2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト188通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e316-mjLV [126.141.213.73]):2019/10/27(日) 14:33:05 ID:AwIe3xsT0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:[S] http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:[S] http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト187通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1571640006/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/30(水) 22:51:20.94 ID:eUkIMWxP0.net
鬼太郎EDのPV公開
https://youtu.be/8P1SzK6GQfQ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/30(水) 22:55:10.99 ID:AqQrf/D10.net
>>459
まあ描写が無いだけでちゃんとファミリー内で名無しの事共有してた
ってことで納得はできるけど
でもだからってあの時突如現れた巨大な赤ん坊を
ねずみ男が名無しと認識するのは無理があるし
ましてやその心理を理解するのは有り得んでしょうね

>>460
最後の〜、ってのが引っかかったんじゃないの?
まだ3月で終わりとは公言されてないし
ところでラインナップにねこ娘&まながないのは初めてだな
今まで散々推してたのに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/30(水) 22:55:29.57 ID:jL9OKd+10.net
やっぱ南方、ピー、雪男はガセっぽいな。
12月前半が分かるアニメ誌は
早くて来週の6日だからね。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/30(水) 22:58:34.50 ID:Ne8uz6ZB0.net
人魂グミについてはゲゲゲ忌で先行販売されるなら公式に発表されるのも遠くないだろうけどね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/30(水) 23:02:10.63 ID:jL9OKd+10.net
>>465
回が→× 甲斐が→○

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/30(水) 23:02:27.51 ID:kagwpaBfd.net
前々から思ってたんだけどこのスレって荒らしとは別に矢鱈と喧嘩腰で他人を下に見るようなレスしてるキモい奴がいるね。
都合のいい頭だのなんだの…。

>>400
大野木先生はゲゲゲの森回だと色んな妖怪の個性を描いていたな。
あと2話使ったとは言え八百八狸の時はまなだけでなくファミリーの活躍も盛り込まれていたし。
…またあの頃みたいなテイストのお話書いてくれないかな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/30(水) 23:21:04.64 ID:AqQrf/D10.net
>>468
ピーもそうだけど、歴代でも定番の話まだやってないの多いよな
全100話として判明してないのが残り18話
ぬらりひょんとベアード関連だけでも6回くらいやるだろうから
通常回は12話位?

今期は縦軸の話が多い気がするから
やれてない原作エピソード多いような

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/30(水) 23:37:54.46 ID:Ne8uz6ZB0.net
定番の話で陰摩羅鬼とひでり神はやることが確定してるけど
他に歴代定番で今期まだ放送していないのはピー、夜叉、邪魅、だるま、磯女、あまめはぎなどか
ぶっちゃけ定番の話が多いわけだがいくつやってくれるかな
じぶんとしては邪魅かあまめはぎの少なくとも一方はやるのではないかと予想している

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/30(水) 23:43:40.40 ID:kf5WsiA80.net
草尾毅ってマジレンジャーでも今回と同じような猫のキャラ担当してたな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 00:22:33.55 ID:v9LBBuJSM.net
>>417
円盤のパッケ、前発表された時ねずみ男いたっけ
何で屋台?と思ってたかねずみ男用だったんだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa16-DOEl [221.92.113.188]):2019/10/31(Thu) 00:44:03 ID:vsC8Rz+/0.net
>>468
インタビューでスタッフが答えていた。
雪男は確実にやるよ。

雪女は5期以降はメイン回があるけど、雪男も今期でメイン回もらえるよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-KrgR [126.2.173.216]):2019/10/31(Thu) 02:08:23 ID:KJU1RNED0.net
>>403
じゃあこのアニメ結局子供向けアニメじゃないんだね?じゃあ何故朝に放送した?大人しく深夜に放送しとけってね。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-KrgR [126.2.173.216]):2019/10/31(Thu) 02:16:22 ID:KJU1RNED0.net
このアニメは子供が観ていいアニメじゃないよ〜。もうちょっと大人になってから観ましょうね。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-TiCZ [182.170.1.134]):2019/10/31(Thu) 02:27:11 ID:d0//G0SP0.net
※対象年齢65歳

