.net
>>631
ウワァぁあぁぁぁ!
やめろ!俺の中のベンノが!!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:00:39.10 ID:Ig82JFPv0.net
>>626
うむ、しょうがないなあ。

じゃあ、ベンノのイメージは夜叉王ガイでw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:02:28.30 ID:WBE28opzd.net
ギム・ギンガナム…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:03:01.60 ID:PR9oM6Np0.net
ベンノがDIOでフェルディナンドがヴァニラ・アイス

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:04:48.09 ID:F6gDBfOu0.net
>>630
それはちょっと違うかな、30年以上悟空やり続けてるんだもの

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:16:46.29 ID:YMS2OgDp0.net
>>627
薪と別のところに置いてた文章の書いてある薄く切った板が、薪と同じだと思われるだなんて思いもしなかった
現代人との認識の齟齬
それでも溜め始めた数枚の頃に燃やされたらダメージ少なかったが、
何日もかけて大量に溜まった後に一気に燃やされたから余計ダメージ大きかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:18:46.20 ID:4R8HrbFM0.net
ブチ切れるとオーラを発して瞳が虹色になるのは何なの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:19:02.38 ID:NBkeQfOP0.net
>>638
そいつワントンキンだけど大丈夫?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:20:32.95 ID:lTVLWP17M.net
>>640
お前このスレで一番差別的だよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:21:05.43 ID:NBkeQfOP0.net
>>639
殺意の波動

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:21:08.36 ID:I+u9feAVa.net
頭悪い回だなぁと思ったら原作信もブチ切れ発狂モード入ってて草なんだ
つまりここ原作通り頭が急に悪くなったんだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:22:04.34 ID:YMS2OgDp0.net
>>639
今後の重要な伏線

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:23:35.81 ID:WBE28opzd.net
>>639
不思議な熱と原因は一緒でマインの病気の症状の一つ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:25:18.39 ID:PR9oM6Np0.net
>>639
おだやかな心をもちながらはげしい怒りによって目覚めるやつ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:29:38.98 ID:WBE28opzd.net
>>338
もしかして1話と4話って同じ作画監督?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:30:50.67 ID:lTVLWP17M.net
OP曲はゴミだけどED曲は何回聴いても神ってるね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:39:19.87 ID:mngMxVb5M.net
絞りカスを焼いて食う程度のことを誰も試してなかったり
今回のマインの意味分からない行動といい雑なとこが目立つね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:39:25.96 ID:NBkeQfOP0.net
>>647
同じっちゃ同じだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%B8%8B%E5%89%8B%E4%B8%8A#%E5%90%84%E8%A9%B1%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:39:28.65 ID:VTQTjhsJ0.net
>>617
精神年齢20歳の人が薪置き場に
他の人には薪にしか見えないモノを置いて使われたという話なので

テーブルに「冷蔵庫にプリンあるのでどうぞ 母より」のメモ有
それを見た二十歳の娘、「私も買ってきたのに」と森永プリンを冷蔵庫にいれる
父帰宅し、冷蔵庫開けたら森永プリンと3連プッチンプリンが入っている
3連開けるのもなんなので森永プリン食べる

って感じだと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:39:58.86 ID:yIJgo7/I6.net
まいんちゃん・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000359-oric-ent
福原遥 “金髪ギャル”風写真公開「すんごいギャルぽい!!」「スタイル良い」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:41:08.73 ID:UKg48Sts0.net
>>649
搾りカスは鳥のエサやで

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:41:24.37 ID:lgcCmLMK0.net
>>638
>薪と別のところに置いてた文章の書いてある薄く切った板が、薪と同じだと思われるだなんて思いもしなかった

