2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜7冊

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:03:41.64 ID:lgcCmLMK0.net
>>550
いやこういう雑な描写する原作の問題であってアニメスタッフは悪くないってことが確認出来たからそれでいいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:06:21.82 ID:AaiK/vcq0.net
今回の感想はトゥーリ可愛かった
あとトゥーリ可愛かった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:07:00.34 ID:Htz+E0JQ0.net
アニメだとカットされてなんでも簡単に成功しちゃってるけど、原作だとなにかやるたびに母親に怒られてるからな
説明しても全く理解してもらえないからもう説明することを諦めちゃってる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:08:06.58 ID:tsVk2e2+0.net
なんだ
結局ラノベアンチの文盲活字コンプレックス君だったのかw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:08:46.79 ID:HMBr2hsZ0.net
オットーのところでうまく教えてたのは、たぶん大学で教職とってるよね
大学図書館の司書は激戦だし、次点で学校の先生は考えそう
地獄だけどな

あと外向きでしっかりしてて自宅でポンコツは割とあるあるだと思うが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:09:02.13 ID:HdwDvHTfd.net
>>552
むしろ…逆じゃないかな……

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:12:03.26 ID:4wVjOK4+a.net
トゥーリマジ天使

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:12:52.68 ID:NBkeQfOP0.net
>>546
お前に物事を説明するの諦められちゃうことよく発生しない?
そういうこと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:13:31.88 ID:TqM3lA2ka.net
アニメは時間制限あるから原作ほど掘り進められないのは仕方がない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:13:53.95 ID:3vMay8nU0.net
原作じゃちゃんと他の薪から避けといたつもりなんだよ、少なくともマイン的にはな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:18:50.41 ID:lgcCmLMK0.net
>>559
じゃあなんでマインは突然「ここに木簡を置いたら母親がを燃やすかもしれない」ということにすら考えが及ばないほど幼児退行しちゃったの

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:19:02.88 ID:vPKPMANk0.net
>>551
お前が人のものを勝手に取る性格なのは理解した

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:21:03.54 ID:lgcCmLMK0.net
>>563
捨てる気が無いものをゴミ捨て場には置かないよ
普通そうだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:22:49.52 ID:vPKPMANk0.net
>>564
その例えだとかまどの中に置いたらの話になるよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:24:05.17 ID:NBkeQfOP0.net
>>562
マインは木簡であり宝物だと思ってる
母親は薪だと思ってる
その齟齬でこうなってるんだろ
お前の言いたいことが俺たちには理解できないこの状況と一緒だよ>>562

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:27:31.78 ID:K5ricJFF0.net
わざわざ板状に加工してある物体を燃やされるって発想をしなかったんだろう
母親が板と木を区別をしない人だったってだけで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:29:03.24 ID:lgcCmLMK0.net
>>566
オットーが舌を巻くほど賢いマインちゃんが?
「ここに置いたら母親が薪だと思って燃やしちゃうだろうな」ということも考えつかないの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:29:15.45 ID:8scOC2L40.net
要するにアニメが描写不足って事かな
今回の件はどうやっても違和感しかない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:30:36.93 ID:lTVLWP17M.net
マインは何故、一回燃やされただけで諦めてるの?
母親に次は燃やさないでくれって言えばいいだけだろ
見た目からして目立つんだから
生前どう教育されて育ったんだよ
そんなの小学生でも判断できるやろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:30:40.07 ID:TqM3lA2ka.net
しかしこの「親の無理解」を出した次の回でマインの価値に気づく人を出す展開、原作はよく練られていると思うよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:30:58.98 ID:6kBZd0980.net
家族が歩き回るそのへんにおけって鬼だな
踏みまくらせても文句言えんし踏む足は汚物を投げ捨ててる外を歩いた靴だ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:31:04.84 ID:ylN0NlvQM.net
あんなとこに置くのがおかしいし誰にも何も言わないのもおかしいよな
アニメ見てるこっちは全然そういうキャラじゃないと思ってるから困惑する

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:32:30.26 ID:lgcCmLMK0.net
>>572
置く場所ぐらいいくらでもありそうだけど違うの?

>ていうか「置く場所がないから薪の棚に置いたんだよ」という主張はやめたほうがいいと思うぞバカすぎるから
>木簡の束のひとつやふたつどこにでも好きに置けるじゃないかこの家
>https://i.imgur.com/5qSIw9z.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:34:51.33 ID:ylN0NlvQM.net
>>574
視聴者はここまでの話数でこの家の内部を何度も見てるから
それ置く場所なんて他にあるだろと思っちゃうよな普通

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:35:54.37 ID:oTfhoJJ80.net
あーもう相手するから…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:36:44.38 ID:vPKPMANk0.net
頭のおかしい人はNG入れて
別の話しよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:36:49.44 ID:NBkeQfOP0.net
>>574
居間や寝室においても燃やされたと思うぞ
邪魔だから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:37:05.46 ID:qA9rbZNod.net
別端末も使い出したのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:37:50.09 ID:TqM3lA2ka.net
すまんな
試しに原作褒めてみたらどう反応するかやってみた
まあ予想通り

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:39:38.36 ID:lgcCmLMK0.net
>>578
使うから燃やさないでねって言えばいいんじゃないの?
それ考えつかない子じゃないでしょマインて
今までの描写からして

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:41:26.83 ID:TqM3lA2ka.net
ちなみにレスするとループに入りますのでご注意

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:41:36.48 ID:YfVxEq25a.net
原作の描写
・木簡は嵩張るので増えると置場所に困る
・ある程度集めた後に突然無くなった
・マインの感覚では薪の山とは分けて置いていた

将来的に増やすから初めからスペースがあり木材を置いても邪魔になら無い場所を選んだ(ゴミと思われると処分される)
しばらくの間何も言われなかったので問題ないと判断した(マインは何かやらかすと都度注意されていた、母親は薪だと思っていた)
結果として数が揃ったタイミングで薪として処理された

自分はこれで納得した

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:44:46.81 ID:lgcCmLMK0.net
>>583
でも家の中これじゃん>>574
木簡の置き場所にわざわざ危険な薪置き場を選ぶことに説得力がなさすぎるw
原作だともっと家が狭くてモノだらけなのかもしれんが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:45:58.75 ID:qA9rbZNod.net
>>584
んでどこに置けば良いと思っての発言なの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:48:03.22 ID:8scOC2L40.net
>>583
圧倒的に描写が足りてないやん…
尺が無いならもっと自然な形でアレンジすれば良いのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:49:01.99 ID:lTVLWP17M.net
っで何で一回燃やされたからって二度目の集めるのやらないんだよ?
「母さん今度はここに置いた特徴ある平にした木は使わないで」これだけ言えばいいだけだろ
マインは発達障害かなんかなのか?
家の事なにもしねぇで本、本、本と喚き散らしてクズすぎないかね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:50:47.05 ID:OmtOLtRSd.net
最後の「これってただの会合じゃないの?」マインちゃんがこれまでで一番美人だった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:50:49.26 ID:NBkeQfOP0.net
>>587
ワントンキン乙

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:51:33.76 ID:lTVLWP17M.net
>>589
ルッツのこと書き込まないだけありがたく思えよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:52:23.61 ID:TqM3lA2ka.net
>>587
別に諦めてないんじゃないか?
来週の話で木簡が必要無くなっただけで、「会合」が無ければ再チャレンジしたかもな
次は隠し場所作りだ、とか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:52:40.82 ID:lgcCmLMK0.net
>>585
パッと見ただけでも居間の棚の一番上や
寝室の一番右の棚の上が空いてますねえ・・・w

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:53:13.93 ID:vPKPMANk0.net
今思えばPVの段階で第一部のラストまで映像あったから2部も分割なのか続けてなのか、わからないけどあるのかなぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:53:39.35 ID:TqM3lA2ka.net
と思ったらワントンキンか
触っちまったよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:54:11.66 ID:lTVLWP17M.net
>>591
原作で諦めてもう駄目だと泣き喚いてたわけだが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 18:58:29.08 ID:DV2mtscPd.net
>>592
家族から見て薪をそこに置いたらどうなると思いますか?

そして貴様は「燃やさないでって言わないとかおかしい」的な的はずれなレスを返す

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:00:46.35 ID:qA9rbZNod.net
>>596
リビングはそもそも届かないので置けない
寝室のは家族誰かのパーソナルスペースと推測される
本来なら籠が置いてあるはず

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:01:52.14 ID:K0cBl1Yr0.net
室内なのに「よく乾燥させて」と言ってるだろ
マキ置き場は乾燥の加護でも発生してるんだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:06:15.67 ID:Eg6IM8Joa.net
アニメはアニメで完結してほしいな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:08:10.74 ID:lgcCmLMK0.net
>>596
薪にしか見えないであろうものを薪置き場に置いて、しかも燃やさないでとも言わない
意味不明すぎるでしょ?

>>597
踏み台無いの?適当な木箱は転がってるけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:08:28.60 ID:vPKPMANk0.net
>>599
一部の最終話がPVにあったから2部匂わせて終わるか
二期やるかの二択だろうな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:09:24.48 ID:UUuO27ytM.net
>>599
少なくとも精神を覗き見してた冒頭のおっさんが出てこないと一段落つかないだろな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:11:54.41 ID:lTVLWP17M.net
原作が穴だらけだから不自然な回になってしまったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:12:01.96 ID:K0cBl1Yr0.net
声のせいかおっさん扱いされてて草なんだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:15:05.67 ID:NBkeQfOP0.net
大変結構

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:16:34.99 ID:F+Dj3NeZ0.net
話ぶった切るが、
転生直後には謎の言語と認識していたけれど、
今は元のマインの知識を取り込んであっちの世界の言語を使っている(視聴者にはわかるように日本語翻訳)って解釈でOK?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:16:41.45 ID:9FgK662Rd.net
大体、糞連してるキチガイとそれに反応してるアウアウはセットでNGしとくと間違いない!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:17:41.75 ID:F+Dj3NeZ0.net
人間ポカミスはよくやるし、
感情の起伏は合理的というわけじゃないよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:20:26.50 ID:vPKPMANk0.net
>>606
マイン達が使ってるのは異世界言語であってる
ただマインが知らない単語(例えば本)とかは日本語を使われる
書籍で見ると違いがわかる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:22:49.65 ID:DmAr7Fo30.net
>>606
だいたいそれでOK
知識の統合が行われた感じ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:23:58.29 ID:F+Dj3NeZ0.net
>>609-610
thx
まあじゃないと字覚えるのが無理ゲになるしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:24:14.37 ID:UUuO27ytM.net
マインの記憶を探ってみよう!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:25:38.26 ID:lTVLWP17M.net
マインの前人格乗っ取りはひどいよな
乗っ取られる前は普通の女の子だったのに基地外に寄生されて人格ごと奪われた
無職転生みたいに死産の子供に転生するくらいの配慮しろよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:27:55.55 ID:vPKPMANk0.net
ベンノが子安だから来週不安ではある