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-KrgR [126.2.173.216]):2019/10/31(Thu) 02:32:36 ID:KJU1RNED0.net
6期鬼太郎「ガサラキとエウレカセブンの二の鉄は踏まない」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 03:29:45.46 ID:KJU1RNED0.net
「暴力・殺人・残虐シーン」に関する意見
休日の早朝に放送したアニメ番組について、子どもが見る時間帯にあのような残虐なアニメを放送する気がしれない。もう一度、青少年のための番組作りを考え直してもらいたい。最近は、残酷なアニメが親の知らない時間帯に多く放送されていて不安だ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0e-y0vS [141.0.8.31]):2019/10/31(Thu) 05:29:47 ID:Xs4ggw8+0.net
>>476
ピーも確かに触れてた?
って何て雑誌?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-/lsk [1.75.253.236]):2019/10/31(Thu) 06:11:38 ID:OaPjJo65d.net
>>467
本編すら仲間たちをロクに出さず猫まな猫まなアニエス!とオリキャラ美少女推しまくるからだろ
西洋妖怪編で痛い目見たろうに、大野木脚本は未だに省エネ主義なのがもうアレ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 06:24:04.74 ID:H+mO4xVK0.net
>>472
4期以降は原作話も大幅アレンジされてるから原作話とするか難しいところだけど
そういうのを原作アレンジとして含めたとしても4期は40話近くがアニオリ
5期に至っては半分以上がアニオリだから実は6期はわりとほぼ原作や原作アレンジが多めだよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-qV4/ [126.141.243.254]):2019/10/31(Thu) 06:50:37 ID:Bim3gWj80.net
>>484
5期は歴代一オリジナル色が強いから別格だけど4期は数えてないけどそれが正しいとして
今期1年目ラストと西洋妖怪編、四将編の縦軸に関わる話が殆んどオリジナルなために
今までの79話までの内3分の1はオリジナル回だから割合で考えたら4期とあまり変わらないみたいだけどね
オリジナルも面白いからいいけど個人的には最終回がほぼ決まった以上今後は原作話を増やして欲しい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d7-qV4/ [124.140.142.176]):2019/10/31(Thu) 06:57:57 ID:5t/eG5Bn0.net
今思うと西洋妖怪編は数多ある原作を犠牲にしてまで1クールやるほどのものだったのかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-yDEF [1.72.3.46]):2019/10/31(Thu) 07:03:31 ID:8xo490r/d.net
大人向け連呼の荒らしまだいるのかよ草。

>>472
西洋妖怪編が怒濤のアニオリ展開だった反動か西洋妖怪編終わってからは原作を元にしたエピソードが増えた気がするね。
あと土転びや猫仙人みたいにぬらりひょんやバックベアード関連のお話にも原作のエピソードを持ってくる可能性ありだろうか。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 07:08:07.36 ID:8xo490r/d.net
首里城で火事があったと聞いてまさか妖怪の仕業か!?なんて考えてしまったよ。
南西諸島にはヒザマとか、火事を引き起こす妖怪の伝承があるからね。
まあヒザマは沖縄の妖怪ではないが。

>>486
小豆連合とか悪魔べリアルとか白山坊とか、西洋妖怪編の最中にも原作がベースのお話あったから…(震え声)
てか今思い返しても白山坊回はとんでもなくハイクオリティだったな。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 07:14:57.69 ID:Bim3gWj80.net
>>487
ぬらりひょん関係は終盤以外原作話が多くなると予想している
過去作でも原作でぬらりひょんが無関係だった話でゲストに指示を出す形で絡ませることが多かったし
鬼太郎を見限ってぬらりひょんにつく妖怪が増えるのは単発回にぬらりひょんを絡ませる準備でもあるだろうと考えている