マインがただの子供ならこれで納得だけど
マインって中身大人だしそれを何度も描写してるよね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:42:29.81 ID:kr6BNo7kM.net
>>653
それあの世界の人バカしかいないってことになるが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:44:43.35 ID:3vMay8nU0.net
>>650
なるほど柳田回はカエル口か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:45:20.19 ID:Rw6PzXyY0.net
    //:::::::,ノ| =|:::::::::::\
 .  /::/::::,/´:::::! =! :::::::::::::::ヽ
   | ∨´:::::::::::::ヽ__ノ:::::::リ:!::::!:::::',
   |::::.............................::::/:/`}::::|:!::::|
   |:::::/:::::::::::::::::::::::::::/ノ ‐'レソ:|:ノ
   |/:::::::::/::::::∨⌒ィ゙ 、/!ハ/
 /:::::::::::::/:::::::::::\ィ  ゙iリ '、,
./::::::::::::::::/:::::::::::::::∧     / おまわりさん >>652 のひとです
{::::::::|:::::::,'゙::::::::::::::::::::|┴‐‐< _         ______.____
|::::::::|::::::{::::::::::::::::::ソ::|     / ̄ ̄ ̄¨  ̄       ./ ̄ミィ=′
` ー┴‐┴─---ィ.ソ     /__,,,,.......‐=----‐‐‐‐"¨ゝ‐.′
    {´         _/

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:46:15.21 ID:lgcCmLMK0.net
>>649
「鳥の餌だから人間が食べるなんて誰も考えなかったんだ!」もおいおいって感じだよな
てか作者は現実の鳥の餌を知らないのかな
鳥の餌って言ったら人間も普通に食う穀物のことなんだがw

鳥の餌とされているものを人間が食べるなんて思いもしなかった、なんてありえんのよ
あの世界の人は鳥が木の実や穀物をついばむのを見たことがないのかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:46:47.49 ID:WBE28opzd.net
>>650
悪く言いたくないけど、wikiに載ってる順番で回るなら7話も覚悟しなきゃね
逆にそれ以外は神作画ってことだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:47:38.10 ID:F+Dj3NeZ0.net
おかんもおかんで、
あんだけ前に持ってきてストックしてある薪が描写されているのに、
わざわざ新しく持ってきた木切れ(文字入り)を使うのは何も考えていないと思うよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:49:33.05 ID:akFyrUiXa.net
武豊はニンジンが食べられなかったんだよな馬の餌なので

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:49:50.44 ID:Rw6PzXyY0.net
>>660 は薪で火起こししたことがないんだね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:50:16.21 ID:WBE28opzd.net
>>660
「マインが頑張って取ってきたんだもの、早く使ってあげなきゃ」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:50:59.07 ID:F+Dj3NeZ0.net
>>662
かんたんな煮炊きならそりゃ生木でも問題ないけれど、基本的に薪は乾燥させるやろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:51:50.35 ID:3vMay8nU0.net
こういうことで
https://i.imgur.com/GIDvKgg.jpg

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:52:34.50 ID:vPKPMANk0.net
鳥の餌云々で疑問に思ってる奴はスイカの皮とかバナナの皮も食べてるんだろうなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:56:10.99 ID:UKg48Sts0.net
>>655
なんでや?
ちょうどいい、鳥のエサになってるんだから良くね?
そして、エサとして渡す代わりに鳥の卵貰えるよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:56:25.28 ID:Rw6PzXyY0.net
>>666
https://cookpad.com/search/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%81%AE%E7%9A%AE
  https://cookpad.com/search/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%AE%E7%9A%AE