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:28:39.92 ID:MkxGpbcT0.net
>>606
今はあっちの言葉を使っているというのはその通り
ただ、前世の記憶が一気によみがえったせいで今までの記憶と知識が混乱したけど
落ち着いて元に戻ったというのがより正確

なお、最初に『本』が通じなかったのはマインの語彙に無い言葉は日本語で発音してしまうため
あちらでの『本』を意味する単語を知ったのは店のおっさんにあれは何かと聞いて答えてもらったから

ただし、もし最初からそちらを使っていてもトゥーリが本を知っていたかは定かではないw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:28:52.05 ID:NBkeQfOP0.net
>>613>>612
ウワアドコグロとワントンキンのダブルアタックだ
こいつぁーすげえぞ!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:33:19.68 ID:v7WG4Y27a.net
娘「あれ? 冷蔵庫に入ってたプリンどこいったかしらない?」
父「ああ、さっき食ったぞ。美味かった」
娘「ひどい! テスト終わったら食べようと大事にとっておいたのに! うわーん!」
父「ごめんごめん、知らなかったんだよ…」
娘「やだ! もうしんじらんない! うわーーん!」

隣のおじさん 「食べないでって言わなかった娘がおかしい(キリッ」
隣のおばさん「一度食べられたらもう一度買えばいいだけだよねー」
隣の兄ちゃん「発達障害なのかもねー」
隣の姉ちゃん「養ってもらってるのに、クズすぎるわー」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:33:57.19 ID:UUuO27ytM.net
>>613
麗乃が乗り移らなかったらいずれ死んでるんじゃないの?
病弱だったのを現代の健康知識で体力をつけたんだろうし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:36:10.94 ID:NBkeQfOP0.net
>>614
ベンノPV
https://www.youtube.com/watch?v=NcEWyvtFliM

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:39:48.37 ID:WBE28opzd.net
このトゥーリすごいよ!
さすがマインのおねぇさん!
絶好調であーる!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:40:05.92 ID:MkxGpbcT0.net
子安ベンノは完全にイメージどおりやわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:41:15.63 ID:lTVLWP17M.net
ベンノさんは原作読んでる時は坊主頭のガチムチなイメージだったから違和感しかないな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:42:14.53 ID:srUwqdl50.net
神官長の声はミスキャストだよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:42:45.65 ID:vPKPMANk0.net
子安は俺の中ではボーボボだからベンノもボーボボになっちゃうんだよね…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:43:14.69 ID:YMS2OgDp0.net
>>587
最近は寝込むたび苦しくて死にかけてるから
実際、気を緩めたら死ぬ
そんな状況が頻繁にやって来る
文字通り心身ともに死ぬほど弱ってる状態で自分が一ヶ月ぐらいかけて作り続けた木簡を燃やされ
その後の竹も燃やされ、失敗続きで本作りどころか生きるのすら諦めつつある状態

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:46:07.45 ID:NBkeQfOP0.net
>>624
子安なんて最近の作品に出まくってるのにいつまでそんな化石のアニメに振り回されてんだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:49:09.65 ID:lTVLWP17M.net
>>625
そんなに大切なら母親に一言言えばいいじゃねーかよ
なぜ、ホウレンソウが出来ないのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:50:25.88 ID:vPKPMANk0.net
>>626
コンボイとボーボボで子安イメージを固めてしまったからなぁ…
記憶を消せるなら消したい…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:51:53.69 ID:F+Dj3NeZ0.net
身内への怒りって閾値が低かったりするのはママあるわな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:52:07.76 ID:tL2jsVw0p.net
>>626
ドラゴンボールを見て「俺の中ではいなかっぺ大将なんだよな」と言ってるようなものだよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:57:35.77 ID:DmAr7Fo30.net
>>628
そこにソウルイーターのエクスカリバーを足してやりたい・・・

https://www.youtube.com/watch?v=pgLUx43EPSE

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:57:37.43 ID:lTVLWP17M.net
何が苛つくって穀潰しの不良品なうえに基地外発言連発するガイジを大切にしてくれてる母親を殺意のこめた目つきで睨みつけるクズなのが主人公ってとこ
森に行くときも息を吐くように嘘をついて粘土板作業始めるし某民族かよと不快感全開になる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:58:59.75 ID:vPKPMANk0.net
>>631
ウワァぁあぁぁぁ!
やめろ!俺の中のベンノが!!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:00:39.10 ID:Ig82JFPv0.net
>>626
うむ、しょうがないなあ。

じゃあ、ベンノのイメージは夜叉王ガイでw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:02:28.30 ID:WBE28opzd.net
ギム・ギンガナム…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:03:01.60 ID:PR9oM6Np0.net
ベンノがDIOでフェルディナンドがヴァニラ・アイス

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:04:48.09 ID:F6gDBfOu0.net
>>630
それはちょっと違うかな、30年以上悟空やり続けてるんだもの

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:16:46.29 ID:YMS2OgDp0.net
>>627
薪と別のところに置いてた文章の書いてある薄く切った板が、薪と同じだと思われるだなんて思いもしなかった
現代人との認識の齟齬
それでも溜め始めた数枚の頃に燃やされたらダメージ少なかったが、
何日もかけて大量に溜まった後に一気に燃やされたから余計ダメージ大きかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:18:46.20 ID:4R8HrbFM0.net
ブチ切れるとオーラを発して瞳が虹色になるのは何なの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:19:02.38 ID:NBkeQfOP0.net
>>638
そいつワントンキンだけど大丈夫?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:20:32.95 ID:lTVLWP17M.net
>>640
お前このスレで一番差別的だよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:21:05.43 ID:NBkeQfOP0.net
>>639
殺意の波動

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:21:08.36 ID:I+u9feAVa.net
頭悪い回だなぁと思ったら原作信もブチ切れ発狂モード入ってて草なんだ
つまりここ原作通り頭が急に悪くなったんだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:22:04.34 ID:YMS2OgDp0.net
>>639
今後の重要な伏線

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:23:35.81 ID:WBE28opzd.net
>>639
不思議な熱と原因は一緒でマインの病気の症状の一つ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:25:18.39 ID:PR9oM6Np0.net
>>639
おだやかな心をもちながらはげしい怒りによって目覚めるやつ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:29:38.98 ID:WBE28opzd.net
>>338
もしかして1話と4話って同じ作画監督?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:30:50.67 ID:lTVLWP17M.net
OP曲はゴミだけどED曲は何回聴いても神ってるね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:39:19.87 ID:mngMxVb5M.net
絞りカスを焼いて食う程度のことを誰も試してなかったり
今回のマインの意味分からない行動といい雑なとこが目立つね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:39:25.96 ID:NBkeQfOP0.net
>>647
同じっちゃ同じだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AE%E4%B8%8B%E5%89%8B%E4%B8%8A#%E5%90%84%E8%A9%B1%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:39:28.65 ID:VTQTjhsJ0.net
>>617
精神年齢20歳の人が薪置き場に
他の人には薪にしか見えないモノを置いて使われたという話なので

テーブルに「冷蔵庫にプリンあるのでどうぞ 母より」のメモ有
それを見た二十歳の娘、「私も買ってきたのに」と森永プリンを冷蔵庫にいれる
父帰宅し、冷蔵庫開けたら森永プリンと3連プッチンプリンが入っている
3連開けるのもなんなので森永プリン食べる

って感じだと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:39:58.86 ID:yIJgo7/I6.net
まいんちゃん・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000359-oric-ent
福原遥 “金髪ギャル”風写真公開「すんごいギャルぽい!!」「スタイル良い」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:41:08.73 ID:UKg48Sts0.net
>>649
搾りカスは鳥のエサやで

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:41:24.37 ID:lgcCmLMK0.net
>>638
>薪と別のところに置いてた文章の書いてある薄く切った板が、薪と同じだと思われるだなんて思いもしなかった

マインがただの子供ならこれで納得だけど
マインって中身大人だしそれを何度も描写してるよね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:42:29.81 ID:kr6BNo7kM.net
>>653
それあの世界の人バカしかいないってことになるが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:44:43.35 ID:3vMay8nU0.net
>>650
なるほど柳田回はカエル口か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:45:20.19 ID:Rw6PzXyY0.net
    //:::::::,ノ| =|:::::::::::\
 .  /::/::::,/´:::::! =! :::::::::::::::ヽ
   | ∨´:::::::::::::ヽ__ノ:::::::リ:!::::!:::::',
   |::::.............................::::/:/`}::::|:!::::|
   |:::::/:::::::::::::::::::::::::::/ノ ‐'レソ:|:ノ
   |/:::::::::/::::::∨⌒ィ゙ 、/!ハ/
 /:::::::::::::/:::::::::::\ィ  ゙iリ '、,
./::::::::::::::::/:::::::::::::::∧     / おまわりさん >>652 のひとです
{::::::::|:::::::,'゙::::::::::::::::::::|┴‐‐< _         ______.____
|::::::::|::::::{::::::::::::::::::ソ::|     / ̄ ̄ ̄¨  ̄       ./ ̄ミィ=′
` ー┴‐┴─---ィ.ソ     /__,,,,.......‐=----‐‐‐‐"¨ゝ‐.′
    {´         _/

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:46:15.21 ID:lgcCmLMK0.net
>>649
「鳥の餌だから人間が食べるなんて誰も考えなかったんだ!」もおいおいって感じだよな
てか作者は現実の鳥の餌を知らないのかな
鳥の餌って言ったら人間も普通に食う穀物のことなんだがw

鳥の餌とされているものを人間が食べるなんて思いもしなかった、なんてありえんのよ
あの世界の人は鳥が木の実や穀物をついばむのを見たことがないのかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:46:47.49 ID:WBE28opzd.net
>>650
悪く言いたくないけど、wikiに載ってる順番で回るなら7話も覚悟しなきゃね
逆にそれ以外は神作画ってことだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:47:38.10 ID:F+Dj3NeZ0.net
おかんもおかんで、
あんだけ前に持ってきてストックしてある薪が描写されているのに、
わざわざ新しく持ってきた木切れ(文字入り)を使うのは何も考えていないと思うよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:49:33.05 ID:akFyrUiXa.net
武豊はニンジンが食べられなかったんだよな馬の餌なので