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 07:29:46.35 ID:8xo490r/d.net
>>489
なるほどね。
名無し編も終盤はアニオリ話が多かったな…。
5期だとぬらりひょん関連はアニオリ話が殆どだった気がするな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 07:38:37.39 ID:V056UdlH0.net
鬼太郎のオリ回まとめ
1.2.4.6.8.9.10.14.16.17.19.21.23.25.26.27.29.30.31.34.35.36.37.39.41.44.46.48.49
50.51.54.55.61.62.65.68.69.74.75.76.78.79

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 07:52:19.31 ID:f5CfxEXWd.net
それ例えば1話をのびあがりアレンジ回とするかアニオリとするか人によって判断別れるところだな
鏡じじいが鏡に取り込む要素があれば鏡じじい回なのかとか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 08:13:24.33 ID:V056UdlH0.net
>>492
その理屈だと5期も大半は原作エピ扱いだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 08:39:30.19 ID:OO5zdngJr.net
5期のオリジナル回は今期のヒヒ回のように原作未登場の妖怪がメインゲストになる話や
今期のたくろう火回のように原作と同じ名前、外見が登場する以外共通点がほぼ無い話が多かったからまた意味が違うな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 08:42:06.79 ID:8xo490r/d.net
>>492
僕は吸血木を原作にしたエピソードだと思った(こなき感)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 08:54:24.86 ID:jobfkHK00.net
確かに4期あたりから原作から大幅にアレンジ加えた話が多くなるから
どこで原作アレンジとオリジナルを区別するかはオレ基準での話になっちゃうな
でも
>その理屈だと5期も大半は原作エピ扱いだ
さすがにこれはない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baa6-+9k/ [59.85.71.201]):2019/10/31(Thu) 09:46:12 ID:vZel4lM/0.net
まあ6回もアニメ化してれば原作通りアニメ化するだけじゃただの焼き直しになっちゃうし難しいよ
原作のテイストだからこそ面白いエピソードもあるが変に臆せずその期その時代に合ったストーリーに仕上がっていればそれでいいんじゃないかな?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-XJr4 [126.193.8.68]):2019/10/31(Thu) 10:07:42 ID:WVlAnAA5p.net
ねこ姐さんのデザインって10年後も廃れないだろうね。お洒落で飽きのこない美しいデザインだし

4期も時代に流されないストイックな可愛いデザインだが5期はなんか古臭い感じがする
2、3期は論外

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0756-qp9g [58.156.114.145]):2019/10/31(Thu) 10:12:41 ID:YVqhF4zW0.net
マイナーだから一度もアニメ化していないけど、青い血が出る少女が出てくる
話を出してほしいな。
古代人が未来の妖怪との戦いに備えて「青い血の家系」を生み出して
伝えていく。テンポがよかったから、ご都合主義的な展開も
気にならなかった。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 11:13:08.88 ID:yYvLw2V4a.net
楽しみだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 11:27:27.81 ID:y8jiVQKCK.net
>>423
幅広い年代の人に知られてるアニメという意味では
鬼太郎は日本国内屈指の作品だろうな
妖怪というジャンルも定番中の定番だし、安定度は抜群だ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 12:09:21.87 ID:ZQ4mMYM30.net
ねこ姐さん
2020年代第7期シリーズ テニスウエアー
2030年代第8期シリーズ トラジマビキニ
2040年代第9期シリーズ 裸エプロン