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:58:06.72 ID:tL2jsVw0p.net
自分では何も作り出せない奴ほど、作中の欠点(と、本人は思い込もうとしてる)を一つ見つけただけで「自分の方が作者より優れてる!」みたいな勘違いするんだよなー
だから浅いのは自分の考えの方だとは絶対に認められない
何を言っても無駄だからもう放っておけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:58:13.60 ID:WS09aHwLM.net
>>667
焼いたらウマイなんて知らなかった!は原始人すぎる
試さない理由が一個もない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:59:05.40 ID:26j52sNa0.net
欧州でトマトやジャガイモが食用と認知されるまで何があったかとか
食い物が食えるものとされるにはエピソードがあるんよな
逆に可食と長年食われてたきのこが実は毒きのこだったと判明なんてのが21世紀の日本であったり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:59:28.62 ID:lgcCmLMK0.net
>>666
スイカの皮やバナナの皮がちょっとこねて焼いたらうまいならみんな食うわな
しかも鳥の餌になるぐらい栄養とカロリーあるんだろ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:59:45.23 ID:akFyrUiXa.net
>>670
絞りかすをそのまま焼いても美味くならないぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:59:58.37 ID:Ig82JFPv0.net
>>666
鳥の餌(ミールワーム)とかのほうが解りやすいのでは?
まあ、基本その辺は文化の問題なんだけどね

蟹や海老が食べられるのに、バッタやコオロギがダメという人間が多いのは
結局の所そういう話だし

昆布やワカメも、つい最近までは、海の雑草という分類で
欧米では食用にはされてなかったという例もあるし

一度「人間の食べるものではない」というカテゴリに分類されると
その偏見を取り除くのは大変だよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:00:23.70 ID:UKg48Sts0.net
>>670
マインは搾りカスだけを焼いてるわけではないからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:00:38.17 ID:NBkeQfOP0.net
>>670
粟穂なんか焚いたって食えねーよペッ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:02:12.93 ID:hVIx7Cv30.net
なんか何の論争してるのか付いていけないんだけど
wowow民は迷惑すぎる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:02:32.74 ID:F+Dj3NeZ0.net
失われた文明とか、或いは未来からの訪問者が現代に来たら、
こんなことも気づかないとかアホじゃねwwww って言われるよ多分

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:02:47.72 ID:H5RcWQ2vM.net
>>673
同じことだろあんな単純な調理
あの世界ってパン無いの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:03:26.63 ID:vPKPMANk0.net
>>677
三話の話だからWOWOW関係ないぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:04:06.80 ID:tL2jsVw0p.net
>>674
それまでずっと食ってきたキュウリを、「白い粉がついてるのは農薬」なんてデマが流れただけで食わなくなったり、テレビ番組で嘘の有効成分を一つでっち上げたことがバレただけで納豆に毒でもあるみたいな反応したりする民族もいるしなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:04:08.23 ID:lgcCmLMK0.net
>>674
>一度「人間の食べるものではない」というカテゴリに分類されると
>その偏見を取り除くのは大変だよね

鳥の餌って基本的に人間が食ってるものじゃね?虫以外

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:05:32 ID:hVIx7Cv30.net
>>680
そうなん?木簡について3人位が連投してるし
その話題は終わったのね、失礼した

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/10/31(Thu) 21:05:37 ID:vPKPMANk0.net
>>679
金に余裕があったらやってたかもしれないけど
貴重な食材で冒険はしないだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-Sihd):2019/10/31(Thu) 21:06:33 ID:UKg48Sts0.net
>>679
パンはあるよ。でも麦がある。
お前的には何処の層に鳥のエサを料理する必要があると思ってるんだ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:07:00 ID:lgcCmLMK0.net
>>674
てか家畜に与えるエサって基本的に人間も食うものじゃん
虫とか草以外

家畜の餌だから人間が食うなんて思いもしなかった!なんてありえないだろ
しかもそれ人間用の油取った絞りカスだぜ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ps6E):2019/10/31(Thu) 21:07:48 ID:akFyrUiXa.net
>>679
絞りかす(鳥の餌)+卵+牛乳+バター+「貴重な冬の甘味」の果汁

わざわざ人の食料に動物の餌を混ぜる奴は居ない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:07:54 ID:H5RcWQ2vM.net
木簡燃やされるとこって原作でもあんな雑な流れなのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/10/31(Thu) 21:07:55 ID:NBkeQfOP0.net
>>682
お前ペットショップで鳥の餌買ってきて食ってみろよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:09:22 ID:UUuO27ytM.net
俺TSUEEEEEのために、世界の人達が愚かなのは、異世界転生モノのお約束ではある

原作者より賢い主人公は描けない
ならば、バカな世界にするしかない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:10:04 ID:lgcCmLMK0.net
>>689
鳥の餌に何が入ってるか知らんのか?

