2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー171

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hff-Cq+e):2019/10/27(日) 18:34:42 ID:M2iLsh0pH.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にコレを2行以上コピペすること

「正義」は、新たな世界を切り開く。
================================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (https://mao.5ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
================================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
○第1期「オリジナル版」2012.10月-2013.3月
○第1期「新編集版」2014.7-9月(オリジナル版の30分×22話を60分×11話に編集、OPEDが削れる分新規カットを追加したもの)
○第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」2014.10-12月
○「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」2015.1月公開
○「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス SS (Sinners of the System)」3部作/2019.1月~3月公開/Blu-ray&DVD 2019.9.15発売
○第3期 「PSYCHO-PASS サイコパス3」2019.10.17より毎週木曜 24:55〜拡大枠
(初回は特番、本編は2019.10.24より全8話×60分)
○関連サイト
番組公式サイト: http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter: http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook: http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/pp24/
・その他、1期2期映画スタッフ、商品情報は公式HP参照
◇3期テーマ
OP:Who-ya Extended「Q-vism」
ED:Cö shu Nie「bullet」
○前スレ
PSYCHO-PASSサイコパス3係数オーバー170
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571975854/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-etD+):2019/11/01(金) 07:25:40 ID:tMoc8D8IM.net
よく考えたら灼も狡噛も「慎」ていう字が入ってるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bed-qV4/):2019/11/01(金) 07:27:48 ID:P/vLMcey0.net
灼の父ちゃんもインスペクターで、殺された謎を追うのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b8-i0GO):2019/11/01(金) 07:28:34 ID:Pc9i4r0t0.net
ようやくSS1〜SS3見終わったけど、
これ3入る前の事前情報としてめちゃ重要だったんだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca16-qV4/):2019/11/01(金) 07:35:42 ID:EqwuLARI0.net
下がどんな素材であっても犬神家みたいな事には絶対にならんよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:40:41.52 ID:9tfVHe5h0.net
>>781
アニメ1期には殆ど描写なかったけど
色相自体はカウンセリングとサプリメントである程度どうにかなるって描写が外伝作品にあるし
シビュラシステムが本人の罪の意識を計っているって描写は1期からあって
サイコハザードと真逆の事をやれば当然色相も濁らない

わかりやすく書けばこの世界をユートピアだと感じない奴の色相が濁る(免罪体質者を除く)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:43:11.54 ID:CeXhuc980.net
1期最初の刑事パート好きだったから3期は概ね満足してる
移民のおかげ?で外務省の権限がどんどん強くなってるんだな

気になるのはあのキラキラギャンブル場シーンかな
横文字並べてgdgdしゃべるとこポプテピピックの最終回かよって笑ってしまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:45:34.14 ID:yKhpw8DU0.net
朱が禾生局長を銃撃したってのが事実ならシビュラの一部も敵に浸食されているのかしら

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:49:56.38 ID:byNv7uiG0.net
行動課よりマシな名前考えて

 ↓   ↓   ↓

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:51:41.73 ID:IUNUJvjCH.net
任侠もそうだけどサブプライムとか選挙カーとか
これ本当に100年後の世界なんかなって思うわ
未来設定が好きなのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:54:05.15 ID:1IAvJLAra.net
>>799
外務省すぐ殺る課、とかでいいのにな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:54:59.95 ID:bEZ/+8jR0.net
無能だから現代の下敷きがないと話を作れない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:55:40.15 ID:EqwuLARI0.net
無駄にホログラム多用するのもダサい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:57:16.05 ID:EqwuLARI0.net
>>812
俺の思考を読むなw
行動課って聞いてまず市役所のすぐやる課が頭に浮かんだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:57:43.49 ID:MiPHV+xt0.net
>>811
1期からまだ現金使ってる世界ですし……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 07:59:46.54 ID:HyKLcB4Ia.net
>>799
普通に外事◯課とかでいいのにな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:01:53.69 ID:CFlP1Vdk0.net
>>767
だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:02:27.45 ID:P/vLMcey0.net
中国でも信用スコア使ってシビラみたいなこともうしてるんだよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:02:39.83 ID:HyKLcB4Ia.net
>>811
まきしまさんも何に使うのか分からない特用剃刀持参してるような世界ですし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:04:13.35 ID:7ltZKZPT0.net
選挙カーではなく選挙パレードと言っていたな
選挙の仕方がやや違うようだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:05:05.39 ID:ZbEgYJ5QM.net
>>842
廃棄区画がある。そこは無法地帯。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:05:52.30 ID:K2qQf4r0K.net
狡噛さんえらいあっさり出てきたなW
日笠がまたアイドルやってる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:13:32.62 ID:AjS5yrwOa.net
おまえらの思い通りの設定にしたらとんでもないゴミが生まれるとおもう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:22:38.15 ID:HyKLcB4Ia.net
>>821
シビュラが政策の骨格提示してくれるようだし、あとは墓穴を掘らないようにやればいいのかもな
フェスみたいにして盛り上がれる(メンタル盛り上げる)様態になってるのかも