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 12:40:36.55 ID:WVlAnAA5p.net
ねこ姐さんは放送終了後もアニメ雑誌で結構上の方のランキングに入ってそうな気がする
10年、いや20年は戦えるキャラ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 12:53:27.86 ID:8q1fnaCia.net
>>503
確かに量販店やろ漫遊にTシャツが売られてるくらいには人気はあるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 12:58:17.65 ID:MmJa5emJd.net
>>497
今の子供に受けてこそのアニメ化だしね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:00:14.66 ID:WVlAnAA5p.net
それにしても4期ねこ娘は20年経っても根強い人気あるよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ba-BN/O [124.40.105.204]):2019/10/31(Thu) 13:09:32 ID:8A3XOpZp0.net
立木文彦、大塚芳忠あたりかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb34-qV4/ [180.3.155.44]):2019/10/31(Thu) 13:09:42 ID:A8/rrNeJ0.net
玄田氏がお呼ばれしねえかなあ筋肉系妖怪の役で
鬼太郎に変わって筋肉で妖怪を撃退する役でもいい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:32:59.62 ID:2yVP//F90.net
>>505
え、これメインターゲット層って中高生以上だったよなあ?つまり子供向けじゃないよな?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:35:26.72 ID:ETgSZsQV0.net
>>509
ハイ・ターゲットという言葉は使われてるが、そこまで明言はされてないぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:36:51.64 ID:2yVP//F90.net
今期鬼太郎はメインターゲット層は中高生以上だったよな?それなのにテレビマガジンとかの幼児向け雑誌に掲載されてるのっておかしくね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:39:37.17 ID:2yVP//F90.net
>>503
この番組自体が大人向けの企画だからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:44:00.56 ID:H3prRGrNd.net
何でこう人の話にも耳を貸さず、
勝手な結論を明後日の方向に連レスする妖怪がいるんだろう
一体誰に向かって話してるのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ba-BN/O [124.40.105.204]):2019/10/31(Thu) 13:46:12 ID:8A3XOpZp0.net
>>511
それを言うなら、仮面ライダーも重みのあるシーンはたくさんありますよ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:52:19.10 ID:APXgUy+W0.net
ほんまに日曜の朝を彩る
スタプリに鬼太郎をお休みにするとか
ほんまに苦情殺到やろ
27時間テレビも駅伝も
駅伝はまあ日にちは選手の為変えれないから仕方ないけど
27時間テレビは必要ないわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 13:53:59.36 ID:ETgSZsQV0.net
27時間テレビイラネは毎年の風物詩だなw
ハロウィン爆発しろと同じくらい毎年言われる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 14:00:56.28 ID:APXgUy+W0.net
24時間テレビあるんだし
27時間もくだらんことやる必要ないわ
アニメは続けて見たいのがほとんどだ
子供や俺らの楽しみ奪うな!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5a-18XC [49.104.51.176]):2019/10/31(Thu) 14:20:24 ID:GAR1q6n1d.net
>>513
その妖怪は前にはアニエスは石動に殺されるとか鬼太郎にゾンビ出せとか連呼してたな。後は自分にレスしたりとガチなのかウケ狙いでやってるのかは知らんけど異常なのは間違いないじゃろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c792-g1a9 [112.69.120.192]):2019/10/31(Thu) 14:58:58 ID:xdz7bnNL0.net
今年もこの季節がやって来た
https://pbs.twimg.com/media/EH1_voFUwAA8QfL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EH1_vpfUcAAA5Dz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EH1_tDJU0AATVbN.jpg

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 15:01:33.77 ID:DA+SODENr.net
>>517
このアニメ、俺らはともかくとして子供向けじゃないぞ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 15:04:09.87 ID:WVlAnAA5p.net
>>519
ねこ姐さんって酒苦手なのか?酒強いイメージあるけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 15:04:53.93 ID:DA+SODENr.net
おそ松とキャプ翼が深夜に行って何故今期鬼太郎が深夜に行かなかったのか?内容からして深夜に放送してもおかしくないのに。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 15:18:51.37 ID:AYUewTGwd.net
>>474
今回の放送でますます草尾さん好きになったwww.