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:49:50.44 ID:Rw6PzXyY0.net
>>660 は薪で火起こししたことがないんだね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:50:16.21 ID:WBE28opzd.net
>>660
「マインが頑張って取ってきたんだもの、早く使ってあげなきゃ」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:50:59.07 ID:F+Dj3NeZ0.net
>>662
かんたんな煮炊きならそりゃ生木でも問題ないけれど、基本的に薪は乾燥させるやろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:51:50.35 ID:3vMay8nU0.net
こういうことで
https://i.imgur.com/GIDvKgg.jpg

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:52:34.50 ID:vPKPMANk0.net
鳥の餌云々で疑問に思ってる奴はスイカの皮とかバナナの皮も食べてるんだろうなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:56:10.99 ID:UKg48Sts0.net
>>655
なんでや?
ちょうどいい、鳥のエサになってるんだから良くね?
そして、エサとして渡す代わりに鳥の卵貰えるよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:56:25.28 ID:Rw6PzXyY0.net
>>666
https://cookpad.com/search/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%81%AE%E7%9A%AE
  https://cookpad.com/search/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%AE%E7%9A%AE

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:58:06.72 ID:tL2jsVw0p.net
自分では何も作り出せない奴ほど、作中の欠点(と、本人は思い込もうとしてる)を一つ見つけただけで「自分の方が作者より優れてる!」みたいな勘違いするんだよなー
だから浅いのは自分の考えの方だとは絶対に認められない
何を言っても無駄だからもう放っておけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:58:13.60 ID:WS09aHwLM.net
>>667
焼いたらウマイなんて知らなかった!は原始人すぎる
試さない理由が一個もない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:59:05.40 ID:26j52sNa0.net
欧州でトマトやジャガイモが食用と認知されるまで何があったかとか
食い物が食えるものとされるにはエピソードがあるんよな
逆に可食と長年食われてたきのこが実は毒きのこだったと判明なんてのが21世紀の日本であったり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:59:28.62 ID:lgcCmLMK0.net
>>666
スイカの皮やバナナの皮がちょっとこねて焼いたらうまいならみんな食うわな
しかも鳥の餌になるぐらい栄養とカロリーあるんだろ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:59:45.23 ID:akFyrUiXa.net
>>670
絞りかすをそのまま焼いても美味くならないぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:59:58.37 ID:Ig82JFPv0.net
>>666
鳥の餌(ミールワーム)とかのほうが解りやすいのでは?
まあ、基本その辺は文化の問題なんだけどね

蟹や海老が食べられるのに、バッタやコオロギがダメという人間が多いのは
結局の所そういう話だし

昆布やワカメも、つい最近までは、海の雑草という分類で
欧米では食用にはされてなかったという例もあるし

一度「人間の食べるものではない」というカテゴリに分類されると
その偏見を取り除くのは大変だよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:00:23.70 ID:UKg48Sts0.net
>>670
マインは搾りカスだけを焼いてるわけではないからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:00:38.17 ID:NBkeQfOP0.net
>>670
粟穂なんか焚いたって食えねーよペッ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:02:12.93 ID:hVIx7Cv30.net
なんか何の論争してるのか付いていけないんだけど
wowow民は迷惑すぎる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:02:32.74 ID:F+Dj3NeZ0.net
失われた文明とか、或いは未来からの訪問者が現代に来たら、
こんなことも気づかないとかアホじゃねwwww って言われるよ多分

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:02:47.72 ID:H5RcWQ2vM.net
>>673
同じことだろあんな単純な調理
あの世界ってパン無いの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:03:26.63 ID:vPKPMANk0.net
>>677
三話の話だからWOWOW関係ないぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:04:06.80 ID:tL2jsVw0p.net
>>674
それまでずっと食ってきたキュウリを、「白い粉がついてるのは農薬」なんてデマが流れただけで食わなくなったり、テレビ番組で嘘の有効成分を一つでっち上げたことがバレただけで納豆に毒でもあるみたいな反応したりする民族もいるしなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:04:08.23 ID:lgcCmLMK0.net
>>674
>一度「人間の食べるものではない」というカテゴリに分類されると
>その偏見を取り除くのは大変だよね

鳥の餌って基本的に人間が食ってるものじゃね?虫以外

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:05:32 ID:hVIx7Cv30.net
>>680
そうなん?木簡について3人位が連投してるし
その話題は終わったのね、失礼した

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/10/31(Thu) 21:05:37 ID:vPKPMANk0.net
>>679
金に余裕があったらやってたかもしれないけど
貴重な食材で冒険はしないだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-Sihd):2019/10/31(Thu) 21:06:33 ID:UKg48Sts0.net
>>679
パンはあるよ。でも麦がある。
お前的には何処の層に鳥のエサを料理する必要があると思ってるんだ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:07:00 ID:lgcCmLMK0.net
>>674
てか家畜に与えるエサって基本的に人間も食うものじゃん
虫とか草以外

家畜の餌だから人間が食うなんて思いもしなかった!なんてありえないだろ
しかもそれ人間用の油取った絞りカスだぜ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ps6E):2019/10/31(Thu) 21:07:48 ID:akFyrUiXa.net
>>679
絞りかす(鳥の餌)+卵+牛乳+バター+「貴重な冬の甘味」の果汁

わざわざ人の食料に動物の餌を混ぜる奴は居ない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:07:54 ID:H5RcWQ2vM.net
木簡燃やされるとこって原作でもあんな雑な流れなのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/10/31(Thu) 21:07:55 ID:NBkeQfOP0.net
>>682
お前ペットショップで鳥の餌買ってきて食ってみろよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:09:22 ID:UUuO27ytM.net
俺TSUEEEEEのために、世界の人達が愚かなのは、異世界転生モノのお約束ではある

原作者より賢い主人公は描けない
ならば、バカな世界にするしかない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:10:04 ID:lgcCmLMK0.net
>>689
鳥の餌に何が入ってるか知らんのか?

ヒエ、ムキオート麦、シード、アワ、キビ、赤キビ、ニガシード、
ボレー粉、野菜顆粒(ケール、大麦若葉、モロヘイヤ、
カボチャ、ニンジン、チンゲン菜)、フルーツ顆粒(イチゴ、リンゴ、バナナ)、
ビール酵母、オリゴ糖、クロレラ、トウガラシ

食えるぞ
中世の貧乏人なら毎日でも食うわこんなもんw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 21:10:40 ID:F+Dj3NeZ0.net
コピペで草

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:11:30 ID:CX7q+WsuM.net
>>687
それを試さなかったら人間じゃないとすら言えるわ
人間の試行錯誤の歴史をナメすぎだろ作者

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f61-a6AK):2019/10/31(Thu) 21:12:56 ID:Ig82JFPv0.net
>>686
重要なのはその「虫と草以外」という偏見なんだが
虫と草が食べられるかもと思って試したことないでしょ?

実際には食用可能な(ついでにそこそこ美味しい)虫は
少なくないにもかかわらず
まあ、さすがに草の方は悪食な日本人が試してないものは
なかなかなさそうだけどww

試すまでもなく、「これは人間の食べるものではない」と
認識することがあるのかどうか、という問題なんだし

君が、世間ではそうなっているから、という偏見を一切持たず
鳥の餌を、虫に至るまで位置とはひと通り食べたことがある
という人なら話は多少別かもしれんが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:13:17 ID:lgcCmLMK0.net
鳥の餌が食べられるなんて思わなかった〜!はちょっとバカ異世界がすぎるねww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:14:08 ID:UUuO27ytM.net
>>694
長野県民とか昆虫食が好きだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-Sihd):2019/10/31(Thu) 21:14:30 ID:UKg48Sts0.net
>>693
まじか、こいつヤベー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:14:38 ID:UUuO27ytM.net
>>695
⇒ >>690

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:14:41 ID:lgcCmLMK0.net
>>694
読んであげたいけどごめん俺バカが無理して賢く見える文章書こうとしてやたらめったら打ちまくった読点アレルギーなんだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-+Yk1):2019/10/31(Thu) 21:15:11 ID:lTVLWP17M.net
>>688
原作でもそうだよ
悪いが原作者がアホとしか言えないレベルの展開

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 21:15:47 ID:F+Dj3NeZ0.net
食用と気づかなかったは絶対ありえんレベルではないやろ
近代になるまで食われてなかったなんてよくある話だぞ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-Sihd):2019/10/31(Thu) 21:16:25 ID:UKg48Sts0.net
>>688
原作読んできたらいいじゃない
百聞は一見に如かず

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03a9-108D):2019/10/31(Thu) 21:16:45 ID:gSd5f8Oo0.net
ネコ缶とかも意外と美味しいもんな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/10/31(Thu) 21:17:33 ID:NBkeQfOP0.net
>>691
高い肉買ってきてわざわざそれまぶして食おうとする障害者なら何も言うことないが
しない、が答えだろ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:17:52 ID:CX7q+WsuM.net
>>701
絶対ありえんよ
鳥に食わせる前に絶対に人が食う工夫はする
穀粉のかさ増しに使う程度のことは絶対にやる
やらない理由がない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:18:19 ID:UUuO27ytM.net
>>703
自分が食べられないものをペットにやらない主義なので、新しい商品は試すが、ロイヤルカナンは美味い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:18:46 ID:CX7q+WsuM.net
>>700
原作があかんやつか…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:19:48 ID:UUuO27ytM.net
>>705
飢饉に鳥のエサを食わない奴はいないわな

いやでも、なろう小説にそこまで求めるのはどうかと思うぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:19:54 ID:lgcCmLMK0.net
>>701
いやだってあれ食用油の絞りカスだろ?
食ってみようとも思わないのはいくらなんでも無理が

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-lfDl):2019/10/31(Thu) 21:19:59 ID:+WcCG+G1x.net
家畜飼料用のトウモロコシ食う?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 21:20:55 ID:F+Dj3NeZ0.net
>>708
そうね
飢饉なら草でも人肉でも食うよ
飢饉ならね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:21:22 ID:lgcCmLMK0.net
>>710
それこそ現代人の感覚すぎるな
穀物に家畜用も人間用もない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMff-zdoC):2019/10/31(Thu) 21:21:43 ID:SKA6XyN0M.net
燃やすやつそれほど叩くようなことか
無理して叩いてように見えるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:22:02 ID:UUuO27ytM.net
>>709
屠殺系の同和部落じゃよくアブラカスを食うよな
富士宮焼きそばとかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-lfDl):2019/10/31(Thu) 21:22:02 ID:+WcCG+G1x.net
ごま油絞った後のゴマとか食べる?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:22:49 ID:CX7q+WsuM.net
>>713
今回の不自然さは限度超えてると思う
あれはさすがにスルー出来ない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:23:05 ID:UUuO27ytM.net
>>711
飢饉がない世界なのか?
都合のいい世界だな