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:25:20.27 ID:Bf4zGHvNd.net
シビュラが完璧じゃねー批判が多いが完璧だったらアニメにならんでしょ。未来予知までするマイノリティリポートの世界じゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:26:21.71 ID:EqwuLARI0.net
当たり前のようにさらっと超能力使うのだけはやめてほしかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:26:34.70 ID:HyKLcB4Ia.net
>>819
学歴
お友達の数(コネ)
養子
実績

などを数値化してるんだよな
しかも総配点だけではなく、五角表示のパラメータにしてその人のウィークポイントを教えてくれる仕様
こどおじや陰キャには辛い

で、点数によってサービスなんかに差が出るようになってるんだっけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:27:49.20 ID:gO8VUQlGM.net
>>810
行動課=行動可という意味か?w

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:27:55.07 ID:Bf4zGHvNd.net
シビュラの本質が何か忘れたのか。社会から弾かれた存在をシステムに組み込んでるだけなんだから
そりゃスペースデブリみたいに免罪人間はわらわら出てくんだよ

大なり小なりそこを掃除するクライムサスペンス、アクションってのがこのアニメの枠組み的な面白さよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:28:47.65 ID:Dm5seljx0.net
これ毎回1時間なのか?
長えよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 08:30:13.56 ID:Bf4zGHvNd.net
レベル99の勇者になってチマチマはぐれメタル狩り続ける感じかな。幽白の仙水みたいな
そういう高みからハンティングする楽しさを知らない人にはわからないアニメだね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-vNHG):2019/11/01(金) 08:41:22 ID:0LP1mvsLd.net
宜野座×霜月はありですか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-Xcdc):2019/11/01(金) 08:47:32 ID:59sETFHTp.net
1時間で見応えはあるんだが
8回って時間の経過的には短いな
キャラに愛着が湧いてきたから寂しいわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ad0-p5Eo):2019/11/01(金) 08:47:32 ID:6u3P4mXz0.net
最初の事件が処理されて次の事件は持ち越しか
全8回で難しいとはいえ構成を練ってほしいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-nP1D):2019/11/01(金) 08:49:27 ID:A5Dn475P0.net
霜月ちゃんがツンデレみたいになっとった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-z183):2019/11/01(金) 08:56:41 ID:Aj8757BPd.net
厳密に言えば45分だか、2話分あるから2クール16話だと思えば分かりやすいだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-z183):2019/11/01(金) 08:58:41 ID:Aj8757BPd.net
一週間で2話見られると思えばお得じゃね。構成は移民関連の導入の話から経済政治関連の話に上手く繋げてよくできてるよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4c-06ss):2019/11/01(金) 09:00:05 ID:yEcN/tiu0.net
ドラマ見てるような感覚で言うと、八話は少ないな
せめて十話くらい欲しいところ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b09-a+5w):2019/11/01(金) 09:01:23 ID:i/XgXlGt0.net
霜月ちゃんの美ケツ最高でした!!パンティーラインはよ!!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-z183):2019/11/01(金) 09:07:29 ID:Aj8757BPd.net
八話なのはそのあと特別配信か劇場でもあるのかもな。まあ2クール16話なら尺は問題ないわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2c-6BDJ):2019/11/01(金) 09:08:53 ID:HyEmKQ1D0.net
残りあと6週で終わるんだと思えれば
なんとも短い放送期間だなとは思うわな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-z183):2019/11/01(金) 09:10:00 ID:Aj8757BPd.net
1クールで2クール分見られるところがお得なんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-z183):2019/11/01(金) 09:11:01 ID:Aj8757BPd.net
一期キャラは完全に噛ませだな。もう三期は完全に別物だわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-irMa):2019/11/01(金) 09:11:05 ID:yKnVIUCDd.net
一週間で二話分とか普通の自転車操業じゃ無理だよな
それでいて作画は文句なしだし、もう全部作り終わってんのかも