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 15:21:36.49 ID:APXgUy+W0.net
>>520
そうかな?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 15:29:44.60 ID:5TfvmYZNd.net
>>521
貞操観念が昭和なんだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 15:42:48.15 ID:Jr4zFQU20.net
>>522
墓場鬼太郎じゃあかんか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f316-qV4/ [220.56.206.42]):2019/10/31(Thu) 15:45:55 ID:2mNCFaPY0.net
そっちじゃはかばかしくないよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-qpod [126.234.27.154]):2019/10/31(Thu) 16:25:10 ID:DA+SODENr.net
>>526
大人向け鬼太郎は墓場鬼太郎だけじゃ物足りないから今期鬼太郎を大人向けにした。違うか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-qpod [126.234.27.154]):2019/10/31(Thu) 16:26:32 ID:DA+SODENr.net
>>501
今期鬼太郎が全年齢アニメとは思えない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa73-gjdZ [182.250.246.35]):2019/10/31(Thu) 16:30:49 ID:DmC/5X2ea.net
>>522
猥褻物陳列罪に抵触してもおかしくないおそまつ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM66-A/z4 [61.205.98.44]):2019/10/31(Thu) 16:41:13 ID:l20qM2EkM.net
>>528
何言ってんのキチガイ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a52-g1a9 [219.66.232.247]):2019/10/31(Thu) 16:52:19 ID:rcIr2H060.net
ゲゲゲの鬼太郎「人魂グミ〜妖魔終焉〜」12/9発売!
蓄光シールはクールな装いのモノトーンタッチ&青色ホロに輝くウルトラレアが登場!
またサンタ姿のねこ娘や、3枚並べると1枚の絵が出来上がるシールも収録。
人魂グミはゲゲゲ忌2019(11/23〜12/1)で先行発売を行います!
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/goods/goods157.php
https://pbs.twimg.com/media/EIL_tT8XUAABhB2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIL_t7qWwAAHg_O.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 17:02:00.95 ID:KnfzzEWz0.net
>>521
マタタビでヘロヘロになった姉さんを見てみたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 17:25:04.52 ID:WVlAnAA5p.net
>>525
その可能性あるかも
結婚するまでエッチさせてくれないかもしれん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM7b-kUVZ [110.165.222.185]):2019/10/31(Thu) 17:31:21 ID:+hhhRi3CM.net
>>532
これ箱で買えば揃う感じ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee12-8Ya8 [121.119.42.223]):2019/10/31(Thu) 17:42:14 ID:on8WDfUF0.net
>>535
コンプリートしたひとによれば、数箱かかるみたい
その人が運悪かった可能性もあるけどね
ウエハースの方は一箱で揃うみたい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-qV4/ [126.141.198.142]):2019/10/31(Thu) 17:52:45 ID:csHmYVJN0.net
>>536
ウエハースも一箱に入っている数よりカードの種類の方が多いので一箱では絶対揃わない
で、今までだとこのスレでは一箱でかなり揃うと書いている人が多かったが自分はいくつかダブった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:01:26.04 ID:on8WDfUF0.net
>>537
そうなのか
買った人の情報の方が正確だよな
ありがとう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:15:38.93 ID:5TfvmYZNd.net
サンタ猫姐さんだけ欲しいな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:19:59.69 ID:mSJWsUOa0.net
バックベアード様の正体は、ヨグ・ソトースだったという事にしたら
めちゃくちゃ強そう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:26:38.36 ID:CzOhAf0m0.net
>>486
名無しの時の姑獲鳥よりはマシだと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:30:30.09 ID:mSJWsUOa0.net
ゲゲゲの鬼太郎は現代の社会問題も取り上げてるから
妖怪いつまでが、イツマデーイツマデーって鳴いてる事件の裏側に

無職中年が、死んだ親を押し入れに隠して、親の年金で生活してる話とかありそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:40:43.33 ID:WVlAnAA5p.net
>>542
実際にあったんだよなぁ・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:40:43.99 ID:8xo490r/d.net
>>515
自分は他にも色々アニメ見てるからいいけど鬼太郎やプリキュアを楽しみにしてる子供達は可哀想だよねと思ったよ。

>>518
アニエス殺し=ゾンビ=大人向け
と言うことか。
ゾンビゾンビ言ってた時はなんか妙な奴がいるなくらいにしか思ってなかったけど…。
最近はワッチョイとオッペケを使い分けてバレバレの自演してるし鬱陶しいね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:42:18.39 ID:T/L0kpKq0.net
ピー、雪男が12月はどこがソース?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 19:45:34.17 ID:csHmYVJN0.net
>>545
普段は人のレスを無視するのに今回はやけに食いついてるな
それのソースは雪女厨の脳内だよ