さすが異世界転生モノ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb8-i0GO):2019/10/31(Thu) 21:23:24 ID:PR9oM6Np0.net
アジア圏ならどんな産業廃棄物でもおいしく調理するはず

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 865f-IZm4):2019/10/31(Thu) 21:23:40 ID:jTObOwsH0.net
いつまでもループでうっとおしいなー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-z5Au):2019/10/31(Thu) 21:23:49 ID:7CSds10fd.net
何か変なのが居座ってんね、この本スレ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:23:59 ID:hVIx7Cv30.net
>>701
家畜の餌だったものを不作や飢饉の折に食べられるように研究しだすのは洋の東西を問わず
まぁ、この世界の人は小麦を焼いてパンを作ることも知らないようだし、神がそうだと言われたら設定に従うしかないが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:24:20 ID:UUuO27ytM.net
人間は何でも食う
https://i.imgur.com/aSo9vnC.png

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-Sihd):2019/10/31(Thu) 21:24:27 ID:UKg48Sts0.net
>>717
そう言えば飢饉がない世界でした

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MMff-zdoC):2019/10/31(Thu) 21:24:31 ID:SKA6XyN0M.net
>>716
具体的には?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4643-Zw1w):2019/10/31(Thu) 21:24:48 ID:3vMay8nU0.net
食ったところでマズいから鳥の餌にしてるんで、鳥の餌だから食わないんじゃないんだけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 21:25:30 ID:F+Dj3NeZ0.net
飢饉の時食うから普段も食うって話にはならないね
あと飢饉のときは凝った調理とかあんませんやろ多分

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IZm4):2019/10/31(Thu) 21:25:51 ID:uRq/eLSj0.net
たかがアニメのワンシーンをそこまで熱く語れるなんて凄い!
君達の慧眼は是非ともこのスレの皆に見習って欲しいね!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/10/31(Thu) 21:26:13 ID:vPKPMANk0.net
あと原作を最後まで読めば汁を捨てたり鳥の餌にするのも昔の人が決めたルールだったんだろうなぁって推察できるから
多分今暴れてる人たちはネタバレを誘導してるんだと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:27:12 ID:lgcCmLMK0.net
>>719
アクロバット擁護するからじゃね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:27:13 ID:UUuO27ytM.net
>>727
異世界転生は、古来から多くの宗教の救済の仕掛けだしな

生まれ変わりに期待するしかない人生もある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:27:52 ID:UUuO27ytM.net
>>728
おまえ、誘導されるなよ…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:28:01 ID:hVIx7Cv30.net
>>726
ちょっとちがう、家畜の餌と皆が食わないようなものを美味しく食べる研究をしだすのよ
蕎麦だってフランスでガレットだの食うようになったのも同じ理由
まぁ、飢饉がない世界みたいなので(棒

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-z5Au):2019/10/31(Thu) 21:28:19 ID:7CSds10fd.net
俺が正しいと思った世界しか認めない


いやはや、御立派!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 865f-IZm4):2019/10/31(Thu) 21:28:23 ID:jTObOwsH0.net
>>728
そうそう
あんま食べないのが平民のため

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:28:32 ID:CX7q+WsuM.net
しょせんこれもなろうの馬鹿異世界ってことか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-pfj8):2019/10/31(Thu) 21:28:59 ID:eismEHmKH.net
パルゥの果汁は砂糖もない生活圏で森に採取に出る下町民の期間限定貴重品だろ
普通は貴重品を無駄遣いしないし鳥のエサを食べるほど飢えた時には嗜好品の果汁なんて残ってないだろう常識的に

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:30:25 ID:sIKWSL7QM.net
>>736
そんな貴重な果実の絞りカスを鳥に食わせるの…?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-juty):2019/10/31(Thu) 21:30:28 ID:AaiK/vcq0.net
正直最初は地味だからまったく話題にならないんじゃないかと思ってたけどスレが賑わってるようなのでなにより

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/10/31(Thu) 21:30:49 ID:NBkeQfOP0.net
>>728
これやな
誘導に従って話進めてくと大体ネタバレになる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-Sihd):2019/10/31(Thu) 21:30:52 ID:UKg48Sts0.net
>>735
そう考えたらこの作者すげぇな
ちゃんと世界観できてる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-wkdT):2019/10/31(Thu) 21:31:02 ID:26j52sNa0.net
>>733
カメの歩みや間違いや停滞衰退だらけな現実世界も彼にとっては馬鹿な世界なんやろな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-2FyK):2019/10/31(Thu) 21:31:03 ID:LVi1XOJT0.net
オスガキいらね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:31:15 ID:lgcCmLMK0.net
>>738
進むにつれてどんどん雑なとこが見えてきた感じ
結局これもなろうかという

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0318-wZJI):2019/10/31(Thu) 21:31:19 ID:dGXHGUN20.net
>>539
凶暴な踊るキノコとか、やらしすぎん?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IZm4):2019/10/31(Thu) 21:31:33 ID:uRq/eLSj0.net
>>735
君がそう思うならそうなんだろうね
いやー、頭のキレる人達は凄いね、常に我々とは違う観点から物事を捉えてる
尊敬するわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-Sihd):2019/10/31(Thu) 21:31:34 ID:UKg48Sts0.net
>>737
なら、食料が少ない冬で鳥には何を食わせるのさ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx03-lfDl):2019/10/31(Thu) 21:31:40 ID:+WcCG+G1x.net
絞りカスは貴重ではないだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-+Yk1):2019/10/31(Thu) 21:33:17 ID:lTVLWP17M.net
鳥には路上にぶちまけられてる排泄物を回収して乾燥させたの食わしてりゃいいのにな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:33:21 ID:UUuO27ytM.net
>>745
学歴の差かな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:33:30 ID:um05S4f5M.net
>>746
えっ穀物じゃないの
貴重な果実の絞りカスって全ての家禽をひと冬養えるほど大量に取れるの
それ貴重か?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:34:38 ID:UUuO27ytM.net
これ作者、読者含めてすごく面白い
なろう小説の本質が見えてきて興味深いな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/10/31(Thu) 21:36:21 ID:vPKPMANk0.net
あぼーんばっかになってきちゃった…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-3UYo):2019/10/31(Thu) 21:36:36 ID:v7WG4Y27a.net
お前ら荒らしの構ってちゃんをあんまり相手にするなよ。他の人が居づらくなるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/10/31(Thu) 21:36:37 ID:NBkeQfOP0.net
>>750
だから搾りかすはどんどん集まってくから貴重じゃないだろ
お前さては頭弱いな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-wkdT):2019/10/31(Thu) 21:37:41 ID:26j52sNa0.net
荒らしはワンパターンだか分かりやすいわな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:37:47 ID:UUuO27ytM.net
作者『私が考えた世界はこうだから、私が考えた主人公がこう行動するのは素敵!』
読者『すごい!』

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Ai72):2019/10/31(Thu) 21:40:05 ID:WBE28opzd.net
マイン煤を取らせるためにハイテンションで押しきったり、マインやルッツが取ってきた木簡、竹簡を率先して燃やしたり
エーファは実は分かっててやってるように見えてしまう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/10/31(Thu) 21:40:07 ID:vPKPMANk0.net
本当に疑問に思ったことはふぁんぶっく読んで書いてなかったら作者に質問すればいいと思うよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-R6C/):2019/10/31(Thu) 21:42:49 ID:eismEHmKH.net
大体の疑問点に回答が用意されてるから荒らしのコメントが毎回思考停止ループか抽象的な人格攻撃に収束するのがウケル

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-qV4/):2019/10/31(Thu) 21:43:10 ID:nonSnIF30.net
ドコグロ
ワントンキン
ラクペッ

巻き込まれる人はゴメンネだが、この辺はもはやNGが嗜みだな……

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/10/31(Thu) 21:43:25 ID:SCo+0LGuM.net
>>754
絞りかすはどんどん集まっていくの意味が分からない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:44:31 ID:lgcCmLMK0.net
(果実が貴重ならその絞りカスも貴重なのでは・・・?)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:44:32 ID:UUuO27ytM.net
言文一致だなww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:46:08 ID:UUuO27ytM.net
真面目な話、これこそ『 The なろう小説 』だよ

すごく面白い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/10/31(Thu) 21:46:26 ID:vPKPMANk0.net
あぼーんを見るとついつい中身見たくなっちゃう
でも一度見て後悔
それを繰り返してる
まるでチキンラーメンみたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca2c-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:47:11 ID:hVIx7Cv30.net
パルーって貧民外の冬の朝限定の取れたら良かったねくらいのものじゃないの?
貧乏人にとっては貴重かもしれないね、飼料穀物買う金を他に回せるんだしね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM27-A/z4):2019/10/31(Thu) 21:47:20 ID:WLQGj269M.net
原作→鳥のえさが余っていて、ルッツが腹減ってる→じゃあ美味しく料理して食べよう→すごい
アニメ→鳥のえさが足りない→ルッツが腹減ってる→美味しく食べよう→鳥がかわいそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6jbG):2019/10/31(Thu) 21:47:50 ID:Ti1+S9vCd.net
貴重なのは甘味としての果汁と油だろ
搾りカスは廃棄物であって貴重ではないだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6jbG):2019/10/31(Thu) 21:48:37 ID:Ti1+S9vCd.net
>>767
これは謎改編だったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/10/31(Thu) 21:48:41 ID:vPKPMANk0.net
>>767
鳥がかわいそうだから食べちゃおう!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-DhpZ):2019/10/31(Thu) 21:48:42 ID:TqM3lA2ka.net
そういや本好きの下剋上の海外反応始めたブログあるね
3話までなかったから残念だったけど、徐々に注目集めつつあるようでなにより

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0347-vNHG):2019/10/31(Thu) 21:49:12 ID:CXJj95jX0.net
>>768
鳥の餌
今まで安価に流通してたのに食用でコスト上がると困る

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:51:23 ID:lgcCmLMK0.net
>>767
これはマジなんか?
原作が雑なのは分かったけどアニメスタッフもたいがい雑だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IZm4):2019/10/31(Thu) 21:52:43 ID:uRq/eLSj0.net
1人で38レスしてる人いるけど、きっとこのアニメのことを四六時中考えてるんだろうな
わいには到底真似出来ないわ…余程このアニメが好きなんやろなぁ……