ヒエ、ムキオート麦、シード、アワ、キビ、赤キビ、ニガシード、
ボレー粉、野菜顆粒(ケール、大麦若葉、モロヘイヤ、
カボチャ、ニンジン、チンゲン菜)、フルーツ顆粒(イチゴ、リンゴ、バナナ)、
ビール酵母、オリゴ糖、クロレラ、トウガラシ

食えるぞ
中世の貧乏人なら毎日でも食うわこんなもんw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 21:10:40 ID:F+Dj3NeZ0.net
コピペで草

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:11:30 ID:CX7q+WsuM.net
>>687
それを試さなかったら人間じゃないとすら言えるわ
人間の試行錯誤の歴史をナメすぎだろ作者

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f61-a6AK):2019/10/31(Thu) 21:12:56 ID:Ig82JFPv0.net
>>686
重要なのはその「虫と草以外」という偏見なんだが
虫と草が食べられるかもと思って試したことないでしょ?

実際には食用可能な(ついでにそこそこ美味しい)虫は
少なくないにもかかわらず
まあ、さすがに草の方は悪食な日本人が試してないものは
なかなかなさそうだけどww

試すまでもなく、「これは人間の食べるものではない」と
認識することがあるのかどうか、という問題なんだし

君が、世間ではそうなっているから、という偏見を一切持たず
鳥の餌を、虫に至るまで位置とはひと通り食べたことがある
という人なら話は多少別かもしれんが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:13:17 ID:lgcCmLMK0.net
鳥の餌が食べられるなんて思わなかった〜!はちょっとバカ異世界がすぎるねww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:14:08 ID:UUuO27ytM.net
>>694
長野県民とか昆虫食が好きだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-Sihd):2019/10/31(Thu) 21:14:30 ID:UKg48Sts0.net
>>693
まじか、こいつヤベー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:14:38 ID:UUuO27ytM.net
>>695
⇒ >>690

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:14:41 ID:lgcCmLMK0.net
>>694
読んであげたいけどごめん俺バカが無理して賢く見える文章書こうとしてやたらめったら打ちまくった読点アレルギーなんだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-+Yk1):2019/10/31(Thu) 21:15:11 ID:lTVLWP17M.net
>>688
原作でもそうだよ
悪いが原作者がアホとしか言えないレベルの展開

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 21:15:47 ID:F+Dj3NeZ0.net
食用と気づかなかったは絶対ありえんレベルではないやろ
近代になるまで食われてなかったなんてよくある話だぞ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-Sihd):2019/10/31(Thu) 21:16:25 ID:UKg48Sts0.net
>>688
原作読んできたらいいじゃない
百聞は一見に如かず

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a9-108D):2019/10/31(Thu) 21:16:45 ID:gSd5f8Oo0.net
ネコ缶とかも意外と美味しいもんな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/10/31(Thu) 21:17:33 ID:NBkeQfOP0.net
>>691
高い肉買ってきてわざわざそれまぶして食おうとする障害者なら何も言うことないが
しない、が答えだろ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:17:52 ID:CX7q+WsuM.net
>>701
絶対ありえんよ
鳥に食わせる前に絶対に人が食う工夫はする
穀粉のかさ増しに使う程度のことは絶対にやる
やらない理由がない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:18:19 ID:UUuO27ytM.net
>>703
自分が食べられないものをペットにやらない主義なので、新しい商品は試すが、ロイヤルカナンは美味い

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200