547 :542 :2019/10/31(木) 19:55:31.19 ID:mSJWsUOa0.net
>>542
本当にこのネタ使ってくれたら嬉しいな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:23:04.08 ID:ETgSZsQV0.net
>>542
てか、年金不正受給ネタはもう火車回でやったやん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:24:57.88 ID:J+zLcWgk0.net
今更だが結局、八尺様とかの洒落怖系現代妖怪はやらないのかな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:38:55.81 ID:c6GFpeGP0.net
>>549
七不思議で現代の都市伝説系はやっただろ
しつこい!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:44:03.01 ID:c6GFpeGP0.net
>>549
洒落怖なんて所詮は2ちゃんネタの域をでない糞マイナーキャラが
表舞台に出ようとすることがおこがましい
だからネットの乗りが万人受けすると思い上がる
90年代サブカル崩れはウザがられるんだよ
身の丈を知れ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:47:03.50 ID:6xSXrLn30.net
10話は七不思議や現代の怪異というより、猫娘とまながひたすらかわいい回だったな
現代の都市伝説そのものをテーマにした話やって欲しいかも

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 20:56:39.11 ID:wqA1ZQPTM.net
>>548
観てないバカかアルツーのどちらか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/31(木) 21:00:10.81 ID:J+zLcWgk0.net
>>551
そこまで言わなくても・・・
妖怪だってマイナーなのたくさんいるだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa16-DOEl [221.92.113.188]):2019/10/31(Thu) 21:54:17 ID:vsC8Rz+/0.net
>>545
アニメージュから

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa16-DOEl [221.92.113.188]):2019/10/31(Thu) 21:55:59 ID:vsC8Rz+/0.net
>>491
39話の雪女回は原作に合ったよ。

あと、5期の77話も原作の番外編にあったはず

雪女のメイン回は原作にあるよ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-qp9g [60.126.222.5]):2019/10/31(Thu) 22:08:59 ID:PQ+XDzA40.net
>>446
ピー出るのか
今期は声優誰だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa16-DOEl [221.92.113.188]):2019/10/31(Thu) 22:16:36 ID:vsC8Rz+/0.net
>>557
アニメージュによるとピーの声優は関智一さんらしい
関智一さんがゲスト出演するとスタッフがいっていた
6期のピーは西洋妖怪でベアードの手下でベアード復活に貢献する
モンローは妖怪ではなく普通の人間という設定

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0e-y0vS [141.0.9.233]):2019/10/31(Thu) 22:16:45 ID:zf5gjtMT0.net
>>446最新のアニメージュ見たけど
4将編対談で全然ソースないぞ?
ピー、雪男、南方はガセか?
南方は季節外れだし。
ひでり神は秋火事で合うね。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-qV4/ [126.141.198.142]):2019/10/31(Thu) 22:19:37 ID:csHmYVJN0.net
>>557
>>559
雪女厨が妄想を書いてるだけだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee6c-qp9g [121.3.31.203]):2019/10/31(Thu) 22:26:21 ID:6xSXrLn30.net
12月の南方妖怪はマジじゃなかった?
限界に挑戦したとか横谷さん脚本とか書かれてた、らしい(ソース無でごめん)

ピーと雪女はいつもの人

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee6c-qp9g [121.3.31.203]):2019/10/31(Thu) 22:28:35 ID:6xSXrLn30.net
調べたら横谷さんじゃなくて十億衛門さんか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-TiCZ [182.170.1.134]):2019/10/31(Thu) 22:36:56 ID:d0//G0SP0.net
>>519
これハロウィンをコミケとかと勘違いしてるんちゃう?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-XJr4 [60.76.219.248]):2019/10/31(Thu) 22:44:13 ID:J+zLcWgk0.net
ハロウィンの時にどさくさに紛れてねこ姐さんの尻を揉んでから全力で逃げたい
流石のねこ姐さんも特定して追いかける事はできないだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-6Nih [126.207.224.20]):2019/10/31(Thu) 22:45:04 ID:xK8mIzvT0.net
カモ〜イ!カモ〜イ!カモ〜イ!

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200