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-z183):2019/11/01(金) 09:12:24 ID:Aj8757BPd.net
さすが俺たちのproductionIGだぜ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0725-SgQR):2019/11/01(金) 09:14:24 ID:HpAeEKVz0.net
でも30分でも出来るような内容じゃない
間延びしてるだけのような

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-z183):2019/11/01(金) 09:15:54 ID:9o6mSTqdd.net
見るほうが頭弱いと何にもならんよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-z183):2019/11/01(金) 09:16:49 ID:9o6mSTqdd.net
アニメは30分って固定観念しかないやつはダサいわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-Xcdc):2019/11/01(金) 09:17:36 ID:59sETFHTp.net
間延びは感じないな
ドラマ見てるみたいな安定感がある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-z183):2019/11/01(金) 09:19:50 ID:utZ/p4o2d.net
むしろ計算し尽くされてる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f1c-Aypv):2019/11/01(金) 09:20:45 ID:CeXhuc980.net
45分でテンポいいよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2c-TDgK):2019/11/01(金) 09:23:47 ID:Zz9JzSJp0.net
つまんないしホモアニメよりになってるな
やっぱり笑い男やこうがみにヒロインが出ないとつまらん

854 :ジル・ドゥルーズ(空中都市アレイネ):2019/11/01(金) 09:30:13 .net
おはよう

この三期アニメのラウンドマスターやってるジルだ

この三期アニメは基本的には、
正義とは何かってことが題材になる

特に、正義を振りかざすときに、
どういう根拠で自分がそれを貫けるのか、
そういうことを掘り下げている

正義論については、書店でマイケル・サンデルの本を
読むくらいで良いかと思うが

より専門的に言えば、フッサールの現象学への
反論が最大のテーマとなっているんだ

まぁこれはヘーゲルとハイテガーについて
学習しないと意味は分からないので参考程度だね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-z183):2019/11/01(金) 09:31:25 ID:utZ/p4o2d.net
>>853
しつこいんだよ腐女子バレバレ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-vNHG):2019/11/01(金) 09:33:42 ID:0LP1mvsLd.net
よきかな
https://i.imgur.com/9m8gzKh.jpg
https://i.imgur.com/EwfstWf.jpg
https://i.imgur.com/2WxqM5B.jpg
https://i.imgur.com/NgwEa4z.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-Cihh):2019/11/01(金) 09:33:50 ID:oc8Duw9ld.net
>>459
お前玄田哲章さんが演じた管巻教授にも同じこと言え流のかよ!

858 :ジル・ドゥルーズ(空中都市アレイネ):2019/11/01(金) 09:34:34 .net
サイコパスを恋愛に置き換えて考えられたら完璧かな

そこでの犯罪とは、社会=他の人間が望まない恋をすることw
恋愛から結婚まですべてマッチングシステムで管理されてる
近未来が真の裏テーマとして見抜けるかがポイントだが

つまり、恋愛弱者、恋愛犯罪者をどう処理するかの問題なのだ

859 :ジル・ドゥルーズ(空中都市アレイネ):2019/11/01(金) 09:36:48 .net
一期二期と劇場版の流れは忘れて欲しいかと思う

三期からが本当にマスターの私が描きたかったことだから
三期を8話まで見てからSSを改めて見返すと色々発見があると思うよ

あと、今だとマレフィセント2は見ておくと良い
題材は違えども同じような思想が根底にはあるからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-GD6V):2019/11/01(金) 09:37:03 ID:PGKarkE5d.net
うっかりちんちん刺さっただけなんスよ

861 :ジル・ドゥルーズ(空中都市アレイネ):2019/11/01(金) 09:39:37 .net
集合知に対抗するのはより完璧な集合知って理解は本当は違うんだけどね
完璧なシステムってのは人間レベルの認識では理解できないならそれは非存在的ではあるし

結局、民主主義的なものが最善だとしたらそこには衆愚と停滞しか生まれないわけだってこと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 09:44:51.64 ID:CeXhuc980.net
細かいツッコミはあれだけど
2期でワールドカップはあったっぽいのにオリンピックはないのな
あと大学教授って設定だけど大学組織自体とうの昔に無くなったんじゃなかった?