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf8-DOEl):2019/10/31(Thu) 21:55:27 ID:9jdzLymA0.net
削除されたこのあたりはCDドラマ化するんだろうか?
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/18/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db33-qV4/):2019/10/31(Thu) 21:55:28 ID:h01fm2jS0.net
>>773
その調子で原作読もうぜ
カットされまくってるから38レスも書き込める君なら楽しめるさ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-Ai72):2019/10/31(Thu) 21:56:13 ID:WBE28opzd.net
まさか鳥の餌で200レス消化してるとは本人達は真面目に議論してて荒らす気なんてなさそうなのが怖い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 21:56:27 ID:F+Dj3NeZ0.net
>>770
元世界の母親が鳥の〆方を教えていれば屠殺現場を見て倒れることもなかったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:56:52 ID:lgcCmLMK0.net
>>776
別に何百レス書き込んでもいいけどな
結局はマインが木簡を薪棚に置くという謎行動は原作でも謎のままみたいだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 21:58:49 ID:lgcCmLMK0.net
>>775
これがなろうか
いざこうして向き合うとまったく読めないなwww
普通の小説みたいに段落と改行をごっそり減らしてくれたら読めるかも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IZm4):2019/10/31(Thu) 21:59:45 ID:uRq/eLSj0.net
>>779
いいよいいよ〜、是非とも君のアニメへの情熱をレス数で俺らに伝えてくれたまえ
さて、どこまで延ばせるかな!
IDが変わるまで残り2時間だ!ファイッ!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 21:59:58 ID:UUuO27ytM.net
>>774
頭の回転の速さは人によって違うよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 865f-IZm4):2019/10/31(Thu) 22:03:14 ID:jTObOwsH0.net
>>780
じゃあ書籍で読みましょう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-wkdT):2019/10/31(Thu) 22:04:42 ID:26j52sNa0.net
>>777
荒らしだよ この手の○○知らないのおかしいなワンパターンな定型文だもの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-3UYo):2019/10/31(Thu) 22:06:06 ID:v7WG4Y27a.net
>>767
それな(´・ω・`)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-lfDl):2019/10/31(Thu) 22:08:45 ID:qA9rbZNod.net
>>772
別に広めようって話ではないし
余ってる分をおいしく食べようって話でしかない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-3UYo):2019/10/31(Thu) 22:08:46 ID:v7WG4Y27a.net
>>784
カップラーメンの値段を知らないなんてまともな総理大臣ではない、みたいな理論だからなー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-DhpZ):2019/10/31(Thu) 22:10:02 ID:TqM3lA2ka.net
そういや鳥ってニワトリなのかな
名前の違う野菜やおかしな野菜があるくらいだから、鳥も違ったりするんだろうか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/10/31(Thu) 22:10:30 ID:lgcCmLMK0.net
>>767でとりあえずアニメスタッフがこの原作に興味無いことが分かった
他にも大事なとこ切り捨てられてんだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-st35):2019/10/31(Thu) 22:11:32 ID:tL2jsVw0p.net
「作者は自分より頭のいい登場人物を書けない(キリッ」をドヤ顔で持ち出す奴は、間違いなく頭が悪い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf8-DOEl):2019/10/31(Thu) 22:12:16 ID:9jdzLymA0.net
この改変なんだけど確かルッツの家って隣の家の最上階(屋根裏で鳥飼ってる)だから
文章内なら違和感ないけどアニメとして実際映像見ちゃうとマインがそこまで行くのはちょっと・・・
ってなんたんじゃないかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/10/31(Thu) 22:13:05 ID:NBkeQfOP0.net
>>789
お前がこのアニメ大好きなことは分かったからそろそろ落ち着けよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 22:13:18 ID:F+Dj3NeZ0.net
絶対おかしいとは言い切れないことを有り得ないと断言されたらえってなるわな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:14:04.03 ID:oB8mp9Hka.net
だが待ってほしい
何度「この世界ではこれが常識なんだ考えればわかる」と説明されても「それはおかしいコイツらはバカだ」と繰り返す人間の存在は人間性に難があり成長しないと酷評される天才でも超人でもない一般人マインという存在のリアリティを補強しているのではないだろうか
「あぁ、そこまでじゃないけど変なところにこだわる奴は居たわ」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:14:19.10 ID:IaracIdNM.net
牛の乳なんて飲み始めたの百年ポッチなんだぜ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:14:20.41 ID:gSd5f8Oo0.net
>>767
アニメ見て
「トリのエサ取りに来たんじゃねーのかよ」
と思ったがそういう事だったのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:14:47.94 ID:vIKEqIBI0.net
アンチスレ過疎ってるけど大丈夫?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:17:15.03 ID:v7WG4Y27a.net
>>797
アンチスレじゃ構って貰えないからつまらないでござる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:17:46.86 ID:nonSnIF30.net
あとはエーファがいる場でやることで、家族との絆が紡がれていくシーンを増やしたかったんだと思う
尺の都合でどうしても削られるシーンが増えるから、こういう形で補おうと苦労してそう
ルッツがマインを手伝おうとする決心するシーンとしては弱くなったけど、原作でも粘土板のところで
言葉にしてるからそれで妥協したのかもなあって思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:20:23.24 ID:3vMay8nU0.net
>>794
草生える

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:21:42.84 ID:NBkeQfOP0.net
こっちで40レスしてからクソ垂れてほしいもんだね

本好きの下剋上は印刷製本DTP経験もない糞アニメ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572353194/l50

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:23:50.31 ID:nht8UpDYM.net
>>767
あっこれアニメの脚本がヤバイパターンくさいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:30:59.04 ID:UUuO27ytM.net
>>795
6000年前から人が牛乳を飲んでた史料があるんだが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:31:58.46 ID:1jYPTy6+0.net
ダリアンを紹介してあげたい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:32:22.11 ID:26j52sNa0.net
>>803
山羊か羊じゃね?<<獣乳の歴史

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:32:54.74 ID:K0cBl1Yr0.net
鳥のエサの件は相手の家に行ってアッチで作った
アニメは相手がコッチに来てマインの家で作ったわけだが
来てもらった方が場面展開とかマインの体力考えても省エネなんだ
触媒が違うからショウガナイネ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:33:03.29 ID:tL2jsVw0p.net
6話先行
親方マイン笑った
ttps://animageplus.jp/articles/gallery/28740/15704

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:35:06.66 ID:UUuO27ytM.net
>>805
ヤギも古いみたいだけど、牛乳の痕跡は6000年前くらいまで遡れるみたい

正直、あの臭いゴートミルクが飲まれるなら、牛乳のほうが飲まれてて当然だとおもう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:35:18.70 ID:vPKPMANk0.net
マインでこんだけわーきゃーできるなら三部以降はどうなってしまうのやら

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:36:19.66 ID:UUuO27ytM.net
>>809
ないわ
キャラクターデザインで失敗していて、1話切りされた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:39:42.23 ID:tL2jsVw0p.net
>>808
歴史的に断絶してる事を言ってるんじゃ
日本でも飛鳥時代から乳製品はあるが、庶民が普通に飲むようになったのは明治以降だし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 22:41:33 ID:UUuO27ytM.net
>>811
つまりこれ⇒>>795は何が言いたいと?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 22:41:34 ID:F+Dj3NeZ0.net
古代ローマやギリシャにあっても中世や近世の民衆が知っていたかはまた別の話やな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 22:42:31 ID:UUuO27ytM.net
>>813
牛乳の話ならギリシャやローマじゃないぞ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 22:43:46 ID:F+Dj3NeZ0.net
>>814
そりゃそうだ
文意理解できてるか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/10/31(Thu) 22:44:06 ID:vPKPMANk0.net
NGにぶち込んでるとなんの会話してるのかわかんない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf8-DOEl):2019/10/31(Thu) 22:44:10 ID:9jdzLymA0.net
>>811
そもそも乳自体が奇異の目で見られてて飲むこと自体拒否られてたような・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 22:44:13 ID:UUuO27ytM.net
>>815
言文一致よりはww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-YRkS):2019/10/31(Thu) 22:45:14 ID:UUuO27ytM.net
>>817
狭い歴史感しかないんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/10/31(Thu) 22:47:02 ID:F+Dj3NeZ0.net
>>817
逆にクジラやたこ食う地域は少ないように、別の文化圏では食わないなんてよくあることだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe7-aDcy):2019/10/31(Thu) 22:48:35 ID:MkxGpbcT0.net
>>807
ベンノ登場で本格的に話が動き出すな
巨乳人妻さんはこの時点でまだ10代だっけ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db33-qV4/):2019/10/31(Thu) 22:52:15 ID:h01fm2jS0.net
なにげに作画よかったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae8-qV4/):2019/10/31(Thu) 22:52:29 ID:/lM5YPf/0.net
そもそも異世界であって現実の世界じゃないのだから過去は食べない理由があったのかもしれない
もともと理由があってそうなったのに理由は忘れ去られてる世界だからねここ重要

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:53:27.06 ID:vPKPMANk0.net
>>821
18歳くらいだったと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:54:40.00 ID:zl2W6KPcM.net
おからも昔は捨ててたしね
おからはそのまま食べても上手くないからあの変テコな実の絞りカスの方がマシだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:55:03.59 ID:LVi1XOJT0.net
木簡作りを諦める前にまず親に燃やすなって言えよ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:56:26.11 ID:F+Dj3NeZ0.net
そういやあ欧米ではワカメや昆布を食わないから、敵性外来種として繁殖しまくりらしいな
美味いのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:56:35.47 ID:NBkeQfOP0.net
話題がループをはじめた!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:57:23.85 ID:tL2jsVw0p.net
>>825
一時期、自分で豆腐作ってたが、おから食いきれなくてやめたw
ハンバーガにしたり色々試したが、それでも多すぎて

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:58:33.58 ID:vPKPMANk0.net
>>826
燃やされてすぐ熱で生死彷徨ってんだから言うタイミングなくね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:59:14.57 ID:vPKPMANk0.net
しまった!釣られたorz

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:59:50.39 ID:h01fm2jS0.net
まあルッツもあほやったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 22:59:50.70 ID:zl2W6KPcM.net
>>829
今でも豆腐メーカーは大半は産業廃棄物として処理してて、食品用や試料用に引き取って貰えるとコスト削減になるそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:00:36.29 ID:v8WIo1LG0.net
EDムービーに気持ちの悪い生き物がいるなと思っていつも見ていたがついに気付いてしまった
あれマインだよな・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:01:15.08 ID:MkxGpbcT0.net
>>827
あちらの人は消化酵素ないから海草食ってもそのまま出てくるだけだしなw
一方アフリカ系はその辺に生えてる草食っても腸内細菌の関係でもりもり筋肉になる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:01:26.02 ID:h01fm2jS0.net
井口演技マシになってきたな
過剰演技減ってきてる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:03:14.26 ID:NdCgyw4B0.net
そもそも薪置き場にあんな木材置いおいてそれを燃やされて怒るとか完全に幼稚園児