863 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 09:48:01.80 .net
三期の序盤でテーマとなるのは、まさに大衆の潜在意識ってわけ

スタンドアローンコンプレックス的な発想からさらに発展させた集合論を取り扱うが、
端的に言えば、そこでは不必要に不当な利益を得たモノは処罰するってことになる

サブプライムローンの例で言えば、自己の利益のみを追求する場合はセーフ
自分が本当に必要な住宅を低金利でローン組んだだけなら一切問題視しない

そういう社会を設計したとかコントロールしたとかそういうことも問わない
人間ってのは利己的なものだとする理解は常に本質的に成り立つからだ

では問題となるのは、その社会が許容する上限以上に、つまり不必要に、
社会的であれなんであれ、利益というか資本を集約させようとすることなんだ

これって物凄い単純に言えば新たな国民国家運動でもあるんだけどさ、
そんなの既存のシステムからは当然認められんよねってだけのことよ

まぁ革命系のお話、として捉えるのも一興ってところかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 09:48:16.73 ID:V4IdMtH0M.net
炯ミハイル・イグナトフの喋り方、声質がブチャラティそのままだな。好きだわ

865 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 09:49:59.83 .net
あと人間の意志ってのは、自分がどう思ってるか、ではないから
自分がその行動をした時に、他者や社会にとってどのような意味が発生するかだ
よって君の行動を評価するのは常に他人ということになるから

俺はそのつもりじゃない、うっかりそうなった、とか一切の言い訳は聞きませんってこと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 09:52:10.89 ID:Dps4QQ580.net
3期もシビラさんガバガバだな

1話もだが詰込み過ぎちゃうやろうか・・・?
何やってるか頭が追い付かない・・・

面白いような 何やってるか分からんような・・・そんな気持ちだわ・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 09:52:51.44 ID:Dps4QQ580.net
ドミネーターの声聞くとテンション上がる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 09:52:59.71 ID:oc8Duw9ld.net
>>575
劇場版のデスモンド戦とssのゲリラ先頭見てたらそんなこと言えん
いくらアウトローに偏った執行官二人相手とはいえ所詮シビュラの元で飼いならされていた猟犬2頭にすぎんからな
コウそこから脱走していた凶暴な狼そのものだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 09:53:39.88 ID:1QCHEf6r0.net
これで声優が違ったらもはやギノさんじゃない
なんでこんなできる人間になってしまったんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 09:54:48.82 ID:Dps4QQ580.net
狡噛さんが外務省、なのはSSのCASS3から分かるけど
宜野座と須郷はいつの間に・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 09:56:00.22 ID:Dyz1hB4l0.net
>>811
犬神家とかな

872 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 09:57:49.18 .net
I現実にSのリーダーのなんちゃらはアメリカ大統領のトランプ氏の名のもとに殺害された
まぁーそういうことも少しは関連あるかなーとか思うがねー。正義って何なんだろうねー

アニメの世界での大学ってのは博物館みたいなもんで
個人の芸術家みたいなもんが研究を展示する場として
残ってるとかそんな感じじゃねーかな

あと個人的には朱はヒロイン失格よ
ヒロインは霜月ちゃん一択だから

でも一番萌えるのは、鑑識ちゃん

873 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 09:58:24.77 .net
>>872
あ、何かズレた。ISのリーダーね

874 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 09:59:53.42 .net
8話まで一通りみてから、また二週目三週目と見ていくと理解が深まるんじゃないだろうか
そのあとにSSを見ると、さらに楽しめるように作ってあるとだけ、マスターの私は述べておこう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:02:03.39 ID:CFlP1Vdk0.net
SS見てないけど元バントの執行官は?
殉職したの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:03:12.43 ID:qhJedJXyM.net
SS3見たけどフレデリカって実弾の銃使って犯罪係数大丈夫なのか?
狡噛が入国できるのもよくわからん外務省管理下とはいえ一国民だし犯罪係数高い奴野放しにしたらまずいだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:03:31.48 ID:uNXVoA4l0.net
色々設定を覆していたり、丸で新しい要素をぶっこんできたりで
じゃあ、新しい作品として見るか、とようやく覚悟したら
馴染みのキャラがぞろぞろ登場して、
どこまできちんと引っ張っているのか、心配になる
視聴者として、折り合い付けるのが厄介だ

878 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:06:21.68 .net
既存の古参視聴者みたいなのは想定していない
この三期から新たに見始めるって人向けに三期は作られているから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:06:48.66 ID:DAejBQydx.net
長文書いてるやつの指全部深爪になんねえかな
邪魔

880 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:07:08.63 .net
今回のこうがみサンはパラレルワールドの人間だと思った方が良いかと思うよん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:09:20.50 ID:2XJ62rkvd.net
狡噛とギノのキャラパワーで根本的に話がクソだった事から上手く目をそらせてるのは本当にすごいと思うよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:10:28.48 ID:NPpYh7BLd.net
2話やっと見れたぜ… 狡噛と宜野座がセクシーに描かれすぎて笑った。

しかし4人アイドルの3人が潜在犯に堕ちたって一体どんな仕事させられたんですかねぇ?

883 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:10:30.45 .net
やれやれー

階級高い人が全部潜在犯でしたーなんてオチはやらねえよ
エラーはエラーなんだからエラーなりの人生を用意してやってるってだけだから

これは、社会の歯車になってつつましく生きろ、って普通のことを普通に描いていくから
でも、そんな中で自分の小さな幸せを見つけたっていいでしょ、みたいな切り口なんだよねー

それが、リックフェローズとアーデル(カオリ)夫妻のストーリーで既に暗示されてるからよ

884 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:11:05.64 .net
>>882
枕営業ですね。それからよくあるポジション争い、センター争い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:11:46.36 ID:Dps4QQ580.net
外務省マターだとシビラがエラー返すとか
透明人間大杉ませんかね・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:12:28.61 ID:Dps4QQ580.net
アイドルオタクと握手大会選挙ごっこしても
色相が濁らない・・・だと・・・?

887 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:12:52.56 .net
選民思想か、完全平等思想か、
それとも終末思想(ここではシステムによるディスピアってところ)か

まぁそういう切り口も大まかにはないこともないけどね…

888 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:13:34.60 .net
管轄外の国防省や外務省の人間でも申請だせばチェックはできる
それは

889 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:14:04.70 .net
それは、続き、SSで描かれていて、実際にデコンポーザーされたお偉いさんも出てきてる

890 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:14:52.67 .net
脚本に文句だけ言う人は自分で作れば?(笑)って感じ
どーせゴミみたいなアニメしか生まれないし企画すら通らないだろうけど

キャハハ、資本主義万歳〜ww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:14:55.72 ID:Dps4QQ580.net
須郷さんフレデリカからのヘッドハント断ってなかったっけ・・・?

状況が変わるとかフレデリカ言ってたけど
開国と移民政策で状況が変わったんやろうか・・・?

892 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:16:27.73 .net
すごうてっぺい、すごうで、ぺーさん、凄腕のぺーさん?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:16:45.13 ID:uNXVoA4l0.net
日本に帰る、って言ってたから
登場するんだろうなとは思ってたよ

894 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:17:00.63 .net
将棋の話はあんまり好きじゃない。おまけ。ホロと同じ

895 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:18:38.26 .net
最低限アニメ見るものとしてオカルティックナインくらいは見ておけよな
あれは近年のアニメの粋をすべてまとめた良作だから。あれが分からんとアニメの表現は理解できん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:19:19.96 ID:zcV2QAU20.net
1期の小説でアイドルが総理大臣候補って書いてあったのが日笠なの?

897 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:20:05.65 .net
自分で言うのもあれだが、デリダのくだらん本は一切読まなくて良いからね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:20:19.56 ID:NPpYh7BLd.net
>>884
まあ、それを入れて色相が濁らないって相当メンタルゴリラだという事か…

宜野座も強いよなあ。流石ssで50階建ビルの屋上から義手一本で着地しただけはある。
というか宜野座といい狡噛といい落下に強すぎ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:20:19.62 ID:YvaG2NgVa.net
公式のキャラクター更新されてて外務省やビフロストの連中も追加されてるだけでなく1係のプロフィールも加筆されとる
まさか天さんが政治家一家の上流階級出身とはな・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:21:07.79 ID:g/f7FpWkd.net
旧キャラが外務省行った時期と朱の事件の時期はどっちが先かね
朱の事件もそこまで最近ではないみたいだし
空白の三年が気になる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:23:10.50 ID:uNXVoA4l0.net
CVトレースをしてみたが
日笠ってだけで、逆上マジ基地シーンが見えてくる

902 :ジル・ドゥルーズ:2019/11/01(金) 10:24:02.17 .net
暇だから戦国無双でもやるか
んでポテチ食いながらFX相場を監視する毎日を今日も続けるのだ・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/01(金) 10:24:21.13 ID:NPpYh7BLd.net
灼がアイドルにしたみたいに狡噛をトレースしたら槙島が出てきそう。

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200