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:04:02.81 ID:7UVwvrzc0.net
うらのは箱入りみたいだから、何も言わなくても親が察する、親に何か自分で言う習慣が無かったんだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:05:02.39 ID:uRq/eLSj0.net
>>834
やっと気付いたか……
わいなんて1話の時には既に気付いてたぜ?
凄くね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:06:52.41 ID:WBE28opzd.net
>>834
知ってるか?
あの波、実はトゥーリの髪なんだせ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-GAQw):2019/10/31(Thu) 23:13:34 ID:4IKKq1qdd.net
学歴あっても格安SIM使いのドコグロくん
学歴とは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0385-luOA):2019/10/31(Thu) 23:15:13 ID:K0cBl1Yr0.net
この世界には風呂がないのか・・・・
一家に一つ風呂場はまだ無理だから大衆浴場から始めるか
風呂好きの成り上がり

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/10/31(Thu) 23:15:37 ID:NBkeQfOP0.net
貧しいものは心も貧しい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-z5Au):2019/10/31(Thu) 23:16:02 ID:0BvdpI6rd.net
>>835
埼玉県民と一緒だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe7-aDcy):2019/10/31(Thu) 23:16:14 ID:MkxGpbcT0.net
>>842
それ知ってる気がするw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea33-ENQP):2019/10/31(Thu) 23:16:20 ID:AuYIvneU0.net
ただ単純に何をやっても失敗して挫折したって話じゃないの?少なくとも自分が見た時はあのシーンはなにも思わなかったけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf8-DOEl):2019/10/31(Thu) 23:16:27 ID:9jdzLymA0.net
>>834
ついでに後ろで飛んでる大きな鳥、お父ちゃんと母ちゃんなんだぜ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cecd-a6AK):2019/10/31(Thu) 23:18:12 ID:1jYPTy6+0.net
>>842
魔王様ですか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:23:07.54 ID:WBE28opzd.net
木簡作りでマインが顔真っ赤にさせる作画どこかで見た気がするんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:24:09.89 ID:WBE28opzd.net
耳打ちするのチョットエロいな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:28:11.09 ID:taxab0XyM.net
異世界人も顔平たい族だし風呂もワンチャンあるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:42:55.99 ID:F6gDBfOu0.net
>>767
完全に前提が無い状態で2行目を読むと鳥が食われちゃったように見えるな (´・ω・`)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 23:56:04.29 ID:nonSnIF30.net
なお鶏を潰して肉にすると、兄貴達が全部強奪してルッツは食えない模様

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 00:00:52.10 ID:iqdUVRxP0.net
粘土板を踏まれて怒った時にオーラみたいなのが出てたけどあれは魔法の力なの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 00:03:46.81 ID:mYfmfty80.net
>>820
日本は蛙を食べない珍しい文化圏。
蛙が少ないどころか、平地の大半を湿地に改造して稲作なんかやっていたから、蛙の資源量は膨大だったのに。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 00:03:53.96 ID:kitwT17L0.net
>>854
体洗ってないから
怒って体の熱が上がったときに腐臭が

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 00:16:44.47 ID:7A/Ylr2Q0.net
アイキャッチの映像を見ると
美粧館のCMを思い出す(関西限定)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 00:28:59.58 ID:NCVBKbaZ0.net
魔力が高まった時に目が虹色になるのは原作通りだよな確か

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 00:30:20.60 ID:j812A6Cd0.net
あの状態でも魔力放出してないってのが謎だよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 00:38:40.76 ID:6ZObKx4s0.net
金髪って負けヒロインなんだな
そうと分かっていれば年齢が10も違う子供を好きになっていくというのはきもいなと思っとけばいいか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 00:42:12.21 ID:aSXQ9ys20.net
なに?男遍歴重ねてくナージャ物語だったのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf8-DOEl):2019/11/01(金) 00:45:05 ID:j812A6Cd0.net
ワイはweb版で最後のカップリング成立するまで正直全く予想してなかったわ・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Ai72):2019/11/01(金) 00:48:37 ID:zc/giCeUd.net
このスレでネタがバレたので長い4部を乗り越えられなくなった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 01:04:20.13 ID:HdKe4Y9DK.net
生卵や生魚豚肉食べられない人をバカにする流れか
食文化に優劣つけだすと三大料理とかで揉めるぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 01:08:16.37 ID:zoItbNEKp.net
ストーリーの評価をカップリングで判断するなんてアホの所業
ゲーム脳かよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 01:17:17.75 ID:j812A6Cd0.net
むしろカップリングでストーリー評価するのがゲーム脳なんか?
ヒロインブスだから嫌ってのなら解るが・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 02:01:09.24 ID:mYfmfty80.net
>>866
ところが、原作の表現では、親バカ父さん視点でも、商人基準でも、貴族基準でも、すんげえ綺麗で可愛い顔しているということになっている。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 02:20:07.33 ID:0lKrbjHz0.net
SDキャラが可愛いw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 02:25:06.28 ID:VhndW1d50.net
>>859
つーか放出してないから熱になるんだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbb-3wpk):2019/11/01(金) 03:02:58 ID:PCWUapwyK.net
>>864
蛮族ですら生卵や生魚食わねーだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f9b-nPGx):2019/11/01(金) 03:05:42 ID:VhndW1d50.net
というか絞りカスうんぬん言われてもあれ有ったやつ全部使ってるとは限らないんだよなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca12-aDcy):2019/11/01(金) 03:20:06 ID:xUL7WKKK0.net
ほっこりする場面からマインの憎しみのオーラで笑ってしまう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 03:32:08.93 ID:3FCBQFTb0.net
そもそもなんでマインは最初に本作りの計画を家族に話して協力を仰がなかったのか?
前世では本の虫と言っても、別に引きこもりのコミュ障だったわけじゃないだろう
金になるとでも言っておけば、あの家族も協力的になったのではないか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-qV4/):2019/11/01(金) 03:38:33 ID:UYYRMtg+0.net
ベンノ「しぼりカスだッ!」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 04:03:58.72 ID:o9VDU2E90.net
>>873
5歳の子供にそんな信用はない
料理みたいにちょっとした工夫で手間も金もかけずすぐ作れるようなものならともかく
自己満足の粘土板や木簡なんて金にはならないし
本気で本を作ろうとしたら大商人クラスの資本は必要

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 04:18:48.88 ID:I7mjvbibM.net
家族に言わない理由無さすぎるよな
本作りが失敗する展開を無理矢理作ってる感じがすごい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-qV4/):2019/11/01(金) 04:22:36 ID:Lam0Uqzi0.net
本がお貴族様に高く売れるよと言ったところでまず作れるのかから信用してもらえないし、
もし作れると仮定しても貴族に売るようなツテなんてないもんなあ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/11/01(金) 04:33:17 ID:4HfO6BJKM.net
トゥーリは人形を所有して部屋に置くことが出来るのに
マインは木簡ひとつ自分の持ち物として保管出来ないのか?
作者かアニメスタッフか知らないけど馬鹿でしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be8-qV4/):2019/11/01(金) 04:33:40 ID:uDZtxbSB0.net
しょっちゅう熱出して寝て体力のない5歳幼女が本が欲しい紙作りたいと言いだしたとして
お前らはまともに取り合うというのか
親も姉も暇ではないんだぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca5b-b9aQ):2019/11/01(金) 04:40:04 ID:o9VDU2E90.net
>>876
中世文化の文字すらまともに書けない貧民家族に言っても全く理解してもらえなかったからだろ
ビブロフィリアの本への執着なんて大半の現代人ですら理解不能なわけで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKbb-3wpk):2019/11/01(金) 04:42:56 ID:PCWUapwyK.net
5才児ならもう自分の食い扶持は自分で稼げって世界で薬代ばかりかかるのが、アホみたいに高価な紙が欲しいとか言い出したら川に放り込まれてもおかしくないかと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca5b-b9aQ):2019/11/01(金) 04:45:43 ID:o9VDU2E90.net
>>878
1枚2枚とかじゃなく時間かけて大量の木簡作ってたから部屋に保管できる体積ではなかった

あの母親にとって、人形は子供の遊び道具だと分かるけど
文字の書いてある木簡なんて、子供が適当に模様をつけた無意味に薄くした薪としか認識できない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/11/01(金) 04:46:43 ID:8IOE3dvLM.net
>>880
言っても木簡燃やす親なの?とてもそうは見えないが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MMfb-kTP4):2019/11/01(金) 04:48:01 ID:8IOE3dvLM.net
>>882
上で画像出てるけど部屋にめっちゃスペースあるぞ
その説は無理すぎないか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 04:54:49.29 ID:o9VDU2E90.net
>>883
ああ木簡のこと言ってたのか
本作りの話かと思った

木簡は言ってないだろ
捨てられると思ってなかったから
マインにしてみれば文章を記した木簡をそこらの薪と同じと考えるなんて思いもしなかった
それこそ人木造り人形を薪になんてしないように

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 04:56:39.21 ID:o9VDU2E90.net
>>884
あの部屋で家族4人一緒に寝て過ごしてるんだぞ
邪魔になって仕方ないだろうが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 04:57:34.50 ID:3ZWfn5g+M.net
>>885
人形だって薪置き場に置いてあれば燃やされそうだけどな
なんであんなとこに木簡置いたのか謎すぎるし
母親に何も言わなかったのも謎すぎる

ようするに描写がスカスカで雑

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 04:57:56.69 ID:3ZWfn5g+M.net
>>886
上の画像見てないの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 04:59:53.45 ID:6nkR78/L0.net
おはよう
起きて早々にまた同じこと言い始めたんだね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:02:45.85 ID:C6zszWl1a.net
今日も重箱の隅をつつく仕事が始まる…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:02:47.42 ID:o9VDU2E90.net
>>887
いや大量の人形だったら倉庫に置くだろうし、
子供が頑張って作った人形を燃やしたりはしないよ
流石にその言い分は無理がある

>>888
生活空間って考えが抜けてるのな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:02:57.32 ID:3ZWfn5g+M.net
今回のは誰が見てもあまりに不自然だったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:04:25.39 ID:3ZWfn5g+M.net
>>891
あそこに置いてあったらもう要らないんだと思って燃やすでしょ普通に
木簡の形とか気にしないで燃やす親だし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:06:06.97 ID:Zc3xh4in0.net
木簡なんて100枚200枚あったって大した体積にならんしな・・・
置く場所がよりによって薪のとこしかなかったは無理すぎw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:07:53.18 ID:o9VDU2E90.net
>>893
ちゃんと薪とは別においてるから燃やさないよ
あの母親にとって、人形は人形だとちゃんと認識できるが、木簡は薄い薪としか認識できない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:08:36.51 ID:C6zszWl1a.net
>>665 でわかるだろうにな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:10:11.98 ID:Lam0Uqzi0.net
また三馬鹿のどれかがポップしたのは流れでわかるが相手にしないでくれよ
変に構わずに完全に黙殺してくれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:10:12.53 ID:KSMqWEDQ0.net
薪も木簡も拾ってきただけじゃ使えない 乾燥させるのに適してるのが倉庫のあの場所なんだろ
母親に言わなかったのは本に関することにはテンション上がって周りに意識が行かない性格のせい
設定通りの行動でなんの矛盾も破綻もない くみ取れない視聴者がアホなだけ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:10:14.40 ID:yTxbPZoHM.net
よけておいたのに!じゃなくて
なんで薪置き場に置いたのかw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:12:20.62 ID:yTxbPZoHM.net
>>898
無理矢理すぎる
薪置き場に木片置いたら薪にされること予測出来ないんじゃ
マインの人格は大人って設定どこいったのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:12:41.40 ID:o9VDU2E90.net
>>894
アニメじゃわかりにくいな
同じ倉庫だけどちゃんと薪とは除けて別の場所に置いてた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:13:49.27 ID:o9VDU2E90.net
>>899
薪置場じゃなくて色んなものを置く倉庫だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:17:33.15 ID:C6zszWl1a.net
今日のNGリストは?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:20:36.51 ID:vY8tAAIKM.net
マインもう精神年齢はオカンとたいして年齢変わらんやろ
なのにガキでもやらない親に殺意の睨みとかクズすぎる
一度駄目なら次は母親にアレコレは使わないでって言えばいいだけ
池沼が喚き散らしてるだけにしか見えないんだよね
それもこれも作者が視野が狭いのかアホなのか序盤だから執筆に不慣れだったのか不自然すぎる展開になったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:29:39.33 ID:KHz9/fHE0.net
>>903
ラクペッ
ドコグロ
ワントンキン
ワッチョイ de96-aDcy)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:30:41.86 ID:KHz9/fHE0.net
ちなみに昨夜から沸いてて
今も全員沸いてる
みんな大好きなんだね☆

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:31:45.78 ID:OqqWtf+W0.net
ここはポカやらかしたり自分に少しでも非がある場合は一切親にキレたりしたことのないインターネットなんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:32:32.06 ID:C6zszWl1a.net
>>905
ありがとう存じます

巻き込まれる人には悪いが、しょうがないね…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:38:43.42 ID:cV8qJlmm0.net
>>907
自分に少しでも非があることを認識できていればキレることはないでしょ
認識できてないのがマインのやばいとこ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:39:47.56 ID:OqqWtf+W0.net
認識していてもキレるのが人間やで

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:40:44.65 ID:Zc3xh4in0.net
子供ならそうだけどマインは中身大人じゃん・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:41:52.95 ID:o9VDU2E90.net
>>904
マインは寝込むたびに死にかけてるからな
文字通り命削って本作りしてる
それほどの目的意識がなきゃとっくに死んでるレベル

そして本がそれほどの目的意識になるぐらいの
ぶっちゃけ池沼呼ばわりされても仕方ないほどの要介護レベルなビブロフィリア
本に没頭して現代でもどれほど家族や友人に迷惑かけてたか
もちろん中世のオカンとじゃ精神年齢は比べるべくもない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:42:45.42 ID:cV8qJlmm0.net
>>910
これマジ?
キレたことないから割と衝撃

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:44:29.99 ID:o9VDU2E90.net
>>911
本に関しては大人どころか子供よりアレになる本キチ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:45:29.20 ID:VhndW1d50.net
マジだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:46:38.77 ID:KHz9/fHE0.net
>>909
認識してたから母親に当たったりしなかったんじゃないか
で、自分に力が向かって熱暴走した

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 05:51:04.72 ID:Zc3xh4in0.net
なろうは所詮なろうだなって

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-QPqB):2019/11/01(金) 05:55:10 ID:Dp15MfcE0.net
>>913
逆ギレなんてそこら中でやってるやついるだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/11/01(金) 05:55:53 ID:KHz9/fHE0.net
>>917
でも朝から晩までこのアニメのこと考えちゃうんだろ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ps6E):2019/11/01(金) 05:57:53 ID:YIvmepVqa.net
マインは前世の記憶を思い出して人格が引っ張られているだけの5才児定期
話題ループと思考停止は荒らしの得意技

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a1c-ANgw):2019/11/01(金) 06:05:11 ID:OqqWtf+W0.net
人によって沸点もキレるポイントも違うからな……
いや確かに俺が悪かったけれどそこまでブチ切れることかこれってのはあるある

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de96-aDcy):2019/11/01(金) 06:06:29 ID:Zc3xh4in0.net
>>919
ここまでは粗をあんとか見逃してきたけど燃料置き場に木片置いて燃やされてキレるのはさすがに意味不明w

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/11/01(金) 06:15:04 ID:KHz9/fHE0.net
>>922
はいはい、かわいいねwww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-pfj8):2019/11/01(金) 06:16:09 ID:oQAtxkbZH.net
「わたしがどこかに移動されたのかもしれない木簡を探していると、母が物置に顔を出した」
物置なんだよなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 06:27:32.06 ID:1bZcCb950.net
>>889
それしかやることがないから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 06:33:48.52 ID:1bZcCb950.net
>>510の画像を見て置く場所なんてどこにでもあるとか言ってる奴

お前らの感覚で物をどんどん置いて行くとお前らの部屋と同じゴミ屋敷になるだけだぞw
整理整頓と言う意識が抜け落ちた奴に理解出来るかどうかは知らんがw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 06:38:23.05 ID:z1wU4XypM.net
>>922
燃料置き場は別にあるのでは?
さすがに三食煮炊きするのに>>510>>926の薪の量じゃ数日も保たないので

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 06:39:40.95 ID:C6zszWl1a.net
放送見てないのに話してるのか…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-pfj8):2019/11/01(金) 06:49:28 ID:oQAtxkbZH.net
アニメでは描写されてないが床もそれなりに汚いことを忘れてはいけない
マインが日本人感覚で掃除するからほかの家に比べるとマシだが人が出入りすると汚物混じりの泥やらですぐに汚れる
日本人の衛生感覚を持ち病弱を自認するマインが手で触れるものを自分から床に置くことはない
そして棚等の収納設備があの家には少ない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM27-UBkG):2019/11/01(金) 06:58:05 ID:LTeGRZuBM.net
>>911
外は大人で中身がガキのお前と正反対だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM27-UBkG):2019/11/01(金) 07:00:33 ID:LTeGRZuBM.net
>>904
池沼が喚き散らしてるだけって
それお前やwww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM27-UBkG):2019/11/01(金) 07:02:55 ID:LTeGRZuBM.net
>>887
スカスカはお前の頭髪だろw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM27-UBkG):2019/11/01(金) 07:05:08 ID:LTeGRZuBM.net
>>876
ケチを付ける理由を無理矢理探してる感が凄い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM93-LfOg):2019/11/01(金) 07:30:55 ID:aPPOqcc7M.net
「○○すれば良かったのに」系のケチつけ続ける人は世界設定とか無視した上から目線だから相手しても無駄

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2abc-QPqB):2019/11/01(金) 07:46:51 ID:9UtiqfUc0.net
>>929
床は描写されてたぞw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-882t):2019/11/01(金) 07:48:27 ID:JJzMNnMpp.net
薄く切って紐でつないだガチの木簡竹簡ならそれなりにコンパクトだけれど、あんな馬鹿でかい木片に試し書きだと1行のみだったし、あれで本作ろうとするとかさばってしかないと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-MinB):2019/11/01(金) 07:52:06 ID:6JLqrWyqa.net
中身大人ならキレたりしないって言ってる奴は大人に何を求めてるんや……
大人がキレないならクレーマー対応係はいらんよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3a-UBkG):2019/11/01(金) 07:58:06 ID:oVs9wWmwM.net
毎日毎日同じケチを付ける為に常駐してるバカが大人ならキレないとか言ってもなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-+Yk1):2019/11/01(金) 09:12:11 ID:vY8tAAIKM.net
原作からして作者がアホなのかよというくらいな箇所なのにそれを認められない援護マンはなんなんだろうかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/11/01(金) 09:38:56 ID:YxzUQDC30.net
あぼーん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 09:46:16.57 ID:4kxasufB0.net
あの世界観でいうとおかしいのはどっちかというと確実にマインの方で母親は悪くない
そもそも森に行って自分のやりたいことしかやってないマインがおかしく森からとってきたものは家族で分ける物
それが家族というかあの世界の認識で、マインもトゥーリから分けてもらったことがある
マインにとっては木簡で自分の物認識だったが、家族にとってはマインがとってきた家族のために使うべき物だ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 09:53:34.09 ID:wbFdR7g7M.net
アニメだけ見てるとヘンテコな展開が多いな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:14:34.40 ID:fBNA8R4uM.net
お手伝い用にナイフもらったのに木簡で頭がいっぱいになる地雷さんサイドに問題があるな
家族は本という概念自体知らないからきちんと説明しても伝わらないし、いらんもの持ってくるなでアウトだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:17:47.41 ID:mYfmfty80.net
>>870
蛮族だから食わねーんだよ。
なにせ、清潔度は開明度に比例するからな。不潔な蛮人の扱った肉魚玉子を生で食べると中ってしまう。
支那は殷周魏晋隋唐くらいまでは開明度高かったから「膾」を食べてたけれど、宋以降は坂を転げ落ちるように蛮族化したので、何でも油で加熱だぜ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:25:16.17 ID:mYfmfty80.net
>>878
マイン視点
削った木の板を乾かすのにいい場所無いかな?
燃料がシケらないように程よく風が通るようにしてある、薪干し場(薪倉庫)で干しておこう。
ちっこい子が何か一生懸命作ったものを、家族が捨てたり壊したりしないよね。

エーファ視点
あの弱っちいマインが、森で焚き付けの木っ端を集めて来てくれたのね。
お手伝いできるようになって感慨深いわー。
早速使って褒めてあげなきゃあ。(晩御飯のオカズを煮るときにくべてしまう)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:26:59.51 ID:mYfmfty80.net
>>894
稚拙な技術で作っていて、中途半端に厚くて、意図して平らにしたようには見えないもの、かもしれん。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:27:22.83 ID:o9VDU2E90.net
結局は、色々な物がおいてある物置を薪専用置場だと勘違いしてた人がいただけだったな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:30:44.66 ID:o9VDU2E90.net
>>946
実際アニメで作ってたのは、本当の木簡みたいな薄っぺらいものじゃなく
ちょっと薄い薪程度の分厚さはあったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:37:14.85 ID:j812A6Cd0.net
アニメだとわざわざあそこ置いていたが
原作は籠に入れたままだったかもな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:52:06.13 ID:6nkR78/L0.net
ピタッと書き込み止まってて草
立ててくるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:57:45.37 ID:6nkR78/L0.net
画像がマルチポスト扱いにされてめんどくさいな
本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜8冊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572573179/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ae2-qQ6b):2019/11/01(金) 11:12:24 ID:mZ7b9hPn0.net
いつになったらハンネ様が聖女を打ち倒すシーンが見られるのか・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf8-DOEl):2019/11/01(金) 11:13:21 ID:j812A6Cd0.net
乙です
Y orz

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cae8-qV4/):2019/11/01(金) 11:13:36 ID:4kxasufB0.net
あの部屋は冬のための備蓄庫だし奥まった場所に置いてたんだから安心と思っちゃうよねマインは
家族4人がドタドタ歩き回る居間兼食堂や寝床に置いたら薪は片づけなさいと言われるに決まってる
リビングに子どものおもちゃが並べて置かれてるようなもんだから

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf8-DOEl):2019/11/01(金) 11:20:00 ID:j812A6Cd0.net
>>954
むしろ奥に置いておけば助かった可能性は高い
ママ的にはせっかく取ってくれたんだから早速使ってあげましょう って思考だから

大事に別の場所に置けば置くほど使われる可能性は高くなる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-3UYo):2019/11/01(金) 11:23:40 ID:2Cbm6RzDa.net
>>951
大変結構

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-3UYo):2019/11/01(金) 11:25:26 ID:2Cbm6RzDa.net
>>945
わかってて馬鹿にしに来てるだけだから、まじめにレスしてもいいことないぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-qV4/):2019/11/01(金) 11:26:24 ID:kpItYkrQ0.net
>>951
おつ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 11:38:53.99 ID:4kxasufB0.net
>>951
たて乙です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK27-3wpk):2019/11/01(金) 11:43:35 ID:PCWUapwyK.net
>>907
絶対にミスをしない主人公が観たいならありふれた職業で世界最強がオススメだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/11/01(金) 11:49:42 ID:KHz9/fHE0.net
>>960
しかし何故か絶対ミスをしない絶対無敵チートが大人気の模様
今期で言えば超人高校生が異世界余裕でなんちゃら

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 12:08:44.90 ID:PCWUapwyK.net
>>961
ありふれは地の文さんが主人公の行動は絶対に正しいって全力フォローするけど
超人は普通に失敗した失敗した失敗したって言うぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 12:17:17.28 ID:i150wVu/M.net
>>939
そんな作品のスレに粘着し続けるゴミカスwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 12:20:25.62 ID:j812A6Cd0.net
失敗しない無敵超人+やらかし

の絶妙なバランスしてるのは戦国小町あたりかな・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:14:39.98 ID:nytA7IEDM.net
やっと小説の2巻まで読めたけど、一癖ある登場人物が増えると物語は面白くなるね

アニメも次から登場人物が増えてもっと面白くなるだろうから、2巻の最後までやれるのかわからないけど楽しみだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:18:48.17 ID:9c2SZCRi0.net
4話森に行く、5話森で作業できる
マインの体力の最盛期だな、元気に歩き回るマインは今だけ!
もうちょっとすると手荷物系ヒロインにクラスチェンジするし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:23:40.16 ID:x7jcMGYZM.net
魔法とかが普通にある世界なんか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:28:31.43 ID:CbtjhJhV0.net
あんまり書痴感がないよね。
事あるごとに名作のセリフを引用したりして欲しい。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:31:25.77 ID:YxzUQDC30.net
>>967
ファンタジー世界だよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:34:01.86 ID:6JLqrWyqa.net
>>967
1話の最初から魔法が出ている定期

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:34:32.32 ID:o+mE+iR00.net
>>967
一話の冒頭20秒の神官長とマインの会話をもう一度どうぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:40:27.04 ID:j812A6Cd0.net
>>968
文学ではなくあくまで好きなのは本なんで読み終わった本はあんま興味ないんだよね
図書館で右から端に読んで行くらしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:41:06.29 ID:0KW9MYRm0.net
本棚を整理するのが趣味らしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:49:35.83 ID:6bqa0vKMa.net
マインの記憶力は一般レベル、知識は基本的に広く浅く
自分で経験したことや興味を持ったこと以外は詳細まで覚えてないからね
専門外の知識がぼろぼろ抜けてる身としては理解できる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:56:35.72 ID:GmdK77x50.net
>>951
立て乙です
第5話のトゥーリがなんか可愛すぎて性的な目で見てしまった。まじ性天使

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:57:12.19 ID:6JLqrWyqa.net
>>975
ギュンターさんこいつです

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:58:59.24 ID:KHz9/fHE0.net
>>968
名作のセリフが引用されるアニメなんてほとんどないよな
絶園のテンペストとかくらい?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 13:59:39.70 ID:5A3STpNP0.net
5話見た
身体から溢れる魔力?って、怒った時だけに出る訳じゃ無いんやな
ネガティブ方面の感情の昂り=魔力?の放出 って感じか
で、それが身体に負担を掛けてると

疑問なのは、この魔力を出す性質を何故マインだけが持っているのか、だな
アニメを見ている限り、家族も周りの人達も魔力を持っているどころか見たことすら無い様子だった
転生者の特権……という訳でも無さそうだし
気になる…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf8-DOEl):2019/11/01(金) 14:06:24 ID:j812A6Cd0.net
>>978
その辺は6話以降説明来るからお楽しみに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8648-nPGx):2019/11/01(金) 14:07:48 ID:o+mE+iR00.net
俺も初見だから分からんがマインがこうなるってことは他の子も健やかに育つとは思えない
居る居ない以前に亡くなってるんじゃないかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-i0GO):2019/11/01(金) 14:11:05 ID:sHIMu9zta.net
油で髪洗ったベトベトにならねーの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b316-eZrd):2019/11/01(金) 14:12:28 ID:J0aFmSfT0.net
マインちゃんトゥーリちゃんルッツきゅんはめちゃくそ可愛いな
ほんま可愛いわ
ペロペロしたいわ
洗礼式のロリショタ達も可愛いわ
竈の掃除を任されたマインちゃんの服も可愛いわ
熱に魘されるマインちゃんもエロかったわ
しかしお父さんはロリコンすぎてさすがにキモいわ
このアニメで唯一の不快要素だわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/11/01(金) 14:18:35 ID:YxzUQDC30.net
>>981
今でも風呂上がりに頭にオリーブオイル塗ってる人意外と多いからそんなベタベタにならないんじゃない?
自分は油つけたことないから分かんないけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6e0-9nOh):2019/11/01(金) 14:19:37 ID:YxzUQDC30.net
>>982
何人か子供亡くしてるんだから許してやれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830b-lfDl):2019/11/01(金) 14:26:11 ID:0KW9MYRm0.net
生存率50%以下なので
生きてるだけで元気な方

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-st35):2019/11/01(金) 14:26:27 ID:DtvcfsUX0.net
>>968
本読まない奴の発想だな
俺は多い時は月に百冊近く読んでた活字中毒だし周りはもっと読む奴ばかりだが、そんなことする奴はいない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IZm4):2019/11/01(金) 14:27:54 ID:5A3STpNP0.net
>>981
俺らが使ってるシャンプーや石鹸も高分子脂肪酸(油)のNa塩だし、大丈夫じゃない?
ミセル構築して汚れを包んで剥がすんやろ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-z5Au):2019/11/01(金) 14:29:02 ID:zYqe3fpzd.net
>>982
お前のレスが1番不快だわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-st35):2019/11/01(金) 14:29:32 ID:DtvcfsUX0.net
>>977
あれはシェイクスピア専門
本好きではなく特定の作家や書物にのめり込んでる奴の行動だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 830b-lfDl):2019/11/01(金) 14:30:47 ID:0KW9MYRm0.net
シャーロキアンとか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/11/01(金) 14:35:20 ID:KHz9/fHE0.net
それは違うよワトソンくん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM0b-F+ch):2019/11/01(金) 14:38:49 ID:YCTdK9I+M.net
>>987
その海面活性剤にする処理がないからただ油かけてるのと同じなっちゃう
漫画の嘘として捉えて真似しちゃダメ
特に新陳代謝の激しい子供はダメ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-oY4j):2019/11/01(金) 14:40:57 ID:WFy6gtpUa.net
海綿体活性剤だと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ps6E):2019/11/01(金) 14:51:14 ID:JjJAvlJha.net
湯シャン+オイルだから体質次第で使えそうな感じじゃない?潰した木の実の破片がスクラブにもなってたはず

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/11/01(金) 14:57:31 ID:KHz9/fHE0.net
たしか湯シャン+すり潰した塩にオイルとハーブだな
だから簡易チャンリンシャンなわけで

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0318-wZJI):2019/11/01(金) 14:58:57 ID:mYfmfty80.net
>>982
庶民は顔も頭も体も殆ど洗わない、街の中も家の中も砂埃ウンコ埃まみれ垢まみれで薄汚れいて汚いよ。
それでもペロペロするか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-IZm4):2019/11/01(金) 15:11:51 ID:5A3STpNP0.net
界面活性剤として使用してる訳じゃなくて、油と塩を別々の用途で使ってるってことかな
調べたら水に塩溶かしただけの塩シャンなるものもあるらしいね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb16-st35):2019/11/01(金) 15:13:13 ID:DtvcfsUX0.net
普通のシャンプーみたいな量を使ってるのを想像するから変に感じるんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-i0GO):2019/11/01(金) 15:13:20 ID:8bEcfvypa.net
頭皮が痛みそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4638-6BDJ):2019/11/01(金) 15:16:28 ID:KHz9/fHE0.net
>>997
界面活性剤はちゃんと洗い落とせないと体に悪いのに対して井戸の近く以外で十分な水が使えないから界面活性剤不使用で作られてるはず
スクラブで洗える自然派タイプ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200